2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サウジアラビア】女性の運転解禁間近、ファッション誌表紙写真が物議 運転席に王女 解禁前の5月には女性活動家11人が逮捕

1 :アイスのふたの裏 ★ :2018/06/01(金) 13:41:57.69 ID:CAP_USER9.net
女性の運転解禁間近のサウジ、ファッション誌表紙写真が物議 運転席に王女

ファッション誌ヴォーグ・アラビア6月号の表紙を飾ったサウジアラビアのハイファ・ビンティ・アブドラ・サウード王女。ブー・ジョージ氏撮影。(c)Vogue Arabia / Boo George
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/700x460/img_6c1892c1320f7a8238497029a20b6f0f196920.jpg
http://newswav.co/wp-content/uploads/2018/05/vogue-arabia-june-cover_20180531-770x990.jpg
ファッション誌ヴォーグ・アラビア6月号に登場したサウジアラビアのハイファ・ビンティ・アブドラ・サウード王女。ブー・ジョージ氏撮影。(c)Vogue Arabia / Boo George
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/700x460/img_56d41a59ec0dd241b9bd42f504a55a68142996.jpg
http://media.priyo.com/image/upload/people_photos/10389ee9-4673-449f-9d85-43de5bbad043.jpg
ファッション誌ヴォーグ・アラビア6月号に登場したサウジアラビアのハイファ・ビンティ・アブドラ・サウード王女。ブー・ジョージ氏撮影。(c)Vogue Arabia / Boo George
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/700x460/img_cd938d81ec1523d8e34b0b7ffeb2bbc5970104.jpg
http://i2.wp.com/mediaelbalad.com/wp-content/uploads/2018/05/download_2princeHayfa.jpg
2018年6月1日 8:45 発信地:ドバイ/アラブ首長国連邦
http://www.afpbb.com/articles/-/3176776

【6月1日 AFP】ファッション誌「ヴォーグ(Vogue)」サウジアラビア版6月号の表紙に、革手袋にハイヒール姿で赤いオープンカーの運転手席に座った同国のハイファ・ビンティ・アブドラ・サウード(Hayfa bint Abdullah al-Saud)王女の写真が掲載され、物議を呼んでいる。

 サウジアラビアは女性の自動車運転を6月24日に解禁する方向で準備しているが、これに関し女性の運転解禁を求める活動家が相次いで逮捕されていた。5月には活動家少なくとも11人が逮捕され、人権団体によると逮捕者の多くは女性の自動車運転権利と男性による後見人制度の廃止を求めるベテラン女性活動家と分かっている。

 6月号の特集は「サウジアラビアの女性先駆者」でムハンマド・ビン・サルマン(Mohammed bin Salman)皇太子の導入した改革をたたえる内容となっている。皇太子は伝統を重んじるサウジアラビアで社会に関する規制を緩和し、イスラム強硬派の権力を抑えることに努めている。


 故アブドラ・ビン・アブドルアジズ(Abdullah bin Abdulaziz)前国王の娘であるハイファ王女は6月号の中で「個人としてこうした改革を高い情熱とともに支持している」と述べた。

 しかし逮捕に抗議する運動家らは表紙を冷笑。ソーシャルメディアには表紙写真を加工してハイファ王女の顔を勾留されている活動家の顔に差し替えた画像が数多く投稿された。(c)AFP

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:42:16.18 ID:l6xs4Cms0.net
>>1
安倍が悪いw

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:42:43.05 ID:EEPAnaah0.net
美女やねぇ

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:34.11 ID:1ldHiw7M0.net
アラビア語で姫トラってなんて言うの

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:35.49 ID:AJImy1+40.net
馬面すぎる

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:38.75 ID:Hpib4qJe0.net
アラーの許しはあるんですか!

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:44:10.16 ID:RJ0SF78b0.net
>>1
フォードの広告は絶賛されたぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/nDcXIRI.jpg

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:44:53.96 ID:STHoA/8I0.net
引かぬ!

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:01.09 ID:BUcF0FgZ0.net
イスラムの教えは、偏りすぎ!
俺なら、信者にならない。

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:04.96 ID:CH8nZgN70.net
一体どういう理由で運転を禁止してたの?

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:48:08.96 ID:hBDQtDfi0.net
安倍王国も親中解禁が来るよー

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:48:48.34 ID:eoyJf8h50.net
イスラムは潰すべきだ
非人間的宗教
特に女性差別が酷すぎる

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:50:20.33 ID:M2sUajjJ0.net
運転するのは男の役目
だが
いつもに乗っかってきて
勝手に運転するのは女

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:50:45.99 ID:MDfAFbQa0.net
石油出るうちはなんも変わらないだろ
神に祈っとけば金が入ってくるんだからな

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:52:50.24 ID:lERnvdO80.net
解禁とはいっても条件がありそうだよなあ
助手席に男性を乗せていないと駄目とか

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:55:46.50 ID:df4U3L350.net
イスラムというかワッハーブ派がどうかと。
イランとか見てると本当にそう思う。

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:59:02.66 ID:twD5wNd10.net
〜半年後〜
「女性が車を運転するのは間違いだったと宣言する」

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:01:30.67 ID:kg4gyjzL0.net
それより75歳以上を運転禁止にしろ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:02:30.80 ID:cKbgFxr+0.net
パオ輸出すっか

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:12:53.32 ID:yTC3n/uA0.net
焦ると逆効果で元の木阿弥。
この手の改革をつぶすのは急進的活動家

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:14:14.04 ID:SUX5RN5J0.net
王女とか王子とか多すぎてわけわからん

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:23:36.09 ID:dvDDOptj0.net
>>10
女は馬鹿だから運転させると事故が増える

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:01:25.31 ID:36GS0jA70.net
>>13
楽なところだけ運転してドヤ顔、困難な所は全部男に丸投げ。

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:03.08 ID:L685zcqE0.net
サウジにもマーンの悲劇が・・・

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:02:50.21 ID:l9A7bafs0.net
上から積極的に世俗化しないと、原理主義勢力に王政打倒されてしまうからな。
文明開化しか生き残る道は無い。

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:04:20.18 ID:l9A7bafs0.net
イスラム原理主義と親和性が高いバカが多いなw
クソフェミを憎悪しすぎると、自分もISレベルに落ちていくぞw
ほどほどになw

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:07:00.37 ID:crnB6yZl0.net
アメリカでガスや石油が出たからサウジアラビアは石油依存はあきらめたんだろうな
そうなったらまるで本質的には女尊男卑の日本のように、
国家のため女性に活躍してもらうしかないのだろう
日本の自動車メーカーとしては商売のチャンスなのだろうな

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:07:51.83 ID:ppw7wQVf0.net
>>22
事実だな
周りを全く見ないで動くし

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:16:22.25 ID:crnB6yZl0.net
>>25
まあどこかの國の足利や徳川幕府より物分かりがいいようだがな
イスラム最高の法学者が「イスラムは女性が運転することを禁じていなかった」
と判断したようだしな

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:19:34.68 ID:kycDydf30.net
サウジは国連女性差別撤廃条約を批准してるんだよ
批准してないのはアメリカだけ

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:48:10.67 ID:RERqtBb70.net
解禁したら、釈放してあげて
気の毒

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:00:34.12 ID:BDHIbKVh0.net
>>10
遠くで密会して好き勝手にHしちゃうから

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:03:11.61 ID:0TrEx0eY0.net
4月のドローン銃撃騒動、サルマン皇太子の暗殺未遂だったとか言う説が出回ってる

実際、それ以来、表に出てきてない

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:03:31.14 ID:2IEnJklC0.net
>>10
女でも簡単に男を○せる。

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:15:40.70 ID:LYQxoMKQ0.net
サウジはスンニ派だけど原理主義なのだ

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:18:51.82 ID:YmwU/Kgi0.net
月によって男女入れ替えてみたらいいのに

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:23:00.81 ID:k06+Z1mg0.net
女性の権利は王族が寛大な心で与えたもので、活動家が獲得したものではないって意思表示だな
国際社会で投資を呼び込むため、人権問題で攻撃されないために多少の権利向上は多目に見るが革命が起きては困るもんね

38 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:50:23.07 ID:1sKt4Cf10.net
BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる”論理的”ファッション指南 - BuyMa
こんにちは、ファッションアドバイザー/ブロガーのMBです。この度BUYMAで執筆します。
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
>>1
BUYMA(バイマ)っていかがですか? | - Girls Channel -
8. 高すぎる! 全く良いと思わない!
9. ぼったくりすぎ。
10. 怖いので使わないw
17. 半額以下の値段で購入できるものばっか。
25. 日本に居ながら中韓などから輸入したものを ぼったくり価格で出品してる
31. 届かなかったことが2回ある
35. LAから発送って書いてあったのに、 届いてみたら中国からの発送だった。
37. バッタ物しかない! 金も返ってこない! 詐欺!
44. バイマ最悪。 もう2度と使わない。 最悪。
47. バイマって怪しい。
57. ただのぼったくり
>>2
ダフ屋 - Wikipedia
チケット類を転売目的で購入し、またはチケット類を公衆に転売することは、
基本的には違法であり、各種法令の適用により検挙、逮捕される事例がある。
ダフ屋行為は禁止されており、刑事罰の対象となる
「不当に高価な」または「暴利となるべき」価格によって売買の契約をし、
又は売買により金銭を受領する事を禁じており、
違反すると同法第34条により「10年以下の懲役または500万円以下の罰金」に処される
>>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/l50

39 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:01:23.77 ID:P6Rwc+F30.net
サウジもISとたいして変わらんキチガイ国だからな

40 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:14:46.27 ID:qrARIBfy0.net
>>10
無理やり結婚した妻に逃げられると困るからかな

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200