2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸/生物】なんと!ミドリガメ持参で大人料金1300円→入園無料! 神戸・須磨海浜水族園 外来種対策

1 :しじみ ★:2018/05/31(木) 11:20:44.60 ID:CAP_USER9.net
生態系に悪影響を与える外来種に興味を持ってもらおうと、
神戸市立須磨海浜水族園は6月2日から24日まで、
野生のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)を1匹持ち込むごとに、
「アカミミガメパスポート」として当日有効の無料入園券1枚をプレゼントする。
同園の担当者は「身近な自然の変化に注目してほしい」としている。

 ミシシッピアカミミガメは北米原産。ペット用に大量に輸入されたが、
飼育に困って川や池などに捨てられ定着したという。
繁殖力が非常に強く、ニホンイシガメなど在来種の卵を捕食することから、
「緊急対策外来種」に選ばれている。

 同園の取り組みは、平成22年に外来種の調査を目的に始まり、昨年は2047匹を回収。
これまでの調査で、各地でアカミミガメが繁殖している実態が浮き彫りになり、
神戸や明石では生息するカメの約8割を占めるという。
「カメを引き取ってもらえないか」という相談も年間数百件あり、「事態は深刻」(同園)という。

 受け付けは午前10時〜午後4時。同園にカメを持参し、捕獲した日付や場所、捕獲方法などを伝える。
アカミミガメは頭の側部が赤いことが特徴。ため池付近などで甲羅干しをしている場所を探し、
水中用の「たも網」ですくうか、鶏肉などをエサに釣るなどして捕獲する。

https://www.sankei.com/images/news/180531/wst1805310023-n1.jpg

関連リンク
神戸・須磨海浜水族園
http://sumasui.jp

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180531/wst1805310023-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:21:34.99 ID:6bwofVQz0.net
土手に歩いてたわ(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:22:28.24 ID:Kx+UZQD40.net
うちで飼ってたのはこの前死んだ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:22:41.60 ID:eUAOHIeR0.net
俺のはリクガメレベルだぜ?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:03.35 ID:7mGpZVqY0.net
これはもう急いで繁殖するしか!

6 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:04.41 ID:kdHpsVBa0.net
でも持ち込んだカメさん、殺されちゃうんでしょ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:06.71 ID:NG/KbQU00.net
死んでるの持ってこ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:41.48 ID:TejA49G50.net
ミドリガメ養殖してひと儲けやw

9 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:47.38 ID:8w0wGWx90.net
園の外で500円くらいで売れば儲かるかもね

10 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:24:15.46 ID:jpj/UVt10.net
俺のカメさんではダメか?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:24:33.87 ID:57OBK6Cj0.net
>>1
縁日で売られている、ミドリガメって
でかくなるんだっけか。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:25:33.10 ID:UV6w/bk40.net
コレはいいアイデア
アメリカンザリガニじゃダメですか?

13 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:25:38.97 ID:7mGpZVqY0.net
どこかの国で、ネズミ対策に、保健所にネズミ持ち込んだら賞金、
みたいな制度作った、って話あったな。
その結果、住民がネズミを繁殖させまくって余計に増えた。

14 :!ninja:2018/05/31(木) 11:26:30.58 ID:we86WmIF0.net
水族園の経営は成り立つの?

15 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:27:13.08 ID:orporVSJ0.net
あの三角屋根のとこかぁ
特に興味なかったが入場料1300円と知った以上もう行くこと無いだろうな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:27:23.90 ID:57OBK6Cj0.net
>>13
つか、日本も保健所にネズミ持ち込んだら
わずかだけど報奨金がでるという制度があったような。

17 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:27:24.12 ID:KhjJ0iwn0.net
ワイの股間の亀見せても入園できるの?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:28:25.96 ID:GeXtW8QB0.net
残念
俺がぶら下げてるのはスッポンなんだ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:28:44.22 ID:NG/KbQU00.net
それクサガメですやん

20 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:28:53.97 ID:BKIJaNG50.net
明石の公園の池に結構いたような

もって行ったカメは殺処分?
明石市ではカメの処理場があって生きたまま潰すと聞いて可哀想に思った

21 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:29:15.76 ID:aeUfTbxB0.net
あんなんでも噛み付くと指なんかさっくりいかれるぞ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:00.82 ID:J7g+69hx0.net
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg

http://i.imgur.com/DkjgWdz.jpg

八坂氏は朝鮮渡来系。

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:03.29 ID:c/XGBDgJ0.net
>>17
オタマジャクシはお帰りください

24 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:11.93 ID:7mGpZVqY0.net
>>16
調べてみた。明治時代やね。
それも、あっという間に制度破綻したらしい。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:28.69 ID:J7g+69hx0.net
天皇には新羅王子の血が流れている

アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。

古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
http://i.imgur.com/E3linwh.jpg


、。

26 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:43.42 ID:8UqkeKQB0.net
食用?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:31:29.65 ID:ljyuNUlr0.net
養殖するっきゃねぇ!

28 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:32:03.34 ID:M0pCO1rl0.net
ここ入場料高いよな

29 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:32:07.64 ID:PKFJgwLB0.net
>>9
チケット屋だな。
そこでJR券を買った事あるけど、仕組みがわからんかった。
ダフ屋でも無いだろし、違法でもないのだけど
不思議な券もらって、みどりの窓口行けば希望の券と交換できた。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:32:19.11 ID:hdNUMpHm0.net
380円で買って持っていこうw

31 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:32:50.00 ID:gKATg0eG0.net
おっしゃ、繁殖させて近くの場所で一匹500円で売って金もうけじゃい

32 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:33:05.17 ID:3qT+XYUy0.net
【神戸市須磨区】
って聞くと、あの事件を思い出してブルーになる

33 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:33:25.54 ID:JpfVQMOY0.net
>>9
中国人がやりそうな商売。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:33:44.62 ID:gKATg0eG0.net
>>29
それ、あれや
回数券をまとめて買うと値引きされて
その差額で儲けるだけの奴や

35 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:34:25.97 ID:exShuC/y0.net
ミドリガメの大量養殖販売が捗るな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:34:37.18 ID:yLHTmm2v0.net
亀の命と引き換えにwえげつねーな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:04.30 ID:hW6wlUzd0.net
よく分からんが特定外来生物運搬には当たらんのかこれ?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:11.28 ID:3qT+XYUy0.net
うっかりスッポンを捕まえようとして損害賠償請求されるのがオチ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:22.80 ID:u7FHxgy30.net
ワニガメでもよろしいですか?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:26.75 ID:KfnclrZC0.net
1300円無料は凄いな
どっかから補助金でも出るんだろうか

41 :艦内焙煎:2018/05/31(木) 11:35:45.33 ID:v22CXik1O.net
ミドリガメビジネスが始まるぞ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:57.44 ID:HBh0Vohx0.net
「池の水ぜんぶ抜いてみた」の効果バツグンだな

ちなみに在日朝鮮人の人らはあの番組見て、何故か不安を覚える模様w

43 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:36:53.70 ID:L02PPDDH0.net
でも臭いぞ。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:36:55.05 ID:SFvvRjUB0.net
>>39
許可なし移動は厳罰だから安心しろ

45 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:37:21.24 ID:BR9DLahW0.net
みんなが持ち込んで来て大赤字
まで読めた

46 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:37:30.11 ID:hW6wlUzd0.net
ああ まだ指定されて無いのか すまん

47 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:38:11.07 ID:LcSN9NYV0.net
コスト的に街を綺麗にするために空き缶拾いさせてるようなレベル

48 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:38:37.33 ID:Ug9B6fz2O.net
命を弄ぶとかガチクズやな

49 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:38:44.23 ID:twp9r85C0.net
>>34
ナニワ金融道で見た    肉欲棒太郎

50 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:02.11 ID:N6gb7en80.net
ここ民度低いな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:03.23 ID:vwDY6G2N0.net
>>17
刑務所に入所できるよ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:15.58 ID:NPpRFtcY0.net
>>1
ズボンずらせばいいのか?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:16.56 ID:Cr1UA7OB0.net
ミドリガメを養殖する業者がウハウハですね

54 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:22.03 ID:PKFJgwLB0.net
>>34
そなのか?
写真撮っておけば良かったな。
意味わからず悪い事してる気分だったから、あまり行きたくないな。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:26.48 ID:NG/KbQU00.net
はい亀あるよー亀あるよー
余った亀買うよー亀買うよー

56 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:41.54 ID:SFvvRjUB0.net
>>48
動物園ってそういうところだろ

57 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:39:50.92 ID:YJvrkD2O0.net
ワニが亀くってる映像見たよ
ワニを放つしかない

58 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:13.96 ID:M+NbMy5U0.net
今でも縁日で売ってるの?

59 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:22.41 ID:YJvrkD2O0.net
>>47
啓蒙だろ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:31.55 ID:BZuS+JiC0.net
堤防道路走っていて、脇道へ左折しようとしたら道路の真ん中にデカい石が転がってたから、
危ないな〜と思いながら、よく見ると、ミドリガメだったわw

61 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:41:15.16 ID:uGAzybMf0.net
畿内の隅(すみ)が訛って須磨(すま)と呼ばれるようになった
名物は塩屋海岸

62 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:41:35.45 ID:q2uH4b/U0.net
子供「ぼくのミドリガメです!」

飼育員「ありがとね僕!」

子供「うん」

飼育員「セイッ!(グシャアアア)」

子供「ミドリガメーーー!!」

飼育員「外来種駆除!外来種駆除!(バキッ!グシャッ!ボロン!)」

63 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:41:35.59 ID:z1Y0Bedt0.net
その辺の川に大量にいるわ
鯉と亀は強すぎ
ブラックバスとかブルーギルよりやばい

64 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:42:11.69 ID:2qxPvmNS0.net
殺されるとわかってて持ち込むのは…
不法移民通報みたいに気軽にはできない

65 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:43:35.64 ID:3RCemQTK0.net
息子持参

66 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:44:07.40 ID:6xppfQzp0.net
水族館の前にバケツ

フリーミドリガメ・使ったらバケツに返してね

うーん

67 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:44:31.65 ID:ejJkUr4r0.net
>>64
不法の通報は国民の義務

68 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:44:44.40 ID:PKFJgwLB0.net
>>65
息子没収

69 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:45:19.33 ID:uMOanKyi0.net
>>62
なんで持ち込んだの?

70 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:46:57.90 ID:K5u8UW8h0.net
池近くの道路でフラついてた小亀を保護して大きくなったらその池に帰しても違法なの?

71 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:47:22.74 ID:WVbG5ebW0.net
>当日有効の無料入園券1枚をプレゼント

近所の池いくつかで軽トラの荷台一杯は捕まえられる
外でダフ屋やるしかないなぁ…

72 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:48:31.34 ID:385SsR920.net
>>9
小学校前で昔怪しいおっさんが雨とか売ってたのおもいだしたw

73 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:49:29.24 ID:sAHl6Yxl0.net
正面の大水槽とイルカショーだけでも元取れるねんけど
1300円は高いねんな
ニモの水槽見に行きたいけどしょっちゅう行かれへん

74 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:50:55.12 ID:SD1LsIkg0.net
「そうや、近所の池でミドリガメ繁殖させたったら入園し放題や!」

75 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:51:13.32 ID:pSUDexJr0.net
オクでミドリガメを500円で売ればバリ儲けw
繁殖するバカが出ない事を祈る

76 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:51:34.58 ID:YS+cwv/wO.net
カメのスープですよ

77 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:52:09.74 ID:NK/RNyWR0.net
うちのクサガメ昭和の生まれなんだが、新元号に突入しそうだ。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:53:43.02 ID:hQuXsIuT0.net
ミドリガメが好む光は暖色がデフォ。

79 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:53:44.25 ID:TGnw8iHh0.net
>>74
大丈夫
すでに繁殖してる

80 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:55:19.78 ID:wDg+vaSs0.net
亀甲縛りの在ry

81 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:55:39.39 ID:x68x339b0.net
まじかよミドリガメ探してくる

82 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:55:56.28 ID:TGnw8iHh0.net
>>75
郵送方法どうするよ
1300円じゃ生き物配達せんで
ケースもなんも専用のが必要や
高くつく

83 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:56:07.69 ID:wrLoB+J+0.net
その辺に腐るほどいるわ
水族館前で、1匹500円で売れたらぼろ儲け出来そう

84 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:56:35.72 ID:fMwQ9y+d0.net
>>14
朝鮮人が買うんじゃねw
何でも食うからな奴らは

85 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:58:35.66 ID:2BaI2esi0.net
>>24
吾輩は猫であるにも出てきたね。

86 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:58:50.00 ID:A3YrEuHc0.net
>同園にカメを持参し、捕獲した日付や場所、捕獲方法などを伝える。

>ため池付近などで甲羅干しをしている場所を探し、水中用の「たも網」ですくうか、鶏肉などをエサに釣るなどして捕獲する。

これ、口実のネタバレしちゃってますやん
「近所のため池で甲羅干ししていたのをタモで捕らえた」

87 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:00:18.78 ID:1COo/3Bl0.net
では、窓口のオネーサンの前で俺の立派な亀を取り出してっと、

88 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:00:39.50 ID:D43T0MS80.net
都内の池にいるミドリガメって捕ったら駄目なのかな

89 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:01:17.95 ID:U/7f9yt60.net
股間の亀の場合、迷惑料1300円お支払いになります

90 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:01:27.80 ID:Gkvxc0YB0.net
繁殖させて安く入園者に売る商売ができる

91 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:01:44.49 ID:L02PPDDH0.net
繁殖させるより捕まえた方が安いで。
ときメモの金魚すくいみたいな無理ゲーと違う。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:02:45.77 ID:16pSwe060.net
だいたい人間(現生人類)って、アフリカ東部あたりから、世界各地に
広がったらしい。その考えを覆すような化石証拠は出ていないので、
そういうことにしておこう。

93 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:03:11.74 ID:ORsKc6ij0.net
俺の股間のカミツキガメでも無料になりますか?

94 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:03:14.17 ID:paMeMsY70.net
これは良い案かも。繁殖の間を置かないで全国展開してもいいかも

95 :ぬるぬるSeventeen:2018/05/31(木) 12:03:28.49 ID:/DaMbQgUO.net
>>62
さ…最後のボロン!!はなに…?( ̄▽ ̄;)

96 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:04:14.93 ID:rmGk23Cx0.net
ウチで飼ってるクサガメは駄目かな?

97 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:25.49 ID:vwDY6G2N0.net
>>93
没収されて殺処分になるけどね

98 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:35.69 ID:MaU8Z9HJ0.net
こんなん絶対ミドリガメ販売する奴出てくるやん

99 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:36.69 ID:sAHl6Yxl0.net
近所の池に大量におるからとか
田舎やろ?どーせw
神戸までの旅費どーするねん
田舎自慢するなよ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:57.57 ID:+2ISiVt+0.net
>>1
赤海亀じゃあ駄目ですかね?

101 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:07:20.57 ID:lUyHhO2A0.net
>>17
園が引き取って処分するけどそれでもいいなら

102 :ぬるぬるSeventeen:2018/05/31(木) 12:07:28.70 ID:/DaMbQgUO.net
>>93
噛みついたこともなければ噛みつかれることもないのに…フフッ(´∇`)

103 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:08:07.89 ID:AOP6cy520.net
現物持っていくとか容器も必要だし、荷物になるからヤダよ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:08:09.22 ID:byzVbUXR0.net
グットアイデアだね

105 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:09:17.17 ID:+2ISiVt+0.net
>>24
沖縄にハブを捕獲したら、って制度が現存してるから
大量に捕獲した一部を飼育しておいて、必要に応じて役所に提出してる職人もいる

ってか、飼育じゃなくて養殖じゃねえのか?って批判出てるけどね

106 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:09:31.14 ID:YC27TqWM0.net
ペットショップで数百円で小亀買って持っていこう

107 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:09:36.84 ID:p+lFFkNL0.net
>>77
63年生まれなら同い年だわ
かめって結構大きくなるのかね

108 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:10:53.70 ID:PSIa1XquO.net
近所でミドリガメを売ってたからそれダフ屋な

109 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:10:56.49 ID:CV9frDWD0.net
うなぎ釣りに行くとコイツがポカポカ釣れるんだよなぁ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:11:29.77 ID:sAHl6Yxl0.net
50年くらい昔は神戸でもイタチ持って行ったら
保健所から寸志というか協力金出てたで

111 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:11:41.09 ID:zVKp9SwB0.net
他の池のミドリガメが全滅するだろ

112 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:24.46 ID:iFSDZX1H0.net
可愛いんだよ
最期まで自宅で飼ってやれよ
うちは25年ちゃんと看取ってペット葬儀もしたぞ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:39.23 ID:iCickkNK0.net
ミドリガメは病菌もってるから素手で触らない事
国内では販売禁止なのに日本に輸出するのは自由な糞米国

肺がんの原因だとわかっているのにアジアに石綿を輸出する
糞カナダ
どっちが糞度が高いのかな

114 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:41.01 ID:JybcX4dx0.net
これ間違ってイシガメとかクサガメ持ち込んだ場合はどうなるの?

115 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:14:06.00 ID:13lYTT3M0.net
>>1
露天商「輸入拡大じゃ!」

116 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:14:36.26 ID:iFSDZX1H0.net
>>20
明石市最低だ…

117 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:14.73 ID:GeXtW8QB0.net
買い取りじゃなく入園料無料になるだけだから一人で何回も持ち込む奴はおらんだろ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:43.35 ID:YlBHHC/V0.net
ミンチにして動物の餌にとか出来ないの?

119 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:53.68 ID:2SU8QlueO.net
ユーグレナじゃだめかな

120 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:16:35.70 ID:l2cMRIz90.net
中国ではみどりがめの被害が無いそうだ

121 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:16:44.73 ID:bZYFjdGH0.net
>>75
繁殖も販売も禁止されるだろ。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:17:06.48 ID:wsIa8wh40.net
ニホンイシガメ持ってたら入れてくれるの?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:17:09.01 ID:WtHJTWjL0.net
ペットショップで一匹幾ら?

124 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:17:21.50 ID:+ogtJmY80.net
ミドリガメの名前を「すっぽん」に変えれば解決

125 :藤井恒次と服部直史と森伸介は外患誘致の罪でA級戦犯!!:2018/05/31(木) 12:18:02.41 ID:3wenZ4yF0.net
2018年4月30日は藤井恒次の闇サイトかつ思考盗聴器による 証 拠 の 残 り 
にくい、指示による新幹線人 侵入 の 自殺テロ未遂を敢行!藤 井 恒次が大阪駅置石 事 件 や 飛 び込ませて 3 人 殺 し た の も 
バ  ラ  す で !お い!森 伸 介!!歯にチップ一緒にうめこんだな
あ!!服部直史は少年連れ去りや性的いたずら(チンぽをくわえさせたり、アナル
  性  交  )などの常習者で 95年ごろ刑務所服役してるで!服部は吉川友梨ちゃ ん 誘拐殺 人やってる。藤井恒次は岐阜敷島町と尻毛独居老女殺人をやった。結果垂井 の藤井家 一族100人首つ り1000億 賠 償 の 見 込 み www
神社を燃やした張本人藤井恒次と服部直史と森伸介は全国の神社の放火をはやらせ
た A級戦犯!!これ以上非難を無視し続けるのは 破 壊 活動のテロリストと3人
をみなし日本追放を勧告する!!「日本からでていけ!」
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてる藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                    池田市井口堂401の 自 宅
露出狂の変質者!!
とんがりチンチン   _,-=vィ彡ミミミヽ,   ビーバップ系の顔はなんとメイク!
先細り2cm     ミミ彡=ミミミミミミミ,,   素顔はホリケン!大勢がだまされていた衝撃!!
148のドチビ!!  ミ彡   ミミミミミミミミ 世紀の 詐欺師か!? 
幼児体型!!   彡! __     ミミミミミミ 2005年4月傷害事件で逮捕されたのはホントで言われるとキレる!
小学生みたいに  ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 留置場で15泊のあと罰金払って略式起訴で有罪判決!!  
背伸びするな!! ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   
           ヽ   `ー'´  |ゞ. 女にフラれてばかり!!どチビ童貞モテないのがコンプレックス
       _______ト-_ _ _ ノ _________ そして女をまた通り魔のように襲う悪循環!!
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

126 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:13.65 ID:CV9frDWD0.net
>>122
それはショップに高く売りなさい

127 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:38.34 ID:An8OYAeh0.net
ペットショップで買った行こうと思った人はまだ良心が若干残っているが、来園者に売ろうと思った人はもう手遅れだな

128 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:48.43 ID:yx0eXtUn0.net
生き物チケット代わりにするとかアホか
利用し終えたら捨てられて無駄に繁殖するわ

129 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:06.33 ID:vAG2wigc0.net
兵庫名物外来種のぶっ殺し

130 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:17.08 ID:qCxBnEXC0.net
早速ドブ川でミドリガメ捕まえてくるわ!

131 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:29.34 ID:68cmS+hT0.net
>>1
ペットショップで買って、出たら放流すんだろ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:22:07.93 ID:K81ZiDo00.net
近所の公園の池で鯉と一緒に何匹もプカプカ泳いでたわ

133 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:22:09.12 ID:dN/SmloU0.net
おれの股間のカミツキガメじゃだめですか

134 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:24:44.33 ID:fVRpAUxh0.net
入り口近くに露店を出して、1匹800円で売れば大儲け

135 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:27:00.61 ID:F/Iv5YB+0.net
>>134
それ書き込もうとスレ開いたのに

136 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:27:37.69 ID:TejA49G50.net
ミドリガメを集めて安値で譲るビジネス(違法)

137 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:28:53.10 ID:SG69rVVH0.net
20年飼ってた亀吉といよいよお別れの時が来たか

138 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:16.86 ID:TzFszeNi0.net
あーあー馬鹿じゃないの
流通禁止、販売禁止してるわけじゃないんだからペット屋とアメリカ様の業者が儲かるだけじゃん
DNA管理してるわけじゃあるまいし野生かどうやって区別すんのよ
子ガメなんて野生でも綺麗なもんだわ
元を締めてからにしろ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:16.93 ID:Vuxk7puZ0.net
なんでコイツが特定外来種の指定受けないのか謎
ツルヒヨドリなんかよりずっとヤバイと思うけど

140 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:32.28 ID:b+Fx6Nad0.net
以前子供にせがまれて飼う寸前で踏み留めた思い出

141 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:55.58 ID:gRbHn1h90.net
犬猫も外来種だよね〜

142 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:59.62 ID:TUA48AMh0.net
餌にするのか

143 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:31:35.17 ID:jG962aiw0.net
どういうこと?
http://9ch.net/RG

144 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:31:51.38 ID:1WmPXug80.net
ニュースです。
昨日午後、ミドリガメを取ろうとした小学生が溜池で溺れ死亡しました。
家族には、須磨水族館がタダになると告げて出かけたとの事です。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:32:03.95 ID:yd7z7I9I0.net
持ち込まれた亀はスタッフがおいしく(´・ω・`)?

146 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:32:14.75 ID:+Q5sZybR0.net
>>137
そーゆーのは違うだろw
入園用の捕まえてこいよ
亀吉可哀想すぎるわ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:32:16.88 ID:w7zlhxSA0.net
俺のミドリガメをうんたらかんたら

148 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:32:54.46 ID:uAxsOZby0.net
近くで売れば儲かるね
朝鮮人ヤッタネ

149 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:33:45.15 ID:e1qgEKD90.net
クサガメも外来種なんだよな。
入り込んだのが昔すぎて定着しちゃってるが。

150 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:34:02.66 ID:u5fjUDuR0.net
特定外来生物を生きたまま移動させるのはだめなんじゃ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:36:42.45 ID:Vuxk7puZ0.net
>>150
特定ちゃうのよ
緊急対策外来種
これになると特定に格上げされる可能性は高くなる

152 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:36:54.26 ID:dIAWXHZS0.net
200円で売ってるから4匹買って家族4人で

153 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:37:44.68 ID:/KOYtid30.net
集めたカメはなんの餌にするの?

154 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:39:12.52 ID:f5n6ypK10.net
水族館の前で1匹800円で売れば買う人いるかな?

155 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:39:57.03 ID:6u+vFOET0.net
ワニガメ持っていったら無料で年間パスにしてよ。千葉の印旛沼いぱーいおるよ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:40:23.50 ID:/KOYtid30.net
特定外来にしちゃうと、もう飼育してはダメだって捨てちゃう奴が
かえって多くなるから今はまだ指定しないって話だな

157 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:40:49.59 ID:jRt4vy9u0.net
チョン持参でいいですか?

158 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:46.82 ID:dQTJT1Dt0.net
それちゃんと飼ってくれるなら持っていってもいいが
殺すのか?殺すために集めるのか人間どもめ!

159 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:57.01 ID:09fQ90Xv0.net
弥富とか京都とかで金魚の養殖やってる様な所は
片手間にアメリカザリガニとかミドリガメとかの繁殖もやってるぞ
増え過ぎた時は冷蔵庫に入れて育ち過ぎない様にしてお祭りとかのシーズンになると一気に売り捌くとかをもう何十年も繰り返してるぞ

外来生物だからってアレコレ言われてるけど
持ち込んだ当時の人達はそんなに知恵も経験値も無いから仕方ないだろうけどさー
今もまだ営利目的で繁殖して販売してる様な輩は規制しないとダメだろう
テキ屋とかホームセンターのペット屋とかもう潰せよ
売ってたから買ったけどデカくなったから棄てたとか言うのはもう死ねば良いのに

160 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:47:31.08 ID:+sbHuxfY0.net
>>20
水族館のお友達(ワニガメ)が美味しく頂きます。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:48:11.70 ID:ZNywY86a0.net
>>154
いるんじゃないの?

162 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:53:50.06 ID:dVM/Z5/80.net
>>40
少しくらいの人数なら無料で入れても別に損失は無いだろ
中で金使ってくれるかも知れんしな

163 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:53:59.68 ID:oHog+kDV0.net
チンコ出してるおっさんが入り口に並んでるのかな

164 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:54:43.07 ID:VNFAloEz0.net
そしてとなりのペットショップと「お主も悪よのwww」な展開に!

乞うご期待www

165 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:55:41.62 ID:DvS8h81X0.net
入り口で300円で買ったミドリガメを1000円で売ればいいな

166 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:56:21.83 ID:9wpgHVIb0.net
明石川に大量に居るから行くなら捕まえてから行くといい

167 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:57:05.50 ID:UNYd8J5f0.net
再来年から販売、飼育できなくなるんだっけ?

生体移動さっさと禁止しろよ
捨てられるだけだけど

168 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:57:54.76 ID:RSmQrLU80.net
>>163
真性は亀さんが出ないから入場料を頂きます

169 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:58:04.96 ID:z1Y0Bedt0.net
俺はお隣の芦屋市に住んでるけど川にいるぞ
好きなだけ持っていってくれ
芦屋川より宮川にいる

170 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:59:31.54 ID:UNYd8J5f0.net
>>37
>>139
再来年までは販売も生体移動もできるらしい

171 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:59:59.57 ID:3L2eXXQl0.net
>>167
特定外来種になったら捕獲して移動が出来なくなる
今なら捕獲して誰でも移動出来るので処分費は数分の1でできる

172 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:01:24.86 ID:7KQb4tYK0.net
うちの20年超えのミドリガメがニュースを知って怯えています。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:01:38.51 ID:UNYd8J5f0.net
>>171
持って帰って食べようにも
生体移動できないから泥抜きできないとか馬鹿だよねいろんな意味で

174 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:22.18 ID:JGQJLWX40.net
その辺にごろごろいるからなぁ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:35.73 ID:S45NxLvw0.net
>>13
こら!これ以上、夢の国のネズミさんの悪口の言うな!

176 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:54.45 ID:7KQb4tYK0.net
何も知らない子供が、ペットのミドリガメを連れてくるイベントだと勘違いしないだろうか

177 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:03:35.06 ID:dw7suMgG0.net
>>17
もぎ取られるぞ

178 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:04:00.45 ID:Z1+23i2e0.net
リクガメとアメリカハコガメを三匹飼ってるけど亀は女の子にモテる趣味かな?

179 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:06:46.29 ID:ro6BYdmd0.net
そもそもイシガメなんて昭和の頃でも珍しかっただろ、ガキの頃に一度見ただけだし。

180 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:07:30.36 ID:3RCemQTK0.net
>>173
そう移動は殺さなければならないので倫理的な障害がある
かといってその場に放置で自然と死んだら不法投棄になる
しかしキャッチ&リリースならなんの罪にならない矛盾

181 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:08:27.83 ID:jwCkOQ1D0.net
>>10
回収されるようだが

182 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:08:58.42 ID:uMob8mv90.net
駅から近いし、イルカショー見れるし良い所だよ。
でも、ミドリガメ持って電車乗るのもな。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:09:14.61 ID:WRgv0wty0.net
では、大量のミドリガメを捕まえて来て
入り口手前で一匹1,000円で販売
入園者は300円安くなり私も儲かる!
win&winな関係!

184 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:09:21.07 ID:eQx9gAj10.net
>>9
しかも無料引取り可にすればいいしな
買ったの持って帰るのも嫌やし

185 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:11:48.07 ID:jP7bJ+Qj0.net
ペットショップで数百円で買って持って行けば良いのかな

186 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:12:21.59 ID:QeY3dcvp0.net
引き取ったカメはどうするんだ?
殺処分?
うちの前の川に山ほどいるから送ってやりたいわ

187 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:12:27.44 ID:lvsTNE7Z0.net
ミドリガメ捕獲転売くるな

188 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:13:42.01 ID:+ZwsGYcK0.net
クサガメも外来種らしいじゃん

189 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:14:21.48 ID:dQ50byGL0.net
>>1
これが滋賀県だったら琵琶湖のブラックバスやブルーギルを3匹捕まえて持ってくればいいから対策になるのでは?

190 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:14:40.55 ID:zrzih0Rj0.net
もっと極悪な外来種がいるんですが…

191 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:14:51.66 ID:pnKygG7R0.net
>>54
旅行会社だって似たようなもんじゃん

192 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:15:54.14 ID:rjCbeC4pO.net
>>1
大量に輸入したのはどこの会社なんだよ?

193 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:18:12.49 ID:DvS8h81X0.net
>>186
ここは亀楽園といって昔からミドリガメ集めてる
亀楽園って名前だから
愛護は一生安泰で過ごせると亀を送っていたが
実際は解剖体験や学校の生物部に亀を流して消費してる

194 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:23:33.91 ID:DvS8h81X0.net
飼えなくなったけど楽園だし幸せに暮らしてねって送った末路がこれな
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/05/20160531142001.html

195 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:23:51.94 ID:OmMP/CmL0.net
近所の工業団地の側溝やら用水路に隠れもせずに普通にうじゃうじゃいる
1時間で100匹捕獲は堅い

196 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:24:02.74 ID:8We0nPyu0.net
>>52
そのあと殺処分されて1500円か
お前の息子の値段はずいぶん安いな

197 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:26:35.15 ID://eISSaO0.net
亀頭を緑に塗ったのでもオケ?

198 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:27:58.02 ID:8zDVvZ4J0.net
外来種全てにしろよ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:32:50.17 ID:wt37nmmY0.net
金券ショップにミドリガメが

200 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:34:01.59 ID:yw4P3cPP0.net
>>8
入場料無料だから儲かんないんじゃない?

201 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:35:31.27 ID:Iy972edc0.net
>>194
イズーのがましやん神戸酷い

202 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:45:33.41 ID:+4TvIXZd0.net
>>34
>>54
株主優待もある

203 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:52:19.42 ID:DvS8h81X0.net
>>201
亀楽園なんて名前にして殺処分を無くすための方法がないか
研究するために飼えなくなった亀を引き取るなんて言われたら勘違いするよな
ここは保護施設ではなく保護研究施設
殺処分はしなくても名前を変えて数の調整はしてる

204 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:55:00.70 ID:pReoapmq0.net
ヒモにぶら下げて、酔っ払って千鳥足で入園したい

205 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:56:48.77 ID:qw89bXuM0.net
駆逐しないとマジでやばい

206 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:58:02.54 ID:wmGEqm7tO.net
あれもちゃんと飼えば懐くし可愛いのにな
立派な水槽とかも要らない。
ホムセンで2000円弱で売られてるジャンボタライに水とレンガなりブロックなり石なり入れるだけ。
餌は亀餌でもいいし鯉の餌でもいい。捨てるなよ…。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:02:26.71 ID:CiwaUDlH0.net
そもそも、外来種って生きたまま持ち運んだら法律的にダメなんじゃないの?
ブラックバスを生きたまま家に持ち帰ろうとしたら、道中で警察に見つかって
現行犯逮捕された人とかいるけど。

208 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:06:35.40 ID:Lq4zK+NO0.net
>>206
30センチになるんだぞ
しかも泳ぎが得意な水棲亀でめちゃくちゃ水汚すし大きくなると性格も荒い
2000円程度のジャンボタライで飼える亀じゃない
そういう勘違いした奴が買って捨てるんだよ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:07:35.87 ID:GOpng0Vh0.net
水族館内に亀池あるから飼うと思ったが実験材になるのか
魚の餌にもなるし色々使えそうか

210 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:08:20.36 ID:7gaSn4vG0.net
>>10
クソガメは対象外

211 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:09:42.20 ID:9y5u4ZYb0.net
臭いだろ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:09:52.53 ID:65oL/NDZ0.net
>>112
うちも飼ってるんだが25年しか生きんのか?
この前息子に俺が死んだ後はよろしく頼んだばかりなのに

213 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:12:07.74 ID:LgzU76710.net
この前某湖の畔でかごに大量に入ったのが放置されてたが漁師が放置したのかな?匂いしなかったからまだ生きてたんだろけど

214 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:12:53.89 ID:vQ+fVqTZ0.net
この亀の未来は?

215 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:13:50.44 ID:TejA49G50.net
特別な許可をとれば移動引き取りが可能

ここに持っていくために一般人がやったらアウト

216 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:14:29.61 ID:xsdG1JcG0.net
テレ東の池の水全部抜くと鉄腕DASHの
外来種を捕まえる企画のおかげで今空前の外来種根絶ブーム

217 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:15:20.84 ID:yaroHibM0.net
亀を捕まえようとして溺死した、責任とれ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:16:41.26 ID:xO3gSxei0.net
門前でミドリガメ売りがでる予想
亀500円でもお得感あるな

219 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:19:28.60 ID:LlHCEonn0.net
ついこの間も露店で売ってたけど
いいもんなの?

220 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:21:23.94 ID:cCFCiv790.net
>>215
アメリカへの忖度あるからまだ特定指定されてねーよ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:21:56.44 ID:GDAXQkKq0.net
>>10
皮かぶってるのはミドリガメじゃねーな

222 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:23:16.72 ID:GDAXQkKq0.net
>>95


223 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:24:10.71 ID:GDAXQkKq0.net
>>195
一匹500円で売れば5万円か

224 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:25:05.75 ID:vw+lwOLO0.net
日本に何も良いことないがAmazonポイントの付与ならミドリガメ全滅できそうだな。

225 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:27:29.86 ID:a4jcBZy00.net
>>12
アメリカザリガニなら、半日で100匹釣ったことある!!
リリース禁止だから、庭に穴掘って埋めたら(生き埋め)
野良猫が必死に掘り返そうとしてた。

俺の来世はアメリカザリガニ確定だな。

226 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:28:48.34 ID:4CfiMpXh0.net
うちのはケヅメリクガメだった

227 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:33:02.36 ID:CiwaUDlH0.net
>>216
しかし、言うほど外来種を捕獲してる奴はいないという。
外来魚を釣ったとしても、ほとんどの釣り人がリリースする。
普段の日常生活で外来種駆除を意識してる人はそう多くはないし、増えてもいない。
所詮は「日本を侵略する外的をみんなでやっつける」というテーマで、防衛意識を駆り立てられて
ショービジネス的な感じでウケてるだけ、ああいう外来種系のテレビ番組は。

228 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:39:38.22 ID:fVRpAUxh0.net
>>214
眼鏡のフチになる

229 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:42:47.22 ID:KabVq1EW0.net
オオキンケイギク持参では?

230 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:08:18.67 ID:qacg4MOO0.net
ペットショップから買って持ってくりゃいいの?

231 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:09:12.65 ID:9ERgtpOx0.net
香ばしく蒸し焼きにされていんちきすっぽん皇帝にされてまうん?

232 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:19:20.43 ID:tpeI0Tg/0.net
つかまえたとしてもかわいそうだから立派な設備で飼っちゃうんだよな それか元のところに戻す
何十年も放置してた国の責任

233 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:22:33.70 ID:JYmGyjN40.net
粉砕機に投入

234 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:23:26.62 ID:3U3nwR/u0.net
お前ら家に飼っているミドリガメじゃダメだからな。野生だぞ。

>>野生のミシシッピアカミミガメ
>>(ミドリガメ)を1匹持ち込む
>>ごとに…

235 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:25.23 ID:qgZyg9+S0.net
あーこれはヤバい
ミドリガメを大量飼育するやつが出てくるわ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:33.53 ID:YdS+jsXU0.net
海岸のテロラポットの影で自分のカメを晒してるホモがいるところですね?

237 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:26:35.78 ID:3U3nwR/u0.net
なぜ人間は亀を捨てるのか。

https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kikuchi03

238 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:25.77 ID:tpeI0Tg/0.net
安楽死やワニのエサとかになるんだろうけど祟り喰らいそうで怖いよな

239 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:47.75 ID:xz9+3FTC0.net
もっていったらそのまま回収なのか

240 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:29:32.85 ID:E/OS3liu0.net
>>17
水族園には入れないけど別の夢の園に入れる

241 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:33:48.45 ID:sAHl6Yxl0.net
>>236
それは塩屋やからもっと西やけどな

242 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:36:10.14 ID:vQ9076xUO.net
特定外来種は生きたままの移動は犯罪になります。

生き餌にする小魚にカダヤシが入っていてもアウト

子どもが大きなウシガエルのオタマジャクシを捕まえても生きたまま運んでしまうと罪になりますよ…

243 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:36:11.80 ID:xz9+3FTC0.net
間違ってすっぽんとか持ってきたらどうするん?

244 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:38:37.76 ID:twPbLdIJ0.net
ロンサム・ジョージと呼ばれてた俺様のなら家族全員無料だな

245 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:40:25.21 ID:Iy972edc0.net
>>203
亀は長生きなんだろ?亀は千年?100年くらい生きる?飼育者が老いてどうしても飼いきれない人もいるだろ
そういうひとは亀の管理費として金も渡すかもしれないから告知して研究に使いますと伝えるべきでしょう

246 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:50:04.45 ID:E7tGefPp0.net
露店の亀すくいは取ったら賞金ついてるのがいて、上手に取っても親父に難癖つけられて無効にされる
金魚すくいみたく取れなくても1匹くれたりしない

247 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:52:23.58 ID:bt168XB50.net
>>1
飼ってるカメや買ったカメ持参する朝鮮人が発生するだろうな
それでまたショップが繁殖させて増える
関西の朝鮮コジキを舐め過ぎ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:03:02.72 ID:UNYd8J5f0.net
>>242
まだ指定されてません

249 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:07:30.49 ID:J9JzIg2n0.net
緑亀料理を食わしたれ

250 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:11:50.29 ID:vO++H93G0.net
>>10
クサガメは対象外なんすよ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:14:15.16 ID:8TqAYVOE0.net
で,アカミミの運命は?

252 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:14:27.03 ID:nWNaTZxT0.net
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
   (・∀・∩ 水族館の前で
   (つ ノ    ミドリガメ1000円で売れば大儲け!
   ⊂_ノ   俺ってかしこ
    (_)

253 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:15:47.48 ID:h+NLLWxk0.net
生きたまま移動させていいの?

254 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:18:44.85 ID:/OCCqBY10.net
3匹拾ってきて子供がかわいがって育ててたけど
水族館に無料で引き取られたわ

255 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:29:27.24 ID:GuQjC7ml0.net
クサガメ見たいに安定化する見込みは無いのかね?

256 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:30:00.38 ID:odJ6CvGR0.net
>>5
おお、同志よ!

257 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:33:26.29 ID:4nQ6v2Lf0.net
入り口の前で1匹1000円で売ればいいのか

258 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:38:48.38 ID:P1R5Bhkr0.net
あらいさんなら1700円キャッシュバック

259 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:40:51.83 ID:ngL0+Rna0.net
俺の亀吉の値段が1300てことか?あ?
テメエらの血の色は何色なんだよコラ!

260 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:44:33.77 ID:zSLy+Xzh0.net
回収されたカメさんの行く末も考えて欲しいねん

261 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:54:15.01 ID:aEB9tQ6A0.net
ミドリガメあります(980円)

262 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:31:11.42 ID:SjZuBgGx0.net
>>10
解剖体験に使われる。

まあ生きたまま献体みたいなもんだ。

263 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:12:40.69 ID:WWa2W6lu0.net
よくわからんがミドリガメて販売中止のはず
飼い続けてる人を除き池で取るのか

264 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:12:53.29 ID:G0Ds2afk0.net
池とか川とか行かないからこんな亀さんも見ない日常

265 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:16:25.64 ID:yzTy83U50.net
持ち込んだカメちゃんはどうなるんや・・・ひどい事したらあかんで

266 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:17:49.42 ID:An8OYAeh0.net
みんな亀持参で来るから経営が厳しくなって閉園→集めた亀放置→逃げ出して大繁殖って流れになるな。

267 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:25:40.45 ID:nlYoAlyJ0.net
>>4
最近は、ボウフラもカメっていうの?

268 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:26:34.11 ID:AUgwV4lA0.net
よし、20年飼ってるミドリンを連れて行ってみるか

269 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:30:27.05 ID:UFV02J3V0.net
マジか
夜店で買ってこよ

270 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:32:30.75 ID:/THIAmBC0.net
水族館だけじゃなく他にも広めてほしい

271 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:34:55.67 ID:FLJm5QVn0.net
カメをころしておさかなさんを見ようキャンペーン

272 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:35:04.80 ID:3amHtSAf0.net
連れて行ったら処分されるの?

273 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:35:46.71 ID:HbKc1S+90.net
>>200
入場ゲートの前で800円で売るんだよ
買った人は入場料1300円→800円になる

274 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:54:18.01 ID:i1RnVo9A0.net
信号待ちでボケっとしてると田んぼから出てきて
素早く移動してる亀ってミドリガメ?
亀素早すぎだろ、捕まえるとか絶対無理やろ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:03:46.80 ID:g2lnPumw0.net
千葉住まいなんだが、近所を流れている農業用水路を見ると30cmくらいに成長したミドリガメみたいのがうじゃうじゃいる
何の影響か知らないが、大きな鯉がそこいらで腹をさらして浮かんでいるのに、カメは元気そのもの

276 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:04:44.25 ID:wmGEqm7tO.net
>>208
メスはね。
ちなみにジャンボタライは1メートル×60センチちょっとくらい。
狭いけど可哀想だから自然に返す()よりはましかと。
あと個体差もあるだろうけど、大きくなってもあんたはクサガメかよwというくらいなつこくて大人しい。

277 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:06:08.82 ID:wmGEqm7tO.net
>>230
もう売られてる方がレア

278 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:09:58.94 ID:wmGEqm7tO.net
>>263
まだ販売は中止ではないみたい。ただ輸入禁止になったから出回らなくなった。
今まで普通に安価で売られていたちびたちは実はアメリカ生まれです。
日本で繁殖させてる人は稀(安価だから)だそうです。
色が薄いとかの変わった個体なら少数いるそうで、たまにびっくり価格で売られてました。
ソースはペットショップの店長さん。

279 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:19:25.38 ID:bzNX82Nr0.net
中国バブルの崩壊

「射殺」は偽装、本人が会見に登場でびっくり 捜査協力だった=ウクライナ
http://www.epochtimes.jp/2018/05/33630.html

おとり捜査でロシアの暗殺依頼ルートが発覚

ウクライナで大量のプーチン批判派のジャーナリストが殺された

これで死者も報われる

280 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:30:29.21 ID:ZA4OhEjs0.net
天気のいい日に多摩川の河原行くと甲羅干ししてるんだよな。たまにスッポンもいるけど9割以上はこいつら。
なんか有効活用できないのかねえ?片っ端から捕獲して中国に輸出するとか。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:37:21.85 ID:+9rpyRSK0.net
通貨としての亀

282 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:46:03.85 ID:gzuCpcMu0.net
>>254
無責任な家だな。
もう2度と生き物飼うなよ。
平気で捨てるような人間なのだから。
飼うなら一生飼う以外の選択はないのに。
全員事故で死んでしまったのなら仕方がないが、どうやら生きてるようだしな。

283 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:49:48.97 ID:6Mhjvs1F0.net
ズボンのチャックおろせばええん?

284 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:12:15.38 ID:M4UDGNGx0.net
外来種対策費をペットショップに横流しするとか、

特別背任みたいなwww

285 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:36:52.24 ID:0pB5J8ZS0.net
>>254
クズのお前に育てられた子供もクズに育つね
頼むから死んでください、その方が子供もまともに育つよ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:41:34.85 ID:3FeXdLC40.net
ここまで読んできて、やっぱミドリガメと野ゴイってどこにでもわんさかおるよな。

そろそろあの汚いコイどもも駆除した方が良いのではないかと思えてきた

287 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:30:17.41 ID:cTXP3td90.net
四天王寺のお坊さんたち職員さん達はしばらく無料で入り放題だな
あのウジャウジャいる龜の池からコソーリ捕まえて…

288 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:08:12.10 ID:J9snbpIq0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

たちつ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:08:37.20 ID:J9snbpIq0.net
>>288
私に秋波を送ってるバイオ女たちで、遠巻きにしてる女たちがたくさんいた。
遠巻きにしてるバイオ女たちには、私に損させて振り向かせるバイオ女たちから、私を守って欲しかった。
悪い一部のバイオ女たちは、私が悪いバイオ女を口説くよう強要し、口説いたらストーカ濡れ衣を着せる。
悪いバイオ女たちが不良や教授をテコに私の勉強実験を邪魔するから、私は悪い女たちに飼い殺しになった。

たちつ

290 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:13:42.18 ID:0q1/AbF60.net
持ってったミドリガメはどうなるの
繁殖できないように手術とかして
もとの場所に返すのか
それも無駄だと「処理」するのか

かつて南の離島に暮らしたけど
そこではハブを1匹5,000円だかで役所が買い取ってた
ハブは噛まれたら死にかねないから
仕方ないんだけど
ミドリガメもそこまでダイレクトでなくても
害を広めるんだろうか
なら仕方ないけど…

291 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:56:09.02 ID:7Yma5mTyO.net
集めた緑亀はタンカー船に乗せて
ミシシッピに連れて帰ってやれや

292 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:54:31.56 ID:9JtffWIP0.net
>>290
生きて出てきた亀はいない。

293 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:34:25.94 ID:okg1NDMg0.net
ペットショップ行ったら、もう売り切れ立てた

294 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:28:09.98 ID:MENY/kBR0.net
                         /丿
                 _   /../   .....::::;;ry⌒Y_
               >'"  \ / /   /::{ ̄>''" ̄:::::::::>―-
           r‐く-<;;;\ У ./  /::::< /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\  j⌒ヽ__.
           \ \__〕:::::::斗――-</:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r―-(*)  〉::ヽ.    ほら春先 神戸に
           }  `''''"   -――‐┘/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ乂__  仄:::::::::::::、   ミニミニ  見に来てね
            {       /:::::::/::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::l::::::::いく_└"_>::::::::::::、
            >'"     /::/::/::/::/::/:::::::/:::/::::::::::::::::/|:::::l::::::::::::l:::::: ̄ヽ:::::::\::::::、  わたしの ココロ
       >'"       イ:::::::::::::/::::::/::/::::::://:::/:::::::::::::/  .|l::::l::::::::::::|::ー--‐ヘ:::::::::::ヽ::::   フワフワ .舞い上がる
     ./      //::::::;;;彡/:::::::::/ ―-ミ;:::::::::::::::::::/     !|::::|:::::::::::|::::::/::/}::::::::::::::::::::\
   /      / /:/ ̄  /:::::::::/{ 从{{ {Y{:|::::::::::;′    j:|::::|::::::::::j::::::::/:::j\:::::::::::::::\`''ー----<⌒ヽ
 /       /  {/     /::::::::::::::ミf芥ミx、`乂;;ト{{ ―-  ハ|::::|::::::::::l::イ:::::::::/.. \:::::::::::::::`''ー--:::::::::::::\__
. ヽ    ー-‐ \  {    /:::::::/::/:::  {(;;;リ     _  /ヽ|:::j::::::::::j::::::::::::|/    `<;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
  \         \     /::::::/::/:::::}  `'゙     '"斧ミx、 l:::::::::::::::|::::l:::::|         ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::ヽ:::}ヽ:::、
    \       \  ./:::::/:::::::/{           ...{{;;)ソ》::::::::::::::/.Y::::::::::、                Y∨ }:::}
     \         /:::::::::::/.  {    "     ``゙  , ::::::::::::/ ノ:::::`、:::..                  }:::} ノノ
.        \      /::j://У〉 .八  卜..._      /:::::::::::://::::::::::::\::\               ノノ  ̄
         \  /::::::::|{  /''"   \ \_ノ    ./::::::/:::/::::::::::::\:::::::::\::::......__          ̄
.          /:::::::/ 乂 {        \     _ /:::/:シ-く:::}:::::::::::ヽ:::::::::::\::::::: ̄:::..ー-::..._
          /::::::/ {    {ヽ       〈 ー=气 ̄ //::/  <>ミー/ ̄ ̄>--‐―‐< ̄ ̄`''〜ミ:::::....
            /::::::/  \  丿      | 〈〈〉 {  } /:::/     ノ               r个<     \ヽ\
        /::::::/      ^代    ヽ | f"。  \/:::/     ゚__ノ            | ヾ〉::::`ヽ、    )ノ )〉
         /::::::/      \     ヘ l 代_</:::/    <> ノ |{        \   丿`┴ュ__::::::\

295 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:38.61 ID:sjOMVP730.net
わいの黒亀じゃどうや

296 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:00:03.43 ID:i7PQ8d390.net
スレのやつらがスマスイにいったことないのがわかった
亀楽園があるからそこに放り込まれるだけ
行けばわかる全てのミドリガメはそこにいる

297 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:45:19.21 ID:7cqJhnjy0.net
>>107
同い年です。
甲羅の横幅は、もう片手じゃ持てないぐらい。

298 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:40:53.39 ID:lbJ9VvZX0.net
池に腐るほどいるのはわかってるけど
こないだ病死していなくなってからなんとなくさみしい

299 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:31:48.20 ID:4Iz+psmS0.net
頭んとこが赤いのが気持ち悪いんだよ

300 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:34:18.91 ID:uOVnsoBQ0.net
>>36
家で飼っていた亀を差し出せば
無料かよ‥‥‥
命を見世物にしてカネを稼ぐ水族館らしい発想だよね
家族を売れば無料なんて
ペットは家族じゃなかったのかよ?

301 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:37:30.84 ID:SLPOIQM+0.net
昔縁日でミドリガメ売ってたよな
ミドリガメ買って買ってたわ、イトミミズの乾燥した餌あげてた記憶が・・・
大きくならず死んじゃったけど

302 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:49:11.99 ID:wJwPUvv20.net
ダフガメ屋しにいこか

303 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:10:58.02 ID:kZYp0Kx00.net
いきなりデカくなった亀みても何も思わないけど500円玉位の時から飼ってると可愛いんだよ
目付きが鋭くなってきても、まあうちの亀ちゃんキリッとしたイケメン!とか思っちゃうし
エサくれってパタパタしてるのも平和な甲羅干しも可愛い
ただ水替えが大変

304 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:12:13.79 ID:osEO6Xke0.net
えーと、


この亀どーするんだ??

305 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:21:58.11 ID:zkusCpTI0.net
神社の池で甲羅干ししてるでかいアカミミ持っていこうかな
なんか神様の使いみたいなふりしてるからいつも甲羅を割ってやりたくなる

306 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:33:20.35 ID:GUt+ynMV0.net
ばちあたりもん

307 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 09:13:26.72 ID:g/D8XDPg0.net
なんかミドリガメがかわいそうとか
水族館がやることじゃないとか
命を軽く考えてるのはどっちなのかよく考えろ
叩きたいだけのグリーンピースと同じレベルだわ
だいたい水族館には直接のメリットないぞ

308 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:39:33.49 ID:+70Sffu40.net
須磨水のミドリガメゾーンめっちゃ臭かった

309 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:15:58.89 ID:afiM59rT0.net
須磨海岸で放流したらどうだ?

310 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:07:56.67 ID:sEvQ7gn50.net
強制的に冬眠させて
保冷剤とともに発泡スチロールケースに放り込んで
持ち込んでやろうか

311 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:08:37.82 ID:5yaZHjb00.net
>>64
不法移民は別に頃される訳じゃないし。
母国に人道的に戻されるだけ。
だいいち自分達の国がダメだから日本に居続けてるんでしょ。
そんな国にしたのは自分達なのに、その責任をとらずに
勤勉な日本人が築き上げたこの日本社会の恩恵にだけ与ろうとしてる。
罰則を加えないだけでも感謝されるべき。
本来なら日本に寄生した分を刑務所で労働なりして返させるべきだよ。

総レス数 311
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200