2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「お金を払って働いて」まさかの求人に衝撃 告知の出版社「説明不足」と謝罪★2

945 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:37:49.79 ID:BDHIbKVh0.net
>>914
バカを皆で晒し上げてるだけのこと

いつの時代にもこう言ったバカな連中は存在するからな

946 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:37:50.89 ID:tt3thH/u0.net
>>938
30円

947 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:05.41 ID:W2K63yNx0.net
他人が喜んで助けてくれると
勘違いしてるやつって結構多いよ
助けてもらえないと腹立てるタイプ

948 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:14.08 ID:mM1H5g370.net
ある意味、自爆営業だよな。働けば働く程金取られるとかよ。

949 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:22.04 ID:euCPcElP0.net
馬鹿をだまして搾取することを詐欺と呼ぶのじゃよ

950 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:31.34 ID:bWy9G1nI0.net
>>908
その広告を創る事で学んだ対価をぜひ払わせてください
お金が欲しくて働いたり雑誌を創ってるわけではないので

951 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:31.94 ID:sZkrx7M90.net
「本を売って代金を受け取る」
それが全てでしょうか?

「お金を払って本を読んでもらう」
そういう選択肢もあると思いますよ

952 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:32.07 ID:yeT3HPvE0.net
編集部から提供できるもの
住居(試用期間中は無料でお貸しだしいたします)
自転車の貸し出し

チャリで30分以内に来い
試用期間終わったら家賃で搾取する気だなw

953 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:36.70 ID:DETT1Pxq0.net
>>922
行く気もない。騒ぐ気もないお前が何匿名掲示板でほざいてるの?
別にいいじゃねぇーか。匿名掲示板でなに騒いでもww

954 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:38.44 ID:aD7ic9BJ0.net
タダでもありえないのにマイナスとか、、
異次元過ぎて理解がついていけない

955 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:39.86 ID:tt3thH/u0.net
>>945
本人は違法かもしれないって謝罪したが、雇用契約を結ばなければ違法ではない
いろんな形の募集があってもいいと思う

956 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:40.21 ID:sRnpUlZ00.net
>畑仕事から犬の散歩まであらゆることが含まれます

なにさまだよここ。

957 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:47.35 ID:qnG/OQyS0.net
な?土民国家だろ

958 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:48.58 ID:iIROmOBG0.net
労基法でAUTO

959 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:48.59 ID:IqDRaGyA0.net
カネ取られて無給で働かせられ
つまようじ
虐待されていた人を
思い出した。

960 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:50.16 ID:bojBpw4D0.net
>>911
紙媒体に拘ってるから、そんな基本的なことも調べられない情弱なんだよ。

961 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:56.34 ID:oO1mtVNJ0.net
「父ちゃん就職したよ!
でも仕送りは継続して!」
こんな事態が

962 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:24.63 ID:h0SEebxw0.net
畑仕事ができる犬の散歩のプロを育成するんか?

なかなかニッチだな

963 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:25.24 ID:tt3thH/u0.net
>>958
給料発生しないから雇用契約は結ばれない

雇用契約ないのにどこが違法?

964 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:33.26 ID:sBgPYDew0.net
奴隷よりひどいな。

965 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:36.11 ID:YCqiYd7X0.net
これあれだろ。
雑用係が欲しいけど、金払いたくないし、作家志望とか編集者志望なんかの人間を弟子扱いにして修行としてやらせりゃいいんじゃね?みたいな話で他人をあてにしたんだろうな。

966 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:46.17 ID:YcCHQEht0.net
馬鹿じゃないの。死ねばいいのに。

967 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:46.78 ID:CNjiZu0g0.net
>>1
試みは良い。
業種によっては、やってはみたい。

968 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:49.39 ID:UP85iT/t0.net
>>951
それなw

969 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:49.43 ID:lidhR99i0.net
コンパイル(かつて存在した会社)の丁稚制度みたいな
もんだな

970 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:52.26 ID:PJF+Kj480.net
>>905募集に応募して、承認されたら契約成立。

971 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:53.66 ID:cAJN0S830.net
>>947
でも他人の手助けはしないタイプね

972 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:39:57.97 ID:0UTG8yn80.net
どうせユーキャンで学べる程度の内容なんだろ?

あ、そうか。しかも未経験は門前払いなのかw

通勤30分以内って首都圏でもハードル高いぞw

徒歩かチャリで行ける距離なんて交通費払いたくないだけじゃんかw

973 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:03.01 ID:oNV8dXPF0.net
>>22
経験者募集してるのに何が専門学校(で学ばせてあげる)だよな
図々しいにも程があるわw

974 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:05.49 ID:tt3thH/u0.net
>>970
雇用契約むすばなかったら?

975 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:08.07 ID:BDHIbKVh0.net
立派な犯罪だよ

数万人に1人位は騙される奴が出てくるから
その確率に掛けてくるのが詐欺犯だ

オレオレ詐欺と変わらんね

976 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:13.98 ID:DNgH6aCNO.net
働かせてやるから金を払えだと…
なんて強気なんだ

977 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:28.31 ID:s6VogQ2O0.net
お金をとられる蟹工船w

苦痛をエンタテイメントに変えた画期的なアミューズメント施設www

978 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:29.43 ID:eICcMqbW0.net
これは労働基準法違反になるのか?

979 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:36.63 ID:m6OwWg6y0.net
犬の散歩とか庭木の手入れがいる専門学校ってどんなのだよw

980 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:42.49 ID:iM9JNAOD0.net
>>928
そうやってる所から見れば、腹が立つだろうなw

981 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:46.00 ID:h0SEebxw0.net
てゆうかたぶんカルトじゃない?
自然志向系の

982 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:54.51 ID:J/KYpBD/0.net
世の中、数十年ぶりの売り手市場なのに
「働いて金払え」て(´・ω・`)・・・

983 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:04.62 ID:tt3thH/u0.net
>>978
雇用契約むすんだらなる

984 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:09.97 ID:DETT1Pxq0.net
>>977
借金で型にハメられたのかなぁー?ww

985 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:15.49 ID:W2K63yNx0.net
ほぼ宗教だな

986 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:16.93 ID:IGO53HvC0.net
>>967
口だけ大学生w

987 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:27.42 ID:Sa7PB9Vv0.net
残業もタダだし休日出勤もタダだし
24時間拘束して雑用させたいでしょうね

988 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:27.51 ID:WYcN6u7a0.net
岐阜はバカの産地として有名だしな

989 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:45.25 ID:SuTEzq0C0.net
こんなもん払った金額の大小で、その後が気まずくなるじゃないか
意味わからんな
ムラ社会もたいがいにせなあかん

990 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:49.31 ID:PJF+Kj480.net
>>974契約は口頭で成立する

991 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:52.12 ID:/AnlxFNL0.net
ひらがな多用の丁寧な暮らし系のやつ嫌いだわ

992 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:52.50 ID:YGz4axXL0.net
働かせて月1回払わなかったら違法だろ

993 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:53.95 ID:mM1H5g370.net
>>955
他人の時間を契約なしに拘束出来ると思ってんのか?

994 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:53.97 ID:stuACe3a0.net
あぶりだせ

995 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:56.54 ID:iIROmOBG0.net
岐阜の鮮度は意外に高い

996 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:56.69 ID:WPIkFivz0.net
働いて、しかもお金払うて
どんなカルトだよ…

997 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:56.99 ID:iM9JNAOD0.net
 
女「これほど景気がいいんです!!安倍信者なんです!!」

みたいな。

998 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:57.97 ID:lfizRyOD0.net
この問題は実は深い問題な気がしてる
この会社はブラックこの上ないとは思うけど金貰って育成してくれってのも何だかおかしいようにも思えるからなぁ
即戦力にはたくさんの金を出すってのは当たり前だが
今みたいに転職が容易な時代に育成に金かけてたら育ったところで
取り返す前に転職されるってのも企業側からしたら辛いんだろう
中韓がそれで日本人技術者を引き抜きまくった経緯もあるしね
だから企業も即戦力しか求めなくなるし育成もしなくなってくるとかなると本末転倒な気がする

999 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:58.29 ID:J/KYpBD/0.net
>>987
タダじゃないよ(´・ω・`)
金を払って働くの

1000 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 18:43:00.59 ID:VZzyfwyx0
畑仕事から犬の散歩、ってなんの会社だよ

1001 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:42:02.11 ID:FF6VD4I00.net
俺ニートなんだけど俺に金払って飯作ってくんねえか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200