2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】麻雀界の巨星墜つ「ミスター麻雀」小島武夫さん死去82歳 麻雀ファンを魅了

1 :ガーディス ★:2018/05/31(木) 15:23:07.89 ID:CAP_USER9.net
プロ雀士として長年活躍し、その魅力的な麻雀から多くのファンに支持された「ミスター麻雀」こと小島武夫さんが、心不全のために5月28日に亡くなっていたことが分かった。
82歳だった。
5月31日に所属する日本プロ麻雀連盟が発表した。

小島さんは1936年2月11日、福岡市博多区出身。
若くして麻雀の世界に飛び込むと、阿佐田哲也、古川凱章らと「麻雀新撰組」を結成。
当時の人気深夜番組「11PM」の麻雀コーナーにも出演していた。
1981年に誕生した日本プロ麻雀連盟では初代会長に就任。
その後も対局番組で、幻の役満「九蓮宝燈」をアガるなど、その華々しい活躍ぶりから「ミスター麻雀」「小島先生」などと呼ばれていた。

長年出場していたモンドTVの麻雀対局番組は、2016-2017シーズンをもって引退していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00010011-abema-ent
若き日の小島武夫さん
http://amd.c.yimg.jp/im_siggk_QDT.0X.0VKkWrOvBefgA---x900-y520-q90-exp3h-pril/amd/20180531-00010011-abema-000-1-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:23:56.08 ID:LTF3vFgC0.net
マジか!残念

3 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:24:38.93 ID:P4sZ0L3f0.net
おやのにゃくまんにょんまんはっせん!

4 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:24:41.72 ID:/VPPbmUhO.net
フガフガ合掌

5 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:24:47.45 ID:LTF3vFgC0.net
のがみのドサケンのモデルの人?

6 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:37.12 ID:cS6r9W990.net
九蓮宝燈あがったら死ぬって本当だったんだな

7 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:44.71 ID:u80wVcNb0.net
マジか めっちゃ元気そうに見えたのに

8 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:44.85 ID:gA9OCM4E0.net
あのくさ、今の若いモンはくさ、マージャンがヘタ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:12.27 ID:EzyMNVJG0.net
お悔やみ申し上げまする

10 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:31.09 ID:Ck89p+Sq0.net
麻雀動画でお世話になりました。ご冥福をお祈りします

11 :>>0034513あほANAJAL変態:2018/05/31(木) 15:26:47.13 ID:zBEDBJRd0.net
麻雀界の巨星墜つ・・・・何て言われも孫達には威張れん。
せめて室内競技の巨星・・・・とか言って呉んかね。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:52.77 ID:OzElIJTxO.net
逆からよむとOKたまシコ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:56.47 ID:o0AJN91N0.net
カンサキ喰いタン無しじゃないと麻雀は面白くない
馬鹿は嫌がるけど

14 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:05.68 ID:YLfdNNHw0.net
こんな上がり、見たことないw

[麻雀-役満]小島武夫の九蓮宝燈-第3回名人戦
https://www.youtube.com/watch?v=-7su2I_D0y4

15 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:21.64 ID:vQ+fVqTZ0.net
綺麗な打ち方してたよな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:37.83 ID:k/5MVfhl0.net
安藤さん、飯田さん、古川さんがメンツを待ってましたよ。

17 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:43.89 ID:0X5wsQ0G0.net
>>14
神がかってるわw

18 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:48.26 ID:4BIKq6Vc0.net
えー残念

19 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:28:17.74 ID:6YNgf/260.net
こないだ見たような気がする

20 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:28:39.43 ID:wieMvJoK0.net
先生あああああああああああああ

21 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:29:05.21 ID:6YNgf/260.net
小島表紙に載せてる麻雀アプリとかどうすんのかな

22 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:30:11.69 ID:mKu7+p+L0.net
>>6
こんにゃくでほっぺた叩き続けたらいずれ死ぬしな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:30:40.85 ID:25dSXyik0.net
やっぱり最後は土手を転げ落ちて水溜まりに…

24 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:30:53.46 ID:HDPeLUM4O.net
博徒としちゃ、上々の人生だな
お疲れ様。こんな人は、もう滅多に出んだろな。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:31:30.68 ID:l3TX3zzC0.net
 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ    |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;:::  ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
      ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \

26 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:32:15.50 ID:gzLNiVqS0.net
九蓮宝燈!

27 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:35:58.57 ID:pvxIX50A0.net
>>13
それ、麻雀弱い奴がよく言ってるわw

自分のスタイルを乱されると途端に苦戦するメンタルが激弱な奴なw

28 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:36:16.33 ID:ODEYeDtQ0.net
桜井小1より偉いの?

29 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:37:28.74 ID:/8baM/Cw0.net
>>14
すげー

30 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:37:39.89 ID:YTwSwOdD0.net
>>23
死んだお袋とあいつ。この二人にはどれだけ迷惑をかけたってかまわねえのさ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:38:10.74 ID:vb+d5dLi0.net
負けても払わないから最強
の人か

32 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:38:18.28 ID:T3MriI7x0.net
灘とのLastBattleでこれが最後だろうなみたいな事言ってたけど
本当に最後になっちまうとはな…

33 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:39:00.46 ID:WOLTkaGc0.net
明日発売の近麻で特集あるかな?
まあ亜空間の安藤満に並ぶ麻雀界の大物だよね

34 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:39:12.97 ID:lpz4IQ7N0.net
>>14
すごすぎ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:39:28.55 ID:lpEN5RNy0.net
>>14
これを見に来た

36 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:39:56.37 ID:bo5vOuHG0.net
亜空間の人だっけ?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:40:26.00 ID:V8hmUjXp0.net
カサマ乱れ打ち!つばめ返し・河拾い ドラ爆弾・六間積み ドラ返し・積み込み 役満
https://www.youtube.com/watch?v=VM4XXsIciJA

小島武夫のイカサマ つばめ返し
https://www.youtube.com/watch?v=j0JBvkJu1_U

麻雀イカサマ  燕返し(二種類)
https://www.youtube.com/watch?v=N1unGCJ-a2s

麻雀 つばめ返しの簡単な説明 方法やり方とコツ
https://www.youtube.com/watch?v=V95eh_d8zmg

小島武夫のイカサマ 元禄積み
https://www.youtube.com/watch?v=a8o5ryA8wOs

小島武夫のイカサマ ドラ爆弾 ドラ返し
https://www.youtube.com/watch?v=2Alr4D5JCKM

[麻雀-役満]小島武夫の九蓮宝燈-第3回名人戦 (動画撮影中達成)
https://www.youtube.com/watch?v=-7su2I_D0y4

38 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:40:30.60 ID:3amHtSAf0.net
>>14
やらせだろ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:40:47.40 ID:EmMI4dTm0.net
>>36
それ安藤満。すでに死去。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:41:31.49 ID:oxUaIksY0.net
麻雀といえばこの人だよなぁ
あっしもおっさんみたいに死にますよ。
合掌

41 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:42:03.29 ID:8tfaBLQM0.net
>>1
マジか!

もう82だったんだな

42 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:42:09.87 ID:GR+6U+wY0.net
アカギに出てくる浦部のモデルの人なんだよね

43 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:43:06.12 ID:NpGcNSHV0.net
俺がこいつと10局対戦したら10局とも負けるのかな

麻雀は運もあるからついてれば五分五分くらいにはなるかな?

44 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:43:51.91 ID:Xw146GPZ0.net
三味線とかで一時期叩かれてなかったっけか

45 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:44:13.82 ID:TJHstwI00.net
賭けマージャンで食ってたの?
負けても払わないスタイルで。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:44:35.34 ID:59CtXKNV0.net
>>28
方向性が違うかな
巨匠、阿佐田哲也
巨星、武夫
教祖、章一

まあ阿佐田除けば麻雀界で最大の大物と思うよ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:44:37.20 ID:V8hmUjXp0.net
阿佐田先生いなければ僕らは単なる雀ゴロだった
http://www.mondotv.jp/specialprogram/asadatetsuya/interview

48 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:46:18.40 ID:YLPXWTKX0.net
あーあのイカサマ師死んだんかー

49 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:46:44.28 ID:qHjLuJ8v0.net
>>14
素人的には何がすごいのかわからんのよね
役満が上がったからすごいって話じゃないんだよね?

50 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:48:29.80 ID:EmMI4dTm0.net
>>49
大舞台で役満の中でも滅多に出ないものをアガったというアイドル性。
打ち筋自体は・・・まあべつに・・・

51 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:49:14.17 ID:vAzbUjiC0.net
神レベルだと思っていたから、深夜番組のトーナメントでボロ負けしたのに驚いた

52 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:49:38.75 ID:l2DUjfJ40.net
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:49:47.00 ID:59CtXKNV0.net
>>43
ないな
単純に雀力という面で見れば大したことないオールドタイプ
ただ勝つか負けるかじゃなく小島武夫という美学・打ち方をひたすら貫いたプロ中のプロ
麻雀なんてプロアマの差が最も少ない競技の代表例だし、麻雀プロは魅せてなんぼと思うんだ

褒めたけど個人的に好きか嫌いかと言えば場況考えず非効率な古臭い打ち方で見ててイライラするし嫌いだけどなw

54 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:50:14.07 ID:qz1xiN6y0.net
大島先生マジで死んだのかよ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:50:14.64 ID:c4rulp9y0.net
>>6
水を飲んだ人は130年以内に必ず死んでいるよな

56 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:50:21.34 ID:l2DUjfJ40.net
コレは九蓮宝燈の呪いだわ
ご冥福をお祈りします

57 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:11.04 ID:u80wVcNb0.net
小島武夫の燕返し
https://i.imgur.com/u2Hd1NN.gif

58 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:20.43 ID:JPhGU6yW0.net
一一一二三四伍六七九九九九で八萬アンカンされたって言ってたよね?

ご冥福をお祈りいたします。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:36.20 ID:YLPXWTKX0.net
全自動卓でも強いが全自動卓じゃなければ絶対負けない様な技術持ってる世代って小島の下には居ないんやろうな

60 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:56.13 ID:Y5+l/NEL0.net
>>28
桜井と囲んだ時サマ見破って足蹴ったのは有名な話

61 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:52:18.11 ID:c5T8G3k20.net
表舞台にいた最後の雀ゴロ?
おとだれか生き残ってる?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:01.67 ID:Y5GGSosM0.net
花島タケオ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:05.04 ID:TJHstwI00.net
桜井はジャンごろじゃない、
ってこと?

64 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:32.64 ID:196pFpqK0.net
そんなのかんけーねー

65 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:44.46 ID:po5ALEMN0.net
裏プロの桜井はまだ生きてたのか

66 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:48.17 ID:zNxVG6I10.net
如何様も出来るんだよな!昔の雀師って(´・ω・`)そら勝てんよな

67 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:53:55.85 ID:TcKuncL60.net
うおおおおマジかよ
幻のチューレンポートンであがった人だよな

68 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:54:16.00 ID:VnicnR1oO.net
スカパーの麻雀番組が追悼回ばかりになりそうだな

69 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:54:59.80 ID:V8hmUjXp0.net
[麻雀-役満]小島武夫の九蓮宝燈-第3回名人戦 (動画撮影中達成)
https://www.youtube.com/watch?v=-7su2I_D0y4

この日に心不全でなくなれば まさしく 麻雀放浪記
https://www.youtube.com/watch?v=5M2cCXynKyY

70 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:00.40 ID:0dBNpUgs0.net
>>57
すご

71 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:13.05 ID:EmMI4dTm0.net
>>53
10回やりゃ悪くとも7、8回は若手が勝つだろうなぁ。
でもなんか1回くらいよくわからんトップとって
周りがさすが小島先生とか言ってそう。
その1回の牌譜とか見りゃ確かにそれなりに面白いんだろうなとは思う。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:21.42 ID:huIpNETy0.net
ずっと憧れてた 上京して一度だけ対局したことがある
人生最良の日だったなあ
先生安らかにお眠りください

73 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:27.16 ID:beDBqHwu0.net
安藤、小島、櫻井あたりは人気あるけど井手とか死んでも誰も騒がなさそうw
安藤が死んだ時は衝撃だった
高橋純子とかなにやってんだろ。ゲームに出てくるとムカつくんだよなw

74 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:48.29 ID:WVmQpBFS0.net
競艇場でよく会ったよ。
丸亀とか…
ホテルのラウンジでワイワイよく
飲んでいた。
御冥福をお祈りいたします。

75 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:55:55.75 ID:c+d3PBI30.net
>>50
大谷が、パーフェクトとサヨナラ満塁ホームランを一試合で達成するレベル

76 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:57:01.75 ID:G3r8n9mh0.net
桜井章一
古川外傷
朝だ徹夜
こじたけ

77 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:57:16.44 ID:c5T8G3k20.net
亜空間は早く死に過ぎ
次は灘麻太郎あたりかな

78 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:57:31.58 ID:TcKuncL60.net
チューレンで上がれる確率って宝くじの1等を連続2回当てるくらいと聞いた

79 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:00:02.02 ID:EVMfIQDD0.net
>>73
井出以外はイロモンだからネタにしやすいだけじゃねえか

80 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:00:21.38 ID:59CtXKNV0.net
>>71
ハマった時はこれぞ武夫!って感じだからなあ

>>76
満くん・・・

81 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:00:29.44 ID:VvAjNSH+0.net
この人の書いた麻雀入門書で覚えて脱衣麻雀できるようになった

82 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:01:39.28 ID:1PCgt9Nw0.net
飲む打つ買うで不摂生極まりなかったのによく82歳まで生きたな

83 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:21.56 ID:pfSnTJkr0.net
>>79
プロってのはそういうもんだ。麻雀みたいなギャンブルなら余計に
イロモンじゃねーならよほどの実力が無きゃな

84 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:25.35 ID:Y5GGSosM0.net
阿佐田哲也:麻雀吾郎(プロ)、朝倉哲也(はっぽうやぶれ)
小島武夫:荒巻竹男(プロ)、花島タケオ(はっぽうやぶれ)
古川凱章:新海凱(プロ)、蟹江凱(はっぽうやぶれ)

85 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:36.37 ID:WoujWTE60.net
ジジイばっかだな今時のヤングはマージャンなんかやらねえんだよ。

86 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:52.02 ID:TJHstwI00.net
>>78
上がりがチュー連の率は、
0.00045%
20万分の一弱。
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y99.html

2018年ドリームジャンボ五等一万円当たる率が
千分の一、
二回続ける確率は、百万分の一

87 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:54.08 ID:muYKf+FC0.net
パチンコ台で見た

88 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:03:28.37 ID:3gacDJP60.net
俺役満上がりって国士無双と大三元しかないw

89 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:03:35.09 ID:eVZ/3tfb0.net
ついこの間現役引退したと思ってたら…

飯田さんと麻雀打ってるかな
二人でやたらと役作り込んだりしてたりして

90 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:03:57.11 ID:KiPBSBYQ0.net
「心不全」は結果であって原因では無い。
死亡診断書に「心不全」病名だけでは役所で撥ねられる。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:04:10.62 ID:ADBlegLcO.net
亡くなったのか…
麻雀覚えたての頃この人の本買ったな
あと井出洋介と金子正輝のも

92 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:19.85 ID:dklqM+T00.net
>>75
近いことは江夏がノーノー&サヨナラ決めてるな

93 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:22.31 ID:ISX1bC3W0.net
>>6
俺も九蓮上がったことあるからいつか死ぬんかな。。。(・_・)

94 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:08:33.42 ID:Wjj88DL70.net
小島武夫!
古い名前だなあ
もう120か130歳くらいのイメージだよ
気に留めても無かったが

95 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:09:03.40 ID:G0qe/hzu0.net
コジママツオ
ヨルダテツヤ

96 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:09:19.85 ID:ISX1bC3W0.net
なかなか魅力のある御仁だったな
麻雀界への貢献は群を抜いてた

ご冥福をお祈りいたします

97 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:09:26.89 ID:c5T8G3k20.net
井出も経歴は十分色物だけどな
ファミコンでゲーム出したり、健康麻雀広めたりで、70年代に麻雀ブーム作った小島達と同じくらい貢献してる人だと思うけど

98 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:10:18.27 ID:LuRB4vo10.net
>>54
児島だよ!

99 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:10:39.07 ID:TJHstwI00.net
割れ目でポン?

100 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:11:34.89 ID:TJHstwI00.net
アンジャッシュ?

101 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:11:37.00 ID:V8hmUjXp0.net
>>93
> >>6
> 俺も九蓮上がったことあるからいつか死ぬんかな。。。(・_・)

おまえ奇跡 その場で死ぬ都市伝説

多分それほど数え切れない程麻雀やって 大概朝方とかふっとこんな手がやってくる
上がれるかも上がれるかもと言う緊張から緊張と疲れが一気に発作であえなくっていうストーリー

だから生きてるって事は大丈夫 でもこの次は気をつけろよ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:12:25.04 ID:Ct+zPwJzO.net
名前も顔も存じ上げてるが麻雀はハンゲしからやらないので
どうか将棋かドラゴンボールでたとえて下さいm(_ _)m

103 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:12:44.93 ID:TJHstwI00.net
国士、大三元、四暗刻は
リトル役満

104 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:13:18.30 ID:xmM62GhS0.net
まじかよ

この人の本読んで麻雀覚えたわ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:13:31.94 ID:TJHstwI00.net
ピッコロ大魔王(父)
升田幸三

106 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:14:25.95 ID:8lIAKbNt0.net
>>102
将棋で言えば加藤一二三、ドラゴンボールで言えば亀仙人。

107 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:14:29.81 ID:3LVYOqiQ0.net
>>97
ビック3のタモリのたち位置だろ
華がないサラリーマンタイプ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:15:20.17 ID:sEVFZqGX0.net
>>57
自然だな
こりゃ気づかんわ

109 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:15:39.17 ID:/OCCqBY10.net
華のある雀士でした
お悔やみ申し上げます。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:16:43.60 ID:AllDWcz/0.net
服着ないではしゃいでばっかいるから体に無理が来るんだよ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:18:54.23 ID:I3RM3jCg0.net
こいつは誰と打ってたんだ?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527584091/

112 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:18:58.27 ID:eVZ/3tfb0.net
>>110
よしおじゃねぇよw

113 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:19:07.65 ID:Ct+zPwJzO.net
>>105
>>106

華があり実力も超一流だけど長くは天下を取れなかった感じかしら

114 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:19:45.88 ID:wsL6Lj7L0.net
味のあるひとだよね
朝だ徹夜とこのひとが牽引した

お疲れ様でした

115 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:20:15.06 ID:c5T8G3k20.net
>>107
周りが破天荒過ぎるからね
他の東大出て雀士になってる連中からすると知名度も貢献度も高い方じゃないんだろうか
ムツゴロウは別格としてw

116 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:21:29.41 ID:59CtXKNV0.net
>>107
井出を分類するとこんな感じじゃないかなあ
打つことよりも麻雀の普及面で貢献した印象が強い
他に誰か抜けいるかなあ?

阿佐田哲也・小島武夫・安藤満・桜井章一・古川凱章・灘麻太郎

**********

片山まさゆき・畑正憲・井出洋介・西原理恵子

117 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:22:07.18 ID:28ucoyr50.net
麻雀だけはホント品がない
タバコをふかしたチンピラDQNたちが集うイメージ

なぜあんなのばかりしかやらないのか?
せめて禁煙にしろよ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:23:07.54 ID:QPX623yd0.net
>>97
桜井の事批判して拉致監禁されたりとかなw

119 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:23:46.89 ID:7Z+4dhJW0.net
>>116
安藤とかいうゴミを一緒に並べるなよ

120 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:24:14.99 ID:eVZ/3tfb0.net
>>117
まんがでしか麻雀知らないか、場末の雀荘に言ってるのか
どっち?

121 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:24:38.21 ID:eVZ/3tfb0.net
>>116
桜井章一はなんか違うと思う

122 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:25:52.61 ID:TJHstwI00.net
知名度のある若手プロはいない、
ってこと?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:25:54.24 ID:kMVXsmRi0.net
人柄の良さが麻雀に出ていたね

124 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:26:52.19 ID:ra+GFJGu0.net
マジかよ、ショックだわ。
小島武夫の本を読んで麻雀を覚えたんだがな。
戦術書としても秀逸だった。

125 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:10.11 ID:a8REUmIP0.net
無冠の帝王と言われて
初めて最高位を取ったときは泣いた

126 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:34.10 ID:rcIByg8j0.net
サイバラのマンガでしか見たことない
きっと実物は全然違う顔だったんだろうなあ

127 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:29:02.14 ID:xsdG1JcG0.net
ポックリ逝って家族思いだな
飯田さんみたいな凄絶なのも気の毒だけど
82才なら大往生

新津さんが最近やばく見える

128 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:30:30.89 ID:PqaOO53V0.net
>>43
一局とはじゃんけんで10回勝負ならそのうちの1回って事だから
10回全部負けるって事はないだろうが
10回終わっての成績を見たらいつも負けてるって感じだろう

129 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:31:11.50 ID:c5T8G3k20.net
>>118
それな
本当なのかな
桜井の弟子は狂信者ばかりでやりかねない
怖いねんあいつら

130 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:32:21.61 ID:8chgcWRI0.net
えええ。まじかよ
麻雀覚えたての頃この人の教科書を読みまくったわ
ご冥福をお祈りします

131 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:33:09.07 ID:PqaOO53V0.net
清水健太郎がシリーズで桜井章一を演じている時に大麻だったかで捕まった時は
こいつは桜井章一の何を見ていたんだと憤慨したわ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:33:18.47 ID:RamrCVhS0.net
DLで麻雀をやらせたらどうなんだろうね

133 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:33:57.23 ID:KiPBSBYQ0.net
110符覚えてる?

134 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:34:45.57 ID:w7IUHtrT0.net
急だなあ。もうあの打つ姿が見られないのは残念だ。

135 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:34:54.33 ID:HDPeLUM4O.net
>>121
なんつーか桜井は悪い意味でガチだからね
小島とか晩年は個人事務所で仕事を受ける。なんつーか足ぬけ状態だったしね

136 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:35:18.67 ID:c5T8G3k20.net
小手返しが上手い
というか、癖になってて止められないんだろうなあと思ってた

137 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:35:30.52 ID:Gt57Hoym0.net
まじか。

今日、ゲーセン寄って麻雀格闘倶楽部やって帰るわ。

138 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:36:49.08 ID:eVZ/3tfb0.net
>>135
うまく言えないんだけど
柔道の話してて講道館のメンツで盛り上がってるところで
前田光世の名前が出てきちゃった感がある

139 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:37:09.18 ID:ngL0+Rna0.net
小島見習って高い手や格好いい手のみ追及してたから周りからカモ呼ばわりされてたわ

140 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:38:07.65 ID:oGcnTjO60.net
藤原の九蓮動画の方がクソ配牌からアガってる

141 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:38:28.64 ID:eVZ/3tfb0.net
>>139
小島武夫の真似して強くなるのは無理だと思う
あれであの強さだったのがむしろ不思議

142 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:41:59.29 ID:viOFDUnI0.net
3回程対戦させていただきました
ご冥福をお祈りします

143 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:42:25.15 ID:LtG66wVW0.net
マジか
ショック
rip

144 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:42:40.77 ID:DTHNWpQv0.net
プロ名乗ってるんだから魅せる麻雀打たなきゃって実践してたな
経歴考えると若い頃に刺されて逝っててもおかしくないから大往生だよ

145 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:44:55.12 ID:4B/nSFdU0.net
徹底的な攻撃麻雀だったから
放銃も多かったな
でもそれがまた魅力だったわ

146 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:45:04.95 ID:ngFq7SDT0.net
五マンで上がればチューレン
という手を張って
第一打目に五マンを切ってフリテンになってた俺様がご冥福をお祈りしますよ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:46:42.33 ID:KaSKl9Cj0.net
亜空間の人は生きてる?

148 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:48:03.66 ID:ULztoULu0.net
麻雀やってる人ってみんな中国韓国に見える

149 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:48:14.86 ID:fG+ha56k0.net
常に女性がいて、
金も出してもらえる
先生は選ばれた人だったんだな

150 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:48:25.68 ID:c5T8G3k20.net
亜空間はもうかなり前にガンだったかで亡くなってるよ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:49:09.62 ID:eVZ/3tfb0.net
>>147
今頃小島武夫に説教されてると思うが

152 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:49:48.48 ID:ra+GFJGu0.net
>>146
自分の河に捨ててるなら拾いで取り返せるぞ。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:50:15.49 ID:JCEVJq9b0.net
145 晩年はかなり守備を意識してたよ。モンドの名人戦でもね。

154 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:50:33.89 ID:9PeVUZln0.net
知らんし若い頃が若くないし

155 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:50:39.47 ID:KxMDgFvJ0.net
やっと去年位にモンド杯引退したのに、亡くなるの速すぎだろ。
解説も打ち方も美学があって好きだったのに残念

156 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:51:19.90 ID:XKuJZN0Z0.net
このオッサンには深夜の競艇予想番組でお世話になったな

157 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:52:06.58 ID:JCEVJq9b0.net
安藤さんはもう16.7年前に癌で亡くなったよ。その後、弟子の多いや阿部、河野が連盟を脱退してRMUを立ち上げた。

158 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:52:21.84 ID:e4zlqk450.net
麻雀タレントのはしり。

159 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:54:46.87 ID:K6++r7WD0.net
パチンコ屋の新装開店で隣にいた気がするな
ちょいと世間話をした
人違いかもしれんが

160 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:57:33.41 ID:PNVd94e20.net
麻雀知らんけど
モンドTVに解説とかで出てる人?

161 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:59:20.54 ID:o0AJN91N0.net
>>27
な?馬鹿だろw

162 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:01:07.76 ID:M1gfuOZ50.net
次は雀魔王の番か

163 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:02:23.53 ID:SD1LsIkg0.net
「2224567阿阿阿吽吽吽」
「ホンイツ、ア、ウン、サン・スー・チー待ち!」

164 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:02:28.72 ID:kjGAgoTm0.net
20年くらい前博多の雀荘で何度かお手合わせしてもらった事あるわ

165 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:04:16.78 ID:w4IhRqVo0.net
>>1
写真武田鉄矢に似てる

166 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:04:37.26 ID:QUzZCNhm0.net
もう巨匠と言えるのはムツゴロウさん一人になっちまった。

167 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:30.25 ID:o03QLbbC0.net
もう、82だったのか。

168 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:35.76 ID:KsnGdDsn0.net
マジか…ちょっとショックだな…
(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします

169 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:51.41 ID:GcO2OHtC0.net
>>106
井出洋介は?

170 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:52.26 ID:iB/5tyLD0.net
サイバラまんがで追悼してくれ

171 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:52.39 ID:sGEQsrHj0.net
ここで桜井章一と手塚紗掬がひとこと

172 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:06:30.72 ID:uFVhhaC80.net
>>27
カンサキ主張したやつがいまいち理解してないのか翻牌の片シャボとかでチョンボをなんどかみたなw

173 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:06:38.65 ID:8s33JYLY0.net
マジかよ!!!九連宝燈を上がったばっかりに…

174 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:06:48.17 ID:9UHemzP+0.net
残念だ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:07:23.39 ID:kjGAgoTm0.net
>>27
弱いというか負けた時のいい訳

俺は関東ルールだろうが九州ルールだろうが
全く問題ない

176 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:07:35.89 ID:sGEQsrHj0.net
立て清老頭やりたい

177 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:07:46.23 ID:UZ5fTGsYO.net
>>166
エビスも忘れちゃいかん

178 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:08:33.90 ID:w4IhRqVo0.net
>>61
佐々木寿人を雀ゴロと認めるか否かで割れそう
存命で異論が出なさそうなのが荒正義辺りか

179 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:09:02.79 ID:6ciwsOLU0.net
まじかよ・・・

180 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:09:04.12 ID:GcO2OHtC0.net
俺にとって麻雀といえば
ゲーセンでやる脱衣ゲームの奴。

181 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:09:09.66 ID:sGEQsrHj0.net
ここでポーカー世界一のフィル・アイビーがひとこと

182 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:10:54.20 ID:w4IhRqVo0.net
>>13
完先食いタン無しだと有りより鳴きが難しいから、中途半端な鳴きの使い手だとちょっと苦戦する
だから鳴きの苦手なヘタクソが完先やりたがる
でも上手い奴は完先でも鳴きが上手い

183 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:11:20.16 ID:S/pF8S1L0.net
>>57
これ反則なの?

184 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:12:24.12 ID:xekdFR5a0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


185 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:12:45.41 ID:eVZ/3tfb0.net
>>183
反則じゃなきゃなんだって言うんだw

186 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:12:53.56 ID:xekdFR5a0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


187 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:13:47.23 ID:xekdFR5a0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


188 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:13:57.86 ID:kjGAgoTm0.net
どんなルールだろうが
鳴いて手の内見せてくれる方が
わかりやすい

189 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:14:25.92 ID:xekdFR5a0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


190 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:14:53.80 ID:kjGAgoTm0.net
>>183
麻雀は基本的に
バレなきゃ何やってもいい

191 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:15:30.89 ID:QPX623yd0.net
>>129
最初は仲良くやってたのにね。
ツベにもバビーと桜井と井出、片山のが上がってる。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:23:56.65 ID:BEeX2lQQ0.net
阿佐田哲也、小島武男、古川凱章、もう一人が思い出せない・・・

193 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:24:02.05 ID:kzwuMUg/O.net
小島先生は逝っちゃったかぁ。
MONDOではカメラの前での九蓮宝燈は凄かった。
御冥福をお祈り致します。

194 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:25:59.01 ID:kvWer6+A0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.girl.warezx.com/201800731_2.jpg
http://o.8ch.net/15zi9.png

195 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:27:39.36 ID:ju8UBIcH0.net
今は麻雀会ではバビィが一番偉いんか?

196 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:28:37.15 ID:YLPXWTKX0.net
今頃、追悼企画のために竹書房がてんやわんやだな

197 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:29:08.10 ID:PqaOO53V0.net
>>190
友達なくすぞw

198 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:29:15.81 ID:kzwuMUg/O.net
>>27
下手が混じって後付け喰いタンありだと戦略も何もなくドンジャラに成り下がるんだよ。

199 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:30:26.35 ID:kjGAgoTm0.net
>>197
仲間打ちでやるわけねーだろ

しかも今は全自動だし
ニギリか左手くらいしか使いようがない

200 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:30:29.88 ID:Y5+l/NEL0.net
>>146
例えばそれをきっちりとミスなしで上がるのが今の若手プロだとしたら、小島武夫はミスした上でフリテン赤5をつもり返す、そんな人だったな

201 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:30:32.28 ID:NVx8JAKj0.net
誰か分からんが若死だな放射能の影響だろ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:31:27.20 ID:YvB0wS0Y0.net
将棋とかはわかるが麻雀は全然わからんわ

203 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:31:48.15 ID:PqaOO53V0.net
>>183
バレたら殴られてもしょうがない露骨な反則だけど
みんなが自分の手に集中したり一瞬他に気を取られた隙とか
コレを気づかれずにやるのが凄い

204 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:32:19.16 ID:w4IhRqVo0.net
>>198
麻雀の戦略というのは、ドンジャラでも負けない奴が言うと説得力があるんだが
ドンジャラで負けるって事は、言い換えると基礎的な牌効率を考えた打ち方がなってないって事
お前はドンジャラで牌効率をやり直せ

205 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:32:59.04 ID:uBUAkijT0.net
阿佐田哲也

206 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:33:46.59 ID:rgEV3lRR0.net
>>6
テンパイしか無理だった
しかも高めで九連だったしな

小島さんのイカサマ技も凄かったなあ

207 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:34:08.40 ID:PqaOO53V0.net
>>199
だからニギリか左手くらいもするなw

俺らのルールじゃ先ヅモもチャイも許さなかったな

208 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:34:23.95 ID:rdeSMBXi0.net
似顔絵の下手なクソ女漫画家が便乗してクソ漫画のネタにしそう

209 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:35:14.96 ID:w4IhRqVo0.net
>>190
逆に言うとバレた奴には何をやってもいいからイカサマは怖い

210 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:35:40.06 ID:8chgcWRI0.net
>>203
殴られるだけですむ訳ねーだろwww
それだけなら皆やるわ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:35:42.41 ID:kjGAgoTm0.net
>>207
だから仲間打ちじゃやんねーよw

フリーで打ち行った時
相手見てたまーにやるレベル

212 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:36:00.41 ID:PqaOO53V0.net
>>208
まぁじゃん放浪記じゃただの酔っ払いジジイだったなw

213 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:36:17.27 ID:xZoJHABv0.net
>>6
俺はテンパイだね

214 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:36:20.86 ID:HDjEc2BO0.net
この人は俺も知ってるよ、もちろん。

かわぐちかいじ氏の麻雀漫画のモデルになった人物です。

俺は既に高校大学大学院時代には漫画はあらかた読んだからね。麻雀漫画もね。

麻雀漫画は良く行く雀荘にどかっと置いてあるからね、それを読んでました。

ヤクマン倍マンのお祭り男は昔からそうだったらしいですね。

運(笑)がないから必死に手作りする俺にとってはうらやましい存在ですね。

まあ倍マンくらいはチートイツで裏ドラ載せれば難しくないけどねw

215 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:37:25.08 ID:P1R5Bhkr0.net
>>58
聴牌してれば槍槓で上がれるような

216 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:37:51.05 ID:PqaOO53V0.net
>>213
俺は振ったことある

217 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:38:58.83 ID:e4zlqk450.net
>>192
タミーラ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:02.82 ID:KNHZzBzW0.net
魅せる麻雀も、昭和の頃なら良かったが、今だに主張して若手の競技麻雀を罵ったりして老害になってたのが残念だった。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:16.23 ID:w4IhRqVo0.net
>>215
聞いた事ないな
国士の暗槓槍槓でさえ無効になりつつあるのに

220 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:24.41 ID:klDtM4e60.net
娘と一緒におもすろい人々に出てたの見た時は元気そうだったのに。
呆気ないもんだなぁ。
ご冥福をお祈りします。

221 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:42.06 ID:uUZ8AVSb0.net
>>1               
芸スポでやれ>ガーディス ★

222 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:46.99 ID:DeVSSoj90.net
麻雀格闘倶楽部の店内イベントで御本人と一緒に打ったことがある
その時はオーラスで中張牌二つ鳴いている奴に白のみのバックドロップ食らってラスだった
おかけでサイン色紙もらったわ

223 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:39:50.58 ID:igtY6SsL0.net
九連宝燈やってから10年くらいじゃない?先に飯田さんが亡くなったけど
モンドに出てた最後3年くらいは死にかけだった

224 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:42:14.45 ID:hQCWwNQJO.net
あとは昭和の雀師というとムツゴロウさん

225 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:42:35.04 ID:QqEudYZB0.net
テレビに平泉成が出てきたときいつも思い出す

226 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:43:07.37 ID:HDjEc2BO0.net
ああ、思い出しました、”はっぽうやぶれ”ですね。主人公の”博多出身”の人物かこのプロの方ですね。

とにかく手を大きく大きくするのが特徴の人物でね。

麻雀に限った話ではなく、面白い対局を見せるプロとして

”優勝より価値のあるプレー”をした人物として印象に残る、哲学的な事を考えさせる人物ですね。

プロフェッショナルの戦いとはショーなんですから、やっぱり対局が面白くないと駄目なんです。

その命題を無視してやれ格調だの高尚さだの言ってるから麻雀はプロ化に失敗したんでしょうね。

227 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:43:25.89 ID:rdeSMBXi0.net
>>224
鳥もイケるのか

228 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:45:32.78 ID:5T8TXG8K0.net
192 田村光年だったかな?そんな名前の人。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:45:36.15 ID:Bsr1DQH40.net
正直、コイツ下手だよな?

230 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:46:26.29 ID:aHM9Q7+p0.net
>>219
マジか
暗槓槍槓まで無効とか現代麻雀ルールについていけない
連荘は親のアガリのみの今の雀荘ルールもなぁ
店側は物凄く回転率はいいかもしれないけど

231 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:46:43.44 ID:YvB0wS0Y0.net
勝つより魅せる戦いって要は勝てないのを正当化してるだけじゃねえの?
魅せたうえで更に勝つほうがもっとプロだろ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:47:46.18 ID:3rgy8OkA0.net
坊やテツ?関係ないか

233 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:49:45.10 ID:eVZ/3tfb0.net
>>232
坊や哲は阿佐田哲也

234 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:51:09.24 ID:ZGNc7C/P0.net
小島さん亡くなられたのか
そう言えば麻雀牌なんて10年以上触ってないな
若者はリアルの麻雀嫌がるしな

235 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:51:46.21 ID:3gacDJP60.net
結局点数計算が出来ないまま卒業したなw

236 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:52:17.36 ID:HDjEc2BO0.net
そして、”プロは面白いショーなければいけない”という命題を考えると、

今の麻雀には致命的な欠陥があるのです。

それは、見ていて面白くないという事でね。

ですから、まず第一に考えるべきなのは”どうやったら面白いショーになるのか?”という事であってね。

ダブルスと割り切ってやるほうがまだずっと面白いと思いますね。

手積みのイカサマショー方がずっと面白いと思います。桜井章一氏の”麻雀ショー”の方がよっぽどプロなのです、

麻雀に人生賭けてきた人には悪いけどね、その賭け、マン馬券より確率が低くて

配当もたかだか2倍弱の”ハイリスクノーリターン”です。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:52:26.34 ID:KNHZzBzW0.net
>>228
光昭だよ。
キンマに変なクイズ載せてた。
小島とはケンカ別れに近かったはず。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:52:54.84 ID:jXIZ2DJN0.net
>>1
九連をツモで上がる動画は
震えが来たわ。

239 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:52:58.85 ID:w4IhRqVo0.net
まあ阿佐田哲也の麻雀新撰組がメジャーデビューのきっかけなので坊や哲も当たらずとも遠からずかw

坊や哲こと阿佐田哲也文学の真骨頂は、麻雀ではなくB級グルメ
食い物の描写なら、かの池波正太郎にも負けてない

240 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:53:19.77 ID:vbQf2gfJ0.net
>>204
どうやらこの人にはドンジャラは麻雀ではない、という文脈が伝わらないらしいw
読解力ないというか馬鹿って大変。

241 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:54:36.03 ID:8chgcWRI0.net
>>231
麻雀なんてイカサマ抜きで常勝なんてまず無理だからw
将棋とは全くちげーよ
むしろ負け方に個性が出るわ

242 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:54:57.86 ID:KNHZzBzW0.net
>>236
abemaのRTDは面白いよ。少なくとも桜井の宗教麻雀よりは。

243 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:55:15.82 ID:occ4ppSA0.net
大島さん、ご冥福をお祈りします

244 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:56:13.76 ID:HDjEc2BO0.net
勘違いしちゃいけない、将棋は”ショー”として成り立ってるから成立しているのです、

今も昔もね。ショーとして成り立ってるからスポンサーも付くし、

それなりに高額の対局料がもらえるからプロを目指す若者もたくさんいる。

井出洋介氏みたいな人物も、確かに勉学の才能はあるのかもしれませんが、経営の才能がない。

格式なんて最初はクソ食らえなのです。そんなものはプロのショーが成功してから考える事です。

この方はそういう事を分かってる人物でね。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:56:53.56 ID:eVZ/3tfb0.net
>>243
中島だって言ってんだろ

246 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:58:46.15 ID:uJU9YSHI0.net
>>229
下手だし時代遅れ

247 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:59:34.69 ID:bflk889MO.net
あの世で早速大橋巨泉や色川武大らと卓囲んでそうだ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:59:39.96 ID:w4IhRqVo0.net
>>240

速度勝負の場で打ち負けてるだけなのに、戦略とか持ち出して泣き言言うなって意味だけど

249 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:00:04.67 ID:R92X0As30.net
[炎上覚悟]俺は、「ヒカル」が大っっっっ嫌いだ!!!腰巾着もな!!!、!

https://youtu.be/BOGOPGILHQU

250 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:00:50.38 ID:eVZ/3tfb0.net
上手いか下手かはともかく、一緒にマージャン売ったら楽しそうではあったな

251 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:01:13.46 ID:3auq3nH00.net
オキヒカルが一言

252 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:02:00.81 ID:KNHZzBzW0.net
阿佐田哲也がプロデュースした、麻雀芸能人だからね。MJP48のセンターとでも言うのかな。

253 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:02:05.36 ID:uJU9YSHI0.net
>>231
理想論で言えばそうだが無理だろう
ただ正着を打ち続けるだけでプロの役目を果たしてると勘違いしてる若手よりは
個性あるオッサンどもの方が見てて面白くはある

254 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:03:28.76 ID:uDWubxIw0.net
ショック

255 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:04:20.01 ID:KNHZzBzW0.net
>>253
オッさんの時代遅れの打ち筋なんか今更見たって面白くは無い。面白いのは金子の顔芸くらい。

256 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:05:01.99 ID:h+FpuPbk0.net
小島さん、ボートレースにも詳しくて、一時期JLCの中継にゲスト解説で出ていたんだよな。

257 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:05:38.55 ID:HDjEc2BO0.net
何でこんな事を言うのかと言うと、ショー麻雀は可能なんじゃないかなと私の直感が言ってるから

そう言ってるのであってね。

最初からコンビ打ちを認めたダブルス麻雀なんかありだと思いますね。

そして、ダブルスだったら実力差がもっとはっきり出ると思いますしね。

何が言いたいのかと言うと、”ルールを見世物向けにしなきゃビジネスにはならない”という事でね。

この小島氏が一生をかけても麻雀が将棋や囲碁になれなかった理由はそこだと私は思うし、

そして、麻雀もうまくやれば絶対に成功できるという直感があるからこういう事を言っている。

福本漫画がこれだけ流行った理由も麻雀をいかにショーとして面白く思わせるかという点をしっかり抑えているからです。

258 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:05:44.42 ID:3SJIOQsN0.net
立ち位置としては麻雀界の『ひふみん』みたいな感じか?

259 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:05:49.49 ID:zD9pVfOf0.net
>>252
MJP48=麻雀牌48手?

260 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:06:41.47 ID:QqEudYZB0.net
イチローと新庄を比べて新庄はカスみたいな議論は虚しいと思う

261 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:07:56.82 ID:TJHstwI00.net
通算成績
何勝何敗なの?

262 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:08:38.80 ID:w4IhRqVo0.net
>>258
ひふみんは五十嵐毅プロだろう
小島さんはどっちかというと坂田三吉かも

263 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:08:52.31 ID:QqEudYZB0.net
あとこの人は麻雀の中身じゃなくて牌の扱い方が良い

264 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:09:12.43 ID:TJHstwI00.net
団体も乱立して、
成績もまともに残らない
プロレスに近い世界?

265 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:11:27.36 ID:ccKLnixf0.net
>>215
加カンなら槍カンだが、暗カンなら何にもならないだろ。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:12:15.18 ID:/YJkbBaP0.net
これで麻雀新選組の生き残りはタミーラだけ?

267 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:12:44.86 ID:c5T8G3k20.net
ひふみんみたいな天才肌の人ではないだろう

268 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:12:47.98 ID:GksD1pRU0.net
3大麻雀漫画

スーパーヅカン
むこうぶち
アカギ

269 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:14:01.47 ID:z3pT5dWZ0.net
>>2
ボウヤテツ?

270 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:14:10.30 ID:c5T8G3k20.net
むこうぶちは亜空間とともに終わったから

271 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:14:34.10 ID:9wG4Rnxi0.net
森山だったらよかったのに

272 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:15:26.53 ID:mE4yd80P0.net
巨だのミスターだの紛らわしいな

273 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:16:12.79 ID:Uph9VY7c0.net
>>14
あーこれは死ぬわ
ミスター麻雀だから即死は免れたけど俺だったら無理

274 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:16:41.16 ID:eVZ/3tfb0.net
>>268
ぎゅわんぶらあ自己中心派 じゃないのか

275 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:18:37.47 ID:TJHstwI00.net

じゃない、ってこと?

276 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:19:28.11 ID:EWvTlYHD0.net
秀夫かとおもた

277 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:19:40.36 ID:m9P8pxdl0.net
>>268
根こそぎフランケンとダイナマイトワニ蔵も

278 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:20:14.58 ID:ccKLnixf0.net
池山さん混一色イケますね

279 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:20:15.52 ID:aR/Tstt50.net
>>37
燕返しバレバレやんけww

280 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:21:08.36 ID:paMeMsY70.net
>>274
三大以前にそりゃ殿堂だ。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:06.29 ID:9wG4Rnxi0.net
>>275
咲は麻雀を題材にした超能力バトルだからなぁ
面白いけど

282 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:40.67 ID:JficmhDq0.net
あーこの人麻雀格闘倶楽部で知ったわ
結構なお歳なのね

283 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:56.05 ID:CJPPAzvD0.net
そんなに歳いってたんだ
驚いたわ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:24:18.82 ID:MY8Bc1b10.net
>>274
なんかヤーメネーターが印象に残ってる

285 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:24:27.03 ID:i6Spu7r50.net
連盟は悪い話多いからなぁ
プロフェッショナルじゃなくてプロレス麻雀だし

286 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:26:47.75 ID:k/5MVfhl0.net
>>195
麻雀博物館の案内するキャイ〜ンの天野みたいな人が一番偉い。

287 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:27:03.27 ID:REDYxVhz0.net
>>279
小島武夫がテレビ用に創作した技なので実戦では使ってないそうな

288 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:28:12.26 ID:24sMYTsu0.net
九蓮宝燈は別に幻の役満という程では無い
マンガン縛りも無い喰いタン麻雀で更に出来にくくなってるだけ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:31:09.00 ID:449kd51H0.net
>>265
え、まじで言ってんの?
国士とチウレンは出来るんだよ

290 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:31:55.66 ID:V2V/FAuh0.net
>>46
畑正憲は?

291 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:32:38.81 ID:eVZ/3tfb0.net
>>290
名誉顧問

292 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:33:01.17 ID:449kd51H0.net
チウレンは見た事あるがスーカンツは見た事ない

293 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:33:07.18 ID:TTD3ucgq0.net
漫画「哲也」の房州さんみたいな死に方に憧れる

294 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:34:39.81 ID:dNlv0jCg0.net
■天才畑正憲最強伝説!

1、学歴
 そもそもムツゴロウさんの学歴をご存じないという方も多いだろう。実は、ムツゴロウさんは東京大学理科U類出身。元々聡明な少年だったようで、特に勉学に情熱を費やすこともなく、大分県立日田高等学校からいきなり現役で合格している。

ムツゴロウさんが東大在学当時の理科U類は、現在の理科V類の内容を含んでいたため、まさに当時の最高学府の最高峰の学科の、さらに最上位の頭脳を持っていた学生ということになる。

 そんなムツゴロウさんは、すでにこの時期から動物の生態に並々ならない興味を抱いていた。その気になれば医者にも、
大臣にだってなれたはずが、理学部動物学科に進んで動物学を専攻し、アメーバの研究に没頭していたのである。

 ところがほどなくすると、今度は文学に興味を持つようになり、ある日忽然と東大を去ってみせている。こんな生き方は誰にも真似できない。

2、記憶力
 こんな話もある。ムツゴロウさんは、一度見た風景を画像、映像としていつまでも脳内に記録しておけるというのである。

 これはサヴァン症候群を発症している人々の持つ特殊能力にもよく似ている。サヴァン症候群と言えば本来、知的障害を持って生まれた人物が、ある一定の分野に限って発揮する天才的な能力だ。

たとえば非常に高度な計算を即座に終えたり、電話帳の名簿と電話番号を全て暗記したり、
天才画家の山下清のように自分が見た風景を後年になっても性格に作品にトレースするなど、さまざまな力が知られている。

 到底凡人には不可能な芸当だが、ムツゴロウさんの場合はサヴァン症候群ではなく、地頭が完全に天才仕様。並外れた知能が、

不可能を可能にしているのだ。事実、学生時代に一度だけ読んだエドガー・アラン・ポーの小説を丸暗記しているという。

295 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:34:53.41 ID:DnFoHOt70.net
>>14
こんなん笑うわw

296 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:34:59.42 ID:dNlv0jCg0.net
ムツゴロウさん、麻雀もする!!!

■「連盟の最高位は九段だが、ムツゴロウさんは十段の実力の持ち主」

プロを上回る腕の持ち主だったとは、、

手術直後に夜通しで麻雀をしてしまうほど

すごい体力ですね
「もともと日本プロ麻雀連盟は、段位が最高でも九段に設定されてるんです。ところがムツゴロウさんは、並み居る麻雀で食っているプロを次々に打ち負かし、とうとう同連盟の相談役に収まることになりました。

そしてあまりに強いムツゴロウさんの実力を讃える意味でも、九段を越える実力者のムツゴロウさんにあやかって『十段位戦』が誕生したんです。




ちなみに3回優勝しているそうです…

297 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:35:09.91 ID:k/5MVfhl0.net
>>281
表向きそうなってるが、メインテーマは百合だからな。

298 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:39:00.25 ID:uNAZPxl+0.net
まじかよ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:39:34.78 ID:qfeJ99tL0.net
われぽん初出場でノーホーラだったの思い出した

300 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:41:05.05 ID:aZT1fYGW0.net
>>294
しょーもな。たいそうにいうほどのこっちゃない。

>>296
たいしたもののようだが、プロがもともとたいしたことないのかも。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:41:17.73 ID:FAb7r5Qv0.net
どうでもいいけど、麻雀みたいな競技性の低い運ゲーでプロとかよく名乗れるよね

302 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:42:07.28 ID:sp1t6e8J0.net
まさか、家スロ用に買った麻雀格闘倶楽部が忘れ形見となるとは・・・(´;ω;`)

303 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:43:28.50 ID:iY61qx1H0.net
明日は晴れるかな?

304 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:44:33.58 ID:eVZ/3tfb0.net
>>300
萩原聖人もプロに交じって大会優勝したりしてるしな
はまれば行けるんだろうね

小島武夫もモンドTVの名人戦で優勝したことあるし

305 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:44:42.59 ID:XKwDu8mK0.net
>>301
そんな本当のこといっちゃダメだってw

306 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:44:43.88 ID:+wBwqLIU0.net
かわぐちかいじの「はっぽうやぶれ」は読んだ。

碁、将棋の名プレイヤーが亡くなった時もそうだが、悲しくないんだよな。

307 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:46:22.77 ID:k/5MVfhl0.net
>>301
プロとして生活していけるだけの実力が無ければ、なれないだろ?

麻雀の地区予選大会で、プロが3人ほど来ていて、参加者100人近くいて、
3回ほどのトータルで、3人とも全国大会出場圏内のベストテンの中に入っていた。

308 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:48:10.48 ID:uh1YP7tLO.net
平和島競艇場で見かけたが、糖尿病を患ってたのでぐったりしていたな。

309 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:50:33.61 ID:UZ06hTTAO.net
>>301
とりあえずプロを名乗りたいんだよね
パチンカスもプロとか名乗るのいたじゃん

310 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:50:40.74 ID:eVZ/3tfb0.net
>>307
日本プロ麻雀連盟はプロテストに合格するとプロ名乗れるよ

311 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:51:32.82 ID:UE8ULmZH0.net
>>166
灘さんは大物だろ
もう80越えてるからお迎え来てもおかしくないが

312 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:52:36.55 ID:ZQ8hPUCA0.net
麻雀格闘倶楽部はどうなっとるん?

313 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:52:51.33 ID:XZMJ/HA+0.net
亜空間の安藤さんもとっくの昔に亡くなり、個性的な雀士も少なくなったね。
強い・上手いは居るけどさ。

314 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:52:57.26 ID:k/5MVfhl0.net
>>310
別に自分で麻雀協会発足してプロと名乗ってもいいと思うけどな。
ナマポだって、プロのナマポと名乗ってもいいと思う。

315 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:53:57.50 ID:qeDUqWZr0.net
ハイテイ
ドラ4…
満貫…
逆転…

316 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:54:08.77 ID:eVZ/3tfb0.net
>>314
いいんじゃない?
それで稼げるかどうかは知らないけど

317 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:55:58.40 ID:DRx6/ZJr0.net
ほんと面白いおじいちゃんだったな(´・ω・`)こんなエロじじいになりたい

318 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:56:17.44 ID:PmFeiyZA0.net
>>23
アッシもオッサンみたいなバイニンになって、オッサンみてぇに死にますよ。

319 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:56:46.62 ID:UE8ULmZH0.net
>>301
だから勝って金稼ぐのが凄いんだよ
持ってないヤツは勝てないんだから

320 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:57:25.12 ID:GmxrZPov0.net
チュー連の死亡率高すぎる

321 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:58:20.67 ID:k/5MVfhl0.net
>>318
死んだら負けや

322 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:59:24.58 ID:PqaOO53V0.net
>>289
国士は全国的だと思うけど九連暗カン上がりはローカルルールだと思う

323 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:00:24.25 ID:JABfKIWR0.net
不健康そうな遊興だけど、82まで生きれるのか。
やっぱ、体使うより、頭使ってる方が長生きだな。

324 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:00:27.88 ID:cxsOciY40.net
世界三大コジ

こじたけ
こじはる
こじるり

325 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:00:37.77 ID:1EydqFx40.net
>>311
そういや灘先生まだご存命なんだよな
割と最近テレビ対局に登場してて、その打ち筋の若さと現代ぶりに驚いた
灘先生って純粋な雀力だと小島武夫さんより高いだろ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:02:29.41 ID:1EydqFx40.net
>>313
くまくまさんは?
くまさん佐々木寿人とか多井隆晴よりインパクトある打ち手だと思うけど

327 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:02:32.32 ID:KI3uqDBa0.net
>>248
そのとおりですな、ルールに合わせて打てないのはヘタクソな証拠だわ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:04:05.25 ID:F+c2LhL80.net
おれも某プロの大会で優勝しているせいか
いまいちすごいと思えないこのおっちゃん

329 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:04:21.63 ID:+wBwqLIU0.net
麻雀は技術論だけじゃなくて、麻雀プロの生活はとても食えそうにないけどどうやっているか?とか
アンダーグラウンドの賭博形態がどうか?とかオカルト戦術論などもあってB級競技として
話題性は豊富だ。
しかも阿佐田哲也の麻雀小説もある。麻雀マンガもある。

それらすべてに関与していた小島武夫さんの足跡は風俗史上に残るだろう。

330 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:11.32 ID:8chgcWRI0.net
>>328
へー なんて大会?

331 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:11.75 ID:sHWtQLFq0.net
小島武夫は小島武夫を貫いた雀士だ
それは生き様そのものだ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:25.34 ID:F+c2LhL80.net
>>330
ひ・み・つ

333 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:55.10 ID:3rgy8OkA0.net
>>322
日本プロ麻雀連盟の公式ルールでも、暗槓上がり出来るのは国士無双のみとなってるね
http://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html の注18

334 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:10:13.91 ID:8chgcWRI0.net
>>332
だっさwww

335 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:11:23.79 ID:ure6LTox0.net
麻雀なんて、いまどきジジィしかやらねえからな

336 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:31.95 ID:pRONt9Go0.net
>>6
ネット麻雀で純正あがった時に対戦相手から御愁傷様とか死ぬなよとか心配されたわ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:38.02 ID:HDjEc2BO0.net
麻雀が手ごろなギャンブル遊戯として成立している理由もまた

今の主流のルールだったら”アマチュアがそれなりにプロに勝てる”からでね。

プロとアマの差が歴然のゲームだったら雀荘は全部健康麻雀になっちゃうねw

全自動卓マージャンが手ごろな娯楽として成立している理由はそれに尽きるからね。

今の競技麻雀は競技じゃないんですよね、つまりw 

338 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:15:59.11 ID:uh1YP7tLO.net
>>336
純正ということは萬子の九面待ちのこと?

339 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:16:20.44 ID:HDjEc2BO0.net
賭け麻雀で勝つ方法は、難しいようで基本はシンプルですからね。

強い人とはやらない、おかしな打ち方をして特定の人を有利にしてる人とはやらない、

常連がグループでルールを決めていろいろやってそうな所ではやらない、それだけです。

つまり、負けの要素が強い所ではやらない、それだけですね。

340 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:17:36.06 ID:eVZ/3tfb0.net
>>336
迷ってないで成仏してください

341 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:17:39.46 ID:TJNghpSc0.net
>>319
麻雀プロで賞金だけで食ってる人なんていないよ
雑誌の原稿料なり雀荘でメンバーとして働いたりして得た収入なりでなんとか凌いでるのが普通

342 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:17.89 ID:687w0JZl0.net
ロン!マンシュウ!

343 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:51.23 ID:beDBqHwu0.net
>>338
マンズでなくてもいい。ソーズでもピンズでも。
「昔はマンズだけしか認められなかった」みたいなのはガセネタ。

344 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:29:12.68 ID:5nUR627U0.net
>>333
国士以外は他の手に変えられるからな
国士は国士以外できないからアンカン上がりできるようにしてるんだろう

345 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:30:32.13 ID:RDrfFii70.net
理想雀士ドトッパーが好き

346 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:34:04.23 ID:+fLYG7CU0.net
>3大麻雀漫画
>
>スーパーヅカン
>むこうぶち
>アカギ
ヅガンむこうぶちを落として哭きの竜と咲または哲也を入れるのが妥当かと
片山作品でも爆牌党のほうがヅガンより上だろう

347 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:34:23.01 ID:GDAXQkKq0.net
>>6
確かその場で雀パイを燃やせば助かるはず。
いや、嫁のパンツだったかな? 
とりあえず何か燃やせ。

348 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:35:05.73 ID:YPA+nEFJ0.net
急だったな・・・相方の渡部建もショック受けてるだろうな

349 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:37:41.02 ID:DxCF7Xll0.net
昔小島武夫のやってた雀荘で、小島武夫に2連勝して
すっげー睨まれた覚えがあるなあ

ご冥福をお祈りします

350 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:39:01.82 ID:2puFVP4h0.net
天空麻雀の初期によく出てたよな。
歳の割にしっかりしていたが、最近見かけなくなったっと思ったら・・・
この人、連盟の人だったよな?

351 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:39:05.17 ID:k+MKsifY0.net
>>338
九面待ちでテンパイして上がるのが本来の九連宝燈で種類は関係ない
結果的に上がりの形が九面待ちから上がったのと同じになるようなテンパイでも九連宝燈にしてしまったので本来の九連宝燈を純正と呼ぶようになった
ちなみに本来の国士無双も十三面待ちテンパイだけが認められてたし、四暗刻も四つの暗刻子を揃えてテンパイして上がるのだけが認められてた

352 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:39:54.28 ID:eVZ/3tfb0.net
ttp://www.ma-jan.or.jp/news/information/37903.html

>1.通 夜  6月8日(金)午後6時〜7時
>  告別式  6月9日(土)午前9時30分〜11時
>       (午前9時より受付)
>2.場 所  桐ケ谷斎場
>       東京都品川区西五反田5-32-20

>当日は一般ファンの方のご参列も受け付けます。沢山の方に先生をお見送りしていただければ幸いですが、あまりにも多くの方がいらっしゃった場合、時間内にご焼香などができない可能性もございます。予めご了承ください。

353 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:40:06.98 ID:ftuXVrVi0.net
>>6
俺もネット麻雀で萬子の九面待ち純正九蓮宝燈
和了った事あるけど生きてるぞ、多分

354 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:41:46.03 ID:2puFVP4h0.net
>>351
4倍満から8倍満辺りまで難易度で差がなかったっけ?

355 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:44:47.69 ID:39egdSPb0.net
>>307
将棋囲碁チェスのプロがシロウト参加の大会で残るなんて当たり前だろ
100回やっても1000回やってもプロが残る
だけじゃなくてトップに居て当たり前


でもそれの話は、出所あやふやでプロがトーナメントで残ってたという
その話自体が競技として未熟という証明になってんだよ
意味わかる?

遊戯として面白いのは確かだけど、競技としてはって事だからな

356 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:57:31.68 ID:BVlFVMWa0.net
>>37
麻雀イカサマの至高ってこれだろ

【コメ付き】イカサマ麻雀選手権【腹筋崩壊】【麻雀】
https://www.youtube.com/watch?v=F-bA6GeRrFM

357 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:58:53.01 ID:/u++NDwV0.net
>>6
急に来るぞ

358 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:59:31.28 ID:eaGcRnoB0.net
星野仙一、大杉漣、桂歌丸、 高畑勲、
ビリー・ヘリントン、衣笠祥雄、西城秀樹、
朝丘雪路、小島武夫……
今年も色々あるな………

359 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:00:07.77 ID:EaMrRVMK0.net
パチンコに出てた気がする

360 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:00:50.31 ID:k/5MVfhl0.net
>>355
出どころあやふやって?

実際に俺が参加してた大会なんだけどな。

モンドの動画にその決勝があって、地方予選に俺が出てたのでもしかしたらと思ったら、
ちゃんと参加者に俺の名前がテロップで出たw

二回戦目で、少し油断して、全国大会に出られなかったけど。

三回戦中最低二回はトップで、残りもプラスの二位くらいにならんと、
全国大会行きの順位に入れなかった。
その中に参加してたプロの3人は全員入っていた。

当然素人参加者も、プロ級の自信ある人ばかりだった。

361 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:05:24.99 ID:qDEgAruY0.net
>>14
麻雀はよく知らないが、ほしい牌が次々降ってくる感じだなや。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:06:30.02 ID:tZP/XGwu0.net
>>137
麻雀格闘倶楽部で小島先生本人と対戦したことあるわ。
サンマでオレトップ、先生がオーラス1000点上がって2着浮上。
先生から珠取りたかったな

363 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:07:25.58 ID:T6fh4sHt0.net
>>346
王道部門
哭きの竜
むこうぶち
アカギ

ライト部門
哲也


オールマイティ部門
自己中心派

インパクト部門
ムダヅモ

なんか決まんないな
麻雀マンガはみんなおもろいわ

364 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:08:05.55 ID:CD3NHPNN0.net
東一局52本場
お疲れ様でした
そして安らかに

365 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:09:41.40 ID:JMaznMjN0.net
こいつのイカサマ手口の解説の番組は面白かった
ヒラでも相当強い

366 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:10:38.67 ID:YPA+nEFJ0.net
>>358
歌丸殺すな!あの世でお前の書き込みを読んだこん平師匠も憤慨してるだろうよ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:10:47.17 ID:TJHstwI00.net
桜井と対局しなかった、
ってこと?

368 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:11:21.84 ID:YG4pkGYx0.net
亜空間でポン?

369 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:12:29.45 ID:k/5MVfhl0.net
>>358
そう言えば、先日夜中にマツコデラックス急死特番やってたな。

370 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:19:02.69 ID:4hj5jnwZ0.net
>>303
出目徳乙

371 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:22:36.59 ID:faXYDiNp0.net
板橋区の成増に店を持ってたな
だいぶ前に商店街を歩いてると
正面からヨレヨレだけど 妙にオーラを放ってる人が歩いてきたから
よく見たら小島武夫だった

372 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:23:25.00 ID:eVZ/3tfb0.net
>>371
下赤塚か

373 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:28:23.72 ID:BZ3n2tMT0.net
>>369
全世界が待ってる安倍晋三急死特番

374 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:29:16.92 ID:TMzygqqI0.net
>>117
最近は奇麗なオネーチャン見ながらやれるよ

375 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:29:36.41 ID:35MQJWih0.net
>>341
それはプロボウラーあたりでもそう
そもそもの賞金が安いと仕方ない
それでも勝ってそれなり以上の金稼ぐのが偉いわけで

376 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:30:47.69 ID:T6fh4sHt0.net
>>358
全部持って行きなさい‼︎

377 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:33:37.96 ID:pCELhSUn0.net
リーチコ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:33:53.60 ID:CBY+xl9c0.net
>>30
ドサ健さん!

379 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:35:07.81 ID:vfi7o5ra0.net
目上の人を接待しなきゃいけない風潮がある時点で糞

380 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:37:27.32 ID:faXYDiNp0.net
>>373
いや 東上線成増駅南口側の商店街

381 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:38:38.98 ID:faXYDiNp0.net
      ↑
間違えた >>372

382 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:43:56.86 ID:eVZ/3tfb0.net
>>380
そっか
ttp://img02.hamazo.tv/usr/m/a/t/matsukohama/app-072121800s1447833424.jpg

これかと思った

383 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:13:20.01 ID:1EydqFx40.net
>>346
哲也はないわー
ありゃかなりライトだし
チャンピオンで連載してた麻雀鬼ウキョウかヤングアニマルのトバクチ入れた方がマシなぐらい

384 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:13:35.71 ID:ZqOnhKoL0.net
マジかぁー!

385 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:16:06.38 ID:iBWtCOovO.net
片チンに漫画で描いてもらいたい

386 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:16:42.79 ID:63ASn52A0.net
オッショイ
オッショイ
オッショイ
オッショイ
オッショーイ!!

麻雀の小島も競馬の小島も本当に魅せてくれる人だったなあ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:18:54.13 ID:1EydqFx40.net
>>363
天牌と兎も外せない

話変わるけど天牌の原作者がわれポン極雀対抗戦の第2回で優勝したな
ちなみに第一回優勝は雀魔王萩原聖人

388 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:19:30.19 ID:44MM2epC0.net
プロっていうよりも玄人と呼んだ方が似合う人

389 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:19:51.60 ID:0wJfx/pY0.net
煌々たる雀星墜つ

ところでバビィって今なにしてんの

390 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:20:23.83 ID:fz7Hou9v0.net
>>14
漫画でも、こんな展開ねーよ!!
って担当に没を食らう。

どうやったら九連上がれるんだ?

391 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:21:15.40 ID:TJHstwI00.net
バビィは、
割れ目でポンのレギュラーやで

392 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:21:35.39 ID:1EydqFx40.net
>>385
昔マガジンの読者対局企画『夢リーチファイター素人伝説』で片チン絵柄の小島先生が登場してる
若き日の萩原聖人がホスト雀士、若き日のキャイ〜ンもゲストで登場してるので探してみ

393 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:21:37.46 ID:tLTHn8T30.net
麻雀と言えばこのおっちゃんだったからなあ
亜空間のおっちゃんも亡くなったし寂しくなるねえ(合掌

394 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:25:33.16 ID:1EydqFx40.net
>>389
CSに移動したわれめdeポン!に出演中

395 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:26:08.14 ID:c/JFsEFd0.net
リアル雀鬼

396 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:27:03.00 ID:TJHstwI00.net
片山まさゆき、
漫画描いてないの?

397 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:32:42.90 ID:hXDNL2sk0.net
麻雀打ちって 早死するイメージだな

健康には悪いのかもしれないな麻雀って

飯田正人とかも亡くなったし 長生きするようなイメージはないね

398 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:39:05.47 ID:ep6Dit920.net
https://youtu.be/yzz30O_Us-I

399 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:39:35.91 ID:ep6Dit920.net
サイバラはなんかコメント出した?

400 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:40:11.36 ID:ep6Dit920.net
>>192
桜井章一

401 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:40:24.94 ID:sp1t6e8J0.net
>>371
朝霞住みだけど、リアルで打たないけど行ってたみかったわ・・・成増の繁華街小さいけど良いよね
駅ナカの文殊が好きだわ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:44:27.38 ID:7MCw0m0YO.net
(・∀・;)あああ先生死んじゃったか

403 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:45:15.24 ID:74LS4xFT0.net
マジだった…

CrossKE @Cross_KE: あれ?もしかして小島武夫さんが亡くなった日と、
小島武夫さんが九蓮宝燈を8巡目でツモ和了りした伝説の日って同じ日では?🤔🤔🤔 https://twitter.com/Cross_KE/status/1002091363943378944/photo/1

404 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:46:03.82 ID:B4c5RBet0.net
>>37
麻雀芸

405 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:47:20.94 ID:QFF7osA90.net
>>353
気のせいだよ
迷わず成仏しろ

406 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:48:00.78 ID:nZETh97Q0.net
西原に漫画で弄られまくってたのも20年以上前になるのか?

そのせいか酔っ払いってイメージが強いなぁ

407 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:50:57.43 ID:AqLEE4Mw0.net
82だったのか…

408 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:53:33.94 ID:QFF7osA90.net
>>14
イカサマ凄いな

409 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:54:27.45 ID:V8hmUjXp0.net
阿佐田(哲也)先生−−>先祖海王神

小島武夫−>悟空

桜井−−−>悟飯


畑正憲−−>亀仙人

410 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:00:09.63 ID:QRu0qI2k0.net
>>347
分かった、同卓の3人を燃やす

411 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:00:33.81 ID:nVkDckcA0.net
麻雀界の長嶋だからなぁ
晩節は汚したけど

412 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:07:03.38 ID:vgyhPzJ30.net
あんなタバコぷかぷか、最悪の環境の中でさ、
マージャン自体、やっててストレスたまる時もあるじゃん
よく82歳まで生きられたもんだよ

何かのガンで臓器不全で死んだならまだ納得できるが…

マージャン黎明期からほぼ一線で活躍してきて82歳で心不全とはな

413 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:09:43.63 ID:v3hKMYg60.net
あと小島さんをモデルにした漫画キャラといえば
ノーマーク爆牌党のオニオン砂椅子

414 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:11:25.16 ID:hmyX8toa0.net
ロンホー!二ゴロ

415 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:15:31.41 ID:vwDY6G2N0.net
>>69
気持ちいいなチュウレン、この速さとツモりなら勝てるわけない

416 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:16:22.63 ID:RFmPxfGD0.net
所詮、将棋や囲碁にはなれないお遊び

417 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:18:16.00 ID:Dz5HjcD90.net
>>268
あぶれもんを外すのか?

418 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:18:59.27 ID:a5WMdg8m0.net
>>413
あとは西原理恵子の漫画だな

419 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:19:56.52 ID:ep6Dit920.net
>>268
ぎゃんぶらあ自己中心派、哭きの竜

420 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:20:38.23 ID:a5WMdg8m0.net
>>419
自分は「ぎゃんぶらあ自己中心派」が結婚のきっかけだ。
あのおかげで結婚できた。

421 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:24:22.87 ID:qrGa4R9T0.net
>>400
なんでその三人に桜井がプラスされるんだよ
舐めてるんか?

422 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:25:20.34 ID:Dz5HjcD90.net
>>343
ソウズの緑一色、ピンズの大車輪、萬子の九蓮宝燈ってどこから来てんじゃないかな

423 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:25:47.68 ID:XvgLErO00.net
>>363
オールマイティ部門
 天牌
 哭きの竜
 むこうぶち
× 自己中心派 → ○ 打姫オバカミーコ

王道部門
 リスキーエッジ、なまけもの
 鉄鳴きの麒麟児

ライト部門
兎、哲也、咲 

インパクト部門
× ムダヅモ → ○ 3年B組一八先生

424 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:26:32.32 ID:/jL/DwLe0.net
哲のモデルやね

425 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:26:55.10 ID:qrGa4R9T0.net
>>313
トイツ王国の王子がいる

426 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:29:18.16 ID:CZNvVyxe0.net
露骨な仕込みとヤラセ

427 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:29:23.72 ID:Dz5HjcD90.net
>>399
ツイしてるよ

428 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:31:31.94 ID:0GdF5xOq0.net
>>14
俺なんてゲームですら九蓮あがったことないわ…合掌

429 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:33:50.95 ID:fUm32yYZ0.net
モンドの麻雀リーグでチューレンポウトウあがったのはマジで持ってる人だと思ったわ

430 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:34:53.76 ID:XioKLnq80.net
>>336
霊界からのカキコ乙

431 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:35:33.02 ID:hGoGjQXK0.net
大島武夫昇天す…

432 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:35:58.79 ID:smQufnEj0.net
雀荘って昔はいっぱいあったけど 今はもう昭和の遺産

433 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:40:10.49 ID:XioKLnq80.net
>>420
ちょっとkwsk聞かせて貰おうか
差し支えない範囲で構わんので

434 :!omikuji !dama:2018/05/31(木) 22:41:15.97 ID:X+MlqXe30.net
>>6
産まれてから肺呼吸したら、
その後大抵の人間は120年以内に死ぬ
肺呼吸は危険

435 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:42:56.71 ID:mqX+/NK60.net
桜井章一「やっとくたばりやがったか、あのイカサマ野郎」

436 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:45:00.72 ID:bzIGFFGy0.net
>>268
勝負師の条件
ノーマーク爆牌党
てっぺん
トーキョーゲーム
幻に賭けろ

437 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:47:08.52 ID:tSa4yySp0.net
中連の動画見たけど…こんなんイカサマのヤラセなのに騙されてる馬鹿しかいないな
無意味に画質もいいし麻雀の神様として顔を立てる動画を用意したんだな

438 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:49:18.52 ID:qrGa4R9T0.net
小島武夫が麻雀の神様なんて言われたことなんてないが

439 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:49:33.47 ID:JmncghZk0.net
最近は人が死んでばっかだなあ

誰か知らんけどw

440 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:51:31.62 ID:UAXciQVX0.net
朝立ツヤか

441 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:51:34.29 ID:G/y1N+Pa0.net
>>435
イカサマ見破られて膝を蹴り上げられたよなショーちゃん(笑)漢道麻雀を掲げる漢?は高感度びんびんのギャル雀の祖なんだよな(笑)因みにプロ団体も立ち上げて即ポシャらせてた漢?が小島武夫始め競技プロを五流と嘲笑うイカサマ野郎。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:51:35.08 ID:+wVFu1hD0.net
>>268
まあじゃんほうろうきを外すとは

443 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:52:17.56 ID:QCsb07qC0.net
麻雀の小島も競馬の小島も夢を見せてくれました

444 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:55:33.69 ID:o86fNw120.net
ネット麻雀は積み込み芸とか通しとかできないからな…

445 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:56:07.90 ID:o86fNw120.net
渡し、だったっけ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:56:27.51 ID:Q9yLmsUh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-7su2I_D0y4

1分50秒の、すーっと手を滑らせるところがいいね

447 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:02:35.05 ID:v3hKMYg60.net
>>445
通しはサインで持ち牌・待ちの情報交換
渡しは牌交換

448 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:02:59.49 ID:6bwofVQz0.net
まじかよ、知らんわ(´・ω・`)

449 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:04:44.63 ID:1R93d/jh0.net
小島さんのゲームでプロ麻雀連盟の初段とったよ
安らかに…

450 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:04:48.26 ID:lA7H4X910.net
麻雀って結局記憶力の勝負でしょ。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:08:19.68 ID:a5WMdg8m0.net
>>433
自分と夫仲良し!ごはんたべたり下宿で麻雀する仲間。
当時、高級品だったPC98シリーズをもっていたので
ぎゃんぶら自己中心派のPCゲームやらせて!って言って
そのゲームをもってきて、うちで二人でやるように。

二人でもりあがってあがったときに、手をとりあって喜ぶとんだり
スキンシップが発生→押し倒し→結婚

452 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:08:20.35 ID:qrGa4R9T0.net
手積みだったらそうかもしれない

453 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:11:34.74 ID:1n3AMU2l0.net
>>450
サッサと上がるだけの勝負です

454 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:13:53.35 ID:nh9e4BEt0.net
今年一番の残念なニュースだ
この人が場にいるだけで華があったな
野球で言うなら長嶋茂雄みたいな感じ
御冥福をお祈り致します

455 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:15:55.40 ID:F6aTyYQy0.net
>>268
小島武夫がモデルの「はっぽうやぶれ」がないぞ

456 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:17:31.24 ID:UGQaqp2h0.net
麻雀好きにとっては西城秀樹レベルのビッグネーム

457 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:17:34.68 ID:W+PZVvn10.net
>>1
マジかよ!

458 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:23:36.19 ID:24sMYTsu0.net
>>450
どんどん変わって行く場の状況をどれだけ正確に把握して流れに合わせるか
だと思う

459 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:25:34.66 ID:TJHstwI00.net
googleは
麻雀ソフト作らない、
ってこと?

460 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:28:41.53 ID:z5B8PyH90.net
九蓮宝燈の呪いだな
お疲れ様でした。

461 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:31:23.71 ID:V8hmUjXp0.net
>>460
> 九蓮宝燈の呪いだな
> お疲れ様でした。

でもその時点で死なないと 九蓮宝燈のすごさがわからない

462 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:32:55.26 ID:fUTjsPfD0.net
今頃空の上で小島武夫と荒さんとかで仲良く麻雀でもうってるかもな

463 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:33:04.67 ID:dsX39UHs0.net
フガフガおじいちゃん逝ったか
南無

464 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:36:34.64 ID:dsX39UHs0.net
>>290
雀キー
実は動物はそれほど好きな訳ではない

465 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:39:06.52 ID:V8hmUjXp0.net
純正九蓮宝燈(純正九面待ち)でないとな

九蓮宝燈(チューレンポートウ)・超最難関の役満
http://majandofu.com/heavens-door

466 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:40:37.15 ID:Wq2We4jH0.net
マジか
高校の時近代麻雀みてたけど
西原とかまだ小娘時代だったな

いい時代だったわ
今20代の奴は黙って朝鮮人のアイドルでもみてて
昭和に口出しは20代ゆとり世代はするな!

467 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:41:05.02 ID:o86fNw120.net
>>450
バレないイカサマをする勝負だよ

468 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:42:02.45 ID:o86fNw120.net
>>447
まだまだ覚えきれてないな…
ハンチクだわ

469 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:49:35.40 ID:V8hmUjXp0.net
【MJ PC版】純正九蓮宝燈
https://www.youtube.com/watch?v=byEKjJHf6kE

天鳳 - 純正九蓮宝燈 by singlewu
https://www.youtube.com/watch?v=XBjAlqgQHmo

これが本当の純正九面待ち ネット麻雀で

470 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:54:28.05 ID:BVlFVMWa0.net
>>451
いい話だなー

471 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:57:06.41 ID:Elhc6Y3I0.net
へーそんなスゴい人なの?
麻雀は点数計算が出来ないからゲームでしかやらないけど…

472 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:58:24.43 ID:v3hKMYg60.net
>>469
下段の天鳳の奴はそんなに上手くないな
上手い奴だと逆に途中の混一一通で終わる手かも

473 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:03:08.65 ID:Zh0zWrYr0.net
>>469
なんだよ、両方にせもじゃねえか。

九蓮宝燈はマンズじゃないとダメなんだよ・・・

474 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:07:03.20 ID:FdP+G9300.net
>>423
咲はライト部門では無いような…

最近完全に迷走していて最新の話では「打数を調整すれば狙って天和がアガれる!」みたいな展開で意味ワカメ

475 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:11:17.17 ID:0IZzm+5o0.net
>>473
> >>469
> なんだよ、両方にせもじゃねえか。
>
> 九蓮宝燈はマンズじゃないとダメなんだよ・・・

そうなの?それは知らなかったが

476 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:17:54.67 ID:Zh0zWrYr0.net
>>475
そういわれてた時代があったんだよ・・・

小島さんの全盛時代じゃないかな。

477 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:32:27.43 ID:0IZzm+5o0.net
すいえば麻雀放浪記でもそうだった ってかその時代から遅れてみたんで同世代ではないんで

わからなかった

478 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:46:42.47 ID:RQUXw4w40.net
>>475
九蓮宝燈はマンズ
緑一色はソウズ
大車輪はピンズ
ということだね

ただそうすると九蓮宝燈だけはダントツに難しいことになるから

479 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:47:39.68 ID:VeVg01TL0.net
ムツゴロウはまだか?

480 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:20.58 ID:Zh0zWrYr0.net
これで麻雀新撰組は本当に消えたんだな・・・

合掌

481 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:37:41.02 ID:KqQvYZv20.net
純正九連
マンズ9面待ち上がった事ある

生物学的には生きてるけどニートだから社会的には死んでる

482 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:40:24.40 ID:F55b3Ev10.net
>>478
緑一色も大概キツくね

483 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:11:37.23 ID:MSJ+TAR60.net
>>268

ノーマーク爆牌党
天牌

484 ::2018/06/01(金) 02:37:38.54 ID:ctSsFCkj0.net
麻雀界の一番の大スターです(´・ω・`)ご冥福をお祈りいたします(ノ_・、)

485 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:49:50.46 ID:+nPEtE+s0.net
心不全か、高品格も心不全だったんだな。

486 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:11:52.61 ID:Kpswb+zQ0.net
緑一色 出現割合:0.0011%
九連宝灯 出現割合:0.00045%
とググれば出てくるけど、大車輪は出てこないな

487 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:25:56.42 ID:5UeZg3Ph0.net
普通の人は狙わないから出ないんだよ
ただのチンイツでも相当デカいから一回出しておけばだいたい勝てる
それ以上何を望むというのか

488 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:47:03.33 ID:+CLfv1Wr0.net
房州さん?

489 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:57:20.75 ID:OkTNAKQF0.net
飯田さんと仲良くあの世で打ってください

490 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:12:35.67 ID:SUNYDec30.net
自動宅だともう勝てない人でしょ?
ただのイカサマ師でさ

491 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:15:34.91 ID:XytRiI270.net
大島さん…

492 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:16:56.35 ID:q3fkKl8e0.net
>>262
五十嵐は元棋士の桐谷さんあたりじゃね?w
坂田三吉に該当する伝説的雀士は居ないと思う

そもそも、ひふみんだって昔は強かったんだぞ
歳くってボケてから今のキャラになってるだけでさ
小島さんも強かったのはかなり昔で、引退前の20〜30年は実績も無いじゃん
フガフガしゃべって、引退してと近年の動向もそっくりだと思うんだがな

493 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:34:28.58 ID:bNWDO8RL0.net
西原のデカピンでポンにも出てたな、小嶋のオヤジ

494 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:58:49.97 ID:B6Kc8e4i0.net
>>268
>>436
哭きの竜は作者が麻雀ロクに知らなかったのもあって名前が上がらないな

495 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:38:35.44 ID:3iwFrFH10.net
>>482
緑一色は鳴けるから大三元レベル

496 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:40:52.74 ID:zXkCU+iW0.net
高校の頃麻雀はまって、近代麻雀とか読むとよくみたな
深夜の麻雀番組、麻雀ゲームいろんなトコでみた
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした

497 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:41:42.46 ID:3iwFrFH10.net
>>486
今大車輪って公式役?

498 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:50:40.98 ID:zXkCU+iW0.net
>>497
いまもローカル役満扱い

499 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:52:18.05 ID:q3fkKl8e0.net
>>478
その三つを並べるので、九蓮宝燈はマンズなんて間違いがはびこる
緑一色はアメリカで考案された役だし、大車輪はローカル役だよ
なので、三者を色分けするのはナンセンスなんだよ

500 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:09:46.20 ID:3iwFrFH10.net
大学の時は友達との馴れ合い麻雀に飽きてフリーによく行ったな
点ピンの店で最初にハコ食らった時の金を預けて
それに手をつけたら次のゲームは出来ないというルールで
1万円負けるか勝ってたら終電までって感じで打ってたわ

501 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:12:46.49 ID:KwJtlqAv0.net
>>462
荒さんて誰?荒正義?

502 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:20:00.46 ID:e1KVbZLu0.net
>>500
最終的には雀荘が儲かる仕組みですね。

503 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:34:29.36 ID:L2JQP+PK0.net
>>502
そりゃ店側は場代だけもらってあとは客同士でカネの取り合いしてるだけだもんな。

504 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:51:01.34 ID:q3fkKl8e0.net
>>502
常勝する客も僅かは居るけどな
トップ率3割でも場代に負ける感じ

俺が学生の頃は、何処の雀荘にも小金を持ったボケ爺が居たので、
そういうのを相手にすれば常勝できたよ、もう何十年も前の話だけどさ
最近のフリーにはそんな美味しいカモも居ねぇしw

505 : :2018/06/01(金) 07:55:50.62 ID:HNPank6z0.net
なあ、やっぱり天和の九蓮宝燈で上がるのが最強なん?
しかも萬子で

506 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:01:07.56 ID:kmXQqvZB0.net
>>494
麻雀もろくに知らないのに哭きの竜
将棋もろくに知らないのに月下の棋士

この作者はいろんな意味で凄い

507 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:06:13.69 ID:5F60Nnk50.net
ようつべにある、イカサマの仕組みを知ってイカサマ対策しよう、みたいな題名ながら、実態は完全に小島武夫のイカサマ披露になってるだけのあの動画好きやわ。

最後に小島さんが、皆さんはルールを守って麻雀を楽しみましょうと締めるのがまたいい。
お前がそれをいうのかと。


合掌

508 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:16:13.20 ID:PDkp0zMh0.net
>>505
天和、大四喜、字一色、四暗刻だろ

509 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:17:14.92 ID:20qBxwOW0.net
悪空間チーする人?

510 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:24:46.48 ID:4f8mdOeO0.net
まじか
メタルギアはもう無理なのか

511 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:25:27.21 ID:GN0wStlf0.net
麻雀放浪記はゴロツキのドサ健がメシ屋のオヤジに「そろそろ真面目に働きなよ」とかなんとか言われて返したセリフが忘れられない

「てめぇら、家付き飯付きの一生を人生だと思ってんだろ。

てめぇらにできるのは長生きだけだ。クソ垂れて、我慢して生きてるだけだ。」
 

512 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:45:48.48 ID:j9IIrIJ/0.net
大学サボって代々木の平和によく行ったな、どんなに負けがこんでも5000円あればほぼ1日遊べたし

513 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:13:07.82 ID:iMEeZdjJ0.net
阿佐田哲也(色川武大)=麻雀放浪記ほか小説家、随筆家、元ばくち打ち
小島武夫=プロ雀士、はっぽうやぶれのモデル他著書多数

514 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:36:51.16 ID:tbWZeqb70.net
福岡競艇のSGで帰りの渋滞にはまってたら、歩道を行くおっさんの列に小島氏発見
車内盛り上がって窓開けて、声かけたら笑顔で手を振ってくれたのを覚えている
濱野谷が初めてSG勝った時だからもう20年前か

515 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:38:19.47 ID:gDA9s6yL0.net
小島クラスの雀士で生涯獲得賞金いくら位なんだろ
将棋みたいに高くないと思うけど余裕で数億円いってるのかしら

516 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:38:32.52 ID:F55b3Ev10.net
>>502
店員ですら1欠けの卓に入って負けたら自腹とか平気であったらな、今はどうか知らんが

ホントに「雀荘だけ」だわw

517 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:43:54.21 ID:IS+kYqjY0.net
あのおっぱいねーちゃん
孫娘だったのかー

調べたら俺が浮かべてたのは
手島優だったわ

518 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:53:14.65 ID:3iwFrFH10.net
>>516
相手がヘボかセミプロかの運はあるがパチンコよりは勝てる

519 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:55:39.30 ID:3iwFrFH10.net
>>518
ちなみにブラボーキングダムの時代だったのでパチンコでもかなり稼がせてもらったw

520 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:02:08.36 ID:IVIpXw1E0.net
スマホのゲームはセガとコナミの麻雀しかやらない
しかも三麻だけ。ヘタだから四人打ちはまず勝てない

521 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:09:54.97 ID:V0iU7GWv0.net
ネット麻雀の四人打ちはクソ遅いから打ってられない

522 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:12:11.71 ID:LoDK7M0a0.net
>>268
聖雀士西矢
ジャンボーグ009
カラスの多面

https://pbs.twimg.com/media/BTpHy2_IQAEEIze.jpg

523 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:29:06.54 ID:MSJ+TAR60.net
>>521
遅いよね〜多分早く打つのがマナーって教わってないんだと思う

524 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:51:55.08 ID:0IZzm+5o0.net
百万石 (麻雀)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E7%9F%B3_(%E9%BA%BB%E9%9B%80)


大車輪 (麻雀)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BB%8A%E8%BC%AA_(%E9%BA%BB%E9%9B%80)

マージャンの役満で何倍役満が最高ですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053995645

四暗刻単騎(W役満)・大四喜(W役満)・四槓子(W役満)・字一色というのは凄いな

525 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:54:49.98 ID:q3fkKl8e0.net
>>515
小島先生が取ってた頃の最高位は賞金も安かったよ
今も安いかもだけどw
賞金だけだと、総額で2000万円とかそのくらいじゃねぇかな
獲ったタイトルも少ないしね

タイトル戦の対局料も知れてると思うしな
ここ10年くらいはテレビ(ネットやCS)の番組が有ったので、
それなりの対局料を稼げてたと思うけど、それ以前は雀荘と契約してたんじゃね
定期的に打ちに来るとかで
私見だけど、普通のサラリーマンの生涯賃金と差は無かったのでは?
本もそれほど売れてねぇし

526 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:17.02 ID:3iwFrFH10.net
>>523
チャットができるタイプのを打ってた時にちょっと遅い人がいて
まぁ確かに遅い人も悪いっちゃ悪いんだけど
ホストが毎回「遅い」「早く!」「3939!」って出してちょっとムカついて
「他の2人ゴメン」って言った上で自動で捨てられるまで放置作戦をしてやったらめっちゃキレ出して
そうこうしてたらそいつが別のやつに振り込んで飛んだw
そいつは速攻で退室しちゃって遅い人は「迷惑かけてゴメン」って言ってたけど他の2人にGJもらったw

527 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:57.85 ID:aeXQI5mm0.net
在日・帰化韓国・朝鮮塵ヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記者で層化ガキ会印兼日本凶惨盗
印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンのナマ
ポ受給チンパンブタキョッポマンガーディスが電通・ソフトバンク・ドワンゴからからカネを貰ってデンツウソフトバン
クドワンゴゲノムプロレスプロヤキュウパチンコエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッド
は川上量生カドカワ社長・深谷友尋遊技関連事業協会・斉藤惇日本野球機構コミッショナー・榊原信行RIZIN代
表・山本敏博電通社長・孫正義ソフトバンク会長兼社長・荒木隆司ドワンゴ社長に認定されますた。
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <日本の国技は大相撲からプロレス・総合格闘技・野球・アメリカンフ
          川川      〜 /〜 |ットボール・バスケットボール・アイスホッケーにチェンジしまっせ。
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
http://info.dwango.co.jp/
http://www.nichiyukyo.or.jp/
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/

528 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:32.08 ID:HqG4lE8YO.net
桜井目線のマンガだと阿佐田も小島も学生プロも雑誌が作ったザコ扱いなんだよなw

実際のところはどうなんだろ

桜井は新撰組とは打ってないからどっちの言い分が正しいのかはわからんよね

ただ、雑誌は阿佐田や小島を持ち上げるだけ持ち上げといて桜井を持ち上げる時には阿佐田たちを落とすクソなことだけはわかる

529 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:34.54 ID:uEtTh2YK0.net
この人の小手返しは最高だった。

530 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:39.30 ID:QftI90Ls0.net
とうとう人生もロン!

箱割れのぶっとびです!

531 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:58.29 ID:aFBa0IKL0.net
>>528
無敗(笑)

532 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:23.54 ID:3iwFrFH10.net
>>528
ショーイチなどのどこまで史実かわからんが
イカサマありが前提でサマをサマで返して負けたら人生終わるような勝負に生きてきた人には
フルコンタクトと寸止め空手以上の差があるのでは

533 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:05.79 ID:aFBa0IKL0.net
雀鬼(笑)

534 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:52.33 ID:f18g+CE80.net
ソフトでしかやった事がないな、用語とか実際には
気が付かないと上がれないとか面倒
ソフトだと揃える事だけ集中だからできる、そういう人は多いはず

535 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:02.92 ID:UrI8bgE40.net
連盟って森山がまだ会長してんの?

536 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:33.70 ID:3iwFrFH10.net
>>534
実際に卓を囲むと打ち手の癖や挙動で進み具合がわかると言うか
そういうのを判断するのも麻雀なんだけどね
最近はもうめんどくさい

537 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:50.18 ID:06wSxmW+0.net
麻雀界の長嶋茂雄

538 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:02.29 ID:9fFtJErI0.net
>>1
発酵食品食べまくる人かと思ったよ

539 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:59.39 ID:UrI8bgE40.net
>>536
麻雀の面白さってまさにそこじゃね?
PC相手にやってもまったく楽しくないんだよな

540 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:55:06.16 ID:Nmw52d2P0.net
天和を和了る確率は32万分の1だそうだ
これは配牌の時点で決着する役なので究極麻雀知らない
ド素人でも和了れる可能性があるってことだ
なので天和・地和をはぶくとやはり純正九蓮宝燈が一番
難しい役満なのかね?
俺は純正四槓子の方が絶対不可能な役満だと思うんだけど

541 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:00:43.68 ID:V0iU7GWv0.net
純正はその形になるまでに上がっちゃうからな
フリテンにしてまで狙う意味があるのか、と。
四槓子も似てて、裸単騎にしてまでお前やるの?と。
一発裏ドラ槓ドラ槓裏ありあり、下手したら赤ありの今狙う意味がほとんどないという

542 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:14.47 ID:ImsEtMCa0.net
MJ無課金で5万ゴールド貯めた。すごくね?

543 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:37.81 ID:3iwFrFH10.net
>>540
あと四カンは他人がカンして阻止できるしね

544 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:10.39 ID:kqRPcShf0.net
名前が一番カッコいいのは国士無双

545 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:58.91 ID:zEQ7mFe90.net
>>540
スーカンに持ち込むまでが相当困難だし
マジでスーカン持ち込めそうな奴がいたとしても誰かがカンしてスーカン阻止に動くだろうしな

546 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:47.67 ID:iZDajITj0.net
>>544
「天地創造」というのを聞いたことがあるような

547 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:05.38 ID:DYxuVrYM0.net
阿佐田哲也をモデルにしたのが「哲也」
小島武夫をモデルにしたのは「麻雀放浪記」だったか「アカギ」だったか

548 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:50.44 ID:fV371UoC0.net
うわぁ、小島武雄のリーチ麻雀見てたよ
司会がすげぇマッチョでスーツがパツパツなの
最後の振り返りで自分が振り込んじゃったときのリプレイをあははて見てるんだよ
悲しいな😭

549 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:19:08.18 ID:q3fkKl8e0.net
>>528
桜井も含めてだけど、プロ雀士なんてドングリよ
そもそも、麻雀は圧倒的実力差が出るゲームじゃねぇもんな

阿佐田先生は麻雀ブームを作りだした功績者
小島先生は、その先兵として働いたタレント
桜井は、第二次麻雀ブームを目論んだ竹書房がでっち上げたタレント
20年間無敗とか、当時のヒクソンを真似したのが見え見え

マンガはマンガだよ、そこに真実なんてほとんど無いんだ

550 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:19:18.21 ID:3iwFrFH10.net
>>544
名前からするとひと組同じ牌が必要なのが納得いかないw

551 ::2018/06/01(金) 12:20:49.56 ID:myTlC/yK0.net
コナミのオンライン麻雀アーケードゲーム、麻雀格闘倶楽部の一番人気なプロでした。

初期からずっと今まで人気だった方ですポスターとかもいつも主役でしたね、ご冥福をお祈り致します(ノ_・。)

552 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:12.84 ID:leHvZ7Og0.net
>>540
「もいっこカン!」ってJKが・・・

553 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:36.52 ID:q3fkKl8e0.net
>>535
会長は灘じゃね?森山は代表だったと思うぞ

森山は商売が上手いもんな
MONDOだのゲームだのに食い込んで、連盟の収入を増やした功績は大きいよ
麻雀は弱いけど、個人的に打ち方は好きw

554 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:11.14 ID:oYHYH9TR0.net
この人の名のマージャン店いっぱいあったから
ものすごい事業家なんだと思ってた

555 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:06.26 ID:d4cfWLqv0.net
>>14
ムダヅモほとんどなしワロタw

556 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:23.79 ID:lRnXCGNC0.net
>>60
小島がけられたんじゃなくて?

557 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:30.98 ID:3iwFrFH10.net
>>551
ポスターとかプチプロからいなくなっちゃうのかなぁ...

558 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:52.80 ID:gxTnViJg0.net
プロだと新津は見てて面白い打ち筋だな〜と感心したな。

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:35.11 ID:WoXC+4SW0.net
坊や哲のモデルの人?

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:41.45 ID:q3fkKl8e0.net
>>540
32万分の1か、そんなに低い確率だったとは・・・
麻雀初めて数年後に食らったわw 上がった事はねぇけどなw

純正四槓子って裸単騎をツモるって意味か?
やはり天和を食らった頃に食らったぞ
ちなみに、天和も四槓子も同じ奴にやられた、自動卓だったのでイカサマではない
持ってる奴って居るんだな、と思ったよw

純正九蓮宝燈は見た事が無いな

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:42.32 ID:fI2dXBXiO.net
寝てます

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:07.37 ID:AnjjtoEJ0.net
どうせまた寝てるだけさ…

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:14.18 ID:q3fkKl8e0.net
>>559
麻雀放浪記の登場人物に特定のモデルは居ない
そう、エッセイで阿佐田先生が書いてたよ
そもそも、小島先生と知り合ったのは、麻雀放浪記がヒットしてからだしね

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:20.55 ID:eQ1OxFVR0.net
>>30
なお、すぐに別れて中国人と一緒にいる模様

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:55.65 ID:eQ1OxFVR0.net
>>547
おっしょいとかいうやつな
はっぽうやぶれかなぁ

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:59.36 ID:ItDdBRCd0.net
>>363
哭きの竜が王道部門はないだろう
おもろいけど

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:31.68 ID:fbzkQ/6+0.net
>>14
鈍い出足の金子の流れを変えたい一鳴きが逆亜空間になってて、他の連中に良いツモ流れて、ムダヅモ無しで役満w

568 ::2018/06/01(金) 12:59:07.43 ID:myTlC/yK0.net
>>557 コナミのことだから、速攻アップデートして消しちゃうかも知れない(ノ_・。)

残して欲しいなあ

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:49.48 ID:NJF922B90.net
>>14
親父が麻雀チャンネル好きで
丁度最初の放送見ていて吹いたわwww

570 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:57.23 ID:3iwFrFH10.net
>>568
今のところ公式ツイでの追悼コメすら無いけどね

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:37:38.31 ID:l0ljsAKL0.net
>>563
坊や哲のモデルが阿佐田哲也じゃないわけないだろ
ナルコレプシーのくだりまであるんだぞ

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:40:14.64 ID:4al3vN/D0.net
ダンチこと早見たつを氏は、一晩に中蓮二回上がっただろ。(´・ω・`)

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:40:41.95 ID:CybM1aM30.net
>>563
哲のモデルは阿佐田哲也
それ以外の登場人物が盛りすぎて原型留めてないだけ

って、小島武夫が言ってた

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:41:40.39 ID:6rJCphdt0.net
>>14ソースで芸スポ+スレ立ったな
スレタイが「小島武夫、九蓮宝燈上がる」だったキガス

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:22.19 ID:q3fkKl8e0.net
>>571
ナルコレプシーの記述は麻雀放浪記に無かったと思うよ
読んでないのか?

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:54:26.66 ID:aCgMX0JN0.net
>>522
懐かしいな喜国Mahjongまんが王

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:34:52.52 ID:e1KVbZLu0.net
>>550
本来の国士無双は、聴牌時に全部バラバラで、ブリテンにもなってない時だったかと。
それで他人からあがったら偉いって言う特別ローカルルールが役満になった。

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:35:34.44 ID:Pztc1SsI0.net
>>14
何度もみちゃうな
ご冥福をお祈りします

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:53:13.42 ID:zEQ7mFe90.net
>>577
それは十三不塔じゃね?
メンツはおろかターツすら全くない

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:04:16.92 ID:3iwFrFH10.net
>>577
聴牌時にフリテンの意味がわからない

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:55.66 ID:e1KVbZLu0.net
>>580
19字牌の被りが全くない状態での聴牌って事。

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:24.82 ID:TF7ep7YN0.net
>>577じゃないが、配牌時に、今で言う国士十三門待ちの形になっているのが
国士の最初の定義らしい。アガリじゃなくて、そんな状態に対するご祝儀役扱い。
どこまで本当かは知らんが。

そして、十三不搭とは、もともとそのことを指す言葉だったらしい。
そのうち十三ヤオチュウ(国士無双)とで、言葉や意味がが分かれてったらしい。
どこまで本当かは知らんが。

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:19:56.09 ID:e1KVbZLu0.net
>>582
俺大学時代、雀荘が開催した麻雀大会に出たことあるんだけど、
その日全くついてなくて、十三不塔なったんだけど、そんなローカルルールは無しで一蹴されたw

普段の麻雀でも、その時以外は十三不塔になったことは一度もないw

役満ではないけど、ハネマンくらいのローカルルールはあると思う。

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:28:41.24 ID:5tD3OMXz0.net
>>352
お天気に恵まれるといいな

585 ::2018/06/01(金) 15:30:30.25 ID:YMQjzMj80.net
>>570 麻雀格闘倶楽部の、トップページにはお知らせ出してあった。

説明文短めでしたけどね。

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:31:12.26 ID:3iwFrFH10.net
>>581
多牌でチョンボですねw

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:33:16.90 ID:3iwFrFH10.net
>>586
あ、么九牌って意味かw

588 ::2018/06/01(金) 15:34:19.28 ID:YMQjzMj80.net
>>352 連盟葬なんですね、行こうかな(ノ_・。)

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:35:39.86 ID:9tYLNGxC0.net
アレを引いちまったのか…

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:39:30.30 ID:3iwFrFH10.net
>>585
確かに短い
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/mfcsp/p/news/info/2018/0531/news/webpage.html#main_cnt

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:41:01.59 ID:ueAjV/aV0.net
巨根立つとか誰も言うなよ、恥ずかしいから。

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:44:02.47 ID:8O7W/AFN0.net
>>532

桜井がイカサマした瞬間
小島に足蹴られてたらしいぞw

593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:50:44.85 ID:V0iU7GWv0.net
桜井のイカサマは凄いけど、どこのアホヤクザが麻雀で縄張りのやりとりしたり、しかもそれを他人にやらせるんだと
せいぜいマンション麻雀くらいにしときゃいいのに

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:51:44.78 ID:fW5poWHn0.net
印南のモデルの人か…

595 ::2018/06/01(金) 16:12:26.24 ID:CBWzfSUr0.net
>>590 あんなに初期から長期間に渡り、麻雀格闘倶楽部に貢献して来たプロなのに、


コナミの文章短めでびっくりしたわ。

Twitterにも出てますね。

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:18:01.14 ID:d2Xf1Y6J0.net
麻雀は暗記と運とイカサマだけの猿ゲーだよw
麻雀は読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば上達できる、プロになれる、
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーw
麻雀プロが囲碁将棋に参戦しても中級レベルにも到達できずに挫折してるしなw
麻雀プロが囲碁将棋に挑戦して中級レベルに到達できた奴は1人も居ないw
囲碁将棋チェスオセロの上級者は麻雀に参戦して片手間でプロレベルになるw
囲碁将棋で頑張っても中級レベルにも到達できなかった頭の悪い馬鹿でも
プロになりたいという気持ちだけでプロになれるのが
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀ww
どんな頭の悪いバカでも挫折せず遊べるようになるから人気あるんだよ麻雀ww
麻雀プロはオンライン麻雀でゴミクズのように弱いのがばれたからなw
普段どんだけイカサマ頼みでやってんだよww
20半荘の総当り戦やって趣味で麻雀で遊んでる俳優にボコられる麻雀プロ(爆笑)

順位 選手名 Total 1節 2節 3節 4節 5節
1 萩原 聖人 156.5 32.8 79.4 - 47.8 ▲3.5
2 古久根 英孝 103.1 - ▲26.2 38.4 96.3 ▲5.4
3 多井 隆晴 43.5 10.9 22.0 4.0 - 6.6
4 土田 浩翔 ▲94.6 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3 2.3
5 阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8 -

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:31:05.98 ID:wNhb2wWo0.net
>>556
小島武夫が蹴ったに決まってんだろ
章一なんて小島武夫に比べたらお子様

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:31:29.85 ID:zEQ7mFe90.net
>>522
>>576
聖雀士西矢をモチーフにしたのがスーファミの雀闘士銅鑼王(1作目)だったかな
2作目の企業戦士は必殺技がない割とふつーの4人打ちになったが

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:34:58.34 ID:zEQ7mFe90.net
>>522
本家自己中のパロディ系麻雀を漫画作品で展開したスーパー自己中心派もあったな


最後の内輪オチ
「今回描けなかったネタ

・本人が描いてない一色」
に吹いたw

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:49:07.62 ID:V3CXjBvu0.net
ラスベガス行った時
麻雀やろうと観ていたが
日本のルールと違って
できなかった

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:01:14.18 ID:RqQvoS8i0.net
>>600
中国式麻雀とリーチ(日本)麻雀の二つあるから

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:29:56.03 ID:3iwFrFH10.net
>>601
捨てるのが中心一ヶ所に雑多に捨てるんだよな。
なんかのカンフー映画で危険牌をガシャって突っ込んで
ロン!って言われてもそれは捨てたのじゃない!ってバトルになってたけどそりゃ揉めるだろと思ったわ

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:45:44.24 ID:zEQ7mFe90.net
>>596
格ゲーや落ち物パズル貶しコピペに次ぐ新手のコピペかw

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:48:12.47 ID:PlSQqwxR0.net
テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂大往生を
トッププレイヤーのプレイ真似して必死で超やりこんだけど
1周もできず凡人レベル以下で終わったしなウメハラw
アルカディア誌でテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
自らやりこんだと語ったが成績はダンマリ決め込むw
サル同然で挫折した劣等感で今ではやりこんだ事実すら一切語らくなったw
今は頭脳ゲーの話題はNGになってるw
猿ゲーのガンシューティング、ガンストですらゲーセン稼動前から
スクエニにタダゲーで超やりこませて
貰ったのに凡人以下の成績で挫折したくらいだしなウメハラww

他の格ゲー専用全1作業員もsakoはビートマニア超やりこみで
自称で全国13位(笑)とか酷いもんだぞ?w
ときどはテレビ全国放送スマップ中居の番組で猿同然の
ぷよぷよプレイで公開処刑されたw
ときどは暗記しか出来ない頭の悪いバカだから
猿同然のぷよぷよプレイでチンパン同然の低い頭脳性能を
テレビ全国放送で暴露されたw

605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:56:31.52 ID:V0iU7GWv0.net
萩原聖人はキムタクとのドラマ中、近代麻雀読んでてキムタクからこんなところであんなの読んでるのかよ!って馬鹿にされてたんだよな
小島武夫は萩原聖人の実力を絶賛してた

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:05:03.32 ID:dmGZQ4ZeO.net
女性の雀士なら栗本薫なんて人もいたんだがなぁ。
グインサーガを完結しないまま亡くなってしまった。

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:06:38.72 ID:3iwFrFH10.net
>>605
離婚原因は麻雀にハマりすぎたって話

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:08:32.90 ID:skiccKr00.net
一回だけ国士無双ツモった事ある

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:09:00.86 ID:q/YIA4k+0.net
>>605
キムタクはその後萩原聖人プロジェクトの連載の事知って遊びで読んでた訳じゃないんだと分かって和解したらしいけどね
なんかの番組でキムタクと萩原聖人が顔合わせてそんな話してた

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:13:11.32 ID:LYQxoMKQ0.net
アンジャッシュ大変だな

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:36:52.92 ID:THfZRbdb0.net
萩原は
役者より麻雀
女より麻雀
だから

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:25:29.70 ID:jrYNQqZt0.net
>>593
治外法権麻雀の事か、、当時は国家レベルの利権争いとか凄い世界だと本気で思っていた遠い昔…

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:32:51.20 ID:xncv8EKo0.net
競艇マニアだったんでしょ。

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:15:00.47 ID:76h+r88q0.net
荻原は麻雀というか根がギャンブラーだよな
あれは理解されなくてもしかたない
むしろ和久井映見と結婚できたことが奇跡

615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:28:34.84 ID:i3eHbRLB0.net
こいつは老害のイメージしかない。

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:49:42.15 ID:nYJvzt+H0.net
>>460
あがらなくてもいつかは死ぬもんで・・・

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:54:18.27 ID:T18wPbG60.net
麻雀なんて所詮運だからなあ
強運の持ち主はいても名人はいないわな

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:59:15.01 ID:MxnhMnIf0.net
>>14
ヤオだろこれww

としか言いようがないムダヅモなし九連一直線
俺ならマジ即死するわ
すげー

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:59:59.19 ID:dwyduCOZ0.net
>>617
数をこなせば運不運は均され平準化するのだから
それで勝率に差があればそれが実力ってことだろう

初心者とベテランで何度対局させても勝敗はほぼ五分五分ってんなら
明白に運ゲーだろうが、さすがにそれはないだろう

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:04:39.17 ID:PiPZql7p0.net
この人とムツゴロウさんはどっちが強いの?

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:14:55.41 ID:RqQvoS8i0.net
神がかってるなーと思ったのは最後のころの飯田さんだな
てもう飯田さん亡くなって6年もたつのか

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:18:16.86 ID:iPFTv65d0.net
>>617
やっぱ強いやつは振らないなぁとは思う
どういう理論で麻雀してようが結局はそこなんだよね

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:19:54.91 ID:zEQ7mFe90.net
>>607
キャンパスノートで共演した内田有紀と麻雀やりすぎたんだろうかw

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:20:20.72 ID:RqQvoS8i0.net
振り込むのは一人でダメージ位最悪の状況だからね
自摸あがりされるのもノーテン罰符もしょうがないこともあるけど

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:30:49.34 ID:Sr0SboeT0.net
麻雀は運と言われるが奧が深いんだよねえ。堅くいっても大負けする。勝負するところさ勝負しないと。
流れをものにする流れを読むギャンブル

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:35:06.93 ID:RZLZOgeB0.net
九連宝燈を上がったから早死にしてしまった。

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:37:26.00 ID:pJXzws+90.net
小島さん死んだのか
これは悲しいな

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:41:45.16 ID:MxnhMnIf0.net
>>626
82で早死になら幾つまで生きれば満足なんだ

629 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:45:22.61 ID:WZjb5+/90.net
はっぽうやぶれ

630 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:46:12.79 ID:RZLZOgeB0.net
紅孔雀って、ローカル役満があったな。

631 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:51:48.13 ID:MxnhMnIf0.net
朝舘ツヤ

632 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:58:11.51 ID:g+DujgGr0.net
>>630
ソウズの1579中な
23468発より少ないし順子ができない分緑一色より難しい

633 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:05:19.26 ID:cUFSjbun0.net
天国の南倍南と思う存分打って下さい。

634 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:09:13.51 ID:MxnhMnIf0.net
難しい所だが玄人が逝ったわけではなかろ

635 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:11:31.92 ID:S/u4tTx40.net
>>514
もう濱野谷もヘマノヤだもんな

636 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:11:52.30 ID:icda9GLT0.net
>>634
お前友達少ないだろ

637 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:12:33.80 ID:RZLZOgeB0.net
字一色大四喜四暗刻四槓子単騎

638 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:56.49 ID:RZLZOgeB0.net
レンホー売マン

639 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:03.74 ID:NLOVWFrS0.net
雀士は犯罪者!
死ね!

640 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:24.51 ID:MxnhMnIf0.net
>>636
少ないつかいないいらない

641 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:49.23 ID:VsOgAn5I0.net
おれも役満考えたんだけどねえ
◎ ◎ ◎
中 中 中
東 東 東

642 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:52.75 ID:RqQvoS8i0.net
>>641
混老頭だな
暗刻なら三暗刻もつくな

643 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:30:42.16 ID:poHl8DdS0.net
>>614
萩原もだがそれ以上にギャンブラーなのがインスタントジョンソンのじゃいだな。あいつは競馬もやるし、
よく結婚生活維持してるよな?

644 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:33:28.42 ID:Sr0SboeT0.net
はらいちの岩井もなかなかのもん。

645 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:59:35.13 ID:Dr6Oontj0.net
三色同刻は役満で良い
で無くとも滅多に見ないのに低い不憫な役が多い
早上がりを至上とした弊害

646 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:12:15.38 ID:nYJvzt+H0.net
おそらく一番出にくいのは九連より四槓子だろう

647 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:43:03.33 ID:eJtyRbWh0.net
>>560
>純正四槓子って裸単騎をツモるって意味か?

自分的には4つ全て暗槓って意味で純正って書いたんだけど
意味が伝わらなくてスマン
な、4暗槓は絶対不可能だろ?
確率は1兆分の1でも足りんと思う

648 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:09:06.73 ID:Ny4xv4Ck0.net
>>600
アメ麻雀だと南北戦争って役満あるね

649 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:10:07.55 ID:QKv5MEzk0.net
まあじゃんファンって誰のこと?
そもそも誰がやってるゲームなの?

650 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:11:06.44 ID:tSwwyATc0.net
>>373
あれ子供いたらかなり馬鹿にされてたろうな

651 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:31:08.91 ID:qD3GL6l40.net
森繁「みんな、ワシより先に居なくなる…」

652 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:46:50.91 ID:TSKN8L7K0.net
この人の戦術書でニニ三万では序盤でニ万落として迷彩かませって若い頃見たな
非効率に思えて自分には理解出来なかった

653 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:19:49.99 ID:nnVRpddW0.net
>>606
> 女性の雀士なら栗本薫なんて人もいたんだがなぁ。
> グインサーガを完結しないまま亡くなってしまった。

女性で思い出した 最近美人プロ雀士
[超絶かわいい]美人過ぎるプロ雀士まとめ(総勢30名)東城りお・二階堂亜樹・二階堂瑠美・黒沢咲・和田聡子ほか
https://middle-edge.jp/articles/I0000978

654 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:24:52.98 ID:nnVRpddW0.net
巨乳美人雀士、Gカッププロ麻雀士の高宮まりプロ


高宮茉莉(たかみやまり)(日本プロ麻雀連盟27期)
高宮まり(たかみや まり、1988年11月8日 - )は、茨城県出身のプロ雀士。日本プロ麻雀連盟所属、27期生、
三段(2015年4月現在)。血液型はO型。雀士としての活動と共に、グラビアアイドルとしても活動している'。身長152cm。
(出典:Wikipedia)

ブログ発見しました マジ一緒に卓囲みたい
https://ameblo.jp/mari---joy/

やりたいって何が? 当然麻雀ですよね

655 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:49:45.54 ID:nnVRpddW0.net
【高宮まりプロ】プロの道は厳しい・・・
http://imperiya.by/video/Ks7OD2fvzJx/.html

和泉由希子 すごい配牌! 高宮まり さばくかユーチューブ麻雀女流, ユーチューブ麻雀モンド杯"!?
https://www.youtube.com/watch?v=rdWkF-VNXwQ

656 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:50:43.98 ID:nnVRpddW0.net
以下 本篇からそれるけど 男どもにおまけだぞ 

高宮まり 美しすぎるプロ麻雀士グラビア
https://www.youtube.com/watch?v=weyIGtGMDTw

高宮まり Mari Takamiya】Part1 美しすぎる女流雀士!惜し気もなく見せるバストGカップのセクシーボディ!色白で凛々しい顔が印象的! エンターテイメント
https://nicotter.net/watch/so22375177

高宮まり/まりさんぽ(イーネットフロンティア2015年12月18日発売サンプル)
https://video.fc2.com/ja/a/content/20151207xvFsx2mg/

高宮まり 水着姿でHなポーズ
http://gravure-idol.xyz/3268.html

【高宮まり Mari Takamiya】Part2 美しすぎる女流雀士!惜し気もなく見せるバストGカップのセクシーボディ!色白で凛々しい顔が印象的! エンターテイメント
https://nicotter.net/watch/so22375179

【女神降臨】Gカップ高宮まり セクシーすぎる女流雀士グラビア
https://www.youtube.com/watch?v=Q6E5Gsxrdck

【麻雀格闘倶楽部】 高宮まりちゃんにチャレンジしよう!
https://www.youtube.com/watch?v=M2J6BLNf4Js

高宮まり【ビキニ】画像集動画(Takamiya Mari Swimsuit Image Collection Movie)
https://www.youtube.com/watch?v=Ob1i_AHWy34

657 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:58:31.61 ID:0cGtnS/A0.net
>>630
ダイナックスの脱衣麻雀で採用されてるけど
中、一索、五索、七索、九索全部でトイトイにしなきゃならないから難易度は緑一色どころか大四喜や清老頭より高いな

658 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:03:12.74 ID:nnVRpddW0.net
麻雀のローカル役 オンパレード

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E5%BD%B9

659 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:10:20.53 ID:Ld3RqCT70.net
二階堂姉妹一択や

660 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:26:16.44 ID:0eK5mAfW0.net
お墓を削って持ってく人多そうだな

661 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 07:03:00.92 ID:j+VuEFo60.net
>>363
「玄人のひとりごと」を忘れるな

662 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:56:32.80 ID:g/D8XDPg0.net
訃報スレなんだし、はっぽうやぶれ一択だろ南無

663 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:20:30.44 ID:J5aJGPM+0.net
ご冥福をお祈り申し上げます。

664 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:24:23.71 ID:Wt1Ji8M40.net
小学生名人戦で
羽生に決勝で負けた人って
麻雀プロになってたな。

665 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:25:01.93 ID:Wt1Ji8M40.net
その人が準決勝で勝ったのが
森内

666 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:42:10.20 ID:xzHUoTd/0.net
タンヤオaaがあると思ったら無かった

667 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:48:32.71 ID:nnVRpddW0.net
冥土の土産に小島先生の卓を囲んで 3人の美人雀プロと麻雀やらせて上げたかったな

668 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:53:58.28 ID:arz8W1KF0.net
桜井章一と谷村ひとしって同じ人なの?

669 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:59:48.56 ID:xH+CkINc0.net
ほらよ>>666

            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

670 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:02:26.06 ID:Idb0lUbo0.net
ムツゴロウさんより強い人?

671 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:06:38.32 ID:Wz5qDbPG0.net
西原理恵子のまぁじゃんほうろうきで
払わなければ負けじゃない 的なことを言ってた人か

672 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:08:13.88 ID:Wt1Ji8M40.net
ショーイチ、で、
ニセ桜井がリアル桜井そっくりだったけど、
桜井は怒らなかったの?

673 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:12.91 ID:dgh7UAFO0.net
ショーイチさんが一言

674 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:38:42.01 ID:llAqLZbN0.net
>>670
ムツゴロウさんは相手がへばるまでしつこく追いかけるコモドオオトカゲみたいな戦術で、何日も徹夜で麻雀するから強いだけ。相手を寝かさないの。
小島武夫は昔ながらの麻雀打ちだからイカサマ有り、大金賭けた真剣勝負なら強いけど、今はそんなもん強くてもしょうがないから無駄。

675 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:02:39.75 ID:QG36LitEO.net
小島さんあの時の若僧が今や家業を継いで2児の父です

676 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:17:11.23 ID:xH+CkINc0.net
ムツゴロウさんって負けるとお金の代わりに、その場で折った象牙をくれるんだよ(ネタ古)

677 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:57:01.20 ID:syzNp4KS0.net
>>674
ムツゴロウさんも強かったらしいけどな
その強さから十段位戦が生まれたと Wiki にあるぞ
不眠不休で50半荘戦う、雀魔王戦という大会を何度か開催した、ともある
不眠不休とは言え、食事くらいはするだろうから、丸二日かかったんじゃねぇかな
他は誰が出たのか知りたいところだ

678 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:59:53.25 ID:4zFib+H20.net
>>659
最近水瀬姉妹もじわっとくるようになった
>>661
麻雀打ってるの最初の方だけじゃんw

679 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:00:36.05 ID:GcUtKlQl0.net
なんかここにきてバタバタ死んでるな

とりあえずご冥福を

680 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:01:16.85 ID:buMckUj10.net
房州さんのモデル
桜井のイカサマを見破った

681 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:06:22.72 ID:ASTAaoUU0.net
小島武夫が阿佐田哲也の弟子みたいなもんなのにか

682 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:13:20.52 ID:mgcArei00.net
>>677
麻雀しながら飯を食べるんだよ、一々飯の為に一席もうけたら眠たくなる

683 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:50:40.24 ID:+AWoRy3C0.net
お前ら何十年、猿ゲーの格ゲー、麻雀なんかで遊んでるんだよw
対戦ゲーでも頭脳ゲーのぷよぷよ対戦、テトリス対戦、囲碁、将棋とかあるけど
頭悪い奴は頭脳ゲーの対戦ゲーは即挫折するから
猿ゲーの格ゲー、麻雀に逃げてるんだよなwみっともねーなw
おっさんが泥んこ遊びでキャッキャ遊んでるようなもんだぞw

684 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:51:43.59 ID:lEvHpyq50.net
ガンダムにやられたか

685 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:40:32.38 ID:xu35cNk80.net
ぷよぷよテトリスが将棋と同列の高尚な頭脳競技ってマジ?

686 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:42:18.36 ID:0cGtnS/A0.net
>>677
ぎゅわんぶらぁ自己中心派でムツゴロウならぬウツゴロウのネタがあったけど
あれはある意味ただのパロディじゃなかったんだろうなぁ
阿佐田哲也をして雀魔王と言わしめたくらいだし

687 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:55:32.22 ID:syzNp4KS0.net
>>686
阿佐田先生か五味先生の本だったか記憶が定かではないんだが、
ムツゴロウさんがピンフ聴牌から、国士の当たり牌を掴んで降りた逸話が有ったな
牌譜も付いてたんだが、見た限りでは緊張感がある局面でもない感じだった
しかも、止めた牌は4枚目でもなかった記憶があるわ

688 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:15:00.00 ID:CBnslvg60.net
ムツゴロウは東大出の頭脳と野性が融合した
最強雀士だからな。

689 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:17:56.99 ID:9YyNxnyg0.net
片ちんとバビィしか知らない

690 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:48:56.85 ID:nnVRpddW0.net
今は? ムツゴロウ情報

ムツゴロウさん畑正憲の現在に黒い噂?天才伝説や家族(嫁・娘・孫)もまとめ
https://newsmatomedia.com/mutsugoro-san-1

691 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:09:54.55 ID:syzNp4KS0.net
>>690
youtube にムツゴロウさんの対局動画が有るよ
手元もおぼつかないし、見るところもない闘牌だけどな
老いには勝てねぇんだろう

692 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:16:04.11 ID:nnVRpddW0.net
【桜井章一】麻雀ファンが震撼!?伝説の男が雀鬼の麻雀解説!!
https://www.youtube.com/watch?v=yzz30O_Us-I

桜井って元ヤーさん? 

693 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:21:16.78 ID:0ghZwP6X0.net
>>13
完先はルールが複雑で非合理なぶん、戦術は制限されるから馬鹿向け。

アリアリはルールが単純で合理的なぶん、戦術の幅は広大なので頭脳の差がはっきり出る。

694 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:24:19.58 ID:nnVRpddW0.net
雀鬼・桜井章一 月例会で打ってみた4/4
https://www.youtube.com/watch?v=yzz30O_Us-I

究極の忍耐】役満アガらずが横行する最終戦
https://www.youtube.com/watch?v=9Wq6dMOLVeE

695 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:29:34.93 ID:wn8RyDb10.net
コナミと喧嘩別れしたと思ったらこんなに早く亡くなるとは
合掌

696 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:40:04.51 ID:UJbNE78g0.net
>>695
え?コナミと何があったのですか?

697 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:56:38.38 ID:HmKqFOTJ0.net
スーパーヅガンの人しんだのか

698 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:16:14.33 ID:Wt1Ji8M40.net
え、ヅカンに出てたっけ

699 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:18:26.46 ID:WpGbUVBF0.net
>>697


700 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:18:42.70 ID:QQ6xVvmQ0.net
麻雀は、金かけずにやる分には、良い娯楽だよ

701 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:20:14.41 ID:Wt1Ji8M40.net
誰でも時々勝てる
というのはメリットやね
囲碁将棋と違って

702 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:20:41.34 ID:a3JdE04P0.net
>>6
九連宝燈をあがられた事を理由にペンネームを九連宝燈にしたエロ漫画家は早死した

703 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:22:29.73 ID:0kjJtVKO0.net
麻雀は強い人は強いが、ズルしない限り配牌の運も勝敗に影響する

704 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:24:32.67 ID:Wt1Ji8M40.net
配牌が違うというのは
人生みたいやね

705 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:26:01.46 ID:QQ6xVvmQ0.net
>363
片山まさゆき漫画なら、ノーマーク爆牌党が好きかな、自分は。まぁ知名度で、ぎゅわんぶらあ自己中心派だろうけど

706 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:30:32.61 ID:QQ6xVvmQ0.net
>701
囲碁将棋は1対1で勝敗を競うから、やる人に実力差があると、どうしようもないからね。
麻雀だと、4人でやってトップ取りを目指すから、実力差があっても、勝っちゃう事がある。その辺は、やる分には面白いと思う

707 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:01:12.15 ID:72eCbvDP0.net
>>678
水瀬姉妹は嫌いだな。まず、妹は酒やけ、タバコやけのガラガラ声のヤンキー。もちろん、ドブス。
姉はずーずー、関西弁丸出しのイモ。

708 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 02:04:13.10 ID:ZGY8nqOV0.net
【麻雀】小島武夫の国士無双
https://www.youtube.com/watch?v=yH53QM4RzjU

色川武大(ありし日の阿佐田先生)
https://www.youtube.com/watch?v=V9uQngsOjXA

阿佐田哲也 葬儀の様子 秘蔵映像も
https://www.youtube.com/watch?v=WOal1KCrR_Q

【桜井章一】 これぞ鬼神の一手!異次元過ぎる雀テク!!
https://www.youtube.com/watch?v=9KGrOH9TKYs

【麻雀】 イカサマ解説ビデオ 講師 桜井章一(下巻)
https://www.youtube.com/watch?v=lTiWX4iFMck

709 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:40:03.63 ID:gVdhmb1l0.net
>>703
運要素50パーくらいあるって知って
貧乏くじひきやすい体質だからやめた
自分を知るというのはたいせつだよね(しみじみ)

710 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:47:23.81 ID:jYtop/QI0.net
麻雀は暗記と運とイカサマだけの猿ゲーだよw
麻雀は読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば上達できる、プロになれる、
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーw
麻雀プロが囲碁将棋に参戦しても中級レベルにも到達できずに挫折してるしなw
麻雀プロが囲碁将棋に挑戦して中級レベルに到達できた奴は1人も居ないw
囲碁将棋チェスオセロの上級者は麻雀に参戦して片手間でプロレベルになるw
囲碁将棋で頑張っても中級レベルにも到達できなかった頭の悪い馬鹿でも
プロになりたいという気持ちだけでプロになれるのが
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀ww
どんな頭の悪いバカでも挫折せず遊べるようになるから人気あるんだよ麻雀ww
麻雀プロはオンライン麻雀でゴミクズのように弱いのがばれたからなw
普段どんだけイカサマ頼みでやってんだよww
20半荘の総当り戦やって趣味で麻雀で遊んでる俳優にボコられる麻雀プロ(爆笑)

順位 選手名 Total 1節 2節 3節 4節 5節
1 萩原 聖人 156.5 32.8 79.4 - 47.8 ▲3.5
2 古久根 英孝 103.1 - ▲26.2 38.4 96.3 ▲5.4
3 多井 隆晴 43.5 10.9 22.0 4.0 - 6.6
4 土田 浩翔 ▲94.6 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3 2.3
5 阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8 -

711 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:54:16.32 ID:nEnGxGFL0.net
>>710

でもね もうすでにと言うかAIで崩壊寸前のゲームというより崩壊したゲームが チェス 囲碁 将棋

麻雀は運要素が強いからAIが必ず勝つというわけでないゲーム

712 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:59:15.08 ID:zB1mA0fE0.net
麻雀プロは認めない素人にも負けるからな
将棋とかはプロには素人絶対勝てないから

713 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:00:49.68 ID:nEnGxGFL0.net
>>712
> 麻雀プロは認めない素人にも負けるからな
> 将棋とかはプロには素人絶対勝てないから

すういうゲームだからこそAIには絶対勝てない日がもうすぐ来る

714 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:21:09.43 ID:blimH+nI0.net
はっぽうやぶれ、面白かったよなぁ
自分の息子はタケオになったわ

715 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:29:26.65 ID:GT9F9VHd0.net
麻雀放浪記の最後に生きてる奴は勝者っての思い出した

716 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:58:09.73 ID:fvlgC/nG0.net
>>696
メタルギアとかの小島秀夫と間違ってると見た

717 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:20:23.54 ID:FE6sdrL/0.net
>>713
コマが全部見えてタイマンでやる将棋チェスと
ほとんどが見えない状態で4人でやる麻雀と比較するのが間違い

718 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 23:28:57.55 ID:BkpSlgwf0.net
>>14
金子が鳴いてコース入ってんだな
にしてもすごすぎる

719 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:10:10.90 ID:F/TT3GOJ0.net
将棋はもうAIに勝てない
麻雀は勝てる
運の要素が大きいからね
だから雀プロは運のやり取りまでする

720 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 09:56:53.49 ID:IXhF2iHA0.net
>>719
機械が適当にガチャガチャ混ぜただけやん
運()が良くなったり悪くなったりすると機械の動き方でも変わるの?

721 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:03:34.31 ID:rn8sjtl70.net
>>719
ゲーセンの麻雀は勝てない。
メンチン天和で10秒で終わったことある。

722 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 10:09:57.17 ID:IXhF2iHA0.net
>>721
ごめん全然違う話だから入ってこないで…

723 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 12:18:26.48 ID:8UMmsanI0.net
お前ら何十年、猿ゲーの格ゲー、麻雀なんかで遊んでるんだよw
対戦ゲーでも頭脳ゲーのぷよぷよ対戦、テトリス対戦、囲碁、将棋とかあるけど
頭悪い奴は頭脳ゲーの対戦ゲーは即挫折するから
猿ゲーの格ゲー、麻雀に逃げてるんだよなwみっともねーなw
おっさんが泥んこ遊びでキャッキャ遊んでるようなもんだぞw

724 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:33:34.83 ID:5MugPMhY0.net
お疲れさまでした。

725 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:36:22.52 ID:6iewb/a60.net
麻雀番組の解説聞いてるとうち回しは分かるけど運気とか流れみたいなことも普通に言うんだよな
プロの解説にそういうのいるか?って思うけど需要あるんだろうか

726 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:44:53.60 ID:xNDDn5cl0.net
毎度お馴染みの内ゲバ

727 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:45:35.83 ID:xNDDn5cl0.net
>>726←板間違えた
誤爆失礼しましたm(__)m

728 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:38:52.65 ID:n0x0Gh9P0.net
https://i.imgur.com/GP2Xmgw.jpg

729 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:36:53.80 ID:VokwBloE0.net
>>710
ん?
どしたん?
麻雀に恨みでもあんの?w
誰もお前のご高説なんか聞いてないよ

性格悪そう(ついでに頭も)だから麻雀打てる友達もいないやろ?w

730 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:57:52.35 ID:GJsHXlaC0.net
>>725
若手は知らんがお偉方のプロさんと言うか打ち手の9割方は本気で信じてるんだから仕方ない、流れでツモと配牌が変わると本気で思ってる

731 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:59:04.20 ID:lvdaPG4U0.net
流れなんてないよ

732 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:23:34.75 ID:xkbHyZ6E0.net
>>730
理屈じゃないけど感覚としてあるんだからしょうがない。

733 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:26:27.42 ID:dvleFV+90.net
麻雀覚えたての頃、国士無双で上がったことはあるなぁ。
金掛けてなく、配牌悪くて投げやりになると上がれるもんだな。

734 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:36:52.53 ID:+aHN8x270.net
今のプロって知らないけど昔は強烈な個性があったような気がする
ヒゲモジャの人が印象的だった
名前忘れたけど
技術は今のプロの方が上だと思うな
対戦したら今のプロが勝つでしょう

735 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:10:49.51 ID:JfwzTaFU0.net
>>734
灘麻太郎かな

736 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 17:18:06.78 ID:JfwzTaFU0.net
>>730
2356で2外したら7が来てくれるような状況が続くことはあるだろう
あかん時は1が来るし七対子イーシャンテンの選択ミスとかあるあるでしょ

これがゲームだと「こいつ2捨てたから1寄越しやがって!」って気分になるw

737 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:09:04.96 ID:vXvT6oV20.net
>>734

打ち方に流行があるから一概に昔より今とは言えない。
ルールのインフレ化もあるし。
セオリーとか効率打ちが定着してプロの個性みたい
なのはほとんど無いな。
逆にプロはいかにミスせずに固く打てるかが重要。
20年前くらいは個性的な戦術が色々あったけどな。

個人的に飯田なんとかとかいう奴の刻子、対子理論と
桜井章一の七対子の作り方はよくやってる。

738 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:20:34.97 ID:GCj5IAUz0.net
個性的と言えば土田だろ
鈴木たろうも仕掛けは個性的だ
でも、個性的って感じがするのは、この二人だけかな
普通のプロは手役重視度くらいしか差が無いかも知れん

メンチンのバビィを忘れちゃ可哀そうかなw
『配牌を見たら先ず三色を考えよ』という阿佐田先生の言葉が有るが、
バビィの場合は『配牌を見たら先ず一色を考えよ』なんじゃねぇのか?

739 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:33:46.63 ID:IXhF2iHA0.net
>>736
私的には良い状況に溺れず悪い状況に腐らず前を向いて淡々と効率を求める勉強をする人生修行の一環だと思ってる
精神的に弱い人間こそ良い時悪い時どちらかしか見れなくなりありもしない所謂流れに流される所も人生に似てる

740 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:42:54.30 ID:GB2xO96m0.net
>>735
その人だ
胡散臭いインテリ

741 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:46:33.74 ID:vkTJgZQ50.net
阿左田哲也の嫁が、
鴨にするために取り巻きのジャンごろが持ち上げてただけで、
負けまくってたと言ってたで

742 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:48:18.58 ID:vkTJgZQ50.net
バビィは
現在、ババアマなの?

743 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:49:42.98 ID:sOjO68Ss0.net
マジか
小島氏の本でイカサマ技を必死に覚えたっけ

744 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:08:39.87 ID:zhn7i37I0.net
昔は相当稼げたのかな?20年程前は知り合いの社長がヤクザや雀プロと1晩で1億動くマージャンやってたしね

745 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:27:37.04 ID:NNaEOS620.net
小島のじいさん今までありがとうございましたm(__)m

746 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 08:19:40.71 ID:pi+HkcG30.net
> 良い状況に溺れず悪い状況に腐らず

失意泰然 得意冷然
さすが任天堂やで

747 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 10:15:51.94 ID:rI2d5Drc0.net
>>741
「小島さん、○○さんがタイトル取ったらしいですよ」って人に言われたら
「良かったね」って興味無い顔をしていたが、初タイトル取ったときは大喜びして
阿左田哲也に電話掛けて来た小島さん。本当はタイトル欲しかったんだよねw

当時は灘麻太郎の方がずっと強かったよ。小島は人気あって神格化されてたけど

748 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 11:35:59.21 ID:ccrGjr+p0.net
灘って二代目連盟会長だっけっか?

総レス数 748
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200