2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スペイン政変】スペイン議会、ラホイ首相の不信任案可決 新首相誕生へ

1 :みつを ★:2018/06/01(金) 22:46:39.95 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3176906?cx_part=topstory&cx_position=1

スペイン議会、ラホイ首相の不信任案可決 新首相誕生へ
2018年6月1日 19:20 発信地:マドリード/スペイン

【6月1日 AFP】スペイン議会は1日、マリアノ・ラホイ(Mariano Rajoy)首相に対する不信任案を可決した。これにより野党・社会労働党(PSOE)の党首ペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)氏の首相就任への道が開かれた。

 ラホイ氏が党首を務める与党・国民党(PP)の汚職問題が引き金となった不信任案は賛成180票で可決。1977年の民主化以降、不信任案可決によって退任に追い込まれた首相はラホイ氏が初めて。

 ラホイ首相はこれに先立ち、自身に対する信任投票を待たずに敗北を認め、国に尽くせたのは「光栄」だったと述べ「不信任動議は可決される見通しだ、これはつまりペドロ・サンチェス氏が新首相になることを意味する」と話していた。


 サンチェス氏は今回の信任投票を要求していたラホイ氏の政敵であり、次期首相就任を目指す構えを見せている。(c)AFP

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:47:24.64 ID:ieSlGLbn0.net
忍者ラホイ

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:48:22.01 ID:Ic5pZHZ00.net
おおほいほい、おおほいほい

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:48:30.83 ID:x5kKiqzx0.net
カタルーニャの独立どーなるの、これ

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:49:57.26 ID:QJzHeBVP0.net
イタリアの次はスペイン?

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:57:41.26 ID:a92g40U+0.net
こういうのと比べると
「日本の政治は非常に安定していて、正常だなあ」とホント思うわ

野党がバカすぎるのと
オールドマスゴミの偏りが異常なだけでw

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:00:21.83 ID:mkG4Sz3q0.net
そもそもスペインって一年以上首相が空位のままでスッタモンダの末
ラホイ首相続投とかやってなかったっけ?

欧州ってホント不思議な地域だよねw

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:01:52.68 ID:yiT8Ns6m0.net
>>4
この不信任案通すためにカタルーニャの独立派の支持取り付けているから
身柄拘束している人たちの釈放など何らかの進展はありそう。

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:03:50.30 ID:mkG4Sz3q0.net
>>8
そうなんだ・・・
こりゃこの後も相当荒れるな!

まさかの軍事クーデター再び何て事も有ったりしてw

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:19:58.03 ID:fEYoQH880.net
>>1
うっホホ〜イ♪うっホホ〜イ♪うっホホ〜イホ〜イ♪

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:27:45.45 ID:yiT8Ns6m0.net
>>9
最大の強硬派であったラホイの退陣により
話し合いの余地が出てきたということで
むしろ収束に向かうんじゃないかな。

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:28:31.54 ID:CbA4Mnbe0.net
これからが動くぞスペイン情勢
そしてEUレベルまで波及していく

5ちゃんなんかで書いても仕方ないか

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:34:16.97 ID:mkG4Sz3q0.net
>>11
分離独立の流れが強まって軍部が危機感抱いて決起するとか
そんな事はないかな?

て言うか今の王政と軍部とその他諸々の政党と国民の意識は
どんな関係になってるんだろ?

外から見てるとそう言うのはサッパリ分からないよね?

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:36:06.04 ID:Q2eBJe6v0.net
スペインって、まだ植民地持ってるの?

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:40:41.36 ID:kFzsIK640.net
>>8
政争のために国を分裂に追い込む約束をしたわけね?

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:43:11.57 ID:0TrEx0eY0.net
ラホイの強硬策が国の分裂という危機をもたらした側面がある

自治権拡大とか譲歩すれば、収束する可能性はある

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:43:12.27 ID:W6f2bZXF0.net
>>14
ジブラルタル海峡の先っぽ辺りはスペイン領じゃなかったっけ?
あと西サハラとか。

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:47:30.92 ID:kFzsIK640.net
>>16
あまいな。人間は目標、欲望といっていいが際限がないんだよ、
独立を主張するような連中が高次の自治で満足する訳ないだろ、むしろ
実現に向けての第一歩と理解するだろう。
韓国の動くゴールも同じ。

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:50:55.78 ID:cd+DGdqZ0.net
ラホイ首相は潔い
たった5議席差で負けても、首相時代は名誉なことだと賛辞を惜しまない。
こういうしがみつかない姿は民主的な政治を表してると思うね。
逆な人は独裁的とすぐわかる

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:54:52.91 ID:0TrEx0eY0.net
元々少数与党なんですよ
野党がまとまれば、倒れるに決まってる


韓国人はウンコを食べる

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:54:57.82 ID:kFzsIK640.net
政治家の器量は目的の実現にあるなら、潔いってのは必ずしも美徳とはいえん。

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:56:27.98 ID:366CZssY0.net
忍者らほい

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:58:38.74 ID:mkG4Sz3q0.net
>>19
いやリーマンショックの時に金融スキャンダルだかなんかで大批判を喰らったりそれで
首相の座が一年以上空位になったりドタバタやって往生際が悪かったんじゃないの?

潔いんじゃなくてやっと諦めたかって感じがするけどw

24 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:07:07.13 ID:+rj5Fkvs0.net
野党側にカタルーニャに妥協させる危険を考えるとドイツみたく大連立を
目指した方がスペインにはよかったんではないか。
DNA的にスペインの与野党はフランコの系譜と亡命政府からの系統で対立
していて、ドイツのような大連立は難しい?

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:10:52.47 ID:8B9seqXf0.net
何年か前もラホイ首相を退陣させたはずなのに次の連立政権の組み合わせが
全然出来ないは首相も誰にするかまとまらないはでグダグダだったでしょ?

今度こそ野党側もちゃんとまとまるんでしょうね?

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:20:47.94 ID:Ce0/xPmU0.net
スペイン国内の各民族の完全な自治を認めた連邦制になるまで
内紛は続くのではないか?
1000年前のレ・コンキスタによる侵略がそのまま続いているようだ。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:26:44.07 ID:UQF3g18b0.net
インディアンが通る
ラッホイ ラッホイ ラッホイホイ
ちいさな木の実 見つけて食った

28 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:33:22.01 ID:ihDbigSr0.net
国会議員は帰化の公表を

 国会議員とは、国家と国民のために法律を制定する立場にありますので、
本来、個人的な事情が、立法活動に影響を与えてはならないはずです。
しかしながら、現実はそうではなく、特に帰化して日本国籍を取得した議員、
もしくは、先祖が外国人であった議員の多くは、出身国の利益が関わる法案となりますと、
自国の国益よりも、出身国の利益、あるいは、個人益を優先させがちなのです。
これでは、本人、または、祖先が帰化した事実を知らずに投票した国民は、
いわば、裏切られる形となり、国民一般の利益に反する法律が制定されることになります。
しかも、日本国籍取得者の数が増加傾向にあるそうですので、個人的に外国を
背景に持つ議員が増加しますと、外国政府の間接支配をも懸念しなければならなくなります。

 アメリカの大統領選挙を見てみますと、数世代にわたって驚くほど詳しく家系や
血縁関係が調査され、それが国民に公表されています。全てが分かった上で投票
する場合には、国民を裏切ることにはなりませんが、国政に重大な影響を与える
情報を隠している場合には、国民を欺くことにもなります。
帰化、または、先祖が帰化している議員は、その事実を、国民に正直に公表すべきと思うのです。

ついでに支援に統一教会、創価学会などの宗教が絡んでないか?CSISが絡んでないか?
国民が知って投票できるようにすべきです。

29 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:51:16.32 ID:FIMmAgc50.net
https://youtu.be/SQpciu1qpNE
〜♪

30 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:57:47.04 ID:tbySYkPN0.net
汚職問題の詳細についてはほとんど報じないんだね

31 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:04:15.52 ID:C+ghr+400.net
>>2
くそ懐かしいマイナーゲーム 覚えてるやついるのか?

32 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:08:04.46 ID:ZqqdLsDe0.net
シャンシャン手拍子足拍子

33 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:10:51.58 ID:AT9//Yhg0.net
何処もかしこも傷だらけ蹲って泣いてても始まらないから
ラッホイラッホイッラホイラッホイ

34 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:11:55.42 ID:KCE+AjAc0.net
なんじゃラホイ

35 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:44:31.66 ID:ZaRXHaVA0.net
ジブラルタル海峡隧道計画とか土木技術的にも国富財力的にも
スペインお前には無理筋だorz
https://europe.nna.jp/news/show/1768972

青函 水深140m+土被り100m
ドーバー 水深60m+土被り40m
パロマ岬 水深300m+土被り100m以上?

36 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:35:14.05 ID:YwozfMGe0.net
チップスラホイ

37 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:38:03.78 ID:9p+nyJ5k0.net
やっと人種差別でなく地域ごとの区別が付いて中央集権国家体制が成立したというのに
またスペイン内戦だか旧石器人と新石器人とYAP持ちハプロY遺伝子Eとの亜人種間戦争だか
壮絶リターンマッチをやるつもりかよw

ラテン&ゲルマン連邦
マドリード、カステライレオン、カステララマンチャ、アラゴンの4州
西4106万人+南北米大陸70万人+援軍になりそうなフランク族1億1千万人 R、E

クロマニヨン同盟
バスク、ナバーラの2州
仏西759万人+南北米大陸1500万人 R、血液型抗原Rh-

ネアンデルタール連合
アンダルシア、ムルシア、バレンシア、カタルーニャの4州
仏西750万人+南北米大陸80万人 C、IJ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:49:52.41 ID:xTuQVFsp0.net
>>7
日本も首相いらんだろ

39 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:34:13.41 ID:hNmL2Z630.net
共和制にならないならなんでもいいわ
カタルーニャもハプスブルク家を国王に推挙するなら喜んで独立賛成する

40 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:26:47.01 ID:CBv/gxNd0.net
ドイツEUの草刈場だからどんなに政権が変わっても
カタルーニャが独立しても
この地域はいつまでも貧乏の予感

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200