2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界を席巻する中国的価値観「チャイナ・スタンダード」・・・英語より中国語

1 :ガーディス ★:2018/06/02(土) 06:42:32.65 ID:CAP_USER9.net
たまたまスレ
多様な分野で席巻する中国
チャイナ・スタンダード(世界を席巻する中国式)
 カンボジアのリゾート地シアヌークビルは「第2のマカオ」と呼ばれる。中国資本によるカジノ建設が相次ぎ、その数は年内に40カ所を超える見通しだ。中国から観光客や不動産投資家が押し寄せる。街の中国語学校は現地の子どもや大人で満員だ。校長は「この街では英語より中国語が重要だ」と言う。

 カンボジアでは中国マネーの恩恵で年7%の経済成長が続く。中国の影は国家統治のあり方にも及ぶ。首相のフン・センは7月の総選挙を前に最大野党を解党させた。追いかけるのは、一党支配の中国が示す「民主化なき発展」の道だ。

    ◇

 欧米の影響力に陰りが見えるなか、中国の存在感が増している。中国的なシステムや価値観が生み出す「チャイナスタンダード」が既存の秩序を揺るがしつつある。民主主義や人権といった普遍的価値も例外ではない。

    ◇

@中国が手本、カンボジアの「民主化なき発展」
 フン・セン政権は昨年10月、「カンボジアのカラー革命」と題したビデオを公表した。カラー革命とは2000年ごろから、旧ソ連・東欧や中東諸国で独裁や腐敗に抗議して政権を倒した民主化運動を指す。ビデオは、デモ隊が治安部隊とぶつかる映像、野党が躍進した13年のカンボジア総選挙の際の衝突、さらには旧ポル・ポト政権時代の大虐殺を思わせる大量の頭蓋骨(ずがいこつ)を映し出した。野党をのさばらせて「カラー革命」を許せばカンボジアにも悲劇が再来するとの暗示だ。

A「カラー革命」敵視で共鳴 中国式ガバナンスへの傾倒
 同じようなビデオは、中国にも存在する。13年、軍幹部を養成する国防大学が制作した。昨年9月、その中国から帰って来たフン・センは「中国とカラー革命の研究所を設立する」と発表。「反カラー革命」は、個人の自由より国家の安定を重んじる中国的な統治に傾く国々を結ぶ合言葉となる様相だ。

B中国に屈した人権先進国 狙い撃ちされたノルウェー
 中国の価値観は先進国にも影を及ぼす。ノルウェーのノーベル委員会が10年、中国共産党の支配を批判した人権活動家の劉暁波(リウシアオポー)にノーベル平和賞を贈ると、ノルウェー産のサーモンは中国の税関を通らなくなった。秋波を送るノルウェーを中国が許したのは6年後。この間の対立を経て、ノルウェーの国会内には超党派の親中グループができた。「自由や民主主義は大事だが、『我々の道が唯一の道』というのは傲慢(ごうまん)だ」とメンバーは話す。

C「命の恩人」に急接近 中国の代弁者になるギリシャ
D人権保護にも中国式、人権の定義書き換えへの懸念
 欧州連合(EU)は昨年6月の国連人権理事会で、中国の人権状況を批判する声明を準備したが、ギリシャの反対で挫折した。ギリシャは10年の経済危機でEU内で「お荷物」扱いされた時、中国に支えられた恩義がある。今はEU内の「代弁者」となっている。=敬称略
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5K5WGCL5KUHBI02R.html

451 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:50:01.56 ID:P9m8FinC0.net
>>413
エロ動画の話なんていつしたっけ?
それとも、小田急電鉄鰍ェエロ動画事業やってるとでも?
普通に名誉毀損で訴えられるから、神妙に裁判所からの連絡を待つように。

452 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:50:21.38 .net
>>430
すまん、まったく理解できない
相性とかまったく関係ない
どちらが上か下かそれだけ
人間である以上、対等な関係っては存在しないんだよ

現に俺はあんたの書き込みがおかしいと感じている
そしたあんたも俺の書き込みがおかしいと感じている
妥協点はあるだろう
だが、自分の考えを100%曲げる気はないはず(それは自分が間違っていると理解する事に繋がる)
これが普通であり人間という生物なんだよ

453 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:50:28.41 ID:dsk5hYYw0.net
日本人にとって英語より難解。

454 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:50:32.90 ID:+xRtnRgV0.net
>>447
当時は英語教員が絶望的に不足してたからね
でも、これからは留学と称する移民が増えて人材には困らないから
第二言語が外国語になるのは十分に起こり得る話だよ

455 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:51:00.20 ID:SltVG15/0.net
>>449
ユダヤにイスラムけしかけてそうだw

456 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:51:08.03 ID:fwfo6UBx0.net
また

朝日新聞の

フェイクニュースか

457 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:51:14.17 ID:2A5X8yjb0.net
英語なんてやっぱりオワコンだっていったろ?
どんどん中国語や漢字を勉強しておいた方が有意義

458 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:51:19.46 ID:IasNmBCW0.net
>>431
韓国すら未だに崩壊しない

459 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:51:31.48 ID:RS5r9lZkO.net
>>451
妄想だったか
そうかそうか

460 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:00.00 ID:zyq3Xfsr0.net
>>419
華僑は経済は強いが政治は把握していない。
インドネシアとかでも定期的に中国人の大量殺戮が発生している。
調子に乗っていると殺されるよ。

461 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:12.61 ID:i+aoa55I0.net
>>420
北海道の人と沖縄の人の会話みたいなもんじゃね?

462 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:17.46 ID:edGgL0u80.net
チャイナタウン

463 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:39.59 ID:P9m8FinC0.net
>>459
妄想してるのは>>413じゃね?
いきなりエロ動画の話してくるし。
ああ、妄想じゃなくただの国語障害者か。

464 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:40.83 ID:+xRtnRgV0.net
>>452
その理屈でいくと
国力が米国を超えればユダヤ資本は中国に移転するってことになるよね

465 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:52:49.92 ID:zyq3Xfsr0.net
>>458
悪化の一途を辿っているけどな。

466 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:53:36.02 ID:3MFL4wut0.net
>>450
憲法9条なんて掲げてるから日本は世界で影響力がないんだよ

憲法9条は、日本外交にとって最も有害な因子
影響力をあげたければ、1項2項含めた改正が必要

467 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:53:51.97 ID:OvBsepJ60.net
文明サイズはEUと同じくらいだから
中国は

国家という括りで比較するからおかしくなる

468 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:53:52.51 ID:P9m8FinC0.net
>>458
崩壊どころか統一でドイツ並みの国ができあがる。

469 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:53:55.96 ID:uaIOMa+S0.net
ないない

470 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:54:05.23 ID:qHgiQyVx0.net
チャイナスタンダードってデパートの通路に
ウンコしたりとか嫌だな、、、。

471 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:54:18.51 ID:RS5r9lZkO.net
>>464
あいつらならやりかねんが
中国人が浸透を許さんだろう

472 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:54:26.58 ID:SltVG15/0.net
韓国は東京を植民地化してるし
ポケットあるからな

日本よりは長生きするよ

473 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:54:32.06 ID:P9m8FinC0.net
>>466
そりゃ憲法自体がGHQによる日本潰しのためのものだし。

474 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:15.45 ID:lKjzCxLG0.net
>>460
タイとかは王族や歴代首相まで最上層は中華系ばかり

475 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:18.21 ID:RS5r9lZkO.net
>>468
ハッハッハッ
今度は架空戦記でも読んだんだな
プハッ
ハハハ

476 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:33.99 ID:+xRtnRgV0.net
>>466
影響力なんか要らないよ
あれは【面倒に巻き込まれる度ランキング】だからね
本当の支配者は表には出ない

477 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:47.99 ID:OvBsepJ60.net
朝鮮半島はもし統一したら
200年くらいかけて日本並みの国家になる
ハングルもそのままで問題ない

478 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:56.25 ID:XvADUmu40.net
>>472
意味が分からん

479 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:55:58.59 ID:P9m8FinC0.net
>>470
トイレの個数が発展についていけないだけ。
昭和の日本もそうだった。

480 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:02.39 ID:VDdvt/iM0.net
シアヌークビルは安全になったんだろうか。
タイ国境の町で、昔はパスポートを盗む子ども達に気を付けろと脅されたが。
パスポートを返して欲しければ法外な金を払えと言われるらしい。

481 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:03.61 ID:zyq3Xfsr0.net
>>448
日本語はメチャクチャ特殊で難しいから仕方ない。

482 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:22.26 ID:XvADUmu40.net
>>477
まあドイツを見習えw

483 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:36.22 ID:P9m8FinC0.net
>>475「テレビ見ない俺カコイイ、新聞に書いてることみな捏造」

484 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:41.19 ID:PCv6IaTb0.net
そこまで愚かなら人類は滅んでいい

485 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:41.31 ID:f25eCmr40.net
中国的価値観=金が全て
だが、それはアメリカが世界の覇権を握ってから、既に世界中に広がって
いるけどw

486 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:57:16.78 ID:itXjFCKiO.net
>>447
当時の日本の目指すモノが
中華→西欧 に換わったんでしょ

487 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:57:23.81 ID:RS5r9lZkO.net
>>483
新聞には書いてない
それ書いてるのは
かなり寄ってるところばかりだろ

488 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:57:53.68 ID:P9m8FinC0.net
>>478
日本にある企業、旧公社と財閥系を除けば、ほとんどがコリア系。

ソフトバンク、ロッテ、エイベックス、ドンキホーテなどなど

489 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:57:57.83 ID:FmHzSQ050.net
>>481
しゃべるのは至極簡単だけど書くのが大変だと聞いた

490 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:01.79 ID:CeO0sw9q0.net
うちの会社でも営業部と購買部は3年前から中国語講座の受講が必須になった
メイヨー♪

491 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:18.63 ID:P9m8FinC0.net
>>487
統一するとか言っ甜醤

492 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:36.39 ID:LvijLtJu0.net
イナゴみたいなやり方による土人スタンダードか
シナ畜らしいや

493 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:37.77 ID:OvBsepJ60.net
>>427
俗に言う魔改造だな

日本漢字が旧字までとは言わないが
中台の影響で複雑化を再始動している
ことに気がついていない人は多い
(習った漢字よりも実際に複雑なものを自分が
使用していることにすら無頓着)

494 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:53.58 ID:NRnlhCpU0.net
>>291
欧米土人も同じだ
金が儲かるから中国の人権無視なんてどうでもいい

495 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:58:54.52 ID:RS5r9lZkO.net
>>488
日本から旧公社と財閥を除いちゃったら
中小零細くらいしか残らんがな

496 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:59:13.62 ID:+xRtnRgV0.net
>>477
いやいや200年もかからないでしょ
今の北朝鮮は江戸末期のようなもので
一気に文明開花する土壌と人材が揃った状態だよ
自由化すれば瞬時に日本を超えていく
勤勉だし

497 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:59:20.44 ID:SltVG15/0.net
>>490
製造は結構前からだよねー

498 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:59:21.02 ID:itXjFCKiO.net
>>454
第二言語は元々外国語だろww
未来像が見えねーよww

499 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:59:48.37 ID:P9m8FinC0.net
>>477
統一した時点でドイツ並み
日本からすれば「日本の隣にドイツがやってきた!」ということだから、驚異どころか即白旗。

500 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:59:58.39 ID:AiVf8+y20.net
トンキン自慢の標準語は?

501 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:00:25.49 ID:zyq3Xfsr0.net
>>474
別に最上層だけじゃ無いよ。
タイ人は歴史的には中華系だが既に自分達を中華系とは認識してない。
イギリス人が自分達をドイツ人と思っていないのと同じ。

502 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:00:36.81 ID:RS5r9lZkO.net
>>491
韓国で統一には懐疑的で
当の北朝鮮すら言及もしてない
新聞は洋の東西に南北融和には懐疑的だ

503 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:00:48.26 ID:XvADUmu40.net
>>479
日本もーーーーーーーーーーーーーーーーーニダw

504 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:00:54.39 ID:f8PqO4aE0.net
幼児が漢字の絵本読んでる違和感

505 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:00:57.45 ID:SltVG15/0.net
>>494
鯨愛護な連中だからねー

506 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:08.91 ID:OvBsepJ60.net
>>481
発音は簡単で
印欧からは離れすぎで
書き言葉は煩雑

507 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:20.83 ID:+xRtnRgV0.net
>>498
自分でワロタw
すまん言葉を間違えた【第二公用語】ねw
いまのところ第二公用語は定められていないけど
これが英語や中国語になることは十分に起こり得る

508 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:25.33 ID:XvADUmu40.net
>>488
何でチョン半島で商売しないの?w

509 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:27.46 ID:RS5r9lZkO.net
>>500
お、おう

何か急に劣化したな

510 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:45.96 ID:P9m8FinC0.net
>>493
中台の影響じゃなく、ITの影響。
目の前の板や箱のおかげで簡単に変換できるようになったから、
松涛の「涛」とか麹町の「麹」とかが本来の字に戻りつつある。

511 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:01:49.53 ID:RS5r9lZkO.net
あ、レス先間違えた

512 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:02:18.36 ID:P9m8FinC0.net
>>495
だからそういう話だろパクツイバカ。

513 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:02:33.88 ID:e6TtzwTp0.net
>>479
トイレの数というか民度が土人並なので・・・
野生動物に行儀良く振舞え!って言っても無理

514 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:02:45.56 ID:P9m8FinC0.net
>>508
ロッテ「せやな」

515 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:04.60 ID:P9m8FinC0.net
>>503
若造が偉そうだな

516 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:07.61 ID:RS5r9lZkO.net
>>512
どういう話だ?

517 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:16.87 ID:iMyldCk30.net
>>1
カンボジアにノルウェーにギリシャw
セコいところばっか席巻してんなあw

518 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:19.36 .net
>>464
ならない

ちょうかんたんに説明すれば
まず国力が上がるということは人々が物を作って売り、利益を得て消費する
だがその絶対条件として"貿易"が必須となる。つまり諸外国との輸出入
それに乗っかって成功したのが日本
後は言わなくても分るよね? 日本がどういう制裁受けて尻つぼみになったか
中国も同じ
絶対に他国とwinwinの関係にはならない
だから中国がアメリカを抜いて1位になる事は不可能

519 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:32.08 ID:SltVG15/0.net
まー鬱とか俺でも書けないからねw

520 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:46.89 ID:FmHzSQ050.net
>>508
してるだろ

521 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:03:48.78 ID:OvBsepJ60.net
>>496
まあ100年で済むかも
俺の言いたいのは朝鮮衰退論は
間違いってことだから

522 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:04:09.24 ID:C2cqSHof0.net
>>1
記事読むと微妙に批判的じゃんか。
朝日新聞何か悪いものでも喰ったんか?

523 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:04:16.71 ID:XGIg6bLF0.net
昔からの伝統で華僑や客家などの華人は現地に根ざして広がっていくからな

524 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:04:22.15 ID:XvADUmu40.net
>>514
犯罪者にされてるねw

>>515
日本もーーーーーーーーーーーーーニダw

525 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:04:31.92 ID:P9m8FinC0.net
>>513
トイレの個数が絶対的に足りなきゃ、垂れ流すしかない。
コミケを見ればわかるだろwくそもらしwww

526 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:04:56.37 ID:22lL7kEr0.net
>>450
おい、安倍はキムに負けてるぞ。

527 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:05:00.54 ID:iMyldCk30.net
>>488
就職先がないからって日本のネット荒らすなよ朝鮮人w

528 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:05:07.21 ID:QEz1Gnx+0.net
>>499
ないw

朝鮮の民族性がそうはさせない。
韓国人は北を馬鹿にし、貧富の格差をあざ笑う。
小規模紛争が彼方此方で起きる。
裏切り、妬み、恨み、パクリ、盗み、強盗、殺人、汚職
が蔓延り、発展を妨げる。

529 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:05:20.38 ID:Kn/z3y0/0.net
大量に来て食い尽くすまで寄生し、食い尽くしたら他へ移動する。
あんなイナゴ民族なんぞと関わりたくもない。

530 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:05:28.90 ID:RS5r9lZkO.net
>>521
その論理でいくと
ドイツは移民なしEUなしで躍進してるはずだが?

531 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:24.76 ID:P9m8FinC0.net
>>516
旧公社と財閥を除けば、ほとんどが外資とか在日ばかりで、日本企業なんか見当たらないって話だろ?
それをてめえがパクツイしてるってだけで。
頼むから、そういうことするのやめてほしいんだが。
同じ日本人がそういうことしたら、こっちまでドロボー民族だと思われる。

532 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:25.44 ID:XvADUmu40.net
>>520
起業もチョン半島でやれよ
住むところもチョン半島にしろよw
話はそれからにしろw

533 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:27.38 ID:CeO0sw9q0.net
中国を見習うべき点も多いよ
日本企業は体裁や安全にこだわりすぎて開発スピードが遅すぎる
中国は即断即決かつ超絶スピード対応
もちろんエラーはあるけどそれをリカバーしてグングン成長する
今や日本のモノヅクリなんて死語に近いよ

534 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:31.15 ID:FmHzSQ050.net
>>510
DQNがやたら難しい漢字を好むのは不思議だ
愛羅武勇とか夜露死苦

535 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:39.24 ID:SltVG15/0.net
半島はオシマイだよ
連中は日本を食い物にするだけだから

仮に地図から日本が消えれば、、、アンナ位置の地域に
何の価値もない

536 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:06:41.72 ID:iMyldCk30.net
>>525
中国のトイレは永久に足りないんだよ
トイレなんか作っても共産党に賄賂が入ってこないからなw

537 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:07:09.69 ID:P9m8FinC0.net
>>527
中国人なのか朝鮮人なのかはっきりしろw

538 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:07:42.12 ID:OvBsepJ60.net
>>510
いや常用漢字等のインフラは
中台との交流も影響を与えている

例えば二点しんにょうは日本人は
こだわりがないが台湾の学者は重く見る

変換が楽になって戦後すぐの不便さがなくなった
というのは同意するがそれは次元の違う問題

539 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:07:43.18 ID:RS5r9lZkO.net
>>531
その前提だと
上場の日本企業を除けばということになるのと
ほぼ変わらんから

540 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:07:52.09 ID:FmHzSQ050.net
>>532
商売ってのは昔からヨソモノが始めることが多い
近江商人とか三河商人って聞くだろ

541 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:07:57.46 ID:QEz1Gnx+0.net
>>533
それは言える。
日本のスピードは遅すぎる。
時代にマッチしなくなっている。

542 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:11.22 ID:SltVG15/0.net
>>533
多いんだが、日本にいたのでは情報はいらないんだよなあ
遣唐使の検討をw

543 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:20.08 ID:Do3JXOyF0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


544 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:23.24 ID:P9m8FinC0.net
>>534
コンプレックス。
エロ小説に難解な漢字を多用するのと同じ。淫靡とかw

545 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:36.23 ID:RS5r9lZkO.net
>>537
朝鮮系の中国人くらいの設定で頑張れ

546 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:38.15 ID:XvADUmu40.net
>>521
お前らが移住してから言えよ

547 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:45.33 ID:2/6R9h/30.net
エスペラント語も忘れないでくれ

548 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:48.34 ID:QEz1Gnx+0.net
半島で繰り広げられるビッグゲーム

中国とアメリカ、そこにロシアが加わる。
今のところ、アメリカが優勢。

549 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:09:17.63 ID:XvADUmu40.net
>>540
言い訳にもならん

550 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:09:39.62 ID:i/4RXh7e0.net
>>6
アメリカと中国の好感度は大体同じくらい

551 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:10:16.39 ID:QEz1Gnx+0.net
>>534
それは無教養の証だろ。
難しい漢字ではなく、外国人がデザインとして漢字を見ているような、
DQNの感覚。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200