2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訴】アレルギーではないが「好き嫌いとは違って体が受け付けない臭いや味の食べ物がある」のに牛乳飲まされPTSDになったので慰謝料を★2

1 :水星虫 ★ :2018/06/01(金) 16:15:57.42 ID:CAP_USER9.net
教諭に牛乳を強制されたと提訴
(しずおか県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035164011.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

牛乳が飲めない体質だったにもかかわらず担任の教諭に牛乳を飲むよう強制され、
心的外傷後ストレス障害=PTSDになったなどとして長泉町の小学校に通っていた少年と
その両親が町に対して250万円の慰謝料を求める訴えを起こしたことがわかりました。

訴えを起こしたのは長泉町に住む12歳の少年とその両親です。
訴えによりますと、少年は牛乳が飲めない体質でそれを学校に伝えていたにも関わらず、
去年4月から3か月以上にわたり当時、通っていた小学校で担任の女性教諭から
毎日のように給食の牛乳を飲むよう強制されたということです。

その結果、女性教諭に強い不信感と恐怖を抱くようになり、去年8月末から卒業まで
満足に教室で授業を受けることができなくなったうえPTSDと診断され
今も症状に悩まされるなど精神的苦痛を受けたとして、学校を管轄する長泉町に対し、
250万円の慰謝料を支払うよう求めています。

少年の母親は、「幼いころから感覚過敏の症状があり、好き嫌いとは違って
体が受け付けないにおいや味の食べ物があるので学校には無理な指導をしないよう頼んでいた。
牛乳を飲むよう強制されているとは思いもしなかったし、
なぜ適切に対応してくれなかったのか、裁判を通して明らかにしたい」
と話しています。

長泉町は「教育の一環で行われた適正な指導の範囲内だと考えているが、
裁判が行われているため詳細についてはコメントを控えたい」
としています。

06/01 13:14

★1が立った時間:2018/06/01(金) 14:01:20.59

前スレ:
【訴】アレルギーではないが「好き嫌いとは違って体が受け付けない臭いや味の食べ物がある」のに牛乳飲まされPTSDになったので慰謝料を!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527829280/

952 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:17:51.83 ID:dAAl8XWV0.net
入院した時、普段は絶対に食わないであろう嫌いなものばっかり出されたけど、薬と思って水で飲み込んださ
ただ、マーガリンが出たときは、循環器病なのにトランス脂肪酸とってもええんか?って栄養士に聞いたw

953 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:18:04.81 ID:muux7Och0.net
で、女性教師に強要されたのになんで250万行政に求めてんの?
自分は個人主義なのに?

954 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:18:06.71 ID:upOlnEDc0.net
弱っちいクソガキやな

バカ親から育てられたガキやからなw

955 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:18:10.55 ID:MbRbKFYT0.net
>>927

へ〜、納豆は?w
家守は食べる地域あるみたいだし、
トカゲは台湾では普通に食べるみたいだ。
それと日本国内に、限定する理由は?
イタリアンとかフランス良知とか中華も、
世のなかには普通に有るし、最近では
ベトナムやタイ料理なんて言うのも有る。
お前の価値観が絶対じゃ無い事を、
少しは理解出来たか?w

956 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:18:37.58 ID:B/2ro1bX0.net
未だに大葉は食えん。出されたら普通に食うが
味も香りもモノ自体も明らかに異質すぎだろ

957 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:03.75 ID:OQLuYqBQ0.net
>>925
それだと居酒屋の飲み会とか気使って大変そうだな

958 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:04.07 ID:bD63laRC0.net
>>591
金貰うための芝居だろ。
基地外は隔離しないとな

959 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:05.80 ID:S50Bl2lg0.net
女性教諭の容姿が分からないことにはコメントのしようがない

960 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:09.17 ID:yOYZ9zNL0.net
ココアかミロかフルーチェのもとでもぶち込んでやれ、自費で

961 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:19.30 ID:DGQfTVTq0.net
>>931
対応できないことを伝えてたかどうかは不明なんだろ?
どっちに転んでも不自然な推測にしかならんものを話題として持ち出しても意味がないぞ

962 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:32.91 ID:mrlRXuZf0.net
>>945
昔の小麦粉たっぷりなカレーは今でもあまり好きじゃないな
がっつりな南インドカレーやネパールやスリランカのカレー喰うようになってから好きになった

963 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:35.61 ID:M+X6mLUj0.net
>>932
除去するなら提出させるよ

964 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:41.97 ID:/zV41I700.net
>>1
ゴキブリに多い乳糖不耐性ってやつかな
まあ糞食ってろと

965 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:54.41 ID:7AYrZdfH0.net
似たような物なのに高い方しか食べないようなやつ

966 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:58.36 ID:n2lpdCwp0.net
>>949
なるべくだから強要しなくて良い
家でやれば良い
集団でないと学べないことではないし
家でやれる

967 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:58.93 ID:MbRbKFYT0.net
>>956

天麩羅にして蕎麦と一緒に食べると美味しいが、
それ遣った事有る?

968 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:05.67 ID:mrlRXuZf0.net
>>948
日本から出ることを薦める

969 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:13.49 ID:LXrFKVR40.net
感覚過敏で飲めないって好き嫌いとはまた違うから強制は可哀想かな
それに中途半端に開けるくらいなら開封せずに翌日に回したら廃棄でなくていいじゃん
毎日出る牛乳も飲まなければ即日廃棄なの?

970 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:21.11 ID:1KYJ+WjL0.net
>>21
病気なんじゃないの?

971 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:40.45 ID:7AYrZdfH0.net
アレルギーではないけど
トマト食うともれなく嗚咽して吐き出す

972 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:44.22 ID:MiRyk1xn0.net
>>962
異様に汗かくから人前では食えないんよね、好きなんだけども
今も打ちながら顔汗垂れてる(´・ω・`)

973 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:54.50 ID:SJWzw5R80.net
>>954 全くです。

974 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:58.56 ID:am1YVXqt0.net
大人だって寿司食いにいって軍艦巻きのキュウリは除去するだろ

975 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:02.04 ID:XFXucgft0.net
>>874
寿司屋で数少ない食べられるものの1つが、きゅうり巻きなんだけどな
生の魚がダメ。食うと下痢をするから身体が受け付けないのだろう
イカや貝類、酢じめの魚なら少しは食べられる。アナゴや生でないエビは平気。魚卵は全てダメ
高級なネタはダメだな

カニやウナギも食べられない。これは完全に好き嫌いの範疇だな。生理的に受け付けない
会費の高い忘年会新年会ではメインが食べられない
代わりに天ぷらなどに変えてくれたりするが、最近は揚げ物を食べると胃がムカムカする
30歳で食べられないものが増え、40過ぎたらますます増えた

976 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:09.60 ID:eICcMqbW0.net
>>900
マジレスすると登校拒否してる奴を
学校が無理矢理通わせる事は出来ない

977 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:11.93 ID:/otcCj7Z0.net
>>949
教師に医学や栄養学の知識なんて無いのに?

978 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:17.48 ID:zPaThLWeO.net
>>714
つかそのあと1週間は何も手につかなくてその娘のことばっか考えてたわ・・・
いまでゆうPTSDってヤツ?

979 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:20.70 ID:SUX5RN5J0.net
よくわからんけど子供が発達障害だったってこと?
普通級じゃなくて支援級で手厚くしてもらった方がよかったのでは

980 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:31.39 ID:sk3scmCJ0.net
>>955
納豆なんて西日本の給食でも出たわ
日本の家庭でイタリアンやフレンチ家によってはタイ料理もあるだろうけど一トカゲ入るとか聞いたことないぞあほなのか?
売ってすらねーわ

981 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:32.06 ID:y5fRi+R80.net
俺は椎茸だなあ

口に入れただけでガチゲロ。しかも反射的に。
好き嫌いのレベルじゃない何かがある。

982 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:36.79 ID:g8u8I7tCO.net
>>944
おじいさん病気だからお薬飲みましょう

983 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:21:40.62 ID:n2lpdCwp0.net
>>969
そりゃ無理でしょ
保管場所用意しないと駄目だし
飲みたいやつに飲ませるか最初から発注しなければ良い

984 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:04.79 ID:mrlRXuZf0.net
>>972
そっちの汗かw
辛く無いけど皆汗ダラダラ出てくるカレー屋とかならいけるな

985 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:13.40 ID:k+7Mh8z20.net
>>961
しかし無意味では無いよ
これは論理であるから

学校が対応出来ないならば、対応出来ないと説明していないと成立しない
その理由はどうあれ、説明は必ずある

保護者が気付いて訴訟に至るのは、その説明が無かった、とするのが最も自然だよ

986 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:20.00 ID:inhRvtoe0.net
具体的にはただの好き嫌いなんじゃないのこれ

987 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:21.83 ID:kFppJage0.net
>>976 
ガキで親が近くにいなくて逆らえないから無理やり食い物を押し込んで遊ぶんだよな
教師は歪んでるわ

988 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:22.00 ID:LxqReUgV0.net
この教師が不登校になって、PTSDの診断がでたら、両親を訴えられるのかな

989 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:25.25 ID:wVgNM7Iw0.net
>>969
それはちゃんと医者の学校提出する定形の書類がある

990 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:26.49 ID:/J+8/9PQ0.net
子供栄養管理まで指導する必要もないんだから残させりゃいいのに

991 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:30.00 ID:B/2ro1bX0.net
>>967
テンプラなら食える
寿司とかにまるごと入ってるようなやつ
おかしいだろ

992 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:38.48 ID:PIVxILwj0.net
乳頭不耐?乳糖不耐?

993 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:46.21 ID:cKnQezH/0.net
>>949
そこまで干渉しなくていいよ
教師だって大変だし、しつこく指導する奴はロクなもんじゃない

994 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:23:46.03 ID:HLH1sB9A0.net
つまり好き嫌いじゃねーか

995 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:23:53.63 ID:MbRbKFYT0.net
>>980

トカゲは、馬鹿にも分かり易い様に極端に書いただけで、
家守は食べる地域は有るよ。
で、イナゴの佃煮も食べる地域は有るし、
それはどうなんだ?

結局お前個人の価値観なんて、お前だけの物なんだわ。w

996 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:23:55.30 ID:dAAl8XWV0.net
>>992
乳糖

997 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:23:55.89 ID:aRMOxrM40.net
俺の時代はミルメークだと牛乳嫌いの子供も全員喜んで飲んでた。甘やかすのは問題かも知れんが子供達が喜んで飲む工夫は必要だよな。

998 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:24:05.51 ID:BQ8Vhpr40.net
>>1
俺も朝鮮のあの文字は受け付けないんだけど
電車で次の駅を確認するだけで見させられるので鉄道会社訴えたいなぁ

999 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:24:14.44 ID:ohTGEDI20.net
>>978
恋、かな?

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:24:25.03 ID:Yi17srml0.net
牛乳嫌いだったけど先生に言われて給食では毎日涙目になりながら飲んでたわ
卒業して飲まないでいい生活になって嬉しかった
普通ならそれだけで済む話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200