2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【建築基準法違反】レオパレス21 施工不良で被害者の会設立へ 「LPオーナー会」

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 21:23:26.44 ID:CAP_USER9.net
 レオパレス21のアパートで建築基準法違反の疑いがある施工不良が見つかった問題で、全国のレオパレス物件の所有者らで作る団体「LPオーナー会」が1日、名古屋市中村区で記者会見し、今月中に被害者の会を設立して相談を受け付けると明らかにした。

 同会は会見で、レオパレスが施工した岐阜市や三重県桑名市などの4棟のアパートを調査し、防火や防音のために住戸を隔てる「界壁」という壁が、屋根裏に設置されていなかったり、1階と2階の間で途切れていたりするなどの問題を確認したと説明。界壁は、建築基準法で1階から屋根裏まで設置することが義務付けられている。

2018/6/1 19:39
共同通信
https://this.kiji.is/375232639067505761

関連スレ
【建築基準法違反】レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527850349/
【経済】レオパレス、建築基準法違反発覚 防火や防音効果を備えた壁がないなど...3万棟超を調査へ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527762133/

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:23:48.60 ID:320pt6pv0.net
>>1         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
【中国人が多い国・2017】
 
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
  

   

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:23:56.61 ID:xUf2FUvD0.net
あのコピペはよ!

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:24:14.97 ID:wSOXreZP0.net
LP法いるなこりゃ

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:24:47.29 ID:2zM3bVdQ0.net
そんな物件に家賃を支払った側からも訴えられたりして
家賃の何割かを返せとか

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:25:41.00 ID:iAwtGMi10.net
夢中で〜頑張る君へ〜エールを

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:26:18.58 ID:rSaY9LrV0.net
これでもし倒産に追い込まれなかったらたいしたもんだ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:26:28.72 ID:vW8qu+AT0.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1527846963/
【闇は深い】レオパレス専属の建築会社がこのタイミングで破産

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:28:02.83 ID:AVGYrfCQ0.net
壁ドンはレオパレスが起源(豆な

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:28:09.16 ID:OjuiOdoI0.net
プロパンガス?

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:30:33.03 ID:/VArUXi00.net
レコードかよ

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:30:34.49 ID:xq27J5f60.net
スポンサー料でどこまでテレビ黙らせられるかが興味ある。

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:30:47.18 ID:9zRkXn2Z0.net
>>3
まさかあのコピペの裏にこんな真相があったとはw

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:31:07.08 ID:/055cAz80.net
オジャマモン
ヒューザー
姉歯
ズラ

だけ覚えてる

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:31:29.82 ID:uI+Fb9vs0.net
どうせ、改修工事も手抜きだろ!

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:32:02.47 ID:GgrDw5tA0.net
LP学園

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:35:56.18 ID:7svNo2EO0.net
省令国家日本
詳細は省令によるとなるインチキ法案を国会で成立させ
あとは役人が省令を書き放題 規制大国日本 役人天国日本
公務員が多すぎる いらん省令書きまくり
規制クリアのため日本中書類作りばっかし 、先へ行く仕事が出来ていません
その規制で日本の企業は國際競争力をなくしています
家電、コンピュータ、パソコン、航空機、半導体、鉄鋼、造船全部負け
残っているのは公共工事、ODA、自動車だけ 自動車もEVで負け
中国韓国が高笑い あほ日本
主要産業は全滅
規制を撤廃し公務員を削減し
新生日本を作りましょう

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:37:00.43 ID:R01abqAT0.net
21がついたら朝鮮系だろ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:38:20.00 ID:N++JZtqo0.net
よく知らんが耐震性は大丈夫なのか?

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:39:40.41 ID:EtW+8C1n0.net
激おこぷんぷん丸

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:39:51.37 ID:yaSfHCPV0.net
【建築基準法違反】レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527850349/

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:40:04.92 ID:zcDTzBwG0.net
>>19
良いわけがない

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:40:48.31 ID:YXZ5InPI0.net
入居者被害者の会は無いの?

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:40:51.37 ID:1Z+1GT120.net
マジかよ甲子園出場停止だな

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:42:33.25 ID:xq27J5f60.net
みんなアメフトからこっちに移動かな

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:44:41.85 ID:rB69waZl0.net
ガイア 4000万かかるとか言ってた
建設会社 どんだけふっかけるんだよ
うちのマンション雨漏りしたけど
建設会社500万かかります 
他の建設 20万 なめとんか

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:45:18.59 ID:Y3RcCiJJ0.net
レオパレスや、大東のオーナーに
なる奴の気が知れん。

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:45:33.41 ID:wuOM9HZ10.net
低層ならRCで壁構造
火事なったって一部屋焼け落ちるだけ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:46:03.18 ID:bFgaG4pS0.net
>>16
PL学園はなくなったの?

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:47:28.17 ID:IsnX/5SV0.net
こうやって素人から巻き上げた金でグアムの山のてっぺんにゴルフ場と野球場があるホテル建てたんだよな
街から糞遠いから激安ツアーの指定ホテルになってるけど

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:47:57.86 ID:MI3IOWIM0.net
レオパレスのコピペ
早よ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:49:19.84 ID:YLLIRbjV0.net
延焼防止のための屋根裏の隔壁を省くかどうかで、それほど利益が出るもんなのか?

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:50:39.51 ID:3ebr/9pS0.net
21がつく企業って殆どアチラさんなの?キムチパヨク系っていうか

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:51:59.90 ID:wuOM9HZ10.net
壁や天井裏が端から端まで蹴っ飛ばせば穴開く部屋に住むなよ
これ高層もだよ

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:56:02.93 ID:NBw9HOut0.net
学生時代の友人がレオパレスに就職して、ものすごいブラックだって言ってた
その後タバコ会社に転職したけど

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:12:01.26 ID:d9xx9dxv0.net
>>27
レオパレスの工法は鉄骨だから工数と職人需要が上がると正直高くつく。
鉄コン筋クリだと最低年を跨ぐがそこまで特集能力ある人材必要ないし。
(レオパ工法だと半年いらんのが強みなんだよな)

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:40.82 ID:4t3jnBp90.net
芸術的な統一統一劇?

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:16.57 ID:4t3jnBp90.net
創価学会脱会させてえええええ!

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:44.05 ID:yaRPxL2t0.net
プロパンガスなの

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:11.35 ID:KLbFyTqP0.net
欲の皮が突っ張っちゃって(笑)
自業自得(笑)
むしろレオパレスは被害者。

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:43.49 ID:ZozpS1kL0.net
れおぱれすーにー相撲相撲

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:26.53 ID:nAYH+ti30.net
>資産2億円を作るアパート経営
>www.shinoken.com
>将来が不安ならシノケンのアパート経営。無料の資料請求/お申込みはコチラ
>Ads by Yahoo! JAPAN

便乗商法というやつですか

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:31.96 ID:hk6ArMTM0.net
天井裏スッカスカだった

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:29:07.78 ID:RzexTgKC0.net
俺どっかの騒音スレで
「騒音で困ってるなら隣人じゃなくてレオパレスの社長を訴えろ」
みたいなこと書いたんだが


まさかリアルでこんなことになるとは思わんかった
やっぱネットに真実なんかねえ
リアル社会すげえわ

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:32:19.26 ID:6V/5c72O0.net
ウチの施工がレオパレスだとは店子たちは知らないはず…!

46 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:32:59.26 ID:wuOM9HZ10.net
>>32
工程と工期省くというのはそのまま金だよ
職人の工賃と材料と施工期間を省く=手抜き
どこで利益上げるってここで利益上げるんだよw

47 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 22:45:09.63 ID:7LhYvpPd8
>>46
耐火用の石膏ボードx4、仕切りの厚手合板

これが6つ無いのだから、馬鹿に出来んわな…


それが最低1000軒は疑われてるんだから

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:08:52.19 ID:z9Jtk4Fr0.net
>>1
常に誰かを吊し上げる時代やな

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:15:53.02 ID:DdkSojae0.net
【闇は深い】レオパレス専属の建築会社がこのタイミングで破産
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527846963/

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:45:43.66 ID:m+kICHGw0.net
隣人の屁の音まで聞こえるらしいな

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:48:45.21 ID:BTZE9AxS0.net
そういや最近レオパレスのCM見かけないような・・・

52 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:07:10.14 ID:xrjwqPr10.net
レオパレスの壁が薄いのは何十年も前から有名だったがやっぱり手抜きだったのね

53 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:13:49.43 ID:PbYY4Sm00.net
やはりそうだったのか
レオパレスは利用したくないクズブランド

54 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:49:42.49 ID:3lFhuBrX0.net
動物界と植物界を隔てる界壁か

55 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:00:43.74 ID:FF099GaA0.net
スマートデイズの次はレオパレスか 大〇建託はガクブルだろうな

56 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:06:47.85 ID:rhYNTR2R0.net
被害者もなにも最初から分かってただろ

57 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:11:31.25 ID:gqsr9Q170.net
在日潰しが着々と進んでいるようでなにより

58 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:13:45.17 ID:lrDyvvdN0.net
こうやってオーナーは何度も搾取される訳か

59 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:34:05.91 ID:IIBN/jFk0.net
施工不良でなくて、初めからそんな造りなのでは?

60 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:20:06.37 ID:m/ao8BUs0.net
>>55
次は裏で名簿入手してダイレクトメールを
送ってくる会社が危ないのか。
5年以上前の住人宛のようでそのまま
捨てるわけにもいかず手間がかかってムカついた。

61 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:20:12.44 ID:9j7hkx8j0.net
>>50
屁の音と振動が伝わるんだよ

62 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:43:15.65 ID:uZ1gqVop0.net
マスゴミの忖度が一番けしからん。

63 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:49:33.91 ID:ctUM5sks0.net
>>55
あそこは悪い噂しか聞かないし
工事中の下請け業者も酷い。
でもなぜか生き残ってる。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:51:19.07 ID:GPqCuKJA0.net
情弱オーナー半島企業やうんこ銀行に騙されて発狂w

65 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:08:12.61 ID:xjiSZPyV0.net
>>1
こういうのは個別にやるより被害者の会つくるほうがいいな。

66 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:11:11.16 ID:+QrL9MnW0.net
なんでレオパレスなんかと縁を持っちゃったかな
もっと信用のできる
大東建託
があるだろ
大東建託に任せれば全てOKなのに
なんでレオパレスにしちゃうかな
お金に余裕のある人はみんな大東建託だよ

67 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:53:54.96 ID:A7utSHMI0.net
隣の Wi−Fi で通信費が浮くの?

68 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:16:36.40 ID:Qt2Asn/R0.net
改修費用は、オーナーがだすんですよね?

69 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:29:58.63 ID:rVuB1tW40.net
普通のテレビ局はCMを失うことを恐れ企業告発はやらない。
テレビ局はスポンサーの犬である。しかしテレ東は違った。

70 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:05:56.44 ID:TWx8OIXC0.net
借りた人も被害者なんだけど

71 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:17:02.53 ID:pzZqL7mT0.net
あの天井裏の画像見たら、ピンポン鳴らして住人全員が出てきても不思議は無いわ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:25:38.80 ID:T2A+oAk10.net
ランボルギーニオーナーズクラブの俺が来ましたよ

73 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:29:33.86 ID:jfwyzkiT0.net
下請けの責任にするんだろうなw
到底、受注代金じゃ建てれないってんで手抜きしたんかんねえ

74 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:35:26.54 ID:y4FTUcbI0.net
1階と2階の間の界壁が切れてるって
防火遮音だけじゃなく耐震も減るだろう

75 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:38:04.39 ID:OJnqkzCa0.net
なんで防音を軽視するんだろうな
防音がしっかりしてれば家賃上乗せでも全然OKなのに

76 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:45:21.83 ID:DNRDWiHe0.net
ダイワハウスも似たり寄ったり

77 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:50:30.72 ID:dpZfASvU0.net
これにはアダルトマン将軍も怒っている模様

78 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:08:58.80 ID:e7xnoCm30.net
基本的にレオパレスのオーソドックスな間取りが嫌いないんで大家も同罪だと思っている。
まともに鍋も洗えないほど小さなシンクに1口しかないコンロ(しかも電熱線)、
ロフトと言えば聞こえは良いが、屋根裏の断熱層がないに等しいので夏暑く冬寒い。
大東はまだその辺を心得ている物件が増えているので分かるが、レオパレスはこの期に及んで一人暮らし舐めてるだろ。

だいたい、大家は一人暮らししたことあんのかよ。
自分が暮らしたいと思う部屋作れよ。

79 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:09:30.60 ID:+CieR8Pq0.net
そっか集団だと
レオパレスが他に押し付けられないわな
ひとつなら偶然でも多数なら必然だし

80 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:54:32.83 ID:ztnPez3H0.net
>>78
いつの時代の話してんの?

81 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:27:29.15 ID:j9lHD6uS0.net
>>78
中古だから知らんがな。
こんないい立地にこんな家賃で住めるんだから建物くらい我慢しろ。

82 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:35:25.17 ID:+JoNclfO0.net
ユニットバスの天井のふた開けたら少し上に断熱材敷いてあるけど
それ避けると二階のふろおけの底が見えるわ
配線も宙ぶらりんに垂れてる
レオパレスじゃないけど

83 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:41:32.09 ID:3reWcEqu0.net
>>78
>自分が暮らしたいと思う部屋作れよ

これが正解なんだけど、家主の多くが気にするのは目の前のお金だけ
「長続きしませんよ」忠告するけど聞く耳持たない
そのうち何人かは土地手放すか、最悪老夫婦心中。

84 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:43:59.19 ID:aa/hvU5o0.net
天井に界壁がないけど
天井だけでなく壁の中にも当然ないのかな?

85 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:51:23.08 ID:VG8URBZN0.net
マジかよ、最低だな、プロパン

86 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:59:35.96 ID:j9lHD6uS0.net
>>83
1Rに住んだことがある新築大家なんて、かぼちゃの馬車のオーナーくらいだろw

87 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:04:46.01 ID:3reWcEqu0.net
>>86
賃貸住居経営というリスクを背負った立派な事業なんだ、住んでみろとは言わないけど
「貴方の娘さん、お孫さんが大学に行く為に一人暮らしすると考えてみてください」
と説明するけど聞く耳持たない、自分だけは店子泣かせてもその分儲けた金で贅沢
させることができるだろうと考える。

88 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:15:49.52 ID:R9LN+cA50.net
                 ‐┼‐    | __|_   _|_|_
                 ‐┼‐    |  __|.     | / ノ
                  ヽ__ノ   レ \ノ\    │

                        .  |  ヽヽヽ _|_       | \    _|_         /     ̄フ \\
                 / ̄| ̄ヽ   ̄| ̄ヽ |    |/ ./|    │       |/ ./|      /     ∠__
                 |  /   |   ,ノ   │    /|/  |    |/ ̄ヽ   /|/  |     /∧       /
                 ヽノ   ノ  ノ  ヽノ    レ|   ヽ_/    _ノ   レ|   ヽ_/  レ  \_   (_

                                                                   <ヽ,  「:l          /7   「l   /'.7
                                                            丶`:-': '-..,「:|_, -── ,_ |:l   _/"ー-´/
              く^メ_ , .イ     /j . -‐…‐-. 、 .、                            メミ=-=≦:.:.,,   . ヾ,,/:::::::::::::::::::::::ヾご/´ ̄ ̄
     、===、ー-レ(  ) ソ   / : : : : : : : : : rヘ/                            /´.:⌒゛ヽ<ヽ〉\\  〈_/ ̄` ̄ ̄\lXlA
     (  / / ̄/i^l^ヽ\_ /: :./!!: : : : /!!: !: l./: !                     V.:.:./\.:.:.:ヽ.:.:.:.\.ヽ:.i_.//  /  \ .i ヽ~ヽ
    //、〈 i i〈.i ハリ ̄リ ハゝiイ:./ T',: : / Tl:j: :!: : !       __,.-‐…ー- 、_   .ヘ{.:、 ー  \:.ゝ入ゝ..:.[{〈 / / ハム/ハiヽ彡l  ノ
     ヽ_/ / ●   ●  i _/ / ●   ●  i ヘゝ      \ </ /(>ry<)`ヽ/  .ヽ_/ / ●   ●  i ヘ._/ / ●   ● i 〉シi ノ)
        | ,'    `T^フ′  i | ,'    `T^フ′  i .|_ゝ       . /  i | | |  | | l」   . | ,'    `T^フ′  i .| | ,'    `T^フ′  ノ((
       ! !             i ! !             i ...       | | |_工_|_|_工_| |     .! !             i .l ! !             i ! ))
         {_〉           } {_〉           } !        | | | ●   ● {|     {_〉           } ! {_〉           } !
         ∨ ,,__,,   /-' ∨ ,,__,,   /-'     ., -| | |  ー‐ー  ノ|      .∨ ,,__,,   /-'  ∨ ,,__,,   /-'
           '.,   i~ヽ、 /    '.,   i~ヽ、 /   .∩,  /  | ヽ」>‐--‐< |,ノ|        .'.,   i~ヽ、 /     .'.,   i~ヽ、 /
         丶  l   ! /     丶  l   ! /    .丶ニ|   ヽノ  '"''''''''"´,,ノ丿      丶  l   ! /      丶  l   ! /
           > |  ,} 〈       > |  ,} 〈       八            ,,ノ           > |  ,} 〈         .> |  ,} 〈
            ̄  ゝ-'       ̄  ゝ-'        ∪⌒ ̄"∪ ̄ ̄`∪            . ̄  ゝ-'         ̄  ゝ-'

89 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:21:04.18 ID:j9lHD6uS0.net
>>87
その言い方じゃ「そもそもこんな1Rの安アパートに住ませるわけねーだろw」とハラん中で笑ってるだけだろ。
1Rに住む奴は家賃安けりゃ安いほどいいんじゃね?
うちは安く買ったから相場より下げてるけど、立地はいいからそれだけで満室だよ。

90 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:22:27.37 ID:aa/hvU5o0.net
>>89
自分もしょぼい部屋に住んでるけど安いから満足してるわ

家賃出せる金額も人それぞれなんだから仕方ねえよな

91 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:36:12.69 ID:3reWcEqu0.net
>>89-90
安けりゃいい・・・そうとも限らない
賃料・立地条件(交通事情)・広さ・(遮音性など)建物性能・日当たり とか色々優先順位があるが
夜勤がある工業地帯だと遮音性>駐車場が無料>日当たり どうでもいいとか
その立地にあった方向目指さないと賃貸経営は失敗する

大体オーナーの目の前には「幾ら(机上の空論でも)儲かるかしかないし
サブリース系の会社は机上の空論でも納得させて建てさせりゃあとは之となれ山となれ

大事なのは商売だから人の敵にもなる、もし倒しても今度はあらたな敵がでてくる。

まあ絶対がないのが事業。

92 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:40:08.37 ID:ptWj3BWY0.net
【速報】松本人志、土地転売で利益10億。芸人としても不動産投資家としても日本最高峰。
http://beikokukabu-king.com/2018/05/15/post-79/

93 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:56:19.29 ID:j9lHD6uS0.net
>>91
「そこに住む住人の価値観で考えろ」に異論はないけど、
それならなおの事、「あなたの娘、息子さん目線で…」ってのは的外してるよね。
あなたは良いもの作りたい職人側の価値観のように見えるけど、オーナーはショーバイ目線だからさ。
まあレオパレスでサブリースなんてオーナーにその目線があるかは疑問だけどw
そういう建物もしまいにゃ土地ごと半額処分並みで流れてくる事もある。
俺がそうして得したのを店子も相場より安い家賃という形で享受してるんだからwin-winじゃないのよ。

94 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:58:43.12 ID:fFWBxD/v0.net
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

95 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:50.30 ID:j9lHD6uS0.net
>>94
・ニュース見て屋根裏覗いたら2軒隣の住人と顔を見合わせた
も追加だなw

96 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:06:29.75 ID:+ych0cEQ0.net
>>50
腹が鳴ってる音まで聞こえる

独り言つぶやいたら返事される

97 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:07:01.35 ID:3reWcEqu0.net
>>93
>ショーバイ目線・・・いやこれは当然・事業だし商売なんだから
ただ借り入してやるんだからリスク考えて、ほかの事業で長続きしてる組織を見習うと、
あんたの言う職人側の価値観気質を持った組織が生き残ってる。

まあそういう素人さんが手放した物件をハイエナみたいに買い叩いて貸すあんたは正解w
でも実例を見ると学園都市はそれでも失敗する時がある、郊外の学園都市は恐ろしい。

98 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:09:39.10 ID:fj8nlGpg0.net
全国で全く同じの界壁の問題が起きてるのにレオパレスが知らなかったって事ないだろ
レオパレスが全国で施工してる分ヒューザー以上の問題だと思うけどね

99 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:12:22.30 ID:Z4nzzZib0.net
おしゃれなプレハブ

弱者ビジネス

100 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:14:58.37 ID:e4ZlEJil0.net
ここのオーナー、いつも被害者結集していて
大変だね、、、

101 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:15:42.69 ID:pEeTQMiV0.net
>>82
避けるとって動かせるの?

102 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:17:34.28 ID:W4vBYc6L0.net
レオパレスで何回か短期借りたことあるけど
若いにーちゃんねーちゃんしか社員が居ないんだよな
大阪で借りた時は退去するとき
汚してないやろなとヤクザみたいな恫喝されたし

ただの会社ではないけど
便利っちゃーべんり

103 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:19:10.39 ID:j9lHD6uS0.net
>>97
俺もシロートのサラリーマン大家だよ。
たまたま出来たコネから入ったからいい物件にありつけただけの話。
別に買い叩いたわけじゃない、相手が売り急いでたとこにたまたま言い値の現金持って探してただけよ。
登記簿見ると建てた最初のオーナーはローン期間後に売却してるっぽいから、元は取れたんじゃね?
レオパレスと言っても初期の頃だし、多分違法にまで手を染めてはない…と思いたいw
土地はいいからね、俺も老後にはここに家建ててもいいなと思ってるくらい。

104 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:30:24.16 ID:3reWcEqu0.net
>>103
現金で買えたのならそれでいんだよ、それ以上のことは何もない・・・ただ
俺が勤めてた(建築)会社は資産が豊富で競売物件手出したりして
本業の工事並みに不動産投資して更に資産を増やしてた。

会社辞めても株主だからそれなりの付き合いがあったが初代が存命の15年くらい前から
住居物件処分して他物件にしだした(初代からそれなりの理由は聞いた)
更に10〜5年位前から繁華街の店舗物件も徐々に処分し始めてる
仕事で絡んでるから二代目から理由聞いたが賃貸事業大変だわ。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:35:23.54 ID:wLMvfjcs0.net
>>1
やっぱ広瀬すずはくずだったな

106 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:02.48 ID:A3cfzJJi0.net
>>87
甘いんだよ土地持ちの大家は
レオパレスに任せりゃ30年安泰だなんて慈善事業じゃないんだしダメな土地はやっぱりダメ

施行不良以外は大家の見通しの甘さの結果

107 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:16:49.18 ID:lyxxDluC0.net
>>9
ニートだろJK

108 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:18:24.84 ID:lyxxDluC0.net
>>94
これを見に来た

109 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:56.43 ID:S0qRc+dF0.net
不動産投資は、トラブル多いね。

110 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:24:05.69 ID:3reWcEqu0.net
>>106
>土地持ち というか自分で形成していない資産持ちな
二代目とか受け継いだ家訓とかあれマシだが呑気な三代目以降な、いわゆるボンボン。

営業マンの手の平で転がされて田舎に土地と新築アパートw
周りが幾ら説得しても聞く耳待たず「そんなに確実にぼろ儲けできるのなら
その営業マンの所属する会社が営業展開するってw」と言っても上の空www

111 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:37:59.30 ID:EHEOy+0+0.net
隣の奴がリモコンで冷房つけると
俺の部屋の暖房がつく

112 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:56:50.11 ID:eB8tkmP30.net
今まで散々ネタされるレベルだったのに
本当に違法建築でしたって、発覚するの遅すぎだろww

113 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:58:55.99 ID:FU1GdeCA0.net
かぼちゃに続いてレオパレスも倒産かな

114 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:04:42.49 ID:A/X6VQKE0.net
ふむ、LPオーナー会ってのはランボルギーニのオーナーズクラブの事だな?

115 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:31:36.14 ID:cpGNNYxy0.net
増えすぎると必ずブレーキがかかる仕組みだからな
たとえ違法じゃなくても別の何かで同じような事になる
これも含めての経営だから言うほど大した事ないはずなんだがな
それを含めないバカにはここまで大きくはできないだろう
そもそも壁薄いのは周知の事実だったし今更感

116 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:20:40.73 ID:mcXNfunD0.net
レオパルド戦車のことじゃないんだな

117 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:21:22.42 ID:CBv/gxNd0.net
秋から春にかけて半年ぐらい住んでたけど
場所が悪過ぎて人があまり居つかなかったから
意外と快適だったw

118 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:23:26.56 ID:Z9GHKZ7j0.net
レコードコレクターのオフ会?

119 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:32:12.91 ID:JhE1cp8S0.net
>>94
これ

120 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:38:08.77 ID:cZwGayRF0.net
>>15
手コキ?

121 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:34:12.62 ID:xR85gnj00.net
>>101-115 >>18
>>1これ、要するに、レオパレス21アパートの
建物全体が、
スピーカーのエンクロージャになって
室内に、全方位から、すんげえ良い音が聞こえる構造w

ああ、もちろん、火事の時は、日本全土の、耐火壁、防火壁がない
レオパレス系アパートの屋根裏が、
昔の焼却炉の煙突みたいに
火炎放射器なみの、炎柱大発生と、
致死性毒ガスの真っ黒な煙の煙道に大変身w

図面に書いて、申請通して、施工で意図的に
防火壁抜いたら、それ、たんなる、

ナチスドイツのアウシュビッツ、ダッハウ
旧ソ連のラーゲリ
シナ・毛沢東の大躍進、文革
キム三代の北朝鮮
クメールルージュ・ポルポト

ここらクラスの、大量殺人行為だろw


スルガ銀行 ポンコツガラクタな粗製乱造な、
シェアハウス量産カボチャの馬車スキームが破綻、
レオパレス21アパート群が、
日本全国規模で、
防火壁皆無、ねつ造 改ざん、偽装、
隠ぺいスキャンダルは、チェックする設計士、
日本政府、自公政権時代も民主党政権時代も官公庁全部が、
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度な贈収賄と
ハニトラで、若い女をもらって
消防法査察とかも、すんげえ手を抜いてんだろ。。。。
こういうケースで建築士を処分ておかしいよな
どう考えても命令した奴が真っ先に処分されるべき。

界壁は準耐火構造で天井裏に達せしめないといけないからな。
ああ、天井裏だけ直してもダメだぞ。
界壁全体を調べて、準耐火構造でなければ
日本全土の、レオパレス全物件を全部、
一から、再査察、再び、ゼロから建設し直す必要ある。

日本政府 自公安倍朝政権は、
まず、
建築士を処分どうこう言うより、
いまにも、業者として、
日本全土に、居住者が十数万人単位でいるレオパレス21アパート群を、すべて、業務停止しなきゃ。

日本全土に、居住者が十数万人単位でいるレオパレス21系アパートは、いますぐ、
「防火耐震安全基準を、著しく満たしていないので、
再査察、建設しなおし、また
改善の再整備が行われるまで全住民に退去命令、使用禁止命令」じゃね???

それに伴う、全ての、
十数兆円規模の、ギガ賠償責任、
ハイパー増税というスタグフレーション慢性的構造大不況誘発は、
勿論、日本政府 自公安倍朝政権、レオパレス21にある。

122 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:37:59.76 ID:M4/6DJoH0.net
一番の被害者は、安くもない金払って住んだ人たち。

123 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:00:15.53 ID:9lc2h1wl0.net
オーナーはレオパレスのアパートでなくかぼちゃの馬車🎃買っとけばよかったのに。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:54:43.51 ID:qTI8LjmC0.net
シュタート!

125 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 16:43:59.34 ID:5t/n+gLg0.net
被害者ズラ

126 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 19:45:37.05 ID:9wkA3iJM0.net
今後は仲介業者もレオパレスの紹介は控えるようになってますます空室が増える(^o^)ただでさえ空きまくりなのに

127 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 20:02:30.35 ID:H3wpywCq0.net
レオパレスは空きまくりじゃないよ
今回の件のせいでどうなるかはわからんが
少なくとも今は空き部屋なんかほとんどない状態

128 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 00:45:16.61 ID:yoed4Q8W0.net
潰れかけの建材屋や工務店が手を出すのがレオパレス

やっつけ仕事になるのは当然

129 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 01:02:32.23 ID:2gnr1+P20.net
レオパレス家賃保証!!必ずもうかります!!

工事は手抜き、家賃保証は途中で解約w

130 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:08:01.27 ID:4wyhxA0O0.net
もう、レオパレスってホント意味ねぇよなぁ
普通の物件でも敷金、礼金なしってのは沢山あるからなw

131 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 10:16:16.20 ID:eOPwF+Tb0.net
>>33
世界、国際はアッチ系だと思ってたが21もなのか

132 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 11:38:51.70 ID:GI2m9Xrg0.net
サギWWWWWWWW

133 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 12:11:38.89 ID:nrRLNoJY0.net
家っぽい外観のコンテナだろレオパレスなんて

134 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 12:18:17.62 ID:v1bV8cGr0.net
違法建築で営業継続できてる謎
オーナー側には学会員いないのかな

総レス数 134
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200