2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お葬式】“合葬” 希望者が急増 無縁仏とも

1 :みつを ★:2018/06/02(土) 04:50:55.90 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/k10011460841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036

“合葬” 希望者が急増 無縁仏とも
6月1日 18時30分

死んだ後、誰が弔ってくれるのか。気になる方も多いのではないでしょうか。いま、自分や先祖代々の墓ではなく、ほかの多くの遺骨をまとめて埋葬する「合葬墓」に入りたいという人が増えています。無縁仏との合葬を希望する人も急増。自治体の中には合葬墓の整備が追いつかないところも出ています。なぜ今、“合葬墓ブーム”なのでしょうか?(秋田局記者 五十嵐圭祐・大阪局記者 野神雅史・金沢局記者 木元幹子・ネットワーク報道部記者 高橋大地)

石川県内灘町に住む大家茂男さん(69)。

40年ほど前になくなった子どもの墓を出身地の輪島市に建てて弔ってきましたが、おととし6月、現在暮らしている内灘町にできた合葬墓に遺骨を移しました。

輪島市に比べて家から近くなった墓には何度も行けるようになりました。

大家さんは「だんだん年をとって足や腰が痛くなってきて、遠いところの墓まで草むしりなんか世話に行けなくなります。墓を作るとなれば結構大きなお金がかかるので、ここが良いと思いました」と話します。

大家さんの娘2人はすでに家を出ました。墓を継ぐ人はいません。大家さんは、死んだ後、子どもと一緒に町の合葬墓に入る考えです。

墓を継ぐ人が…

内灘町の合葬墓は石川県内で初めて建設されました。墓の内部は、遺骨を骨つぼに入れて棚に安置する「納骨室」と遺骨を袋に入れて1つのスペースで管理する「埋蔵室」に分かれています。使用料は「納骨室」が、遺骨のある人は16万円、生前予約の人は20万円となっており、「埋蔵室」は9万円です。利用できるのは、内灘町に住んでいる人のみです。町によりますと、ことし5月の時点で1322人の遺骨を納めるスペースのうち26%にあたる348人の利用申し込みがありました。


町の担当者は「家の墓があまり継承されにくくなっています。核家族化の影響で、霊園の家墓が将来的には、無縁仏になっていくことも予想されますので、合葬墓を整備しました」と話しています。
継承しない墓
合葬墓は共同墓や合祀墓などとも言われ、大きい墓地を他の人たちと分かち合うものです。継承を前提にした墓ではありません。

お墓の事情に詳しい、第一生命経済研究所の小谷みどり主席研究員によりますと、合葬墓には、はじめは骨つぼで預かって、一定期間が経過すると骨つぼから出し、ほかの人の骨と一緒にするものや、袋で預かり最初からほかの人と一緒に埋葬するものなどいくつかのパターンがあるということです。

骨つぼで預かる場合は、一定期間は棚に置かれるので、「納骨堂」と見た目は変わりません。

しかし、合葬墓は中に立ち入ることはできないという違いがあります。

合葬墓は、自分でお墓を建てるよりも、お金がかからないというのが大きな魅力。

小谷主席研究員は「生前申し込みができるところも多いので、墓を自分で決めるなら、あまりお金をかけなくても良いと考える傾向もあるのではないか」と話しています。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/K10011460841_1806011250_1806011257_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/K10011460841_1806011251_1806011257_01_05.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:51:55.21 ID:w9zkPeuH0.net
イスラム教徒は絶対に土葬

日本でも。
移民増やして、今後もめごとになるだろう

3 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:53:13.07 ID:hRXPQzKA0.net
ネトウヨは孤独死だろうなぁ

4 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:54:24.15 ID:99dhACnX0.net
俺は死んだら燃えるゴミに捨ててもらおうが、動物の餌にされようが構わないな
どうか抜け殻に金と労力を使わないでくれと言いたい

5 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:55:28.66 ID:Rlq1LOA00.net
墓じまいして、家もそうするって言ってる

6 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:55:57.73 ID:PsHbSPpg0.net
http://www.isshinji.or.jp/
骨佛にしてもらえ

7 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:56:27.48 ID:JOKgByGm0.net
母がまだ若い頃

8 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:58:41.57 ID:NKj8K6GY0.net
>>3
死ぬときは誰でも一人ですよw

9 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:59:31.39 ID:3a2giy0J0.net
考え方次第かな。
人間国宝がこしらえた3mくらいの観音様のチタン像のそばに、
試験管くらいの面積ながら20cmくらいの長いチタン柱の戒名付き骨壷が数百、
それでツツジの植え込みでもあって絶えず参拝者が訪れる、
それで1000年供養が続く、そんなお墓だったら逆に素敵。

どうせ現代の平均的なお墓だって数百万かけても、数十年経って代が変われば、
「寺の土地を半分売って整理します、連絡なき場合は合祀しちゃいます」
なんてのが当たり前なんだから。

10 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:00:14.52 ID:bdVey5Dd0.net
宗教的拘りがなければ
死後に墓は不要だ。
合葬を歓迎したい。

11 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:04:53.14 ID:QspIvV290.net
死んだら、無

12 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:10:49.13 ID:twvYPnip0.net
使用済み墓石って売れるの?

13 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:18:29.91 ID:BUbQ13hL0.net
>12
韓国には日本人の墓石を使って、階段を
作ったりしてる場所が有るんだぜ。

14 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:21:34.87 ID:6miMUWTF0.net
>>1
合唱

15 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:24:59.01 ID:1STf84rp0.net
正式に言えば、火葬場の焼却施設が墓場なんだが
唯一残った骨の灰をどうのこうの言ってるだけ

16 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:25:45.32 ID:vPyAacJk0.net
>>3
孤独死&無縁仏
もしかしたら死すら認識出来ないのかも

17 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:26:21.91 ID:AJ/LLSDr0.net
>>13
韓国人ってそういうことするの大好きだけど期待に反して日本人はあまり気にしないな
バチ当たるんだろうなとなんとなく思う程度

18 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:27:07.99 ID:43J/flGS0.net
>>9
人間国宝作ではないけど、骨を使って仏像を作るのはどう?
有り難い感満載でしょ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:27:26.61 ID:vPyAacJk0.net
なんで死んだらほかの人と一緒にならなきゃいけないんだよ

20 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:28:25.69 ID:QEz1Gnx+0.net
町の担当者は「家の墓があまり継承されにくくなっています。核家族化の影響で、
霊園の家墓が将来的には、無縁仏になっていくことも予想されます・・」


これは今後加速していく傾向。

21 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:31:19.65 ID:QEz1Gnx+0.net
>>18
それ、大阪の一心寺でやってたやつでしょう?
一昨年に親友の坊さんに教えてもらった埋葬の仕方だけど、
一心寺は、あまりにも希望者が多すぎて、手に負えなくなったのか、取りやめるそうだね。もう止めたのかな。

22 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:33:56.10 ID:QEz1Gnx+0.net
>>19
遺骨の埋葬場所が墓地と限定されているから。
どこかの場所に埋葬するとしたら、それは限定された場所。
自宅で持っていてもよいけど、それは遺骨を管理する人がいるから。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:35:49.57 ID:OSBC1CRR0.net
生活は核家族化しても
墓だけは一族で一つとしておいた方がよかったのかもな

80まで生きていられたら今ある墓を墓じまいしなくてはと考えている
耄碌する前に終活しなくちゃ
その時夫婦二人とも元気だったら考えが変わるかもしれないがw
墓を継ぐ存在がいないって 困ったものだ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:37:04.20 ID:V0cmNQjF0.net
坊主がベンツ乗り回してるの見てバカらしくなったんだろう
葬儀に行くときだけはカブだけどw

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:38:24.79 ID:6KGEv0eY0.net
>>22
遺骨を山なんかにまいたらダメな訳?

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:38:26.81 ID:sZuRKYQc0.net
>>24
ナンバーが7676だったりして
イラっと来る

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:40:29.15 ID:3vbgBiqE0.net
葬儀屋と坊主と墓石屋が儲けるだけ。
庶民のオレは迷惑かけないよう墓じまいして遺言しとくわ。

28 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:42:01.01 ID:NJSCNr2U0.net
テメェら!コラ
孫の顔も親に見せねぇわ先祖代々からの墓は潰すわ
三途の川を無事に渡れると思うなよ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:42:33.07 ID:QEz1Gnx+0.net
>>25
そう。ダメなんですよ。

第四条  埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行つてはならない。

埋葬や埋蔵をする場所は墓地に限っています。

山林を所有していたとしても、そこに墓を建てて遺骨を埋葬することはできません。
死体や骨は、墓地以外に入れてはいけないということです。

30 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:46:12.13 ID:OSBC1CRR0.net
そう怒りなさんな
墓じまいする墓は地方から上京して都会で暮らしていた家族
いわゆる分家が墓をもったはいいが
子孫が続かなくて墓守りがいないんだよ

31 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:47:34.97 ID:6KGEv0eY0.net
>>29
散骨は?

32 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:50:55.40 ID:t4o8FExy0.net
>>19
海に散骨してくれと遺言して費用も残しておくか
ひとりで入るタイプの墓で毎年毎に費用を徴収しないタイプの墓が有ればそこに入れば良い

樹海とかの奥で死んでも何十年かして骨が発見されれば無縁共同墓地行きになるぞ

33 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:51:41.29 ID:3vbgBiqE0.net
知恵袋とか相談サイトで
葬儀と墓石と法事の相場はこれですとかいって
年々つり上げていくのなw

銭ゲバ業界は個人にたかるな。

34 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:53:17.74 ID:BPvKv//c0.net
親族とか付き合いあるとこはそうもいかないのかもだけど
自分のは合葬でいいなぁ、子孫にまで責任被せたくないし

35 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:57:23.75 ID:6KGEv0eY0.net
>>28
先祖代々の墓とかどこにある?
中途半端な時期から始めたものばかりじゃない。

36 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:57:57.07 ID:X3fbYOJ80.net
>>33
こま?

37 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:59:13.75 ID:6KGEv0eY0.net
なんの有り難みもない現代の坊主に任せるくらいなら、散骨で十分だが

38 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:02:47.91 ID:t4o8FExy0.net
まあ、しかし、海に散骨しても水死した方々が先客で居るし
宇宙にロケットで打ち上げてもらってもカーズ様が居るし
ひとりにはなれないものだな

39 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:02:55.72 ID:YtJnlHHG0.net
老人のお墓離れ

40 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:05:23.04 ID:SIdG3pCb0.net
坊主の飯のタネにされるのはイヤだけど、蔑ろにされるのもなんかイヤ

 ↑
平均的な若い日本人の感覚ってこんなもんじゃね?

41 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:07:16.81 ID:5Z8FNS+L0.net
新宿古着屋ワタナベの葬式なんぞありゃしませんよダイバクショウ
テキトーに分解バラバラの東京湾ですからねダイバクショウ

42 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:07:53.82 ID:QEz1Gnx+0.net
>>31
それについては、現在では一定限度ではOK。
数値の基準は公表されていないけど。

43 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:09:16.80 ID:6KGEv0eY0.net
>>41
金貰ってお経をあげる坊主の方が滑稽だが

44 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:10:40.94 ID:jvOZHTfp0.net
>>37
散骨は売買や再開発に支障をきたすので厳しい制限があるのが現状

45 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:13:11.78 ID:6KGEv0eY0.net
>>44
国有林で細かく砕いて黙ってやれば問題ないと思うが?

46 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:13:18.37 ID:tWbBE8nJ0.net
戒名で80万葬式でも安くてもそのくらいかかる
こんなの必要なの
金も儲け以外の何物でもない
我が家も墓じまいするわ、アホくさい

47 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:15:22.25 ID:l6ERqm1k0.net
セスナで空中散布や おまいら深呼吸しろ

48 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:15:39.32 ID:6KGEv0eY0.net
戒名とかなんの意味がある?
理解不能なんだけど

49 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:20:37.67 ID:m85qHZy90.net
不安を煽って成り立つ商売は要らん
死ねば無
霊魂とかそういうのを肯定するのであれば肉体は借り物であり自然に還すべき
どちらにせよ生臭坊主が介在する余地などない

50 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:23:47.77 ID:m85qHZy90.net
日本の坊主ってキリスト教徒とかと違って貧困者救済もしないもんな
まじで坊主は金金金って感じ

51 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:24:48.59 ID:5l3qZXkC0.net
>>48

坊主どもにとっての貴重な収入源

52 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:25:13.18 ID:jvOZHTfp0.net
>>45
地元の人が同意しない、裏山が墓地になるとか気持ちが悪いしな

53 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:29:08.57 ID:ryKLhaD30.net
市町村は公営墓地の他に合葬墓も整備すべきだな

54 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:30:21.92 ID:RizcMZN/0.net
もう海に散骨で良くないか

55 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:31:06.48 ID:YSMJzfeX0.net
>>49
元々仏教は散骨が基本、インドやチベットの仏教はお墓を立てたりしない
肉体は魂を入れる器にすぎない。 魂が抜けた人間はただの肉のかたまり

56 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:32:34.36 ID:3vbgBiqE0.net
>>46
業界のカネ儲けだよ。アフォくさい。庶民にたかるな!

坊主がBMB乗り回してるの見てバカらしくなった >>24
夜遊びも派手らしいね。

57 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:32:46.78 ID:mRyoVC+U0.net
>>54
沿岸漁協が風評被害を受けるからと反対

58 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:33:09.59 ID:OSBC1CRR0.net
戒名をつけてもらって仏の弟子になったとの認識
ゆえに 仏教とでもなかった故人に戒名をつけるのは
いいのかなと疑問を抱く

うちの場合父親の実家は神道式の葬儀を行っていたのに
母親が近くに墓が欲しいと父の退職金で墓を建てた。
そして二人とも一般的日本人のようにいわゆる無宗教だった
でも葬儀屋さんの会員となっていたので
霊園関係のお寺さんを呼んで葬儀を執り行い戒名をつけていただいた。

何度目かの法事で坊様から聞いて戒名の意味を知ったw
それまではあの世で使う名前くらいにしか思ってなかったw
両親は あの世で 仏の弟子として暮らしているんだろうか?と疑問を抱いているw

59 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:34:06.00 ID:hL4tkvq70.net
朝鮮蛆虫は餓死しろ
あほ

60 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:34:10.83 ID:6KGEv0eY0.net
>>52
黙ってやるんだけど

61 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:34:41.69 ID:3vbgBiqE0.net
BMB ? 縁がないからわからへんw

62 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:34:42.05 ID:nqacUrii0.net
事故死した幼女と合葬したい

63 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:36:26.12 ID:QEz1Gnx+0.net
>>60
たまーに、眺めの良い緑の多い場所へ行くと
俺が死んだら、ここに参考してほしいかも
と妄想したりしている。

田舎の墓は、墓守が途絶えるので、
自分は墓は要らないかなと。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:36:35.12 ID:hL4tkvq70.net
葬式なんて
寺と葬儀屋だけがぼったくりで儲かる糞みたいな儀式だぜ
俺はやらない

65 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:37:25.86 ID:6KGEv0eY0.net
>>57
別に黙ってやれば問題ないじゃない?

66 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:40:51.27 ID:GFwK1p8gO.net
>>60
現行法だと死体遺棄罪に該当する
焼骨であっても死体は墓地もしくは埋蔵収蔵施設以外に埋めることは許されない

67 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:41:55.76 ID:6KGEv0eY0.net
俺が自殺したとして、葬式とか墓とか全く無意味だと思ってるんだが?

68 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:42:55.80 ID:6KGEv0eY0.net
>>66
粉骨したら分かる訳ないじゃない

69 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:44:11.75 ID:I3DHF+/w0.net
自然葬儀運動家は、棺桶の素材もすぐに生分解できるよう段ボールや枝編み材などにするか、
もしくは、防腐処理を施さず埋葬布に包んだだけの遺体を地中に埋め、遺体を土の栄養にするべきだという。

70 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:45:05.55 ID:QEz1Gnx+0.net
>>68
監視カメラに映らないようにね

71 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:49:02.44 ID:hX20eoSw0.net
日本特殊サヨク、日本の自称リベラルは江戸時代の檀家制度を守り、
子孫がいて金払い続けてくれて
毎年供養していくのかい

72 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:49:21.92 ID:OSBC1CRR0.net
遺骨の再利用 何か有効的な利用法を開発して
焼却場から遺族が一部を持ち帰りそれ以外は墓ではなく工場へ
そんな流れになれば 個人の墓は必要なくなる
飾り棚に遺骨を安置するようにすればいい

73 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:56:20.58 ID:mRyoVC+U0.net
散骨はネットで噂になって自治体に問い合わせ
地元住民と散骨業者の間でトラブルになったりするからな

74 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:57:42.31 ID:90OcdHB40.net
>>35
やっぱ明治かな?

75 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:57:56.94 ID:LOQK9x6h0.net
貝塚ならぬ人塚

76 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:01:35.95 ID:/gzPLZ8v0.net
無宗教葬儀なし条件に生前に申請して最期は国が手配する制度が必要

77 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:04:07.72 ID:JvxEKwRc0.net
昔から墓を守らないと国が終わると言われてるが
日本もそうなって来たな。
地球規模で見ても、日本の社会は終わりつつある。

78 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:07:21.73 ID:6KGEv0eY0.net
>>77
坊主か?
どこにそんな話がある?

79 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:09:09.01 ID:PFaUt7Li0.net
都会じゃ墓買って維持管理するのに家賃なみのカネかかるからね
北京なんか自治体が自然葬を推奨してるだろ
これから子供がいても墓を維持するのは無理だから無縁仏が増えるだろうね

80 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:11:46.99 ID:q6wf4LfK0.net
独身高齢者が爆発的に増えるんだから
都市近郊でさえ墓の継承は難しくなるよw
合同墓なり散骨なり維持管理の必要がない
方法を合法化するしかない
生前に自分で予約して業者に対応してもらう
システムにすれば済む話
新たなビジネスも生まれるのでは?
墓しまいと言われても数百万必要だよ
そんな投資が出来る高齢者も減っていく

81 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:13:18.68 ID:isqvOCe+0.net
昔から庶民は墓が無いから
法律も火葬まで義務だけど遺骨の処理は自由にしてるし
元通りなんだろ

82 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:17:24.24 ID:NkOPaloS0.net
>>55
キリスト教も同じ考え、死体や遺骨は魂の抜け殻
仏教みたいに骨を重視することはない

83 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:17:27.85 ID:R1RzIKx50.net
うちも墓じまいするって言ってるわ
子供が女の子ばかりになってしまって

84 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:18:14.82 ID:mHlNrimH0.net
知らない人と混ぜられるくらいなら本当は海にでも流してほしいがめんどくさいんだよな

85 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:19:33.98 ID:mHlNrimH0.net
>>29
よく田舎だと自分の敷地にお墓があったりするけど
あれも墓地として届けてるのかな?

86 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:21:20.15 ID:mHlNrimH0.net
>>52
山なんて動物やら虫やら鳥やらたくさんあるのにw

87 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:21:46.18 ID:90OcdHB40.net
金額で戒名変わるんだっけ?
まったくもって意味が分からん

88 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:28:38.41 ID:ARYA1/pO0.net
墓など要らねえよwww
人間死んだら清掃工場の焼却炉に投げ込んで終わり。(今の法律ではできないけど)
通夜も葬式も法要も要らない。無駄なことに金と時間を使うべきではない。

89 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:31:09.64 ID:7lDOvt9S0.net
ネトウヨネトウヨ言ってるパヨクがネトウヨを生んでるわけだが
パヨクが消えればネトウヨも消えるわけだが

90 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:38:18.90 ID:5G2M8T2S0.net
葬儀はそんなに大事なものじゃない
先祖を敬うのは金がかかることじゃない

日本の葬儀はキチガイだな

91 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:42:34.65 ID:QEz1Gnx+0.net
>>85
あれは、墓地埋葬法という法律ができる前に
作られたものが多い。

募埋法は、比較的新しいんだよ(はっきりと覚えてないけど、昭和初期かな)

葬式だって、200年とか300年とか、そんなもんでしょ?
何千年も前にあるのは「王の墓」のみで、庶民は埋葬されていなかったかも。

数字は、書籍を見ずにあやふやな記憶で書いてるから鵜呑みにしないでね。

92 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:50:54.43 ID:R1RzIKx50.net
畑の横にあったりするやつか
確かにあれは不思議だった

93 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:00:52.49 ID:DNjZKxSy0.net
田舎の土地は墓だらけで
ただでも価値の低い土地が、
墓のせいで無価値

地域復興は、まず、
墓を一箇所にまとめる所から始めよ

94 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:03:23.44 ID:3ODNr7Z80.net
>>7
それ無縁坂

95 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:06:55.81 ID:HoZAf2V90.net
>>4
弔いは生きてる人が前に進むための儀式なのだと、こういう馬鹿団塊周辺は理解しないまま鳥葬水葬宇宙葬なんでも突き進むんだよなwww

96 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:31.69 ID:6KGEv0eY0.net
>>95
もちろん葬式も墓も供養も生きてる人の為だろう。だけど自分の意思を伝えることは大事だよね。死を利用している人間の存在に気づくきっかけになるからね

97 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:06.81 ID:gOrsCdGC0.net
>>17
実際バチが当たりまくってて今があるんじゃね

98 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:41.99 ID:MHOHj5uZ0.net
千葉だと、直葬8万円、納骨3万円(散骨だと5万円)くらいだな。
これで十分。戒名なんか要らない。

99 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:33:05.20 ID:KbbO+Ld50.net
>>77
言われてねーよ!ハゲ!

100 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:36:29.23 ID:1Nsc/7TX0.net
寺の檀家制度が諸悪の根源
生臭坊主ばかりでホント困る
まぁ新興宗教は論外だが

101 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:45:25.28 ID:r5ZwaP2j0.net
日本は貧乏になったのだよ
冠婚葬祭にお金かけられなくなったのだよ
この流れは今後ますます加速する

102 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:57:12.27 ID:9M99aj0i0.net
骨からダイヤモンドにする会社あったろ。加工である程度ボラれてもランニングコストと維持管理の手間が省けるから俺はジュエリー化しようと思うのですが。

103 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:05:26.35 ID:3MaYaged0.net
>>102
高いよ

104 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:08:13.77 ID:+Nuesqj30.net
骨に価値が無いことに気がついた。
霊障もない事がはっきりしてるし。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:09:14.77 ID:mcXSd3d40.net
>>54 灰で舗装ブロックを作って自治体に寄付

106 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:11:36.81 ID:+Nuesqj30.net
>>105
そのままコンクリートの原料にしてもらって、女子校近くの側溝にしてもらえ。

107 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:19:54.48 ID:dpZfASvU0.net
日本会議「先祖代々の家や墓をを継がないやつは非国民」

108 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:20:12.09 ID:QEz1Gnx+0.net
>>102
そのジュエリーも、身に着ける人が死ねば終わり。
捨てられるか、分解されるか。

空しい努力と思わなければどうぞ。

109 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:33:50.19 ID:YcUjCmaQ0.net
まあ今は火葬場が大混雑で、一ヶ月ぐらい火葬するのに待たなければいけないところもおるから仕方ないね。

110 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:36:45.72 ID:3NHGWc3q0.net
墓仕舞ってお金がかかるんだよな
死んだ人一人当たり何万円とか寺と交渉とか
その墓に何人入っているのやら

もうお墓なんて負担でしかないと思っても永代供養を任されちゃってると責任が発生する
お金を取られるってことだ

111 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:44:28.44 ID:yeMEPvS/0.net
>>102
俺も母のお骨でそれ考えたけど、納骨よりお金がかかる、
何より俺が死んだらそれどうするの?で考えてやめた。

112 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:46:37.92 ID:zvjODff/0.net
>>88
>墓など要らねえよwww
>人間死んだら清掃工場の焼却炉に投げ込んで終わり。(今の法律ではできないけど)

気持ちはわかるけど、今の法律ってこれまでの経緯の積み重ねの結果だと思う。
中世の京都のように戦乱のたびに死者が町中に放置されたり、そこまでいかなくても
衛生管理が整っていない場所でばらばらに処理を進めたらどうなるか。
死後については、残された誰かが後始末をしなければならない。

今の政治家の後世に負担を押し付けて平然としている態度っていやだな。

113 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:52:43.87 ID:yeMEPvS/0.net
>>101
貧乏でお金かけられなくなったというより、
冠婚葬祭に力いっぱいかけてたお金を、他にかけるようになった
結婚式にお金かけるより、その分レジャーや子供の教育費にまわす
介護にお金がかかって、葬儀の金をカットせざるを得ない

114 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:54:35.88 ID:NYM2QGE40.net
アンサンブルっとるやおまへんか

115 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:06:53.01 ID:nvHPrmel0.net
>>2
土葬は違法ではないからな。
町おこしと称して建てまくる町とかでてきそう。

116 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:08:27.74 ID:ZQsRc/RP0.net
合葬でも5万円+手数料とられたわ
高すぎる
遺骨は自宅保管しておくのが一番安い

117 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:09:13.02 ID:r5ZwaP2j0.net
>>111
ダイヤって言ったって人工ダイヤ、キュービックジルコニアだもんな
ましてや人の遺骨から作った人工ダイヤじゃ一銭にもならんて

118 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:16:10.57 ID:TFakjfAM0.net
いわゆる葬儀屋が
ぼったくりと思える価格設定を続けた結果だろう

119 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:20:51.38 ID:Wz5qDbPG0.net
俺の骨は細かく砕いてコンクリに混ぜ、女湯の壁にして欲しい

120 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:21:20.13 ID:vtDv2J64O.net
>>119そこまで…

121 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:23:47.63 ID:l7wdk16p0.net
>>32
散骨できるのは遺骨の一部だけだった木が…
なんか決まりがあったと思う

122 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:44:28.44 ID:A8k0i0bd0.net
今の高齢者が居なくなる頃には、墓が無くなるなんて目に見えてるもんなぁ。

123 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:55:19.92 ID:cTcF27YU0.net
焼き場のスイッチは火力が数段階あって、忙しい時は早く焼くんだよ。
火力上げて、骨が灰になるまで焼けば問題ないのにね。
いちいち遺骨なんかに含み持たせてんじゃねーよ。
そもそも持ってった骨以外の骨なんて捨ててんじゃねーか。
持ってかされた骨だけ、法律に引っ掛けんじゃねーつーの。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:56:26.36 ID:Efv8/wea0.net
動物さえも弔うというのに

125 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:01:15.84 ID:cTcF27YU0.net
>>124
昨今は、その弔いの心に付け込まれる事に辟易してきてるんじゃない?
墓ビジネスなんて、その最たるものじゃね?

126 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:15:16.36 ID:SHFmlyPV0.net
>>110
離檀料という言葉はあるし請求されたり納めないといけない雰囲気になるとは思うけど、法的な根拠は無いから支払う義務は無いと聞いた事がある。
揉めるのが嫌だから黙って支払う人が多いとは思うけど。

127 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:15:33.85 ID:pqkCvdm20.net
別に弔われなくても問題ないが?

128 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:23:02.07 ID:mCd37Yaa0.net
>>32
直葬→喉仏以外は散骨しろ
喉仏用の骨壺買ったわ、もう墓無いからな

129 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:42:08.67 ID:GhoY5W8v0.net
合祀はどんどん増えたら良い。
埋葬することや供養すること自体を捨ててしまうんじゃなく、ふとした時に手を合わせて拝む対象が有るのは良いことよ。

大親友が死んだ→家族葬で済ませたと風の噂→遺族宅に行っても仏壇も手元供養も無い→散骨して墓も無いとか

血縁者以外の関係はこうなると手持ちの写真と脳内の思い出に浸るしかない。

130 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:49:57.79 ID:yvWgWvf70.net
骨まで高温で焼き尽くして欲しい
近しい人の心の中でたまに思い出してくれるだけで十分

131 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:56:45.07 ID:ImQST74M0.net
父親が死んだ時、故人の望みもあったから一心寺で永代供養してもらったんだけど
父親の兄弟とかにものすごく怒られたよ
無縁仏にするつもりかとか言われて
母親も自分も一心寺に入れてもらう予定なんだけど
なんか難しい人たちがいるよ
永代供養は合理的だし一心寺は生まれ育った町なのにな

132 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:24:13.65 ID:OxNzgQxF0.net
自然の生き物は全て 生命が経れば 土に返るのが自然の掟、
魂は神に捧げる、

133 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:33:25.35 ID:EsYSaKno0.net
>>127
残された人の為に弔ってるという形式を残すのは大事だよ

134 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:39:11.68 ID:8aPewccf0.net
>>127
ちゃんと根回ししてからなら大丈夫
俺はそうしてる

135 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:55:41.36 ID:R4KYPuEO0.net
修行僧だった時に、40年前に合葬した子供のお骨を返してほしいと無理難題を言ってきた夫婦がいた。
市営墓地に当選したと言うのがその理由。
幸い、骨壺のまま納めていっぱいになったら順次合葬する形だったので、まだ残っていた。40年分の埃を被ったまま差し出したが、喜んで帰るでもなく、まさか見つかるとは・・・と戸惑っているような感じだったが、ようやく持ち帰られたが、
ひょっとしたら裁判匂わせて金取るつもりだったのではないか?
と後で皆と話した。

136 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:58:33.58 ID:R4KYPuEO0.net
>>37
結婚式はバイトの無資格牧師や司祭かどうか気にせず雰囲気だけでカネ払っていられるのにヘンな奴等だ。

137 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:02:25.73 ID:R1RzIKx50.net
>>135
骨壺渡されて困った様子想像したら笑ってしまうわ

138 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:04:22.33 ID:ad10K3ER0.net
俺は自分死んだ時は葬式も何もしてくれなくていいな葬式の費用で何か美味いもんでも食って欲しいわ

でも嫁親親戚先に行ったら絶対葬式あげてしまうな

139 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:10:21.22 ID:mce+2ghf0.net
>>135
骨壷、墓(カロート)から出そうにもどれが誰のだかわからないのがほとんどやで
しかも中は湿気で骨溶けて水がたまってたり…

140 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:10:46.90 ID:HoZAf2V90.net
>>138
儀式をないがしろにすることが格好良いと思ってる世代乙

141 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:58:46.21 ID:H+sM35rx0.net
>>136
結婚式の業者の場合、料金トラブルって無いからな
ウエディングセレモニーで司式者に払うお金でモメたって話は
聞いたこと無いし

142 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:01:27.89 ID:H+sM35rx0.net
もともと土葬だったのに、骨壷に入れて骨を丸ごとカロートに保管って
いったいどこで始まったんだ習慣なんだろうな

近畿地方では墓の下に土の露出した部分があって、骨を布に入れて置いておき、
土にするっていうシステムがあるらしいが

143 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:02:39.92 ID:gC1C6fmJ0.net
無縁仏じゃなくても今後は墓に高い金払うのがアホらしいと思う人増えるだろうね

144 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:03:13.62 ID:eEYJJPIR0.net
>>138
葬式は死んだ人のためのものじゃなくて、
生きてる人の為のものだからな。

145 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:06:53.05 ID:H+sM35rx0.net
>>53
自治体の公営霊園の合葬墓は応募殺到で抽選制、高倍率だよ

146 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:10:57.66 ID:VQmXcsc00.net
>>142
衛生上の理由で火葬が義務になったのは、
そんな昔の話じゃない。

147 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:17:10.07 ID:VQmXcsc00.net
>>140
その儀式は、それを信じている人間にしか効果がない。

大体、仏教には魂どころか墓なんて概念すらない。
死者は輪廻転生するのだから、墓の下なんぞにいる訳がない。
当然喪中もない、これらは先祖供養の儒教と神道のものだ。

148 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:19:21.60 ID:ZuyLo8CO0.net
>>3
お前ら穢れた下等遺伝子民族とブサヨは
嬲り殺しにあって死ぬからなw
死ぬ時は一人じゃないから大丈夫、ってかw

149 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:23:35.24 ID:QEz1Gnx+0.net
>>131
一心寺の「遺骨で大仏を作る制度」は今年からか、廃止になっただろ?

150 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:25:20.96 ID:QEz1Gnx+0.net
>>135
それは、もし金の要求してきても、通らない。
出るところへ出たら、その夫婦は敗訴確実。

151 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:31:13.61 ID:nLEor5s40.net
もう少しスマートに土に帰る方法はないのだろうか

まあそのまま埋めてスペース取る西欧の墓よりはいいと思うけど

152 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:33:15.60 ID:MyR5mIDr0.net
弔ってもらうだけのことしてない
無縁仏がお似合い

153 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:34:47.46 ID:OqiKrut+0.net
>>119
生まれ変わったら溝になりたいって
犯人がいたな

154 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:43:22.87 ID:1vp+XFl30.net
>>95
お前の周りの人間は家族含めてお前の遺体なんかどうでもいいと思ってるよ。

155 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:45:01.01 ID:4xStca7M0.net
合葬かあ。
分譲住宅を買って近隣トラブルの悩まされるこのご時世、
死後の合葬で、合葬者同士あの世でモメたら大変だろな。
おちおち成仏もできずに、この世に迷って出るしかない。
落語のネタになりそうな話だけど。

156 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:32:10.51 ID:ARYA1/pO0.net
火葬というのは仏教が始めた。なぜか?遺体に執着を持つなという釈迦の教えだ。
だからインドでは荼毘に付した後遺灰をガンジス河に流しておしまい。
ところが日本では火葬を取り入れたはいいが今度は遺灰に執着する始末wwww

157 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:36:22.12 ID:Wz5qDbPG0.net
恥の多い人生を送って来ました

穴があったら入れて欲しい

158 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:54:52.73 ID:NWN4473C0.net
遺体には情緒を感じない
服や手記を残して老廃物の方は家畜の餌なり水産資源なりにするがよい

159 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:01:24.52 ID:3xy7+q4b0.net
>>142
合葬式だと、個別埋蔵期間過ぎたら土の上に開けて後は
自然に土に還る感じかな。

160 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:34:40.00 ID:VQmXcsc00.net
>>156
まあ確かに釈迦はそう言っているが…
インドでメジャーな火葬と散骨自体は、
輪廻転生の仏教のルーツ、破壊と再生のヒンドゥー教だな。

インドじゃ仏教はマイナーだ。

161 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:44:25.56 ID:6QhkNBmB0.net
>>158
だわな。
遺骨なんて、死ぬ前数ヶ月間に食ったものの燃えカスだろうに。

162 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:53:12.62 ID:7C3X/eCX0.net
若者の葬式離れ

163 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:21:29.75 ID:d/mmzRaT0.net
檀家制度に胡坐をかいてちゃんと布教しなかった坊主のせいだな。
積極的に布教しない宗教は滅びるしかない。

つっても今、信者を増やせる坊主なんて一握りくらいかw

164 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:35:13.53 ID:Ix84/m7H0.net
>>163
ていうか、坊主は忌み嫌われてる存在ですらあるけど

165 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:36:24.38 ID:POmujSCq0.net
安楽死とセットでおねがい

166 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:39:24.31 ID:Ix84/m7H0.net
キリスト教は救いを求める事は出来るが、仏教は救いを求める事は出来るのか?
簡単に言うと修行が足らん!という事で終わりそう。なんか厳しさだけが際立つ感じなんだよね。だから死んだ後も金を払わないいけないんだろうなと(笑)

167 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:40:39.18 ID:Ix84/m7H0.net
もちろん俺は宗教家でもなんでもないからあくまでイメージなんだけどな(笑)

168 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:42:59.00 ID:Ix84/m7H0.net
>>158
そうだなぁ
俺も大事な人には大事な物を残すよ。
墓も供養もいらないね。

169 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:47:44.90 ID:5Ip1SWZS0.net
俺の父系の田舎
戒名1文字10万円(最低7文字から)
葬式の坊主1人30万(最低5人から)
どんどん檀家が逃げて行ってる

てか今までこれが払えてたのが不思議だよ

170 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:57:31.49 ID:sUt6qmLK0.net
>>18
>>6でもうやってるし

171 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:58:38.29 ID:f6nhjhsE0.net
こういうときは縁の遠い親戚ほど騒ぐ
縁が遠いのに引け目を感じているのかもしれないが
本当に親しい親族が望む通りにしてあとはつっぱねるのがいい

172 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:34:05.50 ID:WUNm43AL0.net
>>124
代替わりしてもずっと弔う事なんかないだろう。
親の事はまだ弔うがその後はね。
しかも今は簡単に誰でも移住が出来て、兄弟もいないから
残る者もいない。
生まれ育った故郷なんか捨て放題。

173 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:25:26.41 ID:itFsrsjK0.net
>>121
そんな決まりないよ。
勝手につくるな。

174 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 01:41:32.24 ID:rKHbkUtS0.net
>>173
すまんすまん、一部とかじゃなくて遺骨を砕かないとダメだったっけか?
まあ一々そんな目くじら立てる程の事でもないだろ、言い切りや決め付けで書いたわけでもなし

175 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 04:05:37.72 ID:koJ7dfH30.net
生臭エロ坊主のカラオケに近いお経と戒名に100万前後払って、
棺桶代に見栄を張る。

どこまでバカ人生、バカ家族なのか…

176 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 04:17:12.93 ID:K147uyVa0.net
死者のクレームゼロ

177 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:24:51.51 ID:qJLVL63/0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも 19
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

178 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 07:32:32.78 ID:teFa0mtE0.net
>>166
キリスト教は善悪を宗教が判断するけど、仏教は
「人間は善も悪もあるが最期に解脱に至ればよし」
だから、赦しという概念もないぞい。

179 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:09:25.13 ID:nUtP5GB30.net
>>178
できそうもない事を人に求めるのはどうかと思うが、
実際、解脱だ達観だという話は、ただの諦めにすぎないような感じがする。
本職の坊主で解脱してそうなのに会った事がない。もちろん見た感じだが。解脱どころか下品さが際立った奴の方が多いよね。
坊主いわく、解脱の途中にあります。多分こういう言い分だろう。なら俺と変わらないよね。だから坊主は信用ならないし墓などもっての他

180 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:10:46.30 ID:S2tBc7sa0.net
葬式も戒名も墓もいらん

181 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:13:55.24 ID:zSqBPYq+0.net
死んだ後なんてどうでもいい
生ゴミにでも出しといて

182 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:31:16.25 ID:RnM2P3Z+0.net
うちの近所の住職はベンツ乗ってハンバーグむしゃむしゃ喰ってる
義実家の法事にくる坊主はお経読みながらずっっっとむせてて聞きづらいことこのうえないw
たっかい金とるならせめてベストコンディションでこいよ!w

183 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:35:10.30 ID:eE2oKGXt0.net
>>1
散骨でいいんじゃないのか。

184 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:36:41.33 ID:1YcFna8A0.net
宗教も主催は人間だとみんながわかってしまったのさ
坊さんも所詮は衣を羽織った人間だとわかった
人間には理解できる能力はあるけれど
仏教の言う悟る能力はないともわかった
究極の理想論だ
釈迦は修行する姿に人の切ない努力を見たけれど
自分は涅槃を拒否して人として死んだ
三昧の境地までは教えたけれど
そこから先は悟りとしか言ってない
弟子たちが別れを悲しんで集まったことが
後に儀式として残り、葬式というカタチになった
別れぐらいは惜しんでもいいだろうが
何百万もかければよいというものでもないし
お布施というカタチにしなければ
心苦しいのはもらうほうで
無理に善意として解釈せざるを得ないのだろう

185 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:37:44.24 ID:kwhYH8DS0.net
クソ日本人は滅亡
それでいい

186 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:39:12.44 ID:fCCHGmpR0.net
>>181
お骨も無いとか
残された家族が可哀想過ぎる。

187 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:40:33.57 ID:fCCHGmpR0.net
>>183
悲しすぎる。
ゴミかよ。

188 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:40:55.37 ID:9aAhj9aD0.net
そもそも下々が墓なんてなに勘違いしてんだって話
名のある名士以外は行政がまとめて回収して焼却処分で充分

189 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:41:00.04 ID:+J9RdCnc0.net
骨を守ることで人間という種族が存続してきた

190 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:42:06.02 ID:+J9RdCnc0.net
>>188
下々よりも下みたいな発言だな

191 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:42:22.34 ID:fCCHGmpR0.net
>>4
悲しすぎる。
ゴミ扱いされたら
遺族が辛い。

192 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:43:46.88 ID:fCCHGmpR0.net
>>188
それ、悲しすぎる。
まとめるとか、個人の尊厳は何処に?

193 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:46:41.29 ID:ywk/3yzT0.net
生前、父は亡くなったら合祀でと言っていたのだけど
結局、亡くなって合祀にしようとしたら
親族が何人か反対して、反対した人が墓を建てて今はそこに眠っている。

自分は良くても、周りの同意ってなかなか難しいよね。

194 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:48:59.60 ID:MpOH6+rFO.net
うちの自治体には火葬した焼骨のパウダー化加工サービスがあるけど利用者は年に数名だそうな
それで墓建てる銭もない貧乏遺族が重たい骨壷抱えてオロオロしてるの

195 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:51:05.45 ID:e5RfF9nu0.net
合葬してくれと言ってもさ
墓はあるわけじゃん
相続しちゃった人が墓じまいするのに凄い金がかかると聞いた
墓に入ってる人の数だけ取られるんだと
普通に計上して払えないぐらい高額になったばあい応相談ってことになるらしい

196 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:54:20.39 ID:2v+VLlyC0.net
>>195
え?墓を持たない人たちの話だよ。

197 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:56:42.79 ID:e5RfF9nu0.net
そんな人いるのか
親戚の誰かが先祖の墓を相続させられて苦しんでるんだろ

198 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 08:57:23.87 ID:JFH9AgKF0.net
うちも墓じまいしないといけないな、と考えてる。

元々、分家だから墓は無かったんだけど、
一時期、墓を作らないと運勢が悪くなるだとかが
流行って、作っちゃったんだよね。

骨は焼き場で焼いた後は他県の処理場で弔って
もらえるらしいし、合葬すらしなくても良いかな、とも思う。

とにかく、寺に払う金が高すぎる。親の葬式は挙げたけど、
自分は遺体を処理して貰えたらそれだけで良いわ。

199 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:03:56.97 ID:+J9RdCnc0.net
東京都の霊園に墓を持ちたい人がいた時代が20年前にはあったのに

200 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:05:58.39 ID:+J9RdCnc0.net
たかだか数十年で動物になったのか、それとも動物だったか
骨くらい動物に食われないように埋葬してあげないと

201 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:08:12.70 ID:7uco3tUV0.net
むかし侍が立派な墓を持ち豪華な葬式をしてた
それを見た庶民が欲しくて欲しくて自分らで始めたのに
なにを今さら
自転車に乗っておけばいいのにオプション付けまくりの高級車に乗って
今度は いらねーと言う

202 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:11:04.88 ID:Wr94ZvJD0.net
合コンみたいで楽しそうだな

203 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:11:15.12 ID:31uMwnz/0.net
>>115
そうなの?ずっと違法かと思ってた

204 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:16:35.51 ID:eE2oKGXt0.net
>>187
日本の土になるんだよ。

205 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:17:19.57 ID:IZghhIxW0.net
立つ鳥あとを濁さず。
モノを残さずこの世を去るのがエチケットだと思うようになった。
土地家屋も負動産だし自分の墓や仏壇は要らない、現金以外は形として残さないのが理想の逝き方。
できれば病院で死後、直接火葬場に搬入して灰はそのまま敷地がいい。

独身小梨としては甥や姪に一切の負担を掛けたくないし、兄弟達への意地で身ぎれいな旅立ちをしたいから。

206 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:18:22.51 ID:+J9RdCnc0.net
散骨なんてされたら人語を話す猫がでてくる

207 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:20:00.38 ID:O+126Vil0.net
>>206
なぁ、坊主の出る幕じゃないんだよ
引っ込めよ

208 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:20:56.33 ID:+J9RdCnc0.net
散骨してると、人間じみたゴキブリやハエがうまれてくる
人間みたいな植物、人間みたいなカラス、トンビ
散骨なんてされたら人類の未来は暗い

209 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:21:15.66 ID:CuHidMaZ0.net
無縁仏になると死んだ後困るの?

210 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:21:53.07 ID:9aAhj9aD0.net
>>200
おまえはいったい何を勘違いしてるんだ?

211 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:23:14.01 ID:+J9RdCnc0.net
>>209
困らない、墓に埋葬されたら骨を動物に食べられないように
骨を守る事になるから、

212 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:23:24.26 ID:8FdEaUP60.net
>>200
骨を喜んで食う動物はあんまりいないだろ。
それに合同の墓地だと何で動物に食われるんだ?
昔と違って住まいは個人になったが、逆に墓は大所帯になったんだなw
こうやってバランス取ってるのかwww
個人の墓だの夫婦墓だので墓地の面積食うのは良くない。
しかもただの凡人の庶民が。

213 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:24:30.02 ID:EL6wDrg40.net
生きてるうちに火葬場で廃棄してもらえる制度を作って欲しいわ。
独りくらしの人も増えてるんだから希望者がけっこういるんじゃないの

214 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:24:40.89 ID:+J9RdCnc0.net
>>212
その凡人の庶民が墓もいらない散骨して放置したいという書き込みをするから

215 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:25:05.77 ID:O+126Vil0.net
>>195
骨壷自分で勝手に取って、次の合葬のときに弔ってもらえばいいんじゃないか?

216 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:25:25.75 ID:nKDa0gH90.net
葬式仏教は嫌だなあ
初期仏教本を読んで日本もブッダの仏教に回帰しよう

217 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:26:39.98 ID:EL6wDrg40.net
死んでまで他人の御世話になりたくないからねえ
火葬場で廃棄処分で頼みます。

218 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:27:01.29 ID:nKDa0gH90.net
嘘混ぜて撹乱されるから
ちゃんと本読んだほうがいいよ

219 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:27:48.82 ID:+J9RdCnc0.net
>>212
骨を散骨させると、動物が骨を食べるようになる
骨や灰を墓にいれる事すら否定する人がいることを危してる
合同の墓地すら無駄という思想の人がいるわけだから

220 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:29:05.09 ID:uL115lut0.net
無縁仏どもに見えた

221 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:29:59.41 ID:+J9RdCnc0.net
火葬場で骨や灰を墓にいれる事をしないといけないな

222 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:30:10.51 ID:EL6wDrg40.net
焼却処分を希望する人は炉のの温度をあげてもらえば灰になるし
火葬時間も短くですむよ

223 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:36:02.26 ID:WPcwxhuU0.net
大阪市内に一心寺がある>>6が既に書いてるが他は知らんが焼いた後に骨壷大小2つに入れてくれる
大きい方は墓に小さい方は一心寺に入れる人が多い
家のじいちゃんばあちゃんもそうだよ
一心寺は10年ごとに納骨された骨で仏像を作ってくれる
墓参りも行くが近いから一心寺の方が何かにつけ参りやすい

224 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:37:29.05 ID:O+126Vil0.net
>>222
ん?焼却処分できるのか?

225 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:44:57.61 ID:8k5Zn/sX0.net
例え子孫残っても曾孫ぐらいになれば顔もわからん。
ルーツみたいなのを知らせたいなら家系図残せば十分だし。

226 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:52:27.97 ID:r5y4/v+s0.net
大リーグで活躍した元投手も無縁仏さ
人間死んだ後なんて知らねえんだよ

227 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:57:54.35 ID:O+126Vil0.net
>>226
その無縁仏という言葉も戒名をサズケル仏教が作ったものだからね。とことん弱い者を虐げる宗教だと思うわ

228 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:59:47.85 ID:+J9RdCnc0.net
死んだ後は知らなくていいけど、動物に食われないように協力してほしいわ
それこそ埋葬しないなら
死んだ後はハエや蚊、犬猫に骨も肉も食われるということがわかる

229 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:59:58.84 ID:8k5Zn/sX0.net
釈迦も死後のことなんか言及してないのに
ほんと後世の生臭坊主が都合よく作り話したよな

230 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:00:44.18 ID:TrHPQ33b0.net
どうでもいいだろ
終わったものは終わったのだ

231 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:00:50.18 ID:+J9RdCnc0.net
ペットのワンコやにゃんこに食われるくらい喜びという人なら関係ないか

232 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:03:02.98 ID:TrHPQ33b0.net
既に生命活動がないから喜びも何もない
死後のことなど考えても無意味

233 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:03:29.96 ID:+J9RdCnc0.net
>>231
これをやると人間を食べる犬猫が増えるからな
熊が人を襲うと銃殺されるのに、骨や灰を食べる犬猫は銃殺されない事に
進化適応が早い犬猫だから、人間を食べる群れになる
それでいて人間のように食べられることのない犬猫に進化

234 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:03:37.43 ID:v6wlnV7F0.net
>>200
出来るなら自分の死後自分の肉体や骨は動物や虫に食べて欲しい

235 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:03:50.47 ID:TVx18DXx0.net
>>228
火葬場で焼いても血や肉は地球上から消えるわけじゃなくて他の生物の養分になる。
食われるのも同じこと。

236 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:08:02.18 ID:ux3wK4Vq0.net
>>9
しかもガキや孫がいてもたいていどこかに
行くからな。

237 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:08:46.69 ID:1V7GsbRf0.net
明治時代まで
一般ピープル 
墓が
ある方が珍しいの知らないやつが多い

238 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:10:06.31 ID:ux3wK4Vq0.net
>>205
マジな話、農地や山林、市街化調整区域の家は



売れないからな。

239 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:11:00.12 ID:ux3wK4Vq0.net
>>237
そのあたりは土葬だしね。

ひい祖父さん。

240 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:12:11.59 ID:+J9RdCnc0.net
火葬して骨や灰を埋葬する職業が公職になるわけか
民間人が埋葬をやめるなら国や社会がやらないと
それがやらないなら、ボランティアになるし
埋葬を放棄することで手間がかかる、頼んでませんと開き直られてもな

241 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:16:54.93 ID:9aAhj9aD0.net
>>224
普通にできるよ
火葬場で処分してくれとお願いするだけ

242 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:22:14.81 ID:427eRjFX0.net
>>223
だから

それは中止になったって。

243 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:23:28.96 ID:4Cd479jR0.net
一心寺が1番万能だと思うな
仏像としてこの先戦争がなければ何百年も残るかもしれない
それまで何十何百何千万の人に拝んでもらえる
お金は最初に払えば維持費用はかからない
お参りすべき日は事前にはがきで連絡が来る
喪主が死んでも再登録で連絡引き継ぎできる
近場は神社が多く、阿倍野も近い
交通の便も良い…

1つ難があるとすれば特別な参拝のときは超長蛇の列で待たないといけない
そういうときは流れ作業的に1分も拝めないことかな
(近所迷惑ってことで去年から止めたらしいが)

ま、それでも平日は空いているし、いつでも拝みに行ける

244 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:24:32.41 ID:yeSqtzkL0.net
>>1
昔は子沢山だったが、今は晩婚化して子ども一人しか作らない時代。
こういう情勢では、○○家のお墓作ったところで、子供に迷惑かけるからね。
一人娘だと遠くに嫁に行ってしまえば故郷の墓の管理はまずできないから。

245 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:28:04.30 ID:427eRjFX0.net
おまえらスレを全部読め!!

〔1〕墓に関する法律は募埋法(ルールは2つだけ)。
@遺体は死後24時間焼いてはならない。
A遺骨は墓地以外に埋葬してはならない。

*Aについて説明
遺骨を埋葬するなら墓地へ。遺骨を自宅に置いておいてもかまわない。


〔2〕散骨は、遺骨を粉々にして、常識の範囲内なら、海やあなたが所有する山林へ
してもかまわない。他人の土地へはダメ。

〔3〕遺骨で仏像を作るという「大阪の一心寺」は、それを取り止めにしている。

246 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:28:40.94 ID:427eRjFX0.net
>>243
その「一心寺」は「その制度をやめた」だろ?

247 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:29:28.70 ID:4Cd479jR0.net
>>246
止めてない

248 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:34:33.58 ID:4Cd479jR0.net
おせがきが来年の12月まで中止なのであって
次のお骨佛の開眼は2027年だからその直前まで納骨できる

249 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:35:50.07 ID:OW5It7gY0.net
骨が残らないくらいまで焼き切って、灰は産廃扱いで適当に処分でいいけど
死んじゃったら自分じゃどうにもできんしなぁ

250 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:36:06.35 ID:427eRjFX0.net
>>247
今調べてきたら、やめてないみたいだな。すまない。
一昨年、ニュースで「止める」というのがあった。
ニュースが間違った情報を流したんだな。

251 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:36:44.44 ID:+J9RdCnc0.net
>>245
日本は不良社会でそれが守られる事はないけどな

252 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:40:06.15 ID:4Cd479jR0.net
>>250
いま本堂の屋根を改装中で1部の法要を中止しているというのが誤って伝わったんだと思う

253 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:42:40.78 ID:7XAKRkVE0.net
近所のお墓が暮石付いて150万円と安かったんで買った
今、死んだ親父だけ入っている
いずれ母親と俺と嫁が入る(子無し)
将来は無縁墓になるが、最後に残った1人が50年分の管理費を先に払って
50年後、全員を合祀墓に移してもらう予定

もっとも、50年後きちんと実行して貰える保証はないw
まあ今の墓で放置されて朽ち果てても構わん

254 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:44:58.22 ID:37E7BqZ30.net
すごく儲かってるんで一心寺がやめるわけないわなw
むしろ東京近辺でももっとこういう工夫こらした寺院ができてもいいはず。

もう「檀家」制度なんて崩壊してるだろうに。先にやったもんが勝だと思うのだが。

255 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:45:06.32 ID:Drnmqhwj0.net
遺灰・遺骨は自然に分解されて雨水や結露でたまった水で流されちゃうから
墓にあんまり意味ないよ

256 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:47:40.01 ID:O+126Vil0.net
>>241
ありがとう。
色々目を通してみて(5chとか)良かった

257 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:55:44.36 ID:Wr94ZvJD0.net
まぁ生きている内から無縁仏のようなものだからな
死んでからしがらみが出来るのはヤだな。

258 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:56:57.71 ID:/fQ2L7z/0.net
日本人は生まれた時から散々魚介類を喰ってきたんだ
水葬にして(海)少しは返そう

259 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:58:50.88 ID:z4LwdL5c0.net
若者に人気の湘南海岸もかつては死体捨て場

260 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:04:22.06 .net
合葬を否定はしないけど、存命してる子供がいて
墓の継ぐ人がいないって自業自得だよな
子供が自分の出身家の墓がどーなってもいいって考える事自体異常
"そういう教育をした結果"が招いた事実

どんどんこういう社会になってくだろうよ
相続はしても"金"だけ
墓は"いらない"

261 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:06:56.83 ID:427eRjFX0.net
>>260

それは一面的
子供に財力がなければ、望んでも維持できないという障害がある。

262 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:12:24.70 ID:afupXGQ+0.net
>>260
葬儀でも墓でも自分が負担に感じたから、子供には負担かけたくないってのが多いんじゃね?
自分自身が望まないなら自業自得とは言わん。

263 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:13:10.31 ID:FkuvJFc80.net
>>260
それって、死んで行く人間がずっーと弔って欲しいという考えだよね。

そんな事そもそも思うなよ

264 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:16:20.67 ID:taEKOwNI0.net
>>263
テレビの何かの番組で一人暮らしで生保のばーさんが、死んだら誰も弔ってくれる人がいないので
不安でたまらないと言っていたが、そう思うなら違った人生を歩んでくるべきだったと言ってやりたかった
すべては因果だよ

265 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:18:20.93 .net
財力とか意味不明w
確かに生まれが北海道で嫁ぎ先が九州とかだったら分らんでもないけどな
それでも「自分が行けるうちはく墓守するよ」と親に言うのが親孝行
2年毎でも5年毎でもいい
地元の自治会に管理費渡せば管理してくれる場合も多々あるしな
大事なのは財力なんかより"意思"な

266 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:18:50.09 .net
>>4
死体遺棄に当たるから駄目

267 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:19:32.50 ID:afupXGQ+0.net
葬儀も墓も故人の供養のためというのは聞こえはいいが、
結局のところ坊主を肥え太らせるだけということにみんな気づいた。
昔のように集落のお寺さんを残そうという共同体意識もなければ、
なんのための負担なのか理解でなくなる。

268 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:22:58.33 ID:0309+F8e0.net
>>265
だったら家に置いとけよw
毎朝仏壇と遺骨の前で念仏唱えてやれ
墓を買わないと親孝行にならんとか墓石業者か?

269 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:23:39.34 .net
>>262
そりゃみんな思うでしょ「子供に負担かけたくない」
でもさぁ、事の本質って何よ?
子供って何の為に生まれてきたの?

270 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:24:26.00 ID:0309+F8e0.net
>>269
墓守するために生まれたなら勝手に買えばいい。
古墳にでもしろw

271 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:25:55.31 .net
>>268
墓を買わないと??
アスペ?
俺は"意思"が大切だと書いているだが?

石じゃないぞ? 意思な

272 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:27:16.69 ID:0309+F8e0.net
>>271
意志が大事ならなおさら形式なんか要らん。

273 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:32:07.11 ID:i+YWxTmz0.net
>>4
俺も祟らないし化けもしないから燃えるゴミと同じ処理でいい

274 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:34:16.26 ID:FkuvJFc80.net
>>269
人間が生まれた意味を問うのか?

275 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:35:12.76 ID:JWoZSF7t0.net
>>265
管理費渡して管理してもらう?
だったら合葬でいいだろ
他人様も含めいろんな人が墓参りに来るし

276 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:35:37.85 .net
歴史の浅い核家族の出身ってこういう薄っぺらい思考なんだろうなw
何代も続いて、何個も墓石が立ち、何人もの戒名が掘ってあるの見て
形式なんていらんとかww

俺は出来ないな、少なくとも
それが自分というものが存在している理由にも繋がる
人として人を敬う気持ちの原点だわな

肩の荷がない奴はうらやましいわw

277 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:37:42.96 ID:dgOfu2p20.net
>>276
分家とか新たに墓を買わないかん人たちの話
文盲だと先祖が泣くぞ

278 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:40:45.52 ID:taEKOwNI0.net
>>276
女が土俵に上がってはいけないっていう信仰心を持ち続けるのに似てると思う
そこに不合理があるのは理解できてるんだろ
俺は理解できるけど、今の若い奴らには無理だよ

279 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:42:25.23 ID:427eRjFX0.net
>>276
だから、財力があれば、それがすべてできるわけだ。

280 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:43:17.39 ID:FkuvJFc80.net
>>276
人を人として敬う

坊主に金払うのと正反対だな

281 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:43:18.02 ID:Km29GXOL0.net
伝統とか歴史とか言ってる奴w
じゃあ風葬に戻そうよw

282 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:10.90 ID:WPcwxhuU0.net
>>242
いつ?去年、親戚のおばさんが仏像になって参りに行ったぞ

283 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:30.34 ID:FkuvJFc80.net
>>278
偉そうな口の利き方をするもんじゃないないよ

284 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:44:46.04 ID:Msn2MsG70.net
>>1
一般的に個人でお墓を建てるようになって来たのは、
実は戦後からと新しい現象なんだよね。

これからは個人でお墓を建てたり守って行くが、難しい人や家が多くなるだろうから。

みんなでお墓を建てで守っていこうという方向性は、今後ますます強くなって行くだろうね。

285 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:49:31.35 .net
伝統とか歴史をディスってるくせに
正月や盆休み、クリスマスは堪能してる奴ww

286 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:50:48.01 ID:4Ax/sOSU0.net
正月盆休みは単なる休みでしょ

287 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:51:35.77 ID:taEKOwNI0.net
本当の死とは自分を覚えている人が一人もいなくなる時、弔ってくれる人が誰もいなくなった時

288 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:51:50.36 ID:ROIID5Fb0.net
葬式戒名不要!坊主のお経や糞食らえ(´・ω・`)死体は腐るので火葬場で燃やして納骨はやってと言っとります

289 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:54:30.89 ID:bQHCcrdL0.net
まぁこれに納得できない人は立派な墓をたてれば?
でも孫曾孫以降の代までどう思ってくれるかは何の保証もないけど。

290 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:01:25.58 ID:drZVCDWS0.net
どうせ立派な墓建てても子孫が途絶えれば無縁墓か納骨堂に追いやられるだけ。
子孫が歴史に残る偉人になれば別だけどw

291 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:03:35.95 ID:/LMtsPF90.net
うちのワンコも市の共同葬、共同墓だわ おれもそこに入りたい

292 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:06:58.75 ID:+XkLfjN/0.net
親がお墓買ったらしいけど、私で終わってしまう可能性がかなり非常に確実にあるのだが
どうすればいいのだ?死んだ後だからその後どうなろうと影響はないと思うけど
孤独死も怖いし、ああどうすればいいのだ。
私が先に死ぬ可能性ないわけではないのだよな。

293 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:07:40.86 ID:O+126Vil0.net
>>285
消えて去ってしまえばいい伝統ってものもある

294 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:08:54.88 ID:Noqfh8lY0.net
中流以上家庭は墓仏壇
下層民は散骨墓じまい。
一部例外はあっても経済力がもろに出てきてるな。

295 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:09:48.41 ID:1V7GsbRf0.net
お坊さんの悪口言ってるやつが
多いが日本の場合
お坊さんは頭のいい高級官僚だったんだよ
霞が関の役人見たいだった
だから日本の仏教は金持ち向けだったと
思った方がいい
戒名代が高いなんて言ってる方がおかしい

296 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:16:15.39 ID:427eRjFX0.net
>>292
そりゃしょうがないよ。

親の気持ちがそうだったんだから。
うちも、俺の代で途絶えるのだが、
親は墓を大改装した。それに要した費用が約500万。
それで気が済むのなら、仕方がないと思っている。

297 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:18:47.18 ID:EL6wDrg40.net
えー焼却処分は既に可能だったとは知らんかったわ。これでいつ死んでも安心だわ
生きてるうちに焼却処分をお願いしておかないと俺は独りなんだが
何処に手続きに行けば良いんだろう。

298 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:12.34 ID:O+126Vil0.net
>>294
そのうちそうでもなくなるよw
俺はそういうのが鬱陶し、弟は上場だけど尻込みしてる。

もう脅しは通用しないが

299 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:20.83 ID:J8Na2Gce0.net
燃えるゴミと一緒に焼却しようがちゃんと葬式しようが所詮は灰になるだけのことだろう

300 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:37.35 ID:67xGICPW0.net
天皇陛下でさえ薄葬を希望されてるんだもの
平民なんぞに墓は不要

301 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:10.81 ID:O+126Vil0.net
>>297
だね

302 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:19.24 ID:0rStWgZO0.net
死んだ後とかどうでもよくね?

303 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:38.83 ID:O+126Vil0.net
>>300
それも納得だな

304 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:20:45.40 ID:MJiO6N/H0.net
南無妙法蓮華経

305 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:21:35.27 ID:EL6wDrg40.net
あーそうかー一般の焼却ゴミと混ぜて焼却してもらえると後の扱いが簡単で
迷惑がかからんで気が楽だよね。

306 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:21:52.46 ID:CyBGRh+e0.net
そら墓守する子孫が居なくなる可能性大だからだろ
これからの時代無意味なんだよ、家の墓なんて

307 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:22:54.45 ID:LzN+TGVp0.net
透明になりたい

308 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:24:36.16 ID:NP2CW1/z0.net
墓の前で泣くな
そこに眠ってねーぞ

って歌あったやん
だったら墓なんか意味ないし

309 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:17.49 ID:EL6wDrg40.net
テレビで視たけど焼却灰は有料で引き取ってくれるらしいよ
いろんな貴金属が回収可能らしいけど、俺はダメだと思うわ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:28.02 ID:wNvtD5Zh0.net
消える国消える民族なのに墓とかいらないだろう

311 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:33.18 ID:1Uz4srBc0.net
靖国を国から切り離して、国立で、開闢の神々に始まり全ての英雄や民を全て分け隔てなく敬い追悼する施設を作ろう

312 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:36.32 ID:l5Z/J4qG0.net
>>180
金銭的余裕がないのかな?

313 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:41.86 ID:89TTry+I0.net
このままだと婚家の墓なんだろうけど本音としてはそこに入りたい訳でないからどうでも良い

314 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:55.11 ID:xLjZZWD/0.net
これとか別姓なんかで自分がどこの何者なのかどんどん分からなくなっていくんだな

315 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:27:43.82 ID:EL6wDrg40.net
金のない人は焼却処分を望んでると思うよ。
病院で死んだら火葬場へ直葬して廃棄処分、迷惑をかけたくない

316 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:32:07.76 ID:nBZLsN8Q0.net
核家族化の成れの果て
全てが縮小して終わる

317 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:35:16.47 ID:8YKpwcaF0.net
>>9
フランスだかに人骨で作った教会あったよな
あんな感じでなんか作れば良いのに

318 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:37:17.28 ID:uadImoS80.net
考え方が急速に変わったな。
高い墓石買わされたり、高い葬儀代払ったり、馬鹿馬鹿しいと
思い始めた。
お葬式は世界標準のカトリック教会に問い合わせてみ。
信じられないくらい安いから。

319 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:38:37.11 ID:qOsSdS060.net
都心のビル工事なんかでも江戸期とかの骨が出てくるでしょ。
寺が移転するのに遺骨まで丁寧に掘り起こさない。
古来から日本人にとっての遺骨なんてそんなもんよ。

320 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:38:38.71 ID:WpEtfgB40.net
火葬だけで葬式なんかやらなくていいのに

321 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:40:44.07 ID:TiJp1ort0.net
家族を弔いたい気持ちはあっても
1円たりとも坊主にもうけさせたくない
ほんとあいつら死人にたかるハエだからマジで

322 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:45:17.67 ID:nUtP5GB30.net
>>312
横だけど、
ないね。旅行・とか他に有意義な使い方があるからな

323 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:45:52.57 ID:8ouZMsob0.net
創価とか幸福の科学とか新興宗教のやつだけだよそういうのは

324 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:46:55.26 ID:8ouZMsob0.net
坊主が嫌いなやつは創価が多い、創価には坊主もいなければ
戒名もないからな、友人葬つーて学会員が集まってナンミョー合唱して終わり
香典は幹部が没収

325 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:48:07.36 ID:8ouZMsob0.net
はっきり言って、戒名ももたないやつは日本人じゃない扱いでいいと思う
創価だって仏壇をもたないニューカマー相手に栄えた宗教だし

先祖の墓のありかもわからない奴がまともな家と付き合えると思うなよ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:48:30.75 ID:nUtP5GB30.net
昔、坊主の小学生の娘に言われた事があるわ

上人さま(自分の親)の言う事を聞かないと、バチが当たって地獄に落ちるよ!

327 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:49:51.68 ID:8ouZMsob0.net
だいたいな、坊主丸儲けガーっていうやつも結局はどこかに
お布施のような金の使い方してるから

アイドルなんてその典型だ、この前地下アイドルが孤独死したおっさんの
追悼ライブやったとテレビで言ってたがあんなの坊主がお経読むのと
同じことをしてるだけだろうが

328 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:23.58 ID:8ouZMsob0.net
>>326
あー、バチが当たるとか先祖の祟りで脅すのは下策だよ
新興宗教は特にそうだけどね、小さい頃漫画のキャラのモノマネで
「ナンミョーホーレンゲーキョーチーン」とか遊んでたら友達に
バチが当たるだの言われたが、とりあえずいままで自業自得以外で
バチが当たったなんてことはないからな

329 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:28.23 ID:nUtP5GB30.net
>>327
お前がここでいくら頑張っても坊主は嫌われる一方だよw

330 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:51:32.38 ID:qOsSdS060.net
単に信者獲得の努力をしない坊主の責任でしょう。

331 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:52:40.73 ID:qOsSdS060.net
檀家制度に甘えて、自分等の言葉で布教できなかった。

332 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:52:56.92 ID:+h0OODFc0.net
檀家制がもはや成り立たない。

333 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:53:10.60 ID:8ouZMsob0.net
まあ自分は真言宗なんだけど、確かに般若心経とか南無大師遍照金剛とか
意味もなく呟くのは良くないことだとは思う、でもそういう呪いの正体って
お経の問題じゃなく自分の内側にある思い込みのせいだと確信してる

334 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:53:55.67 ID:8ouZMsob0.net
檀家制度や氏子制度を地元の地主が放置した土地は決まって
創価学会のポスターがたくさんある、これは気のせいではない

335 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:54:00.55 ID:qOsSdS060.net
各宗派の開祖者の教えを知れば知るほど
既存教団を嫌いになっていく不思議。

336 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:54:01.33 ID:nUtP5GB30.net
>>328
新興宗教じゃないよ。地元に根付いた由緒ある寺wだけど

この前クソガキが屑な事やって吊るし上げられてたけどw

337 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:19.25 ID:8ouZMsob0.net
檀家制度や氏子制度を推進した江戸時代と、そういうのを否定して
唯物論に走った戦後どちらが正しいかはまあすぐに答えが出るよ

338 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:48.56 ID:tVMb35Gi0.net
おれもむえんぼとけ〜
苗字もきえまーす

339 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:50.30 ID:cu3mg5gU0.net
>>4
あーなりたい、こーなりたいと望むなら、○○してくれとか言うな。
自分で樹海でも行って勝手に死ぬしかない。
弔わなければいけない人の気持ちも考えろ。
適当にやると、やった本人は気分がよくないんだよ。

340 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:55:57.40 ID:qOsSdS060.net
金集めに必死な広域暴力団と化した仏教教団。
新興宗教の批判なんか言えた口か。

341 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:56:30.78 ID:nUtP5GB30.net
>>337
そんなものでる訳ないw

いったいどう出るというんだ?

342 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:56:49.72 ID:8ouZMsob0.net
>>336
そっか、まあとにかく北風と太陽じゃないけど墓参りに行かないとダメとか
戒名は先祖と合わせて先祖の戒名に院号が付いてたなら子孫も続けないととか
いうやつは信用できないよね

自分が死んで子孫がお金がないのに見栄はって立派な墓を建てたりして
喜ばしいかと考えたら自ずとわかるね

343 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:57:59.61 ID:1V7GsbRf0.net
草加って
神社の鳥居をくぐれない
へたれって言ってる人がいる

344 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:26.06 ID:EaaxaY7V0.net
>>203
自治体による。
条令で認めていない自治体がある。

345 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:42.77 ID:y9+9NHhW0.net
>>1
個人的には無縁仏、散骨で充分

346 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:52.41 ID:8ouZMsob0.net
>>341
今の東京を見ればわかるだろ、地方から先祖代々の信仰や墓を捨てて
自ら根無し草になって死んで行く都民を見ればね、自分は心より親の実家に
仏壇と神棚があってよかったと思ってるよ

結局のところご先祖様のお墓や氏神様といった先祖代々のルーツの証明は
子孫にとって大変ありがたいことだ

農民ですら先祖代々の墓を辿れる民族なんて滅多にないことだよ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:53.01 ID:ZZBzKfxd0.net
墓を作ると子供は死ぬまで
毎年坊主に金払わなきゃならないからな
無宗教で海に散骨してもらおうと思う

348 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:58:56.73 ID:nUtP5GB30.net
>>342
お前の信用なんか必要な奴がいると思うか?

349 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:59:19.70 ID:ygCc+cVu0.net
>>325
脅して布教とかカルト宗教と変わらんなw

350 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:59:47.67 ID:8ouZMsob0.net
>>348
もちろん、将来的に自分はもっともっと影響力がある立場になるからな

351 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:00:48.96 ID:nUtP5GB30.net
>>350
ならないよ

352 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:00:52.13 ID:8ouZMsob0.net
>>349
お前は先祖の墓がどこにあるかも説明できない根無し草と付き合えるのかね
それはそれで価値観だが、自分は在日とか部落の血を入れたらまずいから無理だわ

いや入れるにしても、先祖代々の墓くらいあるやつがいいわ

353 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:01:54.48 ID:8ouZMsob0.net
在日なら在日、部落なら部落でも構わないけども自分がどこの何者で
先祖は何をしてきたのかそういう情報が一切ないやつって信用できないよ

354 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:04.08 ID:NFIbTc540.net
>>314
むしろ別姓だと、どこの何者かわからないことないだろ
何回も結婚する人なんか特に

355 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:36.00 ID:nUtP5GB30.net
>>352
出て来たな、仏教、坊主の差別思想

356 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:02:41.93 ID:ygCc+cVu0.net
そりゃ戸籍ない人と結婚できないけどw

357 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:05.93 ID:y9+9NHhW0.net
>>17
日本の寺でも暮石の石垣などの再利用はある
暮石自体は、ほとけさまでも先祖の霊でもない
なんとなく、再利用するのは気持ち悪いと感じる程度

358 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:12.14 ID:8ouZMsob0.net
>>354
夫婦同姓のほうが血統ロンダしにくいよな、在日とか部落の苗字を
合法的に消せるから、夫婦別姓が実現したら背乗りとか難しくなるよ

359 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:43.26 ID:8ouZMsob0.net
>>355
それを差別だと捉えるお前が差別主義者だ

360 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:04:21.50 .net
檀家のおかげで行くたびにお布施が必要だからだろ?

361 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:10.27 ID:8ouZMsob0.net
細木数子みたいに葬式や墓に手間暇を必要以上にかけるつもりはないけど
最低限しきたりは守らないといけない、そうでなきゃダメだ

362 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:18.19 ID:ygCc+cVu0.net
むしろしがらみを嫌がっての傾向なのに根なし草がどうこう言っても説得できんよw

363 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:28.73 ID:nUtP5GB30.net
>>359
なんで?

364 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:05:49.85 ID:YUlaJPrx0.net
ボッタクリし過ぎた結果がこれ
死ぬのに何百万もかかるのがおかしいんだよ

365 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:06:23.18 ID:8ouZMsob0.net
創価とか新興宗教に騙されてるやつはお布施=やらないといけないものと
勘違いしてるが、一般的な仏教徒の宗派ではそんなことないぞ

お布施は税金と同じだ、自分の資産や経済状況の中でやったらいいだけのこと

366 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:06:54.56 ID:ygCc+cVu0.net
しきたりを嫌がってる人々にしきたりを守らないかんとか言って布教できるかね?w
しかも自分の死後のことをw

367 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:07:14.34 ID:8ouZMsob0.net
>>363
何故なら仏教の世界でお布施の多寡や墓のデカさを競うのはありえないことだから

368 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:07:31.52 ID:nUtP5GB30.net
坊主はとにかく嫌われてる。

369 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:08:09.91 ID:8ouZMsob0.net
>>362
それは本意ではない、マスコミが行ってきた日本人のルーツを
めちゃくちゃにして民族浄化を促す洗脳の帰結に過ぎん

370 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:08:42.41 ID:8ouZMsob0.net
>>368
坊主を嫌って創価に財務か?

371 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:08:46.09 ID:53SXT4Us0.net
親とか死んだら火葬場で焼いたあと納骨せずに仏壇のわきにおいといたらだめなん?

372 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:09:16.45 ID:h+bGrgwQ0.net
>>369
自分の言葉で洗脳し直せ
まぁ、無理だろうけど
反感受けることばっか書き込んでるしw

373 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:09:29.90 ID:nUtP5GB30.net
>>367
意味不明?

374 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:09:51.65 ID:8ouZMsob0.net
>>371
全くありとは言えないけど、自分も親父が死んだ時墓を用意できなかったから
父方の菩提寺の納骨堂に一年くらい置いてもらったよ、そのあと祖父に協力して
もらって霊園に墓を建てて一周忌で納骨したけどね

375 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:10:08.77 ID:XfLIjT2s0.net
>すでに家を出ました。墓を継ぐ人はいません。

家や墓は財産ではないんだって
負債
処分することになるから賃貸で十分

376 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:10:29.57 ID:hFsbdxmM0.net
>>371
全然問題ない。むしろ墓地以外に勝手に埋めちゃうほうが問題あるからw

377 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:10:39.63 ID:dPT3Um4T0.net
>>371
全く問題ないよ
やったらめったらそこらに埋めたらいかんけど
そのための埋葬許可証だから

378 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:10:46.86 ID:o56Kphoq0.net
子供の結婚相手は、ちゃんとお墓がある家の子がいい
イスラムとか、ルーツがわからないのは不安だわ

379 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:11:02.01 ID:8ouZMsob0.net
>>372
先祖の墓のありかが行方不明なやつと付き合いたくないは別に
差別じゃないだろ、戸籍と名前が不明なやつと付き合うようなものだよ

380 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:11:16.61 ID:nUtP5GB30.net
>>370
俺が創価?
笑うところか

381 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:11:55.81 ID:/FtpkyBc0.net
葬式は本人の問題じゃないからめんどくさいんだよ!

382 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:12:12.85 ID:KnrRLzvl0.net
>>3
ブサヨ活動家のほうが高齢だからはよ死ぬだろw
在日パヨはわざわざ看取ってるのか?w
養子にしてもらえるわけでもないのに

383 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:12:28.88 ID:mDozdtRH0.net
スレタイの動きは加速していき、今の70代以上がほとんど鬼籍に入る20年後あたりには多数派になってる可用性あるよな
60代くらい以下だと一族の墓にこだわってる人は既に少なくて、ただジジババの気持ちを慮って、家庭で過激な墓無用論は言わずに先延ばししてる人多い

384 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:12:33.34 ID:8JO5rBmC0.net
>>379
付き合わなきゃいいじゃん!でおしまいw
個人の価値観の問題になんの説得力もないw

385 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:12:43.67 ID:8ouZMsob0.net
父方の菩提寺の納骨堂には骨壷だけ安置されてる人がかなりいたね
中には、親戚などから受け取りを拒否されてるのかなくなってから
だいぶ経つ位牌とともに安置されてるのもあったね、赤ちゃんポストならぬ
骨壷ポストだなありゃ

386 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:12:53.33 ID:YUlaJPrx0.net
親が死んだら大金出して立派な葬式を上げて立派な墓を作りましょう
それが出来ないのは親不孝者です

肉親の情を利用して脅しをかけて大金を巻き上げるのが宗教だというなら
そんなものはもう滅んだ方がいい

387 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:14:32.61 ID:qZTGpqlN0.net
個人的には散骨でかまわないけどな
亡くなる人の生前の意思を尊重すればよろしいかと

388 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:15:54.43 ID:nUtP5GB30.net
>>385
お前な、いい機会だからここでしっかり勉強しておけ

389 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:15:55.67 ID:4Cd479jR0.net
>>371
別に構わないけどいつかは自分も死ぬんだからそれまでに納骨する覚悟がないと

390 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:16:51.51 ID:+cNITXD30.net
坊さんは生き残りたいなら、アマゾンで葬儀受付したり墓売ったりするしかない。
自分たちで信仰じゃなくビジネスにしちまったんだから、
ビジネスの変化に迎合してくしかないだろう。

391 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:19:08.71 ID:4Cd479jR0.net
>>386
故人の望む方法で弔うのが良い
だから生前に死生観についてちゃんとお互い話をしておくべき

392 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:20:41.64 ID:4f0RC9yA0.net
よほどの家じゃなければ150年くらいすれば途切れるでしょ
うちも祖父の祖父くらいまでなら分かるけどそれより前はどうなってるのか知らないわ
一か所に留まる家なんてこれから先減ってくるだろうし

393 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:22:32.17 ID:oQFi+rO70.net
墓終いもただじゃないからなぁ、うちは親父がクソ高いお寺の檀家になったから
俺の代でそこを終うと300万はかかると言われた
冗談じゃねぇわ

394 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:23:25.93 ID:zBOSVBJK0.net
俺の親族あちこちに好き勝手に墓たてたから
お盆の墓参り10か所近いし
これからもっと増える予定もある
もう知らない 一か所も行かない

395 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:23:45.63 ID:53SXT4Us0.net
>>374
ありがとう!
そのときの経済状況で判断すればいいんですね
>>376
>>377
>>389
ありがとう、なるほど安心しました!

骨の一部でアクセサーでも作って他のは海に散骨
自分が死んだら棺にそのアクセサリーを一緒に入れて
最後は合葬ってのもありだと思った!
やっぱお墓は維持や管理費掛かるから
現代のスタイルに合わない気がする

396 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:24:03.14 ID:4Cd479jR0.net
>>390
葬式仏教と言われるように葬式でしか稼げないというのが駄目なんだな
檀家なら例えば見合い話しだとかそういう世俗的な世話もあるんだから
もっと仏教の可能性を開けるようなサービスを売っていけばいい

397 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:25:35.81 ID:fC7pEH1d0.net
坊主や寺のインチキボッタクリ具合が知れ渡っちゃったからな。

398 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:26:28.43 ID:nUtP5GB30.net
>>396
もう無理だね

399 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:29:46.60 ID:53SXT4Us0.net
坊さんはいい車乗ってるよな
織田無道なんかカウンタック乗ってた
あいつら贅沢させるために葬式したり墓買ったり戒名頼んだり 
アホくさいよね
既得権

400 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:33:30.91 ID:aNNd115t0.net
本家の墓の場所が何処なのか知らないし親のお骨はお寺預かりなので自分が死んだら共同納骨予定

401 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:34:51.62 ID:OSGsgB/T0.net
俺も墓なんかいらない 死んだら焼いて骨を粉々にして女子高の更衣室に壁にでも
埋め込んでくれ

402 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:38:32.80 ID:53SXT4Us0.net
>>401
ワロタ

403 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:40:58.11 ID:lsy9qlWc0.net
https://i.imgur.com/9OqxMxL.jpg

404 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:44:17.48 .net
>>401
ちょっとマジレスするとな
更衣室でも女風呂でもいいけど
幽霊になったら勃起するわけもないし
女のマンコを見ても何も思わないし
見たいという気すら起きない
これらは全て脳内ホルモンからの起因なので、死んでる以上
何も分泌されないんだよ

405 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:44:35.48 ID:uadImoS80.net
ネットで日本人の精神年齢が急速に向上したんじゃね。

406 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:45:25.91 ID:sFn9mN7U0.net
坊主がよく高級風俗店に出入りしてるわw

407 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:46:17.06 ID:LgJL3L+X0.net
灰も残らない位に燃やせばいいやん
無駄な税金かけるなよ

408 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:47:26.19 ID:TiJp1ort0.net
>>404
仮にそうだとしても
男子便所と女子更衣室
どっちの壁に埋め込まれたいか?っていう話

409 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:49:01.84 ID:npqjbYs00.net
墓迷惑だそうだし、そうなるな。
家も賃貸か借地が良いし、財産問題がややこしいからだな。
最近迄メモリアルブームだったがあっと言う間に消えてしまった。
うちは少し前ランク一番下で作ったが
当時引け目は有ったが、役に立たない物に100万とかあほラシイとおもいつつも
最安985000円。
今じゃ後悔してる。
誰でも300万クラスの時代だ。

410 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:50:53.53 ID:IiLup4Zw0.net
古い仏壇って粗大ごみ?

411 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:51:47.12 ID:sFn9mN7U0.net
とりあえず合葬ってのがあることだけは覚えておこう
安くすみそうだな

412 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:53:52.26 ID:26ldL/4p0.net
>>401
だよな
そもそも色即是空の仏教思想からすれば墓はもちろん遺骨も不要だ
死骸なんかまるっと分解されて他の生命に再配分されるのが良い
そうすりゃ巡り巡って更衣室の壁はもちろんJKの体の一部にでも何でもなれる
そしてまた…宇宙の最期まで輪廻し続けるだけ

413 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:55:22.90 ID:akft31p/0.net
今ですらこれ。

オレらの時にはとんでもないぞ。

414 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:55:52.68 ID:8FdEaUP60.net
>>396
そういう点では新興宗教とかはすごいよな。
完全にビジネスだw
葬式を仏教式にする人でも仏教徒ですって言う人はほとんどいないんだよね。
お経なんか全然わからないし、うちは○○宗ですと言いつつ違いもロクにわからないのが普通。
普通は宗教って生活に組み込まれているけど、仏教は全然だよね。

415 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:01:47.76 ID:HB1sq6M60.net
死んだら後の事はどうどもいいという
お前ら向きのオプションの一つになるなあ。

416 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:43:34.97 ID:ax8340Px0.net
>>415
そんなの悲しすぎるよ。
子孫がお彼岸にお墓詣りしてくれるような人生を送りたいと思わないのか?

417 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:47:30.03 ID:ax8340Px0.net
>>401
それ、異常過ぎるだろ。
ペルーのインディオは死んだ家族をミイラにして
居間に設置して、生前と変わらず日常生活おくるというけど
それに近いものがある。
ただし、家族だからこそ受け入れられるんだよ。
知らない他人の人骨が埋め込まれた壁なんて気持ち悪くて近寄りたくもない。

418 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:48:58.36 ID:ax8340Px0.net
>>381
最近は生前葬というのもある。
生前に葬儀を済ませてしまえば、後の憂いはない。

419 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:49:02.28 ID:qqiYzB0H0.net
国民総献体で良いじゃん
ていうかそれが当たり前の世の中を目指すべきなのでは?

420 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:51:38.13 ID:iqkdz5Bf0.net
>>416
思わねぇwwww
墓参りやらに時間使うくらいならそれぞれ家族で過ごす時間や自分のための時間に充てて欲しいわwwww

421 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:54:59.58 ID:nUtP5GB30.net
>>416
もう無理だってw

422 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:56:18.15 ID:Oj5qO7Lx0.net
>>401
側溝人間思い出した

423 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:00:29.43 ID:hFsbdxmM0.net
死んだらどうでもいいよ。どうにも出来ないしw 諦めってのは肝心だぞ
それより今を楽しく生きよう

424 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:00:52.02 ID:6F6TsQOG0.net
自治体がデッカい墓の様な物をを建てて 誰でも入れられるようにすれば良い そうすりゃ坊主も少しは慌てるだろう

425 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:06:58.10 ID:J8Na2Gce0.net
墓なんて自己満足だろうがボケ
坊主の飯の種だろうが

426 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:08:27.65 ID:J8Na2Gce0.net
そもそも、骨壺に閉じ込められるとか日本はどんな仕打ちだよ
自然に返してくれよ

427 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:12:27.41 ID:608M3wO40.net
>>4
火葬はしなきゃいかんらしいぞ
おれは火葬したらそのまま捨てて、葬式も戒名も要らないって親戚に言ってある

428 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:16:28.98 ID:MeqxFNqB0.net
合同葬 樹木埋葬とか言うからいけない

つまり骨扱いにしちゃうから

実際火葬場から焼き残った骨を全て持ち帰らせる手抜き火葬場は横浜市なんかもまだそうで
地方の火葬場は産業廃棄物処理捨てるだろう

つまり合同処理 とか産廃処理で 微量の骨とDNAデータこそを今後の人類に役立てること合意で無料でやってもらうんだよ
DNA的に優勢な場合は生前に権利を売却できるとか
保存の期間の指定の有無とか
そりゃ宗教と絡めちゃダメ

基本ゴミ 燃えたゴミなんだからさ 生前にそういうオプトイン 単にそれだけのこと

で実際の処理施設は探究進化させてフル自動ロボット化が望ましい
人間では必ず不正が起きるから全面税金だし

429 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:22:41.26 ID:MeqxFNqB0.net
目の前で踏み違え暴走で過失の人が無実の人をバキバキグチャゲログエと殺してしまう時代ならでわ

死んだらそれで終わり 生きてるだけでもうけもん

さらに もう十分ですから安楽に自裁死と社会的逸脱処理 を無料で有料でお願いできるようにするべき 果ては年齢に関係なく基本的人権の終焉権としての選択肢

430 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:24:31.75 ID:8ouZMsob0.net
>>380
坊主丸儲けを信じて新興宗教やキリストにアホみたいにお布施をする人を
いっぱい見てきたからな、別に高いこという坊主を避ければ別にそんな高額な
お布施などしなくてもお経くらいよんで

431 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:26:09.73 ID:8ouZMsob0.net
実際無宗教とかいうやつほど新興宗教とかギャンブルにどハマりするんだよねえ

伝統的な仏教やウリストではない原始仏教、ユダヤ教など古くから
生き残ってきた信仰を守ってる人ほど依存症にならないんだよ

432 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:27:30.03 ID:8ouZMsob0.net
>>401
のんこ

433 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:28:07.14 ID:O+126Vil0.net
>>431
分かったよw
でも寺と坊主はもういいわ

434 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:30:02.92 ID:8ouZMsob0.net
>>432
はスマホで勝手にポケットで押されたから木にしないで

寺と坊主がもういいってやつは結局は似たようなものにどハマりしてる
例えばアイドルなど典型的な宗教だよ

AKBがやってることは新興宗教と同じ

435 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:30:10.73 ID:opTwIzwz0.net
インドみたいに川原で焼いて骨は川に捨てるようにすればいい
そうしないのはやっぱり利権なんだろうな

436 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:34:35.49 ID:O+126Vil0.net
>>434
してないよ

437 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:36:13.38 ID:427eRjFX0.net
>>416
仏教の原点に返れば、「その子孫にお墓参りをしてもらいたい」という執着心すら
捨てるべし、と思うようになった(子孫はいないけど)。

すべては執着心や嫉妬や見栄や、そういったものからきているんだと。

438 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:39:26.29 ID:LzN+TGVp0.net
よく考えたら俺が死を意識する頃には永遠の命を手に入れているだろう。
おまえらは今すぐ死ね

439 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:41:59.45 ID:9iTE+Vc70.net
お葬式しないと関係企業が潰れるよ
色々絡んでるからさ

440 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:45:01.27 ID:FzpvRC4h0.net
みんな原始宗教のアニミズムに立ち戻ればいい
死んだら肉体も精神も自然に還帰る

441 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:46:02.78 ID:O+126Vil0.net
>>439
言い方を変えよな
淘汰される、そういう事だよね

442 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:47:43.72 ID:l7eEoGY80.net
>>408
骨になっても性欲に固執してんのか
キモいわー

443 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:50:36.44 ID:l7eEoGY80.net
>>440
その方がいいなー
土に還った自分が養分となって植物が育ち、
自然が育まれる 形が変わるだけ

444 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:53:47.77 ID:pqqTX7g90.net
宇宙葬でお星様になるわ

445 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:02:18.51 ID:fangAC/v0.net
>>443
今それ出来ないから残念だよな
公衆衛生法ってのが立ちはだかってな
灰になるより自然に還りたいって人はすごく多いんじゃないかと思うんだけどね

446 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:02:59.93 ID:DstAMCgh0.net
>>58
戒名なんてシャカさんの仏教にはないからね
ガラパゴす仏教の金儲けシステムに乗りたくなきゃ乗らなくてもええんやで

447 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:08:13.13 ID:PLj4HuG80.net
>>443
菩提寺の永大供養に申し込んでいる
独り暮らしだし親戚は皆遠いとこに住んでるから墓参りとか来てくれないだろう
7回忌済んだら一部遺骨を寺にある位牌に入れてもらい33回忌まで供養してもらう
残りは砕いて共同墓地地下に入れられ砂になるだろう
自前墓も無いから費用抑えられるし墓無いから手入れしなくて済む
死んだら即、葬儀屋が来てくれて遺体を寺へ運んでくれるし親戚にも迷惑掛けずに済む

448 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:20:04.65 ID:oFcCBaZ7O.net
俺は身内の墓に入れる立場やないから
無縁仏でいいわ
遺書書いておいた方がいいな

449 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:25:02.84 ID:taEKOwNI0.net
>>444
前は最低200万からだったけど、今は30万円からできるようになってる
まあスプーン1杯分くらいを宇宙に撒くだけなんだろうな

450 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:28:47.51 ID:DeII5WCR0.net
そもそも俺、信仰心ないし。なんで仏教徒前提で話をするん?

451 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:29:04.60 ID:7DTXT8Ni0.net
後の処理は遺族が考えりゃいいよ。
俺の場合、娘が考えるだろうな。
ただ墓とか持つと、あとあと超めんどくさい(俺の実感)だから、
無縁仏にしてくれても構わない。
親戚筋がうるさいかもだけど。

452 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:32:12.18 ID:taEKOwNI0.net
身内の骨はアマゾンなんかで売ってる1X2センチくらいのカプセルに入れて、キーホルダーやペンダントにして
持ち歩くのもいいかな
ある意味墓参りするよりいいでしょ

453 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:34:42.44 ID:6F6TsQOG0.net
通夜だ葬儀だ墓だのとウン百万円かかるようにした坊主が悪い 墓も葬儀もお経も要らない時代がくるさ

454 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:39:55.35 ID:gnaetmiP0.net
>>453
その金で風俗だからなw

455 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:43:55.99 ID:6F6TsQOG0.net
>>454
俺の後輩も全くその通りの糞坊主 親は割と真面目な坊主だったんだけどなぁ・・・

456 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:50:07.64 ID:UJ1SlUSB0.net
>>416
子孫に迷惑かけたいか?

457 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:58:57.18 ID:TiJp1ort0.net
うちのジイさんが死ぬ前に寺に寄付金やら出してたらしく
檀家なんだから金出せやみたいな脅迫状が毎年届く
本気で迷惑

458 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:00:42.19 ID:taEKOwNI0.net
>>456
迷惑って感じるかどうかは個人個人の事情によるからな
ただ一律にみんなそうしなきゃいけないって強制するのはおかしい
そうしなきゃ困る人もいるんだろうけどね、仕事なくなったら別の仕事を見つけろとしか

459 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:09:14.81 ID:75vGcQwu0.net
俺の骨はjkの食事の中に撒いて下さい

460 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:10:23.96 ID:rn8sjtl70.net
俺はjkとハメた状態で埋めて下さい

461 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:13:01.71 ID:gnaetmiP0.net
金剛峰寺ってところがあるんだけど、この寺、開祖の空海に毎朝朝食を届けてんだよね。

バカだよな。弘法大師が泣いてるは

462 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:15:02.19 ID:e5RfF9nu0.net
散骨とか言ってるやつ
そこらに散骨される人の立場にもなれよ

463 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:17:11.90 ID:gnaetmiP0.net
>>462
分からないようにするから大丈夫

お前が心配する事じゃない

464 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:18:36.11 ID:gnaetmiP0.net
結局現代の坊主は空海とかを愚弄する汚物にすぎないのか?

465 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:19:35.91 ID:e5RfF9nu0.net
家に墓なんかないって言いきってる人いるけどさ
今生きてるのは先祖がいるからで、その先祖の骨ってのは存在するわけじゃん
で墓に入っていて親族の誰かが負担を背負ってることを忘れてないかい?
あるんだよ、お前の墓は
負担を背負わされてる人も墓じまいすれば楽になれるっていってもさ、
墓じまいって手間も金もかかるらしいぞ
お前ら自分の親のお骨を収める手間も嫌って家に置いとくとか言ってるじゃん?
お前ら死んだらお前の骨と親の骨どうすんだよ
親族探されてその墓に入れられるんじゃないか?ものすごい迷惑かけて
墓に入ってる人一人当たり何万円、何十人入ってるので応相談で〜とか

466 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:20:14.72 ID:xyPlFcO70.net
犯罪者とも一緒に葬られるんだろうか

467 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:21:28.47 ID:gnaetmiP0.net
>>466
そうやって死んだ後まで追い込みかけるのが今の坊主な。

468 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:23:20.45 ID:taEKOwNI0.net
葬式仏教というビジネスはもう終わりだろうな

469 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:24:23.75 ID:gnaetmiP0.net
>>465
祖先の骨なんかもう存在してないけど

470 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:25:22.79 ID:hSc6Yfwv0.net
うちはいわゆる分家だから墓は新設だがこれ以上に細分化するつもりはない
親兄弟等々みんな入れることにしている
昔のように大所帯じゃないから人数も大したことないし

471 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:25:22.95 ID:UJ+rUP1R0.net
核家族化の影響もあるけど檀家制度の崩壊、葬儀に金がかかり過ぎるってあると思うよ
金のある人はしきたりを重んじればいいんだけど、貧乏人はアホーらしくなってきてるんだろう

472 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:25:46.53 ID:rMb7UKFO0.net
温暖湿潤過密な日本の風土では、もはや火葬こそが自然

473 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:27:05.06 ID:gnaetmiP0.net
屑坊主が何をどう言おうと
日本の仏教はもう宗教じゃないからね、
ただの儀式屋w

もう無理だね

474 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:27:37.02 ID:nndhe4ne0.net
墓なんて要らない
風に乗せて撒いて欲しい

475 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:28:33.10 ID:e5RfF9nu0.net
その風を吸わされる人の立場も考えろ

476 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:30:10.38 ID:hSc6Yfwv0.net
通夜式も告別式もない完全直葬
もちろん以後の法事もお盆もない
それもありの時代になってるな

477 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:30:20.42 ID:ZxscjVoj0.net
釈迦やキリストが生まれる前
みんな地縛霊になって地獄行だったの?

478 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:30:28.91 ID:hAex7/xV0.net
今は焼き切りってのをやってくれる所もあるらしいね
自分はそれにして欲しいし出来れば親もそれにして欲しいな

479 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:31:45.53 ID:gnaetmiP0.net
>>477
今の坊主に言わせるとそうなる。

坊主の話を黙って聞かないだけで地獄行きらしいからな

480 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:32:26.95 ID:8AUqD1Fa0.net
自分の死体は琵琶湖に沈めて貰いたい

481 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:34:23.52 ID:W+wcHSrm0.net
>>465
理屈は分かるがお金ないのよ

482 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:35:51.80 ID:UJ+rUP1R0.net
財も残せなかったから葬儀もいらんわ。直葬って言っても葬る場所も確保してないから
焼却処分しかない。生前払いで葬儀屋さんが焼却コースとかを作れば
けっこう需要があるんじゃないの

483 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:38:10.69 ID:jIzc+5cu0.net
火葬場に大概供養塔が有るだろ
骨を全部持ち帰る人は殆ど居ないから、骨壷に入り切らなかった骨を処分するために作ってる供養塔が有ることが多い。
それを墓だと思えばいい。

484 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:40:05.09 ID:znZ8LVGX0.net
>>465
大体長男長女が墓継いでるから次男次女以降は墓なくても不思議じゃないだろ

485 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:42:18.23 ID:UJ+rUP1R0.net
火葬は法律で義務になってるからやらないとダメだし
どうしても金がないなら役所が火葬チンだけは出してくれるらしいから安心しろ
出来れば焼却処分まで面倒を見てほしいわ。それくらいは支払えると思う。

486 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:42:39.82 ID:e5RfF9nu0.net
次男が死ぬだろ?
それがお前らの親だとしてお前らは墓とか用意しないじゃん
直送で家にお骨を持ってきてそこらに置いとくんだろ
で、おまえらボケるじゃん
親族探されるじゃん
長男の家計に行きついてさお骨を含めて迷惑かけることになるんじゃね?

487 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:45:56.82 ID:09pvzE020.net
親の手伝いでお墓のお掃除時々やってるが墓地を守るってホント大変だな(・ω・)
無縁仏は行き過ぎだと思うが集合墓地みたいなとこが楽で良いと思う

488 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:46:03.02 ID:UJ+rUP1R0.net
そうそう、迷惑はかけたくないから焼却後に海にでもまとめて廃棄してもらえた感謝だわ
供養とかいらんしそれ程の価値があるとは思えん

489 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:47:07.68 ID:aARBmRHG0.net
むかし、おやじとおかんの骨はお東さんの合同墓地に入れたな。あそこなら1000年後も残るだろうと思って
天王寺さんでもよかったけどな

490 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:49:49.02 ID:l7eEoGY80.net
自分が死んだ後の事を想像したら、
子孫が幸せに生きることが祖先に最大に
報いることだと思うけどな

491 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:49:50.15 ID:UJ+rUP1R0.net
お骨を拾った後は人とる業者がいるんだよね。
詳しくは知らんが磨り潰してどうにかするらしい。利用価値がある金属が含まれてるんだと

492 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:51:00.56 ID:SRzwO6CQ0.net
これから年よりがバタバタ死んでくだろうけど
全て火葬にすると化石燃料を大量消費してよろしくない
バイオで分解して土に返せるよう法律を変えよう

493 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:51:58.90 ID:hSc6Yfwv0.net
墓で一番楽なのは公営の芝生墓地
http://www.1483.jp/wp-content/uploads/2015/01/01_015_03.jpg
墓石も安いし管理料安いしほとんど掃除要らず

ただ大きい自治体じゃないと持ってないけどね

494 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:53:47.03 ID:yPb6Yxz20.net
死んで焼いたら灰になる


それだけ


墓を見る人がいなくなると風化する




それだけ

495 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:54:42.11 ID:sZ221GtH0.net
>>4

同じく

ただ死ぬまでの過程が嫌ですね

496 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:54:53.32 ID:xyPlFcO70.net
>>467
連続殺人犯とか児童惨殺犯と合葬はいやだぞ

497 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:55:10.82 ID:qDkq2+Lq0.net
不景気で生きるのが大変な時代に死人に大金使えんわな・・・職業で坊主やってるだけの奴の懐に入るだけだし
ご立派な墓や坊主のお経はそれなりのお家柄や著名人だけ続ければ良いんじゃない?
駅でわざと放置される骨壺多いみたいだし燃やしきるのを一般的にした方が良いよ

498 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:55:58.64 ID:UJ+rUP1R0.net
ハゲタカのような鳥がいたら外国のように鳥葬とか出来そうだよね

499 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:58:15.86 ID:cCkTZl1R0.net
家意識も薄れてきたからな
今後移民が増えて戸籍がなくなる頃にはもう自治体がまとめて処理してるかもしれん

500 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:03:04.66 ID:VJ7kcb050.net
>>4
葬式や法要、墓なんてのは所詮生きてる(残ってる)人間の為の物だもんな

501 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:04:18.19 ID:Yhw5/RsH0.net
霊とか仏とか居ないのがばれてきたからな
お寺とかどれだけ儲かったんだろう

502 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:04:25.41 ID:sZ221GtH0.net
>>48

日本の仏教は世界最低だと思う

503 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:06:04.64 ID:09pvzE020.net
都会に実家があるか田舎に実家があるかでも結構意識変わってきそうだね
田舎住みだとそこそこちゃんとしてるお墓があって普通みたいな感じになるからさ

504 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:06:24.74 ID:hSc6Yfwv0.net
日本の仏教は信仰とは無縁に輸入されてたからな

505 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:08:52.65 ID:hSc6Yfwv0.net
うちの田舎の本家の菩提寺の住職は五寺を掛け持ち
寺も経営難で後を継ぐ住職がいないらしいぞ

506 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:09:38.17 ID:a24uK+8C0.net
市町村単位で共同墓地作ればいいよ。
生まれた地、生活した地、関わり無いけど永眠したい地・・・
本人の希望で、いずれかに入れるようにしたらいい。

507 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:28:53.34 ID:nUtP5GB30.net
>>496
俺は構わないけど、それも含めて生きてきた世界だからな

508 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:31:07.15 ID:q7l8+UF70.net
お骨拾いも全部拾うわけじゃなくて一部だけであとは
他の人の骨と一緒に埋葬されるんだよね

509 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:31:45.11 ID:a24uK+8C0.net
俺は孤独死になるかもしれん。腐敗後、うじに食われて発見かなww
自宅3階ベランダで洗濯物干す時にいつも見える、親しみある最寄りの
平野清掃工場で、破砕機に通した後焼いて、焼却灰と一緒に適当に
大阪湾の埋立地にでも捨ててくれたらそれでいい。
勤労と納税しか出来なかった、底辺役立たずの人生だったしww

510 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:33:45.30 ID:wNvtD5Zh0.net
インド見習って、川に流せば海へ行くわけよ

511 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:42:37.72 ID:sZ221GtH0.net
>>101

結婚式あげないの増えたよね

葬儀も減っていくのかな

512 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:44:16.96 ID:sZ221GtH0.net
>>106

それは良いアイデアww

オマイ天才だなww

513 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:05:04.60 ID:ax8340Px0.net
>>461
たまにはトーストとかシリアルを食べたいかも知れない。

514 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:07:41.87 ID:f9Ecf1I60.net
>>478
焼き切るなんて物理的に困難
骨を受け取らないというだけの事

515 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:08:11.97 ID:teFa0mtE0.net
>>513
パスタをお出しすることもあるってことだから、
トーストもあるんでない?

516 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:10:53.29 ID:f9Ecf1I60.net
四天王寺や一心寺に持って行って供養して貰うのが安くていいだろう
持って行くの面倒なら、骨を郵送で受け付けてくれる寺もあるし

517 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:48:43.73 ID:ju1/f+du0.net
殺したいほど憎んでるバカ兄貴とバカ兄貴の言うなりになってる知恵遅れ両親と
あの世まで一緒にいたくないから直葬してもらって火葬場で俺の骨捨てて欲しいわ

518 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:20:22.82 ID:hSc6Yfwv0.net
親戚の大半が関東の俺が広島の親戚の葬式に行きました
ビックリしたのはその骨壺の小ささ
http://gigaplus.makeshop.jp/butsugu/img/kotsutsubo_size760.gif
関東は普通は7寸
広島は3寸ぐらいだった
あれなら家に置いておいても邪魔にはならないね

519 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:28:39.16 ID:+Gj5A1Du0.net
皆、知らないが公営の公園墓地以外の民間公園墓地や都内のビル式納骨堂ってな。
大抵、設置母体が仏教系寺院の宗教法人なんだよ。
だから、むしろ檀家なんて必要ないと思っている坊主が大半。
お前らが坊主いらん葬式いらんとか言っても、納骨堂ビジネス無縁墓ビジネスの寺の坊主どもに、お前らは永久に搾取されるんだよ。

俺の近くの神奈川県内の公園墓地をざっと調べたが

鎌倉霊園は西武の子会社と鎌倉の寺の坊主どもの共同経営

横浜霊園は曹洞宗や臨済宗が経営母体

六浦霊園と三浦霊園は浄土宗大本山鎌倉光明寺の光明会が設置母体

あとは近隣の小規模霊園や合祀墓は各宗派の寺院が設置母体

因みに静岡県の富士霊園は設置母体が創価学会ww

ざっとこんな感じ。

お前らが、いくら葬式いらん坊主いらんと声を大にして叫んでも、最後は坊主の懐に収まる。

520 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:31:53.34 ID:Tl/8bggo0.net
葬儀屋はボッタクリだから気をつけて
玉泉院で4万円で売られてた同じような骨壷が斎場で3000円で売られてて笑うしかなかった

521 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:40:14.48 ID:f9Ecf1I60.net
>>519
わざわざ行間まで開けなくても、
墓地は地方公共団体の他は宗教団体しか経営出来ないので当たり前の事

522 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:55:16.48 ID:Neb47uby0.net
>>515
パスタは玉子が入っているのでNG
大師様はベジタリアンなので。

523 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 20:58:17.51 ID:+Gj5A1Du0.net
>>521
お宅は知っていても、
ここにいる連中は、その事実知らん奴ら多いから

524 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:00:15.11 ID:nUtP5GB30.net
>>509
そう言うなよ。随分誇らしい人生だと思うけどな

525 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:07:36.94 ID:ICuI+KVM0.net
好きにすれば良いと思うが
それをことさら正論のように声高にいう必要もないと思う
後ろめたいのかと疑われるだけ

526 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:17:38.51 ID:KMhrMTFA0.net
死ぬのも生きるのも大変だな

527 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:21:12.33 ID:O+DNOozT0.net
火葬のときに骨が残らないくらい強火??で焼いてほしいんだけど無理なのかな

墓とか葬式とか自分のはいらない

528 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:35:16.12 ID:hSc6Yfwv0.net
>>527
火葬炉はごみの焼却よりはるかに高温だからね
それよりも高温で使用してたら炉がもたない

529 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:37:33.54 ID:lilYkMff0.net
>>12
不法投棄される
https://hashigozakura.wordpress.com/2014/07/30/%E7%84%A1%E7%B8%81%E5%8C%96%E3%80%81%E3%81%95%E3%81%BE%E3%82%88%E3%81%86%E5%A2%93%EF%BC%9C%E4%B8%8D%E6%B3%95%E6%8A%95%E6%A3%84%E7%B6%9A%E3%80%85%E3%80%81%E5%A2%93%E3%81%AE%E5%A2%93%E3%82%82%EF%BC%9E/
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3562/1.html

530 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:54:32.11 ID:+Gj5A1Du0.net
>>527
只でさえ高温

それで横浜南部火葬場の炉が一基爆発して使い物にならなくなった。
修理に相当かかった。

531 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:04:11.63 ID:f9Ecf1I60.net
>>528
ごみの焼却と同じくらいの温度だよ

532 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:06:43.97 ID:qjag/lx5O.net
>>10
ブッダは、葬儀や墓を否定してたしな。
日本の坊主が葬式で金儲けしてるのは、ブッダの教えに反する。

533 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:09:10.05 ID:JSxC4jMH0.net
>>532
日本の
というか仏教自体がオワコン
インドの現地でもオレンジのあの服着た僧侶がファミレスでスマフォ片手にステーキ食ってる

534 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:12:20.07 ID:kVCOJmV50.net
>>532
ブッダ最後の旅(大パリニッバーナ経)という岩波文庫があるから読んでみて
ブッダは別に葬式や墓を否定していないし
神霊は火葬や墓の形式を指定していることになってる

535 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 23:02:59.22 ID:JrF9bNmL0.net
昨今墓じまいが増えている

536 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:12:14.67 ID:n08usVOl0.net
故人を思う気持ちにつけ込んで詐欺りまくる、クソ仏教に天罰を。

537 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:12:47.67 ID:n08usVOl0.net
>>536
あ。仏教だけじゃないな。
すべての宗教に天罰を。

538 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:16:39.42 ID:96+BdcU20.net
坊主にやる金はねえよ

539 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:28:33.80 ID:/HVwre2G0.net
うちの先祖代々のお墓18個の骨壷ある。
私の代で終わり。継ぐ人がいない。
墓じまいどうしようか困ってる。
18個だなんていくらかかるんだろ。
東京に来てこちらのお墓に地下室ないのビックリしたよ。
鹿児島なんだけど、墓石退かすと地下室への階段あるよね?二畳くらいの地下室あるよね?

540 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 02:40:01.00 ID:DlgNLp+J0.net
もしA級戦犯と合葬されたら海外の要人は献花してくれない

541 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 07:27:33.21 ID:CobfSD5F0.net
>>539
ふつうは骨壺おさめる小さい空間になってる。
ただ2畳もない

542 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 08:35:28.95 ID:MkNEkDC30.net
>>518
3寸ってうちの犬(Mダックス)のよりも小さいぞ…

543 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 09:37:37.13 ID:Ds+0iQsd0.net
>>541
そういう部屋を作るところと、部屋はあるが下は土になってるところがある
地方によって違うそうだ
下が土になってるのは時間とともに骨が溶けて土に還るのを意図してるらしい
この方式だったら18個も骨壺が貯まることもなかったでしょうね

544 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:23:13.52 ID:Ye601ihj0.net
ふと思ったんだけど、合葬されたああとも遺骨なんだよね?
これって、もし後処理する必要が出た時どうすりゃいいわけ?
下手な処理の仕方すると、また死体遺棄死体損かいだよね?

545 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:45:54.29 ID:X+HdXWrH0.net
>>543
土に還り易いようにカロート(部屋)の中に直接骨を撒いたり布袋に入れて納めるとこもある
そういうとこは、墓地の片隅に骨壷が捨てられている事があって、見慣れない人は驚く
>>544
遺骨だな
予め粉砕するなど嵩張らないようにしてるはず

546 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:54:13.84 ID:6M5iZWUi0.net
物事の価値観なんて全て時代によって変わって行くもの
お墓もいらないという価値観になってきたんだろうよ
良い悪いは別にしてねこの流れは止まらない

547 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:55:10.86 ID:YvPnGg1n0.net
ぼったくりしまくりの寺の糞坊主に儲けさせる必要らないからな

548 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:59:58.02 ID:3igTUNkp0.net
>>547
寺で儲かっているのは首都圏のごく一部。

549 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:00:05.76 ID:nyvJWNkB0.net
ド底辺クズの俺の臓器が医療の役に立つなら使ってくれ
あとはゴミにでも捨ててもらって構わない

550 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:03:55.15 ID:X+HdXWrH0.net
お墓が不用というより、
高い金を出してまで墓はいらないって事だろ
自治体が墓を大量に安く整備すれば良いが、公営墓地は数も少なく民間霊園と大して変わらない値段
公営は簡素な墓地を作れば良いんだけど、なぜか立派な墓しか作らない
>>1の合葬式の墓は9万円もする
合葬式を利用する人が求めてるのは、2〜3万円程度以下の墓じゃないかな

551 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:06:57.80 ID:/sFpxK0W0.net
>>539
大阪の四天王寺でも合葬供養墓は1体1万円からだから18万はかかる
なるほど骨のままだと墓をしまうときに改めて費用がかかるんだなあ

もし土に還るようなお墓なら、改めて遺骨を移転する必要がないのに対して
遺骨のままだと改葬・墓の引っ越しするにも役所への手続きが必要になるんだよね

552 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:08:10.46 ID:/sFpxK0W0.net
>>550
東京には都営の合葬墓が出来て3万円くらいだが
都内在住が条件だし抽選で倍率も高いんだよな。

553 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:11:08.29 ID:G9hoXcDk0.net
カロートの床は地面むき出しでなくてコンクリートでも年月経つと湿気とかでどのみち骨壷の中の遺骨はほぼなくなる。
古い骨壷開けてみたら空っぽだったとか水が溜まってたとか良くある話。
完全密閉式の骨壷使えば別だけど

554 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:15:45.88 ID:NHMaM6bN0.net
骨壷に入りきらない骨とか灰って肥料にでもなんの?
どう処理してるんだろ

555 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:16:31.93 ID:WnZWT5FJ0.net
今後独身や子無しで死んでく人間が増えて行くから
墓なんてますます要らないってことになるね

実際要らないし俺なんか供養も要らないと思うけどね
死んだら無だから

556 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:16:53.42 ID:33kBWPzK0.net
骨を高温で焼きつくしてほしいな
骨なんかいらないんだよ
墓も不要だし

557 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:17:21.12 ID:WxHsi9QJ0.net
死んじまえば墓なんかあっても無くても、本人にはカンケーねーし、
墓なんていらんわ、遺灰はゴミとして処分してもらってけっこうだ

558 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:17:39.22 ID:X+HdXWrH0.net
>>552
写真を見ると、お約束通りの立派な施設
公営で求められてるのは、一心寺や四天王寺などのような低価格で希望する人が全て入れるような施設じゃないかな

559 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:24:27.54 ID:X+HdXWrH0.net
>>554
専門の業者がいて、金などの貴金属を回収してお寺とかに埋めてるよ
金価格が上昇して業者も増えてる

560 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:35:45.27 ID:wGhIaueb0.net
>>553
相当年月掛かるぞ

561 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:38:14.01 ID:F4kY9jDO0.net
骨が無くなるまで全部燃やして

562 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:38:21.78 ID:wGhIaueb0.net
>>539
そもそも地域と宗派によって墓のデザイン自体が違う

563 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:40:11.60 ID:Tt9gIAeW0.net
骨粉はいい肥料になる
自然に還してくれればそれでいい
構成した原子は命の循環に戻る
素敵じゃないか

564 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:40:32.47 ID:2Vei60c80.net
むやみやたらにお墓を建てるから乱立してやがて跡継ぎも居なく管理しきれなくなる
本来本家のお墓一つにまとめれば合理的

565 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:40:46.31 ID:wGhIaueb0.net
墓完了してる自治会が合葬墓ビジネス初めたら、お寺がが泡吹くぞw

566 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:43:18.93 ID:Ik0y4mE/0.net
いや、だから葬儀なんて不要だってw本当に必要なのは金持ちとかだけだぞ

567 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:45:06.26 ID:Ik0y4mE/0.net
>>563
あぁ、だから寺の庭とか凄い木がはえてたりするんだな

568 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:45:40.99 ID:BNYBTFR90.net
独り身の人が増えてるから墓とかあっても何にもならんよね。
葬式代、戒名代、埋葬料と無駄になるだけじゃん
病院から焼却場へ廃棄してもらうのがベスト

569 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:48:32.85 ID:33kBWPzK0.net
ばあちゃんちが旧家で江戸の墓とかあるけど
後期はうっすら名前読めるけど前期のはただ石が積まれてるだけで誰か分からん
二百年たつとそんなもんだし意味ない

570 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:52:04.52 ID:Ds+0iQsd0.net
>>564
親戚中が近くに住んでるんならね
昔の墓は何々家の墓だけで名前なんかいれなかったもんね

571 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:52:53.53 ID:KSPr8sM+0.net
>>546
低知能の奴ほど騙されやすいのだが
ネット社会になって、その低知能な奴等が
賢い奴に、助言されて、騙されてることに気付いていってるってだけだろうね

>>536
まー、そういうことだな

無縁仏とか脅すことによって、そうさせようってところだもんな
戒名にしても、あの世でとか
嘘八百と、脅しで、相手から金をとってるもんな

真実でいけば、死んだら無しかなく
戒名があっても変わらない、無縁仏でも変わらないってのが本当のことなのにな

572 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 18:16:11.28 ID:xIJfOMhU0.net
お気持ちで
とか言いながら数十万数百万単位で請求してくる糞坊主

573 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 18:37:40.22 ID:P+LYj8EC0.net
このスレで焼却処分というのを知って、散骨との2択になった!

574 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 19:08:55.28 ID:3igTUNkp0.net
>>563
重金属が割と含まれているから、土壌汚染の原因になる。
アスファルトとかコンクリートの原料にした方が良いと思う。

575 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 20:01:36.49 ID:P+LYj8EC0.net
>>548
風俗通いくらいじゃ儲かってるうちにならないらしい

576 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 20:03:53.03 ID:ORp1Q1w/0.net
>>572
都会で家族葬にすればいいのに
葬儀当日に四十九日まで読経してくれるよ
11万だったかな

葬儀コミコミで50万かからなかった

墓は生前に用意しておいた大きなお寺の納骨堂
坊主の紹介がいるんだが僧籍を持ってる知り合いに頼んだ
(お手付きを作りたくなかったから)

やろうと思えば坊主と付き合わなくて済むよ

577 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 20:04:43.32 ID:ORp1Q1w/0.net
大事なのは「坊主との付き合いを作らないこと」
これに尽きる

578 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 20:40:15.24 ID:4BUEvAyY0.net
頭部の外科手術空想してみよーか?
頭蓋骨外されても生きてるよな
じゃあ頭蓋骨はそのままで脳抜かれたらどうなる?
火葬で脳は焼却されてるのに残った骨に何があるのか?
墓に骨入れられたら霊魂はそこにいなきゃいけないのかな?

579 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:14:20.41 ID:NGkY56gU0.net
高野山がもう薄汚いからどうしようもない。500万寄付しろとか平然と言ってくる、管理を頼んだ墓が荒れ放題で文句言ったら当然ベンツでややって来てただ言い訳。あそこは潰れた方がいいね。

580 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:20:32.40 ID:W+vs0U4O0.net
葬式も墓もいらんやろwww

葬儀屋や寺はぼったくり杉wwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:26:10.95 ID:7ObenFO30.net
死んであの世に行った者はみんな幸せ
霊界通信とか見ると
あの世は天国だよ

この世は地獄
だから弔いなど要らん
供養も無駄

坊主儲けさせるくだらん葬式仏教システム。

582 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 23:39:02.50 ID:GFDGa/BA0.net
要するに犬猫と一緒、オレの愛犬も合葬暮に弔った。都会の人間は墓を持たんのが
多いから仕方が無い事だよ

583 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 23:47:32.92 ID:Pk8TWZDqO.net
今でこんなんじゃ今のガキンチョが歳食った時には悲惨だな

584 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 23:53:38.11 ID:72GtVu1n0.net
>>4
焼き切りで火葬してもらって遺灰は引き取ってもらえ

585 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 01:36:01.69 ID:3mAyLMOh0.net
うちも墓じまいして四天王寺に爺ちゃん入れたよ
結局先見の明のない爺ちゃんが一人入っただけの墓をド田舎に作って誰も行かなくなったからね

586 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 06:46:08.88 ID:Ow6rF7kY0.net
墓や戒名に、必要以上の金使う意味が解らんわ。
とっとと忘れたいし、又忘れてもらいたい。
金は生きてるものが使ったらええ

587 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:06:23.24 ID:rVmL8DSH0.net
そもそも一般庶民には必要ない
墓なんて武家とか地主レベル

588 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:18:54.06 ID:rnzyGSiX0.net
葬儀費用無料にしてみな。
誰も合葬なんて望まない。

価値観の変遷とか大嘘だから。実際は価値観の問題でなく金の問題。
人間、死んでも金やーー

589 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:29:10.57 ID:3WRcblmv0.net
>>588
金との相談は当たり前、それと価値観が変わって来てる事とは関係ない。

590 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:30:07.30 ID:247broDE0.net
死体に群がるハゲタカに銭をくれてやる必要はない

591 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:33:14.06 ID:c1THlVIt0.net
葬儀に関しては田舎は本当に悲惨だな
都会は家族葬で香典なし
田舎は葬儀委員長立てて三日三晩w

592 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:39:06.20 ID:OtBydHpA0.net
>>591
別に二泊三日やってもいいじゃん。
親戚は手弁当だし金懸かるわけじゃない。

593 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 21:12:24.47 ID:RuaizZHw0.net
金じゃなくて相手する手間なの

あれやこれや口だけ出してくる人間が山ほどいるからね
葬式の人間は少なければ少ないほど家族はラク

総レス数 593
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200