2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★4

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 13:53:59.07 ID:CAP_USER9.net
※たまたまスレです

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180531-00167063-hbolz-000-view.jpg

◆「海外での受賞に賛辞を送るはずの安倍首相は、沈黙を保ったままだ」

 5月22日、フランスの有力日刊紙『フィガロ』が「日本政府にとって窮地・困惑」という見出しの記事を掲載した。そこには、是枝裕和監督が『万引き家族』がカンヌ国際映画祭の最高の栄冠「パルムドール」を受賞したことへの、安倍政権の対応について書かれていた。(参照:「LE FIGARO」)

 同記事では、リードで「是枝監督がカンヌ映画祭でのパルムドール最高賞を受賞していたが、海外での受賞に絶え間ない賛辞を贈るはずの日本の首相は沈黙を保ったままだ」と書き、その理由として「映画監督(是枝氏)が彼らの映画作品やインタビューの中で日本の政治を告発してやまない」ことをあげている。

 そして、本文はこう続く。

「海外での優秀な賞を受賞した日本国籍の人に対して、日本政府が称賛の意を慎むということは非常にまれだ。2016年のノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典氏、それに引き続いてノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏、そして、平昌冬季オリンピックでメダルを獲得した日本人選手たち、かれらはすべて安倍晋三首相から称賛され、賞を授与されたものもいる」

◆日本人が世界的な賞を受賞すれば、必ず賞賛してきた安倍首相だが……

 なるほど、確かに安倍晋三首相といえば、平昌冬季五輪で羽生結弦・選手が金メダルの栄冠に輝いたときは、羽生選手にすぐさま電話を入れ、首相が電話している姿までわざわざ公表した。

 さらには、いまは日本国籍ではない作家のカズオ・イシグロ氏が、ノーベル文学賞を受賞した時もそうだ。

「このたび、カズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞されました。誠におめでとうございます。長崎県長崎市のご出身で、小さい頃にイギリスにわたり、作家活動を行ってこられました。日本にもたくさんのファンがいます。ともに、今回の受賞をお祝いしたいと思います」というコメントを発表した。

 安倍首相はさらに、東京工業大学の大隅良典栄誉教授がノーベル医学生理学賞を受賞した折には、公邸から電話し「日本人として本当に誇りに思う。日本人が3年連続で受賞し、イノベーション(技術革新)で世界に貢献できたことをうれしく思う」と祝福、会話の細かな内容までが報じられた。

 カンヌ国際映画といえばベルリン国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭とあわせ、世界三大映画祭の一つである。そこでパルムドールを受賞した日本作品は1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来で、21年ぶりの快挙だ。世界で栄誉を得た日本人を「誇り」として賛辞してやまなかった安倍首相は、今回ばかりは何故に沈黙を続けるのか?

◆是枝監督は政府に批判的だから無視された?

 記事はその理由をこう解説する。

「『万引き家族』は、長編作品として保守的政府への強烈な揶揄をした批評として受賞した。そして、是枝映画監督はこの国の過去の政治文化に対して強烈な批判をしてきた」

 是枝監督は2016年9月、ウェブサイト「Forbes JAPAN」のインタビューで、東京国際映画祭についてこう述べている。(参照:「Forbes JAPAN」)

「残念ですが、東京国際映画祭はいまだ『日本映画を売り込む場所』という認識が強い。国威発揚としてオリンピックを捉えるのとまったく同じです。『映画のために』『スポーツのために』と考える前に、『日本のために』を考えてしまう、その根本の意識から変えていかないと、映画祭もオリンピックも本当の意味での成功は成し得ないと僕は思う。

 助成も同じで、たとえばですが『国威発揚の映画だったら助成する』というようなことにでもなったら、映画の多様性は一気に失われてしまう。国は、基本的には後方支援とサイドからのサポートで、内容にはタッチしないというのが美しいですよね。短絡的な国益重視にされないように国との距離を上手に取りながら、映画という世界全体をどのように豊かにしていくか、もっと考えていかなければいけないなと思います」

>>2以降に続く

5/31(木) 23:22
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00167063-hbolz-soci

★1が立った時間 2018/06/01(金) 00:15:28.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527823428/

536 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:01.87 ID:QynM4q5J0.net
>>500
まあ映画協会の商業的イベントに舞い上がってるのはそうだと思うがw
やっぱ、ハリウッドスターが道歩いてたら、すっ飛んでってサイン貰うの?

537 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:08.33 ID:+Mfv7aW70.net
安倍に褒められて喜ぶ人たちじゃないだろ

538 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:11.65 ID:Weu/dY5s0.net
>>491 あべは売国奴だけどパyとかのジャンルじゃないな
どっちも国賊だがウミウシとナメクジくらい違う

539 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:17.41 ID:Fm4EvWfj0.net
>>534
なんも出なかったね。

540 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:26.27 ID:q/p2ZG7p0.net
>>465
確かに、日本はかつての勢いを失い貧しくもなった。だが、そうであっても既存サヨクの扇動に乗っかりアベガー言う人は少ない。安倍に不満があってもサヨクを支持など出来ない。俺がサヨク思想に目覚めたとしたら、まずやるのは既存サヨクの否定だね。

541 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:27.28 ID:9ZepI5Vm0.net
政権批判しておきながら、総理大臣にヨシヨシしてほしいの?

542 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:34.15 ID:WZjb5+/90.net
同調圧力かw
うんざりだよ、ヨーロッパ人w
そういうのはムスリムとでもやってろw

543 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:49.49 ID:2zaz8Fe00.net
安倍の器がお猪口より小っさいのは今に始まったことじゃないし。

544 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:00.85 ID:kKXMl16C0.net
>>473
安倍は馬鹿だからわかりやすいよね

545 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:07.01 ID:MoBrqHqb0.net
>>524
アメリカ民主党
フランスは有志連合に現在進行形で参加中
ネトウヨって頭悪いん?

546 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:07.65 ID:APdf1YgH0.net
>>539
出たじゃんw

547 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:11.90 ID:W63vvIJW0.net
>>472 >反権威権力のサヨクがカンヌを称賛するのに
だから左翼活動家なのではなくて、映画人であり映画監督なんだけど。
それすら分からずに論じても意味ないと思うよ。
これまでの映画製作資金集めについて、それが左翼的なカンパなどでなかったとして、
是枝がいちいちそれらを総括してたか?
そんなのやってないだろうが。
サヨク的発言をしてるというのと、映画監督としての本業、そしてその作品テーマは、
別の話でおかしくないんだよ。

寅さんシリーズで有名な山田監督なんて、もっとバリバリの左翼主義者なのだが、
作品テーマとして左翼主張を全面に盛り込んでいるわけでもないだろう。
しかも自作品をアカデミー外国作品賞に、かなり無理やりネジ込んだりもしている。
是枝よりも山田がバリバリの左翼だろうというのは、映画会社の労組活動に無理やりスタッフを
強制的に巻き込んでたりしたからね。是枝なんてのは、単に時に左翼っぽいコメント出してる程度に過ぎないね。

548 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:12.21 ID:B74134SP0.net
昔勲章なんかほしがる奴は子供か軍人か馬鹿しかいないと批判していたサヨ作家がいたが、貰えるとわかると断るどころか尻尾を振ってもらいに行った節操のない奴を思い出した

549 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:15.65 ID:zYVymKtD0.net
>>520

そりゃ、それぞれ2者相対的にみればどの関係にもあてはまる。
つまるところ白人にとって白人以外全員タコ

白人が一番偉い
あとは奴隷

550 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:21.77 ID:Weu/dY5s0.net
>>536 資金が集まればさらに監督は理想とする映画作れるでしょ

551 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:30.00 ID:APdf1YgH0.net
>>545
は?

552 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:38.27 ID:3zu2Fjyu0.net
>>529
根本的にそこが気色悪いよねw
平気で差別漫画書いたりするくせにw

553 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:40.71 ID:SWMfiiHp0.net
>>539
出まくりで草

554 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:45.27 ID:VpJZWJI70.net
芸能人好きな昭恵はどうするのかな

是枝監督はさておいて、出演者には会いたそうだな
右翼の奥田瑛二と安藤和津の娘がでているんだろう

555 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:06:51.34 ID:Fm4EvWfj0.net
>>543
で、Youはいつ出てくの?

556 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:00.31 ID:APdf1YgH0.net
>>1
ハハハ


この通り 。安倍は国際的な賞をとった日本人にやたら電話や祝福メッセージ送ってんのに

今回はダンマリw

批判されて当然。
当たり前の指摘。
こんな当たり前のことすら受け入れられない「安倍信者」という連中が
人格的に問題ある過激思想のカルト。

ISみたいな連中なw

557 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:06.56 ID:MY9MFwfD0.net
文化人気取りのバカが発狂しています
たいした学もないくせに恥ずかしい奴らだw

558 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:10.45 ID:UZd3jdLJ0.net
下痢に評価されたら終わりだろww

馬鹿じゃね?(ww

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:11.71 ID:sFGFK4gH0.net
>>1
フランス映画にそれほどの価値はないってことだろ。
ハリウッドで取ったならそりゃもう間違いなく大騒ぎだよ。

大体ジメジメした社会風刺的映画撮ったからって
今時「監督SUGEEE」とかねえわ。
まず「あざといテーマだな」と思い
次に「画面暗っ。目悪くなる」

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:18.29 ID:QynM4q5J0.net
>>530
そんな事言ってる日本人、お前しか見たこと無いんだがw
海外行って、映画は日本文化、って言えるのw?
恥ずかしいw

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:30.35 ID:26IJHe0rO.net
>>531
溝が磨り減ったレコードは昭和の遺物ですよ、おじいちゃん

同じことを何度も繰り返さずに、たまには人の話も聞こうねw)

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:35.02 ID:ULlMmhO+0.net
netflixを閉め出したカンヌ映画祭がなんだって?

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:51.91 ID:5qBna16i0.net
テロが起きたからと言ってパリに戒厳令を敷くのは多文化共生社会に逆行する。フランスはネトウヨ。これでいいか?

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:04.37 ID:9kNSS2ll0.net
ひょっとしてパルムドールってオワコンなんじゃない?
近年の受賞作品なんてパッとしないのばかりやん

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:06.55 ID:Fm4EvWfj0.net
>>546
出たのは野党の無能ぶりだけ。

結果が全て。

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:09.10 ID:4s1lkLvZ0.net
日本人を代表してお詫びします(´・ω・`)

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:17.20 ID:4GCFHAlb0.net
祝福の電話したらしたて人気取りとか言うて叩かれるもんなぁ

568 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:21.03 ID:L7+3ggAf0.net
文化庁長官が祝意を表しておけばいいだろう
変に忖度なんかする必要もない

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:26.06 ID:JrH0hx1V0.net
フィガロもパヨク
自分等以外、全部パヨク

570 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:28.37 ID:Kj8bvO7W0.net
陰陽師の映画作ったら安倍もコロッといくだろw

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:28.81 ID:4VAONlC70.net
>>535
紛らわしいが違うみたい。この及川氏はこの記事を紹介しただけ。
ただし、書いた記者の背後に誰がいるかは知らない。

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:23.26 ID:XEQRfts/0.net
伝え聞くあらすじからして現代日本社会批判的な映画なのだから映画を見もせずに祝福してもしょうがない
見た上で政治家&人間として真摯な応答をするなら意味があるけれど
安倍にそれだけの器量とバランス感覚、国語能力があるとは思えないから沈黙が正解

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:36.42 ID:bpfAtiXd0.net
>>527
残念ながら普通に意義のある作品を認める賞だ

アベノミクスで好景気だと言われながら
多くの人々が素直に頷けない中で

実際にあった事件を題材に
前述のような好景気だと言う中で全く取り上げられない
底辺の家族を扱った作品

見る人間が見たら考えざるを得ない、
アベノミクスで好景気だと言うのに
何故このような家族が出てしまっているのか

フィクションだと言い聞かせようとしても
現実のニュースでは似たような話しが毎日のように

そんな疑問に対する、賞に対する
政府のスタンスは「無視」


本当に、我々はコレで良いのだろうか

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:38.45 ID:APdf1YgH0.net


アベノミクスで実質賃金下がり

家庭の可処分も下がり

消費激減4年続いて、戦後初


こんなに平民を意図的に貧乏にしてる政権は初めてだしなw


こういう映画が日本人の現実を表してる

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:41.94 ID:Fm4EvWfj0.net
>>553
で、安倍を辞めさせることに成功したのか?

結果も出せずに働いたアピールなんてタダの給料泥棒のゴミだ。

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:45.87 ID:VpJZWJI70.net
概して知識人は反安倍だからな

百田とかは例外

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:55.98 ID:B74134SP0.net
アベはヒトラーとかいつも言ってんのにパヨクはヒトラーに祝福されたいの?www

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:09.02 ID:RIySc0dH0.net
>>560
お前死んだ方がいいぞ

なんだその日本への評価の低さは

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:18.14 ID:gip3WP4y0.net
>>564
そもそもパルムドール自体が政治色強すぎて一般市民の感覚とかけ離れてるから
映画はエンターティメントな娯楽産業であることを忘れてはいけない

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:40.83 ID:SWMfiiHp0.net
安部真理教徒って統合失調症多すぎィ!

病んでる人や余裕の無い人が、日本人であるだけで誇らしくなるような甘言に洗脳されてネトウヨになるんやろな
かわいそうに

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:43.15 ID:Oq0WIHoIO.net
ネトサポ「フランスはパヨク」

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:43.56 ID:APdf1YgH0.net
>>565
は?

公文書改竄も虚偽答弁も日報隠蔽も
出たよなw

あらゆるデタラメ、隠蔽やりまくりの安倍政権なんかを擁護してる連中は

日本から排斥しないとよ

人格的に問題ある連中だよなw

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:46.03 ID:UZd3jdLJ0.net
>>523
その通りだな。
ほんとに優秀な学者は下痢なんぞには評価されておらんww

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:49.26 ID:HNPank6z0.net
>>475
おいおい、世間に是枝が知られるキッカケになった「誰も知らない」で、
日本でも育児放棄の親が増えていると知らしめて
親権の剥奪を含めた民法の運用の変更や
児童相談所とかの機能強化の問題提起になっただろ。
時期的にあの映画から社会全体がクソ親から子供を守る制度を強化する動きになっていった。
どれだけ政治的な影響力が有ったかは知らんが間違いなく社会の暗部をネタに映画を作っている。

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:07.41 ID:APdf1YgH0.net


アベノミクスで実質賃金下がり

家庭の可処分所得も下がり

消費激減4年続いて、戦後初


こんなに平民を意図的に貧乏にしてる政権は初めてだしなw


こういう映画が日本人の現実を表してる

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:12.54 ID:Fm4EvWfj0.net
>>582
言い訳はいいから結果出してごらん(笑)

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:19.18 ID:RIySc0dH0.net
>>584
映画はそういう部分もともとあるだろ

588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:29.07 ID:L7+3ggAf0.net
けつの穴が小さいと言えばそれまでだが
安倍はそいう人間性なんだろう

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:37.62 ID:RmUczi5U0.net
是枝って授賞式で「日本は世界に謝罪しないといけない」とか言ったんだろ?
ただの反日野郎なのになんで総理が持ち上げなきゃいかんの
フランスのリベラルに利用されてジャパンバッシングしてるだけやん

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:38.21 ID:6CKV+r/JO.net
安倍にそんなことする知識と教養があるわけねーだろ
官僚とか回りの人間、秘書までも全力でやってることを全く知らない気付かない池沼やぞ

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:49.55 ID:Rzh4sRQP0.net
なんで万引きの映画が賞を受けるんだい?

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:11:53.73 ID:APdf1YgH0.net
>>586
言い訳はオマエだなw

公文書改竄も虚偽答弁も日報隠蔽も現実に出たよなw

あらゆるデタラメ、隠蔽やりまくりの安倍政権なんかを擁護してる連中は

日本から排斥しないとよ

人格的に問題ある連中だよなw

593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:00.43 ID:B74134SP0.net
本来エンターテイメントであるべき映画が芸術とか言い出したら終わりじゃね

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:04.96 ID:zYVymKtD0.net
https://www.amazon.co.jp/フランスは最高-―ぼくの留学体験記-及川-健二/dp/4763404962

 

595 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:08.07 ID:9ZepI5Vm0.net
僕を褒めてくれないからあいつは狭量だ!

言ってて恥ずかしくないのかね?

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:22.37 ID:nBrzbBWD0.net
> 是枝裕和監督

まあ、震災後に「皆で結束して復興しよう」という機運を
「絆とかって言って、おかしいんじゃね?」って言い放った
クズだからな。

結局日本人にとってマイナスになるような考え方の人間だから
そんな奴を祝う気にならないのは日本人として当然だし、
まして日本国の首相なら控えるべきだわ。

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:23.21 ID:APdf1YgH0.net
>>1
ハハハ

 
この通り 。安倍は国際的な賞をとった日本人にやたら電話や祝福メッセージ送ってんのに

今回はダンマリw

批判されて当然。
当たり前の指摘。
こんな当たり前のことすら受け入れられない「安倍信者」という連中が
人格的に問題ある過激思想のカルト。

ISみたいな連中なw

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:31.81 ID:Fm4EvWfj0.net
>>592
だったらいいなのコピペ連打じゃお金貰えないよ?(笑)

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:33.54 ID:PVhX6xGK0.net
パリの街の汚なさは中世に戻りつつある
意外とフランス人は保守的なんだな
進歩どころか退廃してるという

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:35.69 ID:JcKi4rrj0.net
どーでもいい。しかもこの人二回めだし

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:55.17 ID:BCN3dTKT0.net
>>497
まぁ、いちいち個別に電話祝福とかはやり過ぎとは思うけど、
ノーベル賞や五輪は国の代表として賛辞しても当然だと思うけどね。
映画祭を同列に考えてることがそもそもおかしいw

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:01.04 ID:joa33Jm50.net
フランス人のライシテ由来の言動は非常にひねくれてるから一定の距離をおいて見たほうがいい

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:04.57 ID:0jX281m90.net
秋田犬保存会主導の筈のザギトワ選手への贈呈式にまでちゃっかり顔出していたくらい、
話題の物なら何でも乗っかるのにな

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:13.71 ID:W63vvIJW0.net
>>533 >だからクリエイターや若手芸能人は政治発言は自粛したり控えるように言われてるわけでね。

クリエーターで自粛してるというのは、当人の勝手ではあるが、
それを「自粛させられている」というタイプについては、余り根性も才能もなさそうでもあるね。
クリエーターの定義を、「大衆ウケの商業作品を任される雇われ監督」程度に思って言ってるのかな。
そういうタイプは、カンヌにもベネチアにも殆ど引っ掛かりもしないね。
クリエーターと若手芸能人が同列の管理と行動基準だろうとするのは、余りにも幼い認識だと思うよ。
いわゆるTVコードしか知らず、それを厳守すばきだと盲信してる、自分で考えないタイプの人のようだ。

605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:30.30 ID:JcKi4rrj0.net
>>1
アベガーの為ならどんなことでもスレ立てる共産圏

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:34.85 ID:bcHBjns30.net
まだ褒めてないだけ
何故なら観る時間も無かったから
ってのが本当のとこだろ
安倍は意外と懐が深いんだよ

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:37.84 ID:HAaOtb1K0.net
カンヌ程度がノーベル賞
オリンピックと同格気取りかよw

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:57.01 ID:APdf1YgH0.net
>>596
>まあ、震災後に「皆で結束して復興しよう」という機運を
>「絆とかって言って、おかしいんじゃね?」って言い放った
>クズだからな。


ソース。

子供に放射能浴びさせまくり、で絆とかわめいて官僚と電通の宣伝期間があったよなw

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:57.18 ID:MY9MFwfD0.net
パヨク発狂で草
そんなに安倍が憎いのか?
支持率順調に回復しちゃってるしねwざまぁゴミパヨ

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:07.47 ID:Fm4EvWfj0.net
あべちょんに誉めてもらえなくて悔しい!(ビクンビクン

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:08.69 ID:5dXUq7rY0.net
>>589
ええええええっ
そんなこと言ったんだ
ニュース見て一緒に見に行こうと約束した友達に断らないとwww

自分が謝ればいいのになんで日本に謝らせるんだ

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:09.38 ID:RmUczi5U0.net
あれだ村上春樹と同じ
賞が欲しくて反日やってる奴ら

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:12.75 ID:QynM4q5J0.net
>>550
それは良いことだと思うよ
ただ、総理が祝福することと、どう関係あるんだ?

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:22.56 ID:HNPank6z0.net
>>493
ハハハ
今回はダンマリw
批判されて当然だわな
その批判を受け入れられない奴がカルト


お前が >>448 に書いた事を使うとこうなるw

615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:30.45 ID:APdf1YgH0.net
>>598

公文書改竄も虚偽答弁も日報隠蔽も現実に出たよなw

だったらいいなじゃない現実w

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:33.82 ID:L7+3ggAf0.net
審査委員長のケイト・ブランシェットは
安藤サクラの泣きの演技を褒めていたそうだな

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:48.11 ID:IclUBCkm0.net
昔欧州映画好きだったんだけど、嗤ってしまうw
反権力だの大好きなくせに、
首相に褒められたかったのか…

是枝ちゃん、ヨチヨチよくやりまちたよー
選んだカンヌちゃんスッゴーッい、ってかw
完全なアホだろ

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:52.82 ID:SWMfiiHp0.net
>>603
ほんこれ。

嫌いなやつが芸術で最も権威のある賞の一つをとってもダンマリとか小学生かよwwww

ほんま安倍って底が知れるよな(笑)

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:13.49 ID:8ob2Elf70.net
朝鮮人犯罪者家族の映画なんか、いらんわ。
通名で日本人に見せかけて、日本人が万引きしてるような印象操作してるだけの映画。

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:15.24 ID:xAztlYZx0.net
是枝はBPO委員

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:21.82 ID:bpfAtiXd0.net
>>591
「万引き家族」

って言うより

「底辺家族」

って内容だから

底辺と言う言葉は知ってても、どう言う事なのか
違う人には解らない。

フィクションだと言うが、現実には今は沢山居ると
そんな話しを正面から捉えた名作

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:22.36 ID:APdf1YgH0.net
>>614
何に関する何の批判だ?w

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:24.33 ID:5vearDoj0.net
フランスって、すげー傲慢w

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:25.05 ID:nisbEMy30.net
>>1
うぬぼれ屋のカンヌ

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:49.29 ID:SWMfiiHp0.net
>>619
リアル統合失調症。
症例研究にもってこい

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:10.54 ID:ULlMmhO+0.net
>>573
つまりnetflix作品は価値がないと

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:19.65 ID:LVDFSz3g0.net
>>561
溝が磨り減ったレコードとかたとえがわからんわ。
なにか?おんなじことを何度もつっこまれているのか?

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:26.96 ID:ZYSAwrTH0.net
>>185
ピースしてた指が口元へタバコ吸う形に、っていうギャグを当時たけしがやってた

629 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:35.94 ID:APdf1YgH0.net
>>609
ハハハ

発狂してるのは安倍信者というカルトなw


そもそも日本人の半数以上が

安倍不支持

と言ってるのに、パヨクがーってw

630 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:51.23 ID:vAAoU2G70.net
安倍は元々政府の委員や審議会メンバーなども下が上げてきたリストから
政府に批判的な発言があった人間などは全部外すようなことをする小賢しいケツの穴の小さな人間だからな

631 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:15.01 ID:RKh310qZ0.net
カンヌとモンドセレクションてどっちが強いの

632 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:22.36 ID:L+femU4t0.net
リオオリンピックの閉会式で安倍マリオをほとんどニュースで取り上げなかったNHKが何度もカンヌのことをニュースで言ってたってことはパヨ界隈の人なんでしょ?
安倍が何も言うわけない

633 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:39.51 ID:9rdCbMGB0.net
アカデミー賞とはやはり違う
フランス人がどう思おうがカンヌ? あーカンヌねって程度

634 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:46.19 ID:26IJHe0rO.net
しかし記事の内容をふまえた上でカキコしてるネトウヨは0に近いな。
「安倍は賞を取った是枝を賞賛しろ」という記事じゃないんだよな。
「安倍は当たり前の外交的作法も示せないほど異常な人物なのか」というのが記事の問いかけな。
それに対して大半のネトウヨの反応
「是枝やパヨクは安倍にほめてもらいたいのかw」
どこまでズレて行くんだよ、ネトウヨw)
全然、安倍の援護になってないんだよ、ネトウヨw
恥ずかしい連中だな()

635 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:52.66 ID:OzCaj7h00.net
安倍将軍様の悪口を言うなーーーーーーーーーーーーー!!!

636 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:53.62 ID:RmUczi5U0.net
>>611
記事あるよ
https://this.kiji.is/373356423276905569

「共同体文化が崩壊して家族が崩壊している。
 多様性を受け入れるほど成熟しておらず、ますます地域主義に傾倒していって、
 残ったのは国粋主義だけだった。日本が歴史を認めない根っこがここにある。
 アジア近隣諸国に申し訳ない気持ちだ。日本もドイツのように謝らなければならない。
 だが、同じ政権がずっと執権することによって私たちは多くの希望を失っている」

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200