2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】絶滅寸前で広島県でしか確認されていない蝶、ヒョウモンモドキが羽化 世羅町

1 :みつを ★:2018/06/01(金) 09:14:10.92 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180531/0000898.html

世羅町 ヒョウモンモドキが羽化
05月31日 12時30分

絶滅のおそれが非常に高く、広島県でしか生息が確認されていないチョウの1種「ヒョウモンモドキ」の羽化が世羅町で始まりました。

世羅町にある「せら夢公園」の自然観察園では、7年前から地元の人たちでつくる保護の会と協力して「ヒョウモンモドキ」を農業用ハウスで繁殖させる取り組みを行っています。
「ヒョウモンモドキ」はオレンジ色の羽の模様が動物のヒョウに似ていることからその名がついたと言われ、羽を広げると5センチから6センチの大きさがあります。

ハウスでは5月25日ごろからヒョウモンモドキの羽化が始まりました。
かつては福島県以西の本州の山地に生息していましたが、環境の悪化などで数が激減し、今では全国でも三原市と世羅町でしか生息が確認されず、環境省の絶滅危惧種にも指定されています。

公園によりますと、羽化は6月中頃まで続き、6月3日には観察会が開かれ一般に公開されます。
「せら夢公園」の延安勇さんは「世羅台地は自然豊かな場所なので、かつてのような姿を取り戻していきたい」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:14:49.22 ID:58pfdCfw0.net
チョウセンヒトモドキ

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:17:04.85 ID:HXhPB3KI0.net
ヒョウモンダコかと思った

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:17:32.41 ID:u4fWKB+n0.net
>>2で出ると思ったが本当に出たww

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:17:39.88 ID:0tEsohtN0.net
ニセとか、モドキとかダマシとか名前に付いてる虫はかわいそうだと思う。

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:18:59.45 ID:xx7PWFsA0.net
ヒトモドキ=朝鮮人

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:19:28.88 ID:CpNbvrP90.net
ヒョウモンモドキ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201406/10/32/a0126632_875040.jpg

ツマグロヒョウモン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b5/A_argynnis_butterfly_in_front_of_my_house.jpg/1200px-A_argynnis_butterfly_in_front_of_my_house.jpg

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:19:33.88 ID:ppw7wQVf0.net
>>2
早いな

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:22:52.82 ID:Tj2/9Gph0.net
こんな事したら弱い遺伝子が残ってますます・・・バカのする事は同じだわ

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:24:40.37 ID:fiq/sz0h0.net
>>2
よく>>で出た

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:28:28.01 ID:PbcVzjNM0.net
>>9
選別する余裕がない

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:28:37.46 ID:eHAyhhL90.net
>>7
ツマグロヒョウモンも幼虫の食草になりうる植物の南下と共に棲息域が南下してるんじゃなかったっけ?

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:30:27.10 ID:XAz3+5600.net
>>7
これ子供の時によく見たけど今いないのか?

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:30:52.02 ID:MFCNevas0.net
>>2で終わってた

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:32:48.21 ID:9GJGEMXQ0.net
アホウヨジャップモドキ

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:33:44.67 ID:Hpib4qJe0.net
チョウセンヒトモドキは気化しろ

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:35:15.99 ID:BoOlG2r10.net
害虫じゃないのん

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:35:58.97 ID:fWU4/qj40.net
世羅と言えば一家失踪事件

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:36:52.46 ID:M2EIbWtX0.net
トカゲかと

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:39:42.25 ID:kq6ACzUv0.net
ネトウヨってこんなスレでも朝鮮人のことが頭から離れないんだな

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:45:54.31 ID:cUDJ0Rnn0.net
アンガールズ田中の生誕地だから不思議な生物が存在する

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:45:55.03 ID:pDqSA9ip0.net
絶滅寸前の広島県にみえた

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:49:02.33 ID:NJVNsW0B0.net
ヒトモドキは、益々増殖中w

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:54:18.82 ID:zYVymKtD0.net
ヒトモドキスレか

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:59:12.69 ID:WXC43yzT0.net
チョウセンヒトモドキに見えた

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:01:13.20 ID:tfuLACit0.net
毒蝶擬態の擬態が絶滅とかなんか笑える

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:20:46.53 ID:F53Hf7Xp0.net
>>20
そのスレに張り付いてるヒトモドキが居るようだが?w

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:25:17.91 ID:d2Xf1Y6J0.net
>>15
皮肉なら評価する
煽ってるつもりのアホなら鼻で笑っとくw

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:34:22.75 ID:/qwSB1Zo0.net
世羅りさ

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:41:44.12 ID:pt5lXQ6l0.net
>>27
ヒトモドキがどこにでも湧くね
駆除できないんだろうか

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:52:12.40 ID:2b5Bhpr70.net
ヒョウモントカゲモドキなら飼ってる

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:56:18.57 ID:8khoXhD90.net
ヒョウモンばかりしてると…

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:15.83 ID:+d2uHyQp0.net
国会にはチョウセンヒトモドキがいます


34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:35.97 ID:SmWjo1QF0.net
>>1
世羅町って高校の韓国への修学旅行で自称慰安婦に全員で土下座したんだっけ?

wwww

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:23.90 ID:obPh810s0.net
チョウセンヒトモドキも絶滅しますように

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:06.81 ID:A/luF3Mk0.net
幼虫はキモイから駆除されてるかもな

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:32.04 ID:Pap0tPBi0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://betifaula.tarama.jp/2018zgyd6ea_4.jpg
http://o.8ch.net/160g2.png

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:19.06 ID:dnaE/8Al0.net
モドキ呼ばわりかよ(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:25.01 ID:k5MGQ5Pf0.net
>>7
ええな

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:57:49.58 ID:ln3DwX4m0.net
学名:ハンブンワルイアベヒトモドキ

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:57:54.04 ID:jTfIWCCU0.net
チョウセンヒトモドキが羽化

にみえたwwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:16.11 ID:S3fK2Jqx0.net
うかうかしておれんな。

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:50.43 ID:ErcRdT5V0.net
>>7
違いがわからない

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:27.52 ID:TcJlxvcm0.net
>>2
絶対書き込まれていると思った

ヒョウモンモドキ
チョウセンモドキ

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:07.45 ID:eXNsCthE0.net
チョウセンヒトモドキwwwww

46 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:24:00.55 ID:bPijlr1r0.net
脱皮じゃないよー
羽化だよ
近所の小学生に間違って教えてる人がいたので注意したことがある

47 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:24:49.24 ID:OY6EfPPY0.net
テトロドトキシン持ってそうだな!

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:56:52.96 ID:eP07YDEA0.net
>>7
ツマグロヒョウモンは害虫だぞ。
スミレ大好きなのでパンジーの時期になると必ず現れて卵を産み付けていきやがる。

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:56:12.68 ID:qiIyI3fr0.net
>>15 
別名チョウセンヒトモドキ

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:27:33.11 ID:CR3USRZN0.net
せら夢公園の一定時間ごとに地面からミストが噴き出してくるスペースが好き。

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:30:23.64 ID:RIvDnxn60.net
知らんな
世羅の糞ホールでパチンコは打ったことあるけど

52 :巫山戯為奴 :2018/06/01(金) 23:29:35.33 ID:MKA5VAZ50.net
>>2 だよなw

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:31:48.18 ID:6rJCphdt0.net
>>2
コレ

54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:32:54.02 ID:kztt1aPX0.net
レオパかと思った

55 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 23:46:08.40 ID:KIguKofnk
昔はよく見たが今は絶滅危惧種なのか?

56 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:58:11.67 ID:u3BclOaa0.net
>>54
壁がうすい

57 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:40:53.13 ID:ze3jaxfd0.net
うにうに這ってる毛虫が飛ぶようになるのは神秘的だなあ
人間は基本体型があんまり変わらないからな

58 :名無しさん@13周年:2018/06/02(土) 11:27:55.18 ID:01JZp3l0Q
2018年英国フリーメーソンがやっと出て
佛教密教セラアガ、中国共産党長征の中国共産党じゃなく
日本から民主党政権崩壊の時に逃げて
中国共産党に偽装して長征してた朝鮮ヒトモドキ民主党今度は中国共産党に偽装してるのが
6月古代ギリシアゼウス神ソビエト大洪水革命反ユダヤスターリンの粛清には注意しましょうヘラ女神の
孔雀NBC放送が出たようだから北野神宮大阪や阿部野ハルカスとか
怪物反ユダヤ「夜と霧」の「ミスト」という映画が
アメリカであってユダヤソロモン悪魔使い魔のユダヤ蜘蛛ユダヤ教系が
使い魔にされて地上核爆破でやられてたけど

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200