2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漁業】イカ不漁が深刻、ついに「よっちゃんイカ」から『当たりくじ付き』が消える。背景には外国船の存在も

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 20:28:03.66 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457891000.html

子どもたちの楽しみが、また一つ無くなることになりそうです。駄菓子屋で人気の“よっちゃんイカ”。
イカの風味とさっぱりとした酸味が食欲をそそる駄菓子です。中でも「当たりくじ付き」は、
もうひとつゲット出来るかどうか、運試しに挑もうという子どもたちのあいだで絶大な人気を誇っていました。
ところが「当たりくじ付き」の販売が5月で終了することになったのです。駄菓子の“定番”に何が起きたのか?

■厳しい原料事情が…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301428_1805301433_01_03.jpg

“よっちゃんイカ”は、山梨県中央市にある海産物加工販売会社「よっちゃん食品工業」が製造販売している「カットよっちゃん」の通称です。

10グラム入りで1個30円。

ことし4月末。この会社では、当たりくじ付きの「カットよっちゃん(当たり付き)」の販売を5月いっぱいで終了することを発表しました。

当たりくじ付きは、袋の内側に「当たり」と表示されていると、もう1つもらえる商品。ロングセラーの一つです。

なぜ、販売を終了してしまうのか。

会社に取材すると「厳しい原料事情がある」というのです。

“よっちゃんイカ”の原料となるイカ。

実は最近、不漁の影響で価格が高騰しているのです。

■深刻な不漁で神頼みも…

イカの中でも代表的なスルメイカは深刻な不漁に見舞われています。

イカの水揚げ量が日本一の青森県八戸港。5月から主力のスルメイカの今シーズンの漁が始まりました。

この日、市内の神社に集まったイカ釣り漁船の乗組員たち。漁の安全と豊漁を祈りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301351_1805301411_01_04.jpg

船団のリーダーを務める大橋社さんは「おととし、去年と2年続けてまったくダメ。神様にお願いするしかない」と話していました。

農林水産省のまとめによりますと、全国で最も水揚げが多い「スルメイカ」の水揚げ量は、統計が残る1956年
(昭和31年)以降、おととし、去年と2年連続で過去最低を更新しました。去年までの30年に限ると、最も多かった
1996年(平成8年)の44万4000トンに対し、去年はわずか6万1000トン。およそ7分の1にまで落ち込みました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301352_1805301548_01_05.jpg

水産の専門家によりますと海水温の変化により資源量が減ってしまったことが主な原因と見られています。

さらに大橋さんたち、イカ漁師の頭を悩ませているのが、外国船の存在です。

数百隻にもなる漁船が、日本の排他的経済水域で違法な操業を繰り返し、大量のスルメイカを漁獲していくというのです。

大橋さんたちは、イカの不漁の原因は外国船による違法操業も影響しているのではないかと見ています。

大橋さんは「先を見ると本当は悲観的ですが、漁に出る以上は頑張って大漁してきたいと思います」と心を奮い立たせていました。

2 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 20:28:17.27 ID:CAP_USER9.net
■「さきいか」も「いかめし」も値上げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301351_1805301411_01_06.jpg

北海道の函館市。函館市とその周辺の地域は、およそ120のイカの加工会社がひしめく全国有数の“イカのまち”です。

晩酌のおともとして定番の「さきいか」。珍味の「イカの塩辛」…。

イカの不漁の影響で「値上げ」の波が押し寄せています。

市内のスーパーによると、店頭の塩辛の価格は、不漁となる前のおよそ1.5倍に、さきいかは2倍近くまで跳ね上がったといいます。

さらに、市内の小中学校の給食でも、原料の高騰で、地元産のイカの使用量は昨年度、一昨年度ともゼロ。

全国漁業協同組合連合会のまとめでは、スルメイカの去年1年間の平均の取り引き価格は、3年前と比べると1.8倍余りに値上がりしました。

庶民の味だったイカは、手を出しにくい“高級品”になりつつあるのです。

さらに、影響は国内産のスルメイカだけにとどまりません。

函館市に近い森町でつくられるイカの胴体に米を詰め込み、甘く煮込んだ全国的にも有名な駅弁「いかめし」も去年、
1個650円だった価格を20%値上げしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301352_1805301411_01_07.jpg

実はこの「いかめし」。主にニュージーランド産の輸入したイカを使っていましたが、ニュージーランドでも不漁に見舞われ、
やむをえずアルゼンチン産に切り替えたところ、そのアルゼンチンまでも不漁となり、仕入れ価格がほぼ倍にまで高騰したそうです。

■業者に打撃、経営破綻も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301353_1805301434_01_08.jpg

「高いイカを消費者は買ってくれない」。函館市周辺で取材するなかで、加工業者から何度も聞かされた言葉です。

庶民的な食材として長く親しまれてきただけに、イカは安くないと買ってもらえない。値上げすると客が離れてしまうというのです。

こうした事情からなかなか値上げに踏み切れず、事業をあきらめざるをえないといった業者も出てきました。

去年3月、函館市で数十年続いてきた老舗のイカ加工業者が経営破綻に追い込まれました。
原料のイカが十分手に入らなくなって操業ができず、資金繰りに行き詰まったことが原因といいます。

さらに、ことしに入ると、漁船向けのバッテリーなどを扱っていた会社が破産。イカに加え、サケやスケトウダラなどの不漁の影響で
漁船の出漁回数が減ったり、漁業者が廃業したりして、バッテリーの需要が落ち込んだことが原因のひとつだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301354_1805301416_01_08.jpg

窮地に立つ加工業者の苦悩はアンケートからも浮き彫りになっています。

北海道がイカを扱う市内とその周辺の加工会社を対象に行った調査では、回答のあった42社のうち6割にあたる25社が
「前の年より売り上げが減少した」と回答しました。

また、3分の1が、操業日数を減らしたり、工場の稼働時間を短くしたりするなど、生産態勢の縮小を余儀なくされているということです。

庶民に身近な食材だったはずのイカ。専門家によりますと、ここ数年、資源量が減少し、卵を産む親のイカの数も減っていることから、
今シーズン、急激に資源が回復することは期待できず、不漁はさらに長期化するおそれもあるということです。

イカのまちに広がる不安。その影響はひたひたと食卓にも及び始めています。

3 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:29:06.66 ID:tytISH6j0.net
あの毒々しい色は子供心には嬉しかった

4 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:29:35.55 ID:swwngHg20.net
<丶`∀´> ハズレニダ!

5 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:29:45.66 ID:f05Z/igw0.net
あれイカなの?

6 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:29:52.46 ID:Lqcldb/q0.net
スルメじゃないよ酢漬けだよ♪

7 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:30:22.16 ID:vySn/aUT0.net
イカが消えるってどんだけー

8 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:30:34.39 ID:Dd4Z6lhm0.net
いかんなぁ
いかんよこれは

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:30:50.44 ID:T4LYUYeR0.net
外国船、と国籍をぼかすのなw

10 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:31:36.08 ID:HHKxllFY0.net
糞朝鮮人と、ハッキリ言えよ!

11 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:32:04.95 ID:Cy9grdDR0.net
紋次郎イカが無事ならそれでいい。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:32:06.43 ID:SzIzFJyk0.net
いか八朗も死んだしな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:32:17.64 ID:2AcjiW140.net
子供のころ2、3回食ったことがある。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:32:21.97 ID:2pvId8fi0.net
大変じゃなイカ(´・ω・`)

15 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:32:33.43 ID:x1J+dHIM0.net
本当にイカなのか?

16 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:33:34.00 ID:cJVl6ZyN0.net
また外国のせいにしてる

17 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:34:52.52 ID:q1hHEbUd0.net
>>16
え?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:35:16.03 ID:Cy9grdDR0.net
って、「紋次郎いか」も売り切れてんぞおら。どうなってんだ。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:35:35.68 ID:8/u4TR0K0.net
>>1        
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


         

20 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:35:41.22 ID:F6GhyRJh0.net
>>16
病院行け

21 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:35:43.68 ID:4rhTL0bt0.net
これはいかんな

22 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:35:56.01 ID:7uQpd7JP0.net
よっちゃんイカのよっちゃんは創業者  金井会長が幼い頃につけられてたあだ名 

23 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:36:03.84 ID:oPUeB8790.net
北朝鮮がんばってるなww

24 :下総国諜報員:2018/05/30(水) 20:36:56.52 ID:XvEpz2N20.net
むしろ原料が本当にイカだったことに驚き

25 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:02.53 ID:cJVl6ZyN0.net
>>17
は?

26 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:28.17 ID:uxA27Q/Y0.net
ん?戦争始まった?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:37.25 ID:q6DcoSH20.net
俺の晩酌のお供よっちゃんみだれ足も容量少なくなって悲しい(´・ω・`)65→52g

28 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:57.31 ID:Xs1X3ajW0.net
え?あれほんとにイカなの?
ビックカツが肉じゃないのとおんなじ感じかと思ってた。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:58.82 ID:uyNs0O3p0.net
外国船ってどうせ中国か韓国じゃないの

30 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:38:08.16 ID:q1hHEbUd0.net
>>25
日本語分からないなら帰って

31 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:38:19.66 ID:8Ifnokfc0.net
アオリイカが5月初旬に5000円で売っててびびったわ
その日4杯もエギングで釣れたのに

32 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:39:20.13 ID:sl8gUbed0.net
世界の海を食らいつくすジャップ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:32.52 ID:y7VPdhcL0.net
アンモナイト食うべ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:32.76 ID:cJVl6ZyN0.net
>>30
ねえ?何で大問題になってないの
領海侵犯されてんだろ
政府もマスコミも何でだんまりなん

35 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:36.37 ID:DdLFMLQ30.net
イカやタコってどんな味と聞かれて答えられる人いないだろう。食感だけ再現した模造品作れば大儲けだぞ

36 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:42.77 ID:SsvOW5b/0.net
以下省略

37 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:44.52 ID:Gm79wRfV0.net
タラタラしてんじゃねーよ

38 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:46.65 ID:IrviV7hG0.net
>外国船の・・・

まーた人のせいにして責任逃れ
安倍化が進んでるな

39 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:41:11.56 ID:TKQ+fOxg0.net
外国船だって
日本人はみんな知っているけど

40 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:41:19.72 ID:UbAeyl6G0.net
>>14
お、俺は、吹き出さないぞ!

41 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:41:29.97 ID:+g9AsMHU0.net
犯人は北チョソ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:42:17.60 ID:iR5DG6rS0.net
北の密漁船は沈めろよ

43 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:42:36.04 ID:xTH1VZnU0.net
バーチャル空間のキャラクターとしてバーチャルYouTuberが最近注目されています
そこでどのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2

現在989票あと11票で終了
初回ですので1,000票まで行ったら一旦終了して、改善点を考えます。

バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。


44 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:42:37.76 ID:bw6v7yzy0.net
>>1 原因==北<丶`∀´> は記事にしないマスゴミ


2017/12/13 NHKが13日、日本石川県能登町では2017年、水揚げ量。日本漁協、
NHKによると、スルメイカの水揚げが6月から1月まで行われているが、11月下旬のデータに基づけば、水揚げ量は2600トンと昨年の同期間に比べたら●500トン少なくなっている。

北朝鮮の木造船が日本の海岸に漂着していたため、衝突したり網が絡まったりするおそれがあり、日本の漁船は、主要な漁場の1つ「大和堆」の海域で●ほとんど操業できなかった。

スルメイカの卸売価格は1ケース8キロ入り5000円と例年の●1.5倍に値上がりする。
水産加工会社を営む浅井和平社長は「価格の上昇で注文は半分以下に落ち込んでいる。
  この状況が続けばイカ専門では立ち行かなくなる」

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:43:51.99 ID:h/+eaQOb0.net
外国船って
また安倍かよ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:43:55.83 ID:+//MZyGt0.net
どうせイ○ングループの店頭に並ぶw
100円のあたりめとノンアルビールで俺が消化する

47 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:43:59.69 ID:oSueHdg80.net
シナチクか>>1

48 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:44:39.99 ID:klqCHl6v0.net
海保が本気で仕事できる環境さえあればある程度解決できるんだがな

49 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:44:48.55 ID:atm5qN5P0.net
ゲソ揚げとイカの姿揚げしか食わんが、いまだに解体したあとのプラスチックみたいな骨みると吐き気がする

50 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:44:58.53 ID:0whP0TEb0.net
す漬いかを一口サイズにしてほしい 足は食いづらい

51 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:45:08.19 ID:2JGNTKc00.net
やばいな
ちょっちゃんイカを開けると
イカなしで薄いタラメインになるな
それが後の大ヒット商品「ちょっちゃんタラ」が生まれた瞬間だった!

52 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:45:33.98 ID:4biy3ec40.net
そういや北朝鮮の密漁船がニュースになってたな

53 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:45:50.17 ID:mHV3pzr70.net
日本のイカ釣り漁船のライトの光にコバンザメする北朝鮮の乞食船のせいだとはっきり言えよ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:46:06.39 ID:xdlUW9/T0.net
核武装しないからなめられる。馬鹿でもわかること。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:47:03.49 ID:LVFq6lp30.net
>>38
じゃあ万能神安倍が何をやってイカの不漁を招いたの?

56 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:47:19.56 ID:ZN2EYu7a0.net
ありとあらゆる漁獲物が不漁だと言ってる気がする。 原因は中国だろうな

57 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:47:47.75 ID:cJVl6ZyN0.net
北朝鮮のせいにしとるでこいつら
北朝鮮にイカ取りつくす技術あったらとっくに豊かになっとるわ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:47:50.90 ID:bw6v7yzy0.net
>>1  ( ゚Д゚)<氏ね!朝鮮総連 の拉致テロリスト


    2017年12月15日 20時58分 毎日新聞
【北朝鮮】北朝鮮船 日本海大和堆でイカ漁脅かす 親イカが減る懸念 しけで転覆・漂流

 全国いか釣り漁業協会(東京)の理事で青森県むつ市の漁業、吉井隆光さん(72)によると、台風の後に漁場に戻った漁船が、数十隻の木造船が漂流しているのを見つけたという。
10月ごろの大和堆は産卵のために南下するイカが捕れる。日本の漁船は「いさり火」と呼ばれる集魚灯で夜間にイカを集めて1匹ずつ釣り上げる。
しかし、吉井さんによると、北朝鮮の船は日本の漁船に近づいて明かりに集まったイカを流し網漁で取るという。

別の漁船が●今年7月に撮影した映像では、北朝鮮の国旗を掲げた木造船の漁師らが、手でたぐり寄せた網からイカを外していた。

  ◆北<丶`∀´>流し網漁では集まったイカの多くを取ってしまうため、●親イカが減る懸念が出ている。

同協会によると、漁獲量は14年度は約2万4900トンだったが、16年度は約1万8700トンに減少。今年度は11月末までで約1万5100トンと不漁が続く。
13隻が所属する石川県漁協小木支所(同県能登町)によると、

    今年6月から大和堆で操業しようとしたが、
    <丶`∀´>北朝鮮の船が多く、北海道・礼文島周辺にある漁場「武蔵堆」に●移動を余儀なくされた。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:48:17.81 ID:bpZ+rY0R0.net
ドンキとかでデッカイの売ってんじゃん
当たり廃止は別の理由じゃね?

60 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:48:52.15 ID:6RSS7vTY0.net
久々にイカ娘新作がみたい
アニメ新作希望

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:49:43.58 ID:TbMWrsdb0.net
よっちゃんイカなんて昭和55年ぐらいから食ったことないぞ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:49:47.67 ID:E1bvzMVZ0.net
スルメジャーキーとアタリメ買い置きしてるわ
アタリメは少しだけ猫にかじらせて歯磨きがわりにもしてる

63 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:49:58.92 ID:C2KBB6k8O.net
モなんとかク?

64 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:51:24.55 ID:pXacSkBX0.net
>>1
韓国や北朝鮮の漁船じゃんwww

日本はアホみたいにぬるい対応してるから とことん舐められてんだよ

拿捕と銃撃で断固たる対応しなアカンのよ

いつまでも朝鮮人に甘いことしとんなや!

65 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:51:28.19 ID:GqFi6kB20.net
>>31
もう魚市場持って行きべきだなw

66 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:52:39.37 ID:SUdbxHt70.net

http://o.8ch.net/15yky.png

67 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:52:51.69 ID:E1bvzMVZ0.net
ジャーキーじゃなくスルメスティックだった味が付いていて美味しい

68 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:53:06.48 ID:vH9os3D00.net
都合悪いことは外国人のせいにするジャップの悪いところが出ましたねー

69 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:54:35.87 ID:eqvDdDIq0.net
国民の生活に直結することなのにどうして野党は取り締まりを強化しろって声をあげてくれないの?

70 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:02.70 ID:WDziO7TR0.net
よっちゃんイカに少し入ってる硬いやつが美味いんだ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:04.43 ID:b2InMGDr0.net
全然報道されないけど、今は山梨の海で全くイカが獲れないらしいよ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:21.19 ID:bw6v7yzy0.net
>>1 朝鮮人==抗日テロリスト。祖国へ帰れ、年中火病キチガイ

2017/12月22日 19時51分 NHK
北海道松前町沖で見つかった北朝鮮の木造船の船長らが無人島の小屋から発電機のエンジンを盗んだとして逮捕された事件に関連して、
朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会が地元の漁協に被害の弁償について協議したいと伝えてきた



【北海道・松前町】北朝鮮木造船 無人島窃盗事件 朝鮮総連と漁協の協議決裂 配信12月25日 20時05分NHK NEWS WEB
25日、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会と地元の漁協の被害の弁償について初めての協議。
地元の松前さくら漁業協同組合の小屋など、被害額は復旧費用も含め、●800万円近くに上る。

漁協、およそ1時間の協議で●朝鮮総連からは謝罪の言葉はなく、弁償を行う場合の条件を示してきた。



総連、見舞金47万円提示 松前小島協議 その場支払いも示唆 12/27 17:00
【松前】渡島管内松前町の松前小島の漁業施設から発電機を盗んだとして、北朝鮮の木造船の船長ら3人が逮捕された事件
 吉田さんと漁協側は「悪いものは悪いという裁きを受けさせたい。今後の交渉はない」とし、補償金の受け取りを拒否し、協議は決裂した。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:39.25 ID:qvFxVZgb0.net
駄菓子にするほど獲りすぎたツケ

74 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:56:02.30 ID:Z8vKAscy0.net
森駅のイカめしとかあの小ささで今の値段はありえんよな。

75 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:56:16.43 ID:bvQfRlo+0.net
日本のアホ漁師が親イカも全て採り尽くすからなのになぜ外国船のせいにするの?

76 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:56:25.87 ID:K9T6FAsf0.net
ワイのおなかにご飯を詰めるんですか?

77 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:56:46.07 ID:oMwWjFP30.net
山梨県って海ないやん

78 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:56:50.96 ID:hzR2rsFE0.net
>>1
入数40+5てことは、8個に1個当たりってこと?

79 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:57:25.24 ID:b7JRd3vT0.net
違法操業の外国漁船なんて普通の国なら銃撃して追い払えるんだけどなあ
他の国相手なら死の危険があるから躊躇うようなことでも日本相手だと精々放水でびしょ濡れになるくらいだもんなあ
そりゃ何隻も何回もやってくるわなあ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:57:55.63 ID:M5ackJQ30.net
これ半分は国の責任やろ。
中国だろうが北だろうが甘い顔してるからつけあがって何度も来るんだよ。
スシくらい強硬な対応しろ。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:58:35.22 ID:9dW5fRnZ0.net
もうザリガニ釣りの餌にしてる場合じゃないな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:59:34.42 ID:UPqXRvgz0.net
ほとんどタラやん

83 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:59:36.06 ID:mNjqJ2Sf0.net
外国船の対処方法を実効的に簡略化しろニダ

84 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:00:18.92 ID:E1bvzMVZ0.net
イカポリス作れよ!

85 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:02:09.48 ID:xwtvJGId0.net
「イカが無ければタコを食べれば良いじゃない」

86 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:02:19.43 ID:r3B7U5az0.net
製造元もゲソりやろな

87 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:02:24.97 ID:2z8fTpzV0.net
公務員は日本を守るモチベーションが無いから

88 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:03:09.22 ID:YEw1/Dbp0.net
>>30
減ってる一番の原因は温暖化って言ってるだろ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:03:09.65 ID:5/7a0m0d0.net
だって何も対策してないもんな

90 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:03:15.96 ID:q6f1d8Le0.net
これは安倍ちゃんGJだね!
台湾に尖閣の漁業権を渡したり頑張ってきた成果が実った!

91 :2chのエロい人 :2018/05/30(水) 21:03:53.48 ID:EKHwyR6d0.net
外国船の対応をしても、
天下り先が増えるわけではないしなぁ〜☆

92 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:06:13.72 ID:tOOcEzIh0.net
はいはい支那支那
そして放置してる安倍政権

93 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:06:26.93 ID:U6rl7l0+0.net
貧弱な北の漁船の漁獲高なんてたかが知れてる。
普通に日本の捕りすぎが原因だな。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:07:15.75 ID:PK2/Ap1TO.net
チョンかまたゴキブリ朝鮮人か

95 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:07:30.56 ID:9Q5M3Dn60.net
とっとと排除しろや
ワシはイカ無しでは生きて行けんのじゃ!

96 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:07:36.55 ID:+ePOrJ+r0.net
よっちゃんクラゲに変更すれば大丈夫

97 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:07:45.55 ID:AwSXvyPQ0.net
赤サンゴを根こそぎ取る中国密漁船←黙認する安倍
サンマを根こそぎ取る中国密漁船 ←黙認する安倍
イカを根こそぎ取る中国密漁船  ←黙認する安倍 new

98 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:08:08.88 ID:t2qhzUQO0.net
>>71
まじか!
モンゴルでも取れないらしいし、地球大丈夫か?

99 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:08:11.05 ID:pLSwpjtP0.net
なんで違法操業を取り締まらないんだ
公務員仕事しろ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:08:58.36 ID:U6rl7l0+0.net
>>97
矛先そらしだろ。
全部日本が悪い。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:09:04.96 ID:xtvc/Lwq0.net
コンビニに当たりを持って行ったら、ものっそい嫌な顔をするらしいな
子供が当たり付きのガムで、当たりを喜んで持って行ったら、泣きながら帰って来たわ
じゃあそんなもん売るなよボケ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:09:52.93 ID:bZPoy2330.net
え?スーパーで買ったのが当たったんだが
駄菓子屋と違い、レジでは出しにくくて未だ抱えてんだけど
それ今月中に交換しとかないとアウト?てか記念で残すかw

103 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:11:02.35 ID:bw6v7yzy0.net
>>1
第一原因  北朝鮮
第二原因  違法操業<丶`∀´>を撃沈・銃殺しないAHO政治家・官僚

104 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:11:40.71 ID:QG+Id0j00.net
>>35
どんな味覚してんだよw

105 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:12:31.09 ID:QG+Id0j00.net
海上保安庁働けよ

106 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:13:23.74 ID:TEydt/Dz0.net
などと野村義男容疑者は意味のわからないことを

107 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:13:53.53 ID:RkNGlMLF0.net
>>28
イカとタラ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:13:57.46 ID:p+fauXIl0.net
「外国船」とわざわざボカす時はだいたいアレ
中国なら中国といつも書いてる

109 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:15:25.21 ID:Hj7/S67N0.net
よっちゃんイカってイカ使ってたんだ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:16:46.62 ID:7ZSBTaLX0.net
>>109
粉練ってアレ作れたら大したもんだ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:16:58.90 ID:r5Ljw0GK0.net
よっちゃんイカは、
イカじゃないからカットよっちゃんて名前になったと、
聞いたことあるけど、
カニかまは良いのか?

蟹のすり身が原料百パーセントでもないだろうに(´・ω・`)

112 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:18:46.82 ID:1T8Ry01j0.net
中国なんて魚介類あまりたべなかったのに、日本が色々と美味しいところ
教えたものだから、日本人が食べられなくなってきた。
魚食は日本人だけの内緒pにしておけばよかったのに。

113 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:20:31.39 ID:8rnYx2J/0.net
>>5
大豆が原料と聞いたことがあるけど、変わったのかな?

114 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:20:56.56 ID:qcauagiU0.net
世界は終わる

115 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:21:13.29 ID:7ZSBTaLX0.net
>>111
最近のオホーツクはカニペースト入り

116 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:21:25.52 ID:ZSamc6ps0.net
海保なんかやれよ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:21:42.07 ID:aLUDYlO90.net
外国人、安倍を恐れ過ぎだろw

118 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:22:35.13 ID:JdJumCmc0.net
北チョンコが盗ってるからな

119 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:22:56.56 ID:nunso4NT0.net
イカの匂いがするものなら提供できるんだが

120 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:23:30.21 ID:JvZoryTO0.net
アホみたいに捕れるときに捕り尽くすから

121 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:24:00.25 ID:P0wDySwI0.net
>>112
違うよ
魚食は昔の人間の刷り込み
団塊世代が魚を取りつくした
今はみんな肉
老人でさえ肉のうまさに気付いて世代を超えた空前の肉ブーム起きてるの知らないの
本来日本人は肉食だったの

122 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:24:01.39 ID:bs+MmbZk0.net
ダイソーで売ってた100円のよっちゃんいかなくなったのこの声だ

123 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:24:23.26 ID:qzBrTHNZ0.net
あったーきた!もう買わねえ!30円もとりやがるクセにちきしょう

124 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:24:47.55 ID:aLUDYlO90.net
>>78
不正解

125 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:24:50.66 ID:pA9lT2Wx0.net
海外の人は墨吐く烏賊食するんだ…

126 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:27:51.36 ID:H8uGRgCG0.net
不法外国船を問答無用で上空から空爆してやろうぜ
どうせ高貴な日本人以下のヒトモドキか難民だろ

127 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:28:48.98 ID:JSxNW2gS0.net
やっぱりな
そんたくして報道しない日本のマスメディア酷すぎ

128 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:28:52.96 ID:WizIHPeO0.net
イカ飯三代目は・・・

129 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:33:27.79 ID:a23YGXaX0.net
中韓根こそぎいっとるやろ

130 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:34:05.24 ID:gkGrZWvO0.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://girl-show.sarahball.com/20180530_12.jpg
http://o.8ch.net/15ymu.png

131 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:34:12.52 ID:a23YGXaX0.net
まあでもイカでないほうのフニャフニャしたやつが美味いんだけどね

132 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:35:25.25 ID:3UPnR64Q0.net
大丈夫、来年には「おいしいよぉ、この人工サンマ…」という年になるんだっけか

133 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:35:56.50 ID:mmlLkHtk0.net
100円で売ってる冷凍イカ焼き (粉もん) に入ってるイカの量が減ってたのは悲しかった
イカ減ったらメリケン粉とソースだけやねん

134 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:41:14.23 ID:45AHQaA30.net
>>58
大和堆も北半分は日本のEEZじゃないってのが悩ましいのか

135 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:43:41.96 ID:4MqqyT610.net
>>74
あんな小さなイカまで捕るからだめなんだよな。
しかも、輸入だったとわ。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:45:19.47 ID:vqMbBauq0.net
どうかね、日本沿岸のイカも釣れないところが出てきてるからな
外国のせいばかりでもないだろ

137 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:46:27.29 ID:3GvmAnIa0.net
マジかよ
これから何を楽しみに生きて行けばいいんだよ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:47:37.63 ID:VEtTI7es0.net
本物のイカ使ってたんだ?

139 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:48:53.36 ID:4MqqyT610.net
>>136
イカもそれなりに回遊するんだろ。日本沿岸に来る前に南朝鮮と中国が取り尽くす。サンマと同じだ。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:54:18.44 ID:7JHKTRxr0.net
イカと魚肉の練り物が入ってんじゃん
イカ抜きでも美味しいと思うけどなあ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:55:19.01 ID:PPCfySF20.net
違法漁船なんか撃沈させればいいのに

142 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:58:02.65 ID:4QU1EQrk0.net
これがいいならクジラとか些細なことだろ

143 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:59:08.60 ID:AvBHMAVrO.net
あの酸味の効かせ方が絶妙で、長命をたもっている。
友達は魚釣りのエサにしていたが、魚は寄ってこなかった

144 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:01:43.17 ID:vqMbBauq0.net
>>139 モンゴウイカやアオリイカな、近距離しか回遊しないイカが釣れないんだよな

145 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:09:47.59 ID:g9NiCCEk0.net
>>1
よっちゃんイカを酒のつまみで食うけど、35過ぎて当たりの引き換えに行くのは気が引けて
当たり券は家に5枚あるw

146 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:16:12.25 ID:W/jqJk+I0.net
よっちゃんイカって本物のイカだったのかよ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:16:44.49 ID:LVFq6lp30.net
>>145
そう思ったらなぜ捨てないんだw

148 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:16:59.69 ID:rs51buFd0.net
アメリカと朝鮮の会談にイカ泥棒問題も追加しろ

149 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:25:22.86 ID:OWiokDlA0.net
謎烏賊

150 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:26:29.73 ID:30X2HuDG0.net
イカ臭いのは嫌われるしな

151 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:26:57.98 ID:wbyRl0va0.net
スルメは高いのに何でよっちゃんイカは30円なんだよ

152 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:38:15.17 ID:WK8b25kw0.net
売国奴安倍ちょん
裏でコソコソ貢ぎます

153 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:44:07.66 ID:dDxplKWu0.net
世界的にイカだけは爆発的に増えてると聞いたが

154 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:45:42.99 ID:pRtiYXS/0.net
だがしかし

155 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:53:32.81 ID:xA2KywEC0.net
近所だけどいつもあの匂いしてるw

156 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:50.48 ID:beUtxzvD0.net
こんなスレにもアダルトマン軍来てんのかよw

157 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:10.01 ID:EzHIWv780.net
>>151
タラ比率で調整してる

158 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:26.18 ID:0b5Y9m1B0.net
ホテルのクレーンゲームで取ったよっちゃんいか食べたら当たりだったので、
フロントにもう一個貰いに行ったら断られたわw

159 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:03:00.71 ID:3upe7y7O0.net
単に日本の漁船が乱獲しまくってたせいだろwww
漁師はすぐ他人のせいにするからな・・・・・

160 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:12.53 ID:GW0A6IXH0.net
ええ?まじか
聞いてないよ
前回問屋行ったときには何も告知されてなかったような
見落としたのかな

161 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:05:28.92 ID:t8fAFSIp0.net
いか八郎が死んだと聞いて。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:10.84 ID:S5cOuSfd0.net
モーリタニア産

163 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:09:22.68 ID:rFyAfMCb0.net
なんか四角いシートみたいなんだが、
昔はもっとイカっぽい感じだった記憶がある…

164 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:12:19.32 ID:S5cOuSfd0.net
スーパーカップのイカ焼きそば
とかキャベツばかりになりそう

165 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:16:53.10 ID:t8fAFSIp0.net
以下、当分。

166 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:21:57.50 ID:EYmBMNIE0.net
よっちゃんにおまかせ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:24:16.57 ID:RU2rg+RL0.net
強盗民族トンスルランドを沈めろ

168 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:28:43.76 ID:rbJclwSg0.net
>>1
北朝鮮滅ぼすしかないな。

169 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:29:28.55 ID:XbXNhgBa0.net
大橋さんたちは、イカの不漁の原因は外国船による違法操業も影響しているのではないかと見ています

安倍「外国人様が日本人の食料のために働いてくれてるんだぞ、感謝して股を開け、性病貰って来い!」

170 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:29:32.52 ID:yYPzFXFF0.net
糞チョンめ

171 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:31:09.87 ID:Kao/4k1g0.net
あたりなんかいらん
よっちゃんイカよ永遠なれ

172 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:32:10.15 ID:rbJclwSg0.net
あのキムチ臭い木造船、火炎放射器で焼き払いたい。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:34:26.87 ID:S/QKY9jt0.net
>>1

> 外国船

ハッキリ中国韓国の違法操業って書けクソが!

174 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:36:14.86 ID:L0ZVt/NL0.net
朝鮮と中国は本当に加減知らんからな

175 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:36:29.20 ID:EBUCKkbV0.net
あれ本当にイカなのか
というかあの触感再現できればイカでなくてもいいから頑張って売り続けろ
未だによく買ってるわ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:36:59.64 ID:0BeuewW00.net
ニュースチェック11では北朝鮮ってはっきり言ったよ
なんでここだと外国船なの

177 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:38:03.65 ID:0BeuewW00.net
ああ、また関連会社の社員さんが
首を刺されたりするからなのかな?

178 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:42:53.81 ID:L0ZVt/NL0.net
日本の糞漁師も獲り過ぎ

節度を知れま抜けどもが

179 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:43:59.35 ID:TR//BksS0.net
外国船て

180 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:53:36.75 ID:WKifxk1v0.net
当たり袋に入っていた当たり群
あれ、売る前に抜けるんだよな
今は混ぜた状態で売ってたんだろか

181 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:54:27.24 ID:FOo6OSmF0.net
そもそもよっちゃんイカって、生のスルメイカ使ってるの?
イカの加工業者が原材料不足で困ってるのって、外国からの輸入が激減したからでしょ
よっちゃんイカにかぎらずコスト高な生イカ使うところなんてないでしょ

>イカの水揚げ量が日本一の青森県八戸港。5月から主力のスルメイカの今シーズンの漁が始まりました。
ここまで調べてるなら、八戸で水揚げしてる生のイカの水揚げ量、八戸で荷揚げされるイカの輸入量の年別の推移まで調べてから記事にすればいいのに

182 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:55:12.42 ID:8+a8jtjl0.net
当たり無くしたくらいでまかなえるのかよ?

183 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:55:36.15 ID:zWuf79vh0.net
漁業関連は外国がどうよりまず
漁協の闇のがヤバそう

184 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:02:00.07 ID:9IjdY2Gi0.net
イカ娘AAが無いだと?

185 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:08:33.90 ID:5/WRvEJu0.net
今時駄菓子屋自体無いだろ

186 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:22.68 ID:f0E8ATtf0.net
くじをなくすぐらいなら、
値上げした方がまだマシだったんじゃ…

187 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:30.80 ID:kFBXmNhq0.net
よっちゃんのとこがイカを買うと相場が変わるとかやってた事があったけどなあ

188 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:13:28.65 ID:56jUPuZc0.net
えっ、ヨッチャンイカに烏賊使ってたの?

189 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:15:51.01 ID:o7qC2WvN0.net
結局は日本が舐められてる事が根本原因
以前に小笠原諸島のサンゴが密漁されてても日本は厳しい対応ができないで根こそぎ獲られてしまった

190 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:16:47.07 ID:eNP7oVx30.net
>>15
タラのすり身じゃなかったのか((((;゚Д゚)))))))

191 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:17:10.80 ID:ElBYhud/0.net
ポケットくん派だったわ

いかそうめんとか高くて買えなくなったわ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:19:28.50 ID:yjE4YW8u0.net
このニュース、在日朝鮮人は聞いて恥ずかしくないのかなぁ

人種変わればこうも感性が変わるものかね

193 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:26:35.37 ID:s7UDJWx80.net
>>190
タラタラしてんじゃねーよ

194 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:26:57.34 ID:6Ja7xP830.net
鯨が増えすぎたのも鯨飲じゃねえの?

195 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:06.15 ID:MGv07ylr0.net
ネガティブな話題の「外国」って大抵チンチョンじゃん

196 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:56.64 ID:vgIkexuu0.net
厶何とかク

197 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:10:16.98 ID:Pc8dXOisO.net
怒ってイイカ?

198 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:10:27.04 ID:SfWwnnBv0.net
いか、醸造酢、魚肉、食塩、でん粉(小麦を含む)、醗酵調味料、砂糖、植物性たん白(大豆、小麦)、
植物油脂、還元水あめ、たん白加水分解物(大豆、ゼラチンを含む)、デキストリン、ソルビット、
調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル、黄4、赤102)、甘味料(ステビア、サッカリンNa)

ここまで使ってあの味を出すのか・・・・ 素人には無理やなw

199 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:11:50.36 ID:l6Nq0KvM0.net
よっちゃんイカが駄菓子と思った事ないな。駄菓子屋には並んでなかったよね。

200 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:12:31.85 ID:lEOANn850.net
よっちゃんイカはザリガニ釣りの餌に使ってたわ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:12:41.30 ID:LH9Pk4wf0.net
イカの不漁が回復したら
当たり付きを復活させるのか?

(´・ω・`) やらないくせに・・・不買対象っと!

202 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:14:12.67 ID:v0y0DNLG0.net
>>1
ぶっちゃけ

不味いよね

203 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:15:38.92 ID:l6Nq0KvM0.net
ガリガリ君とかチロルチョコとかウメトラすっぱっちゅとか、
そこらへんの系列と同じ駄菓子風の感覚。

204 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:21:27.45 ID:NdtLMc0U0.net
>>1
当たりくじ
がなかったら小児は買わないと思う

205 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:33:49.09 ID:1CJo2uS30.net
>>190
それすだこさん太郎だろ

206 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:50:24.83 ID:Ck+Zv+7B0.net
当たり付きを廃止すると二度と復活する事はなさそうやな・・・

207 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:50:25.01 ID:5/EkMO6T0.net
あの酸っぱいよっちゃんイカを思い出しただけで唾液が出てくるのは俺だけだろうか

208 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:06.12 ID:OlHHRfPX0.net
外国船を打ち払え

209 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:03:51.65 ID:hIqOYOlD0.net
>>196
巣鴨のよっちゃん乙

210 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:34.73 ID:rO8hNQaj0.net
違法密漁してる外国船を取り締まれよ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:46.82 ID:lPDFjdzi0.net
ホタテもそう
雨天が少なすぎても日照不足でも育たない
日本の船も不漁だからといってロシアで密漁しないように

212 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:26:55.03 ID:hUU4wv9V0.net
そんなのひどいじゃなイカ!

213 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:19:48.45 ID:9IjdY2Gi0.net
            ,.-――――‐ 、    < >>1乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\ 

214 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:28:45.53 ID:9gaD3pMk0.net
もう、コンビニくらいでしか見ないような。あと、ダイソー?w

215 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:31:03.34 ID:OOSgxE6k0.net
昨日、ハマグリの密漁の様子を取材してたけど、あまりにもひどかった。大損害を被ってる漁師さんはなぜ通報しないのか?

216 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:45:13.07 ID:TXHMVb1l0.net
まぐろといかの養殖技術完成はよ〜頼む。

217 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:45:46.56 ID:t4Kd+OQp0.net
すっごい薄い肉でカツ作るとビッグカツみたいな味になるよ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:11:36.24 ID:Gdr84pN00.net
イカ好きだから値上げはつらい
もっと厳しく対応できないのかね

219 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:34:27.61 ID:B8EAQHlJ0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/K10011457891_1805301352_1805301411_01_07.jpg

コレ、現物みると小ささに驚くよなあ・・・、いちおう駅弁ってことになってるけど弁当じゃねーだろこの量だと

220 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:57:41.90 ID:ihCCqxr70.net
イカってスーパーで激安特売じゃないと残りまくって大量廃棄されてる印象

221 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:39:55.38 ID:R7Em6g8c0.net
数百隻にもなる漁船が、日本の排他的経済水域で違法な操業を繰り返し、大量のスルメイカを漁獲していくというのです。

日本は違法な船見つけしだい撃沈しろよ、甘い対応してる政府の責任だ

222 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:35:51.12 ID:H3etZmST0.net
いか八朗なくなったな

223 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:04:20.46 ID:TbyBF2h/0.net
目立たないレベルでタラすり身も入ってるじゃん
増やせ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:27:46.13 ID:B2nj/5AU0.net
海水温度が高いからだろ。函館には大きな火力発電所があるし、津軽海峡に多大な環境被害を与えている。
よく青森側が文句言わないものだと思う。

225 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:36:29.02 ID:qrEmtyRx0.net
西にイルカやマグロが大量にいるのに青森までたどり着けるはずない

226 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:37:22.13 ID:gSeEOvEV0.net
外国船じゃねーだろ!南北朝鮮船だろ!!

227 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:45:45.16 ID:T67TmUOg0.net
イカくうイルカ殺してイーカ

228 :ドクターEX:2018/05/31(木) 10:47:24.27 ID:T5X/GqUy0.net
よっちゃんイカって山梨だったの?
てっきり仙台市の隣かと思ってたわ。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:08:20.94 ID:UKnoGZ/R0.net
>>9
NHKだから、
中国または韓国と云うことになるな。

230 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:18:45.77 ID:7ABLgDUHO.net
>>228 山梨は本社・宮城県七ヶ浜町は仙台工場

231 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:56:15.35 ID:yf9A5ABw0.net
偽物のイカだと思ったわ、あれだけ安いから偽物かと

232 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:56:47.91 ID:yf9A5ABw0.net
>>216
味変わるから駄目だろうなあ

233 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:27:45.57 ID:YRSm1fnP0.net
>>219
大きさがわからんこの写真だと

234 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:41:47.94 ID:CWOLwNJz0.net
よっちゃんだけに、THE GOOD-BYE

235 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:47:51.71 ID:QaENIupp0.net
当たりくじを換えに行けるの何歳位までなんだろう(^_^;)))

236 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:50:05.18 ID:JeovhiG50.net
前からイカは捕りすぎだと思う

237 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:16:20.07 ID:PuV8fyqN0.net
200カイリ前に自分らがさんざんやってきたことだろう。
獲られる前に獲ればいいだろ

238 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:20:45.78 ID:YRSm1fnP0.net
>>236
イカ焼き、するめ、イカソーメン、イカ明太、イカの塩辛、イカ焼きそば、イカスミパスタ、イカリング、さきイカ、イカの天ぷら、イカ飯、イカ納豆…

イカと名のつく料理だけでなく八宝菜やちゃんぽん、シーフード〇〇という料理に必ずと言っていいほどイカが入ってるってちょっとすごいよね
異常に繁殖してたりするのかもしれん

239 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:33:37.75 ID:ba9mN2Ga0.net
駄菓子屋じゃないと交換しづらいからどうでもいい

240 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:40:44.18 ID:R92X0As30.net
[炎上覚悟]俺は、「ヒカル」が大っっっっっ嫌いだ!!!腰巾着もぅな!!!

https://youtu.be/BOGOPGILHQU

ザマァwwwww

241 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:43:25.98 ID:9tqdpBY70.net
>>1
そもそも日本の乱獲だけでも、スルメイカは枯渇する危険性があるんだよね。

日本の漁獲制限が甘くて獲り過ぎてしまうのでね。

日本のマスコミは、なぜか日本の乱獲のことを絶対に触れないんだよね。

242 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:46:54.94 ID:heKDC41X0.net
北朝鮮とハッキリ言え!

243 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:59:22.60 ID:HjlJtVYg0.net
大和堆周辺荒らされても音沙汰なしだもんなあ
誰か違法操業してる漁船にタックルしてきてよ
それ動画にして流したらちょっとは変わるかなあ

244 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:01:42.73 ID:Y5ZZHB0i0.net
世界全体の漁獲高の半分は日本だからな。
最近の支那や北の漁獲で枯渇する訳ないぞ、不漁なのは日本の捕りすぎのせいだよ。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:54:08.74 ID:hx8Z8Qxe0.net
いか八朗さんもいなくなったからな

246 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:30:16.04 ID:4FVmCzD70.net
イカがないならカニ食べればいい

247 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:29:22.83 ID:vSU1mLmc0.net
朝鮮人が原因でイカ不漁か! 朝鮮人地獄行き

248 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:00:15.79 ID:b3IWTop6O.net
来夢を散々いじってたら、指からよっちゃんイカの匂いがw

あれの匂いはまさによっちゃんイカでしたw

249 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:36.44 ID:49CbElDW0.net
野村義男も嘆いとったわ

250 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:12.42 ID:JGqbxXYj0.net
いか八朗氏なくなった
合掌

251 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:26:08.03 ID:vzNMd8L40.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。.
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

太陽光発電や風力発電で、田畑や山野を潰すのは止めよう(市街地なら無問題)。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。

252 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:43:57.92 ID:iw//dIYV0.net
イカを食べてるのはほとんどが日本人だからな

こういう記事を見て脊髄反射的に
外国のせいにするのは筋違い

253 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:46:47.04 ID:FiBtuvgZ0.net
だめじゃなイカ

254 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:48:56.27 ID:9iwTBnfB0.net
外国船「ジャップ弱過ぎぃ!」

255 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:00:37.51 ID:Ql92pQvh0.net
>>252
うるせー 犯罪民族 朝鮮人

総レス数 255
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200