2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エイジフリー社会】70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思 若手から特例に反発も 選対幹部「人生100年時代と言ってるから」

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 11:19:11.75 ID:CAP_USER9.net
※たまたまスレです

 自民党は31日、来年の参院選比例区で「70歳定年制」の対象となる9人へのヒアリングを終えた。全員が出馬の意思を示したという。同党は定年制の例外規定を設けており、7月上旬までに特例を認めるかどうかを判断する。定年延長には若手を中心に反対論も予想され、党内対立に発展する可能性もある。

 自民党の候補者選定基準では、「70歳定年制」の例外として、「総裁が国家的有為な人材と認めた」「支持団体が余人をもって代えがたいと決定し、総裁も認めた」という規定がある。

 塩谷立・選挙対策委員長ら選対幹部は30〜31日、対象の9人から支持団体の推薦状況などを聞いた。出席者によると、塩谷氏は「余人をもって代えがたい人には、団体の要望などをみて決める」と伝えたという。対象者の一人で70歳の衛藤晟一首相補佐官は朝日新聞の取材に「70歳を原則にしているけれども、『人生100年時代』と言っているから、ちょっと合わなくなっている」と話す。

 そもそも定年制は、団体内候補… 残り:245文字/全文:654文字

2018年6月1日07時24分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL504R9BL50UTFK00H.html

関連スレ
【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」安倍首相に提言 「定年のない社会を」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527819266/

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:52.14 ID:TQwTg0cD0.net
2なら120歳まで働く。

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:13.22 ID:3Dox0fZ20.net
ザ・老害

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:26.04 ID:SvQnB2Xz0.net
息をするように嘘をつく(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:35.92 ID:8TFHio880.net
勿論「これから」なんて考えず老人のための政治だろうな

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:40.36 ID:MMaCLIFF0.net
先ずは国会議員が率先しないとな。

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:46.09 ID:H3g2AqCB0.net
供託金無くして有権者に選択の自由を与えれば自然と淘汰されそうだが社会主義国会だからなあ

売国ジジイの中から一人選んでね!
はい国民に信任されました!とか酷すぎる

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:59.06 ID:75STNgSc0.net
いまだと、安倍首相に気に入られたら定年延長ってことでいいのかな?
つか、みんな仕事熱心なんだなあ

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:06.57 ID:MPPZAFKS0.net
ほんま生きるのしんどい

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:16.26 ID:0qNY13eX0.net
死ぬまで現役
進め一億総活躍

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:42.97 ID:2nTNbhms0.net
例外規定を最初から設けているなら問題ないじゃん。

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:08.76 ID:8Wd79v/40.net
中曽根康弘次期自民党総裁までありうる

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:30.81 ID:/WPXjO7u0.net
「賛成の方 起立願います」…
立つことさえできれば務まるからな。
乞食と政治家は一度やったら死ぬまでやりたい職業。

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:00.95 ID:2ilN+m7x0.net
無所属で出馬して、当選したら自民党でよくね

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:50.69 ID:Pap0tPBi0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://betifaula.tarama.jp/2018zgyd6ea_4.jpg
http://o.8ch.net/160fw.png

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:04.58 ID:Fum6eZJS0.net
>>1(続き) 【ばーど★】偏向スレ立て問題!反日スレたて屋!!

日本の不祥事・日本の不幸→即スレ立て! 【ばーど★】に気をつけろ!

 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

=日本人は【ばーど★】に注目=【ばーど★】の正体は?=【ばーど★】って何者?=

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:36.65 ID:dqg1aDVm0.net
クズ安倍(爆笑)


なにがここで失敗すると10年(ry だよ

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:38.25 ID:Utfrxn1M0.net
55歳定年でいいよ国会議員は
ただでさえ老害議員が多すぎる

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:59.74 ID:WD/dvMct0.net
若い世代から吸い尽くす

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:18.17 ID:YRakjQT20.net
>「総裁が国家的有為な人材と認めた」「支持団体が余人をもって代えがたいと決定し、総裁も認めた」

総裁=アベ

つまり72の勝栄終了のお知らせ

家庭教師されても成蹊にしか入れなかった恨みwww

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:27.66 ID:+3BApMsR0.net
つまり自民が年金使い込んで払える年金無くなったから、国民に金払わなくて済む為の政策ですね☆


くたばれ。

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:40.16 ID:kLgnynUE0.net
自民党が老害がすべてを牛耳り若手が活躍する場なし
若手は民主党を目指せ

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:01.83 ID:3LFWw8El0.net
カダフィの直の下とか、共産主義の元首のすぐ下あたりが、
その政治関与スタイルを取ってそうと思ったことがあるwwwww

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:37.15 ID:YRakjQT20.net
長老議員なのに一人だけ一回も大臣なってないな勝栄w

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:19.43 ID:36z3NZ6w0.net
定年制無くして70位で職責が果たせないって懲戒にすれば退職金がかからないぞ

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:28.72 ID:Ml9VbAZj0.net
ボケてたらアカンから記憶力テストと物理とか英語の筆記テストさせて
若手を上回ってたら可とかにしたほうがよいんでない?
70ってもうボケててもおかしくないぞ

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:01.90 ID:q0/3f2F50.net
若いのに譲れよ
と 言うか政治家をきちんと育てろよ
良くも悪くもその辺は昔の方が良いかもしれない
自らの進退をきちんと決めろ

後、自民も自民推薦で出させるなよ

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:16.20 ID:WFrDDlTF0.net
>>27
政治家に頼るな

29 : :2018/06/01(金) 11:33:37.82 ID:FkHn9hA10.net
定年www
国民は、金が無いから死ぬまで働いてるわ!

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:32.10 ID:WNQ/NLms0.net
老害が連続当選するほど利権腐敗が起こる

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:54.40 ID:TQwTg0cD0.net
70過ぎても議席にしがみつくのって、裏を返せば、後継を育てられなかったということ。
実は、危機的な状況なんだよね。

昔は、市議→県議→国会と、政治家としての階段があった。
中選挙区だったから、同一区から同じ党の候補が立てるんで、勢いある若手が伸びていけた。

しかし、小選挙区制になると、同一区から一党一人。
選挙区内で他党候補に勝っているうちは安泰だし、自党の若手に追い落とされることもない。
結果、議席を譲る相手は我が子。
70歳の議員なら、子供は40前後か。
地盤看板無く泥臭い市議選から戦った人なら若手政治家として脂の乗って来る齢だろうが、ボンボン育ちじゃ未だお子様。
まだ早いよね、とパパが続投することで、子供が経験を積むチャンスは失われていくんだよなあ。

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:28.74 ID:IuRYggKd0.net
昔はユーモアがあり親しみを感じた麻生さんが、今や他人を見下して傲慢な態度ばかりが目立つ
あれを見て思わず使いたくない言葉だけど、老害なんて言葉が浮かんで年を取りたくないなって思うようになったな
いい年してネトウヨ拗らせてる老人達も、昔はあんな風ではなかったんじゃないかなと

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:15.32 ID:bs+ROHI20.net
老害。 選挙権の年齢条件をはよ設定せいや。65歳までで。

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:43.33 ID:nN7BKwRL0.net
馬鹿ダネ

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:53.05 ID:bs+ROHI20.net
老害対策がこれからの主要政治課題だ。だから、老人は邪魔なんだよ。おまえら
をどうこうする話だから、政治の舞台からさっさっと去れ。

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:15.53 ID:E7xMGuCD0.net
若いのが居ないから老人使うのはわかる
若いのが居るのに老人使うのは老害でしかない

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:59.40 ID:KxlArGXQ0.net
老人の選挙権、被選挙権自体を制限すべき
未成年だって制限されてるんだから問題ないだろう

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:38.37 ID:dTisBy6h0.net
と言ったな、あれは嘘だにまた一つ加わった(笑)

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:32.08 ID:vfbcwuIQ0.net
仕事の内容にもよるよね。
65歳を過ぎても「働ける」のは確かだけど若いときと同じようにというのは難しい。
国会議員の仕事は経験も必要だからある程度の年齢までは現役でいいとは思うけど
同時に激務になることもあるわけでそういう仕事を任せられない人が議員でいていいのかという兼ね合いから
70歳定年制を作ったはずだからルールを曲げる前にきっちり議論するべきだと思う。

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:40.74 ID:+7VrAM5O0.net
まさに老害と言われるような仕事しかしてないからな

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:56.97 ID:F4Z/MtEW0.net
老人が老人の首絞めるような政策やるわけない
老人優遇政策して少子化とか笑うしかない

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:23.44 ID:KRge3Vs40.net
そもそも参議院って上院だし
年長者とか重職を担った経験がある人物がやるほうが自然な気がする

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:49:21.70 ID:sJI6Bzsy0.net
息子・秘書に任せられないってこと?

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:49:58.45 ID:ajWWtYqA0.net
70歳以上の国会議員は、歳費無しの無給にしろよ。

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:51:46.65 ID:AGiF8U790.net
年寄りは
若者に地位も財産も渡さないのに
何かと色々な席だけはよこせって言うからな。

46 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:52:52.14 ID:kIF60XY60.net
×例外
○老害

47 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:53:10.13 ID:6Cd2aqZw0.net
老害「魔の3回生あたりは頼りないのばかりだから、あいつらに任せるわけにはいかない」

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:53:49.37 ID:Hm5Uv4hJ0.net
男尊女卑思想の女に下々の女の股を開かせるよう支配させるセクハラ間接強姦自民党
結婚しないと発情男と発情ママ友集団の執拗な虐め村八分嫌がらせ」
日本も実質強制婚の女を性奴隷産む機械扱い
子供を産むことを役割と強制大義名分にしてまで
嫌がる女に無理やり股を開かせ生中だししたい
強姦性犯罪者予備軍発情DQNの集まり自民党
これが人知れず性犯罪のトラウマで苦しんでる人がいるのに
結婚しろ子供産め男性様に股を開け圧力セックス強要の
セカンドレイプ間接強姦女性蔑視発情ち〜ん脳

母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
http://news.livedoor.com/article/detail/9232051/
安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も
https://dot.asahi.com/aera/2015082400090.html?page=1
「子無し税」で炎上中に山東昭子「4人以上産んだら表彰」発言の時代錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171125-00005081-bunshun-pol
「子どもは3人以上」=自民・加藤氏、発言撤回せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000068-jij-pol
子ども3人以上発言「激励が多数」 撤回のはずの加藤氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000043-asahi-pol
<自民・加藤氏>「3人出産を」発言 「賛同、激励あった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000052-mai-pol
麻生太郎氏の「子供を産まない方が問題」発言に海外紙「ナチ好きの副首相、今度は...」
https://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/media-report-taro-aso-_n_6286366.html
麻生「私は43で結婚し2人の子供を産んだから最低限の義務を果たした」

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:39.86 ID:6Cd2aqZw0.net
老害がのさばるのは、「魔の3回生」をはじめとする若手の不甲斐なさも原因。

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:43.84 ID:yZ9jOI6I0.net
そんなのに給与出す必要無し

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:55.53 ID:jMDR6LEW0.net
こんなやつら野壺にでも落としとけ

52 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:18.86 ID:dsXdrtiM0.net
現役の老人が増える政策を行うんだから当たり前だろ
現役世代と同世代の議員が居ない政党は民意を反映できない
名実ともに老人先行政治の始まりだ

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:07.62 ID:dsXdrtiM0.net
>>12
中曽根復活してくれるなら次も自民に入れるわ

54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:36.30 ID:gnuvE/yN0.net
>>14
自民党が対抗候補者立てないと
茶番だな。

55 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:08.74 ID:CON63iNI0.net
参院はまぁ数合わせだからだれでも


衆院自民は

文明、肉塊、衛藤、セメントと75オーバーの老害だらけ

56 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:13.99 ID:eCFo/pWb0.net
>>12
本来終身比例一位だったんだけどな
反故にされなきゃ今でも議員やってるんだw

57 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:47.70 ID:DV2SnY/X0.net
政府が積極的に高齢者の就労を勧めてるだろ。
そういう状況で与党が年取ったから辞めますとは言えないよな。
可愛そうだが、まだ働いてもらうしかない。

58 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:09.75 ID:oGJkyomI0.net
暫くは自民政権安泰だろうということで、
やりたい放題だな。

59 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:06.91 ID:I3NN3GoQ0.net
頭がボケてるのに権力の椅子にかじりつくって最悪だな

60 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:03.83 ID:I+A1YcGn0.net
新しい時代を創るのは老人ではない!

61 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:50.17 ID:/8Ey2ls80.net
>>1
逆だろw

これのために人生100年と言い出しただけだw


安倍100年総統ばんじゃーいw

62 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:33:52.09 ID:ptaPSnAP0.net
またアサヒの火付け記事だよ。

若手を中心に反対させたい。
党内抗争に発展させたい。

63 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:33:59.73 ID:IXX4/ihp0.net
高齢者議員だらけになるなw

64 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:09.58 ID:Fp0Ywjmf0.net
とはいえ、参院比例だし確固たる基礎票持ってない人が多いし
出すだけなら腹もそんなに痛まんから勝手にさせりゃいいんじゃないの?
山東は最多当選記録を女性に更新させるメリットは多少はあると思うし

丸山が国家的有為な人材と自分で思ってたことにビビるが

65 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:23.81 ID:+UDk7m7j0.net
>>1
逆に文字通り100までやらせろ。
引退なんて絶対に認めるなw

66 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:50.76 ID:/8Ey2ls80.net
>>18
日本が先進国で唯一マイナス成長なのは、間違いなく政治家の高齢化が原因だからね

何をするにも時代遅れ、時代錯誤、とにかく鈍間すぎるw

67 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:54.14 ID:/8Ey2ls80.net
>>20
いまだ全力で媚びを売って安倍応援団の筆頭だから

国家的人材の代表だよw

68 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:59.17 ID:8mYTKAsK0.net
シミ、皺、たるみ、ハゲ、白髪・・・容姿見られたもんじゃないな

69 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:48.61 ID:DDVY5VJV0.net
老人はとっとと引退しろよ
奴らが卑しく居座るのが社会停滞の原因

70 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:54.90 ID:zrdog/VP0.net
党の方針なら好きにすりゃ良い。

71 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:11.81 ID:QriHgcXG0.net
まあ一般企業じゃ使えないからな
寝てて1億円くれるのは議員しかないかと

72 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:49.57 ID:f4GIBRV40.net
議員公僕定数半減給料半減で20兆円の人件費が削減。
毎年の歳入で予算をやりくりする制度とかね。
それよりもキツい労働に相応の対価を払えと。
介護で下半身不随の60kgのお爺さんを
ベッドに移す労力を知ってるか。
持ちやすくバ加工されたーベル60kgとは訳が違う。

73 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:19.82 ID:ocbbUuyb0.net
まぁ、歳食ってても、ちゃんと仕事してくれれば問題ない。
でも国会の議場で居眠りこいてたらクビな。

74 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:55.61 ID:xe0U/Ux60.net
日本の国会議員数人口比ってOECDの中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみだがここには数千人の州議員がいる。
仏独英など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

75 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:22.53 ID:csoJNXxN0.net
70歳ならまだやれるか知らんけど
判断力が衰えると、自分の判断力が衰えていることすら判断できなくなってくるからな
そうなる前には引退したほうがいいよね。

76 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:12.99 ID:lyyw8sKR0.net
やる気のある人がやればいい
年齢は関係ない
若い奴でも駄目人間は山ほどいる

77 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:10.04 ID:jTfIWCCU0.net
戻ってろ墓に

78 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:34.95 ID:csoJNXxN0.net
お酒を飲んでても、少し飲むと「酔っぱらちゃったー」って言ってたのに
もっと飲んじゃうと「酔ってない」「酔ってない」になってしまうことがある。

79 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:51.77 ID:KWu7Qzx00.net
老害は去れ。未来に責任を持てないくせに出てくるな
現に移民を入れた先の日本に責任など持てないだろうが

80 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:50:35.53 ID:2twvkZtQ0.net
定年超えてまだやりたいなら選挙区から出ろ
比例に居座るとか図々しいわ

81 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:38.88 ID:YbWa2M5F0.net
定年超えて使うのもいいが給料減らせや
年金がもらえる程度まで

82 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:27.58 ID:pVy4p9h10.net
日大見れば分るんだけどさー
老害以外の何ものでもないわ

83 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:50.53 ID:8dh6Q8Ox0.net
さっさと席空けろ

84 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:43.06 ID:pVy4p9h10.net
国会は老人ホームじゃねえぞ

85 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:11.99 ID:JNv+VAaQ0.net
自民党は、こうやって支持集団を獲得していったのか
この手の分析について、ちょっくら誰か政治学者にでも解説を聞きたい

86 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:59.65 ID:NgFefhTj0.net
>70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思

この9人って誰?

87 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:19.21 ID:opChr+fY0.net
有権者にとって選択肢が多いことは良いこと。
老害のゴミを選ぶのは有権者の知能が低いってことな。
ゴミ老害がのさばっているのは単にゴミ老害を選ぶ有権者の罪。

88 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:42.62 ID:aSMnBfrx0.net
シルバー民主主義っていうんやで
小学生がしゃべってるの聞いた

89 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:43.97 ID:ZrSUQH0w0.net
そもそも定年より多選に問題があるのだと思うが

90 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:49.27 ID:6Cd2aqZw0.net
3回生議員をはじめとする若手の不甲斐なさ・だらしなさも老害がのさばる原因だと思うが。
若手がしっかりしてたらどんどん世代交代して若い世代に・・・となるはず。

91 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:23:18.81 ID:eGkpKqYc0.net
100歳まで働くのは議員さんだけやろね

92 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:24.64 ID:UjfnOq+Y0.net
70はまだ若く見えるのよね。
80過ぎると、外見的にも体力的にもちょっとキツい。

70のうちに引退して、新しい人生を始めた方が良いと思う。

93 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:57.14 ID:5xj6Dkfu0.net
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
国際金融資本の詐欺手口
https://www.youtube.com/watch?v=5cC5yHAJAq0
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
FBI捜査官が語るエリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

貴方の人生の土台が腐ってる!
https://www.youtube.com/watch?v=_FqmtzjmuBA
https://www.youtube.com/watch?v=WKWSpZNyu1M より詳しいバージョン
家畜思想の真実
https://www.youtube.com/watch?v=qeRJ0et-BQk
日本人が知らねばならない真実
https://www.youtube.com/watch?v=NQVvS2mbdPQ

シオン賢者の議定書
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/
http://kabukachan.exblog.jp/23828950/

我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。
仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くのエリートの指導者らが、
マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)
の解毒剤となる。

<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって 君にできるだろうか どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を 想像してみよう、僕らみんなで 世界のすべてを分かち合っていることを
 
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y

94 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:17.06 ID:VXGoGG1p0.net
余人をもって変えがたいなら小選挙区で通るよね?

95 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:31.67 ID:HgbjXVwpO.net
大勲位・中曽根泰弘の復活もありだな。
老害大国日本バンシャイ!

96 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:37:23.73 ID:UfSvg0l70.net
>>1
>>衛藤晟一首相補佐官は朝日新聞の取材に「70歳を原則にしているけれども、『人生100年時代』と言っているから、ちょっと合わなくなっている」と話す。

あはははははは!
確かに!

安倍政権の矛盾だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
うまい!
 

97 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:42:28.60 ID:C3FJ34fn0.net
頭が昭和の爺じゃどうにもならんよ。若い政治家がひつよう

98 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:31.59 ID:BEROnrBY0.net
年寄りが支配する国に未来はない

99 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:44:15.65 ID:I3NN3GoQ0.net
実権を持つ老人のたわごとで若者が死ぬ社会の到来だな

100 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:09.53 ID:itIfcGzn0.net
ルールがあるなら守れ
現状に合わないなら変えろ
法律を作るための議員が何やってんだよ

101 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:55.71 ID:Qa3D64yz0.net
中曽根さんに決めていただけ!

102 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:48:53.63 ID:Nu5SDY5t0.net
自分にはとことん甘い我先ジャパン

103 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:51:08.81 ID:UP7Z58Pa0.net
まあエイジフリーってことは今後の日本は世代交代をなくすってことだしな
70代80代下手したら90代とか100代が日本をリードするようにしますよってことだし

104 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:54:41.80 ID:MHLZYkLx0.net
例外規定なんて、設けた時点で本題の意味がないんだよ。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:04:57.13 ID:C3FJ34fn0.net
>>104
日本のいつものパターンだよね。外向きのポーズのために何か制度を作る
実際は例外だらけのがばがば運用で、有名無実化

106 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:06:22.71 ID:bM9801qZ0.net
あと40年は昭和世代が牛耳る世の中ってことやな、、、

107 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:09:46.74 ID:k2yKuf+a0.net
>>103
ちゃんとリードしてくれるならええけど、単に居座るだけでしょ

108 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:36:21.28 ID:0RTmzVUf0.net
72歳の平沢勝栄はアベに嫌われてるから定年引退だろw

東大法学部の家庭教師に教えられても成蹊にしか入れなかったバカボンの私怨で絶対に大臣長官には就かせないキリッというw

自民で7期以上衆院議員やってて唯一閣僚経験のない長老になっちまった勝栄www

109 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:37:18.44 ID:3gBdtfNa0.net
>>76
これから死ぬ老人に政治をゆだねてはいけない

110 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 17:56:38.74 ID:IrbHqtLi6
まさに、「宇宙戦隊キュウレンジャー」ならぬ、

「老害戦隊キュウレンジャー」だな。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/31/20180531ddm001010069000p/8.jpg

111 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:54:16.73 ID:aPc9ggvy0.net
まさに、「宇宙戦隊キュウレンジャー」ならぬ、

「老害戦隊キュウレンジャー」だな。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/31/20180531ddm001010069000p/8.jpg

112 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:11:00.68 ID:eMAzaa2U0.net
ルールが時代にあってないから俺はルールを守らない(キリッ
これが日本の政治屋です

113 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:11:59.63 ID:oA16x2p80.net
議員年金返上と引き換えならいいんじゃないのか?

114 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:12:48.30 ID:HLCkmPAf0.net
まじで老害だらけだな

115 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:13:27.69 ID:9zYSC1CH0.net
定年は、若手にさっさと引き継いでもらうのが目的

いつまでも上が居たら、若者も窮屈でたまらん

116 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:51.67 ID:ixWbpavx0.net
要するに年寄りが日本を牛耳る共産党国家日本てことだよな?

117 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:41:46.83 ID:9zYSC1CH0.net
会社でもそうだからな

会長という職で社長にプレッシャー与えてる

118 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:42:07.63 ID:zMGQcR5c0.net
じゃあ年金は今すぐ返して

119 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:44:32.57 ID:adi3nIpY0.net
似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様、余裕しゃくしゃくで総裁の認定が欲しい老害共からの入金待ち

120 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:46:45.03 ID:p52Y1Nz40.net
>>13
たたなくても、数えてないやん

121 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 18:51:15.11 ID:4/ZQ8pmxr
 これは美しく無い生き方ですね〜。。。

122 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:49:27.09 ID:vGYj5V0u0.net
衛藤晟一首相補佐官

この人のお顔があっち系に見えるのは、俺だけ??

123 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:51:22.92 ID:vGYj5V0u0.net
シルバー民主主義。
いやなら、子供沢山産めばいい。
それだけのこと。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:52:49.83 ID:7qSJTsIT0.net
年取ってても仕事すればそれでいいよ

パヨクみたいに委員長に襲い掛かって紙投げつけたり
国会前でデモ主導したり、南スーダンに亡命したりしなければいいよ

125 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:55:49.86 ID:xMhtR30m0.net
>>1
その前に
「高度プロ」とか人殺し法案ばっか強行可決させている
お前ら人殺し自民公明が、いつまでも安泰だと思ってんなよ?


・・・と言いたいところだが、
不正選挙会社ムサシで無理やりにでも勝つから
人殺し集団=自民公明は勝ち続けて、日本滅亡すんだろうなあ・・・

126 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:56:50.86 ID:+qzxPaeE0.net
任期中に死んだら、推薦した奴は責任とるんだろうな?

127 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:57:19.22 ID:7KgFY3ol0.net
高度プロフェッショナル政治家

128 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:57:47.43 ID:8mYTKAsK0.net
年寄りが町にあふれると、町が暗くなる!

65歳以上は自宅に引きこもるべき!!

129 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:06:13.51 ID:FfZe8y5D0.net
公職選挙法で被選挙権は70歳までと定めるべき
自治体の首長も3期までとかするべき
老害を防ぐべきにも

130 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:20:44.58 ID:+ZPymyfH0.net
>>129
選挙権も70歳まででいいな

選挙権と運転免許とオプジーボは70歳まで

131 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:37:01.42 ID:rhOtUYBE0.net
だって儲かるんやで 辞められへんわ

132 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:38:28.78 ID:lXLYXxGL0.net
何が若手だよ
自民党に就職したつもりなのかこいつら?

133 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 19:50:53.46 ID:w5o3Uo9On
もはや老害だけの政治かよ

産ませないのは、自分達の懐温めたいだけか

これじゃ逆に生まれんよ

134 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:08:44.57 ID:Cytzrpel0.net
有吉「ジジイのマナー悪すぎない?」
マツコ「最近、本当に思う。ジジイ達を見てると『こうはなるまい』って」
有吉「年取ったら角取れて丸くなってさ…全然だね。紙やすりみたいなクソジジイばっかり」
マツコ「あのジジイ達が経営してなかったら日本経済もうちょっと上手く回ってる」
有吉「16才くらいの子の方がいいわ。意外と会社回るんじゃない」
マツコ「回るよ。私利私欲しか考えていないジジイが回してんだもん」

135 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:12:48.44 ID:Y/SoJLs80.net
ジジイなんて退社時刻まで意味なくメール見直して
時間潰しているようなのばっかり
あとは余計な口出して邪魔してくるジジイ
こんなジジイは早く追い出した方が会社がよくなる

仕事しているのは派遣で来た低所得奴隷ジジイぐらいだ

136 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:32:34.00 ID:ypABdcqP0.net
もう無茶苦茶

137 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:06:41.52 ID:tB/ie1fA0.net
>>135
そういう会社は良いねえ。若いやつが支えているわけだから。
オレは会社の創業者メンバーの一人だけどもう2年で定年。
でも自分のノウハウは伝えきれない。
60過ぎたら嘱託で給料下がるのにオレしかさばけない仕事がまだ残ってる。
窓際で日向ぼっこしたいんだけどな。

138 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:37:04.80 ID:Yrn/9vUZ0.net
100歳まで可能になったわけか。
さすが自民党だな。支持者も馬鹿しかいないw

139 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:04:51.74 ID:AoVCHiwI0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?40

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

140 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:06:02.80 ID:Xwd6t/pk0.net
70歳で政治家一年生
大臣になるまでに寿命迎えるな

141 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:08:06.81 ID:jg96ggT90.net
つくづく安倍総理は身内に甘いね
その甘さで森加計問題起こしてまだ同じことを繰り返すとは

142 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:08:46.65 ID:1QjlIACQ0.net
年金即時廃止ならいいよ

143 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:09:24.63 ID:K1O30C1l0.net
車の運転なら数人の死者で済むが

144 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:12:05.92 ID:GhxcF8iC0.net
じゃあ中曽根さんは?

145 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:15:37.07 ID:jg96ggT90.net
また近い将来に向けて膿の仕込みが始まったね
今度はどんな膿を世間に晒してくれるのだろうか

146 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:30:11.10 ID:vmi+IjST0.net
定年でいいけどエイジフリーだから交通整理の警備員とか清掃員の仕事とかで再就職するべき

147 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:23:42.10 ID:yTrVTZB50.net
山東昭子 麻生派会長代行 元女優
柘植芳文 特定郵便局の局長の集まり、既得権団体
丸山和也 タレント弁護士
山田俊男 農協政治担当で、農協で選挙して選ばれる
衛藤晟一 安倍首相の兄貴分 ノブ子の元婚約者という噂
木村義雄 反安部
佐藤信秋 元国土交通省官僚
羽生田俊 医師会の政治担当
石井みどり 歯科医師会の政治担当

女優の山東やタレントの丸山は例外にしていいんじゃないの
農協で選ばれた山田も認めざるを得ないだろう
日本医師会だの歯科医師会だの特定郵便局だのは自民党がはねれば別の若い人を用意するんじゃないの
衛藤、木村、佐藤は定年じゃないとなあ

148 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:54:40.75 ID:t2ORh9Sz0.net
参院選だけで9名か
比例だから必ず当選させたいのか

149 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:56:46.12 ID:I/I4EvwD0.net
守れないなら初めから定年制なんて規則作らなければいいだろ
自分達で規則作って自分達で破る

150 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:59:01.55 ID:MBmd50q80.net
 恐ろしいワニね、親子三世代庭畑付き、孫従え上座で爺婆やる場所も失せた
アパ〜ト小屋と石油消貧、鉄の棺おけ御車様で死ぬまで徘徊するしかない世界造って
職場に居場所求める要介護老人だらけの世界ワニって恐ろしい
はやく、御車様廃止家3世代制度、庭畑取り戻して
13才からセックスバンバンして産み増やす世界創らないと滅びるワニから

151 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:59:24.99 ID:avnwkEmS0.net
暇つぶしのデイサービスもどきに行って大金もらう感じ?

152 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:01:49.95 ID:BYr1yBRL0.net
天下りもすごいな、渡り歩いて退職金貰いまくりとか言ってた

153 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:09:35.16 ID:FjUXLK4e0.net
議員年金復活まで居座ってやるぜww

154 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:17:34.40 ID:Gf5Sa4X40.net
https://i.imgur.com/q0wLKTF.jpg

155 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:18:38.09 ID:RMl9oOoa0.net
ルール無用の逆転ファイター

156 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 11:53:24.91 ID:oo2Sthm20.net
いいぞ

157 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:00:37.55 ID:VT1zPPlD0.net
まさに老害JAPANを体現してる話だよな.....

158 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:09:47.93 ID:v2Y3ZsRZ0.net
相当、美味しいんだろうな。

159 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:12:58.09 ID:xT7s+s6T0.net
30〜40年生まれの議員ならともかく
戦後生まれの団塊議員なんぞ害悪にしかならん

160 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:13:25.20 ID:LzN+TGVp0.net
いよいよ中曽根復活か

161 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:14:21.12 ID:kb5T2K+x0.net
優秀な公務員官僚さんの定年を45歳にして、
供託費無しで立候補できる制度を作れば?
安倍さん、昔『再チャレンジ♪』って言ってたから、
適性のない、無駄な議員さんに落選後の新しい生き方を
提案しましょうよ。

162 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:14:33.53 ID:o8HTOs/j0.net
国会は老人ホームやな

163 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:15:17.13 ID:MJiO6N/H0.net
中年無職ニート独身毎日5ちゃんヒキコモリも働け

164 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:15:50.90 ID:5WaN2NVM0.net
>1 >100-162
堺屋太一 著 小説版「平成30年」上下
(平成7年 1995年 刊行)この本での未来予測。

平成30年:2018/06/04(月)になったわけだけど、
小説「平成三十年」内での近未来予測

〇・・・当たった予測

〇バラマキ放漫無規律財政のはて、
日本国債残高1200兆
少子高齢化社会はギガ加速で、
社会福祉費用はテラ拡大、各種重税加速と、インフレ傾向で、
消費税は10%をこえ、20%も視野に

○国債税ともいうべき、漬物石のような金融政策の敗戦、異次元の金融緩和、超低金利な、
マイナス金利での、日本のよどんだ
沼みたいな、社会停滞状態の恒常化、

〇1ドル110円 外国人観光客、
外国人奴隷頼み 観光業が隆盛、
リアルで、外国人観光客インバウンド依存。

〇主人公の、中央省庁勤めのキャリア官僚、木下氏は、
ごく限定的だが、自宅団地の駐停車ゾーンだけは、自動運転化された、
一般化されたエコカーで通勤、帰省で、
中国自動車道を走行という描写がある。 
これは、「クルーズコントロール」の進化版な、
最近増加する、前車自動追尾システム搭載、
最近増加する、自動ブレーキシステム搭載の
電気自動車な、エコカーで走れば、これも予言的中。

中国山地沿いが、強力な政治主導、
改革開放の成果、
迅速な工業化で、アジア最大の産業経済大国となった
中共からの大気汚染物質降下で荒れ放題のまま、
あちこち廃村とかほぼ的中だな。


もはやワーキングスペースなネットカフェの定着化、
携帯電話の日常生活定着、着メロの予測。
家電製品など工業製品の多くが
中韓に駆逐されると言う点まで的中。
また現実逃避的な、VRゴーグルをつけて、
過去の、名選手や名俳優の活躍シーンになりきる、アミューズメントパークの流行。

(リアルでも、SNS生中継業、
ユーチューバー類、
VRゴーグル体感パンデミックアミューズメントパークが東京や大阪などに出現)
(異世界転生モノ 俺つええええな
ラノベアニメパンデミック。)

165 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:17:06.31 ID:5WaN2NVM0.net
>1 >100-162

堺屋太一 著 小説版「平成30年」上下
(平成7年 1995年 刊行)この本での未来予測。

平成30年:2018/06/04(月)になったわけだけど、
小説「平成三十年」内での近未来予測

〇・・・当たった予測

>>164つづき

〇楽天、ヤフー・アマゾン的な、
ネットオーダーでの、
個人宅まで宅配サービスの日常化。

〇少子高齢化社会テラ加速、各種増税傾向加速
 「>1高齢者も、死ぬまで働け」な、
シニア労働力フル活用。
リアルで、>1自公アベ朝日本政府、
女性shine!、一億総活躍社会状態。

〇少子高齢化社会テラ加速で、過疎を通りこして、限界集落激増、大都市近郊の、ニュータウンも、
医療や葬祭などの高齢者向け業界だけが活性化で、
実態は、高齢脆弱老人と、外国人奴隷労働者定着で、
ただの準スラム化、ゴーストタウン化。

△消費税は20%
(2015年時点で、日本は全世界で重税ワースト2位)

△ユーラシア西部での同時多発動乱
(イラク戦争、アラブの春、
ロシアのウクライナ侵攻までは、的中)で、
ガソリン代1リットル1000円

×日本国債金利の急速な上昇開始、ギガ増税、
 資本逃避激化で、1ドル=300円。
(こういう日本破局はまだ起きていない)

ラストは、構造改革 出口戦略、総量規制を
やろうとした、新進気鋭の、織田総理の、
自動操縦プライベートジェットが、
飛行プランを守旧派(?)に、データを改ざんされ、
太平洋上へさまよい出て暗殺され、改革失敗という結末。

日本の場合は改革企図どころか福島原発事故→
>1自公アベ朝日本な、各種重税とインフレ加速、
スタグフレーション慢性的構造大不況。
戦前回帰だから歴史って予測するのが難しいんだろうねw

166 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:19:43.59 ID:C1qYKa/A0.net
安倍ぴょんが総理になって、どんどん身内に甘く他人に厳しい政治になってくね
森友で自殺した官僚なんて、責任押し付けられ追い込まれても知らんぷりされて
自殺に追い込まれた挙句、組織トップの麻生から
「自殺者?誰だかシラネ。国鉄から来た人」とわけわからん表現で片付けられて終わったのにな

167 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:25:01.32 ID:mDLUvUP60.net
自分たちの既得権温存のために言ってたんだな。納得。

168 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:33:32.22 ID:hsPNtYfi0.net
めんどくせえから党員集められないポンコツ議員と差し替えろ。
ウィンウィンだろwwwwwwwwwwwwwww

169 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:36:27.50 ID:s9EzsNo90.net
中曽根「・・・・・・」
宮沢「・・・・・・」

170 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:37:58.36 ID:S2pXW/420.net
定年の必要は実際のところ、
年老いたということではない。
おもな理由は、若者たちに道を
あけなければならないということにある。

171 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:40:34.65 ID:Z1Do6r/f0.net
老人がでしゃばる社会と若者が介護する社会
老人が居座ると社会の新陳代謝が進まず、将来的に国の発展を阻害し利益にならない

172 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:40:45.89 ID:IPffrfJI0.net
>>1
プーチンですら3選で引退すると明言してるのに世襲ジャパンはこれだものw

173 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:42:21.06 ID:t0lEPR/S0.net
高齢化するのは仕方がないけども、ろくな人材が育たない組織ってのはヤバいな。

174 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:43:39.56 ID:8FgGsVkjO.net
さっさと60歳定年&年金支給にもどせ馬鹿カス政府

そうすりゃ会社の席空くし
働かんで飯食えるし
老若winwinだろ

175 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:43:42.03 ID:Z1Do6r/f0.net
議員 引退しません!
サッカー選手 若手じゃなくて実績!
老人 まだ働くぜ!

こんなんで将来が開けるとかまずねーから

176 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:45:41.36 ID:HaHM0OZF0.net
>総裁が国家的有為な人材と認めた
>支持団体が余人をもって代えがたいと決定し、総裁も認めた

なにこの総裁集権体制w安倍ちゃんがキンペーと重なって見えるんだけど。

177 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:46:01.24 ID:QmlLT3dM0.net
反日の若者より親日の老人のほうがまし

178 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:47:16.08 ID:CvFYwnAV0.net
これ以上税金を喰いものにするな。

179 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:47:28.25 ID:Dqnh1v740.net
安倍総理は本当に身内に甘すぎる。

180 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:49:25.59 ID:LUkpesTZ0.net
老醜を晒す。

181 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:15:15.38 ID:Z1Do6r/f0.net
>>176
キンペーのほうがまだマシ
権力闘争の激しい中国で無能な官僚は失脚して刑務所に送られる

182 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:29:18.11 ID:LELwsEFm0.net
これぞ 自民党
原理原則には 必ず例外あり
時間がたてば すべてなかったことに平気でできる党

安倍のやりかたとまるでいっしょ
すべて「新しい判断」でおしまい

183 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:33:00.20 ID:FPUOQxmT0.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが
俺の知った事ではないわ
だってどうでもいい人間だしの精神

184 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:34:04.86 ID:U/p1F9Nf0.net
わっははwwwwwwww

185 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:38:03.94 ID:SCjlaf2x0.net
国会で居眠りしても、18連休とっても務まるんだから
議員なんて楽なもんだわな

そりゃ手放したくないから必死にしがみつくわけだわw

186 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:38:22.97 ID:9mt9d6fa0.net
不老不死の薬が開発されたら難病の子供を押し退けダッシュ

187 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:38:50.28 ID:z+l5Ws170.net
>>166
小泉が斬った野田聖子を戻した時も安倍ちゃん甘いなあ
と思ったけど、そ〜ゆう甘さがあるから今も首相で
居られるのだろうな。(´・ω・`)

188 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:40:34.23 ID:EL6wDrg40.net
これ、免許返納しない高齢者と似たような心情なんだろうな
国会銀を辞めると、ああ、これで俺も終わりなんだなあって思うんだろう

189 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:43:24.04 ID:fUruTkpx0.net
非拘束名簿式だから構わないでしょう
嫌なら候補者名が書かれないのだから

190 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:44:01.14 ID:cM/MOv1X0.net
信長の時代は「人間50年」だった

人生100年とすれば、今の70歳なんて
信長時代の20歳と同じだからな
そりゃ引退なんてするはずがない

191 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:44:40.26 ID:JM/BwP/u0.net
世襲と年寄りと安倍チルウヨしかいなくなるなw

192 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:47:15.26 ID:HvqiX6WR0.net
丸山参議院議員は、比例公認しないなら兵庫県選挙区(定数3-3)で立候補すると脅せば良い。
自民が分裂すれば公明党は議席確定。鴻池の後継と維新の会で3位を争う事に。

193 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:52:09.78 ID:HvqiX6WR0.net
水岡俊一

194 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:09:06.90 ID:RO6jQcND0.net
ネオリベ安倍の
本当の支持率

【フライデー】内閣支持率20・6% 安倍夫妻の夫婦喧嘩 天木氏「証人喚問を迫るだけで安倍首相は辞める」

http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/seijinewsplus/1527926796

195 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:31:07.46 ID:C3JR85a40.net
旧車は古くなれば古くなるほど税金がどんどん高くなるのに
老人には100年働けという
終わってるだろ

196 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:35:18.36 ID:5WaN2NVM0.net
>1-10 >173-196
堺屋太一 著 小説版「平成30年」上下
(平成7年 1995年 刊行)この本での未来予測。

平成30年:2018/06/04(月)になったわけだけど、
小説「平成三十年」内での近未来予測

〇・・・当たった予測

〇バラマキ放漫無規律財政のはて、
日本国債残高1200兆
少子高齢化社会はギガ加速で、
社会福祉費用はテラ拡大、各種重税加速と、インフレ傾向で、
消費税は10%をこえ、20%も視野に

○国債税ともいうべき、漬物石のような金融政策の敗戦、異次元の金融緩和、超低金利な、
マイナス金利での、日本のよどんだ
沼みたいな、社会停滞状態の恒常化、

〇1ドル110円 外国人観光客、
外国人奴隷頼み 観光業が隆盛、
リアルで、外国人観光客インバウンド依存。

〇主人公の、中央省庁勤めのキャリア官僚、木下氏は、
ごく限定的だが、自宅団地の駐停車ゾーンだけは、自動運転化された、
一般化されたエコカーで通勤という描写がある。 

これは、「クルーズコントロール」の進化版な、
最近増加する、前車自動追尾システム搭載、
最近増加する、自動ブレーキシステム搭載の、電気自動車なエコカーで走れば、これも予言的中。

中国山地沿いが、強力な政治主導、
改革開放の成果、
迅速な工業化で、アジア最大の産業経済大国となった
中共からの大気汚染物質降下で荒れ放題のまま、
あちこち廃村とかほぼ的中だな。


もはやワーキングスペースなネットカフェの定着化、
携帯電話の日常生活定着、着メロの予測。
家電製品など工業製品の多くが
中韓に駆逐されると言う点まで的中。

また現実逃避的な、CGを利用した
パソエンという娯楽、
過去の、名選手や名俳優の活躍シーンになりきる、
アミューズメントソフトの流行。

(リアルでも、SNS生中継業、
ユーチューバー類、また、
VRゴーグル体感ゲームソフト、
アミューズメントパークが東京や大阪などに出現)
(異世界転生モノ 俺つええええな
ラノベアニメパンデミック。)

197 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:35:47.69 ID:5WaN2NVM0.net
>1 >173-186

堺屋太一 著 小説版「平成30年」上下
(平成7年 1995年 刊行)この本での未来予測。

平成30年:2018/06/04(月)になったわけだけど、
小説「平成三十年」内での近未来予測

〇・・・当たった予測

>>196つづき

〇楽天、ヤフー・アマゾン的な、ネットオーダーでの、
 個人宅まで宅配サービスの日常化。

〇少子高齢化社会テラ加速、各種増税傾向加速
 「>1高齢者も、死ぬまで働け」な、
シニア労働力フル活用。
リアルで、>1自公アベ朝日本政府、
女性shine!、一億総活躍社会状態。

〇少子高齢化社会テラ加速で、過疎を通りこして、限界集落激増、大都市近郊の、ニュータウンも、
医療や葬祭などの高齢者向け業界だけが活性化で、
実態は、高齢脆弱老人と、外国人奴隷労働者定着で、
ただの準スラム化、ゴーストタウン化。

△消費税は20%
(2015年時点で、日本は全世界で重税ワースト2位)

△ユーラシア西部での同時多発動乱
(イラク戦争、アラブの春、
ロシアのウクライナ侵攻までは、的中)で、
ガソリン代1リットル1000円

×日本国債金利の急速な上昇開始、ギガ増税、
 資本逃避激化で、1ドル=300円。
(こういう日本破局はまだ起きていない)

ラストは、構造改革 出口戦略、総量規制を
やろうとした、新進気鋭の、織田総理の、
自動操縦プライベートジェットが、
飛行プランを守旧派(?)に、データを改ざんされ、
太平洋上へさまよい出て暗殺され、改革失敗という結末。

日本の場合は改革企図どころか福島原発事故→
自公アベ朝日本な、各種重税とインフレ加速、
スタグフレーション慢性的構造大不況。
戦前回帰だから歴史って予測するのが難しいんだろうねw

198 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:36:44.44 ID:C1qYKa/A0.net
>>182
自民がたまに内省して、国民から「良くやった」と褒められても無意味だよな
どうせ数年で悪い自民に戻るんだから

199 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:36:46.66 ID:Y44/Ab3J0.net
100歳まで生きてる宰相様がいますからね

200 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:39:01.84 ID:BK1akCWm0.net
「悠々自適、グリーン車で国内旅行したいのです。もちろんタダでね」

201 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:46:43.08 ID:C1qYKa/A0.net
>>187
せっかく小泉が切ったのに安倍が戻したのは野田聖子の他に>>1の議員定年もあるよね
当時自民のドンだった野中の元に、
「せんせー。総理が定年制を決めたので、すんませんがもう引退してくだはい」と
官房長官だった安倍が伝えに行ったのはもはや伝説

で小泉は自身の言葉を裏切らずキッパリ議員引退、
安倍は最近になって「じいさんと呼ばれたくない」と意味不明なことを抜かしながら、
定年制を終わらせて自身やジジイ仲間が今後も政界に君臨し続けようと企んでいる
これぞ老害
老害キング安倍

202 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:53:35.98 ID:CgO5wbE20.net
>>13
改正されて
「反対の方 起立願います」
になるな

203 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 00:21:38.02 ID:ouKhosYlO.net
衛藤晟一70歳・・・

団塊のクズ!!

204 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 00:22:35.62 ID:mtl1mthe0.net
国にも新陳代謝が必要
いつまでも老人が重しになる必要はない

205 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 01:33:01.04 ID:2r9Pk38e0.net
エイジレス

206 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 01:37:33.38 ID:gBIHim6T0.net
>>202
ちょwwwしゃれにならんwwwww

207 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 01:46:40.41 ID:6wyLK8K+0.net
はよしね

208 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 02:46:13.48 ID:3q0Jr9kD0.net
人生100年時代の悪用w

209 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 06:02:26.97 ID:17xfUOmk0.net
年寄りが続投するならその年寄りの私費で若手を雇って育てろや
そうでないなら若手に譲って年寄りは無償でサポートしろや
国のことを想うならそのくらいやれ
傀儡になる可能性もあるだろうけど、それ以上に若手の経験積めない状況は駄目だろ

210 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 06:48:57.21 ID:JK+Kpskm0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも 269
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

211 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 06:50:47.67 ID:TDPJM89k0.net
>自民党は31日、来年の参院選比例区で「70歳定年制」の対象となる9人へのヒアリングを終えた。全員が出馬の意思を示したという

全員かよ
うげ〜、マジかよ

212 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 06:51:04.80 ID:3h9K4Jpc0.net
>>160
いつ昇天するかわからなくて、
怖くて議論できないぞ

213 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:05:26.82 ID:IeRo94WO0.net
それ民間と同じ給与でも言えんの?

214 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:11:58.80 ID:DyWuvoHV0.net
そりゃさあ
自民党ってのは
政官財癒着と利権オヤジのためにある政党なんだから

禅譲なんてできるわけないよねえ

総レス数 214
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200