2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】洪水でライオンやトラやジャガーが大脱走した!→実はクマ1匹でした クマは射殺されてお終い

1 :ガーディス ★:2018/06/02(土) 06:45:20.28 ID:CAP_USER9.net
 ドイツ西部ラインラント・プファルツ州にあるアイフェル動物園で1日、洪水の影響でライオンやトラ、ジャガーが逃げ出したとの情報が流れ、付近の住民が一時避難する騒ぎがあった。

逃げたとされたのはライオン2頭、トラ2頭、ジャガー1頭。警察は住民にドアや窓を閉めて自宅にとどまるよう呼びかけ、厳戒態勢をしいた。

 ところが、ドローンを使って大がかりな捜索を続けた結果、柵の中に身を潜めるようにとどまっていた猛獣たちを発見、事なきを得た。

 会見した地元自治体によると、動物園関係者が洪水で動物を見失い、逃げたと思い込んだのが原因。一方、洪水で壊れた柵から実際に逃げ出したクマ1頭は射殺された。(ベルリン=高野弦)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL6202VML61UHBI02Y.html

2 :名無しさん@1周年 :2018/06/02(土) 06:46:08.07 ID:wa0DA7Qx0.net
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│

3 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:46:49.94 ID:Ex/UZ/Rc0.net
   _   _
  (O>――<O)
  /(・) (・)ヽ
  ○ /▼\ ○
  |(ヽ二フ) |
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
 f ヽ   / |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|
 |     |
 |     |
 | | ̄ ̄| |
 (_ノ  ヽ_)

4 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:47:36.05 ID:IsFjSuea0.net
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています

5 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:52:32.20 ID:ejepFPI70.net
発見次第即射殺なのかどうしようもなくて射殺なのかが気になる
日本ならどんな状況でも射殺したらクレームはいるが

6 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:01:24.06 ID:dkU8ZIdM0.net
×ジャガー
○ジャギュア

7 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:01:28.47 ID:eICeBvRV0.net
>>4
またあの家の息子が路上駐車してるよ。困ったもんだね全く。

8 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:03:10.35 ID:LxKpmEgY0.net
ライオン「ここから逃げよう」
ジャガー「ここから逃げよう」
くまもん「え、逃げていいの?やったあ」

ライオン「あいつ真に受けて逃げたぞ」
ジャガー「アホだな」

こんな流れなんだろうなあ

9 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:04:11.17 ID:ReBFPR6p0.net
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   きたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

10 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:05:24.25 ID:xvDwARoy0.net
モサドが動くか

11 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:06:13.69 ID:oN1VcTMV0.net
いや、クマが逃げただけでも大ごとだけど

12 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:10:56.65 ID:I/gJAPcp0.net
クマはヤバいわ
日本でも同様のことが起きたら射殺すべき

13 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:11:24.61 ID:JkfWW9Jq0.net
くまもんも射殺しとけ

14 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:12:17.76 ID:YmrOVYkt0.net
https://youtu.be/vE8oHYaYzLw

15 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:17:33.36 ID:62W13kMq0.net
報道機関もパニックになったか。

16 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:21:10.47 ID:nDp9mD/L0.net
お仕舞い

17 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:21:41.81 ID:QZeuvNpB0.net
泰山鳴動して熊一匹

18 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:23:42.26 ID:1xxH+LrG0.net
ドイツ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:24:39.68 ID:fZiXd1pC0.net
僕はジャガー 確か殺された〜♪

20 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:24:52.96 ID:fcvzZCsp0.net
つまり優秀なオペレーターは既に集まったか、人質解放出来たんだな

21 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:25:53.32 ID:KCE+AjAc0.net
クマの人権はどうすんだよ人権ナチス

22 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:28:19.58 ID:iQpJuDQU0.net
>>4
クマは何の暗喩なんだろなw
ロシア人?

23 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:30:10.89 ID:yNww4yU10.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://zhkzbe.opiliones.com/6.jpg
http://o.8ch.net/161di.png

24 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:31:59.97 ID:QxJJtXhA0.net
>>21
クマとネトウヨに人権は有りません。見つけ次第、射殺です。

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:37:54.78 ID:bo9EnDQf0.net
獅子仕舞い

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:41:19.51 ID:y4aTzV550.net
>>15
え?

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:52:54.55 ID:X+LBkIrH0.net
>>4
ほんとにこういう暗号なんじゃないかと思う

28 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:59:59.74 ID:Tw7LUBJ40.net
アメドラでZOOってくだらないのあったな…

29 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:04:28.55 ID:VXsPkkgu0.net
椅子に腰かけようとしたら退ける凶悪熊のあいつだな!

30 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:05:42.50 ID:sf58DgH+0.net
ドイツがたまに間抜けなことすると
なぜかちょっとばかりホッとする

31 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:14.40 ID:KdmUwAOF0.net
熊一匹って言うなよ。兎じゃあるまいし。

32 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:28:22.72 ID:HpydFRMr0.net
日本なら「なぜ麻酔銃を使わないのか」と批難殺到

33 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:35:53.35 ID:pPNGMgvR0.net
昨日の夜、近所で聞き慣れない足音したから
後ろ見たら、タヌキみたいなの居た
ペットが逃げたのかな

34 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:14.82 ID:CCpBM4jr0.net
>>7
まあ、大使館ナンバー

35 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:11.93 ID:a/oFRKzd0.net
洪水でも檻の中に閉じこもって死を待つか逃げて射殺されるかしか選択肢が無いなんて可哀想だわ

36 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:51.45 ID:2/6R9h/30.net
ヨーロッパには野生の熊はいないのか?

37 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:09:29.03 ID:MTpUi5cP0.net
>>8
ライオンとジャガーがクズ過ぎワロタ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:10:36.85 ID:ElH7zFgU0.net
麻酔銃とかないのかね

39 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:30:19.31 ID:teExe5o20.net
(´・(ェ)・`)「水攻めか、俺も終わりだな」
その時、檻が漂流物で壊され脱出できる隙間ができた。
(´(ェ)`)「助かるかも!」
なんとか洪水から脱出できたクマ、久しぶりの檻の外の自由 、世界の広さを実感した。
⊂(^(工)^)⊃「ああ、もう同じ所をぐるぐる回らなくていいんだな・・・」
その時数発の発砲音、同時に意識を失うような痛みが襲う。
朦朧としながら周りを見ると黒ぽい服をきた人間が銃を構えて囲んでいた。
(´・(ェ)・`)「やっぱり終わりか、でも最後に・・・束の間の自由を味わえて良かった・・・」

40 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:19:13.45 ID:7zR7K6FS0.net
>>22
言うな消されるぞ

41 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:15:44.46 ID:2zLFsydA0.net
イギリス人とフランス人2名、ドイツ人1名がトラブルに巻き込まれたが無事保護、ロシアのエージェント1名を射殺?

42 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:43:05.78 ID:S1//5+Y40.net
>>5

一方、プーチン兄貴はマスコミに襲いかかった虎を退治した
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33531420080901

43 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:43:57.34 ID:LD8on47s0.net
アホか

44 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:58:12.09 ID:boNndZLb0.net
なんかまたへんなことたくらんでるんだろ

45 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:00:04.47 ID:9uRZilqW0.net
>>4
きーとんw

46 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:01:03.61 ID:boNndZLb0.net
まぁ俺は浅原と違ってバカじゃないからな

47 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:04:09.92 ID:oV2ZGFjq0.net
くま・・

48 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:14.30 ID:1j5nIqUD0.net
同じネコ目(もく)の動物なのに、熊はバカだよな。

ちなみにイヌもネコ目の仲間だったりする

49 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:23.85 ID:6bsG0DF30.net
         / ̄\  /ヾ、   ___
           |_ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ -‐彡ヽ
     /\  \/  ...     ...  \ ーノ
    | ノ>と) /  .::::: o 0 0 o :::..   `V
    | l ノ ./   ::::|::   ゚・・゚  ::|:::.   ヽ
.   | o /  |::. : ::::l/゙、_   _ノV::: ..: .:|   
   |   |  /`、;;;;/ 、__ヽl、_,、_lノ__,ヽ:: .::.:.. |
   | 。| |:: / | ゙、ヒ!〉  〈ヒ!ノ |-┬''´|
    | o ヽ|::.ノ.   フ    r‐┐ _ノ .l ::ノ|
    \0 c\::... ,,ゝ__ ゝノ _>  ..::|/-'
     \っ o`i-'ヽ   !,,,,,,,,,! 7__,,;;ノて
       \__ノ ノ \,,,,,,,,,,,,,,,,/\_/

50 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:59.22 ID:E9L360Aq0.net
逃げた熊馬鹿みたいじゃん

51 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:06:28.60 ID:PCw8SMTC0.net
デマってのはよくある
関東大震災のときもあった

52 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:08:45.08 ID:boNndZLb0.net
どうしてくれんのかしらんけどさ
カネで補償でもしてくれんのかな。
じゃないとこっちも本気で破壊活動するぞ。

53 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:09:46.29 ID:boNndZLb0.net
うちのバカの親父経由で3億ぐらいふりこめよ。
そのくらいできるだろ。

54 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:12:05.25 ID:IhTXd4fP0.net
熊本地震の時はライオンが逃げたとツイートした人が、実はデマ投稿で一人逮捕されてお終いだったな。

55 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:12:15.43 ID:FgkNlikj0.net
クマ一匹でもこりゃヤバイやろ
射殺は仕方ない

56 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:13:54.73 ID:boNndZLb0.net
小心者のコネズミをディスってりゃ
なんか芸能人がボコボコ死ぬんじゃないかと思ってるよ。

57 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:15:14.20 ID:niR17Hj/0.net
ジャガー横田w

58 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:15:38.75 ID:EI6x4JdO0.net
>>4
キートン読みたくなった

59 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:21:20.49 ID:boNndZLb0.net
はっきり言って頭の悪いおまえらにやられる気がまったくしないわ

60 :aa:2018/06/02(土) 12:27:44.83 ID:U7CH0Db10.net
>>1
水が怖くて柵の中で身をひそめていたネコ科の動物たち・・・カワユス

61 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:14.23 ID:S1//5+Y40.net
>>49 (アライさんに)チェンジ

62 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:30:15.69 ID:aXg+U8jY0.net
大川小学校の生徒は逃げなかったせいで死んだんやで!(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:30.52 ID:/Ecn4h9W0.net
たかが1頭のクマも射殺とは、さすがネオナチ民族だ。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:34.49 ID:8yY0eWbY0.net
アライグマやられちまったのか

65 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:32:28.32 ID:LbYxOHq60.net
熊はダメな子、ジャガーやライオンは逃げたらどうなるか知っていた。 賢い。

66 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:39:09.24 ID:pCOFBv1z0.net
クマは自転車に乗って運転のしかたを覚えるくらいの知能はあるので
ライオンやトラよりは知能は高い

67 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:50:45.38 ID:boNndZLb0.net
とにかく補償しろよな。カネだよ

68 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:52:21.84 ID:boNndZLb0.net
変態オタクコンテンツ企業のバンダイが6000億だか稼いでんだから
いい時代だよな

69 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:01:27.18 ID:boNndZLb0.net
でもガンオンのOP見てすげえなと思ったけど
日本ってこのOPだけが世界に誇れるものなんじゃないかと思ってきた
逆に言うと、戦後ってこれしかやってこなかったのかなぁとも。

70 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:04:27.92 ID:S1//5+Y40.net
>>66 何それマジ怖い

財界に単純労働力として国士されそう>クマ

71 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:54:59.07 ID:ZljZ3pzm0.net
>>9

    |┃三 ・∴ ∩___∩
    |┃ ∵∴.。 | ノ (●) ヽ                 ターン>
    |┃∵。∴・ /  ○   ○ |     マー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:05:59.80 ID:6pYeFWpV0.net
>>70
ヴォイテク伍長をご存じないと?

第二次大戦中ポーランドはクマも徴兵していた!本当にあった驚きと感動の物語!!
https://edmm.jp/10460/

73 :巫山戯為奴 :2018/06/02(土) 14:14:26.90 ID:R2SFkYGq0.net
えーとこの暗号は虎の北朝鮮や親戚の韓国や中国や小熊のミーシャのプーチンが暴れ出すから気を付けろって意味で良いのん?

74 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:19:03.40 ID:mIWqSSV20.net
熊は自転車にまたがってペダルをキコキコ漕いで走れるんだよな
バイクも運転できるし

75 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:56:06.80 ID:uf4AXHaG0.net
>>4
誤報だったってことは、本当に何かのメッセージだったりして

76 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:21:33.78 ID:F30dnTHA0.net
>>27
そう思ってしまう。
NHKで他国の動物園のニュースとか取り上げる必要あるか?

77 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:09:28.77 ID:VCGb0t3c0.net
麻酔銃使うとか他になかったのか?

78 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:34:49.99 ID:oCyVA5Hg0.net
全然分からん

79 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:57:33.96 ID:eq/z8U0+0.net
熊は泳ぎがうまいから洪水を恐れない。
ネコ科猛獣も泳ぎはうまいが、体力が
続かない。この点が運命の分かれ目になった

80 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:41:51.35 ID:cY8Uq08d0.net
なんで殺すかねえ
人間のエゴで勝手に飼われ頃されこんな不幸なクマもいねーぞ

81 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:43:02.36 ID:joa818TiO.net
クマは邪悪だから殺していい

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200