2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソフトバンクG】ゆうちょ銀の佐護氏を副社長CSOに内定

1 :みつを ★:2018/06/02(土) 07:19:20.84 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/softbank-cso-idJPKCN1IX4ZP

2018年6月1日 / 16:15 / 8時間前更新
ソフトバンクG、ゆうちょ銀の佐護氏を副社長CSOに内定

[東京 1日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)は1日、ゆうちょ銀行(7182.T)副社長の佐護勝紀氏を副社長・最高戦略責任者(CSO)に充てる人事を内定したと発表した。6月20日の定時株主総会と取締役会で正式に決定する。

マルセロ・クラウレ取締役・最高執行責任者(COO)とラジーブ・ミスラ取締役もそれぞれ副社長に就任する予定。

2 :違反スレ:2018/06/02(土) 07:23:30.03 ID:K3VNuhu60.net
違反スレ

韓国人ソフトバンクの宣伝

不買


脱税を世界に配信



3 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:28:02.98 ID:yNww4yU10.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://zhkzbe.opiliones.com/6.jpg
http://o.8ch.net/161d9.png

4 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:38:17.81 ID:fcqgPvgc0.net
ゆうちょ銀行の金が吸い上げられるの?

5 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:51:45.97 ID:/+Or9qYe0.net
計画的な脱税

世界に核酸●

脱税ソフトバンク

【税務調査】ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523998485/

===========================

このスレはソフトバンクの宣伝違反スレ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:51:57.04 ID:JsQ9k57i0.net
マネーゲーム会社だからね

7 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:52:30.62 ID:JsQ9k57i0.net
●Yahooジャパンではなく、Yahooコリアか?と国民から批判高まる

ソース記事が極左メディアと韓国メディアばかりに批判高まる

マスコミのフェイクや偏向報道が世界的に問題になっているが、これはネットの普及で真実が露呈してしまい人々を騙せなくなったに過ぎない。

しかし、ネットも偏向報道が始まっている。共産党による情報統制のある中国ではない。
日本のYahooジャパンだ。
マスコミ、韓国、立憲民主党、北朝鮮などに不利な批判コメントを書くとすぐ削除されたり書き込みが規制されたりすると訴える人々が多い。
立憲民主党の帰化議員である初鹿明博議員がタクシー内で支援者女性の顔をあそこに押し付け強制フェラチオさせるなどのセクハラ事件を書くと消されるなどあるようだ。
ヘイトだとの理由らしいが、安部総理やトランプ大統領、米軍、日本人に対する捏造猛烈ヘイトは野放しだから不思議だ。

ソフトバンクだからか在日韓国人が管理しているかのような選択だ。

また、ニュースソースが、極左メディアや韓国メディアのニュースが溢れてている。

◎日本メディア
朝日新聞、毎日新聞、朝日JCAST news、時事通信、TBS、テレビ朝日、日刊ゲンダイ

◎韓国メディア
朝鮮日報、ハンギョレ新聞、総合ニュース、中央日報

日本の国益を尊重した中道や右派の読売新聞や産経新聞は少なく、日本の左メディアと何故か韓国メディアが大変多い。

在日韓国人や韓国人のスタンスから見た報道になっており、日本の国益より韓国の国益重視で報道している記事がYahooニュースとして選択されている。
あのK-POPタレントがどうのとか、日本デビューとか、こんなに韓国メディアが多くて日本のポータルサイトなのだろうか?
Yahooコリアか?

8 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:54:27.74 ID:/+Or9qYe0.net
>>7


ニュース操作してます

査察を


在日脱税ソフトバンク企業隠しのヤフー打倒で

9 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:33.24 ID:7xblyMsH0.net
ゆうちょの経営陣って有能か?
昔のブランドだけで地味な印象しかないが

コネ目的臭しかしないわ

10 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:49.37 ID:d++jV5WU0.net
>>9
こいつは郵貯の副社長というより
ゴールドマンサックスの元副社長で
郵貯マネーの投資担当として入り込んだユダヤの手先

11 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:28:04.41 ID:uHilikwH0.net
小泉ケケ中マンセー

12 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:34:51.61 ID:xkCCJDl30.net
学生時代は、MEN'S NON-NOのモデルをやっていたイケメン佐護さん。
松平健と原辰徳を足して2で割った甘いマスク。

東大大学院を卒業してゴールドマンサックスに就職して
ゴールドマンサックス日本法人の副社長まで上り詰める。

2004年の高額納税者番付で、納税額が宇多田ヒカルとほぼ同じと話題にもなった。
http://www.mynewsjapan.com/reports/355

ゆうちょ銀行が副社長でスカウトしたが、3年勤めた後、孫さんがソフトバンクの副社長に三顧の礼で迎えた。

神様は不公平だと思わせる人が佐護勝紀氏。

13 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:20.31 ID:RJ0tknNL0.net
これはあかんやろ
諸に金に転んだ元ゆうちょ副社長
止める権利は我には無いが自重すべきだね
解約しょうかな

14 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:10:10.11 ID:0Nl1FP8f0.net
郵貯の死亡遊戯?

15 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:15:40.81 ID:FIMmAgc50.net
ソフトゆうちょ銀行?

16 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:37:23.56 ID:ux10ACHu0.net
ゆうちょって海外事業で損失出してなかったっけ
勘違いかな

17 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:38:05.84 ID:0YHPrYNV0.net
ゆうちょは退任してソフバン行くって4月末にニュースになってただろ

18 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:43:10.41 ID:+3oHq8P+0.net
この人超完璧超人なんだろ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:53:12.36 ID:k4bDFheG0.net
CSO=Chief Stupid Officer

20 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:57:49.92 ID:ux10ACHu0.net
>>18
何完璧なんだろ?
ゆうちょ銀行の業績が劇的に改善したとか?
プライベートのスペックだけ完璧じゃないよね・・・

21 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:45:53.08 ID:duqU9kmG0.net
>>9
もうちょっと調べてから書き込め

22 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:16:22.50 ID:5Z7y3QgG0.net
電波権は、日本国民の財産です。

携帯事業は、この電波法に基づく特許許可。
特別に許可を与え、営業させているわけです。

敵国・韓国を支持、協力する携帯会社は、特許許可を取り消しましょう。

電波法による携帯電話会社の更新は5年毎。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:53:04.57 ID:knkw9YBT0.net
佐川に見えた

24 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:53:05.21 ID:La5gqgYI0.net
ソフトバンクGって、金融や保険業はまだやってないんだっけ?

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:25:53.54 ID:4a2VoEOR0.net
俺もUSOで採用してくれませんか
ネットでの実績なら豊富にあります

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:30:49.14 ID:EIpszZVn0.net
>>24 Yahoo! JAPAN経由でジャパンネット銀行を持ってる。
元々 日本のSBI銀行 はソフトバンクの子会社だったが別れて今は住信SBIネット銀行など。
昔はあおぞら銀行を買って売ったこともある。

スイスの保険会社を買収する話があるね。
アメリカの貸金ベンチャーに投資してる。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:08:57.26 ID:sxyCGgE40.net
>>26
【金融】ヤフー、三井住友FGとフィンテックで新会社
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527864157/

28 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:21:07.45 ID:FjUXLK4e0.net
みずほとサラ金会社起ち上げるんでしょ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:30:10.49 ID:lxq0Wqca0.net
>>9
銀行業に参入したいのかもね。
ゆうちょは法的には完全民営化は可能なわけだし、
ゆうちょの資産200兆円弱を考えればユニバーサルサービスを義務付けられたとしてもトータルではかなり美味しい。


ソフトバンクバンクの誕生か。

30 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:16.54 ID:u4JTdGQX0.net
>>29
つ あおぞら銀行 転売 ボロ儲け

激しくキムチ辛い

31 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:00.09 ID:u4JTdGQX0.net
バンク
得ろソフト

クレジットマネー

32 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:08:24.84 ID:SWjVfLfh0.net
ソフトバンクとワイモバイル契約してる香具師は、必ず明細を発行すること。

明細を発行してない奴らの使用料金をちょろまかすシステムが組まれていて、
2-3割膨らましている。組織的システム詐欺犯罪をグループで行っている疑いが強く、証拠を出して徹底追及すれば返金に応じるもののそれ以外はすっとぼけるという対応マニュアルも存在しているらしい

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200