2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【市場】原油先物2%超える上昇、供給不足や米在庫減少見通しで

1 :みつを ★:2018/05/31(木) 03:30:23.90 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/global-oil-idJPL3N1T15IL

2018年5月30日 / 19:47 / 42分前更新
[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米国時間中盤の取引で原油先物価格は上昇している。供給不足や米原油在庫減少の見通し、ドル安などが背景。

1552GMT(日本時間31日午前0時52分)現在、北海ブレント先物は1.98ドル(2.6%)高の1バレル=77.37ドル。

米WTI原油先物は1.62ドル(2.4%)高の1バレル=68.35ドルだった。

北海ブレントは5月17日に80.50ドルと3年半ぶり高値を付けたが、それ以来4ドル以上下げていた。

ロシア中央銀行は30日、原油価格の下落が国内金融セクターのリスク要因になると指摘。プライス・フューチャー・グループのアナリストは、中銀に原油価格の大幅下落に注目する人物がおり、下げ過ぎを望んでいないとシグナルを送っているようだとの見方を示した。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:35:27.44 ID:URwV04L+0.net
>>1    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


       

3 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:54:02.75 ID:90Erpc510.net
【経済】ガソリン価格上昇150円台に 3年5か月ぶり 夏までは高値続くか
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527659408/

4 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:07:20.07 ID:CK1XJUUG0.net
大幅に下げた反動だ

シェールガスの増産は続いているし、ロシアが原油削減幅の縮小を提案

リビアも増産傾向にあるし、先は不透明

5 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:11:54.62 ID:ofpUNtWU0.net
ランコルゲしてるなあ
ボラティリティ凄すぎてゾッとする

6 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:22:19.88 ID:BZhAkOZu0.net
何故か天然資源と言わない鳩山だった(笑)みんなで分け合わないのかい

7 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:34:36.23 ID:IstBJUZZ0.net
噂レベルの情報を材料にして上げ下げが激しいなあ

利上げが着実に進むから
株式に流れていた資金は行き先を探して
右往左往しているかのよーだ

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200