2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】集団走行で無謀運転 外国人に人気の公道カート、信号無視や事故増加

1 :nita ★:2018/05/31(木) 10:23:11.85 ID:CAP_USER9.net
2018.5.31 07:00

 外国人観光客らに人気の公道カートによる事故件数が東京都内で増加傾向にあることが、警視庁への取材で分かった。日本の道路事情に不慣れな上、ゲームさながらに集団走行する中で無謀な運転を行って事故や交通違反につながるケースもある。2020年東京五輪・パラリンピックに向けて訪日外国人が増え、需要増も予想される公道カート。警視庁ではドライバーの安全意識徹底が急務として、業者への指導に力を入れている。(社会部三宅真太郎)

 買い物客や観光客でにぎわう東京・六本木の繁華街で4月末、シンガポール国籍の30代女性が運転する公道カートが歩道に乗り上げ、飲食店前の看板に突っ込んだ。

 この店の男性従業員は「ガシャーン」という大きな衝突音で事故に気づいた。慌てて外を確認すると、運転席で呆然(ぼうぜん)とする女性を心配そうに見守る仲間たちの姿があった。いずれも任天堂のゲーム「マリオカート」のキャラクターを模したカラフルなコスチュームを着ていた。

 捜査関係者によると、女性は観光目的で来日。仲間と計5台のカートで連なって都道を走行する中で、アクセルとブレーキを踏み間違えて事故を起こしたとみられる。

 公道カートは2、3年前から東京都内を中心に見られるようになった。会員制交流サイト(SNS)などを通して外国人観光客を中心に人気が高まり、都内のカートレンタル店舗の数は、平成28年の4店舗から29年には10店に増えた。関係者によると、10店のカート保有台数は計約300。海外からの観光客向けに、公道カートの乗車を盛り込んだ旅行ツアーも企画されているという。

 ブームの一方、事故が相次いでいる。事故が目立つようになったとして、警視庁が統計を取り始めた29年3−12月の9カ月間に発生したカートによる事故件数は42件。今年1−3月の3カ月間では16件で、1カ月あたりの平均件数は約4・6件から約5・3件へと増加傾向を示している。

 29年の42件のうち、外国人運転者による事故は35件。今年は、16件すべてが外国人運転者による事故だ。警視庁幹部は「国際免許を持っていても日本国内での運転に不慣れな場合が多い。道路標識をはじめとした交通ルールに未熟なまま運転し、事故を起こしている例も多い」と指摘する。

 グループで走行する中ではぐれないようにする心理が働き、事故や違反行為につながる無謀運転のケースも目立つ。

 2月に公道カートで少年をはねて負傷させ、逃走したとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いで逮捕された台湾籍で自称パイロットの男は調べに対して、「前のカートが待ってくれなかったから付いていった」などと逃走理由を話したとされる。29年の公道カートによる交通違反の取り締まりは計4件だったが、うち2件は信号無視だった。

 事故が相次ぐ中、国土交通省は4月、道路運送車両法に基づく保安基準を改正。32年4月以降は既存の車両を含めて、レンタル業者や個人所有者にシートベルトの装備を義務化する。車高の低い公道カートはトラックなどから見えにくいため、高い位置にテールランプ(尾灯)を取り付けることも義務づける。

 法令面では安全関連の環境整備は進んできたものの、警視庁幹部は「法律を固めることだけでなく、事故を起こさないために交通ルールを徹底して守って運転してもらうことが最も大切」と強調する。同庁は目立つ外国人の事故抑止に向け、乗車前の段階で、道路交通法など日本の法律、道路標識などの基本的な交通ルールを利用者にしっかり教えるよう業者に指導している。

http://www.sankei.com/premium/news/180531/prm1805310005-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180531/prm1805310005-p1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:24:03.77 ID:JfJ0hjA40.net
オリンピックまでに違法化しようね

3 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:24:14.48 ID:axRuKqF40.net
こんなのにお墨付き与えちゃったド低能裁判官がいるんだぜ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:24:38.76 ID:ZKbobSfk0.net
裏でどこと繋がってるんだ?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:24:41.21 ID:GuA89gPJ0.net
あぶねーから禁止しろ
日本に死にに来るな

6 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:24:55.20 ID:ljyuNUlr0.net
レンタル暴走族

7 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:25:40.22 ID:WO0KSoH60.net
公道走るの禁止にしろよ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:26:23.59 ID:mMaI0vwy0.net
外人は民度低いからな
入国時に民度テスト導入しないと
やったら範囲地左翼が差別だって喚くだろうが、一番に優先すべきは日本人の利益だからな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:26:24.03 ID:Kjs3yzMO0.net
死亡事故が何度か起きないと動かない

10 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:26:37.39 ID:rFBxNYrq0.net
マジで廃止しろや
何で糞外人どものせいで
余計なリスク背負わされないと
いけないんだよ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:27:29.25 ID:MeX1+9Ek0.net
そもそも公道でレースするのが間違い

12 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:09.59 ID:gzLNiVqS0.net
> 都内のカートレンタル店舗の数は、10店に増えた。
> ブームの一方、事故が相次いでいる。

損害賠償はこの店舗が払うのかね

13 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:26.05 ID:Th8dvlIf0.net
ヘルメット義務化するだけでも自撮りやコスプレしにくくなって相当圧力になるはずなのに、なぜやらない。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:33.46 ID:7mGpZVqY0.net
こいつらを見かけたら亀の甲羅ぶつけようぜ。

15 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:36.89 ID:sRURVw980.net
これが本当のマリオカートだぜ
2020までにバナナの皮と亀の甲羅用意しとけ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:57.53 ID:mI29PSub0.net
>>1
> 事故が相次ぐ中、国土交通省は4月、道路運送車両法に基づく保安基準を改正。32年4月以降は

日本は人の命がかかってる場合でも法の執行までのタイムラグがヒドいよな。
サクっと執行しろや。

17 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:29:06.55 ID:90I+/CYC0.net
なぜ取り締まらない? 

18 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:29:27.47 ID:Y0c+iLaj0.net
そのうち事故ってグチャった写真や映像がつべにアップされて世界中を駆け巡る。
そうなりゃ誰も乗らなくなるし運営会社には世界中からバッシングが来るから、
その時を楽しみにする。

民度の低い毛唐やアジア土人の命の値段や価値なんてどうせ低いのだから、
さっさと事故ってグロ画像になって世界中に恥を晒せばいーんだよ。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:29:31.53 ID:MgRoA+yP0.net
業者へ営業停止命令を出す

20 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:29:45.65 ID:LuFNOEKS0.net
コレ乗れなくなる?急げー

21 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:29:49.02 ID:0xPVr1O+0.net
とんきんくるくるぱあ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:17.94 ID:JfJ0hjA40.net
ちなみに中国人の国際免許は偽造
レンタカー屋も商売に目がくらんでわかって貸してるks

23 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:19.50 ID:Ob0gWvL10.net
逮捕
しろよ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:24.02 ID:/ubR0YN90.net
品川駅前を走る姿を度々見るけど、本当に危ないわ。(>_<)

25 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:33.61 ID:EJy29Kcm0.net
だいたい 免許持ってるのかw  

26 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:54.06 ID:6xZyysTT0.net
これ、カスゴミもあまり問題視しないよな?
何か裏に利権とかあるのか?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:31:05.57 ID:w4a9YyF+0.net
まず店でドライブシミュレータ
クリアできないと路上に出れない様に

28 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:31:16.35 ID:rmGk23Cx0.net
移民が増えたらこんなの日常茶飯事になるよ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:31:58.13 ID:Ha7c6qGk0.net
施行まで2年も必要か?
こういう人命にかかわる案件は1年でいいだろ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:12.54 ID:c3Y10yrM0.net
セグウェイがダメでなんでこれがOKなんだよ(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:20.06 ID:kS0BUFS+0.net
バカ丸出しだもんな

32 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:28.23 ID:NPAQH3ib0.net
え、任天堂キレさせてやめさせたんじゃないん?

33 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:45.33 ID:YUc2Zn3R0.net
イニDをマネてるのだろ?( ̄∇ ̄)

34 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:54.43 ID:7mGpZVqY0.net
わりとマジで、そのうちイライラしたトラックに踏みつぶされると思う。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:32:59.14 ID:dfixt/CH0.net
渋谷名物 マリカとバニラのトラックと変なイントネーションの街宣カー

36 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:33:27.79 ID:MswAD6Hq0.net
人が死ぬ迄このまま

37 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:33:36.23 ID:nMCe3KZu0.net
道交法違反してるのはカートに限った話じゃないのにね

38 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:34:11.35 ID:+B+IQIjL0.net
>>26
特集組んでたくらいなので金の流れはあるんだろね
経営してる人が怪しいし

39 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:34:30.10 ID:fPaLPYm50.net
そもそも公道は遊び場じゃないんだけどね。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:35:36.38 ID:jJtlVMRb0.net
粛々と取り締まれば良い。事故に対しては保険料を高く設定するのみ。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:36:17.92 ID:YBRcsp/00.net
自動車としてあまりに欠陥だらけなんだよな。
だから本来ならば公道を走って欲しくない。元々が公道を走るように作られていないんだから。

シートベルトにエアバッグ、充分なクラッシャブルゾーン確保して衝突安全性能をどんどん高めて・・・
そうなると、カートじゃなく只の乗用車と変わらなくなるしw

42 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:36:59.73 ID:hc+APhtz0.net
禁止にするべきだろうな
余りにも多すぎるだろう 利用率の割りに

43 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:37:06.68 ID:242ZRq8Z0.net
23苦はカートの公道走行禁止でいいじゃん。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:37:23.64 ID:q1k1m5Bb0.net
公道カート(ミニカー)は、
道交法では自動車なのでヘルメット不要
道路運送車両法では原付なのでシートベルト不要
という中途半端な代物です

45 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:37:24.77 ID:kweemAp70.net
これが見逃されるのも与党関係者だから?

46 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:38:24.24 ID:1/j/E1Iw0.net
大事故が将来起こる
その後規制が入ると預言しておくわ
道路で遊ぶな、が個人的な感想

47 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:38:51.21 ID:YBRcsp/00.net
こりゃ規制がくるね。公道カートも終わりか。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:39:29.00 ID:+jAJUb1j0.net
>>12
払うわけないよ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:39:29.20 ID:oC/Da6Xy0.net
路線バスの中から見たことがあるけれど、あれは危ない。
すごく下を小さいものが通っていく感じで
運転者も気が付きにくそう。
たぶんトラックの座席からも同様だと思う。
死亡事故が起こる前に手を打つべし。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:40:05.50 ID:JCEVJq9b0.net
つーかコレ50ccミニカーだよね。
昔は原付免許で乗れたんだけどバカな奴が事故起こしまくって普通免許がないと乗れなくなった。
その規制後日本人だけが乗ってる分は何十年ももんだ無かったのにバカ外人のせいでまた規制されるなんて頭来るわ。
このカートレンタル屋を規制出来んのか?

51 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:40:17.01 ID:+jAJUb1j0.net
>>45
死亡事故が起きない限り規制しなさそう

52 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:40:54.19 ID:hc+APhtz0.net
今の業者がこれらを継続したいなら
早めに、自主規制を団体としてしっかり作らないと
禁止の流れになると思うがな

と 言うかこの手って
何で業界関係者は動きが遅いんだ?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:41:07.88 ID:l4kVk3o40.net
安倍のインバウンド政策にケチをつける気か

54 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:41:09.85 ID:NgAr82Lv0.net
バナナの皮落としていったぞ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:17.36 ID:V0hjoyOX0.net
だいたいスピード出しすぎだぞ

56 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:27.14 ID:rT70i5+Y0.net
任天堂オタにモラルを説いても意味がないのがわかるな

57 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:38.87 ID:0uwBXJfw0.net
こいつら轢き潰しても保険で執行猶予なんかな?

58 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:40.32 ID:S7AeGFW90.net
>>1
皆以前から言ってる

59 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:43.58 ID:AooxUVIL0.net
任天堂風評被害

60 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:44.63 ID:S2y82zDy0.net
1日1万円づつ、入国税を取れ。
観光は商売なんだから当然だろ。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:43:02.25 ID:ye512CO50.net
マリカーはレンタカー保険+入ってるのね
事故続くようだと保険料値上げか引き受け断られるかもね

62 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:45:04.63 ID:QTnj1/kR0.net
安倍チョンのマリオのせいだな

63 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:45:07.10 ID:Y+nulzmC0.net
>>52
上が荒稼ぎ逃げ切り狙ってんだろ。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:45:29.03 ID:/AH4K7+20.net
トラックの下に潜り込みそう。
ヘルメット被ってても、首チョンになりそう。

65 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:46:13.23 ID:wqjrCsPw0.net
秋葉、浅草、上野でよく隊列で走ってるの見るけど、大事故が起こる確率が高いわ。
片側2車線以上だと左車線走ってるバスの運転手は2輪車より神経使うように思う。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:46:14.26 ID:qEHq1KR10.net
集団暴走行為で取り締まれるだろ?

67 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:46:26.68 ID:uEkpGhML0.net
外国人が道路交通法を犯しても注意で済ませる日本の警察
日本の行政はとことん外国人に甘いからなぁ

68 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:46:59.84 ID:O6mepX6N0.net
禁止しろよバカ専用コースでやりゃいいだろ

69 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:47:35.15 ID:giUPyy5D0.net
任天堂に逆ギレした経営者が大勝利するとは

70 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:47:40.11 ID:TejA49G50.net
外人に日本の法律は適用できないから
大使館に逃げ込めばセーフ

71 :転載OK:2018/05/31(木) 10:49:00.26 ID:2DHGKQn/0.net
たった今自衛隊ヘリが家の近く通過していった ちなみに家は上尾市です

私は自衛隊機やホンダエアポートのセスナ、警察や消防によるストーカー被害を17年間受け続けています
最近ストーカーが激化してるのでその一部の記録動画を載せておきまます
05/14
https://youtu.be/qbBlMrXorbo
05/15
https://youtu.be/8bFlumrkeEI
05/15その2 防災無線で刃物男
https://youtu.be/ZooqQAtU0gE
05/16
https://youtu.be/yHOZ5aXTv4M
05/17
https://youtu.be/KoxradxN8Ng
05/18
https://youtu.be/_1q8yErnz9o

このような状況が毎日のように続いています。

ストーカーのきっかけはこちらで説明しています
https://ameblo.jp/jun-009382/entry-10290428588.html

それとこちらも
URLがNGにされたから「世界の脅威の真実」で検索

これまでのストーカー被害状況

以前は桶川市西部に住んでいましたがその自宅の真上や周囲を頻繁に自衛隊機とホンダエアポートのセスナ、警察、消防ヘリが通過していました。
セスナに関しては桶川の端にホンダエアポートがあるので当然かと思われるでしょうがこのセスナは自宅だけでなく私が出かけた先や職場にも毎回現れます 

そして3年ほど前に上尾市に引っ越しをしたのですがそこにも自衛隊機とホンダエアポートのセスナやヘリが現れるようになったのです

一例として動画をあげておきます

引っ越し前 桶川市
※古い映像で画質悪いです
自衛隊機 自宅真上
https://www.youtube.com/watch?v=3WZV6RU3M_s
https://www.youtube.com/watch?v=05pZPCq-Mjw
セスナ自宅上空と外出時の動画
https://youtu.be/n5_4kk_yIxg

引っ越し後 上尾市
自衛隊機
https://youtu.be/nfLNV8xtAvg
セスナ自宅真上とその日に出かけ先
https://youtu.be/PXIi1IdEmFU

他にも救急車、警察車両などからもストーカーを受けています
私のチャンネルです
https://www.youtube.com/user/rarahonya

ホンダエアポート
〒350-0141 埼玉県比企郡川島町出丸下郷531
TEL 049-299-1111

警察、自衛隊、消防とホンダエアポートは長年に渡って犯罪をおかし続けています

A

72 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:49:13.53 ID:M3hg/wZP0.net
ヘルメットを被らないのは異常だな。巻き込まれて、相手が負傷して、過失分担とかになったらふざけるなということになるだろ。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:49:13.93 ID:j9BE/8Om0.net
旅行先で怪我するって一番テンション下がるやつだと思うんだが、
気にしないんかね。

74 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:49:22.24 ID:MgRoA+yP0.net
野党から圧力で規制が出来ないのか?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:49:52.13 ID:1OqkKXZh0.net
大型が走ってる近くだと見てても怖いわ

76 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:50:32.86 ID:lBjUlJaO0.net
こんなのエンジンはずしてゴム動力にしろよ!

77 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:51:52.98 ID:dcAjbmWB0.net
名古屋の日常だろ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:53:20.87 ID:TdBVh4Ms0.net
あれこそ規制しろよ

犠牲になるのはこっちだ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:54:13.42 ID:0IRxPhc60.net
政治家仕事しろ!

80 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:54:18.30 ID:/+iHSUh00.net
走り屋対策みたく道路凸凹にしろよ
カートなら簡単に回るぞ

81 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:54:24.91 ID:N70xyoUL0.net
事故起きたら業者も処分、3アウトで業務停止で

82 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:54:45.37 ID:JCwVyiQ50.net
共同危険行為にあたるだろ

83 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:54:47.53 ID:yC6muFiK0.net
初めて乗る機体で無謀な操縦するとか
アホな外人パイロット多すぎ

84 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:56:08.57 ID:EusCcs/U0.net
公道カートに都税をかけて
 カート料金を高くすれば
貧しいDQN外人が乗らなくなり
 事故が減って税収も高まる

85 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:56:35.10 ID:4y5nJGmG0.net
>>8
ニートのアホウヨ民度を語る

86 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:56:36.66 ID:zI2I0ADv0.net
当然、業者は保険には加入してるんだろうけど
保険会社もいい迷惑だな(´・ω・`)

87 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:57:30.62 ID:Zm/bze+Z0.net
あれは結構危ないぞ。外国人の運転マナーで日本の公道は走るとほぼひげマリオ状態だぜ。。。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:59:18.19 ID:ooEZUu0y0.net
>>86
いや保険料釣り上げることも断れることもできるんだぜ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:59:31.56 ID:oiXNHj2X0.net
正真正銘本物(偽物)の国際運転免許証

90 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:59:58.94 ID:DE15mHKf0.net
マリオならマンホールに落ちるオプションもつけろや

91 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:00:04.15 ID:Ysf4Ah3N0.net
公道じゃなくてサーキットでやれよアホか

92 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:00:39.73 ID:JpfVQMOY0.net
安倍総理がマリオに扮するぐらいの首相案件だから、
もっと規制緩和しないと。

93 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:00:51.46 ID:8zDVvZ4J0.net
カートを一律禁止すればいいだけ
あと三輪スクーターで幅広げただけの改造の普通車扱いもやめろ

94 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:01:22.75 ID:kjOTGEM+0.net
もう公道でカートに出会っても、飽きてうざいだけだから規制してよ。
まだ写真撮ってアップしてる奴いるし…。

95 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:01:47.26 ID:UaEAu3Gc0.net
>>1
禁止にしなよ

96 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:01:48.01 ID:V9ziQfXT0.net
ド・ド・ドリフト大爆走〜

97 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:01:53.01 ID:8zDVvZ4J0.net
>>16
32年て・・・

とっくに廃れてるだろ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:02:21.07 ID:+KcnxJ5s0.net
せめて列の前後は日本人の添乗員がついてるかと思えば
そうでもないのな
上野動物園の前の狭い道を休日にわざわざ通るなよ

99 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:02:23.38 ID:8zDVvZ4J0.net
>>26
経営者がチョンなんだろ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:03:20.44 ID:vtz/TLEN0.net
規制なんかしないだろ
糞外人にだけは甘い国だし。頭下げてまで呼び込もうとしてるし、番組も外人特集とかウザイのばっかやってるし

101 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:04:47.28 ID:RoMiCm1e0.net
法務大臣、国土交通大臣ポストは、公明党の指定席・・・・

これが全ての原因

自公連立政権がつぶれないとこの異常な状態が続く

102 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:07:23.39 ID:PGfBWrH20.net
公認取って走る分には問題ない
道路交通法を守って乗るなら問題ない

問題は、違法な運転

103 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:08:19.00 ID:iFSDZX1H0.net
これほんと禁止にして欲しいんだけど
ぶんぶんうるさいし運転してると邪魔だし見えづらいし
ぶつかっても罪にならないってんならいいけどさぁ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:08:33.55 ID:MWJakCMf0.net
不慣れっても信号の赤は世界共通で止まれじゃないの
甘えたこと言うなよ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:08:41.42 ID:PGfBWrH20.net
まあ、
経営側が、比較的安全な道を選んで
先導するのが理想だな

106 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:09:06.65 ID:iFSDZX1H0.net
>>93
三輪スクーターも危ないよな

107 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:09:45.06 ID:sut1V3yp0.net
お台場あたりの余ってる土地で走らせればいいじゃん

108 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:10:03.90 ID:SQg8uG8m0.net
>>4
>裏でどこと繋がってるんだ?

廃業したパチンコ屋をガレージにしてるんだぜ。
先導者も日本人じゃないんだぜ。

想像つくだろ、

109 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:11:06.70 ID:5fFJqNVq0.net
神田で毎日2回以上見る

110 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:11:36.45 ID:SQg8uG8m0.net
こういう無法者だらけだしドローン原則禁止もやむを得ないわな。

111 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:12:00.31 ID:e6S8cpSM0.net
外国人に対して
おもてなしジャパン→×
へりくだりジャパン→○

112 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:14:16.00 ID:AOP6cy520.net
バカートの単独死なら何の問題も無いが、一般車を巻き込むからなぁ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:15:30.98 ID:jnc9T3NM0.net
石とか空き缶とか投げてほしいんだろあいつら
見かけたら俺はタバコの吸い殻を自動車の窓からおみまいしてやってる

114 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:16:05.54 ID:Vbv08QHi0.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://ukdfd.otofery.com/20180530_12.jpg
http://o.8ch.net/15z8w.png

115 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:17:00.51 ID:H+evDYdB0.net
これを法的に取り締まれない違和感

116 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:19:36.71 ID:O4kK8rh90.net
早く禁止にしろ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:20:06.73 ID:GOVLPH680.net
中国人は基本的に国際免許持ってないからレンタカーも断れよ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:21:48.35 ID:oim8oiz/O.net
安倍GJ

119 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:22:31.34 ID:90qVb8Wp0.net
芝浦の方でも見かけるが、そろそろ大型トラックにでも轢き殺されればいいのにとか思う。
明らかにあいつら邪魔だもん。

120 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:24:11.24 ID:KI6gTHnr0.net
>>106 4輪の自動車と呼ばれる乗り物のほうが、はるかに危ない!
煽ってぶつけて人を殺したりする。

もっと危ない、4輪の自動車を規制すべき!



121 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:24:22.60 ID:TQg2vJWz0.net
これ昨日六本木で見たな

122 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:24:51.96 ID:vDa3w6V20.net
ペットボトルの水ブッ掛けてやったら喜んでいたよ
おまいらもオモテナシしてやれよ

123 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:25:10.07 ID:wiDQo9k50.net
そりゃ任天堂にも訴えられますわ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:27:11.68 ID:tmriQ08/0.net
>>1
>ゲームさながらに集団走行

現行の法律でも規制できるだろ
警察は仕事しろよ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:28:39.49 ID:XCOTV9q90.net
無法地帯となりつつあるよな
このままだとカートだらけでカートのために一般自動車を規制する流れに

126 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:29:52.94 ID:H+evDYdB0.net
まあ一度重大事故起きたほうがいいだろうな
そうしないとこの国は動かない

127 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:14.44 ID:JcxP9YX90.net
子供が亡くなるような悲惨な事故でも起きない限り、ロクな規制はしないんだろうな。

128 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:34.57 ID:y+n9r6Q20.net
公道でカートはやめて欲しい

129 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:31:24.18 ID:uXJJc0en0.net
なんでこんなの走行可にしたんだ?
まああんまり規制し過ぎるとチバットマンみたいなまともなものも✖になるから微妙なところだが

130 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:32:48.62 ID:M0pCO1rl0.net
うちの近所にはいないから別にいい

131 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:33:07.57 ID:xDCIQg+c0.net
危ないから全面禁止にしろよ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:34:15.63 ID:ocy/MTns0.net
>>1
事故多発なら業者が払う保険料がバカ高くならんの?
それで採算合わず撤退って事になりそうだが

133 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:34:40.03 ID:J9j2JAHM0.net
>>4
任天堂の倒し方知ってる人

134 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:05.50 ID:Wom+Idg60.net
>>1
アホが調子に乗って自民に票入れまくった結果だ。

何の対策もしない自民党が悪い。

135 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:35:08.11 ID:NnjDs1ur0.net
事故の賠償金は全てレンタルカートの店舗がきちんとしろ。
と、いうか、先日の90歳の婆さんとかこういう奴らに突っ込めば良かったのに。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:36:31.00 ID:H+evDYdB0.net
>>129
走行可にした、というより走行不可に出来ないってところだろう。

137 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:36:42.62 ID:ha+gOPr30.net
あれ禁止でいいでしょ?そのうち死人が出るよ?

138 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:37:58.90 ID:4MhNT0yZ0.net
道路にヒモを張って、バイク転倒させた人が捕まってたけど、こいつら目当てなら、なんとなくわかるわ。

139 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:38:06.60 ID:QHOiKmFK0.net
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧
        ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(   )ヽ ))
         <   >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   BAKACHON IN THE CAR
  チョウセンジンが乗っています!

140 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:09.24 ID:XgvmgnfU0.net
はよ禁止しろ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:29.21 ID:qVz0ASRG0.net
日本の交通事情に不慣れな外国人が運転するだけでも危険度が増すのに
カートで、しかも集団でウェーイwとはしゃいだ精神状態での運転だもんなあ

142 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:44.62 ID:Prs2kCuL0.net
首相は米朝会談直前にトランプ氏に在韓米軍の撤退など安易な取引に応じないようクギを刺す一方、拉致問題解決への協力を念押しする考えだ。




クギを刺す⁇wwww

143 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:50:10.31 ID:HV52hvoZ0.net
罰金ちゃんと取れよ。警視庁よ。

144 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:55:35.06 ID:KjtwEQ7d0.net
大阪日本橋のカート屋なんかスタート前から道路占拠して不法状態じゃねーか

145 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:02:28.53 ID:EJy29Kcm0.net
>>44
3輪のバイクと同じかな

146 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:57.84 ID:dWyEZp8A0.net
>>8
まーたアダルトマン将軍

147 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:10:09.08 ID:dWyEZp8A0.net
>>92
任天堂とは無関係と判決が出たような…

148 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:18.98 ID:IJPxzKV10.net
経営者が図太そうだからな
規制されない限り死人が何人出ても続ける気がする

149 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:34.22 ID:ZcfsswnT0.net
まだ規制してなかったのかよ

150 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:14:17.56 ID:ZTryGtJg0.net
これが良くてどうしてセグウェイがダメなのか

151 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:12.76 ID:ocWmHXJV0.net
これ何気にバックに色々ありそうな案件だよな。
公道利用したビジネスがOKならかなり何でもありになる。許される俺も公道使ってビジネスしたい。普通ならばこんなの通らない。掘ってくと色々でできそうだな。
しかし、日本国民は高い税金払ってインフラ維持はさせ、それを使って外国人を楽しませて一部が儲ける構図凄いね。外国人呼びたいならいっそのこと国が管理しちゃえよ。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:58.61 ID:1qH9ElEn0.net
前にこの話題のスレ立ってた時、以外と禁止反対意見多かったぞ
増加ってマスコミの捏造か

153 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:16:01.79 ID:NyFise0M0.net
>>123
なんで任天堂は野放しにしてんの
こんな怪しげな行為

154 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:16:41.21 ID:tDdEpr2w0.net
日本のルールを付け焼き刃よろしく説いたところで初見ドライブで安全も何もないし
事故のリスクの大半を日本のドライバーや歩行者が負わされにゃならんとかおかしい
なぜ禁止にならんのか疑問だわ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:17:05.06 ID:AOP6cy520.net
業者は儲かっていいのかもしれんが、一般人は割を食うだけか

156 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:18:27.89 ID:zWr4lhRCO.net
>>1
なぜ野放しなのか解らん

157 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:17.13 ID:zWr4lhRCO.net
>>154
マリオカート利用者が死ねば考え方変わるかもな

158 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:59.73 ID:tQ/jhOVl0.net
なんかすごいバックでもあるの?
任天堂も国交省もはね除けるなんてすごいな

159 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:23:44.14 ID:cgE775bz0.net
>>18
主に被害を被ってんのは日本人なんですがねえ…

160 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:23:59.38 ID:B6yjILYK0.net
つか、日本人の秩序に対する考え方がよく解るスレだな。
一言で言えば「強いもの勝ち」がルールなんだなと。

公道カートはケシカラン、道交法に抵触してる可能性がが高いしアブナイ、フーンw

でも、オマイラも道交法破りまくりジャナイカ
制限速度破りまくり、守ってるgwの方を叩きまくるやん?
横断歩道は自動車優先やん歩行者ガン無視やん後続車に怒られるのが怖いからw

161 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:25:40.52 ID:3CjJ1mcr0.net
死人が出るまで放置のパターンなんだろうか

162 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:25:45.11 ID:WYSHULwh0.net
カートは信号守らなくていいし

163 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:25:49.58 ID:uXJJc0en0.net
>>136
カートだけ不可、または外国人は不可ってのはやっぱ無理だよなぁ

164 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:27:57.57 ID:s9mEsUqm0.net
>>14
ワロタwwおもしろそうww

165 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:26.67 ID:hmZubgvv0.net
多額の賠償金を支払わねばならなくなったとき
保険には入っているんだかだよね
どちらにせよ賠償金を支払える金持ちだけを希望

166 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:30:44.63 ID:oFu+JSKx0.net
外国人つーても最近はアジア人が多いな
欧米白人は見かけなくなった

167 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:30:51.67 ID:9cHX9Znf0.net
なんでこんなのを認めてるかね
おい安倍いい加減にしろよ
お前日本破壊しかしてないじゃないか

168 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:31:47.95 ID:mTgBxBk10.net
合法だから警視庁は黙ってみてるしかない(笑)
規制されるまでに荒稼ぎ(笑)
トラックに踏み潰される事故が増えれば、乗る馬鹿も減るだろうよ。

169 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:31:56.93 ID:q+TWNBfB0.net
なんで公道通行を許可してるの?

170 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:33:07.73 ID:tQSbFMQH0.net
>>158
タレントの千秋の親友が経営しているらしいよ

171 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:34:18.58 ID:oFu+JSKx0.net
許可してる→×
禁止できない→○
法律の隙間をつくのが得意な人がやってる商売なんでしょうな

172 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:34:45.61 ID:B6yjILYK0.net
>>167
拒否出来ないから
アブナイで走行禁止に出来るなら、車道の自転車走行をまず禁止しないとな。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:35:34.91 ID:WYSHULwh0.net
>>169
そりゃおめぇ公道を走れる基準を満たしてるからだろ。

174 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:35:43.80 ID:yIypn5Is0.net
この国は近い将来外国人のものになるんだからほっとけよ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:37:19.56 ID:TdwygLW10.net
>>170
千秋の親友

あっ………ニダ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:38:19.79 ID:ocWmHXJV0.net
>>158
気になって色々調べてたけどかなり怪しいね。会社概要とかも全然見つからない、社長も若そうな割には資本金は多め。そしてこれだけ大きくやってるのに情報少なすぎ。意図的に情報をだしてない。
そもそもこのビジネスをしようと思ったら国交省など色々な認可をとらなけなればならないし、車だけじゃなくカートを置く場所の確保、維持とそれなりのカネと行政へのかなりのコネが必要となる。

これ間違いなく後ろにヤバい連中いる匂いがする。

逆にこの前例利用して公道使った無茶なビジネス始める輩もでてきそう。コネないやつは認可されないだろうが

177 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:38:59.44 ID:uBYp3cv+0.net
こんなバカなことできないから、観光で来た日本でやるのだろう
さっさと禁止にしろよ。ポケバイは禁止にしているじゃないか

178 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:41:00.86 ID:gO6rSBXZ0.net
職場の近くでよく見かけるけど、みんな辛そうな顔して乗ってんだよな
なんなんだろう、アレは

179 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:46.10 ID:FOpqtPeH0.net
道路交通に限ってもこれだ
移民が増えるという事は道路や車だけじゃなく、生活のあらゆる場面で
こんなイライラが日常になっていくって事

180 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:47.00 ID:SEeOCoOo0.net
>>163
無理ってこたねえよ
そういう法案を提出して可決すればそれでよい
問題はその法案を提出するやつがいないこと
本来それは国会議員の仕事なんだが、ヤツらはそれをせんで「モリカケ、モリカケ」騒ぐだけ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:12.13 ID:0bfTNL250.net
都内でガラガラの運転教習所を活用しろよ
義務化は無理だろうから教習所で1〜2時間程度の講習(原付講習程度の奴)を受け修了証(2年程度有効)を持っていると
・カート乗車時の保険料が安くなる
・事故時の免責額が低くなる
・修了証を見せると割引されるサービスが幾つかある

こんな感じか?

182 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:21.63 ID:xb/13pz50.net
死亡させるような周りを巻き添えにした醜い事故おこっても規制されないんだろうな

183 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:30.29 ID:uAxsOZby0.net
何故直ぐに規制されなかったのか?
政治家の息子
朝鮮人
ハングレ
辻元
しばき隊

184 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:40.89 ID:gvy0ZiiR0.net
バナナぶつけたれw

185 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:45:41.32 ID:xb/13pz50.net
こんだけ問題あるのに規制されないて裏があるんだろう

186 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:47:03.20 ID:YlG7gS2L0.net
北海道あたりでやれ
人口密集地でやるなや

187 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:48:11.02 ID:hGOYWxkA0.net
誰か轢き殺せば良いのに

188 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:48:45.71 ID:mTgBxBk10.net
>>171
ガチャとか酷いビジネスだが、合法だし、ビジネスがお上手ですなあ(笑)

189 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:50:43.90 ID:blKZ9BCB0.net
違法行為があれば全部業者の共同行為として全部業者のせいにして刑務所に送れよ
警察が本気出せば全部捕まえられるだろ
そうやって改造ショップも潰してきたんだし

190 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:51:14.26 ID:F/xgYayi0.net
はよ誰か挽肉になれや、と言っても、轢いた人が可哀想だしなあ

191 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:52:17.20 ID:d9WdbV180.net
乗ってる奴らがアホに見えるのは俺だけか?

192 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:54:13.36 ID:RxC8E09e0.net
外国人「外国人は日本でどんなミスや犯罪をやっても笑顔で許してもらえるとオモテナシマニュアルに書いてありましたー♪」

193 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:54:25.27 ID:l4oZh6gb0.net
鎖国しろ

194 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:54:36.69 ID:ctlKbPhc0.net
>>30
ミラーとウィンカーとブレーキランプを付ければいいんじゃなかったっけ?とりあえずナンバープレートがあれば走れる

195 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:55:29.99 ID:CQl1a96l0.net
廃止しろよ。道路事情が悪い日本にはあってないだろう

196 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:56:12.30 ID:MGRBUYIe0.net
安倍マリオの美しい国日本

197 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:56:56.07 ID:b+Fx6Nad0.net
わざわざ狭い日本でやるな

198 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:59:12.42 ID:LckHnD9f0.net
遊興目的のカートレンタルを東京都の条例で禁止すればいい。

199 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:59:50.13 ID:ocWmHXJV0.net
パッと思い付いたがコスプレ暴走族レンタルビジネス申請してみようかな。
ペケJとかZ2とか当時のヤンキー憧れのバイクを中古で買ってきて規制の範囲内の改造して特効服、モッコリリーゼントのかつらをレンタルして法の範囲内で公道を走るビジネス。
特効の拓とかのコスプレあればヤンキー漫画全盛世代にはできない食いつくきいいし。上級市民の多い一等地を我が物顔でその格好で集団で走ればストレス解消にもなるし、バイクなら場所の確保含めそこまでコストかからんし。

200 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:00:32.22 ID:NP1s8O3s0.net
法律の抜け穴を放置してるのは政治家か?
警察が取り締まれないなら
政治が動くしかないのに、なんで何もしてないの?

201 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:39.42 ID:dMBsgVHY0.net
公道走らせるからこーなる
専用コースで走らせとけよ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:06:49.88 ID:3PGUsFFm0.net
もう、禁止しろよ。あぶねーんだよ、アレ。

203 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:06:50.94 ID:hUPmwfZk0.net
最初個人の趣味でおっさん1人が田舎の住宅街走ってるうちはまだ良かったんだけどね
それを〇〇が目を付けちゃった

204 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:07:47.47 ID:hUPmwfZk0.net
>>201
連中は露出狂みたいなもんだから公道じゃないと意味が無い

205 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:09:04.26 ID:H+rc05p10.net
>>199
もっこりリーゼント型のヘルメット作ってもらうと尚よし

206 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:11:16.96 ID:eQx9gAj10.net
免許持ってるかも怪しいしな

207 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:11:28.55 ID:aTT1GQhD0.net
法改正なら時間掛かるから条例で規制しろよ

208 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:17:38.42 ID:aazRwF8Z0.net
共同危険行為でカートを没収して、
整備不良で会社を潰せ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:19:45.49 ID:wDg+vaSs0.net
>>205
あのスペースはチャックでも付けて、小物入れによい場所かと思う。
さっと取り出し、サングラスとかさw

210 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:20:03.79 ID:jXDUXGuz0.net
レインボーブリッジでノロノロ渋滞続いていたから変だなと思ったらカート10台くらいが30km/hでチンタラ連なっていた。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:22:20.77 ID:ByCD46zT0.net
沖縄ではシナチョンによる信号無視や事故増加なのに・・・報じないよねーw

212 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:23:56.64 ID:x1ZeKD4M0.net
古狸庵のビジネスに行政が甘いのはなぜでしょう?

213 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:24:48.07 ID:ocWmHXJV0.net
>>205
考えてみたらノーヘルは怒られちゃうもんな。リアルなもっこりリーゼント型ヘルメット開発しないと。

>>209
あのスペース色々活用できそうだよね。流行りの自撮り機能もつけるか!

214 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:31:19.71 ID:8zDVvZ4J0.net
>>119
トラックのドライバーがかわいそうだろ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:31:41.18 ID:8zDVvZ4J0.net
>>122
バッテリー液かけてやんよ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:34:01.54 ID:28UyAXds0.net
>>85
>>146
国帰れよパヨク

217 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:35:15.77 ID:jwCkOQ1D0.net
>>212
払うもん払ってるからだろ。他に何が?

218 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:35:52.07 ID:28UyAXds0.net
>>214
そのかわり運ちゃんが英雄ともてはやされる

219 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:39:29.33 ID:9Le7BNN00.net
やっていることは改造バイクの暴走族と同じなのに
相手が外国人だから見てみぬふりをする日本の警察

220 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:43:32.95 ID:+JUtjLAe0.net
偽造免許証で捕まえろ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:43:39.03 ID:h0yxUKLDO.net
禁止しろよ!おかしいだろ 警察なにやってんの

222 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:43:51.52 ID:+JUtjLAe0.net
>>174
ならねーよ低脳

223 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:44:23.93 ID:+JUtjLAe0.net
古市関わってるよな
やっぱり胡散臭い

224 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:44:32.45 ID:EdRuesSw0.net
これが東京の民度だし受け入れろ

225 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:46:40.25 ID:28UyAXds0.net
道交法にこの一文を加えれば無罪になるからみんな心置きなくカートを挽ける
ついでに業者も潰れてみんなハッピー

「被害者が外国人の場合はこれを罰しない、民事訴訟刑事訴訟および行政処分の対象外とする」

226 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:46:58.07 ID:C03NoIQz0.net
明らかに行政に癒着している。
集団危険走行でも、車両不良でも不携帯でも、
安全運転義務違反でも東京都条例でも検挙出来るだろ。

227 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:49:28.72 ID:ADRDWmw10.net
営業許可を取り消せよ

228 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:50:50.95 ID:DE15mHKf0.net
国土交通大臣が公明党っていうのがねー

229 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:00:59.46 ID:B/+SXqke0.net
これ

公明党関係でしよ?

230 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:10:46.79 ID:3VQEeITk0.net
集団走行は、いわゆる集団心理が働くから怖いね。
自分だけが置いてけぼりにならんようにってちょっとくらいの赤信号とか行っちゃう人もいるだろうし、
気が大きくなって運転しているだろう。

231 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:15:14.93 ID:AyCLneBW0.net
なんでこんなもんに道路使用許可下りるんだ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:25:45.52 ID:H+mLXCek0.net
素行不良の害国人は例外なく強制退去&終生入国禁止で

233 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:28:30.29 ID:pTEGR5+E0.net
なんで公道走れるようにしてんだよこれ

234 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:33:57.41 ID:OIWv5l/30.net
邪魔で目障りなのはなんとなくわかるけど、こういうの否定してたら
一人乗りの超小型車とか発売できないような気がするわ

235 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:52:46.09 ID:04NXaJHn0.net
凄く邪魔なんだよなぁ...禁止にして欲しいわ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:52:48.68 ID:xeRAjjtS0.net
>>234
車体が低すぎるのと集団走行がまずい
https://www.sankeibiz.jp/images/news/120703/bsa1207030500001-p1.jpg
これぐらいのガード付き車体にして、スタッフの先導車1台に3台まで随行可とかにすればいい

あくまでマリオカートの再現としてカートにこだわるなら
専用のコースでやるほうがいい

237 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:05:14.20 ID:VEldhTzc0.net
まだマリカーっていう社名使ってんのか。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:19:56.36 ID:BYRk1CTf0.net
関連企業の役員を勤めている古市さんの意見を聞きたい

239 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:27:24.71 ID:7ah35NKV0.net
日本の道路交通法では当然禁止されることなのに、
このカート会社だけはいくら事故を起こしても営業禁止されていない。
そうか国交省やパチ・ウンコ屋警察がサポートしているからだろう。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:37:03.93 ID:cIXgwYaH0.net
若者の自動車、バイク離れが進んで違反金の収入が減ってきたんで
新しい収入源作りに警察が励んでますにしか見えんわ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:00:34.01 ID:LHDoJQv00.net
>>236
車体の低さはすごいよね
トラックとかバスに挟まれてるのを見ると怖くないのか不思議になる

242 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:02:42.81 ID:udCmbph10.net
観光収入のためだガマンしろ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:48.68 ID:E5YCA9W80.net
共同危険行為だろ

244 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:56.22 ID:9JqIywa30.net
こないだ黒人が運転していた
トゥクトゥクみたいなのが
右折矢印なのに全開で
直進していったよ┐('〜`;)┌

秋葉周辺は無法地帯……

245 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:17:28.35 ID:b7kt8y1e0.net
公明の罠か

246 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:00:31.53 ID:HAAzp2XS0.net
カートが危ないってのはあくまでも乗っている人の話だろ
周りからしたらトラックや主に年寄りの一般自動車の方が危ないさ

247 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:03:02.59 ID:mbB/P9GB0.net
第二環状のトンネルを奇声上げながら走っててマジでビビったわ
あいつら基地外だわw

248 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:05:39.44 ID:ec0jbH9k0.net
>>1
経営者は、在日朝鮮人の元ホストね。
やくざのフロント企業だよ。
オナニー部屋の宝島とか経営してるところ。

あんなオナニー部屋使うサラリーマンとか侮蔑すべきだわ。
一度見に行ったが、スーツ姿の中高年ばかりで驚いた。
もちろん、金払わずに出て行ったわ。

249 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:20:15.09 ID:LQXyCkZ30.net
https://whowatch.tv/viewer/6403593  桜井誠・生放送中 です。

日本第一党党首
・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

250 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:01.00 ID:4ypLg6TC0.net
死人が出るまで何もしない行政

251 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:36.34 ID:77o5B+JK0.net
公道走るなら、国際自動車免許持ちじゃないのか?

252 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:25:32.36 ID:/bgLHUJQ0.net
自分の国でやれと思うがなんでわざわざ外国でやるんだ

253 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:36:40.55 ID:1sLukC6v0.net
良いじゃん楽しそうで

254 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:07:37.94 ID:gHb8c3wh0.net
どうせ逮捕されても実刑は受けず、説教されて終わりだろ
多分人を殺してもお咎め無しだろうな
役所や警察など関係各所に金を撒いてればずっと営業できるだろう

255 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:32:53.28 ID:WuQy9RwY0.net
集団で無謀な運転ってだけじゃ取り締まれないんだっけ。危険なのに

256 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:45:53.25 ID:JmncghZk0.net
カートに亀投げつけるゲームも同時にやればもっと観光客にウケるだろ

257 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:06:55.31 ID:pmE2jFfS0.net
日本政府と外国人「日本人が空気読んで気を付ければいいだけ♪外国人は何やってもおk♪」

258 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:13:24.29 ID:B5o3NoO10.net
貧乏日本の貴重な外貨獲得手段

仕方ない

259 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:23:35.97 ID:WKVnNz1H0.net
都が条例で禁止すりゃいいのに何故やらない

260 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:55:17.80 ID:vrRruduJ0.net
店員「日本の交通ルールは心得てますか?」
外国人「青は走行可 赤は止まれでしょ?」
店員「よく熟知していますね 関心します」
外国人「じゃあ行ってくるよ!」
店員「お気をつけて〜♪」
外国人「テンキュー!ガッシャーン!」

261 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:44:35.15 ID:qbkg/4L00.net
つか、これ駄目禁止しろ、とかオマイラ言ってるが、
道端フラフラしてるガキやジジババや自転車の方が遥かに危ないけど?
これを禁止するなら、当然ガキやジジババあと自転車の通行禁止もやるんだよな?

262 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:46:02.74 ID:2UMSvlNQ0.net
公道カートって、そんなもんが許可されること自体信じられん。

どういう理屈で走行OKになってるんだ?

263 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:49:20.38 ID:2UMSvlNQ0.net
>>261
いや、ロードバイクのほうが危ないだろ。
ガキやジジババはあれレジャーじゃなくて生活だからしようがない。

264 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:03:36.78 ID:HOd+paUL0.net
>>263
いや、しょうがなくないぞ、公営で乗り合い自動車でも走らせてればすむ、戸口で乗り降りさせて一歩でと公道に出ることを禁止する。
そうだな、自転車免許もそうだが歩行者免許も制定すべきなんだよ、そうすれば人身事故なんて劇的に減ってくぞ、カート禁止どころじゃない。

265 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:06:57.77 ID:2UMSvlNQ0.net
>>264
全部机上の空論じゃん。

266 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:08:39.99 ID:FmlW4g8E0.net
一つの問題として
フィリピンの運転免許で日本で運転できるが問題
フィリピンの運転免許所持は
フィリピン人またはフィリピン国籍のみ日本で運転できるようにして

267 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:15:35.65 ID:FmlW4g8E0.net
自転車のほうが無謀な運転しているよ

赤信号関係なし、渋滞していれば右車線の右走行
片側3車線十字路交差点全4方向一瞬の赤信号で
自転車は交差点を斜めに走行する

268 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:16:33.18 ID:7XeGb9b+0.net
日本は外国人のための国
愛国者は我慢しろってことだ

269 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:27.13 ID:Q611MgmRO.net
クールジャパンですな

270 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:20:27.15 ID:Nd/mUdEl0.net
そもそもなんでカートなんか走行許可したんだ?
あんなもん30キロなんかで走られたら抜くことも出来ないし渋滞の原因になるだけだろ

271 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:22:51.63 ID:riNfQJjA0.net
迷惑らしいから禁止にしなよ
仕事しろよ国土交通省

272 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:28:51.92 ID:QNUHDnwA0.net
なんら族と変わらんがな

273 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:32:32.65 ID:7fGVwSbe0.net
つーか、任天堂はなんでこんな危険なサービスやってんだ?

274 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:36:01.23 ID:F7LIIpNX0.net
見飽きた感あり
もう珍しくもなんでもない

275 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:37:31.44 ID:F7LIIpNX0.net
韓国は日本の後追いだから
今度は韓国で流行る
でもマリカーの名称はやめてね

276 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:56.16 ID:o/T8Ehaz0.net
警視庁ではドライバーの安全意識徹底が急務として、業者への指導に力を入れている


業者=ほとんどが在日・左翼

277 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:42:09.82 ID:VtbTSJOl0.net
マリカーは危険そうだからクラクションならせばいいよ
みんなで鳴らして追い駆けたら面白そう

278 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:42:18.31 ID:ICmyz3YE0.net
こういうやつに乗って喜んでいる馬鹿は、どんどん逝ってもらいたい。どうせ母国でもお荷物ような連中なんだろう。

279 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:45:47.80 ID:p52Y1Nz40.net
大型トラックで蹂躙してくれんかね

280 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:52:36.39 ID:QRKS5Qvs0.net
普通に止めさせろよ
何でカート屋のゼニ儲けの為に危険な目に遭わされるんだよ
サーキット用意すりゃ済む話しじゃねぇか

281 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:53:53.26 ID:PJF+Kj480.net
>>1以前にコレのスレ立った時、実際は皆遵法運転してるとか
トラックからも視認性良い!とか言ってる人が多かった。
本当ならこんなスレ立たないよね。

282 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:54:41.03 ID:vGYj5V0u0.net
珍走団じゃないか。

283 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:57:00.05 ID:PJF+Kj480.net
>>256
それなら許せるかな?

284 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:04:35.22 ID:yfrUtTfk0.net
>>281
まあ殆どはまともに運転してるよ、事故ったら死ぬ可能性高いしな。
後部の高い位置にライトのポール立てるようになったしな。
多分カートよりバイクの方が人が死んでる。

285 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:06:00.12 ID:BP8NzJL/0.net
>>101
公明=創価の犯罪者集団。
だからな。
そりゃあ、利権の塊だわ。

286 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:09:17.12 ID:lawncB7F0.net
強制力や処罰を伴わない「業者への指導」が役に立たないことは百も承知だと思うけど、これぞ役人の鏡

287 :( ̄^ ̄)ゞ:2018/06/01(金) 19:09:42.19 ID:BP8NzJL/0.net
>>241
うちの、スーパー7と同じや。
ただ、サイクルフェンダーとかないからな。

288 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:17:17.11 ID:vdbbSQyF0.net
免許更新した高齢者の婆さんが運転する車の方が怖いから

289 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:20:14.97 ID:lYXUOL0X0.net
異国の地でよくあんなの乗る気になるな

290 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:22:47.33 ID:PJF+Kj480.net
>>284率で言ったらどうなんだろね?
それに珍走団から郵便カブまで含めるのと
都会で公道をレジャー目的のみで走らせるのは
根本的におかしいと思うんだが。
マリカーで蕎麦屋の出前してるのが沢山居るなら別だけど。

291 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:26:40.03 ID:4Ub8t+4F0.net
事故起こして死ねばいい
公道はレース場じゃない

292 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:28:16.87 ID:ppw7wQVf0.net
>>291
前科者ダンプに潰されてしまえばいい

293 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:32:42.30 ID:pFa4ALD50.net
よくこんなとこの保険受ける所あるな

294 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 13:17:54.03 ID:LxRZwg5x0.net
カート場でやれ!

295 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:00:49.29 ID:cvNPU0lt0.net
支那朝鮮人などの訪日外国人による、レンタカー事故が増えてるな
日本での事故だから、被害に遭うのはいつも日本人となる

支那人は免許証偽造があたりまえだし
朝鮮人には民主党が基準甘くしたし

296 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:23:37.52 ID:eXmGCrHy0.net
これ見たことあるわ
任天堂は普段は子供相手のイメージ大事にしてんのに
見るからに問題あるこういう事してたりして
ああ、こういうとこの感性おかしいから全然売れてねえんだなって

297 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:50.09 ID:zmWKjmef0.net
著作権料払ってない奴やろ?

298 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:50:08.04 ID:qlVF92gk0.net
任天堂が堪忍袋切れて「マリカー」を運営している会社を訴えてたよね

299 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:24:28.89 ID:ck/A/pN40.net
自分が車のとき何度か並走したが
左折レーンで直進したり、はぐれた?と思われるカートがウインカーなしで曲がったりして危ないよほんと

300 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:29:51.35 ID:DZO+iVkw0.net
>>296
このように勘違いされイメージダウンとなるから訴えたけど負けたんだっけ

301 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:30:21.77 ID:Gf5Sa4X40.net
https://i.imgur.com/ZKSmL30.jpg

302 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:32:08.40 ID:02srH+I90.net
伊藤リオン沖縄で乱闘
https://m.youtube.com/watch?v=OfsXiqeCG0A

303 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:33:28.68 ID:oj+IPf220.net
しかもコレ任天堂の許可なしで勝手にやってるからなコイツらwww

304 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:35:18.88 ID:fTunUabn0.net
これ安倍が推し進めてる安倍案件なんだよな

305 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:59:09.72 ID:RC2Noqjp0.net
>>260
事実上、
青は進め、黄は急げ、赤は勝負

306 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:02:24.86 ID:p/q9U9ZE0.net
そのうち大型車両の死角に入ってそのままミンチになる事件が起きそうだ

307 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:04:22.87 ID:iFp4hCuK0.net
原宿で遭遇したな
車高低くてこんなのにチョロチョロされたら周りの車嫌すぎるだろうなと思った

308 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:05:06.56 ID:cXfeuTxt0.net
>>306
起きるならさっさと起きた方がいいと思うよ
オリンピックの期間中にやらかしたりしたらそっちの方が大問題になる

309 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:08:31.29 ID:ULSfmsXhO.net
大量死亡事故でも起こらないと野放しだよ
安倍様の標榜する美しい国、クールジャパン
国民にはどんどん住みにくくなる独裁政権

310 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:09:50.43 ID:2K/RhQXR0.net
ドライバー無保険だよな
おっそろしい

311 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:01:13.52 ID:9aJlieu30.net
対抗して、スプラのコスプレでこいつらにウォーターガンで水掛けろ

総レス数 311
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200