2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★2

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 10:22:33.93 ID:CAP_USER9.net
※たまたまスレです

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180531-00167063-hbolz-000-view.jpg

◆「海外での受賞に賛辞を送るはずの安倍首相は、沈黙を保ったままだ」

 5月22日、フランスの有力日刊紙『フィガロ』が「日本政府にとって窮地・困惑」という見出しの記事を掲載した。そこには、是枝裕和監督が『万引き家族』がカンヌ国際映画祭の最高の栄冠「パルムドール」を受賞したことへの、安倍政権の対応について書かれていた。(参照:「LE FIGARO」)

 同記事では、リードで「是枝監督がカンヌ映画祭でのパルムドール最高賞を受賞していたが、海外での受賞に絶え間ない賛辞を贈るはずの日本の首相は沈黙を保ったままだ」と書き、その理由として「映画監督(是枝氏)が彼らの映画作品やインタビューの中で日本の政治を告発してやまない」ことをあげている。

 そして、本文はこう続く。

「海外での優秀な賞を受賞した日本国籍の人に対して、日本政府が称賛の意を慎むということは非常にまれだ。2016年のノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典氏、それに引き続いてノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏、そして、平昌冬季オリンピックでメダルを獲得した日本人選手たち、かれらはすべて安倍晋三首相から称賛され、賞を授与されたものもいる」

◆日本人が世界的な賞を受賞すれば、必ず賞賛してきた安倍首相だが……

 なるほど、確かに安倍晋三首相といえば、平昌冬季五輪で羽生結弦・選手が金メダルの栄冠に輝いたときは、羽生選手にすぐさま電話を入れ、首相が電話している姿までわざわざ公表した。

 さらには、いまは日本国籍ではない作家のカズオ・イシグロ氏が、ノーベル文学賞を受賞した時もそうだ。

「このたび、カズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞されました。誠におめでとうございます。長崎県長崎市のご出身で、小さい頃にイギリスにわたり、作家活動を行ってこられました。日本にもたくさんのファンがいます。ともに、今回の受賞をお祝いしたいと思います」というコメントを発表した。

 安倍首相はさらに、東京工業大学の大隅良典栄誉教授がノーベル医学生理学賞を受賞した折には、公邸から電話し「日本人として本当に誇りに思う。日本人が3年連続で受賞し、イノベーション(技術革新)で世界に貢献できたことをうれしく思う」と祝福、会話の細かな内容までが報じられた。

 カンヌ国際映画といえばベルリン国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭とあわせ、世界三大映画祭の一つである。そこでパルムドールを受賞した日本作品は1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来で、21年ぶりの快挙だ。世界で栄誉を得た日本人を「誇り」として賛辞してやまなかった安倍首相は、今回ばかりは何故に沈黙を続けるのか?

◆是枝監督は政府に批判的だから無視された?

 記事はその理由をこう解説する。

「『万引き家族』は、長編作品として保守的政府への強烈な揶揄をした批評として受賞した。そして、是枝映画監督はこの国の過去の政治文化に対して強烈な批判をしてきた」

 是枝監督は2016年9月、ウェブサイト「Forbes JAPAN」のインタビューで、東京国際映画祭についてこう述べている。(参照:「Forbes JAPAN」)

「残念ですが、東京国際映画祭はいまだ『日本映画を売り込む場所』という認識が強い。国威発揚としてオリンピックを捉えるのとまったく同じです。『映画のために』『スポーツのために』と考える前に、『日本のために』を考えてしまう、その根本の意識から変えていかないと、映画祭もオリンピックも本当の意味での成功は成し得ないと僕は思う。

 助成も同じで、たとえばですが『国威発揚の映画だったら助成する』というようなことにでもなったら、映画の多様性は一気に失われてしまう。国は、基本的には後方支援とサイドからのサポートで、内容にはタッチしないというのが美しいですよね。短絡的な国益重視にされないように国との距離を上手に取りながら、映画という世界全体をどのように豊かにしていくか、もっと考えていかなければいけないなと思います」

>>2以降に続く

5/31(木) 23:22
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00167063-hbolz-soci

★1が立った時間 2018/06/01(金) 00:15:28.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527779728/

2 :ばーど ★:2018/06/01(金) 10:22:48.12 ID:CAP_USER9.net
>>1
◆フランスの保守系新聞が、日本の「自閉的」傾向を暗に批判!?

 つまり、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進を暗に批判しているのだ。さらに是枝監督は、海外メディアの取材で繰り返し日本の「貧困バッシング」への違和感を吐露し、日本を覆う国粋主義への警戒を表明している。安倍政権が進める新自由主義的改革や日本の右傾化に危惧を表しているのだ。

 フィガロ紙は最後に、安倍政権の対応を痛烈に批判した。

「カンヌ映画祭のあった日曜日に受賞した是枝監督のインタビュー記事が、ながながと日本の映画雑誌で報道されても、安倍首相及びその取り巻きの政治家からは一言も言葉が発されなかった。その翌日、月曜日になって、是枝監督の受賞記者会見について発したジャーナリストの質問に対して、ようやく菅義偉・官房長官が『心から是枝監督の受賞を讃える』と答えただけだった。この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた」

 安倍第二次政権以降、「日本人はすごい、日本はすごい」という自画自賛が蔓延し、一方で安倍政権に対する批判めいたものには「反日」「左翼」「売国」というレッテルが貼られるようになった。フィガロ紙は奇しくも是枝監督のパルムドール受賞にあわせて、日本社会の「自閉的」傾向に違和感を表明したといえよう。

<文/及川健二(日仏共同テレビ局France10日本支局長)>

終わり

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:22:52.40 ID:gN2ACpJS0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう
「関わらない・教えない・助けない」

                              

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:23:14.10 ID:CwDgIhVk0.net
是枝は日本人じゃないからな

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:23:45.78 ID:qbl2+1990.net
是枝はパヨクの反安倍だからじゃない?

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:23:47.11 ID:FeaQQFvD0.net
人気に便乗して電話をかけてくる安倍ちょんが沈黙w

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:23:55.41 ID:T/wtsirY0.net
朝日新聞みたいな低俗紙。

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:05.67 ID:uyK36oo+0.net
是枝「俺は批判するけどお前は俺を褒めたたえろ」ってことですね。

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:21.56 ID:AX5xV51Z0.net
なにいってんだが

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:25.77 ID:CwDgIhVk0.net
万引き家族なんて喜んで映画撮る奴は奴らしかいない

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:34.10 ID:huGq/4ip0.net
< `∀´>

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:40.38 ID:irdo5ima0.net
電話もらっても是枝も困るだろ。
電話しても良かったとは思うけど。

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:43.09 ID:R/KSnK150.net
余計なお世話としか。

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:44.06 ID:k7rjB9IJ0.net
ほっとけ

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:24:54.69 ID:4A7sN5Qj0.net
褒めても便乗って言われるし、気の毒な安倍氏。(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:25:28.76 ID:04tfdb3G0.net
くそだせえな安部

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:22.55 ID:p5rNTScU0.net
そんなイベントあったこと自体知らんがな
自分等が世界の中心だと思うなよ
フェイクニュース製造器ども

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:37.80 ID:CwDgIhVk0.net
是枝裕和「アジア近隣諸国に申し訳ない。日本もドイツのように謝らなければ」 ネット「コイツ無知なの?」「勝手に日本人を代表すんな」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526560934/

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:39.68 ID:3xrRrARx0.net
是枝監督は、特定機密保護法で映画が撮りづらくなるって言っていた。
当局の厳しい監視・検閲の元で作られた映画が最高賞を獲ったんだから大したもんだよ。

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:48.09 ID:057kkzby0.net
菅ちゃんから祝福のコメント出てたでしょ

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:57.22 ID:SnZiM2Y40.net
チャイナマネーの臭いがするのぅ

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:58.37 ID:R/KSnK150.net
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた
これって必要なの?個人的ににはこの一文でドン引きなんだが。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:26:59.45 ID:vrRruduJ0.net
そもそも日本公開前で総理は作品を観ていない。
作品を自分の眼で観ず、ただひたすら権威を有りがたかがれと。

これは酷い、賞自体が政治的なもので価値がない。
作品やそれをみる観客ではなく、何より自分たちの権威、影響力、覇権が大事。

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:27:07.44 ID:oc3l+10n0.net
万引き映画なんて日本のイメージ下げるだけだろ

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:27:29.13 ID:CwDgIhVk0.net
こいつが在日の理由その2

【朝鮮日報】是枝裕和監督「撮ってみたい韓国人俳優多い」[10/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508618588/

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:27:36.08 ID:vUhdCaj+0.net
なんでパヨクって分かってる奴に首相が電話しなきゃいかんのか

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:27:51.94 ID:94unNV3V0.net
アポ無しで連絡してコケにされたら大変だし総理が連絡取って大丈夫か
事前に聞くくらいはしてると思うけど。

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:31.82 ID:MvsqlTpZ0.net
>>2
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた

悪意に満ちてるな

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:32.22 ID:03o2ox9i0.net
自分たちで生み出すのを諦めて
他のとこから引っ張ってきたのを賛美して発信することで満足してますよね

あっフランスさん
そんなムキにならないでくださいよ

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:36.04 ID:057kkzby0.net
>>1
菅ちゃんから祝福コメント出てるのに、なんでこんな嘘つくん?
フィガロってアベガーなの?

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:45.83 ID:BeGVPJak0.net
羽生が左翼だったら笑えるな
パヨクは頑張って仲間にすればウケるぞ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:53.31 ID:+YBpyCoR0.net
シナチョンと一緒になって安倍批判するようなクズには成りたくないな

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:28:58.34 ID:h43NRY5O0.net
いや、過去にパルムドールとったときも別に首相が祝福してないじゃん
なんでオリンピックとかを引き合いに出すの?
バカすぎない?

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:29:16.81 ID:upOlnEDc0.net
よく分からないけど
俺はお前を批判するけど、お前は俺を褒めろってことか
ってのは、本人が言ってるわけじゃなく
海外メディアが言ってるだけだろ?
監督自身も別に安倍に褒められたくもないだろw
あと、当然自国を非難した作品が賞を取ったら
お前の国のトップは褒めちぎってるんだよな?と聞きたい

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:29:20.07 ID:1YgurZZc0.net
>>1
支那から金もらって週刊誌レベルの記事を書くだけの簡単なお仕事

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:29:32.27 ID:Agmacjkj0.net
東京国際映画祭ってなに?

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:29:42.61 ID:4nsQQdLy0.net
祝ってやる

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:08.36 ID:7VXBZ5F30.net
ヒダリだからだろw
ちいせえ男だな
図体はでかいけどさ

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:09.94 ID:XZS24sIr0.net
カンヌが日本レコード大賞並みのゴミだからだろ

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:12.82 ID:vrRruduJ0.net
繰り返すが作品を観ず、
ただ権威にひれ伏すことのほうが問題。

作品に関係なく、賞が大事なんだよって主張でしょ。
こんなものに価値があるか!誰のため、何のためにあるのよ?

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:32.61 ID:/xw+ix0Z0.net
是枝本人が喜ばないだろうという忖度じゃねーの?

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:35.48 ID:IDTKdeD/0.net
この賞ってそんなに有名なの?
思い上がってるだけじゃないかと

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:30:39.19 ID:aA2Fro+y0.net
フィガロ紙がどうこうとご大層なお題目を掲げて人の注目を集めさせておいて

……結局書いてる張本人は反日左翼村の日本人だったというオチ

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:31:02.12 ID:95muQQHn0.net
カンヌなんてその程度なんだよ

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:31:10.39 ID:wJAcV2kX0.net
だって万引き家族とかいうありもしないものを社会問題化されてもさw
在日問題とか朝鮮カルト、パチンコ問題を映画にしてみろよ根性なしがw

46 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:31:34.74 ID:Boy1yicK0.net
>>1
誰を祝福しようが自由だろう
こ汚いフランス百姓共の価値観を押し付けんなよ
お前らの自由をかっこつけながら叫びながらISに消去してもらえ

47 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:31:36.36 ID:zcDTzBwG0.net
さすがに万引き家族を賛辞しろは
ないだろw
ただでさえ土地盗んだ疑惑があるのにw

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:31:55.96 ID:K238ySsB0.net
体制批判してるんだったら
体制からの賛辞なんかいらんだろ
どうしてほしいねん

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:11.83 ID:vfFtreP+0.net
答えは簡単
賞賛に値しないからだろ

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:17.53 ID:Hpf1qMCu0.net
>>2
<文/及川健二(日仏共同テレビ局France10日本支局長)>

こいつは個人でネット配信してるだけのなんちゃってジャーナリスト
なにが日仏共同テレビだよ大げさなw

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:21.29 ID:zcDTzBwG0.net
>>45
そういやそうだなw

52 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:28.59 ID:vrRruduJ0.net
盲目的に権威には従えと、ありがたがれ、感謝しろ。

作品は見る必要なし、権威が決めるからおまえらはただ従えと

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:30.96 ID:HSBj+PzM0.net
発信元がフランス紙でも書いてるのがフランス人とは限らんなぁw

54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:32:52.03 ID:rZ9/M4nU0.net
祖国に祝福してもらえ!日本関係無え

55 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:04.05 ID:yoOal3Oy0.net
>>39
昔はさ純粋に優れた作品、映画の発展に寄与した作品を評価してたんだろうけど
近年はやたら政治的な意図で作品選んでるように思える

56 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:16.12 ID:wjACnXe30.net
日本の実態が世界にばれたんだから安部ちゃんはご立腹でしょ

57 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:34.31 ID:9sr8Z32R0.net
パヨクの非国民を何故祝福しなければならないのか
一昔前なら国家反逆罪で特高警察に拷問されててもおかしくない犯罪人だぞ

58 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:38.30 ID:nm5P7zKG0.net
バンバンフィガロ

59 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:54.03 ID:jMGsPqaf0.net
頭いかれてんのかよ俺らの国の賞とったら国のトップが称えろって

60 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:55.97 ID:bCIbayp90.net
だいたい分かるものなあ内容
万引きして後悔して改心する内容だろどうせ

61 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:56.84 ID:oAg/anEx0.net
こういう対応からして安倍は器の小さい男だわ

62 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:33:57.51 ID:FGM+0Rx80.net
万引きとか不倫とか、ドラマや映画だと褒めるのに、実際に万引きや不倫をするとマスコミは叩くけど、おかしいだろ

63 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:00.27 ID:6gyLSGtM0.net
中世ジャップランドに国際映画祭は早過ぎた
国威発揚オナニー映画でも見とけ

64 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:01.25 ID:7p3IGSGL0.net
なんで評価しないニダ!
まで読んだ

65 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:17.24 ID:Q8Xo+YhG0.net
アカンヌ

66 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:29.26 ID:tTgMJq4y0.net
カンヌとノーベル賞を同列に語る?

67 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:40.24 ID:0Rug4W3X0.net
秋田犬の贈呈にまでしゃしゃり出るよ

68 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:09.12 ID:tg45lxaO0.net
フランス人はうるさいね

69 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:25.95 ID:W9IzYNTB0.net
>>1
何で圧力を掛けて褒めさせようとするんだ?
事実を歪めて自国を腐す映画だけにスポットを当てる意識高い系の偽善映画賞だろ
祝福する方がどうかしている

70 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:27.66 ID:3Dox0fZ20.net
バロンドールだったらよかったのに

71 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:27.77 ID:Vc+l1oG60.net
どうでもいいだろwww

72 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:28.25 ID:CwDgIhVk0.net
そもそも、映画で賞取った奴を総理が祝福したことなんて一度もないだろ

73 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:37.47 ID:wjACnXe30.net
>>62
映画だって万引きしたことを褒めてるわけじゃないだろ

74 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:42.60 ID:eRWn9PvU0.net
褒めたら便乗
何も言わなければ非人道

なんなのこいつら・・・

75 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:43.76 ID:vMGwKaPy0.net
カンヌって雑魚やん

76 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:44.48 ID:Hpf1qMCu0.net
万引き家族とかいう教育上よろしくなさそうな映画に政府がコメントするのは差し控えないとね
そもそも観てもいない映画にコメントなんかできないでしょ

77 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:52.21 ID:cAJN0S830.net
>>19
いや、まだそうなってないじゃない?

78 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:57.21 ID:MAqWF+N70.net
むしろ安倍総理はこいつに何もしなくて良い

79 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:35:58.75 ID:057kkzby0.net
カンヌは時々良い作品があるのは確か
これが良い作品かどうかは知らない
というか是枝は毎年この賞狙いで審査員に受けそうな作品作ってる感アリアリで受け付けない

80 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:07.82 ID:vH4ErTQS0.net
酷い植民地支配していたおふらんす

81 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:10.42 ID:PB/RmH+E0.net
ん?是枝が現政権に批判的とは思わんがな
既存のシステムや現状に物申すのはほとんどのクリエイターがそうなんじゃね?
これまで安倍が祝福して来たクリエイターや文化人も色々言ってるぞ
どちらかと言えば安倍は好きじゃないが見当違いの批判は感心せん

82 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:45.61 ID:CZGM3Mw90.net
>>22
フランス人らしいとは思うw

83 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:46.08 ID:K238ySsB0.net
>>19
妄想にもほどがある
そんな事例どこで起こってんだよ

84 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:50.02 ID:bCIbayp90.net
でもまあカンヌってよく聞くから
ノーベル賞は価値があるから祝福
カンヌは価値がないからスルー
って理屈はあんま通らんけどな

そもそも女子サと女子レスまで祝福しとるし

85 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:03.40 ID:E5pu5ZTA0.net
>>74
まあそうやって居丈高になってテロられる連中だから、
あんまり反応しないが吉。

86 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:03.54 ID:zS1l4elF0.net
日本で公開してない映画、観てないものを評価しろと?
自分で目で判断せず権威に盲目たれと言いたいのか

87 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:06.83 ID:vrRruduJ0.net
日本公開前、総理は見てない。
でも権威なんだからって・・・。

ほんと不快だわ。おまえらは作品の評価は必要ない。考えるな。
おれたち権威が決めた事に黙って従え、有難うございますだって土下座しろ。

市民革命で王政を倒した共和国に失望した。

88 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:11.25 ID:4B9AR0Bf0.net
>>1
ん?
官房長官が称賛してたんだから安倍政権発表でしょ
何が問題なんだ?

89 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:20.81 ID:Sy4W4q6W0.net
是枝監督の政権批判の内容は常軌を逸してるものなあ。

90 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:29.15 ID:HAaOtb1K0.net
そりゃノーベル賞やオリンピックと同列なわけないだろw
ヨーロッパの田舎の国が一国だけで出してる賞だろ?
図に乗りすぎww

91 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:31.13 ID:58hrlq+i0.net
おフランスはそんな事言ってる場合じゃないだろ
またシャルリーでもけしかけてイスラム勢力押さえ込めろよ

92 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:37.96 ID:LEV7DlGJ0.net
>>28
ワロタw

例え、ニッコニコで祝辞述べても
「心にもない取って付けたような皮肉な笑顔で」とか言うんだろうなwww 死ね

93 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:44.68 ID:Hm6BDQ+r0.net
邦画なんてつまらん上に反日傾向あるからな
ほんと観ていて不快なものばかり

94 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:37:57.42 ID:4Mv9SqaZ0.net
大嫌いな相手から賞賛を欲しがるとか、
行動がまるで韓国人みたいなおフランス

95 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:08.06 ID:rHi/r7/T0.net
カンヌが日本人に賞をくれてやるのだから、
日本の首相は喜べ、称えろと言ってるのかね
ノーベル賞やオリンピックを引き合いに出しているのも、なんだかね
カンヌ国際映画祭って、日本人にとってそこまで熱くなれるものじゃないだろう

96 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:19.01 ID:oL9SOgF50.net
フランス人はこれだから嫌い
俺様が賞を与えてやったんだから国を挙げて馬鹿騒ぎしろと


どんだけ傲慢やねん

97 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:24.70 ID:Cprc5TbD0.net
カンヌ国際映画祭の映画って同人雑誌みたいなマニア向けのつまらん映画のイメージしかないけどな

98 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:33.81 ID:ykuURin/0.net
ノーベル賞と映画祭は価値が違うのでは

99 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:35.27 ID:e7gSSVJn0.net
是枝もフィガロも放置でOKw

100 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:38:42.67 ID:tQ/2qogF0.net
>>63

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200