2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】今年注目の「フレキシタリアンダイエット(柔軟な菜食主義)」とは

1 :ニライカナイφ ★:2018/06/01(金) 00:06:25.17 ID:CAP_USER9.net
◆今年注目の「フレキシタリアンダイエット」とは?

■ 柔軟性があるから我慢やストレスが少ない「フレキシタリアンダイエット」

「フレキシタリアンダイエット」とは、アメリカのUSニューズ&ワールド・レポートが発表した、2018年ベストダイエットに選出されたダイエット法です。
そこで、注目のフレキシタリアンダイエットの方法や理論、メリットやデメリットを紹介すると同時に、私の視点から分析する他のダイエットとの類似点&相違点、さらに、フレキシタリアンダイエットに向いているタイプなどを解説していきたいと思います。

■フレキシタリアンダイエットの意味とは?

フレキシタリアン(Flexitarian)とは、フレキシブル:Flexible(柔軟性) とベジタリアン: Vegetarian(菜食主義)を組み合わせた造語です。
もはや「〇〇だけ食べる!」といった極端な制限のあるダイエットは、あまり流行らない傾向にあります。
その流れを受けて、野菜をメインにしつつ肉も少量食べる「フレキシタリアンダイエット」のように、フレキシブル(柔軟)に対応しながら、我慢したり無理したりすることなく、健康的に実践していくダイエット法がトレンドになっている傾向があります。

■フレキシタリアンダイエットがダイエットに効果的な理由

『The Flexitarian Diet』(著者:ドーン・ジャクソン・ブラトナー)、また、U.S. Newsによると、野菜を多く食べる人は肉を多く食べる人に比べて体重が少ない傾向にあり、また、3.6年も長く生きるそうです。
これは、野菜に豊富に含まれるフィトケミカル(植物中に存在する化学物質)の抗酸化作用が役立つとされており、オックスフォード大学の研究では、1週間のうち肉を食べる日を3回に抑えることで心臓病や発作、ガンなどのリスクが下がることも分かっています。

以上は2015年のInternational Agency for Research on Cancerでも裏打ちされていて、研究によれば毎日50g加工された肉を食べることで、大腸ガンのリスクが18%も上がったそう。
このような研究結果から、野菜をメインとする食生活を続けることは、体重を増やさない体質に導き、また、野菜に含まれる食物繊維等は食欲や健康的な免疫機能を保つ働きをする善玉菌のエサになるため、ダイエットの大敵といえる便秘解消など腸内環境を改善していくことにも役立ちます。
これにより、結果的にダイエット効果も期待できるといえるでしょう。

■フレキシタリアンダイエットのやり方・実践方法

フレキシタリアンダイエットを大まかに説明すると、「野菜中心の食生活を送りながらも、肉や魚、乳製品もバランスよく取り入れよう!」と言うベーシックなもの。
つまり、ベジタリアン食・ビーガン食・糖質制限のように、「野菜以外の肉や魚はNO」「糖質は1食50gまで」「肉は200〜300gは食べよう」などと厳密に決まっていたり、必ず守らなければダメというルールはなく、もうちょっと柔軟に実践していく方法です。

『The flexitarian diet』の本によると、「たっぷりの野菜を食べながら1週間のうち2日は肉を控え、残りの5日間で約730gの肉を食べる」としています。
つまり、「週の5日間は1日140gの肉を食べて、2日間は肉を食べないサイクル」となります。

もし、肉の量が足りなくて物足りないという場合は、肉の代わりに食物性の豆類(ひよこ豆、大豆、枝豆、レンズ豆など)や豆腐などのたんぱく質を取り入れてアレンジすると満腹感が出るそうです。
そのほかカルシウムやビタミン不足を補うために、ナッツや乳製品も適度に摂取しつつ、肉を減らす以上にお菓子や加工食品を減らしていくことも大切だそうです。

以上のように、他のダイエット法ではNGとされがちなものでも「気を付けましょう」程度で、アルコールも1日1回100kcal以内なら飲んでもOKとのこと。
また運動については、週3回30分程度、ウォーキングやジョギングなどの軽い運動と、週2回程度の筋トレを組み合わせるのが、おすすめとしています。
こういった厳密すぎず、柔軟に対応OKな内容が、ダイエットにありがちなストレスによる挫折やリバウンドを引き起こさず、無理なく継続していけるため、成功しやすいポイントといえるでしょう。

All About 2018/5/30(水) 19:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010960-nallabout-hlth

※続きます

2 :ニライカナイφ ★:2018/06/01(金) 00:06:42.26 ID:CAP_USER9.net
※続きです

■フレキシタリアンダイエットのメリット・デメリット

<メリット>
・柔軟に実践できるのでストレスが少ない
・野菜不足を自然に回避できる
・自炊でも手軽に取り入れることができる
・外食のメニュー選びにも困らない
・空腹感に襲われない
・主要な栄養素不足にならない
・食べ物の種類の幅が広がる
・腸内環境が改善される

フレキシタリアンの解釈は自由なので、例えば、「週末の食事は自由が利くので肉を食べない」「週末は家族と食事を楽しみたいから、平日の月曜と木曜は肉を食べない」など柔軟に実践できます。
また、この程度の食事制限であれば栄養素が不足してしまうこともなく、野菜をたっぷり食べることは食物繊維とフィトケミカルを摂取できるので健康的です。
食べる品数も自然に多くなるため、腸内細菌も喜び、これもダイエットに一役買ってくれそうです。

<デメリット>
・肉好きには物足りない
・野菜の種類の指定が曖昧(葉野菜や根菜が良い、などの詳細がない)
・脂質や糖質について深く記述されていない
・厳密なルールがない分、気をつけないと食べ過ぎる

柔軟さが特徴のフレキシタリアンダイエットなので、「きっちり数字で制限してくれないと困る!」「何は食べてOKで何はNGなのかわからない!」「ルールがないと怠けてしまう!」等の白黒つけたがるタイプだと、控えているつもりでも食べ過ぎてしまう、モチベーションが続かない、ダイエット前と変わらない食生活になってしまう……といった状況に陥る可能性があるように感じました。

■他のダイエットとの類似点&相違点

野菜をメインに食べるという点では、セミベジタリアンダイエットと言って良いと思うので、「ベジタリアンダイエット」に類似する点は多くあるでしょう。
また、豊富な食材をバランスよく食べ、野菜や果物を多く、肉は控えめに摂る「地中海式ダイエット」にも似ていると思います。

ほかにも、U.S.Newsのベストダイエットで8年以上トップを走り続けている「ダッシュ(DASH)ダイエット」も、野菜と果物を大量に摂り、雑穀、ナッツ、豆類を中心として、肉類は脂身の少ない食生活にする点は似ています。
ただし、ダッシュダイエットでは塩分と糖分を徹底的に控えることをルールとしている点が異なります。
やはり何と言ってもフレキシタリアンダイエットの最大の特徴でありメリットは、ストイックな制限がなく、無理なく柔軟に対応できる点にあると思います。

■フレキシタリアンダイエットに向いているタイプとは

「野菜メインの食事で肉は週に数回、たんぱく質は植物性の食べ物から多く摂取」「あえてNG食品は設けず、ダイエットや健康維持に向かない食品を控えるように意識する」「なるべく腸が喜ぶ食品&数多くの食品を摂るように心がける」……など、フレキシタリアンダイエットはまさに私が日々実践している食生活です。
絶対にNGとされる食べ物がないので、食事を楽しみつつ、考えながらヘルシーな内容にシフトしていけるため、「ダイエット=減量」と捉えず、「健康的な体型になるための、健康的な食事」という意識で実践していきたい人には非常におすすめできる方法です。

ただし柔軟性の高いダイエットなので、デメリットで記載した通り、厳格なルールがないと怠けてしまうタイプには不向きのように感じました。
日頃から健康&美容への意識が高く、食事や運動に関する自己管理能力が高いタイプがフレキシタリアンダイエット向きであり、成功しやすいと分析します。
そういった自覚のある方は是非トライしてみると良いと思います。

※おわり〆

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:11:14.54 ID:i6HFbks/0.net
適度に野菜を取ることは重要だよな
野菜不足だとなんとなく不健康になってる気がするし
健康診断前は特に野菜摂取してるだけでメタボ回避できる気にすらなる
不健康そうなファストフード食べるときもできるだけレタスの入ったバーガーや
大き目のフライドポテトを付けて野菜を取るよう心掛けてる

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:12:17.98 ID:/BN3mQKj0.net
この方法なら痩せられるかも?と思う人は痩せられません

ダイエット法というのは、体重コントロールできている人が
自分に合っている方法を選ぶためにあるのです

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:15:20.76 ID:D38JswQG0.net
>>3
大きめのフライドポテトとは

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:16:18.35 ID:dmmAD0y30.net
バランスよく食えって、ごく当たり前の事を言ってとしか思えないんだけど。

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:17:11.46 ID:VqQIYKfL0.net
バランス良く食べろと言いつつ、肉は控えめになんてダメだろ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:18:53.66 ID:aBoNrYut0.net
名前に植物食要素が全く残ってねぇw

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:35:20.03 ID:2Snsd6nn0.net
普通に学校で習った標準的な食事をすればいい
あっアメリカさんは食育しないんでしたね

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:44:46.62 ID:aFg3tJD60.net
肉も食べるベジタリアン

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:48:07.06 ID:H77sCDgi0.net
適度なストレスが長寿に良いんだってな

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:16:19.97 ID:1sANUguc0.net
>>1
これのどこがニュースですか?

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:32:11.94 ID:naxAIZVj0.net
それって昔ながらの日本人の食生活なんじゃねぇーの?

14 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:44:01.01 ID:KyEZaSjw0.net
なんだ俺のことやないか長いのに読んで損した

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:48:22.02 ID:YMaBbTBS0.net
>>12
狂犬ニート

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:02:04.67 ID:1irfYu8DO.net
男から見るとなんで当たり前のことをと思うが、女から見ると斬新なんだろ。
女のダイエットって極端だろ?サラダばっかり食うとか、炭水化物断つとか、ジムに入り浸るとか。かと思うと筋肉ついちゃうとかほざいて何にもしないとか。

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:44:07.55 ID:uDvCvdSSO.net
ベジタリアン要素taしかないじゃん
頭悪そう

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:50:40.34 ID:4qYey1sD0.net
要はゆるい菜食

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:50:34.87 ID:KgSSa5mb0.net
読んでないけど日本だとジャンクフードとお菓子さえ止めるたら緩い菜食主義はごくごく一般的な食事だろう

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:13:43.52 ID:UAJQxt1f0.net
普通すぎ

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:25:37.47 ID:6JOEHPDCO.net
好きなときに好きなモノ食べたリアン

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:55:54.59 ID:s0mU1a9a0.net
飯を食うのに、いちいち宣言しなきゃならんのか?
面倒な連中だ

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:59:43.48 ID:6xaAfGGQ0.net
>>1
「ビーガン敵視」を明確に宣言しない限り、こんなの誰の支持も得られない。

ただの個人的習慣。あそう?で終わり。

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:39:26.41 ID:VpUPyjRS0.net
ただのバランスよく食べる
の言い換えじゃねーか

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:17:59.89 ID:fKUkGMP90.net
>>5
イモは野菜だから

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:27:20.63 ID:6l91k+hs0.net
>>1
また菜食キチガイがスレ立てたの?

頭おかしいの?

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:42:06.58 ID:jLEA7B0w0.net
まだ肉が多すぎ

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:47:33.14 ID:K2GdBMUYO.net
昨日野菜いっぱい食べたから大丈夫!

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:49:36.74 ID:PuqKCqel0.net
知り合いのベジタリアンは皆小太り

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:56:45.08 ID:Hm6BDQ+r0.net
ビーガンスレの勢いに畜産がビビったのモロばれ
食制限って見た目の老いない南雲先生やサーチュイン遺伝子の活性
サプリメントへの目覚めなどオモロイことがたくさんある
オナラも出にくくなり我慢しなくてよくなる
ダイエットとかついでに達成できてるレベルのことであって

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:57:58.17 ID:SRuXs0e80.net
要するに和食だろ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:58:18.03 ID:QVHc05o10.net
日本のオバタリアンが世界最強

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:58:56.37 ID:zMGQcR5c0.net
何を食べようが自由で良いんだが
痩せたいという理由で肉を我慢するのは馬鹿らしい

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:59:45.52 ID:NRoTubPX0.net
貧乏ダイエットが一番
貧乏だからリバウンドしようにも飯買う金ないしね
ちなみに一年で74→67になってベルトも穴が合わななくなった(´・ω・`)

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:08:51.99 ID:Zw9S1RW60.net
ピザは野菜、これこそ柔軟な思考

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:09:05.99 ID:VxFgp/M40.net
和食のことか。

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:31:06.32 ID:JeNmaJju0.net
>>1
>>2
こんなの日本なら小学校で習うレベルだよな。基礎中の基礎w
欧米に日本の教育を輸出したら絶対儲かる

38 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/06/01(金) 23:20:22.95 ID:4lh3Gcqr0.net
>>1
痩せるのは運動が一番だと思うが、畜産は動物の権利から即時廃止すべき。

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:25:01.36 ID:w0I1OBpH0.net
>>13
和菜食が主でたまに肉とか食べてもいいって感じか

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:39:15.14 ID:zLJDVNuh0.net
野菜の他、エネルギーは果物・雑穀の炭水化物と豆類の油が主

さらにDASHダイエットは乳製品が低脂肪・無脂肪で、獣肉を避ける

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:41:42.05 ID:8dPoHaJj0.net
プレデリアンダイエット

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:44:40.02 ID:5cFnvBzx0.net
毎回毎回ナントカダイエットとかw
食わなきゃ自然に痩せる
それだけ

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:50:25.63 ID:iZK6cIqy0.net
食ったら動け、飲んだら動け、消費運動すれば太らないよ。
俺なんて2か月前デブだったけど、食事量調整と自重筋トレ毎日やったら

73キロ→63キロまで痩せたもの。

好きな物食って酒飲んでも毎日10000歩歩いて自重筋トレ1時間でこの結果。
ウエスト80から76にダウン、MサイズのTシャツも着れる始末。

スクワット100 腹筋50 腕立て50 鉄アレイ100 ストレッチ30分 これだけだよ。
連続の必要なし。10回やったら休んで乳酸収まったらまたやるだけ。
あと、食事前に毎食トマトジュース飲んでいる。酢飲料や青汁やもね。

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:51:27.12 ID:tll9Mlfv0.net
食う量減らせば良い
間食止めれば良い

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:54:24.71 ID:FagNz2h60.net
当たり前のことにわざわざ名前つけるというのは
つまりその当たり前ができないということだな

46 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:24:01.49 ID:2LHw4JnJ0.net
穀類、果実、豆、野菜、が中心でたまに動物質

これは、地中海食、昔の和食など、普通の健康食

47 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:26:58.85 ID:B64ioYIF0.net
野菜だけじゃ栄養が偏って人殺しに発展する

48 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:30:40.29 ID:53GF4yVM0.net
>>47
m9(^Д^)プギャー

総レス数 48
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200