2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お葬式】“合葬” 希望者が急増 無縁仏とも

1 :みつを ★:2018/06/02(土) 04:50:55.90 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/k10011460841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036

“合葬” 希望者が急増 無縁仏とも
6月1日 18時30分

死んだ後、誰が弔ってくれるのか。気になる方も多いのではないでしょうか。いま、自分や先祖代々の墓ではなく、ほかの多くの遺骨をまとめて埋葬する「合葬墓」に入りたいという人が増えています。無縁仏との合葬を希望する人も急増。自治体の中には合葬墓の整備が追いつかないところも出ています。なぜ今、“合葬墓ブーム”なのでしょうか?(秋田局記者 五十嵐圭祐・大阪局記者 野神雅史・金沢局記者 木元幹子・ネットワーク報道部記者 高橋大地)

石川県内灘町に住む大家茂男さん(69)。

40年ほど前になくなった子どもの墓を出身地の輪島市に建てて弔ってきましたが、おととし6月、現在暮らしている内灘町にできた合葬墓に遺骨を移しました。

輪島市に比べて家から近くなった墓には何度も行けるようになりました。

大家さんは「だんだん年をとって足や腰が痛くなってきて、遠いところの墓まで草むしりなんか世話に行けなくなります。墓を作るとなれば結構大きなお金がかかるので、ここが良いと思いました」と話します。

大家さんの娘2人はすでに家を出ました。墓を継ぐ人はいません。大家さんは、死んだ後、子どもと一緒に町の合葬墓に入る考えです。

墓を継ぐ人が…

内灘町の合葬墓は石川県内で初めて建設されました。墓の内部は、遺骨を骨つぼに入れて棚に安置する「納骨室」と遺骨を袋に入れて1つのスペースで管理する「埋蔵室」に分かれています。使用料は「納骨室」が、遺骨のある人は16万円、生前予約の人は20万円となっており、「埋蔵室」は9万円です。利用できるのは、内灘町に住んでいる人のみです。町によりますと、ことし5月の時点で1322人の遺骨を納めるスペースのうち26%にあたる348人の利用申し込みがありました。


町の担当者は「家の墓があまり継承されにくくなっています。核家族化の影響で、霊園の家墓が将来的には、無縁仏になっていくことも予想されますので、合葬墓を整備しました」と話しています。
継承しない墓
合葬墓は共同墓や合祀墓などとも言われ、大きい墓地を他の人たちと分かち合うものです。継承を前提にした墓ではありません。

お墓の事情に詳しい、第一生命経済研究所の小谷みどり主席研究員によりますと、合葬墓には、はじめは骨つぼで預かって、一定期間が経過すると骨つぼから出し、ほかの人の骨と一緒にするものや、袋で預かり最初からほかの人と一緒に埋葬するものなどいくつかのパターンがあるということです。

骨つぼで預かる場合は、一定期間は棚に置かれるので、「納骨堂」と見た目は変わりません。

しかし、合葬墓は中に立ち入ることはできないという違いがあります。

合葬墓は、自分でお墓を建てるよりも、お金がかからないというのが大きな魅力。

小谷主席研究員は「生前申し込みができるところも多いので、墓を自分で決めるなら、あまりお金をかけなくても良いと考える傾向もあるのではないか」と話しています。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/K10011460841_1806011250_1806011257_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/K10011460841_1806011251_1806011257_01_05.jpg

263 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:13:10.31 ID:FkuvJFc80.net
>>260
それって、死んで行く人間がずっーと弔って欲しいという考えだよね。

そんな事そもそも思うなよ

264 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:16:20.67 ID:taEKOwNI0.net
>>263
テレビの何かの番組で一人暮らしで生保のばーさんが、死んだら誰も弔ってくれる人がいないので
不安でたまらないと言っていたが、そう思うなら違った人生を歩んでくるべきだったと言ってやりたかった
すべては因果だよ

265 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:18:20.93 .net
財力とか意味不明w
確かに生まれが北海道で嫁ぎ先が九州とかだったら分らんでもないけどな
それでも「自分が行けるうちはく墓守するよ」と親に言うのが親孝行
2年毎でも5年毎でもいい
地元の自治会に管理費渡せば管理してくれる場合も多々あるしな
大事なのは財力なんかより"意思"な

266 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:18:50.09 .net
>>4
死体遺棄に当たるから駄目

267 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:19:32.50 ID:afupXGQ+0.net
葬儀も墓も故人の供養のためというのは聞こえはいいが、
結局のところ坊主を肥え太らせるだけということにみんな気づいた。
昔のように集落のお寺さんを残そうという共同体意識もなければ、
なんのための負担なのか理解でなくなる。

268 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:22:58.33 ID:0309+F8e0.net
>>265
だったら家に置いとけよw
毎朝仏壇と遺骨の前で念仏唱えてやれ
墓を買わないと親孝行にならんとか墓石業者か?

269 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:23:39.34 .net
>>262
そりゃみんな思うでしょ「子供に負担かけたくない」
でもさぁ、事の本質って何よ?
子供って何の為に生まれてきたの?

270 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:24:26.00 ID:0309+F8e0.net
>>269
墓守するために生まれたなら勝手に買えばいい。
古墳にでもしろw

271 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:25:55.31 .net
>>268
墓を買わないと??
アスペ?
俺は"意思"が大切だと書いているだが?

石じゃないぞ? 意思な

272 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:27:16.69 ID:0309+F8e0.net
>>271
意志が大事ならなおさら形式なんか要らん。

273 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:32:07.11 ID:i+YWxTmz0.net
>>4
俺も祟らないし化けもしないから燃えるゴミと同じ処理でいい

274 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:34:16.26 ID:FkuvJFc80.net
>>269
人間が生まれた意味を問うのか?

275 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:35:12.76 ID:JWoZSF7t0.net
>>265
管理費渡して管理してもらう?
だったら合葬でいいだろ
他人様も含めいろんな人が墓参りに来るし

276 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:35:37.85 .net
歴史の浅い核家族の出身ってこういう薄っぺらい思考なんだろうなw
何代も続いて、何個も墓石が立ち、何人もの戒名が掘ってあるの見て
形式なんていらんとかww

俺は出来ないな、少なくとも
それが自分というものが存在している理由にも繋がる
人として人を敬う気持ちの原点だわな

肩の荷がない奴はうらやましいわw

277 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:37:42.96 ID:dgOfu2p20.net
>>276
分家とか新たに墓を買わないかん人たちの話
文盲だと先祖が泣くぞ

278 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:40:45.52 ID:taEKOwNI0.net
>>276
女が土俵に上がってはいけないっていう信仰心を持ち続けるのに似てると思う
そこに不合理があるのは理解できてるんだろ
俺は理解できるけど、今の若い奴らには無理だよ

279 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:42:25.23 ID:427eRjFX0.net
>>276
だから、財力があれば、それがすべてできるわけだ。

280 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:43:17.39 ID:FkuvJFc80.net
>>276
人を人として敬う

坊主に金払うのと正反対だな

281 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:43:18.02 ID:Km29GXOL0.net
伝統とか歴史とか言ってる奴w
じゃあ風葬に戻そうよw

282 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:10.90 ID:WPcwxhuU0.net
>>242
いつ?去年、親戚のおばさんが仏像になって参りに行ったぞ

283 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:30.34 ID:FkuvJFc80.net
>>278
偉そうな口の利き方をするもんじゃないないよ

284 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:46.04 ID:Msn2MsG70.net
>>1
一般的に個人でお墓を建てるようになって来たのは、
実は戦後からと新しい現象なんだよね。

これからは個人でお墓を建てたり守って行くが、難しい人や家が多くなるだろうから。

みんなでお墓を建てで守っていこうという方向性は、今後ますます強くなって行くだろうね。

285 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:49:31.35 .net
伝統とか歴史をディスってるくせに
正月や盆休み、クリスマスは堪能してる奴ww

286 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:50:48.01 ID:4Ax/sOSU0.net
正月盆休みは単なる休みでしょ

287 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:51:35.77 ID:taEKOwNI0.net
本当の死とは自分を覚えている人が一人もいなくなる時、弔ってくれる人が誰もいなくなった時

288 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:51:50.36 ID:ROIID5Fb0.net
葬式戒名不要!坊主のお経や糞食らえ(´・ω・`)死体は腐るので火葬場で燃やして納骨はやってと言っとります

289 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:54:30.89 ID:bQHCcrdL0.net
まぁこれに納得できない人は立派な墓をたてれば?
でも孫曾孫以降の代までどう思ってくれるかは何の保証もないけど。

290 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:01:25.58 ID:drZVCDWS0.net
どうせ立派な墓建てても子孫が途絶えれば無縁墓か納骨堂に追いやられるだけ。
子孫が歴史に残る偉人になれば別だけどw

291 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:03:35.95 ID:/LMtsPF90.net
うちのワンコも市の共同葬、共同墓だわ おれもそこに入りたい

292 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:06:58.75 ID:+XkLfjN/0.net
親がお墓買ったらしいけど、私で終わってしまう可能性がかなり非常に確実にあるのだが
どうすればいいのだ?死んだ後だからその後どうなろうと影響はないと思うけど
孤独死も怖いし、ああどうすればいいのだ。
私が先に死ぬ可能性ないわけではないのだよな。

293 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:07:40.86 ID:O+126Vil0.net
>>285
消えて去ってしまえばいい伝統ってものもある

294 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:08:54.88 ID:Noqfh8lY0.net
中流以上家庭は墓仏壇
下層民は散骨墓じまい。
一部例外はあっても経済力がもろに出てきてるな。

295 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:09:48.41 ID:1V7GsbRf0.net
お坊さんの悪口言ってるやつが
多いが日本の場合
お坊さんは頭のいい高級官僚だったんだよ
霞が関の役人見たいだった
だから日本の仏教は金持ち向けだったと
思った方がいい
戒名代が高いなんて言ってる方がおかしい

296 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:16:15.39 ID:427eRjFX0.net
>>292
そりゃしょうがないよ。

親の気持ちがそうだったんだから。
うちも、俺の代で途絶えるのだが、
親は墓を大改装した。それに要した費用が約500万。
それで気が済むのなら、仕方がないと思っている。

297 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:18:47.18 ID:EL6wDrg40.net
えー焼却処分は既に可能だったとは知らんかったわ。これでいつ死んでも安心だわ
生きてるうちに焼却処分をお願いしておかないと俺は独りなんだが
何処に手続きに行けば良いんだろう。

298 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:12.34 ID:O+126Vil0.net
>>294
そのうちそうでもなくなるよw
俺はそういうのが鬱陶し、弟は上場だけど尻込みしてる。

もう脅しは通用しないが

299 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:20.83 ID:J8Na2Gce0.net
燃えるゴミと一緒に焼却しようがちゃんと葬式しようが所詮は灰になるだけのことだろう

300 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:37.35 ID:67xGICPW0.net
天皇陛下でさえ薄葬を希望されてるんだもの
平民なんぞに墓は不要

301 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:10.81 ID:O+126Vil0.net
>>297
だね

302 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:19.24 ID:0rStWgZO0.net
死んだ後とかどうでもよくね?

303 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:38.83 ID:O+126Vil0.net
>>300
それも納得だな

304 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:45.40 ID:MJiO6N/H0.net
南無妙法蓮華経

305 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:21:35.27 ID:EL6wDrg40.net
あーそうかー一般の焼却ゴミと混ぜて焼却してもらえると後の扱いが簡単で
迷惑がかからんで気が楽だよね。

306 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:21:52.46 ID:CyBGRh+e0.net
そら墓守する子孫が居なくなる可能性大だからだろ
これからの時代無意味なんだよ、家の墓なんて

307 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:22:54.45 ID:LzN+TGVp0.net
透明になりたい

308 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:24:36.16 ID:NP2CW1/z0.net
墓の前で泣くな
そこに眠ってねーぞ

って歌あったやん
だったら墓なんか意味ないし

309 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:17.49 ID:EL6wDrg40.net
テレビで視たけど焼却灰は有料で引き取ってくれるらしいよ
いろんな貴金属が回収可能らしいけど、俺はダメだと思うわ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:28.02 ID:wNvtD5Zh0.net
消える国消える民族なのに墓とかいらないだろう

311 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:33.18 ID:1Uz4srBc0.net
靖国を国から切り離して、国立で、開闢の神々に始まり全ての英雄や民を全て分け隔てなく敬い追悼する施設を作ろう

312 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:36.32 ID:l5Z/J4qG0.net
>>180
金銭的余裕がないのかな?

313 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:41.86 ID:89TTry+I0.net
このままだと婚家の墓なんだろうけど本音としてはそこに入りたい訳でないからどうでも良い

314 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:55.11 ID:xLjZZWD/0.net
これとか別姓なんかで自分がどこの何者なのかどんどん分からなくなっていくんだな

315 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:27:43.82 ID:EL6wDrg40.net
金のない人は焼却処分を望んでると思うよ。
病院で死んだら火葬場へ直葬して廃棄処分、迷惑をかけたくない

316 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:32:07.76 ID:nBZLsN8Q0.net
核家族化の成れの果て
全てが縮小して終わる

317 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:35:16.47 ID:8YKpwcaF0.net
>>9
フランスだかに人骨で作った教会あったよな
あんな感じでなんか作れば良いのに

318 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:37:17.28 ID:uadImoS80.net
考え方が急速に変わったな。
高い墓石買わされたり、高い葬儀代払ったり、馬鹿馬鹿しいと
思い始めた。
お葬式は世界標準のカトリック教会に問い合わせてみ。
信じられないくらい安いから。

319 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:38:37.11 ID:qOsSdS060.net
都心のビル工事なんかでも江戸期とかの骨が出てくるでしょ。
寺が移転するのに遺骨まで丁寧に掘り起こさない。
古来から日本人にとっての遺骨なんてそんなもんよ。

320 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:38:38.71 ID:WpEtfgB40.net
火葬だけで葬式なんかやらなくていいのに

321 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:40:44.07 ID:TiJp1ort0.net
家族を弔いたい気持ちはあっても
1円たりとも坊主にもうけさせたくない
ほんとあいつら死人にたかるハエだからマジで

322 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:45:17.67 ID:nUtP5GB30.net
>>312
横だけど、
ないね。旅行・とか他に有意義な使い方があるからな

323 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:45:52.57 ID:8ouZMsob0.net
創価とか幸福の科学とか新興宗教のやつだけだよそういうのは

324 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:46:55.26 ID:8ouZMsob0.net
坊主が嫌いなやつは創価が多い、創価には坊主もいなければ
戒名もないからな、友人葬つーて学会員が集まってナンミョー合唱して終わり
香典は幹部が没収

325 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:48:07.36 ID:8ouZMsob0.net
はっきり言って、戒名ももたないやつは日本人じゃない扱いでいいと思う
創価だって仏壇をもたないニューカマー相手に栄えた宗教だし

先祖の墓のありかもわからない奴がまともな家と付き合えると思うなよ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:48:30.75 ID:nUtP5GB30.net
昔、坊主の小学生の娘に言われた事があるわ

上人さま(自分の親)の言う事を聞かないと、バチが当たって地獄に落ちるよ!

327 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:49:51.68 ID:8ouZMsob0.net
だいたいな、坊主丸儲けガーっていうやつも結局はどこかに
お布施のような金の使い方してるから

アイドルなんてその典型だ、この前地下アイドルが孤独死したおっさんの
追悼ライブやったとテレビで言ってたがあんなの坊主がお経読むのと
同じことをしてるだけだろうが

328 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:23.58 ID:8ouZMsob0.net
>>326
あー、バチが当たるとか先祖の祟りで脅すのは下策だよ
新興宗教は特にそうだけどね、小さい頃漫画のキャラのモノマネで
「ナンミョーホーレンゲーキョーチーン」とか遊んでたら友達に
バチが当たるだの言われたが、とりあえずいままで自業自得以外で
バチが当たったなんてことはないからな

329 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:28.23 ID:nUtP5GB30.net
>>327
お前がここでいくら頑張っても坊主は嫌われる一方だよw

330 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:32.38 ID:qOsSdS060.net
単に信者獲得の努力をしない坊主の責任でしょう。

331 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:52:40.73 ID:qOsSdS060.net
檀家制度に甘えて、自分等の言葉で布教できなかった。

332 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:52:56.92 ID:+h0OODFc0.net
檀家制がもはや成り立たない。

333 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:53:10.60 ID:8ouZMsob0.net
まあ自分は真言宗なんだけど、確かに般若心経とか南無大師遍照金剛とか
意味もなく呟くのは良くないことだとは思う、でもそういう呪いの正体って
お経の問題じゃなく自分の内側にある思い込みのせいだと確信してる

334 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:53:55.67 ID:8ouZMsob0.net
檀家制度や氏子制度を地元の地主が放置した土地は決まって
創価学会のポスターがたくさんある、これは気のせいではない

335 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:54:00.55 ID:qOsSdS060.net
各宗派の開祖者の教えを知れば知るほど
既存教団を嫌いになっていく不思議。

336 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:54:01.33 ID:nUtP5GB30.net
>>328
新興宗教じゃないよ。地元に根付いた由緒ある寺wだけど

この前クソガキが屑な事やって吊るし上げられてたけどw

337 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:19.25 ID:8ouZMsob0.net
檀家制度や氏子制度を推進した江戸時代と、そういうのを否定して
唯物論に走った戦後どちらが正しいかはまあすぐに答えが出るよ

338 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:48.56 ID:tVMb35Gi0.net
おれもむえんぼとけ〜
苗字もきえまーす

339 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:50.30 ID:cu3mg5gU0.net
>>4
あーなりたい、こーなりたいと望むなら、○○してくれとか言うな。
自分で樹海でも行って勝手に死ぬしかない。
弔わなければいけない人の気持ちも考えろ。
適当にやると、やった本人は気分がよくないんだよ。

340 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:57.40 ID:qOsSdS060.net
金集めに必死な広域暴力団と化した仏教教団。
新興宗教の批判なんか言えた口か。

341 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:56:30.78 ID:nUtP5GB30.net
>>337
そんなものでる訳ないw

いったいどう出るというんだ?

342 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:56:49.72 ID:8ouZMsob0.net
>>336
そっか、まあとにかく北風と太陽じゃないけど墓参りに行かないとダメとか
戒名は先祖と合わせて先祖の戒名に院号が付いてたなら子孫も続けないととか
いうやつは信用できないよね

自分が死んで子孫がお金がないのに見栄はって立派な墓を建てたりして
喜ばしいかと考えたら自ずとわかるね

343 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:57:59.61 ID:1V7GsbRf0.net
草加って
神社の鳥居をくぐれない
へたれって言ってる人がいる

344 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:26.06 ID:EaaxaY7V0.net
>>203
自治体による。
条令で認めていない自治体がある。

345 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:42.77 ID:y9+9NHhW0.net
>>1
個人的には無縁仏、散骨で充分

346 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:52.41 ID:8ouZMsob0.net
>>341
今の東京を見ればわかるだろ、地方から先祖代々の信仰や墓を捨てて
自ら根無し草になって死んで行く都民を見ればね、自分は心より親の実家に
仏壇と神棚があってよかったと思ってるよ

結局のところご先祖様のお墓や氏神様といった先祖代々のルーツの証明は
子孫にとって大変ありがたいことだ

農民ですら先祖代々の墓を辿れる民族なんて滅多にないことだよ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:53.01 ID:ZZBzKfxd0.net
墓を作ると子供は死ぬまで
毎年坊主に金払わなきゃならないからな
無宗教で海に散骨してもらおうと思う

348 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:56.73 ID:nUtP5GB30.net
>>342
お前の信用なんか必要な奴がいると思うか?

349 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:59:19.70 ID:ygCc+cVu0.net
>>325
脅して布教とかカルト宗教と変わらんなw

350 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:59:47.67 ID:8ouZMsob0.net
>>348
もちろん、将来的に自分はもっともっと影響力がある立場になるからな

351 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:00:48.96 ID:nUtP5GB30.net
>>350
ならないよ

352 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:00:52.13 ID:8ouZMsob0.net
>>349
お前は先祖の墓がどこにあるかも説明できない根無し草と付き合えるのかね
それはそれで価値観だが、自分は在日とか部落の血を入れたらまずいから無理だわ

いや入れるにしても、先祖代々の墓くらいあるやつがいいわ

353 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:01:54.48 ID:8ouZMsob0.net
在日なら在日、部落なら部落でも構わないけども自分がどこの何者で
先祖は何をしてきたのかそういう情報が一切ないやつって信用できないよ

354 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:04.08 ID:NFIbTc540.net
>>314
むしろ別姓だと、どこの何者かわからないことないだろ
何回も結婚する人なんか特に

355 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:36.00 ID:nUtP5GB30.net
>>352
出て来たな、仏教、坊主の差別思想

356 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:41.93 ID:ygCc+cVu0.net
そりゃ戸籍ない人と結婚できないけどw

357 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:05.93 ID:y9+9NHhW0.net
>>17
日本の寺でも暮石の石垣などの再利用はある
暮石自体は、ほとけさまでも先祖の霊でもない
なんとなく、再利用するのは気持ち悪いと感じる程度

358 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:12.14 ID:8ouZMsob0.net
>>354
夫婦同姓のほうが血統ロンダしにくいよな、在日とか部落の苗字を
合法的に消せるから、夫婦別姓が実現したら背乗りとか難しくなるよ

359 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:43.26 ID:8ouZMsob0.net
>>355
それを差別だと捉えるお前が差別主義者だ

360 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:04:21.50 .net
檀家のおかげで行くたびにお布施が必要だからだろ?

361 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:10.27 ID:8ouZMsob0.net
細木数子みたいに葬式や墓に手間暇を必要以上にかけるつもりはないけど
最低限しきたりは守らないといけない、そうでなきゃダメだ

362 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:18.19 ID:ygCc+cVu0.net
むしろしがらみを嫌がっての傾向なのに根なし草がどうこう言っても説得できんよw

363 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:28.73 ID:nUtP5GB30.net
>>359
なんで?

総レス数 593
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200