2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★2

663 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:45.33 ID:3AOJQaBy0.net
話題性を集めるために日本と万引きを結びつけるkz監督
日本人とアジア人にネガティブなイメージを与えた
日本下げ映画でフランス人の鼻が高々

664 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:46.40 ID:2Z4pvfxR0.net
日大ばっかやってるもんな
みんなうんざりしないの?
幼稚な大学の部活トラブルなだけなのにw
まぁなんでもしゃしゃり出てくる安倍が場所を選ぶくらいの
知能はあるんだなってのはわかったけど

665 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:46.83 ID:WjrQV3vW0.net
いちいち全部に祝福とかしてねえだろアホらしい
もし記者に聞かれたらおめでとうぐらい言ったろうが

666 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:49.77 ID:p3vYRRls0.net
もうこんだけネットであちこちの情報知ったら
大したことないんじゃねーかって
誰もが分かること
箔をつけたいだけならモンドセレクションと変わらんわな

667 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:50.18 ID:E3j4C5As0.net
>>660
ダサ

668 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:51.09 ID:hDgdYJRl0.net
>>617
ニダ!

669 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:53.11 ID:zK7lLaTN0.net
フランスは安倍系朝鮮カルトを
危険カルトとして出入り禁止にしてるからなw

分かりやすい

670 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:53.32 ID:ayQewMd40.net
自由

671 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:53.76 ID:HdCTr46m0.net
次回作
不法移民家族  ナマポ家族  従軍慰安婦家族
でお願い

672 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:57.96 ID:X+ybqmxO0.net
>>528
それな

673 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:22:58.15 ID:h43NRY5O0.net
>>641
とりあえず政権として賛辞を送ったことについて一言書いてほしいわあいつらに
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html

674 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:00.63 ID:DvZzhOij0.net
安倍昭恵さんにインタビュー@東京レインボーパレード
2014年4月27日に都内においてLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスセクシュアル/トランスジェンダー)の権利向上と多様性を訴えるイベント
「東京レインボーパレード」が催され、安倍晋三・内閣総理大臣のお連れ合いである安倍昭恵さんも参加した。

France10はLGBTと共にパレードを行進した昭恵さんにインタビューした。
https://www.youtube.com/watch?v=eKxAky20gaU


昭恵に和やかな雰囲気でインタビューしたことあるのな

675 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:03.51 ID:7VXBZ5F30.net
>>612
今回誉めたらさすがに「政治利用」とは言われないんじゃないか?

676 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:05.30 ID:0hcKQW0R0.net
都合の悪い意見潰して情報統制はパヨクの得意技だろ

677 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:05.55 ID:BZLKoRne0.net
たかだか映画
観たいとも思わない

678 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:06.11 ID:MMaCLIFF0.net
反社会映画じゃないの?

679 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:11.40 ID:zYVymKtD0.net
>>1

ということは安倍さんの態度は是枝監督の意向と合致しているのでは?
静かにして是枝監督を忖度しているわけだから。

680 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:18.41 ID:39ZlgLfs0.net
>>663
日本は世界第3位の万引き大国だからな

681 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:18.50 ID:zA0T2Ynz0.net
カンヌを否定=北野武を否定

うん否定歓迎

682 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:27.28 ID:HVw1BB1u0.net
>>586
ほなら、なんで>>1→いちゃもんつけるんかなあ?

683 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:31.71 ID:3gfZq9qp0.net
すっげえレスがついたwww

創○学会員か統○教会員か

684 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:34.11 ID:VpJZWJI70.net
>>615
生産的活動していない安倍サポって何も言う権利ないと思うんだが

685 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:38.65 ID:HgpeC44K0.net
吉永小百合が国民栄誉賞を貰えないのはパヨクだからだろ

686 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:45.33 ID:akg8AcXP0.net
596名無しさん@1周年2018/06/01(金) 11:18:48.93ID:u43oHk0M0
カンヌは二流
誰もが知ってる
以上

誰もが知っていると言うのなら、
その知っている連中の署名を集めてカンヌに提出しろよ。
あの懲戒請求みたいに。
国際問題にすれば、晋三が張り切るだろうよ。

687 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:49.71 ID:dAAl8XWV0.net
ソースはフランスメディアじゃなく朝鮮メディアでした

http://japanese.joins.com/article/462/241462.html

−−経済不況が日本をどのように変えたか。

「共同体文化が崩壊して家族が崩壊している。多様性を受け入れるほど成熟しておらず、
ますます地域主義に傾倒していって、残ったのは国粋主義だけだった。
日本が歴史を認めない根っこがここにある。アジア近隣諸国に申し訳ない気持ちだ。
日本もドイツのように謝らなければならない。だが、同じ政権がずっと執権することによって
私たちは多くの希望を失っている」

688 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:53.28 ID:q3fkKl8e0.net
マジかよ、安倍ってやっぱり器が小さい男なんだな
だっせぇw

689 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:56.54 ID:39ZlgLfs0.net
確かにたけしを散々持ち上げといてこれはおかしいな

690 :(/・ω・)/モルゲッソヨ:2018/06/01(金) 11:23:57.98 ID:iTBH77YS0.net
(;´Д`)
俺は昔 スーパー内で 親が万引きの教習を子供にしているのを 隣で聞いてたよ
こういうのは 普通にあるのかもしれない

691 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:59.28 ID:50AgSfhW0.net
タイトル物騒で手放しに喜べない

692 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:00.28 ID:/mR816SP0.net
官房長官も記者に聞かれたから
一応、おめでとうと言った感じ
消極的に祝意を示した感じだもんな

道徳的に問題のある万引き映画を
賞を貰ったからって
オフィシャルな方々は積極的に
祝うかどうかということでしょ

693 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:12.03 ID:TJf5LehF0.net
なんだこの自惚れは…

694 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:16.86 ID:V81G7vzp0.net
反体制気取ってる監督が安倍政権に祝福してもらいたいのかw

695 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:22.54 ID:E3j4C5As0.net
>>666
w モンドセレクションマークつき
黒澤明w バカみたいだね

696 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:24.50 ID:t0LzUHVa0.net
有力誌の定義が知りたい

697 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:27.34 ID:UGyR+AFD0.net
>>240
それいいな
その方がよほど日本人らしい感覚の映画だわ

そもそも日本人が困窮しても生活保護も受けず餓死したり親子心中していった事例がたくさんあるのに
どうして日本の監督がわざわざこんな万引きで食いつなぐようなどこかの外国人みたいな発想の一家を主題にするのか
政府批判なら前者ででも出来るし日本的な問題もそっちの方がより深く抉れるだろうに

698 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:29.33 ID:Iyo99xyB0.net
犯罪家族はいかんばい

699 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:33.33 ID:GXznrm4O0.net
>>617
俺も吐き気がしてきた
頭にきたからヘイト動画通報してくる

700 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:38.90 ID:mHxaFrnP0.net
>>611
似てる。
そりゃ王室もまともに「養えず」、
あげくに首チョンパするとか
どれだけ野蛮なんだよw

芸術好きの自分が欧州に行って、
一番ガッカリして興味を失ったのがフランスだわ。

701 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:41.90 ID:oDGanQgr0.net
日頃の行いって大切なのですよ

702 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:44.44 ID:M9txSZUH0.net
忖度家族とか隠蔽家族ならまた態度違ってたのじゃないのかな?w

703 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:44.75 ID:h43NRY5O0.net
>>683
何言ってんの 安倍に批判的なレスいっぱいあるじゃんって突っ込み受けてるだけじゃん
知能低すぎだろ

704 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:51.91 ID:39ZlgLfs0.net
>>684
意見は言ってないよ

雇い主にいわれたことを掲示板に書いてるだけ

705 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:53.36 ID:Zbv3qhPQ0.net
しばき隊(中国共産党工作員&民団)工作手口

・保守側の書込みに罵倒をし続ける
・保守は自分の書込みにほとんど罵倒コメがつくので嫌になってスレを出て行く
※議論しても工作員なのでそもそも無意味
・上記を繰り返しスレから保守系思想排除
・たまに来る政治無関心層に世の中は左翼思想が当たり前と思い込ませる

2ちゃん乗っ取りの時も同じ事やってたしな
まぁ中国共産党、民団の常套手段だよなー
ファッキ○共産党!

706 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:05.08 ID:yoOal3Oy0.net
>>685
言っちゃ悪いが
ほとんどの国民はあの女優をキモいと思ってるのではないだろうか

707 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:12.95 ID:R9JyrzfU0.net
>>675
アメフトのラフプレーまで安倍のせいにするくらいだぞw

708 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:16.32 ID:6Qx6Nwi20.net
サヨ監督だから逆に歓迎なんかされたくないだろう

709 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:17.35 ID:KP27UkCU0.net
安倍ちゃんは褒めてくれる人じゃないと敵認定しちゃうお子ちゃまだから

710 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:21.78 ID:4YGGX2sv0.net
>>599
まあ、だまあみろwだけどね
ヨーロッパの白人のほうがアメリカの白人よはるかに人種差別激しいし

もともとEUってフランスの構想で、アメリカに匹敵するパワーとか共同で対ロシア防衛とか大義名分はいろいろあれど
本当の目的は、ドイツをヨーロッパという枠にはめてフランスと運命共同体となり、
二度とフランスにとって脅威にならないようにすることだからな

それが、今やEU統合によってフランスのみならがヨーロッパ全体がドイツに支配されることになったw
イギリスはバカバカしくてEUを抜けた

711 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:24.94 ID:4qqGVp9/0.net
意地悪いフランス野郎の事だからサミットかなんかで安倍ちゃんのこと
バカにするか無視するかどっちかでくるだろうな

712 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:25.70 ID:iuaUJcrS0.net
体制ベッタリの文化芸術は例外なく腐る

713 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:32.80 ID:E3j4C5As0.net
>>687
また始まった 救いようがないわ
(ノ∀`)アチャー

714 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:32.94 ID:8dh6Q8Ox0.net
ID赤のアダルトマン将軍が必死w

715 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:36.56 ID:h43NRY5O0.net
>>704
>>684も安部信者なんじゃないの?お前が言ったじゃん

716 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:38.47 ID:Gz/n7Ryk0.net
>>663
そうだよなあ。
ストーリーを聞いたとき「日本では家族で万引きするケースが普通にある・多い、という誤解を与えるのでは?」と感じた。
称賛ばかりだったのが意外だった。

717 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:39.63 ID:39ZlgLfs0.net
>>703
さすがにいっぱいはないですね

718 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:41.91 ID:spFHXqWv0.net
フランスの新聞が何書いても気にならんわ!
バカか?

719 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:52.32 ID:imPem74W0.net
>>687
この監督に朝鮮様の普通の家族を描いた作品を撮ってほしい
たぶん品行方正清く正しい素敵な映画になるとおもうよ

720 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:52.90 ID:mHxaFrnP0.net
>>240
同感。

721 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:53.53 ID:MTnHckr90.net
>>694
結局左翼って反体制派なのでは無くて、自分を認めてくれない体制に反抗してるだけだから
自分に都合のいい体制や権威は利用しまくり

722 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:56.62 ID:7bQdNR/z0.net
褒めたら褒めたで日本すごい安倍政権すごいと言いたいだけやろとまた批判されるしね。政治利用云々すぐ言うやん。

723 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:59.33 ID:17MmGO3E0.net
モンドセレクション金賞もマンセーしろよ!

724 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:00.16 ID:VpJZWJI70.net
>>692
万引きを奨励しているなら祝福できないがね

戦争で人を殺すことを奨励する安倍ちゃんが道徳的だとでも

725 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:01.19 ID:e1LrmqhW0.net
今日のアベガースレ

726 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:04.24 ID:74A2ci5j0.net
>>556
カイガイデハーって海外の権威?にすがりたくて必死に探した記事なんだろうなw

727 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:06.32 ID:zYVymKtD0.net
ま、いっぱしの知識人ぶるには時の政権批判は必須項目だよね

あのおっちょこちょいのウーマンなんとかさえ朝日が飛んできたんだから
熱くて火傷しちゃったけどね

728 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:12.38 ID:yScLPxkd0.net
邦画人気無いからしゃーない

729 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:19.76 ID:5rABKFDn0.net
秋田犬の贈呈式にはしゃしゃり出るくせに批判されたらフェイク映画扱いかw

730 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:23.03 ID:G4TtWQkr0.net
バカなお前らに是非に学んで欲しいオススメの偉人を紹介するわ
鬼平犯科帳で有名な火付け盗賊改めて役の長谷川平蔵だ。

長谷川平蔵は江戸の街を犯罪者から守る警察官。庶民の英雄でした。
ですが、来る日も来る日も犯罪者を捕らえては牢屋にぶち込む毎日に嫌気が差したのです。

「犯罪者を牢屋に閉じ込めても釈放すれば、また犯罪を犯して戻ってくる。
何故に彼らは犯罪を繰り返すのだろうか?」

長谷川はずーっと悩み続けた結果、気付いたのです。「彼らには学問なければ手に技術もない。仕事に付けないから犯罪するしか無くなるんだ!」

長谷川平蔵は幕府に就職支援と職業訓練の予算を求め、犯罪者に大工、農業、石工、商業などの技術を身に付けさせたのです。
日本で行う本格的な社会保証の始まりです。

長谷川平蔵のお陰で江戸の犯罪件数は激減したのでした。

731 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:32.85 ID:YbnLOA7j0.net
まず日本のためにで当然だろこいつなにほざいてんの

732 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:33.51 ID:NU3cluRj0.net
>>1
『日本人は万引きする犯罪集団です』と世界に宣伝するための映画かな?

733 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:36.20 ID:4QaiJRCP0.net
なんででも別に意識して探さずとも
ああこの映画面白かったという事が無くなったかねえ
別に新しくなくてもいいんだ
今まで通りで面白いものでいいんだけどねえ

最近最も熱を入れて見ているのが
チャージマン研という体たらく

734 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:40.83 ID:39ZlgLfs0.net
>>715
は?どこをどうみたらそうなるんだ?

ああ、おまえが安倍信者って落ちかw

735 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:42.12 ID:e2CbCY0yO.net
>>145みたいな発言してるくらいだし水面下で打診があっても監督が断ってるんじゃね

736 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:45.57 ID:dAAl8XWV0.net
>>694
この違和感は、まさにそれだwwwww

737 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:45.88 ID:E3j4C5As0.net
日本はいま、どの国がお仲間なの?

738 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:53.93 ID:ryGIahmN0.net
なんでカンヌ程度で総理が賛辞送るんだよw
ただの映画祭だってわきまえろ
ノーベル賞と比べるとかアフォか

739 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:56.57 ID:HVw1BB1u0.net
もうどうでもいいからさあ、「日本第一党桜井党首!」って映画でもつくってみれば?是枝監督!

740 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:58.23 ID:NgFefhTj0.net
カンヌ映画祭というフランス版村おこしで受賞。
食い物のモンドセレクションみたいなものだな。
日本で言えば甲子園か。

741 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:06.05 ID:Gz/n7Ryk0.net
>>683
児童ポルノ漫画・アニメが大好きでこれ↓を作ったカマヤン連中か?

http://megalodon.jp/2008-0311-2228-51/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205239809/647
【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★5
647 :名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:10:14 ID:MWHK5kVz0
             \     :::::/
              │ 脱税::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|   お前ら プチエンジェルって知ってるか? シャブも児童ポルノも俺らのシノギなんだよ!w
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|   俺のおじい様が取り立ててやったのに俺様を裏切った南鮮カルトども
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/   俺はこれから北鮮ウヨと組む  貴様ら役立たずの底辺南鮮どもは全員逮捕で処刑だ 覚悟しなww 

プチエンジェルを追っていた フリーライター染谷悟が東京湾に浮かぶ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148325663/l50
アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181390387/l50
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm

742 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:06.61 ID:805Xz5Ze0.net
>>1
くっだらねぇ
フランス野郎が

743 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:16.26 ID:h43NRY5O0.net
>>734
安倍信者「しか」いないんだろ?

744 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:21.87 ID:Iu4keCmD0.net
>>610
コッポラの地獄の黙示録なんかどうだ
地上波放送数知れず

745 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:24.41 ID:39ZlgLfs0.net
>>732
事実だからな

事実を拡散して何が悪いんだ?

746 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:24.83 ID:yoOal3Oy0.net
>>729
単に秋田犬の贈呈式じゃないからだろうね

747 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:26.76 ID:Ep01Vjin0.net
いつもの日本貶めキャンペーンか
裏で糸引いてるのは何処だろうね

748 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:31.42 ID:XAnYq7NL0.net
ヴェルサイユ宮殿の庭糞尿まみれだったくせに糞偉そうに・・まるでどっかのトンスラーみたいだ

749 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:39.34 ID:HoEHCVj60.net
>>22
フランス人とイギリス人は同じだからな、すなわち「自分たち以外は劣等民族」っていうw

だからイスラムのタブーをわざと犯して、「ジョークジョークw 風刺風刺w」ってからかって馬鹿にしまくって、警告無視して殺されても
普通なら他宗教を馬鹿にしてタブーわざと犯して挑発してんだから自業自得ってなるところも
フランス人にかかれば「社会風刺だ!ジャーナリズムへの攻撃だ!」っていってテロ反対とかアホなことほざく

750 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:42.02 ID:IC8YRPhn0.net
>>532
大体その、カンヌ、ベルリン受賞作は鑑賞に苦行を強いる作品が多いものだよ
芸術性が高いのは確かなんだけど、なかなかそこから世界的になるクリエイターも出ない
興行面に問題があるものばかりだからなw

でも経験上、そこからスター(俳優だけじゃなくてね)が生まれたときは映画が面白い時代でもあるんだよ

751 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:42.65 ID:0LlCLyLI0.net
>>562
歴史って徐々に変質されて創られて行くんだなって感じるわ最近

752 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:44.18 ID:17MmGO3E0.net
>>733
チャー研と比べるんじゃないよ…
リングがまったく違う。

753 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:49.48 ID:G4TtWQkr0.net
>>583
僕は頭が悪いですって自己紹介でしょうか?いるんですよ
アナタみたいなバカ
リアル社会で平然とそれを言うバカ

754 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:50.60 ID:yepnMC/m0.net
これ受賞した邦画で面白い作品見たことない

755 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:52.96 ID:Qa3D64yz0.net
こうゆう上から目線の
 批判ばかりだから
フランス人と中国人は
 世界中から嫌われている

756 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:54.03 ID:kFX044Sq0.net
しなくて正解

757 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:57.21 ID:39ZlgLfs0.net
>>743
僕はそんなこといってませんが

758 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:57.97 ID:4Mv9SqaZ0.net
日本の社会批判がお得意なら、次は在日ヤクザの映画作ってよ是枝さん

759 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:59.52 ID:MTnHckr90.net
>>725
考えてみると、アベガースレもこんなどうでもいい話題でやるのなw

760 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:04.60 ID:yoOal3Oy0.net
>>744
壮大な失敗作とも言われてるけどな

761 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:07.85 ID:w8ES9n+p0.net
メディアが質問した答えを報道するんだからメディア次第だ

762 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:08.00 ID:zuihQMgK0.net
>>706
思想うんぬんは別にして、サユリスト監督がサユリストのために作ってる映画って感じ
芸者の演技も戦時中の政治犯の妻の演技も同じ

763 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:18.58 ID:TJf5LehF0.net
たいして興味もなかったが
あらすじくらい見るかと思い見たが
タイトルそのまんまで全く観る気が起きなかった

764 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:18.89 ID:SpsXftrK0.net
反安倍の人たちは何でも利用するね

765 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:19.28 ID:KeX4SY/b0.net
カンヌは三流以下と決定した

三流カンヌなどマスゴミにだすなよ

マスゴミも三流以下か (笑)

766 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:30.12 ID:6eGXm+I30.net
>>698
名誉校長の見返りに便宜を図った昭恵と
それを覆い隠すために国会空転させた安倍晋三を
犯罪家族とするのはどうなの?

たしかに日本人なら許せないことだけど

麻生太郎が言うように
セクハラ罪みたいなのはなくて
罪は罪としてあるのに

安倍晋三や昭恵を罰せられずに
政治を正常化できないままではあるよな

安倍晋三におまえら悪事を働いたんだから
おまえらを罰する法律をつくれって言ったって
のらりくらりと何もしないで終わるわな

767 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:33.52 ID:w6MVTos80.net
>>96
ほんとそれ

768 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:33.88 ID:Gcl9kHGJ0.net
自分のアンチに電話するとかどこのお人好しだよ
桑田のときに懲りてるわ

769 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:34.60 ID:vEIxKA0T0.net
たかが映画祭でw

770 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:35.88 ID:XAnYq7NL0.net
>>745
んじゃ韓国版万引き家族も作らんとな

771 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:39.76 ID:mHxaFrnP0.net
>>721
で、自分が弱者を利用した権力者になるんだよなw
安倍はまだマトモだよ。

772 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:40.40 ID:zK7lLaTN0.net
フランスに危険カルト扱いされたニダ
ファビョ〜んニダ

アベノミクスマンセー ニダ

分かりやすい

773 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:45.20 ID:M9txSZUH0.net
安倍ちゃんはアベノミクス家族ぐらいじゃなきゃ称賛してくれないよw

774 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:52.46 ID:VuN+EkTB0.net
サヨクが頭悪くてかわいそう。

生きててつらいでしょ??
殺してもらって楽になりたいんでしょ??

775 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:53.88 ID:39ZlgLfs0.net
>>770
どうぞどうぞw

776 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:58.09 ID:5vgK0fIZ0.net
記事書いた記者は日本人
要するにこれは
「国連から来ました」と同じパヨク記者の飛ばし記事

777 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:59.32 ID:7YrHHPq60.net
この及川って奴反日記事ばっか書いてるド反日だからね

778 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:02.54 ID:lR1SjdN90.net
カンヌは何様?

そもそもタイトルが万引き家族って。。。犯罪じゃん。それを賞賛したらダメだろ

779 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:21.63 ID:yoOal3Oy0.net
>>754
大人になったら権威にふりまわされる自分のセンスを信じて見る映画を選ぶべきです

780 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:25.52 ID:VpJZWJI70.net
こんどは安倍をモデルに「嘘つき夫婦―晋三と昭恵」映画でもつくって
カンヌでもベネチアでもモントリオールでもなんでもめざそうぜ

781 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:27.95 ID:akg8AcXP0.net
国民的スターでも、嫌いと思う人がいるという事を
ここのネトウヨは、理解できない。

ネトウヨにとっては、北朝鮮みたいな国が良いのだろう。
「敬愛なる安倍晋三様万歳!。」と。
反対者は、強制労働の国を作りたいここのネトウヨと。

782 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:28.54 ID:DREa/x4k0.net
はい内政干渉

783 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:29.66 ID:7VXBZ5F30.net
>>707
それは「察しろ、空気読め」で不正を行わせる体質が安倍政権と似てるということでは?とマジレス

784 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:36.11 ID:G4TtWQkr0.net
>>758
次は就職氷河期世代をテーマに映画を作るってさ

785 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:36.16 ID:E3j4C5As0.net
ああ、ゲイリーオールドマンがハグしにきてたわ
授賞式で 出ないかなあ
次はカトリーヌ・ドヌーヴを使うみたいね
是枝裕和さん

786 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 11:33:19.24 ID:w5o3Uo9On
タイトルに涙

787 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:39.23 ID:u43oHk0M0.net
映画界のモンドセレクション
それがカンヌ
多くがそう思ってる

788 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:44.04 ID:hDgdYJRl0.net
「自画自賛」かよ!
安倍は、カンヌ受賞を評価しるニダ!

789 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:44.14 ID:bMOfr4gQ0.net
>>93
アメリカ映画も中国資本が入り込んで
反日映画が多いけどなぁ

790 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:51.58 ID:jvtpquQr0.net
んなことより「私はNHK」デモしないパヨに文句言えよ、おフランス人

791 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:52.24 ID:DREa/x4k0.net
ポリコレ汚染

792 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:56.34 ID:39ZlgLfs0.net
>>778
犯罪をネタにした映画は駄目なんてルールはないですが

793 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:01.46 ID:zL5VnfC00.net
万引き映画の賞賛にケチをつけようと手ぐすね引いてる奴らばかりだしな

794 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:08.32 ID:6ZucqQN00.net
>>1
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた

意訳しろボケ

795 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:08.64 ID:TF7ep7YN0.net
いやいや人を讃えるヒマがあったら自己防衛の方を優先するでしょ、普通

796 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:11.91 ID:JzM6craq0.net
国威発揚で助成されてるなろう小説がなぜか流行ってることにされるわけよ

797 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:13.66 ID:E3j4C5As0.net
>>787
あなたと、お友達だけだよ

798 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:18.47 ID:BtAICzWX0.net
そもそも安倍ちゃん、まだ映画を見てないだろw

799 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:19.07 ID:bMOfr4gQ0.net
万引き家族を賞賛しろってか?

800 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:31.37 ID:zuihQMgK0.net
>>753
ソースは提示できないが俺が言うことは真実
それに疑問を呈したら馬鹿
とか言われても困るよ

801 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:31.66 ID:DrTH0oWG0.net
俺たちが与えてやった物をトップが感謝しろって自惚れ

802 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:46.33 ID:LBgVSsaw0.net
実際あの監督はおかしいでしょ。
安倍が祝福をする必要は無いです。

803 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:48.51 ID:h43NRY5O0.net
>>757
よく見たら横レスついただけだった 間違ってたごめんね

804 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:49.92 ID:7YrHHPq60.net
レッテルを貼っているというレッテルを勝手に貼るパヨク、しかし自覚はない(笑)

805 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:53.34 ID:yoOal3Oy0.net
>>762
ほかの「美人女優」が歳をとるに従ってそれに応じた演技をしているのに比して
ある世代のアイドルでい続けることを受け入れているわけだから
俳優としては不幸だろうね

806 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:58.18 ID:YbnLOA7j0.net
>>781
いくら嫌いでも最低限の敬意と尊重くらいしろと言われて、安倍マンセーを強制されてると曲解するのがおまえだろw

807 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:03.64 ID:uGvLKq4Z0.net
及川からすると
安倍は全ての表現者を褒めたたえなくてはいけないが
パヨクは安倍の全てに、いちゃもんを付けても良いって事か?

外国メディアが批判してますよ的な風に見せて、文章は・・・印象操作だねw
首相は他に気にしなきゃいけない事が一杯ある人なんだから
パルムドールの事ですがと言えば、ちゃんと反応してくれると思うよ

808 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:07.31 ID:7C+WJnQN0.net
フランスの映画が日本でなんかの賞を受賞したら大統領が激賞するの?
そうなんだ

809 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:14.42 ID:/mR816SP0.net
万引きと家族愛を結び付けてるからな
万引きを肯定している映画と認識されても
当たり前だわな

いい映画作りましたねとは
一国の首相が祝意を送るのは
無理があるんじゃない

810 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:15.41 ID:JXg02pE60.net
内政干渉じゃね?
つか、自分とこの映画祭サイコー自慢されてもねw

なんでウチの国の映画祭で最高賞あげたのに
首相が反応しないん?キー
って感じ?

おフランス人ってバカなのかな?

811 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:17.05 ID:ph+42sBg0.net
>>687
 >)660のソースでも
>もちろん字数に限りのあるインタビューで一言一句すべて是枝監督の発言そのままだとは限らない。

とあるから、そのまま受け取るわけにもいかないのか

でも、韓国や週間金曜日に取材されるくらいだから、かなり警戒したほうがいい人物だな

812 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:22.02 ID:SRzuH/Rx0.net
>>273
やらざる「を」得ない
頭悪そうなソーシャルワーカーですね

813 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:25.42 ID:HdCTr46m0.net
原発事故のときも馬鹿なマンガで中傷してたし
フランスって反日が多いんだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:26.83 ID:LxyAc/EZ0.net
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた

こんな子どもじみた批判しかできないメディアの方がよっぽど狭量だと思うわ
だいたい日本マンセー番組は2000年ころに始まって
民主党政権の頃にどんどん増え始めたんですけどねえ

815 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:33.27 ID:h43NRY5O0.net
>>807
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html
管に聞いたら反応したぞ

816 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:35.24 ID:TpL4T1Mb0.net
>>1
うざいわ

フィガロごときが

817 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:37.81 ID:FYUzwEWB0.net
>>1
カンヌ映画祭の栄えあるパルムドールなんだから、安倍首相も監督や映画が気に入らなくても
かたちだけでも「おめでとう」くらい公に言えばよいのにね、とは思う
カンヌでは芸術性の強い映画が有利だとばかり思っていたが、いま歴代のグランプリ(パルムドール)
一覧をみたら、案外エンタメ性もつよくて商業的にヒットしたのが多いね

818 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:44.82 ID:DREa/x4k0.net
なんだおフランスだけか。

おまけに一紙だけで
馬鹿騒ぎ

お里が知れますわ。

819 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:44.92 ID:hrH4N57O0.net
外人に嫌われよーがどうでもいいよな
つかなんで顔色伺う必要があるの?

820 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:45.15 ID:ZvSzeBSt0.net
カンヌ受賞は栄誉な事だけど
安倍首相や政府にとってはどうでもいいというか、
あまり日本の事が好きではないようだ

821 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:47.48 ID:pmMWOCwu0.net
この監督の言っていることは正論だな
安倍は頭がおかしいな

822 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:50.86 ID:q1TnKrn/0.net
ネトウヨが発狂しているけど
その怒りがフランス人に向くのではなく
何故か「在日ガーパヨクガー」と明後日の方向に向いてるあたり
白人には遺伝子レベルで逆らえないのか猛烈に頭が悪いのかだろう(笑)

823 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:53.08 ID:R9JyrzfU0.net
>>685
何十年もやってて印象に残る作品が皆無な女優も珍しい
唯一覚えてるのは、「おしっこしてやるぅ!」ってやつのみ

824 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:55.76 ID:0SAf5Zi90.net
朝鮮日報や新華社ソース並なのになんでこんな伸びるの?

825 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:57.82 ID:4Mv9SqaZ0.net
在日寄生虫家族

826 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:04.65 ID:PgztrNqv0.net
賛辞を贈れば「お前の手柄じゃない」「便乗の人気取り」
静観してれば「同胞の栄誉を祝福できない小心者」
どうしようもないですねコレ

827 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:08.14 ID:+YBpyCoR0.net
バ韓国人はやっぱロビーニダ!とか言ってるのかな
得意(と勝手に思ってる)の映画でも負けて

828 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:10.42 ID:E3j4C5As0.net
最近、オランジーナのCMに出てる、
ヴァンサンカッセルも参加してたね

829 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:11.92 ID:2ZZQGDeP0.net
なんだあの貧乏くせー映画
誰が見るんだよ

830 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:12.34 ID:7VXBZ5F30.net
>>784
ナントカのミクスで職にありついたけど
低賃金でどうしようもないという映画の方がいいんじゃないか?

831 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:16.95 ID:MTnHckr90.net
構って欲しかったらいっそ邦画でこういうジャンルの奴片っ端から賞あげたら?モンドセレクションみたいに
そしたら振り向くかもしれん

832 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:23.04 ID:Vuay9LKI0.net
ハリルの件もだけどフランスメディアはくだらないことで日本批判してくるな

833 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:23.42 ID:imPem74W0.net
フランスが大気圏内核実験をしたことに抗議して不買運動とか熱心にしてたのに、いまやフランスの賞だから褒め称えろとかいって大暴れしちゃってる意識高い系の人たちの底の浅さww

834 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:26.16 ID:gk/mDC8Z0.net
ゲリサポ「フィガロはアカのチョン」

835 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:32.93 ID:h43NRY5O0.net
>>435
嘘じゃん 知恵遅れすぎないか

836 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:37.33 ID:b8FAhQnv0.net
ヒスパヨ映画だったでござるよ。

837 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 11:37:00.65 ID:JqGrQmwln
誰だか知らないが受賞はおめでとう

でも初めから日本とは全く関係無い出来事なので関わりようが無い

838 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:48.60 ID:39ZlgLfs0.net
>>813
人権大国だからな

それを反日というならまあそういうことになるな

839 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:00.25 ID:h43NRY5O0.net
>>822
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html
しかも賞賛してるから事実誤認だしな

840 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:09.43 ID:EiWUf29U0.net
東京の映画祭やオリンピックが映画やスポーツのためじゃなく日本のため?
それならまだいいぞw
実際は「日本を支配する我々が国民から吸い上げた金を分配するイベント」だからな
カネ、カネ、カネ

841 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:23.86 ID:zK7lLaTN0.net
フランスはパヨク ニダ〜
フランスはチョンニダ〜
by チョン自民安倍信者

842 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:41.72 ID:3CAZuFVo0.net
>>817
鈴木紗理奈も祝われた?

843 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:41.89 ID:R9JyrzfU0.net
>>783
>不正を行わせる体質

不正って何?

844 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:46.66 ID:yLobMxX90.net
くだらねえw
まず、この記事を書いてるのはこいつ<文/及川健二(日仏共同テレビ局France10日本支局長)>
この及川が言いたいことは、文中の「つまり」以下に記されている。

>つまり、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進を暗に批判しているのだ。
>さらに是枝監督は、海外メディアの取材で繰り返し日本の「貧困バッシング」への違和感を吐露し、
>日本を覆う国粋主義への警戒を表明している。安倍政権が進める新自由主義的改革や日本の右傾化に危惧を表しているのだ。

おい、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進って何だ?
妄想たくまし過ぎるだろw

845 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:47.35 ID:XhfII8yS0.net
ズバリおれはヒットした名作しか見ないから
レイダース
帝国の逆襲
猿の惑星
霊幻導士
ベストキッド
アマデウス
トトロ
こういう単純なのを見せてくれればいいんだけどねえ
うなぎ万引き踊る座頭市でなくても

846 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:47.58 ID:6SGoksI30.net
戦後日本の批判こそが「映像作り」だと勘違いしてる井筒や崔に代表される
反日監督は、国内では評価されるけど、国際的にはめっきり。一部のクズが
持ち上げるゴミだってことがよくわかる。

847 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:49.01 ID:+6P8Yz2Y0.net
糞フレンチ!

848 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:54.49 ID:E3j4C5As0.net
ま、安倍さんは頭悪い
つまりコレだ
麻生娘はフランスに嫁いだね バカウヨは馬鹿

849 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:59.24 ID:G4TtWQkr0.net
今のネトサポ、ネトウヨってさ

中国政府によるチベット、ウイグル人への残酷な扱いを批判しノーベル平和賞を受賞した劉暁波。
彼は中国共産党員からめっちゃ叩かれたが、彼らと思考が同じじゃん?

自民党ネットサポーターズってやってることが中国共産党員だぞ…

850 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:01.40 ID:Qa3D64yz0.net
イギリス人には自分を笑い飛ばすユーモアがあるが
フランス人にあるのは上から目線の中華思想だけ

851 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:01.64 ID:HcM/GGlt0.net
>>157
ゴキブリに失礼だろ

852 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:12.73 ID:4YGGX2sv0.net
>>822
つまり、フランス人を批判してる俺は
お前みたいなパヨクから見ると
ネトウヨではないんだな

853 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:16.37 ID:KRge3Vs40.net
映画業界も偉そうなこと言いながら
実際は頭空っぽにして見られるマッチョな娯楽映画の収益に支えられてんだろ

854 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:21.47 ID:FYUzwEWB0.net
>>809
「良い映画」などと言わずに、受賞それ自体だけを「おめでとう」
と祝福すればそれで良いんじゃないの

855 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:21.61 ID:WqYftiLI0.net
日本での知名度はアカデミー賞>>>越えられない壁
>>>世界三大(笑)だからね、シカタナイネ

856 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:22.95 ID:DrTH0oWG0.net
そもそもこの監督は安倍なんかに祝福されたくないって思ってるだろ

857 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:30.29 ID:09eqV91W0.net
よくわからんが

この新聞社?がカンヌは凄いんだから安倍に誉めろや

って言いたいのダケはわかったが

858 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:34.38 ID:Z6BTBKT90.net
賞賛すれば便乗だと批判し、賞賛しなければまたそれを批判する
マスゴミってのは国や人種や主義に関係なくクソな連中だよwww

859 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:35.86 ID:0LlCLyLI0.net
>>792
だとしてもニュースでこの賞とったって聞いた時に
不愉快になった人多いと思うわ。何それうわあって

860 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:44.46 ID:hDgdYJRl0.net
「評価したニダ」、「安倍も評価しるニダ」、他の人に押し付けるなよ!

861 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:46.75 ID:MTnHckr90.net
>>844
隅々まで汚染されてるな

862 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:49.93 ID:EiWUf29U0.net
ネトサポきてるね
ミッションはフランス叩き

863 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:56.79 ID:Pap0tPBi0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://betifaula.tarama.jp/2018zgyd6ea_4.jpg
http://o.8ch.net/160gh.png

864 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:56.94 ID:/mR816SP0.net
「この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた」

これもここを読んで
凄くキモイ記事だなと思った

日本を個人的に嫌いなんじゃない
これ書いた記者はwww

865 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:57.71 ID:Qa3D64yz0.net
>>157
「ゴキブリ」の起源は韓国ニダ!
<*`∀´>

866 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:58.61 ID:k7gESCzw0.net
(承認欲求の)意識高い系

867 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:02.55 ID:6PLYru3K0.net
自分に靡く人間しか賞賛しない。
どこまでオトモダチ感覚なんだこのクズ総理は。
一国を代表する人間なら海外で活躍する日本人を等しく称えるべき。

868 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:11.84 ID:SuTDvCuF0.net
パルムドールそんなにすごい賞じゃない定期
騒いでんのは自意識過剰なフランス人だけだろ

869 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:22.56 ID:E3j4C5As0.net
月初だし、おばちゃんと老害ばかり?イマココ

870 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:27.27 ID:Kx9d32rn0.net
仮にこの映画を安部首相が礼賛したら、「安部首相が万引きを奨励」って記事が書かれるわけだな。

871 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:27.66 ID:AWDYhyS80.net
カンヌなんか価値ないからな

アカデミー賞ならともかく

872 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:30.30 ID:zYtF2ytt0.net
>>822
チョンスケが言わせてんだろアホ
居候の分際で偉そうにすんなチョンスケはチョンスケ半島に帰れ

873 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:36.37 ID:2m1DOEGD0.net
要は戦後謝罪か。
ウヨは朝鮮中国侵略じゃなく、合併。

合併も侵略も同じと論破され、侵略も良い侵略と悪い侵略があり
日本のは良い侵略で朝鮮人は感謝してると言う。

朝鮮での色んな抗議を見ると感謝は無い。
朝鮮日本で若い者は知らないからもういい加減にしたらと風化現象だけどね。
その風化を無かった事とすり替えるのは
教訓に成らないって事だな。

874 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:38.57 ID:eJd7X21lO.net
前にスポーツかなんかで活躍した日本人を安倍が褒め称えたとき「お前の手柄じゃない」とか「便乗するな」とか批判されたから慎重になってるんじゃね
どう行動しても叩かれる立場の人は大変だな

875 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:42.08 ID:39ZlgLfs0.net
>>856
だから祝福しないってのはガキの発想であって総理大臣ではない

皮肉のひとつでも入れながら形だけでも祝福しとくのが大人だな

876 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:42.89 ID:HVw1BB1u0.net
>>1
ん、なこともないよ!このスレ板にも張り付けてあったけど、内閣官房長官の称賛談話はあるよ。
アカンヌは何でいちゃもん付けてるの?フィガロよフェイク報道はイカンヌ!

877 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:43.46 ID:WwOI1VGY0.net
仏メディアが言ってしまう恥ずかしさ

878 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:53.12 ID:2CG6U3CW0.net
>>1
誰かコメントを求めたの?
求めたら祝福くらいするだろう。

879 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:00.45 ID:A6oZX4Hx0.net
パヨク発狂→チクる→これ

が容易に想像できる

880 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:04.58 ID:Qa3D64yz0.net
>>815
管ぬ映画祭だからね

881 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:13.64 ID:VsDdFN7x0.net
安倍に映画なんか理解できるわけない

「レスラー」とか観ても寝てそう

882 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:14.68 ID:JXg02pE60.net
まー正直
日本の貧乏臭い映画よりも
アメリカのB級映画でもっと面白いのあるって
気がするしw

883 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:14.71 ID:h43NRY5O0.net
>>878
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html
うん

884 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:15.83 ID:E3j4C5As0.net
は た ら け 
ば か う よ

885 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:18.10 ID:IFSqjZa4O.net
>>870
ほんこれw

886 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:20.67 ID:Pap0tPBi0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://betifaula.tarama.jp/2018zgyd6ea_4.jpg
http://o.8ch.net/160gj.png

887 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:20.84 ID:MoBrqHqb0.net
アベは器が小さいから賞賛は無理だろうなw
そして是枝つう人間もアベごときに賞賛してもらいたいとは一ミクロンも思っちゃいないだろうなwww

888 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:29.38 ID:AWDYhyS80.net
反日パヨク

889 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:34.00 ID:G4TtWQkr0.net
ネトサポさんはアベノミクスが大成功し、日本人の給与はうなぎ登りで皆が幸せなんだから、万引き家族なんて有り得ないってガチで考えてるのでしょう

890 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:54.70 ID:h43NRY5O0.net
>>887
え??????????????????
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html

891 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:55.12 ID:BC4ISup10.net
反日サヨクがつくり

反日サヨクが見て

反日サヨクが与えた賞

892 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:59.52 ID:zYVymKtD0.net
映画監督は過大評価されすぎだよね

映画はしょせん娯楽中心に据えればいい
社会問題を扱っても哲学を扱っても宗教を扱ってもなんかこう優れた小説や思想書なんかに比べれば食い足りない
制作者自体がテーマを未消化の状態で観客に放り投げているだけだよね。あとはみなさんでって。
意味深な映像表現でそれ風を装ってみても客は見破る
難解そうでその実浅薄なアブストラクト芸術と同じで

893 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:01.20 ID:B084N8nT0.net
>>28
何をやろうが言おうが批判してやるって醜い本心がだだ漏れなんだよな

894 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:20.47 ID:G4TtWQkr0.net
すげー カンヌはパヨクって遂に言い出し始めたぞ・・・

895 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:24.24 ID:WwOI1VGY0.net
そもそもタイトルが万引き家族だぜ
どうかしてるぜ

896 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:24.45 ID:Qa3D64yz0.net
欧州合衆国フランス県の地方新聞が
 何か言ってるようだけど、捨て置け

897 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:24.50 ID:oXXQTGb20.net
安倍首相に絡むニュースで、ここまでどうでもいいと思ったのは初めてだ

早々無いぞ

898 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:24.60 ID:OQCiC47M0.net
カンヌ賞受賞ってそんなに凄いの?
ハリウッドなら兎も角、仏如きが身のほど知らず

899 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:25.05 ID:aYqkDq8x0.net
フランス人ってカスだな

900 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:26.79 ID:pAxqdU0k0.net
まーた、ネトウヨの世界から
優秀な日本人が消えたのか?


もう、ネトウヨ陣営の人間って
無職かお雇い外人しかいないんじゃない?

901 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:28.54 ID:t/xLQH5q0.net
そりゃ在日がはびこる邦画界が作り出す日本ヘイト映画をレイシストが称える賞なんて扱いそんなもんだろ

902 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:32.05 ID:kicmoeAbO.net
>>864
皮肉だろ?
誉めている口であっても、中身は腐って悪臭を放っている腐敗政治てことなんでしょ。

903 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:39.50 ID:4Mv9SqaZ0.net
フランスのフィガロが日本のキチガイパヨク化してきた件

904 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:44.47 ID:39ZlgLfs0.net
>>859
そりゃおまえが日本ホルホル番組に染まりすぎてるだけだよ

酷い現実を見たくない逃げでしかない

ドキュメンタリーという部類の作品も数多くある

夢を描くだけが映画ではない

905 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:45.67 ID:l7DvRAo00.net
どこの国もメディアはアホなんかなぁと思った

906 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:48.22 ID:CY6tIHRr0.net
アベガーが世界に波及してるな

907 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:56.54 ID:h4Ng5GXz0.net
フランスのアサヒだろ

908 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:58.00 ID:1YmRpyuJ0.net
パヨムドール賞wwww

909 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:59.69 ID:ZJ6Nywz00.net
これは明らかに安倍さんが不自然だろ?
いくらなんでも擁護できないだろ
カンヌ映画祭の最高の賞を日本人が受賞したんだよ
確率的にはノーベル賞に比肩しうるよ
何故、おめでとうの一言がないのか?
極めて不自然だよ

910 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:06.92 ID:E3j4C5As0.net
醜いわダサいわ、カンヌやニースにいる日本人w
おのぼり高齢おばちゃん

911 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:11.83 ID:Sm89PIC/0.net
祝福の強要w

912 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:12.23 ID:ngQuGDFp0.net
なんでざわざわ「日本国籍の人」って言ってるんだろう?
オリンピックの選手には「日本人」って言ってるのに。
まるで是枝監督が帰化人みたいな印象を受けるね。

913 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:21.44 ID:zWh4fGtc0.net
>>15
だよな

914 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:23.15 ID:hDgdYJRl0.net
>>880
それは、あ菅!

915 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:27.25 ID:t/xLQH5q0.net
>>900
さっさと半島でカリアゲ黒電話の奴隷になってろよゴキブリ在日
ゴキブリ在日には日本は天国で半島は地獄か?

916 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:29.82 ID:4Mv9SqaZ0.net
なじぇウリだけ安倍から賞賛してもらえないニカ?

917 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:39.05 ID:MTnHckr90.net
>>897
下らなさ過ぎて笑うわw

918 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:39.24 ID:3RL3trd80.net
>>1
政治家の御曹司にわかるはずがないし、映画に馬鹿にされたということです。

919 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:40.21 ID:2nsQK2nv0.net
映画はプロパガンダというか思想主張の面も多いから
政治家は口出さなくて正解だと思うよ。
スポーツや自然科学の賞とは根本的に異なる。

実際映画というものは歴史上
古今東西プロパガンダに使われてきたわけで。

920 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:47.62 ID:2CG6U3CW0.net
>>909
なんで誰からも求められてないのに自分から発言するんだよw

921 :UFO戦士ようこちゃん:2018/06/01(金) 11:38:48.09 ID:fg9A+mUFO.net
>>1
たがか映画じゃん。

922 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:50.69 ID:cZ3mUgq50.net
フランスの嫉妬でしょ。
アカデミー賞に比べて扱いが低いから。

923 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:52.55 ID:dAAl8XWV0.net
フィガロの記事は編集記者が安倍に貧困社会に対する責任を持てと言っているのと、
監督が日本の映画は商業主義に偏っているという批判をしたこと
官房長官の棒読みなお祝いを皮肉ってるだけ

http://www.lefigaro.fr/festival-de-cannes/2018/05/21/03011-20180521ARTFIG00100--une-affaire-de-famille-la-palme-de-l-embarras-pour-le-gouvernement-japonais.php

そこに朝鮮メディアの記事を混ぜてアベガー!になってるw

http://japanese.joins.com/article/462/241462.html

−−経済不況が日本をどのように変えたか。

「共同体文化が崩壊して家族が崩壊している。多様性を受け入れるほど成熟しておらず、
ますます地域主義に傾倒していって、残ったのは国粋主義だけだった。
日本が歴史を認めない根っこがここにある。アジア近隣諸国に申し訳ない気持ちだ。
日本もドイツのように謝らなければならない。だが、同じ政権がずっと執権することによって
私たちは多くの希望を失っている」

924 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:53.21 ID:+7VrAM5O0.net
安倍の対応は正しいでしょ。日本人を貶めるような映画の受賞を祝福するようじゃ終わりだ。

925 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:57.46 ID:MoBrqHqb0.net
>>890
アベじゃなくスガじゃん
アベは自分が祝福したいときはFacebookに投稿するぞ

926 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:06.87 ID:quqOtjU3O.net
キチガイ朝日新聞が依頼して書かせてるんだろ。

927 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:11.39 ID:8dh6Q8Ox0.net
是枝裕和に国民栄誉賞だな

928 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:13.25 ID:RxEIbC6N0.net
日本人に対して祝福する。
もしかして言葉通りかな

929 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:14.37 ID:g/qMorUm0.net
安倍は万引き推奨映画と勘違いしてんだろ
ボンクラだから

930 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:19.68 ID:Qw8IlRo90.net
アジア人の映画に高貴なフランスの賞をくれてやったのに
平身低頭してお礼と祝福してこないのは許せんってこと?

931 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:19.85 ID:E3j4C5As0.net
ちびだわ、ブサだわ、短足だわ、歯は黄色いわ
だめな国ね

932 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:28.08 ID:G4TtWQkr0.net
ここまでで自民党、安倍を擁護してる人達にとっては非常に都合が悪い映画だってのは解ったわ

これだけで十分な価値がある

933 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:44.78 ID:h43NRY5O0.net
>>925
いや、スガがアベの意向にさからったのかって話よ

934 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:45.59 ID:QFtzvlCd0.net
ここに安倍信者しか居ないって言う人は、何故ならそれは自分が世間からズレてるからなんだ、とは考え無いんだよなぁ。

935 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:47.25 ID:BC4ISup10.net
反日サヨクがつくる映画って
日本の実体とかけ離れてると思う。
一体どこの半島の話だよ!

936 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:52.36 ID:39ZlgLfs0.net
>>924
そんな見方しかできないからガキだって言われるんだよ

937 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:55.18 ID:DrTH0oWG0.net
>>875
だから〜
ってのが意味不明

938 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:57.81 ID:jLEA7B0w0.net
>>892
同感
この人のとかもそうだろ
本なら好きに書けばいいんだが、映画はそうもいかないし、行ってもいないし

939 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:00.81 ID:JDWXONHu0.net
関係ないのにいつも電話してくる安倍がなぜかスルー
ほんと気持ち悪い下痢だな
映画好き名乗るなよ二度と

940 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:04.99 ID:k7gESCzw0.net
賛辞を送る場合の作品やアーティスト、アスリートがあれば
そうでない場合もある

まさに多様性

なにが不満なの?w

941 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:10.13 ID:E3j4C5As0.net
>>932
だねw

942 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:13.68 ID:eJd7X21lO.net
>>859
こういう映画は玄人受けしそうだなと思ってたから逆に全然意外性なかった
誰もしらないとかさああいうの海外で受けるんだよ

943 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:18.86 ID:/mR816SP0.net
「この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた」

誠にパヨクらしい記事だと感じた
だけど
こういうこと書いて恥ずかしくないんだね
フィガロの記者って
かなりレベル低いんじゃねーw

944 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:20.48 ID:pAyFiRZq0.net
是枝のファンなんているのかよw

945 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:24.70 ID:h43NRY5O0.net
>>924
じゃあお前ガース−に文句言ってこいよ
https://www.sankei.com/entertainments/news/180521/ent1805210006-n1.html

946 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:27.87 ID:xtSizfsE0.net
たまたまスレってなんなの

947 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:34.31 ID:kAf1UVo50.net
めんどくせぇwww
ネトフリ締め出した上に祝辞強要とかもうおわこんやね

948 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:38.26 ID:zoi+Finq0.net
ソースがしばき隊新聞朝鮮ビジネスオンライン 必死だなwww 
安倍ちゃんこの映画表彰してやてよ
在日社会は武装決起した密入国者と世界に知らしめるべし

「韓国の若い人たちの多くは、光州事件を深くは知らない」 『タクシー運転手』
http://realsound.jp/movie/2018/04/post-184508.html

949 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:40.42 ID:+7VrAM5O0.net
>>936
うんこ臭い奴だな

950 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:47.03 ID:FYUzwEWB0.net
>>892
純粋なエンタメでも監督の力はやはり大きいと思うけどな

951 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:59.74 ID:igE6mPEx0.net
多数の 日本人も パヨクは 嫌い! 俺は  万引きされた方に 同情する!

952 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:00.27 ID:MTnHckr90.net
>>947
所詮はおフランスざます

953 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:11.56 ID:EveZ3z1J0.net
普通に考えて日本の国威発揚映画が欧米の賞なんか取れるわけねえだろとw

954 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:12.99 ID:jLEA7B0w0.net
>>936
ガキだとは思わんな、
泥棒家族とか、滅多にいなくて一般性がない

955 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:15.72 ID:ShQK4Tg10.net
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた
批判は勝手だけど、この表現は醜い

956 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:22.54 ID:liyoWqSS0.net
羅生門のパクリの現代版。
二番煎じだから衝撃力がない。
俳優も京マチ子のように、夢に出てくる迫力が多分ない。
今どきなら楢山節考の現代版が見たかった。

957 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:25.67 ID:92G/tLAi0.net
どうでもいい賞だから

958 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:26.03 ID:CY6tIHRr0.net
ネトウヨがドンドン世界から孤立していく

959 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:26.73 ID:7fGVwSbe0.net
世界中にお前の悪口を垂れ流すための金を黙って寄越せと言われてもな

960 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:48.30 ID:g/qMorUm0.net
国の汚い部分を海外に知られたくない
正に北朝鮮だな

961 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:49.32 ID:BwNf/CaW0.net
え?たかが映画賞がノーベル賞や五輪メダリストと同じなわけ?
んなアホなw

962 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:53.90 ID:39ZlgLfs0.net
>>937
監督は安倍なんかに祝福されたくないって思ってるから祝福しない

ってのはガキの発想であって総理大臣ではない

皮肉のひとつでも入れながら形だけでも祝福しとくのが大人だな

これでいいか?低知能

963 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:56.74 ID:EveZ3z1J0.net
世界のキタノだってヤクザ映画ばっかだろw

964 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:00.02 ID:J1QpiGO50.net
そうやってカンヌを政治利用するよな
フランス人って

965 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:02.19 ID:hDgdYJRl0.net
>>932
>安倍擁護なのけ〜?
この記事がオカシイと言ってるだけだが!

966 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:03.18 ID:MTnHckr90.net
>>955
そりゃ雑誌社がテロられるお国柄ですからねw

967 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:08.00 ID:8CQ8M+Gn0.net
>国威発揚としてオリンピックを捉えるのとまったく同じです。
>『映画のために』『スポーツのために』と考える前に、
>『日本のために』を考えてしまう、

まぁこう考えてるって面は、あるよね。
ジジイになってくるほど、これの傾向は強いんだと思う。

968 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:15.82 ID:MZZHE8yO0.net
フランスの賞を日本人が喜ばないと怒るのかwwwww

969 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:29.05 ID:/Z9lQyoz0.net
配給会社は話題作りに忙しいな

970 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:32.76 ID:EveZ3z1J0.net
ヤクザは日本の誇れる文化か?w

971 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:41.26 ID:L+wr0vMF0.net
>>1
他国のことに首を突っ込んで何がしたいのか。

972 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:42.29 ID:inHVnEcE0.net
めんどくせえw

973 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:46.87 ID:2nsQK2nv0.net
五輪は税金投入されてるからな。
映画にはされてないけど。

974 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:47.96 ID:Qw8IlRo90.net
フランスって意識高い系の総本山なのかな

975 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:48.63 ID:2m1DOEGD0.net
ユチューブにパルムドールか
ウヨは神武万斉でヤケクソだな。
ウヨの差別用語だが土人安倍

976 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:51.08 ID:s00DQ3kB0.net
昏睡レイプだろうが、前代未聞の公文書改ざんだろうが、犯人が安倍のお気に入りだったら検察も沈黙してしまうのか
もう日本は、腐敗した独裁政権に支配されていた1960年代の発展途上国なみに逆行してしまったな

977 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:56.22 ID:DrTH0oWG0.net
日仏共同テレビ局France10及川健二 @esperanto2600

私がフランス現地から安倍政権批判の記事を書きました。ぜひ拡散お願いします。保守系有力日刊紙フィガロがアベ首相を痛烈に批判したのです。
世界の恥だ。カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの保守系有力紙が痛烈に批判

https://twitter.com/esperanto2600/status/1002135133871370240 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


978 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:58.11 ID:WwOI1VGY0.net
是枝自身が多様性多様性言ってるわけだから
ゴミクズ仏人は黙ってろよ

979 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:07.60 ID:39ZlgLfs0.net
>>954
万引き大国3位なんですけど

一般的な大型のスーパーで毎日平均5件は万引きが起きています

おまえがなんもしらんだけ

980 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:10.95 ID:4Mv9SqaZ0.net
>>960
そりゃ自分の国籍や本名すら隠し通して生きる人たちが大手を振って歩ける国だしw

981 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:11.72 ID:VpJZWJI70.net
あまり興味なかったけど、安倍が嫌いそうな映画だから
是非みにいこうっと

982 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:20.90 ID:pAyFiRZq0.net
安倍に固執するブサヨは死ぬべきww

983 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:26.30 ID:JDWXONHu0.net
>>953
永遠のゼロのことか
せいぜいアカデミー賞のパクリの日本アカデミー賞止まりだわな
なんの価値もない

984 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:27.12 ID:ryGIahmN0.net
万引き映画なんて誰が見るんだw

985 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:32.26 ID:n8Bbsc280.net
フランスってほんとプライドだけ高くて嫌味でめんどくさい国だな

986 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:38.97 ID:hZeR+VmH0.net
この監督、海街diaryの食事シーンで女優に立膝させてたんだよね
それを叱るシーンらしいんだけど原作は別の事で注意されてる
日本人じゃないと言われても仕方ない

987 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:39.88 ID:8u4cGujA0.net
以上、構ってほしいパヨクの意見でしたw

988 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:42.86 ID:DXQmoxUm0.net
ノーベル賞とかオリンピック金メダルとは比較にならないじゃないですかー

989 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:45.83 ID:VxMzTJSY0.net
当たり前だ
安倍は日本人shine!とわめき散らす奴だぞ?
セルフ経済制裁で日本人を殺したくてしょうが無いキチガイ快楽殺人鬼だぞ?
日本人を祝福するわけないだろ

990 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:46.25 ID:Ie3lgbEz0.net
賛辞を送ったら、それはそれで万引きを奨励するのか!っていう団体が現れそう

991 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:47.80 ID:KRge3Vs40.net
>>968
フィガロって保守系だしな
偉大なフランスの権威に反応鈍いからムカついてんだろ

992 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:48.18 ID:CY6tIHRr0.net
>>982
固執してるのはネトウヨな

993 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:50.00 ID:MTnHckr90.net
>>977
NHKのしばき隊と同類

994 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:56.35 ID:IuRYggKd0.net
本当の愛国者なら、自国の悪いところを改善してより良い国にしようって思うけど
日本凄いしか聞きたくない連中は、我慢する事だけを強要してあまつさえ嫌なら出て行けと言う
愛国者じゃなくて単に自分が気持よくなりたいだけなんだよね

995 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:59.06 ID:BC4ISup10.net
カンヌ映画祭ごときで日本の首相が
コメントするわけネーじゃん。
小学校の運動会で一等賞だからって
安倍首相にコメント求めるなよ。

996 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:09.74 ID:BwNf/CaW0.net
>>932
観てもないのにそう断ずるのは愚の骨頂だなw

997 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:10.33 ID:E3j4C5As0.net
つまり、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進を暗に批判しているのだ。
さらに是枝監督は、海外メディアの取材で繰り返し日本の「貧困バッシング」への違和感を吐露し、日本を覆う国粋主義への警戒を表明している。
安倍政権が進める新自由主義的改革や日本の右傾化に危惧を表しているのだ。

チャイナ?

998 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:11.61 ID:YMM9fC770.net
隙あらばアベ批判w
>>911
全くその通りでワロタw

999 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:11.92 ID:2K93VwQO0.net
アレニダ監督

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:12.64 ID:8CQ8M+Gn0.net
>>974
何を今さら。。。

モード(笑)でそうであるのがよくわかるだろうに。
意識高すぎて、他は認めないけど他から認められないとキレるよ

1001 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:13.82 ID:oh7+meFl0.net
祝福の言葉を送ったら送ったで、叩かれると思うけどな。
上っ面しか見てないから、自分を批判してる相手にまで賛辞の言葉を送っちゃう、
とか馬鹿にされるのが目に見えるようだ。
政権批判してるのを知った上で、気の利いたジョークでも言えるなら良いけどね。

1002 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:15.77 ID:ntIpv4wx0.net
自分たちが文化的に優越しているという
思いあがった人種差別意識丸出しの内政干渉だな

1003 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:21.62 ID:h43NRY5O0.net
>>967
ところでフランスはフランス映画が受賞したときに、フランスすげえってならないのかな
アメリカは?イタリアは?
その辺はっきりしないから国際的におかしいのかどうかもわからんわ

1004 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:22.29 ID:Qw8IlRo90.net
>>977
フィガロのふんどし借りないと記事書けないんですかねこの人

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200