2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はしか】4歳女児のはしか感染判明 福岡県内19人に 他の患者と病院で接触か “通院前の連絡”呼びかけ

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 01:19:39.79 ID:CAP_USER9.net
はしかの感染が広がっています。

福岡市で新たに1人の感染が確認され、県内の感染者数は19人となりました。

福岡市によりますと、はしかへの感染が新たに分かったのは、福岡市早良区に住む4歳の女の子で、これまでに1回、はしかの予防接種を受けていたということです。

女の子は28日に発熱し西区の病院を受診しましたが、29日になっても熱が下がらなかったことから 病院で検査したところ、はしかに感染していることが確認されました。

女の子は、5月21日に感染が確認された生後7ヵ月の男の子と、同じ日に西区の病院で接触した可能性があるということです。

県内のはしかの感染者はこれで19人となりました。

感染の拡大が続いていることを受けて、県や市は、はしかが疑われる場合には公共交通機関の利用を控え、事前に連絡してから医療機関を受診するよう呼びかけています。

2018/05/30 18:30
テレビ西日本
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018053002009

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:20:15.50 ID:Fe9pj0650.net
病院に行くとかw
病気をもらうだけだろwww

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:20:41.15 ID:Fe9pj0650.net
でもってますます医者繁盛wwww

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:21:16.27 ID:ytgxJgGj0.net
全くかぶれやがって

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:22:24.63 ID:XbJH0lmC0.net
sin
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:23:10.38 ID:Ps/KT0hq0.net
まだ収まってないのかよ

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:24:15.67 ID:Lj+XbPMz0.net
福岡なんか少々放っといた所で全員があっという間に抵抗持つだろ
うぬが弱いから死んだのだとかで納得してくれるわ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:24:46.49 ID:PDQt0i5K0.net
うおおおおおおおお!
パンデミック起きて富士山噴火して中韓連合に国土分割・併合されて日本沈没しろ!

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:26:27.17 ID:hpR9LfT70.net
病院がホットスポットか

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:28:02.53 ID:KyEZaSjw0.net
>8
チョンさんいいからさっさと寝なさい

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:28:45.66 ID:RgyeaWRd0.net
菌を運んだのはチョン、キム・チョン

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:30:48.83 ID:VK2/s23c0.net
>>1
終息宣言って別の地域だっけ?
そろそろなんとかしろよめんどくさい

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:31:38.52 ID:BgfUJGid0.net
終息とか
嘘じゃねえかよ

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:32:32.69 ID:fW7wdaf10.net
>女の子は、5月21日に感染が確認された生後7ヵ月の男の子と、同じ日に
>西区の病院で接触した可能性があるということです。

あれだな!昔からあって最近でも大ヒットしたあの設定のあたしたちぃ

15 :懐疑の白兎 :2018/06/01(金) 01:34:25.60 ID:q+w3WWMI0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   そんなに騒ぐことかね?ウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,水疱瘡も風疹も麻疹ももらったけど
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ普通に子供は罹るだろw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:50:16.85 ID:Ywb7g8eq0.net
近いと大変だな

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:52:54.69 ID:FmgIHKoW0.net
>県や市は、はしかが疑われる場合には公共交通機関の利用を控え、事前に連絡してから医療機関を受診するよう呼びかけています。

これ連絡受けたら病院に来てもらうんじゃなく
医師が訪問診療した方が終息早まるんじゃね?

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:55:42.26 ID:Oo4kfPN30.net
天然痘みたいに根絶できんのかな

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:59:44.44 ID:tCYh6KJz0.net
病院に行くと病気になる、の典型だな(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:08:02.73 ID:Oo4kfPN30.net
>>19
いろんな患者さんが来てる以上いろんなウイルス持ち込まれるわけだから至極当然

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:24:29.22 ID:U6jsNEsT0.net
>>8
半島に帰れ

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:26:42.11 ID:rKDgBJkt0.net
予防接種一回ではまだ不十分か
二回目まで期間ある子の親も心配になるな

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:34:05.89 ID:YZHryf9+0.net
>>17
自己申告ではしかかもしれないと言われて、医師が出向くようなルールは、
行政としてはやりたくないんだろうね。

行政は自分には性善説のくせに、住民には性悪説をとるからな。

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:34:51.09 ID:9Y7oCSae0.net
>>17
そう思うけど、ただの風邪で呼びつけるやつがいるかもしれんし

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:37:11.42 ID:o/T8Ehaz0.net
>>1
沖縄、在日が多い地域で感染拡大してるんだな

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:40:02.16 ID:cfKjLg220.net
16,17世紀にヨーロッパで大発生した黒死病(ペスト)は一度は沈静化してる。
18世紀にはほとんど発生していなくて、世界中で死滅したと思われていた。

それが18世紀末に再び復活したのは、中国の山奥に菌が生きていて
冒険家、探検家がそれを再び起こしてしまったからだと言われている。

中国の奥地とか、南極の氷の下とかは触ったらいけない地なのよ。
人類崩壊の引き金が眠っている。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:41:03.10 ID:zfrQqdsE0.net
そういやはしかが流行ってたよな
メンバーと日大ですっかり忘れてた

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:42:26.41 ID:oAnJLH/l0.net
その4才、予防接種は受けてたの?

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:03:00.94 ID:BbDM7DaT0.net
>>28
麻しん患者の発生について(第10報)

平成30年5月29日、福岡市西保健所管内の医療機関から麻しん疑いの報告があり、麻しん陽
性が判明した旨、福岡市から情報提供がありましたのでお知らせします。

1 患者
【平成30年19例目】
(1)年齢等
4歳、女児、福岡市早良区在住
ワクチン接種歴 1 回
平成30年5月22日に福岡市が公表した麻しん患者に係る健康観察中の方(表1 No17)

(2)経過
5月14日 西区内の医療機関Aを受診(麻しん患者と接触した可能性あり)
5月28日 発熱
西区の医療機関Aを受診
5月29日 症状が継続したため西区の医療機関Aを再受診
市保健環境研究所にて遺伝子検査を実施
遺伝子検査で麻しん陽性が判明

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/319607_53390612_misc.pdf
より

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:10:11.88 ID:xKPNFW5N0.net
>>24
本気ではしかを疑ってる真面目な人しか利用しないと仮定しても
結果的にただの風邪でした
って人間が大半になる

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:18:39.07 ID:i5Dsp47H0.net
四歳でもエッとなるのに生後七ヶ月とか恐い(´・ω・`)

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:21:31.36 ID:Kpswb+zQ0.net
次は東京か大阪か

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:26:36.57 ID:Yi2OlrQH0.net
はしかってどうなるの死ぬの

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:29:20.44 ID:zfrQqdsE0.net
>>33
体力がないと死ぬこともある

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:55:48.90 ID:ylpbhLfg0.net
世の中にはいろんな病原があるんだから結果論でいわれてもな
麻疹は少しは予防する手だてはあるんだし
こうしてキャリア側が悪いという風潮はよくない

まぁ症状に関わらず行政レベルで38度以上は事前連絡をとキャンペーンしてくしかないんじゃないかね
で、事前連絡してまたされた挙げ句に重篤になって訴えられるという負のループ

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:40:27.82 ID:VO9sLo8P0.net
早く県ごと焼き払いなさいよ

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:24:57.77 ID:rZ9/M4nU0.net
はしかくらいで全国ニュースかよ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:40:48.13 ID:qsIPSFcj0.net
感染症の人は病院行っちゃだめ
めいわくだから家で寝てろ

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:41:13.21 ID:zpysf++00.net
【ユダヤ】陰謀論オフ【通貨発行権】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1525689613/l50
6月2日(土)都内13:00
参加希望のメールはこちらへお願いします。
nekoneko3336669999@yahoo.co.jp

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:29:14.70 ID:wvohhRd90.net
>>24
ただの風邪でも往診来てくれるでしょ
ただ、交通費がタクシー代計算とかでボッタクられるだけで

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:37:44.11 ID:ZOnQiMhi0.net
はしかは大人になってからかかると重くなる
小さいうちに済ませた方がいいと
昔は言われていたが
今でもそうじゃないの?

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:48:00.96 ID:kx2xsZDl0.net
ヤバイヤバイ

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:48:46.01 ID:Jb88UQUq0.net
夏休み、沖縄に行こうとしたけどこれが原因で諦めました

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:51:12.72 ID:rpU5HgRY0.net
テレビでやってる反ワクチンキャンペーンはいい加減法律で規制すべきだわ。
なにが報道の自由だ。

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:52:58.31 ID:kx2xsZDl0.net
>>13
収束したのは琉球だけで、ヤマトンチュで広まるとはwwww
むしろ悪化しているじゃん。

46 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:56:44.63 ID:kx2xsZDl0.net
>>33
運悪くクリティカルヒットを食らうと死ぬことがある。

47 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:01:50.96 ID:kx2xsZDl0.net
>>26
エイズなんて、100年前の昔は存在しない病気だったのに、人間が山奥の猿と接触して、人間の世界に広まったからな。

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:10:29.89 ID:kx2xsZDl0.net
https://www.huffingtonpost.jp/yoshihiro-takayama/measles-20180426_a_23421172/

・質問1 麻疹とは、どのような病気なのですか?

麻疹に感染すると、10〜12日の潜伏期をへて、のどの痛み、結膜炎、鼻水やくしゃみといった風邪と似た症状が出てきます。
最初の頃は、発熱があっても38度台で、市販の風邪薬で様子をみようとする方も少なくありません。
病院を受診したとしても、ここで麻疹と診断することは難しいと思います。もっぱら風邪薬を処方されて帰宅です。

ところが、この風邪のような症状が2〜4日出たあと、赤いぶつぶつ、発疹が出現します。
最初は首のあたりに出て、それが全身に広がってゆくのです。この頃になると39度を超える高熱が出始めます。
のどの痛みも強くなり、息苦しくなったり、結膜炎がひどくなったりと、かなり苦しい状態になります。

3〜4日、そうした症状が続いたあと、ゆっくりと回復して発疹が消えてゆきます。
麻疹の特効薬はないので、解熱鎮痛薬などを使いながら体の回復を待つことになります。


・質問2 麻疹に感染すると1週間ぐらいで回復するそうですが、さらに悪化させてしまう人もいるのですか?

はい、一部の患者さんでは、さらに重症の合併症へと移行してしまうことがあります。
約6%が肺炎を合併するとされ、乳児の主な死因となります。
また、頻度は低いものの脳炎を合併することがあり、思春期以降の主な死因となります。
また、妊婦は重症化しやすく、流産の原因になるとの報告もあります。

そして、麻疹から回復した後も、数週間から数ヶ月にわたって免疫が低下した状態になることも分かっています(MJ Mina et al: Science 08 May 2015: 348, 694-699.)。
様々な感染症にかかりやすくなっているので、麻疹が治ったと思っても、しばらくは手洗いをしっかりするなど感染予防を心がけてください。

さらに、麻疹が怖い理由のひとつとして「亜急性硬化性全脳炎(SSPE)」という病気があります。
感染後に脳にウイルスが持続感染して、発症から4〜8年後に発症します。知能障害や運動障害が出て、ゆっくりと亡くなってしまいます。
数万人に1人と稀ではありますが、幼児期に感染したことが原因で、小学生で亡くなってしまうといういたましい病気です。

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:11:19.05 ID:CjmScCh+0.net
生後7カ月とか大丈夫なん?

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:20:54.30 ID:kx2xsZDl0.net
>>49
はしかの予防接種は生ワクチンなので、最速で1歳からだろうから、ヤバイのう。

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:23:21.05 ID:0qNY13eX0.net
そんなん言われても素人にゃ風邪と区別つかんがな
お安い検査キットみたいなんは無いんかね

52 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:45:04.23 ID:B8GQWNCb0.net
>>50
沖縄では六ヶ月から一歳の子供にも助成金が降りるらしい

まあ、それぐらいやらないと沖縄のワクチン接種率は上がらないんだろうな。

全国的に小学校に上がったあとに二回打ってない人のために救済措置をすれば良いのに

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:08:48.81 ID:huPpoJdB0.net
ワクチン打てっていうけど、どこにもワクチンがありませんね
国は何をしているのでしょうね

54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:13:20.24 ID:B8GQWNCb0.net
国と言うかワクチン製造会社でしょ。
ボランティアでやってるわけじゃないから急な増産は無理。
そのために定期接種があるし、それ以上のワクチンは作ってるよ。

むしろパヨクとマスゴミがワクチンの接種を反対してたから接種率が下がったんだよ。
それをちゃんと批判しないと。
そして、定期接種の義務化に持っていくべき。

55 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:44:08.87 ID:xrB6W5VC0.net
そういえば愛知県も感染増えてるという話だったけど、続報を聞かない。
どうなったんだろう。

56 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:54:07.58 ID:70fVAUup0.net
ずっと麻疹と診断出来なくて4回も通っちゃってたやつか
やっぱり拡大したな

57 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:57.32 ID:kx2xsZDl0.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;( ´Д` );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:( ´Д` ):;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;( ´Д` )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::水疱瘡:  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: :::麻疹:::  :::| .  | |ヾ::おたふく:: :::|  | |:::|ヽB型肝炎
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::風疹:::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

58 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:56.79 ID:3Z2lOfCnO.net
病院名と患者の大まかな住所教えろよ

59 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:29:58.16 ID:0oyYMShp0.net
福岡だけ流行ってるな
もう全国的には収束してるんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:36:30.20 ID:1iuIMzqV0.net
>>25
なら大阪民国、トンキン、京都はパンデミックだな糞チョンww

61 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:29:44.56 ID:OZRB2avg0.net
>>58
地元じゃ感染しやすい病院で有名だけど怖くて書き込めんわな

62 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:54:33.17 ID:cUUTqsQL0.net
裁判所

63 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:10:39.83 ID:5iLvfv+70.net
沖縄でさえ終息宣言を出そうとしてるのに

64 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:08:28.52 ID:AqKO7UU80.net
月曜はまた増えるのかな?

65 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:10:08.07 ID:ozwDrT5M0.net
月曜に期待してます・・・w

66 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:14:42.04 ID:QVx6eNPu0.net
そもそもはしかの症状知らんな。
なんかおかしかったら普通に病院行くわ。

通院前の連絡に併せて、症状も周知した方がいいんでないか

67 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:15:08.26 ID:2Khfd8pj0.net
病院なんか極力行かない方が良い

68 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 02:13:30.86 ID:9L9MI+xs0.net
はい

69 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:15:55.54 ID:2bKr0JIy0.net
よしよし

70 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:47:29.54 ID:mpqpnACv0.net
早良区って広すぎてどこが危険なのかわからないよ
>>1

71 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:00:31.89 ID:LyTNQv0X0.net
>>1
経過観察中なのに最初の受診で検査とかしないもんなんだねぇ
なんのための経過観察だろう

72 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:03:43.05 ID:GoflFSV/0.net
今の45歳以上の人はワクチンがなかった筈だから
赤ん坊の時に殆ど感染して抵抗できてるんじゃない?

73 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:04:49.74 ID:bvnquZPL0.net
抗体が有効な期間は30年から50年ぐらい

74 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:23:07.83 ID:vPMxqwTe0.net
4歳だから発熱するまで保育園か幼稚園に行ってるよね
経過観察の間は自宅待機しないよね
大丈夫なのかな?

75 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:15:52.19 ID:E/4OFbVF0.net
自宅待機でしょ

76 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:04:03.69 ID:unBzPmYz0.net
今日は大丈夫だった?

77 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:09:01.98 ID:itlwyNCu0.net
はい、きょうは続報なしです

78 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:18:58.61 ID:7hKTW2W00.net
https://i.imgur.com/gZ1KfuD.jpg

79 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 12:58:17.63 ID:Bmtzp73Q0.net
いまのところ続報なし

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200