2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】越前信金職員が4625万円着服 顧客口座を5年半不正操作

1 :孤高の旅人 ★:2018/06/01(金) 02:52:37.74 ID:CAP_USER9.net
越前信金職員が4625万円着服 顧客口座を5年半不正操作
2018年5月31日 午後6時30分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/344682

 越前信用金庫(本店福井県大野市)は5月31日午後、記者会見を開き、女性職員が福井市内の2支店で顧客41人の口座を5年半の間に129回にわたって不正に操作し、金額は約5576万円に上ったことを明らかにした。約4625万円を着服したという。

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:53:17.57 ID:HNPank6z0.net
父さん倒産

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:53:47.56 ID:zyO5liqc0.net
最近信金絡みの不祥事多くね?

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:54:20.63 ID:rE7ce5qA0.net
2支店でやってた、って
企業としてどうなのこれ

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:54:51.43 ID:FKGGXsO80.net
>>3
信じるな、いうことやな

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:55:06.37 ID:ceiuHryZ0.net
死刑でおk

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:55:27.27 ID:R+pcHWbG0.net
お前も悪よのぅ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:58:04.50 ID:iDc5cfHP0.net
ジャップ

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:58:54.50 ID:BuoSvHp90.net
4600万円なら 捕まって鞭打ちの刑とか 百叩きの刑にあってもなんか我慢できる気がする
捕まる前に使い斬ってしまうことが肝要
とか思っていたのだろうか

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:10:56.24 ID:EbPZF8UA0.net
>顧客41人の口座を5年半の間に129回にわたって不正に操作
まあ、田舎の信金だと、それはけっこう普通のことなんだろう。

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:13:38.91 ID:IiEPF7hZ0.net
女かよ、やるなあ、何に使ってたんだろ?ホストとかFXとかかな

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:23:15.12 ID:EbPZF8UA0.net
>ホストとかFXとか
堅実に秘密の家と土地とか。

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:05:20.34 ID:AN8lGMrQ0.net
パチンコ

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:46:13.21 ID:6akME4t70.net
どこの銀行もやってそうだけどな

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:51:56.71 ID:rw/PwYJ80.net
たけしんかと思ったらえちしんだった

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:05:00.89 ID:zmEfs/el0.net
32歳で豪遊とか

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:10:15.07 ID:xXHcWbYC0.net
着服が起きてしまうのは避けられないとしても、まともな金融機関なら、
内部監査以前に、通常の業務管理の中で速やかに発見できるべきもの。

なんで五年も発覚しなかったのか?

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:24:50.49 ID:l5/vOiNf0.net
越前屋、お主も悪よのぉ禁止!

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:27:46.39 ID:NOim9qH70.net
北陸の富山福井は県民性がな

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:38:51.40 ID:h+31K9m+O.net
なぜ 名前?

返済したから 名前出ない

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:01:42.51 ID:PcofUCYf0.net
>>20
なんだこのカス無知
貧乏ガラケーおっさん

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:56:35.23 ID:e8nSv9XC0.net
信金は監査とかだめなんだろうな
鹿児島のときといい
狭い職場だからナアナアですましてるんだろ
ありえないほど犯罪が多い

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:26:47.30 ID:zu65vjbZ0.net
>>15
たけしんなんてもうないじゃん

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:40:23.38 ID:gDGJMOGu0.net
>>3
まとめて発覚してるね
お年寄りは詐欺師と行員どっちにも気をつけてもらわないと

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:08:23.94 ID:dUfJeZqE0.net
奥越にある越前信用銀行の支店長の日頃の行いが悪いな 反省したほうがいいよ

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:15:59.04 ID:jgB4693i0.net
>>25
信用銀行ってなんだよw

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:21:58.22 ID:6sLEc0tz0.net
名前出ず

28 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:22:28.27 ID:AhHsAA9j0.net
http://mainichi.jp/articles/20180601/ddl/k18/040/255000c
親しい顧客や親族から管理を任されたり、長年取引がなかった口座が狙われたという。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180601/CK2018060102000021.html
鈴木信之常務理事は「データのコンピューター管理を導入した当時は突き合わせ作業を行っていたが、使い勝手が良くなるにつれて確認作業を行わなくなった」と認め、
「今回のようなリスクがあるということを認識していなかった」と語った。

29 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:28:02.22 ID:nheAKC1a0.net
最近っていうか定期的じゃね?

信金って店舗数7000くらいあるでしょ
進行中の不正なんて幾らでもありそうw
http://www.scbri.jp/toukeimokuji.htm

30 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:27:09.01 ID:dUfJeZqE0.net
越前信用銀行には恨み辛みがあるんだ

世帯主親父がなくなった時に店長室に呼びこみ

4時間ほどア〜ダコ〜ダ言って預金を引き出してくれなくてこの店長何考えているかと思ったよ

他銀行ではすぐに事情を察知して出していただいた。

もう越前信用銀行には二度と預金していない

朝の犬を散歩するその店長 他人の門の前に10分ほど立ち止まり犬に小便させて立ち去る習性

奥越の越前信用銀行には恨み辛みがつのるばかり

もう越前信用銀行には二度と預金していない

31 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:28:17.70 ID:P0VY+rrV0.net
何故か名前が出ない

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200