2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大、主張一蹴され窮地に。甘い学内調査や安易な否定の全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 10:54:13.73 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000176-dal-spo

日大アメフット部による悪質な反則タックル問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)が29日、
臨時理事会を開き内田正人前監督、井上奨前コーチを事実上の永久追放にあたる「除名」処分、
危険なタックルをした宮川泰介選手には「2018年度シーズン終了までの公式試合の出場資格停止」、
チームには「2018年度シーズン終了まで公式試合の出場停止」処分を下した。

これまで日大が関学側に説明していた主張、23日の前監督、コーチの会見での主張は、今回の裁定ではほぼ一蹴された。
負傷に至るような反則指示について、日大側は当初から「指導者と選手での受け取り方の乖離」としてきたが、
関東学連の調査では「乖離など存在しない」と断定。23日の会見で内田前監督は、宮川選手が掛けられたと主張した
「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」という言葉を「言っていない」と話していたが、これも関東学連は「(前監督の)虚偽」と、断じた。
今後は大学側が立ち上げる第三者委員会と、警視庁による捜査に委ねることになるが、試合の運営者であった
関東学連の今回の判断は重い。

日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
後手後手の対応に、世間の批判を呼ぶ“悪手”を繰り返しながら、内田監督側の主張を擁護してきた大学側。
理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:54:25.80 ID:YyiE61t40.net
>>2なら全員に焼き肉奢るわ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:54:55.51 ID:9m5sQjvj0.net
>>2
ごちそう様!!

4 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:54:56.58 ID:XBh98tnd.net
右翼団体が騒音を撒き散らす本当の理由
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
 

5 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:55:02.07 ID:8/osqxaO0.net
やらないか

6 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:55:40.73 ID:jz65TKdk0.net
>>2
よろしく。
やらなきゃ意味ないよ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:55:55.65 ID:hN0QKvB70.net
名門・明大中野ラグビー部OBの久田将義先輩が社長を務める、
良心的Webメディア「TABLO --えらそうなヤツ、だいたい嫌い」http://tablo.jp/
皆さん、ご利用頂いていますでしょうか?
真実の情報に触れて、悪辣なアベ政権に『NO!!!』の審判を下しましょう!

8 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:56:20.86 ID:wU9Nf2pv0.net
なんとも思っちゃいないんじゃないこの大学はw

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:56:46.94 ID:aYJg5ZsM0.net
>>1
廃校まったなしw

10 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:31.69 ID:QiOyqgba0.net
理事長=内閣総理大臣
理事=閣僚
大学学長=事務次官の中で一番地位が高い事務次官

11 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:35.17 ID:E0wUWZz70.net
もう大日本東亜帝国の維持すら怪しい

12 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:40.92 ID:JJWkqQAx0.net
早く内田&井上を大学から追放しないと
就活で日大生はハブられる、もう実害は出ているがwww

13 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:41.50 ID:GY+1FlKu0.net
『黄ばんだタオル』

新聞やテレビでは一コマしか流れてないが、連続プレーで見ると、
関学大と日大の二人の選手の左右真正面に審判がいます。審判はすぐに
「イエローフラッグ」の判定を下しました。ただそれは何の権威もないのです。
アメフトとは、判定の権限を審判に与えてない無二のスポーツ?なのです。

専門家によるとハードヒットが称賛される肉弾戦であり格闘技なのだそうです。
関学大の鳥内監督は現役時代に京都大戦で一発退場となる暴力行為を犯してます。
一発退場です。今回はイエローフラッグでした。知らぬ顔して大騒ぎをしています。

アメフトの審判は、ただのピエロに過ぎないのです。
イエローフラッグは、幸福の 「黄色いハンカチ」 ではありません。
ただの 「黄ばんだタオル」 に過ぎません。 祈りましょう アーメン

 タミサで 関西学院大学 基督教団礼拝堂より

14 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 10:57:48.84 ID:CAP_USER9.net
>>2
わーい

15 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:59.35 ID:3iZE3mRz0.net
>>2
出来ませんでしたじゃ済まされないぞ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:59:18.45 ID:JJWkqQAx0.net
>>2
大木屋ってトコで
通称エアーズロックっていうブ厚い肉を頼むわwww

17 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:59:49.80 ID:aYJg5ZsM0.net
来春●東駒専の●にはドコが入るの?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:00:04.50 ID:QiOyqgba0.net
日大と安倍内閣麻生大臣は構造問題がそっくりだ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:00:23.40 ID:NCpyKUDg0.net
>>2

おごるとは言ってない、受け取り方の乖離

20 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:00:40.86 ID:eB+XCpJU0.net
アメフト部員の声明文も 
なんでこんなのに時間をかけてるの? って内容だな
宮川くんの会見直後ならわかるけど
ほんとバカだな日大って

21 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:00:51.34 ID:EI29mKeO0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人を信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


22 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:01:10.83 ID:ncp8hwtC0.net
>>2
信じてもらえないと思いますが
インカム落としてたので
言ってません

23 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:01:31.77 ID:lqwU6PJA0.net
要するに日大の説明は全部ウソだったわけね。

24 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:01:33.86 ID:yo6qRzR70.net
https://i.imgur.com/qghihGv.jpg

25 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:01:49.85 ID:IrLJB64P0.net
宮川から聞き取り一切行ってないのに
「乖離があった」と言われてもねえ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:01:59.65 ID:4PDYRQhs0.net
>>2
今更やめるなんて言えないよ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:00.85 ID:onPMC9eJ0.net
大学の存在意義がなくなった
日本を名乗るのはやめてほしい

28 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:03.45 ID:S4Uw/zND0.net
理事長が相撲取りなんだろ
やっぱ相撲業界は常識がおかしいんじゃないの

29 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:15.41 ID:/STwW81r0.net
>>19
内田正人さんチィーッス!

30 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:22.46 ID:U7A83jTZ0.net
>>2
やらないと言う選択肢は無いからな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:23.35 ID:EI29mKeO0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


32 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:33.12 ID:LyE0mqMd0.net
日大系列校は高校野球もサッカーもバスケも危ない。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:36.61 ID:u91RJwbY0.net
一気に日大のイメージが悪くなったよな
学生が一番被害者になってて可哀想

34 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:02:58.18 ID:T8TZJaSz0.net
人徳の無い監督だったんだろうなあ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:05.41 ID:WBJYRmLPO.net
>>17
拓殖だな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:11.76 ID:EI29mKeO0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


37 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:20.59 ID:PejBPUhD0.net
内田が怖くて宮川君から聴取することさえ逃げてるんだから

38 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:23.56 ID:mmswJ5BW0.net
>>1
1スレ目でおごれば試合に出してやるよ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:25.95 ID:I1sbZ+lM0.net
>>2
あなたの発言で>>2のブランドが落ちてしまうかもしれませんよ?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:32.41 ID:N75tLeHE0.net
>>2
第三者委員会に諮るのか?

41 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:03:57.66 ID:Kjly1U1b0.net
>>10
この辺は(文科省云々を別にすれば)教員のトップの学長が総理大臣相当で、事務のトップはあくまでも事務次官相当にすぎない国立大とは間逆なんだよなー

42 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:04:13.91 ID:x/r6l6Au0.net
日大の上の方はチョンしかいないのか

43 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:04:21.04 ID:EI29mKeO0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


44 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:04:45.79 ID:sHqCmRMt0.net
大学が嘘をついた、と認定。

そんなところで学問なんて教えられるの?

それとも、出直し的解体?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:05:37.41 ID:pAXr6r4T0.net
お相撲さんが理事長だもん、こうなるよねw

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:06:02.26 ID:xWGJNxmk0.net
内田前監督は高級ホテルに雲隠れ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:06:21.23 ID:KcNWgxfH0.net
>>2
すいません
ご馳走になります

48 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:06:59.26 ID:dmgOzKr10.net
>>2
なんか悪いね

49 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:07:05.57 ID:M8tLx+7O0.net
ご本人たち 内田正人前監督・井上奨前コーチらの 反論の場が
与えられてもよさそうだが、一方的に除名されちゃったな。
入院? 入院している間に籍がなくなっちゃった。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:07:12.58 ID:l0ESgQzV0.net
>>33
就活面接官に向かって自分は被害者と断言できる日大生は
宮川救出に動いた日大生だけ

51 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:07:17.79 ID:IgFWaL6c0.net
>>1
>学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。

普通にナンバー2に留まると予想w

52 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:07:24.48 ID:9MIodNEX0.net
日大側上層部は誠意が足りない
誠意は分かるな
俺も、このビジネスチャンスに噛みたい
入金確認後、誠意を認める

53 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:07:41.60 ID:cMFuWhdI0.net
安倍るのは本家以外は不可能

54 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:08:01.87 ID:vDUiOQnQ0.net
ア アカが書いた
サ 最低のウソ記事を
ヒ ヒマ人が読む  

55 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:08:25.86 ID:cx4wkUQf0.net
学長が29日、日大の公式サイトで、企業の採用担当者に向けて就職活動中の日大の学生に
対して配慮を要望した。
学校トップの理事長があれではこの学校は人身維新しないと80億円の税金をする必要ない
しこんな学校は潰した方が世の為人の為になるよあんなヤクザな理事長が経営している事
が人を教育して世に送り出すに教育施設には適さないし世に背いている。

 
 

56 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:08:40.83 ID:l1NeaGz00.net
羽鳥の番組で現役選手たちは全員「監督の指示はなかった」って答えたような
テロップがちらっと見えたけどホント?

57 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:08:45.06 ID:S+axLf2H0.net
理事長の俺関係ねーしって態度がやばいと思う

58 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:08:51.62 ID:5F6MBxK60.net
連盟えらい
正義はあった

59 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:09:20.48 ID:rAV+Bxpu0.net
理事長からして知能指数低そうな相撲野郎だしwww

60 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:10:15.47 ID:VaYRYud40.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://gurbb.patriciolatini.com/20180530_12.jpg
http://o.8ch.net/15xyn.png

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:10:31.89 ID:AuaDimcz0.net
>>2
游玄亭がいいな

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:10:41.45 ID:fqRgLXzo0.net
文科省は私学助成金入れるなよ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:11:01.60 ID:K73nEzQa0.net
>>51
それをやると就活で日大生が落とされまくる法則

64 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:11:53.35 ID:b1lAzF3P0.net
アメフト部の声明ってなんだったんですか?
どういう意味がこれからあるのでしょうか?

65 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:12:03.56 ID:iKmasJol0.net
林よしまさ、死語としろ、エロヨガ

66 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:06.70 ID:E4LsPhVc0.net
関西人だから分からんのやけど、日大付属校に入る親子ってアホなん?www

67 :(。・_・。)ノ :2018/05/30(水) 11:13:17.01 ID:dmgOzKr10.net
>>2
君は優秀で優しいね
ごちそうになります

68 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:19.66 ID:xFfm4Hti0.net
一番最初監督、コーチ、主将が指示は無いと言うてたよな
その主将どこ行ってん?

69 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:30.28 ID:t/HfYKv10.net
日大系高校も100パーセント同じ体質。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:38.79 ID:LVFq6lp30.net
宮川は善で、監督は悪。
完全に劇場型報道だな、アオマスゴミwww

71 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:52.47 ID:sHqCmRMt0.net
【面接官】あなたは我が社に何が貢献できますか?
【日大学生】もちろん絶対服従っす。背後からでも他社を出し抜きます!

72 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:53.01 ID:b1lAzF3P0.net
>>66
日大付属高は地域の他の高校とくらべると
偏差値が高いんだよね。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:57.13 ID:4/3d01oE0.net
>>2へのレスわろた

74 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:13:57.14 ID:dacQDWym0.net
悠々自適の雲隠れ 日大・内田前監督に高級ホテル“潜伏”情報
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230029
内田前監督が宿泊しているとされる部屋の料金は、1泊(2人)約5万円から7万円超。
広いバスタブから都内が一望でき、広大な専用ラウンジも。
専門のスタッフがあらゆる要望に24時間応じてくれるサービスが自慢だ。
関係者の話では、内田前監督はこの部屋が大のお気に入りで、日頃からよく利用しているという。

日大生を“食い物”に 内田前監督がしがみつく役員のイス
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229727

75 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:14:28.49 ID:ZnxA2j030.net
野党もこれぐらい証拠揃えてから安倍ガーやれば拍手喝采だったのに。
何回指摘してもネトウヨかウヨかと罵倒するばかりで聞きやしない。

76 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:14:33.96 ID:T2fAmOzF0.net
ポン大は廃校するしかない。
少子化対策。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:14:41.45 ID:nY0qp2Iv0.net
これほど清々しい裁定も珍しいな。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:14:59.65 ID:5XgcGEbv0.net
>>2
ああん?筋を通せや!
おらっおらっ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:15:00.00 ID:b1lAzF3P0.net
>>59
いくらそうおもったとしても、
そういうことは言ってはダメなんだよ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:15:18.07 ID:b1lAzF3P0.net
>>77
いえてる。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:15:47.79 ID:1DqyOLkl0.net
>>2
サンキュー! 俺様も叙々苑游玄亭がいいな。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:16:03.37 ID:vD77yRtE0.net
関東学連臨時理事会の決定など無視して、今まで通りの強弁を続けるんだろうな

83 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:16:28.85 ID:b1lAzF3P0.net
>>74
ビジネスホテルがお気に入りというのも
貧しくていやだな、と貧しい自分がおもった

84 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:16:36.45 ID:t/HfYKv10.net
>>72
田舎だけど、県立には入れない生徒の受け皿、名前書ければ入れるよ。

85 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:16:46.78 ID:JGB0Ak460.net
部員ぐるみでウソついてたんだな
宮川だけ犠牲にして
条件付きで試合許可とか処分甘すぎだろ

86 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:16:50.04 ID:xFfm4Hti0.net
>>75
今回も証拠なんてなくて証言だけやろ
それで外形だけ固められた状態
しかも反論しようにも印象と感情で圧殺されとる
監督やコーチの人間性や過去の所業とは別に
この魔女裁判のヤバさを誰もわかってないところが
一番恐ろしいわ

87 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:08.35 ID:H3JWwkTi0.net
直接供述や弁明の場も与えられず断定って
警察や裁判所より厳しいな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:22.53 ID:zRixHA+J0.net
山口組組長と懇意の間柄にある田中理事長に出て来てもらおうや!

89 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:32.47 ID:LoGgaOj80.net
>>49
文句あるなら病院から出てきて反論会見しろよ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:34.80 ID:6hR/AtMh0.net
日大部屋にとっちゃ蚊にさされたようなもんだな

91 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:39.32 ID:PUn31lDk0.net
>>2
焼き肉屋は半島の連中だろ??
10年以上カネ落としてねえな

92 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:39.93 ID:zmz+U7Lp0.net
逮捕 コネーーーーーマダ〜 ぁ?

93 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:42.37 ID:IjhanExD0.net
相撲協会、相撲関係者は
見習ってほしい、つか上層部はいったん解散しろ

94 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:17:57.93 ID:b1lAzF3P0.net
>>71
日大がみな絶対服従でああいうスポーツとは
おもえない反則プレーをして平気かというと、
それはどうかな?
それはアメフト部の声明みてもわかるんじゃない?

95 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:18:08.93 ID:eojHSDCB0.net
はやく切れー 手遅れになっても知らんぞ!

96 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:18:19.37 ID:55bSsHRk0.net
>>71
【面接官】我が社の鉄砲玉として励みたまえ!

97 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:18:32.39 ID:bQVpuIzU0.net
不可避れす!うぷwとかしょうもないことを言いながら中華屋で
高級スープ飲みながら理事長はボケかましてるに違いねえ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:18:46.74 ID:ZnxA2j030.net
>>66
日大にも種類があって、学閥の流れのみ同じで運営は別団体ってのもあるから、
日大理事長派閥の息がかかってない付属高校もあるんだってさ。
ただ、何にもしなけりゃ同類とみなされるだろうねぇ。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:19:04.88 ID:b1lAzF3P0.net
>>87
学生連盟にたいして内田側が反訴することができるんだよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:19:28.86 ID:JGB0Ak460.net
>>56
酷いなこいつら
マインドコントールされてるな
試合させてくださいって、なめてるだろ

101 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:19:35.10 ID:UAfpsuMD0.net
理事長が相撲部出身でNO2がアメフト出身。
理事長が学生時代、答案用紙には「相撲部 田中」としか書かなかったハズ。
日大医学部出身なら大したもんなんだが。

102 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:19:46.02 ID:FrkjVzEw0.net
>>28
それだ

103 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:20.09 ID:/r2b0JUa0.net
>>2
韓牛やめて和牛にしてね

104 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:24.60 ID:eB+XCpJU0.net
アメフト部員はみながスポーツ推薦で学費免除だからな

日大 「おまえの高校の推薦枠が無くなるで(キリッ!

105 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:24.72 ID:TmCdaSvx0.net
相撲協会、とばっちり〜w
まあ、致し方ないかもね、これまでの経緯からすると

106 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:40.14 ID:zZazXh3O0.net
日 大 国
認 定 完 了

107 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:59.07 ID:PVuGzi7Y0.net
>>1は日大を舐めてる

学校法人日本大学はいざとなったら
一般社団法人日大フェニックスに対して過去に支払った広告料の返還を求める等を目的として訴訟を起こし勝って自らの体面を保ち
それを手土産に読売巨人軍との広告契約事業再開への手土産にするだろう

日大は大学じゃ無い、日大はビジネスなんだよ@ブラピ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:21:02.51 ID:K73nEzQa0.net
>>68
内田&井上を潰したら(潰す=全力でやれの意味w)
次は徳島秀将主将の番だなwww

109 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:21:16.33 ID:fynabDI30.net
筋肉ちるどれんの件は

110 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:21:18.35 ID:S+axLf2H0.net
不本意ながら甘んじて受け入れる

111 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:21:44.08 ID:7qPZH3PD0.net
>>41
日大はつい最近まで“総長制”だったんだよ。

“総長制”
・教員から選出→【総長】(大学の運営を指揮) ←総長を経営面で補佐する。―【理事長】

↓ ところが、田中英寿理事長になってから、理事長が全学部長らの反対を押し切って、
↓ “学長制”に無理矢理移行したんだよ。
↓ 第13代総長大塚吉兵衛が学長に横滑りして就任した。
↓ (選挙はあったものの、事実上、田中体制の信任投票だった。)

“学長制”
・【理事長】(大学の最高責任者)← 理事長を教育面で補佐する。―【学長】

“総長制”の頃は「日大のトップは総長」だったのだが、
“学長制”に移行した現在は、「日大のトップは理事長」なんだよ。

112 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:21:52.13 ID:PaAQe44D0.net
元横綱輪島は答案用紙に名前書いただけで卒業できたらしいな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:22:03.08 ID:ZnxA2j030.net
>>86
いや、ビデオとか、録音とか、裁判の出来る顔出し証人とか、最低限これだけは揃えてから糾弾してと思えるもの揃えてるんで全然違う。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:22:08.76 ID:zWRrTbHv0.net
【悲報】窮地の日大、明石家さんまや爆笑太田が擁護に回る。
まさに悲報

115 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:22:10.35 ID:LaJbSrM60.net
就活かぁ

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】 ●:国立、▲:公立、○:私立

1位(2,159人):○慶應義塾大学
2位(1,882人):●東京大学
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学
20位(228人):○青山学院大学
21位(213人):●北海道大学
22位(191人):○上智大学
23位(187人):●横浜国立大学
24位(176人):○東京理科大学
25位(174人):○東海大学
26位(169人):○専修大学
27位(167人):●東京工業大学
28位(144人):▲大阪市立大学
29位(138人):○学習院大学
30位(137人):○近畿大学
31位(119人):○成蹊大学
32位(115人):●広島大学
33位(109人):○甲南大学
34位(100人):○神奈川大学、○京都産業大学
36位(99人):▲大阪府立大学、○福岡大学
38位(97人):▲兵庫県立大学、○名城大学
40位(93人):○駒澤大学
41位(88人):●名古屋工業大学
42位(87人):○東洋大学
43位(86人):○芝浦工業大学
44位(85人):○東京経済大学
45位(81人):●岡山大学
46位(78人):●千葉大学、●新潟大学、●金沢大学
49位(75人):○大阪経済大学
50位(74人):○明治学院大学

116 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:22:17.73 ID:xFfm4Hti0.net
>>108
監督コーチが悪で選手に責任は無くむしろ被害者っていう
構図で報道してるからスルーしてるんとちゃうんかいな

117 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:23:23.54 ID:78NO4GTX0.net
>>86
映像と試合後のインタビューがあるからなあ
あれを完璧に覆せる言い訳不可能だったんやろ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:23:27.31 ID:DlHFVhh70.net
>>86
ビデオ解析など内田の嘘の証拠は数多く出されています

119 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:23:30.41 ID:mIY4hxqk0.net
>>95
もう手遅れです
日大関係者は以降全て同じ目で見られますのでお気を付けください
就活中の学生さんご冥福をお祈りします

120 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:23:44.55 ID:HYKNmJz/0.net
他の全てを切り捨ててでも理事長と内田だけは逃げ切るんだろ知ってる

121 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:23:50.72 ID:8hSLIvBd0.net
大学なんて組織に組織力求める方がどうかしてる。
学長なんて学長選で恨み買いまくってるだろうし、部下のはずの教授連中だってプライド高い変人ばかりだし、大学に組織力なんて全く無いよ。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:24:04.82 ID:xFfm4Hti0.net
>>113
反論の機会なしでか?
俺は世論に迎合した魔女裁判やと思ってるで

123 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:24:10.45 ID:zeutf4Dr0.net
>>2
おごって、早く!

124 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:24:27.10 ID:1uTm6Pzs0.net
4年生は実質引退?

125 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:24:27.91 ID:2vdWBiMQ0.net
嘘つきはポン大の始まり。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:24:49.71 ID:OCXfMYRs0.net
下手すりゃ日大の巻き添えをアメフト
全体が食らうんだから当たり前の
結果だと思うよ?

どのみち日大のアメフト部は終わっ
たな。仮に復帰できてもブランク
大きすぎる

127 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:11.12 ID:DR2Sgxw10.net
これで内田君を馘にしなかったら大したものだぞ日大。
そういう風に頑張ってほしい。

そんで「連合艦隊(映画)」の大和の最後みたいに成大に爆死して見せてください。
それを、全裸正座して待ってます。

128 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:21.78 ID:zWRrTbHv0.net
【悲報】田中理事長、日大を全共闘から守った義士だった。
まさにウヨチンとパヨチンの闘い。

129 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:24.99 ID:FrfHTFht0.net
>>1
見苦しい嘘と言い訳ばっか聞かされてモヤモヤしてたけど
ここまでバッサリ一刀両断してくれると気持ちいいな

130 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:28.54 ID:b1lAzF3P0.net
>>97
パチンコ屋いってるかもしれないし。

131 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:32.43 ID:zRixHA+J0.net
日大には、つまり日本大学には、大学の名前を変えて欲しい!日大と言う学校名から、海外の人間に、これが日本の代表的な大学だと思われたら、それこそ大変な迷惑!

132 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:33.23 ID:Azs0ZgID0.net
>>2
佐賀市の大晶園にきて!

133 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:34.68 ID:7zUUmM560.net
証言不足で立件出来なかったりしたら
一気に損害賠償と名誉棄損で裏返されそうだな

ヘタレ部員がちゃんと声上げるかどうかに掛かってると思うな

134 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:53.63 ID:78NO4GTX0.net
>>122
変な記者会見やってたやん
それこそ映像も録音も無視した証拠もない証言のみの会見を

135 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:26:18.58 ID:b1lAzF3P0.net
>>127
そりゃあ理事長の右腕だもんな
次期理事長だろう?

136 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:26:40.75 ID:OCXfMYRs0.net
>>124
そうだろうね。仮に復帰できても
日大とマトモに試合してくれるとこ
ある?

部自体が果たして存続できるかどうか

137 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:26:53.11 ID:F+9JCyCG0.net
馬鹿広報の爺さんも出てきて釈明しろ!

138 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:27:07.00 ID:qKI374u20.net
普通に
相手側が激怒してるとわかった翌日にでも
監督部長コーチ選手で菓子折り持って
謝罪しにいけばいいのに
相手大学から正式な抗議文を受け取ったのに

HPにテキトーな謝罪文をちょっと乗せただけで
シラ切ろうとしたから
こういう大事になるんだよ

そもそもは一般常識の問題

139 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:27:14.80 ID:ykBUyd2I0.net
田中理事長、涅槃で待ってるよ。 君のちゃんこ屋はつぶしたる。 あんたのおかげで日大生として辱められた。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:27:18.33 ID:dRadglbs0.net
ここまでは関東学生アメフト連盟の処分の話だけど
次は検察のほうで刑事事件としても扱ってほしいな
スポーツでの事件って異例だがなんとか是非やってほしい

141 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:27:25.67 ID:53xR4CDZ0.net
多数の五輪メダリストを産んでる日大を弱体化したいだけwww

142 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:12.88 ID:LCH3I04U0.net
日大そのものの経営幹部が全員おかしいのにどうしろと
株主がいるわけでもないし。廃校でいいのでは

143 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:31.55 ID:t/HfYKv10.net
つぎはこれか。日大頑張ってるなw
>「日大アメフト部のOBが、当時の同僚選手が
>“ある指導者”の指示で、
>『ゲイビデオに出演を強要させられていた』と密告してきているんです。
>いま事実関係を調べていますが、
>事実ならタックル問題よりも悪質な大事件となる」(日大職員)

144 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:31.86 ID:QN+/Qy5Y0.net
>>111
そうなん?
ひでーなこれ
体制はともかく、単なる相撲取りが仮にも高等教育研究機関の最高責任者って、
脳筋というより脳脂すぎて草も生えない

145 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:52.22 ID:ZnxA2j030.net
>>122
反論なら自分とこの大学でやって、
突っ込まれたからこれ以上やりたくないって
自分らで言ってたやん。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:55.02 ID:PVuGzi7Y0.net
>>107 書き間違えた恥ずかしい

>>1は日大を舐めてる

学校法人日本大学はいざとなったら
一般社団法人日大フェニックスに対して過去に支払った広告料の返還を求める等を目的として訴訟を起こし勝って自らの体面を保ち
それを手土産に読売巨人軍との広告契約事業再開を図るだろう

日大は大学じゃ無い、日大はビジネスなんだよ@ブラピ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:55.16 ID:b1lAzF3P0.net
>>126
終わってないよ。
反省と改革予定によってはリーグに
復帰できる。いずれにせよ長くて
今年の3月までの出場停止処分だし

148 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:29:12.59 ID:2LfkvZsl0.net
やっぱりこういう風に第三者がしらべないと意味がないよな
国会もさっさと第三者委員会立ち上げろよ

149 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:29:50.71 ID:zecvzuW20.net
完全論破ってこういう事言うんだなw

150 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:29:56.10 ID:0zTtXfw/0.net
ウソで塗り固める上層部だからな
内田は勝って自分が権力得ることしか興味がない
選手のこととか実はどうでもいいんだよ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:29:56.85 ID:ObEECQa30.net
日大の第三者委員会って言っても
息のかかってる奴らばっかで当てにはならないしな

152 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:30:12.01 ID:QN+/Qy5Y0.net
>>122
異議申し立ては可能らしいよ
まあこれだけ世論の反発を受けたら内田は無理(やらない)だろうけど、
内田が井上の情状酌量を申し出る可能性はあるかもね

153 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:30:24.70 ID:PYiprCg+0.net
2日前までは学連がなあなあで部員たちが断罪してくれるんだと期待してたのに…

まさかの部員なあなあ、学連が断罪してくれるとはね〜

154 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:30:54.49 ID:xFfm4Hti0.net
>>134
今回の処分に対する反論な

言うとくけど日大や監督コーチを擁護してんちゃうで
むしろあのパワハラ体質やブラックぶりは
叩かれてしかるべきやと思ってる
最終的には妥当な処分かもしれん
ただその過程が怖いなって思ってん

155 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:02.61 ID:OhXnC2FZ0.net
>>153
弁護士にビビったんだろう部員

156 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:04.03 ID:MGThY3Bb0.net
日大はアメフト以外でも似たようなことやってんじゃないのって疑いたくなるな

157 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:04.12 ID:t5C1M7oe0.net
下手なドラマよりひでーな

158 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:05.21 ID:gDrSjb/n0.net
潔く速やかに監督とコーチの首を取っていればこんなことにはならんかったのに…

159 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:11.71 ID:7UR4izOC0.net
日大は分割して天下りを大量に入れないと機能しないだろ 今は理事長と内田の恐怖による絶対主義体制

160 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:14.26 ID:cHdSI/vH0.net
>>153
まあ就職考えたら学生は強く出れんだろうというのはある
正義で飯は食えんからな

161 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:33.76 ID:mWRxf7/S0.net
はっけよい、残った … 残った … ウッチ―残った じゃ洒落にならん

オスモウ出身の ジャバザハット もうソロソロ出番だぞ

出処進退を自ら … 表明するわけないよな 

162 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:37.58 ID:PVuGzi7Y0.net
日大を新卒では無く定年退職者として採ってあげなさい

163 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:37.83 ID:b1lAzF3P0.net
>>144
オーナーじゃないのに、オーナーとして
振る舞うみたいな感じだよね。
まるでどこかの大手印刷会社みたいな
もんじゃないか

164 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:42.01 ID:2LfkvZsl0.net
>>153
まあ子供じゃなくて大人が責任とってるんだから正しい姿

165 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:31:54.00 ID:9/ern7d+0.net
理事長がちゃんこ屋って、よくわからん大学だな。

166 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:03.96 ID:78NO4GTX0.net
>>154
処分にたいしての反論なら処分出てからじゃないと出来ないじゃろ
これからの話じゃねーの?
何でもうしてないとおかしいみたいにいってんの?

167 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:05.17 ID:vgBaDmzO0.net
体制は民主的なプロセスでひっくり返せw
フェアプレー精神でやれよ

168 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:21.30 ID:DTvCTlHH0.net
ウッチーダ

169 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:45.35 ID:O53lIpN50.net
広報がアホだよな。
選手と監督コーチの言い分が違うのに、真実を追求しようとする姿勢を
微塵も見せずに、監督側に付いてんだもん。あとでこうなることくらいわからんのか

170 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:49.97 ID:p0LW8hYw0.net
企業の危機管理の反面教師みたいな対応だったもんな

171 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:52.16 ID:zmz+U7Lp0.net
現職の理事のままで逮捕されるのか
元理事という肩書で逮捕されるのか

さあ、どっちを選ぶのだろう?

172 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:52.23 ID:qKI374u20.net
>>157
漫画家がこんなシナリオ書いたら
編集者にこんな非常識な展開が
続くわけないだろ!と怒鳴られるなぁ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:32:54.17 ID:dRadglbs0.net
学校法人って大なり小なり腐ってるところがほとんどかもしれんし
完全な清らからさを求めるのは無理だとしても
内田だけでもなんとか理事を辞めさせんと日大はずっと終わったままになる罠

174 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:08.43 ID:dGoMLp+20.net
>>122
あれだけ会見開きまくって反論の機会なしってのは流石に都合良すぎない?

内田は映像が残っていることを甘く見すぎたんだよ。
検証すれば視線の方向もインカム落としてないことも明らか。
証言に頼らなくても、虚偽説明は明確化出来る。

一つ二つでも、明確な証拠をもとに信用出来ないと判定されたら、
あとはどの証言が信用されるかは自明。

175 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:23.55 ID:MG0Da/jA0.net
日大豊山高校も同罪

176 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:26.51 ID:GSeDIRye0.net
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓
                    
---------------------------------

東祥三 

千葉科学大学

危機管理学部 危機管理システム学科 教授

http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html
---------------------------------

「第三文明」(2017年4月号)

金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは

金惠京 (キム・ヘギョン)

16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札−韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一−葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1001484311390961664
---------------------------------

日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について

「卒業し、就職するまで守り、
 フォローするのが学校の、学部としての総意」

と力説した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
---------------------------------

177 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:33.14 ID:lqwU6PJA0.net
>>122
世論なんて関係ないよ。
目撃者の証言、証拠となる動画・写真、
日大アメフト部員への聞き取り調査
などのエビデンスに基づく、公平な裁定だ。

178 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:36.84 ID:lH7DehJG0.net
>>153
アメフトって京大とか東大とかレベル高い学校が結構強いスポーツなんでね
他のスポーツ連盟に比べたらマシな判断をする可能性が高いんだよ

179 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:40.54 ID:eTAKF0S70.net
東芝粉飾決算事件と全く変わらない日本の構造

とんでもない事件を起こした東芝の CEO と内田は全く同質、悪臭ぷんぷんする
この刑事事件を知りながら 粉飾決済を実際に実行した会計責任者は
皆さんが犠牲者としている宮川くん

ウェスティングの問題もあり東芝は決定的な社会的制裁を受けた
内田を馘首できなければ日大は存続の危機
国からの補助金は廃止

日大の終わりの始まり

180 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:51.65 ID:FrfHTFht0.net
第三者委員会の立ち上げも関東学連の主導でやってほしい

181 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:33:55.57 ID:R3JgEC0Y0.net
>>2
1プレー目から最上級松阪牛カルビ頼も

182 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:08.64 ID:xFfm4Hti0.net
>>166
言いかた悪かった
マスコミの報道と世論や

183 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:20.24 ID:KEvmC6r/0.net
補助金停止

184 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:25.93 ID:b1lAzF3P0.net
>>159
あそこまで大きくなって財務面でも
問題がないとなると、付け入るすぎは
ないからな。
今回のことがいい機会なんだろうけどな。
日大に介入して日大を分割し、まだ
コントロールできるものへ変えていくという

185 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:37.78 ID:7UR4izOC0.net
日本の有名私立大学の資産と収益が凄いからな アメリカユダヤが市場開放しろって要求始まる

いづれ日本人理事は追放で外国人が占領する

186 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:40.62 ID:lH7DehJG0.net
>>165
理事長の田中の弟子は、鳥取で高校の校長兼相撲部監督兼ちゃんこ屋の経営者だぞ
ちゃんこ屋の2階に相撲部員住まわせてる

187 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:43.33 ID:7LyweqEO0.net
>>6
おもしろい!

188 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:53.77 ID:nlLxq5PU0.net
所詮、とても大学とは言えないレベルのスポーツ専門学校だからな。

189 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:34:53.86 ID:OCXfMYRs0.net
>>147
できたらでしょう?
やれる保証どこにある?

最低でも

内田筆頭にコーチ陣まで刷新
試合出てたやつは全員引退

くらいやらんと反省とは認められ
んだろう

190 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:35:15.98 ID:p0LW8hYw0.net
>>172
むしろここから巨悪を追及する主人公側が支援者を得て大逆転する展開じゃないのかな

191 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:35:33.72 ID:gwxxAY9C0.net
佐川「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」

192 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:35:54.45 ID:b1lAzF3P0.net
財務省が文科省と一緒になって、銀行にお願いして、日大を追い詰めるという
ようなことってできないし、やりそうもないしな。
そんなことしてもなんのメリットもないからな

193 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:35:58.74 ID:eB+XCpJU0.net
内田 理事長の椅子

日大 助成金100億円

これを死守するために嘘をつきまくったんだな

194 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:09.01 ID:3dx55eom0.net
今の世論から考えると妥当な判断だな

195 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:14.42 ID:0zTtXfw/0.net
理事長の1番犬は内田で内田の1番犬は誰だったんだろうな

196 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:43.35 ID:SEZV7MYE0.net
そもそも選手のやったことはすべて監督やコーチをはじめとする上層部に責任があるんだからな。

197 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:44.72 ID:OCXfMYRs0.net
>>160
ここの部の連中の就職終わったの
では?さすがにアメフト部でしたと
名乗って就職なんてやれんから

198 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:46.29 ID:qRZoyxMU0.net
「潰せって言ったけど潰せっていう意味ではない」ていう言い訳は苦しいし
そのタックルは見て無かったっていうのは論外だし
少なくとも事が起こってすぐ言うならまだしも散々引っ張っておいてこれだし監督は監督で試合後すぐにあのプレーを容認するようなこと言っちゃってるし
駄目なトラブル対応の見本て感じ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:37:01.61 ID:m+fU5xRX0.net
日大に限らず大企業でも似たようなものだろ

200 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:37:19.24 ID:xWXMPKgk0.net
あんな屁理屈で逃げきれると思う方がおかしい
反則も悪質だが、隠蔽行為はもっと悪質だわ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:37:37.86 ID:Ec8di4BO0.net
>>17
明治学院かな

202 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:37:40.22 ID:mWRxf7/S0.net
>>153
>2日前までは学連がなあなあで部員たちが断罪してくれるんだと期待してたのに…
>まさかの部員なあなあ、学連が断罪してくれるとはね〜

部員の表明は声明文で纏める事がベストでは無い
個々人が自分の知っている事実を刑事捜査に供述すればその方が効果的

個々人が別個に供述した内容が結果殆ど一致して矛盾が出てこない

これが一番捜査に於いて証拠能力が高く評価される
声明文で纏めてしまうとウッチ―に利する結果にならないとは限らない

203 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:00.99 ID:WKu1huhj0.net
なんで人って偉くなると、すぐバレる嘘をつくんだろう?

204 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:02.02 ID:b1lAzF3P0.net
私学助成金が悪いとか、大学を淘汰するべきとか、世間には日大と関係なく
いう人もいるけど、ほとんどの大学が淘汰されても財務面など日大は一番最後まで
残っている大学だとおもう。だから何をしても日大は潰れないんだよ。

205 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:11.79 ID:xWXMPKgk0.net
>>199
行政指導が怖いから、そうでもない

206 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:12.60 ID:QN+/Qy5Y0.net
確かに世論を忖度した部分はあっただろうが、
物証がなく言った言わないの水掛け論に終始するだけであれば、
一罰百戒的にこういう裁定を下すこともやむを得ず、という、
苦渋の部分もあったんじゃないかな

そもそも理事会での裁決でも反対者もいたそうだけど、
その理由って「部員・部の処分が軽すぎ」だったそうだしw

207 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:19.38 ID:p0LW8hYw0.net
>>192
ナマポも削減したしこれから先いろんなとこで歳出を抑える方向に舵切ってるから
大学への助成金を削減するいい口実ができたって財務省は喜んでそうな気もするが

208 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:22.79 ID:qKI374u20.net
>>190
権力を握ってる巨悪が逆転してく可能性もなくはない

209 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:30.93 ID:DbR+EQQx0.net
最低でも法と経済の学生だけでも、「田中やめろー、出てこい!」デモぐらいやれよ
世間はみんな応援するはずだぞ

210 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:33.53 ID:WKu1huhj0.net
>>15
www

211 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:37.77 ID:T/eTf+1A0.net
>>201
明学が転落かw

212 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:38.45 ID:b1lAzF3P0.net
>>203
嘘をついてもそれを嘘だと指摘し、批判される
こともないからだろうよ。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:49.08 ID:DpaGxCPa0.net
内田の逮捕が先か、辞任が先か、そういう展開になってきたな。

214 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:10.59 ID:7UR4izOC0.net
日大の職員は内田の部下が要職にいるからだんまりじゃないのか

内田が抜けると自分らも降格するから死守する

215 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:16.27 ID:LoGgaOj80.net
補助金もらってプロ野球のスポンサーってふざけすぎだろ
補助金はゼロどころか過去に遡及して返還させろよ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:27.99 ID:vDy6b2Zz0.net
>>2
このスレの全てをもってった2

217 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:30.62 ID:eB+XCpJU0.net
今週、危機管理学部の入試説明会があって
受験生が取材をうけてたけど
「受験? もちろんしますよ」
個々の関係者みんな馬鹿

218 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:34.22 ID:x56x+Y7V0.net
もともとこういう大学だろ日大って
やっと世間の目に明らかになっただけで

219 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:39:37.77 ID:XjNKXA2f0.net
マイナースポーツしか勝てない学校

220 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:04.57 ID:eTAKF0S70.net
東芝粉飾決算事件と全く変わらない日本の構造

とんでもない事件を起こした東芝の CEO と内田は全く同質、悪臭ぷんぷんする
この刑事事件を知りながら 粉飾決済を実際に実行した会計責任者は
皆さんが犠牲者としている宮川くん

ウェスティングの問題もあり東芝は決定的な社会的制裁を受けた
内田を馘首できなければ日大は存続の危機
国からの補助金は廃止

日大の終わりの始まり



東芝株の空売りで設けた私
日大が株式会社だったら、ビデオが出た瞬間、大儲けができたのにーーーー残念

221 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:24.56 ID:hN0hpxJW0.net
もう中田英寿出なきゃ収まらないだろ
日本酒飲んで旅してる場合ではない

222 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:41.72 ID:c8RMQtgo0.net
どの大学も所詮こんなもんよ。スポーツに限らず。学問の自由だとか自治権を声高に主張しても。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:43.47 ID:RjLl7kOM0.net
何が魔女裁判だ
テメーが悪さしてなければ何もビビることはない
何がそんなに怖いんだ?
悪さしてる奴はせいぜい怯えてろ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:51.41 ID:H/jv9TDD0.net
一蹴www

225 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:40:53.97 ID:QN+/Qy5Y0.net
>>203
バレないと思ってるわけではなく、
みえみえの嘘や言い訳で押し通せると思ってるんだろう
そうなると世論や今回の処分のような外部圧力でしか変わらないよ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:04.00 ID:qxtslaj20.net
>>182
世論がどうとかいってるけどこの処分に関する話じゃないの?
論点ずれるって時点で反論できません。あなたが正しいです。ってことだと思うよ。

ちなみにこの処分って多分これでしょ
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/29/0011305703.shtml

これみて反論なんでできるの?
ちゃんと一つ一人論破されてんだけど

227 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:15.77 ID:qKI374u20.net
なんでたかが運動部の監督が
巨大大学グループのナンバー2兼ねてんだろうな
大学の人事権と他の運動部の予算も握ってるっていうし
ほんと意味わかんね

228 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:21.73 ID:Atu/LQLI0.net
>>1

内田正人の常務理事解雇まだだったのか。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:21.74 ID:jprAPZ8A0.net
>>17
トライ

230 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:57.52 ID:M7tWsdLg0.net
忖度というにはまあ無理があるわなどう見ても

こりゃ安倍までいくな

231 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:59.28 ID:fJdqqvD10.net
>>39
落ちません!!

232 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:42:00.29 ID:b1lAzF3P0.net
>>190
そういう判官贔屓のようなことは、
巨悪が倒れることはありえないこと
だからこそ、大衆は弱いものの側に
立ちたがるんだよ。
 いつも通り、巨悪は居残り続ける。
もちろん、巨悪に挑む特捜部などが
動けば別。だけどそれはそれで、
より力の大きい特捜部が、自分よりも
弱い立場にある巨悪を潰すというだけの
こと

233 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:42:02.90 ID:8+WpoSR60.net
日大と内田の唯一の正解ルートは即日に謝罪して謹慎して
宮川を即退部退学にして告訴する以外なかっただろうね
下手に宮川まで守ろうとしたから全て失ったパターン

234 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:42:15.73 ID:RZum+Gb4O.net
>>12
マジな話でもうそれしか無いだろうな。

ラグビーが永久追放になっただけで、日大に残っていたんじゃ意味がないからね。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:42:17.80 ID:2LfkvZsl0.net
>>227
学生運動とか圧力で決着させちゃった大学は体育会がつよくなる

236 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:42:25.66 ID:kF5nhjRP0.net
内田のやり口は、洗脳そのものでしょ
ミニ・オウムなのよ
教育機関なのに、内部にいつの間にか
反社会的な集団が根をはってしまった、
というのが今回の事件の本質

壊してこい = ポアしろ

237 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:01.35 ID:CL48euwl0.net
>>1
諸々真っ当な処分

238 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:01.65 ID:e/+D1vZu0.net
>>17
早稲田か慶応

239 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:02.43 ID:h61gb6vc0.net
不可避だろうがなんだろうが田中理事長は磐石だけどね
権力が違いすぎる

240 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:11.31 ID:b1lAzF3P0.net
>>227
田中の前の理事長は誰だったんだろうね?

241 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:15.59 ID:pjhpntAv0.net
>>234
ラグビーじゃねーから!w

242 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:28.24 ID:eTAKF0S70.net
日大を叩いて、こんなとこで自分の自己認識・自己実現しかできない
宮川君よりも社会の底辺の諸兄

偏差値低すぎて

美智子皇后の和歌

来し方に元問う文の囃しありて、その下陰に幾度いこいし

この意味が分からないだろうね

243 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:36.00 ID:yDS3lX1B0.net
日大が主張する部活動は課外活動だからって言い訳がいつまで通るかなw

244 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:43:50.48 ID:hlTc7RxO0.net
マジでカルト教団みたいだw

245 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:44:31.95 ID:M7tWsdLg0.net
>>241
おっさんはアメラグって言ってたんだよ昔

246 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:44:34.33 ID:jprAPZ8A0.net
田中理事長と、アメフト部各コーチのお宅に激励のお電話差し上げたいんだがどこかさらしてあるばしょないですか?

247 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:44:46.13 ID:fWziQlwH0.net
井○コーチって
ボーンアイデンティティに出てくる刺客役の人に似てる

248 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:44:46.62 ID:eB+XCpJU0.net
>>8
理事長は相撲取り
ごっちゃんでーすの体質だからね

249 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:44:59.33 ID:XdZTWbJ40.net
大学上層部は屁とも思ってないよね(´・ω・`)

250 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:03.72 ID:GY+1FlKu0.net
これだけの騒ぎになれば、関東学連の処分は妥当だろう。
しかし、今回の騒ぎは何かおかしい。釈然としない・・真相は

場外乱闘ありのアメフトだ。日大の2連覇をつぶせ。関東をつぶせ。
やりましょう。ビデオカメラも数箇所に設置しました。準備万端です。

一番悪いのは関学大の鳥内秀晃監督ではないか。次が、関学大の関西大卒
の小野宏ディレクターだろう。そして審判なのか。審判が真正面にいた。
審判はイエローフラッグを投げた。それが不服でレッドカードや退場行為と
思えば監督のやるべきは、審判への抗議だろう。それが筋というものである。
それでも異議があれば審判部に抗議し審判部へ判断を委ねる。それからだろう。
流れを眺めていると騒ぎの拡げまくりかたが朝鮮系のようなやり方だな。
立命館大は中国色というし、関西は汚染されてるのではないか。きな臭い。

今回の馬鹿騒ぎで「大山鳴動して鼠一匹」。その黒鼠は、関学大生の父親
の大阪市議会議員/立命館大卒の奥野康俊でした。元立命館大のアメフト選手。

日大アメフトの20歳の選手がさらし者にされてあまりにも不憫である。
彼を最終的にここまで追い詰めたのは日大コーチと関西学院大の因業であろう。

251 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:06.05 ID:/dUMvLnI0.net
一番危機感を感じてるのは危機管理学部の学生だろうな
危機管理が一切できてない大学の危機管理学部の学生なんて雇おうと思う企業は無いだろうし

252 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:16.81 ID:63oaqfjW0.net
>>2
ゴチでーす
焼かなきゃ意味無いよ!

253 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:21.74 ID:jprAPZ8A0.net
>>139
ちゃんこ屋の情報kwsk

254 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:47.45 ID:pLgY/pKE0.net
>>87
関東学連は宮川君が会見する前に、既に宮川君にも監督コーチにも聞き取りしてた。
宮川のファールを見てなかった理由の1つにヘッドセットを落として拾ってたからと抜かしてたらしい。
動画で確認したら明らかに嘘だし、会見ではヘッドセットには触れなかった。
内田が否定してる事は全てにおいて信憑性に乏しい。

関東学連は有能だったと思う。審判や試合中の日大DLハドルでの会話を聞いた観客など20人以上から聞き取りしてる。
それらをアメフト専門家としての視点からも客観的に判断して、踏み込んだ結論を出した。
こんなに有能だとは思わなかったわ。

内田は嘘を付きまくっただろうし、いくつかはバレてるけど
ここは違いますと言うなら、裁判でもやったらいい。
今までシロをクロにしてきた人間が、自分のシロをクロにされたとしたら皮肉だな。

255 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:54.35 ID:lfH20ZBqO.net
これには大学上層部も草不可避

256 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:46:15.84 ID:qKI374u20.net
>>235
自分の行った学校は
そう言う学生活動やるやつも
活動潰すとかもなかったから
そう言うの全然実感わかないわ

でもいまだに学生やってる大学もあるし
でかいとこでは影響力あるんだろな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:46:48.59 ID:LR5urjTp0.net
>>115
在校生数との比率でほしいな。日大は頭数がいるから。

258 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:46:51.10 ID:wMZASeHB0.net
会見と声明文で分かったことは選手全員が反則指示があったとは思っていないという事
中にはあれはそういう意味じゃないだろって選手もいるという事
監督コーチの言葉足らず
宮川の拡大解釈
全員悪い

259 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:46:59.41 ID:ahCiELv/0.net
>>12
トップの理事長があのヤクザだぞ。
最初から改善する気なんて全くないから。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:17.35 ID:SO9wZA+M0.net
内田&コーチ会見、学長会見、文書釈明、全部意味なかったな

261 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:19.85 ID:NTma+6iA0.net
明日の文春を期待したい!

262 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:20.33 ID:+PJdjbsq0.net
アメフト部員声明文 = 就職対策の自己保身作文

監督やコーチに洗脳された可哀想な部員を自己演出。

監督コーチの指示:言及なし
捜査機関への協力:言及なし
宮川くんへの対応:戻って来いよと言うだけ
自己分析した内容:勝利の為に洗脳された
対外試合への復帰:ガッツリ要求

グス監督に仕込まれるとクズ部員が育つ典型w
上から下まで自己保身。

263 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:20.61 ID:dvO0BMdw0.net
過去のアメフトの処分例が新聞に載ってたけど日大だけかなり厳しいな

264 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:22.60 ID:fP4sMUeb0.net
関学連の国吉副理事長って何者なんだ?
・今回の採決を棄権(他の棄権者は日大関係者のみ)
・会見には現れず
・スポーツ庁への報告の際には理事長含め会見してた3人を押しのけて先頭に立ってる
https://i.imgur.com/kHf2UvW.jpg

265 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:36.33 ID:CjvGvkaH0.net
交流試合でおもてなし〜
ラフプレイ 日大 ラフプレイ 日大!
相手の校名間違える〜
ラフプレイ 日大! ラフプレイ 日大!
かませばOB喜ぶぜ?就職あまただフェニックス〜♪

266 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:38.88 ID:lqwU6PJA0.net
魔女裁判とか言ってるヤツがいるけど、
学連はきちんとエビデンスに基づいて調査し、
その上で処罰を決めてるから。

マスコミに対しては何も語らない関係者も
学連に対しては正直に証言するから。

267 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:49.24 ID:X3tEIFk60.net
>>48
優しすぎるところがダメなんだ。相手に悪いと思ったんやろ。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:47:51.58 ID:cOigkxuU0.net
>>2
神がいた

269 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:09.24 ID:DEDgxcpA0.net
アベもモリカケやってないじゃなくて正直に話してよ

270 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:18.37 ID:BKus5skH0.net
>>227
学力は偏差値50だけど部活は偏差値60でそれを看板に大学の宣伝してるからじゃね

271 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:49.46 ID:RXDV44JM0.net
今の時代の言い訳にしては、お粗末でした

272 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:57.54 ID:pjhpntAv0.net
>>263
世間で話題になってるのと、悪質なのと、嘘ばっかり付いてるからじゃね

273 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:57.68 ID:GOaDFiDF0.net
会社と違って不買運動や取引先の信用低下、株価の暴落なんてことはなく、
徐々に信用や人気が落ちていくだけだから、ひたすら嵐の過ぎるのを待つだけなんだろ
理事長一派は

274 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:16.59 ID:M7tWsdLg0.net
関東豪学連からもダメ出しされたんじゃ
もう終わりじゃねーかwww

こりゃあ内田も井上も理事長ごと三面拳にチンチンにされるな。

275 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:25.81 ID:J3Kq6/jv0.net
学長までもがグルになって世間に嘘を広めてたとか、頭おかしくなってくるわ。

276 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:27.21 ID:LR5urjTp0.net
>>197
今の内田の力でも、アメフト部の連中くらいならねじこめそうだしなあ。

277 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:31.11 ID:b1lAzF3P0.net
井上は日本大学豊山高校のアメフト部の監督だったんじゃなかったっけ。
そこは日大創設者の山田顕義の墓があるところだから、名門高校だよな。

そんな日本法律学校としてできた日大が今の、アメフト部のような体質の大学に
なってしまうというのは随分と皮肉だな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:43.49 ID:SiRNs2ks0.net
理事長はいつ出てくるんだ
やっぱ相撲ってクソだわ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:48.45 ID:RZum+Gb4O.net
>>241
アメフトやった。
間違えた。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:04.86 ID:8KOauhgz0.net
表向き内田はアメフトに関わらないことになってるけど、実態は院政になるだろ。
選手会も退学をチラつかされて丸め込まれたみたいだから、二度と内田が
権力を行使出来ないように日大を除名した方が良いだろうな。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:19.54 ID:b1lAzF3P0.net
>>276
日大出身者の社長が一番多いらしいからな

282 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:21.55 ID:QTenSk2i0.net
来年から受験する人減るだろうなw

283 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:40.88 ID:wZz896SU0.net
あれ?
関学の小野は関東学生連盟の処分も信用しないとかぬかしていたんだけど?

284 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:46.06 ID:AEV4ZKcz0.net
>>266
そもそも今までこういう問題を放置してきた学連が
なんでそんなに偉そうに裁定下してんだって話

285 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:51.81 ID:0kPOnB/w0.net
近隣住民からの苦情の件どうなったの?
深夜の大声やら照明やら

286 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:50:58.97 ID:hs/MJDq40.net
>>17
國學院かなあ(´・ω・`)

287 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:51:10.33 ID:b1lAzF3P0.net
>>280
いえてるけど、昨日の学生アメフトの協会
はそうしなかった。あれが最終決定だからな

288 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:51:14.47 ID:C9mDgqaI0.net
これだけ朝鮮マスコミが騒いでる中、内田側にたった証言はなかなかしにくいだろうw
一社団法人に全てを委ねるにはリスクがあまりにも高すぎる

289 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:52:12.34 ID:En3DX3TQ0.net
次回、文春砲「日大三高と内田理事の繋がり」
こんな記事出たら、祭りができないほどショックを受ける。

290 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:52:16.50 ID:9fAdJ1VU0.net
悪質だったとしても死人が出てもないのになんでこんな大騒ぎするの
気持ち悪い どうでもいいよこんなの

291 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:14.79 ID:OCXfMYRs0.net
>>280
内田も追放、選手も退学でいいよ。
全員連帯責任で終りにするのがいい。

内田の息のかかった選手である以上
使えるわけないから

292 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:18.07 ID:M7tWsdLg0.net
>>282
要するに鉄砲玉育成校だからな
未開拓の海外市場に単独長期出張で販路を切り拓け潰すつもりで思い切りやれ!とかそういう鉄砲玉営業をやらされる

293 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:19.19 ID:xIh1WYXQ0.net
株式会社日大と化してるよね

294 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:19.23 ID:Ul+vSRrG0.net
チーム復活の際
チーム名は反省と再発防止のため
【くさったヒヨコ】に変更する事

295 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:24.31 ID:b1lAzF3P0.net
>>275
日大トップが相撲出身、No2がアメフト
出身。その下の一般の理事の一人に
すぎないんだからな。そういうふうに
決めているということで、
その大学がどんなだいがくか推し量れば
いいんじゃないの?

296 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:34.13 ID:78NO4GTX0.net
>>258
そりゃ選手全員に出した指示じゃないしね

実行犯人にのみ正確に伝わってれば問題ないわけで、それは正確に伝わり実行に移された
それ以外の認識になんの意味が?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:53:51.78 ID:b1lAzF3P0.net
その下の一般の理事の一人というのは学長のことな

298 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:54:01.18 ID:lqwU6PJA0.net
>>284
相手は、文部科学大臣を更迭させる力の持ち主だ。
こういう機会でもなければダメージを与えられない。

299 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:54:09.96 ID:M7tWsdLg0.net
>>290
死人が出てからでは遅いからだよ

300 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:54:28.78 ID:+/bEJ2gA0.net
系列高校にまで魔の手は伸びているのか
系列の中高一貫校は倍率が落ちるか、受験者層が前より低いレベルに変わっていくか

301 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:54:43.05 ID:9JY/OYl70.net
>>211
やっぱ転落になるんか

302 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:55:13.83 ID:wZz896SU0.net
>>299
財務省は死人出てるけど?w

303 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:55:51.59 ID:2LfkvZsl0.net
>>302
だからもう手遅れじゃん

304 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:55:56.30 ID:xz+J8Z9T0.net
>>284
そんなこと言ってたら何も変えられないわ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:55:56.46 ID:Hqhchs0P0.net
さんま・マツコ・爆笑田中・和田アキ子
日大擁護側に回った連中はどんなコメントするのやら
それともなかったことのように振る舞うのか

306 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:56:13.43 ID:np85uq8o0.net
>>197
部のやつらは同情論あるからそれなりに仕事あるだろ
就職の心配するのはコーチ陣w

307 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:56:13.97 ID:JLSz500A0.net
>>301
そして大東亜帝国日本が爆誕w

308 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:56:24.88 ID:b1lAzF3P0.net
>>258
昨日の協会の会見では試合が終わった後、
なんかあつまりをやるそうだけど、そこで
観客席にまで聞こえるような大きな声で
やらせたとかなんか言ってた、それを
観客の数人が聞いていることを確認
したとかいっていたんじゃなかったっけ?
部員もあれだけいれば、監督、コーチ側
に立って自分もいい思いを将来したいと
考えてる人もいるとおもうよ

309 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:57:08.37 ID:wZz896SU0.net
>>303
手遅れって言っても日本が滅亡するわけじゃないんだし大袈裟なんだよw

310 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:57:28.43 ID:5TkVTZia0.net
それが普通の見解だわな

311 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:57:30.63 ID:qKI374u20.net
>>300
親が日大OBなら
系列校外まで手が延びてるけどな

312 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:57:43.52 ID:gMCgzuu30.net
よく解らんが
学連なる所が勝手に認定して大丈夫なの?
これ刑事事件になってるんだよね?
裁判所が、反則してでも
犯罪犯してでもって言ったかどうかを判断するんだろうけど
裁判でそれを否定されたら
今度は学連側が内田達に処分取り消しで訴えられるんじゃないの?
本当に大丈夫?

313 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:57:51.48 ID:b1lAzF3P0.net
>>298
それどういうこと?kwsk

314 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:58:21.41 ID:2LfkvZsl0.net
>>309
まともな国家運営できてないっていうのは別に大げさでもなんでもない表現なんだけど

315 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:58:26.53 ID:JLSz500A0.net
>>285
関東学生連盟にチクればいいかもね。

316 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:58:28.28 ID:ZNcf4dgC0.net
乖離はあったと思う

それは
「バレないように、ラフプレーの範囲内でケガをさせるつもりだったのに、精神的に追い込まれておかしくなっていた宮川はあんなタックルをしてしまった」
というもの

でもそれは言ってしまったら逮捕を回避できなくなるから、
その部分をごまかして同じことを表現するとあの記者会見になる

と予想

317 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:59:00.38 ID:b1lAzF3P0.net
>>312
そのために、丁寧に聞き取り調査を
したということでしょ。
昨日の会見では弁護士の理事も同席
してたよね。寺田だったかな?

318 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:59:06.32 ID:i7MWluUn0.net
最早逮捕は不可避

319 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:59:21.01 ID:odhilAWY0.net
除名て、日大から去るってこと?
日大事業とか日大OBの会社に天下りとかないの?

320 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:59:40.59 ID:T/eTf+1A0.net
>>307
日大関係者にとって帝京や国士舘と一緒にされるのはどんな気分よ?

321 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:59:52.19 ID:2e7mbYdV0.net
日大の会見はほんとうに何だったのか
全て虚偽だったとか(笑)

322 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:23.98 ID:2LfkvZsl0.net
>>320
愛国大学に仲間入りだなあ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:27.39 ID:HWvewu1e0.net
反則を3回やってその間にチームとして、なんら対処しなかったんだから確信犯だわな

324 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:29.67 ID:DI+PadwQ0.net
全部覆されるとか、まさに麻生太郎率いる財務省だな。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:32.19 ID:hLNLPw5x0.net
>>312
自ら行った聞き取りに基づいて判断するのは自由だろ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:36.15 ID:Wge7IMPk0.net
>>59
それで理事長になれたのだから、感の良さは多分天下一品。
危険を察知して、鬼の判断をすると思う。

内田即死やなぁ。。。。。それを明確に(インカム落とさずに)指示すると、世間の納得が得られる。

327 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:41.19 ID:a9LcU/yO0.net
>>285
詳しく

328 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:41.75 ID:ZxBw32RS0.net
でもまだ日大では常務理事なんだよね?内田

329 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:42.94 ID:AEV4ZKcz0.net
>>315
今まで学生が暴力をチクッても見て見ぬフリしてきたから
何にもしないだろ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:00:54.16 ID:xz+J8Z9T0.net
>>312
刑事罰やってる訳じゃなく学連内部の処分だから大丈夫なんだよ
ただ処分決定が決まった訳じゃなく
これから社員(会員)が集まった総会で議決されてから正式に処分される
あと内田・井上側も異議申し立てができる

331 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:01.15 ID:yIZNxhXJ0.net
>>1
アホか、理事長の顔見てみろ
避けるわ、簡単にw

332 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:04.01 ID:qKI374u20.net
>>319
関東学連に加盟してるアメフトチームには
所属できないというだけで
日大内の地位には全く影響ない決定だよ

333 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:13.22 ID:HWvewu1e0.net
実行犯より主犯に罪があるのは当然だよな

334 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:21.41 ID:wZz896SU0.net
>>314
正直何が「まとも」なんだかもうわからないよ
今回のマスコミの発狂ぶりもとても「まとも」とは思えないけどねw

335 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:44.14 ID:KAb0hINB0.net
日大卒だけど、これからは高卒と言うことにしよっと。

336 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:45.70 ID:TitiPdmp0.net
>>316
1プレー目と限定した
内田が何やってもバレないと思って、大胆にやらせたんだよ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:02:00.28 ID:2LfkvZsl0.net
>>334
何がまともかわからんほどに混乱してるってことはそういうことじゃね?

338 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:02:21.55 ID:9Z6ghudv0.net
>>2
特上カルビゴチになります。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:02:26.05 ID:b1lAzF3P0.net
>>316
いや、ラフプレーの範囲内ではないよね。
昨日の会見では、それを否定していた。
宮川の証言を引いていた。
なんだったか、オフライン(自分は
知らないけどなんかこんな表現だったような
気がする)ででもいいんですか?と
宮川が尋ねたということだったような。
つまりはボールを持ってなくてもタックル
して潰してもいいかと尋ねたというような
ニュアンスだったと感じたけどね

340 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:02:45.30 ID:6OGDm3TP0.net
>>334
お前がマトモに見えない

341 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:02:48.81 ID:F+kALJ580.net
まさに鎧袖一触

342 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:03:01.43 ID:AEV4ZKcz0.net
>>312
第一次裁判権は学連にあるから処分を下せてる
まぁ今まで処分権があったのに監督やコーチに
何にもやって来なかった方が異常だったんだけどね

343 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:03:09.58 ID:rLMAkTDV0.net
山口組の力も落ちているので、
理事長を恐れるな
日大職員諸君

344 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:03:36.91 ID:X+Y9VIw20.net
日大広報って青木理の先輩だってさ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:03:59.32 ID:B97zsotW0.net
アメフトだろ?
アメリカのことだから日本は関係ないべ

346 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:04:06.21 ID:p6yf1GCD0.net
そこまで悪質なら、なぜ今の今まで問題にならんかったんだ?と思うけどな

347 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:04:15.65 ID:3njXNoG2O.net
>>281
ほとんどが個人敬愛の零細企業の大将だからな。卒業生が多いのだから、俺社長宣言者も多いだろう。

348 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:04:28.36 ID:cDTHkNhT0.net
真の実力者理事長田中の精神が下まで蔓延している腐りきった大学。もう大学とは言えない。単なるヤクザ組織。
こんな大学にこれから志願しようとする人間がいるのが不思議。
卒業生も当然ながら採用したくない。このヤクザ精神を受け継いでいるだろうから。
「第三者委員で〜」の結論も何ヶ月もかけてやるんだろ、忘却希望で。
この大学に自浄機能はない。文科省は早く補助金をゼロにし完全自己運営にせよ。
ヤクザ組織に税金は国民が納得しない。

349 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:04:28.54 ID:b1lAzF3P0.net
>>316
勝手に選手が暴走したというのを
昨日の会見は否定していたよ。
コミュニケーションの齟齬はなかった
と断定していた。つまり、やらせようと
したことを宮川は適切にやったと。

350 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:04:29.98 ID:odhilAWY0.net
>>312
それは学連による処分だから、警視庁の捜査とは別だから問題ないでしょ?
森友の件だって籠池は国会で証人喚問を受けて、地検の捜査も受けた
これから裁判だし

351 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:05:26.39 ID:1Doa6C9C0.net
日大、武蔵、國學院みたいに酷い偏差値操作をする大学は
腐った金権体質、いずれは崩壊していく。

352 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:05:34.50 ID:i7MWluUn0.net
>>312
まだこういう馬鹿がいるのか?
これはスポーツ団体が団体の規定に沿って所属会員に行った処分で刑事罰とは何の関係もない
不服なら団体の出した結論を覆す証拠を出さねばならないが、団体の調査で嘘がバレているからそれは無理だ

353 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:05:46.34 ID:gC37QzEf0.net
まだ日大生は退学しないのか

354 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:05:57.93 ID:0tPV6s730.net
日大は永遠の滑り止め校 だけどな

355 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:03.66 ID:Ty5MUYU60.net
>>330

異議申し立てしなかったら、学長の会見は何だったんだ?ってことになるな。

356 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:04.52 ID:me8lrznW0.net
連盟の学生への聴取が早い段階にやれてよかった

357 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:13.79 ID:eTAKF0S70.net
関東学連で基調報告した森本啓司理事、我が慶應アメフトのOB
学識、人格、偏差値、論理性、品格ーーすべて日大アメフトOBと格段の差
内田氏、井上氏、日大学長、日大広報部長、理事長と見ただけで、違いが判る
ーーーーーーーーーーーーーー

358 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:17.20 ID:a9LcU/yO0.net
>>2に釣られるバカが多すぎ
本当に奢ってもらえると思ってるのか?  
頭おかしいだろ

359 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:25.02 ID:wZz896SU0.net
>>337
まあ安倍や麻生の答弁が「まとも」とは思えないが
たからといって自分の身の回りが「まとも」じゃないかと言うとそうとも思えないし
まあ倒すなら倒すでとっととやってくれw

360 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:25.21 ID:+qNmUfnS0.net
アベマでは、漫画家さんが、これは単なるストーリー作りでしかないと断じていたね

361 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:44.88 ID:0Yv9vVQX0.net
日本人飽きやすいから
ほとぼりさめたら内田理事復帰してまた独裁政治始まるよ
証言証拠しかないからたぶん無罪になるだろうし
国民の関心が薄れる前に理事解任をどうにかしないとこの問題は解決しない

362 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:47.52 ID:PMNoWeiA0.net
>>2は誰におごるとは言っていない

363 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:53.92 ID:baaoyB8b0.net
最低でも内田元監督を日大から追放しないと大学自体の存在が崩壊する
特に東京五輪を控え出場選手に厳しい目が注がれるだろう

364 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:57.28 ID:b1lAzF3P0.net
>>346
山口組トップと田中ののった写真が
雑誌に掲載された後も、それで終わって
しまったようだ。
悪質なものも、政治家等にまで影響力
があれば、露呈することもない
露呈させた人は友愛される、という
ことなんじゃない?

365 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:07:11.35 ID:hLNLPw5x0.net
>>348
もう警察が動いてるので

仮に第三者委員会が本気で調べようとしても
国会と同じように、捜査中を理由に答え無い可能が高いとのこと

何ヶ月もかけてもやっぱりワカリマセンな可能性が高いってさ

366 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:07:16.15 ID:6m6FTxyb0.net
勝負あったな

宮川クンの態度もそれなりに大したものだったが
担当弁護士さんの優秀さが際立った
あの対応、タイミングといい発言内容といい見本にしたいくらい

367 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:07:53.60 ID:+1nrnrs60.net
まるでマスコミの安部たたきのよう

368 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:07:58.11 ID:5tLO95/g0.net
>>327
693名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 11:14:56.95ID:l8YG2M5h0>>705>>713

悠々自適の雲隠れ 日大・内田前監督に高級ホテル“潜伏”情報
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230029
内田前監督が宿泊しているとされる部屋の料金は、1泊(2人)約5万円から7万円超。
広いバスタブから都内が一望でき、広大な専用ラウンジも。
専門のスタッフがあらゆる要望に24時間応じてくれるサービスが自慢だ。
関係者の話では、内田前監督はこの部屋が大のお気に入りで、日頃からよく利用しているという。

日大生を“食い物”に 内田前監督がしがみつく役員のイス
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229727

369 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:08:20.97 ID:IY0OFxni0.net
除名、永久追放されてるのに
常務理事に留まるのかなw
なんかもう大学として終わってんね

370 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:08:24.13 ID:CcB4ZYYU0.net
>>17
東海じゃね

371 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:08:50.12 ID:0zTtXfw/0.net
日大の上層部は景気いいんだよ
年収低いのはおまえらがバカで怠け者だからってスレで言ってそうw

372 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:08:54.31 ID:b1lAzF3P0.net
>>357
ほんとうだな。真ん中にいた立教の
人も立派だし、右端にいた弁護士の理事の
人も、よけいな口滑らしをしたけど
ちゃんと説明していたよね

373 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:08:57.32 ID:QDgGACQS0.net
マスゴミに目をつけられたら、財務官僚も職を追われるし大学も上層部の責任を問われる事態になるっちゅうこっちゃ

マスゴミごとき下劣の輩にそんな権能を与えても良いのかいやよくない

374 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:09:03.67 ID:Uia6mgUW0.net
ヤクザとつるんでる様な大学って海外にバレてるからな

375 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:09:10.57 ID:6O9AnkYP0.net
>>18
その通りだ!良いこと言ったw
安倍首相が関学、野党が日大
内田、井上役は役者豊富だな
志位、小池、玉、官、レンホー、辻元etc.

376 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:09:36.09 ID:0MXcqom30.net
モリカケ、アメフト
問題の本質は酷似
日本の問題だ

377 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:05.17 ID:36hrVzC60.net
>>335
〇〇日大高校卒の俺はどうしたらいいか?

378 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:18.75 ID:wZz896SU0.net
そのくせ糞マスコミは山口達也が起訴猶予になったらTOKIO存続には何も言わなかったりなw

379 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:30.24 ID:HWvewu1e0.net
>>312
法的責任と社会的責任は別の話
これは社会的責任を追及してるだけ

380 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:35.84 ID:b1lAzF3P0.net
>>366
宮川くんの弁護士はそんなに優秀なのかな?
わからんけど。
昨日の協会の理事の弁護士は優秀なんだろうな。
結構話していた。

381 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:38.75 ID:0MXcqom30.net
モリカケどうなった?
アメフト問題もいろいろ深い
政権はどうなる?責任のとりかた

382 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:10:41.20 ID:me8lrznW0.net
選手らを弁護士連れて何時間も監視するコーチ陣にお咎め無しなのが納得いかない

383 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:18.06 ID:b1lAzF3P0.net
>>379
今回の調査結果は裁判に影響を与えると
おもうけどね

384 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:19.67 ID:PWNissH50.net
やくざ予備軍日大
やくざ予備軍日大

385 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:28.78 ID:jxhdAKH00.net
>>320
卒業生をみると妥当
帝京とかと同じ性欲

386 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:33.94 ID:QDgGACQS0.net
マスゴミの地上波を使った暴力は目に余る
政府は地上波メディアの見直しの大鉈を今こそ振るうべきである

387 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:35.22 ID:0MXcqom30.net
責任とはなにか?
モリカケ・カケトモ、待ったなし
国民は見てる

388 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:39.06 ID:e2r1Axhi0.net
>>18
アベノセイダーズ発見

389 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:59.07 ID:ewf71qUk0.net
>>300
まず最初に影響出るのが系列高だろう。
日大系列でスポーツ始めたら、まともに勉強しないから、当然のように日大行って、また部活三昧になるのは親にだって見えてる。
日大の体育会系なんて行って子供潰されたくないって思うのが親心だよ。

390 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:08.03 ID:Uia6mgUW0.net
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年5月30日 9時26分



写真

司忍組長(右)と日大・田中理事長/(サウスチャイナ・モーニング・ポストから)


 日大アメフト部員の“悪質タックル”問題は日大トップの解任問題にまで飛び火しそうな勢いだ。数年前、国会でも取り上げられた
日大の田中英寿理事長(71)と、広域指定暴力団幹部との“親密”写真問題が再燃しているからだ。

 田中理事長の黒い交際疑惑を裏付ける、6代目山口組の司忍組長とのツーショット写真を巡っては、
2015年に香港の英字新聞「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」など海外メディアが次々に報じている。

 “黒い関係”を巡る疑惑は国会にも飛び火し、同年4月には、維新の党(当時)の牧義夫衆院議員(現・国民民主党)が、

<日大の理事長としてというよりも、これは間違いなくJOC(日本オリンピック委員会)副会長であるからこそ、その裏社会との関係を懸念する記事が出ている>と指摘した。

 いつの間にか田中理事長の“疑惑の交友関係”はウヤムヤに終わったが、アメフト事件を契機に日大の体質そのものに目が向けられ、再び問題視され始めた。

 最新号の「週刊文春」は、司忍組長とのツーショット写真を掲載。ネットメディアも、闇社会との関係を報じ始めている。

■海外ニュースが報じた黒い関係

391 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:09.82 ID:R1dSSedt0.net
>>289
日大三高からフェニックスに在籍している選手は
4年二人しかいない

392 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:13.88 ID:b1lAzF3P0.net
>>382
それは昨日の処分を決めるにあたっては考慮していないんじゃない?

393 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:26.06 ID:HWvewu1e0.net
>>378
示談交渉したんだから、そういうもんだろ
本人は充分社会的制裁を受けてる、他のメンバーにまで制裁を求めるのはやり過ぎ

394 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:40.36 ID:uInx8P9P0.net
ワンフォーオールオールフォーワンだろ
貴様等それでもラガーマンか

395 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:50.00 ID:TT3X4NFa0.net
>>66
日大〇〇が直系
○○日大が傍系と聞いたことがある

396 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:51.83 ID:KevVxCDd0.net
くずしかいないな日大

397 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:12:52.19 ID:0MXcqom30.net
アメフト、主張が平行線
モリカケ、官僚、政治
日本は一体どこへいく

398 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:13:26.91 ID:UlkZcZ9z0.net
>>6
上手いこと言うなよ。
飯ふいてしまった。

399 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:13:28.34 ID:0MXcqom30.net
責任とはなにか?
モリトモ・カケトモ、待ったなし
国民は見てる

400 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:13:29.29 ID:me8lrznW0.net
日テレは連盟、被害者憎いのかしつこい質問するし
マスコミ酷いな

401 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:13:37.97 ID:9fAdJ1VU0.net
ラフプレーくらいでなんでこんな大騒ぎするの
政治的なにおいがしてきもいんですけど
マスコミって本当信用できないってことがわかった

402 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:14:06.40 ID:0MXcqom30.net
国民は見てる
カケトモ、アメフト
正々堂々と

403 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:14:07.56 ID:RZum+Gb4O.net
>>280
そうなってくると、内田を刑事事件で逮捕するしかないわ。

今のところそれが出来るのは、関西学院大学のアメフト部の被害選手の親父さんしかいない。つまり、さらに言ってしまえば、日大の未来もこの親父さんにかかってるのも同じ。
頑張って!

404 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:14:27.89 ID:aIn8HK1B0.net
もりかけ()とかとっととマスゴミで証拠出せや
しょうもねー話だなぁ?特亜のゴミクズはw

405 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:14:41.91 ID:kWgR1aSK0.net
大学廃校なら許すレベル
学生は東駒専と産近甲龍で引きとってやれ

406 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:00.10 ID:+CHrypyf0.net
言葉で反則しろと言っていないからなんとかなると考えたんだろう。
でも仕掛けが露骨で反則プレーへの圧力が認定されちゃったね。

407 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:02.04 ID:ihHMfYV20.net
>>17
東海大

408 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:03.49 ID:L1dYrJ4/0.net
大相撲だって逃げ切ったから多分上層部は動く気無い

409 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:11.53 ID:9fAdJ1VU0.net
学生ラグビーなんてどうでもいいしラフプレーもどうでもいい
ラグビーなんて報道してなかっただろ
こんな大騒ぎするマスコミって本当おかしい

410 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:18.93 ID:0MXcqom30.net
学連の英断
政府は?
アメトモ
今後の課題
国民は見てる

411 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:22.00 ID:LR5urjTp0.net
アメフトじゃない部活からの告発は出ないかねえ。No.2がこんなんなんだから、アメフト以外でも色々やらかしてそうなんだよなあ。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:25.21 ID:e2r1Axhi0.net
>>401
安倍政治に比喩してる某野党の2人が居たよね?
そいつらがマスゴミに指示してんじゃないの?

413 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:31.93 ID:/87FFI2b0.net
そもそも
>>関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)

この組織怪しすぎるだろ
今まで聞いたこともないぞ
しかも日本で人気の薄いアメフトの組織って、こんな仕事で普通に給料出るのか?

414 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:32.36 ID:QDgGACQS0.net
例えばテレ朝のセクハラ女記者問題
これなども掘り下げればいくらでも汚らしい膿が出てこよう
だが、マスゴミはそこを掘り下げない
このような自分勝手な連中に地上波を好き勝手使わせていて良いのか
おそらく多くの国民が同様の疑問を感じているだろう

415 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:45.40 ID:nkj0N6mu0.net
理事長の会見やらないの?

416 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:46.78 ID:wZz896SU0.net
>>393
ぬるいなあ
TOKIO解散ぐらい当たり前だろ
別に個別の活動はどうこう言っていない

417 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:49.69 ID:CqwAtEnt0.net
連盟の認定は、具体的な根拠を示した論理的なもの。

大学側は、根拠をしめさない単なる主張。

ちゃんとした弁護士がついているかいないかでこれだけ違う

418 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:51.01 ID:9fAdJ1VU0.net
モリカケもどうでもいい 一般人には関係ない
マスコミの誘導がひどい

419 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:53.11 ID:HWvewu1e0.net
>>383
だからなんだと思うんだが
やるべきところが、成すべきをしただけだろ
裁判なんて関係ない

佐々木次官の場合は自身の問題だから、証人喚問での証言を拒否できたんだよ
今回は、むしろ監督官庁が何もしないからこうなる

420 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:56.26 ID:C+Hk68oD0.net
>>133
刑事と民事は基準が違う
民事は「たぶん有罪」でも有罪扱い

421 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:59.27 ID:me8lrznW0.net
新聞系の記者らは気配消して温いしやる気見せないし
日大とマスコミの忖度が目に余るわ

422 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:00.81 ID:YHgM8+NN0.net
ちょっとでも関わったことのある人間は日大なんて100%ヤクザだと知ってるんだけどな
世間が結構騙されてることに驚きを禁じ得ない

423 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:02.94 ID:iHWZg0+i0.net
バカの見本市みたいな上層部w

424 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:25.43 ID:kQ7AKKO20.net
パヨクの企みに騙されるなよ

アメフトもモリカケと同じでパヨがマスゴミ使って悪さしてる

425 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:26.57 ID:AEV4ZKcz0.net
>>403
グラウンドでの試合に警察が入るのは誰も望んでないだろ

426 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:27.71 ID:5tLO95/g0.net
>>390
だから早く内田を切って幕引けって言ったろ

427 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:33.74 ID:yCjQ3sMs0.net
果たしてアメフトだけなのかな?
他も徹底して洗い出せ。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:39.03 ID:zDLQMHxV0.net
悪質な反則があのタックル一回のみなら指示内容を誤解されたで通用するかもしれんが、退場処分をくらうまで結局3回も反則を繰り返してるんだから、指示はなかったなんて言われても全く信用できない
あのタックルの時点で選手を下げるべきだった、それを「見てなかった」などという白々しい嘘で誤魔化した
下げなくても注意するとか指導者としてやるべきことは間違いなくあったのに何もしなかった、そんな内田を今一生懸命守ってるのが日大なんだから日大そのものが叩かれて当然だわ

429 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:39.95 ID:KevVxCDd0.net
やらなきゃ意味ないよ
やらないということはないからな
ハマる

430 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:45.15 ID:5WGYK0mF0.net
会見した奴らだけならまだしも
司会進行がこれまたやらかしたからなぁ
あれは歴史に残る迷司会者だった

431 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:46.76 ID:FgT8JvKG0.net
上層部の変わらんと90億もの助成金やらんでええぐらい
やってほしい
俺の払った税金こんな所に使ってほしくない

432 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:54.56 ID:0T7MeQuK0.net
>>358
わかってて楽しんでるんだから
そうカリカリしなさんな

433 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:16:59.25 ID:+ItLadFa0.net
>>1
50年前の日大紛争から、1ミリも改善していない腐敗の経営。日本大学。
びっくりなのが、元凶が、日大病院に逃げ込むところまで同じ。

もはや、様式美だわ。
高等教育機関の認定取り消しで、広域暴力団 ニチダイって、業種かえろよ。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:03.31 ID:0MXcqom30.net
フェアプレー日大、フェアプレー政府
アメフト・モリカケ
どんどん真相解明を!

435 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:05.09 ID:hF1sHmWU0.net
>>2
ハラミ レバー ちょうだい

436 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:10.76 ID:RZum+Gb4O.net
>>286
國學院も落ちぶれたな。

行かなくて正解だった。

437 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:12.75 ID:9fAdJ1VU0.net
こんなどうでもいいことを大騒ぎしてるマスコミって本当くず
信用できない 頭悪い ゴミ

438 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:20.81 ID:2LfkvZsl0.net
>>383
まあだとして何なのっていう

439 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:21.68 ID:HWvewu1e0.net
>>418
最早病気の類だよな
集団ストーカーみたいだ

440 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:33.85 ID:KevVxCDd0.net
>>437
嫌なら見なきゃいいんじゃ

441 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:40.91 ID:EzKVqWKW0.net
これうっちーを始め日大幹部辞めずに何だかんだごまかしてたらどうなるかな?
ほとぼり冷めるの待って沈静化したらこっそり理事として復帰
そのときはまたワーワー騒ぐ奴もいるだろうけど今の騒ぎとは比べものにならないぐらい少数
どうや?

442 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:49.67 ID:AEV4ZKcz0.net
>>417
もともと学連が対応する問題なんだから
大学側は関係ないだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:05.90 ID:HWvewu1e0.net
この事件をちゃんと正さないと、スポーツ全体に不安が波及するわな

444 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:13.75 ID:aIn8HK1B0.net
>>434
生コンに二重国籍どんどん解明しないとなあ?当然だろ?w

445 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:16.55 ID:wZz896SU0.net
マスコミの暴力に屈したらそれこそ為にならないだろ?

446 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:19.62 ID:0MXcqom30.net
アメフトだけなのか?
政府はどうなのか?
カケトモ、アメフト待ったなし

447 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:22.87 ID:dTyho4yA0.net
日大アメフトと明治ラグビーは大学の広告塔として
同じような臭いしかしないわ

448 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:28.25 ID:JLSz500A0.net
>>395
直営とフランチャイズみたいなもんだね。

449 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:39.53 ID:EUfaxXND0.net
危機管理学部がある大学なのに
なんでこんなにずさんなの?
来年入学する人いるのかなって思う。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:43.05 ID:0MXcqom30.net
学連の英断
政府は?
アメトモ
今後の課題
国民は見てる。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:47.38 ID:9fAdJ1VU0.net
>>440そうだねテレビもつけずネットも見なければいいね
マスコミひどすぎ 文句言う人いないの

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:48.69 ID:PZEF8htq0.net
>>409
マジレスしとくけどラグビーは割と注目されてるじゃん五郎丸とかビックマンの人とか

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:50.27 ID:QDgGACQS0.net
>>437
国民の財産である地上波の話だぞ
ケーブルテレビじゃあるまいし、嫌なら見なければいいとかそういう問題じゃないだろ

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:03.74 ID:lcR2BDpD0.net
結局こういうヒステリー状態の時はPCデポ方式が正しいって事
騒動が収まるまで反応するなと
危機管理学部は覚えときな

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:03.74 ID:L1dYrJ4/0.net
でもまあフェニックスは実質お取り潰しかな…。はあ、どすこい

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:10.87 ID:KevVxCDd0.net
好き好んでいきたくはないわな
あの頭おかしい内田が理事やで

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:22.01 ID:HWvewu1e0.net
>>441
その意図があるから、入院治療という名目で雲隠れしたんだろ
政治家がよく使う手

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:41.69 ID:wZz896SU0.net
受験者数が激減して日大の経営が苦しくなるのならそれでいいだろ
余計なお世話なんだよ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:47.36 ID:0MXcqom30.net
真相解明待ったなし
アメカケ
国民は注目してる

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:48.62 ID:tXY6wpV30.net
人事の最高責任者をどうやって処分するんだよ

金正恩に部下が辞めろって言えるのかって話よ

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:54.77 ID:MVg5QzBU0.net
理事長と学長がセットで引責辞任しかない

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:56.65 ID:5L7RE7Re0.net
スポーツキャリアって考えるんじゃなくて、健康キャリアって考えれば、
ものすごく息の長いキャリアで、なおかつ最もグローバルに有望な分野だと思うんだ。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:59.27 ID:3RjPWbBK0.net
>>413
専従の人(事務)がいれば給料が出ているかもしれないけど、こういうのは基本的に手弁当だよ。

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:01.38 ID:QStIqv72O.net
大学の補助金打ち切り

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:09.10 ID:igaImDsq0.net
>>448
○○日大は別法人らしいので、まさにフランチャイズだね

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:11.20 ID:+CHrypyf0.net
日大幹部に良心が有ったらここまでマズイことにならなかったと思う。

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:19.35 ID:9fAdJ1VU0.net
ラグビーは注目されてない
こんな大騒ぎするなんて気持ち悪い

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:19.41 ID:qrh8zxVr0.net
こんなんなったけど、来年以降敢えて日大を受験する意味とかあんのかね?
ただデカイってだけで、ここならではってのが特に無ければ
代えはいくらでもあるんだろうし・・・

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:32.17 ID:0MXcqom30.net
モリカケ、アメフト
問題の本質は酷似
日本の問題だ.

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:46.53 ID:xz+J8Z9T0.net
>>355
たぶん異議申し立てはすると思うな
ただ昨日の学連の記者会見を見るかぎり処分を覆せるとは思えない

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:47.37 ID:mwnO1R6M0.net
きっちり発言してほしかったこと2つ。

1.たとえ司法的に無罪でも永久追放であること。

・宮川を追い込んで犯罪が起こった。それは変わらないから

2.宮川とクラブの停止解除の基準。

・作文や面接は対策できる
→ボランティア活動1人1000時間/アメフト普及活動1人1000時間。その活動報告

・新した指導者の評価はできない
→資格制度(サッカーのS級ライセンス)合格指導者。相談窓口の設置。アンケート実施。

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:20:53.24 ID:KevVxCDd0.net
>>451
と思うけど
クソの公開処刑に石投げたり冷水ぶっかけんのを楽しいと思わないならみるのやめたら

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:02.55 ID:QDgGACQS0.net
>>453

>>440
へのレスやった…

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:08.11 ID:0MXcqom30.net
モリカケどうなった?
アメフト問題もいろいろ深い
政権はどうなる?責任のとりかた
.

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:11.18 ID:YMYsd5150.net
>>358
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、 あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、
社会的に抹殺されてしまう。
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します 一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:31.63 ID:3RjPWbBK0.net
>>460
辞任しないなら進退伺を理事会に提出して自分抜きで議論して決めてもらうのが常道だね。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:33.29 ID:RZum+Gb4O.net
>>425
日大からしてみれば、じゃあ誰が内田や井上を馘に追い込めるのか?って話になる。
学長は内田より下、実質人事権握ってるのは内田、という事実を鑑みると、理事長しかいないが、理事長はあんなボンクラだし…
となると、刑事事件にするしかないぞ。それを今出来るのは関西学院大学の被害選手の親しかいない。日大を救うのはこの親父さん次第だな。

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:42.43 ID:Aw0MlfGN0.net
安倍ちゃん「私は知らない。忖度された方はわからない」

内田監督「私は知らない。忖度された方はわからない」

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:46.21 ID:0MXcqom30.net
責任とはなにか?
モリカケ・カケトモ、待ったなし
国民は見てる.

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:47.84 ID:c4XtS9Co0.net
井の中の蛙大海を知らずという奴か

481 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:53.26 ID:iqxXxhLy0.net
警察や司法を抑え込む
強大な日本政府のような力が
もし日大にあれば
どうなっていたのだろうか

いや、日本政府にそのような力があるのか、判然としないが、
当今の動きを見るにつけ、そのような疑いの念を私は禁じえない

482 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:55.92 ID:nqJ+JcWT0.net
>2
「焼肉奢る」は全力でぶちかますの意味

483 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:58.45 ID:+oh4l+wo0.net
バウムクーヘン井上はホモビで食ってくのかな

484 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:03.77 ID:9fAdJ1VU0.net
テレビは見ないけどさ
まったく無視するのは無理

485 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:04.98 ID:/4OA4b7Q0.net
参加者全員馬鹿すぎてうやむやになって終了。
いつものパターンだろどうせ。
裁判やって何年か後にひっそりと示談。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:25.30 ID:HWvewu1e0.net
>>467
鏡をみたら?
もっと気持ち悪い奴があんたを睨んでるよ

487 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:33.58 ID:qx09/PE40.net
今、バイキングで野口五郎が、井上コーチが宮川君に試合前に、頭の毛を剃ってこい!
アソコの毛も剃ってこい!と言っていたらしい。
さすが、ゲイ男優だな。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:36.19 ID:+oyqyInb0.net
内田「それでもボクは言ってない」

映画化決定

489 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:41.00 ID:0MXcqom30.net
アメフト、主張が平行線
モリカケ、官僚、政治
日本は一体どこへいく.

490 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:42.42 ID:fZc0ojeh0.net
内田は

本当に2,3人殺してるんじゃないか?
アメフトのグラウンドを
警察は掘り起こすべきだな。

死体がごろごろでてくる可能性がないとはいえない。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:57.78 ID:Bww+0y3H0.net
内田正人を常務理事から解雇しないと意味ないからね

492 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:06.20 ID:jyBHRBCT0.net
井上コーチは、これからは男優一本で生きていくの?

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:12.21 ID:63oaqfjW0.net
チームの謹慎期間終わっても相手が試合したくないって言ったらどうなるの?

494 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:14.22 ID:9Z/alzs/0.net
>>253
理事長の嫁がオーナーのちゃんこ屋が実質の会議室になってて部外者の嫁も理事同然に参加してる問題

495 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:25.60 ID:N9We2Pop0.net
>>2
ウッチーみたいに裏切るなよ!

496 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:38.22 ID:2GRG2VNm0.net
>>1
【アメフト】日大学長「理事長の会見は予定ない」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527242481/

497 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:43.60 ID:zDLQMHxV0.net
>>449
日大危機管理学部曰く「学生に危機管理学を教えているだけで、日大の危機管理を担当しているわけではない」
実際担当してなくても、そんな学部があるのに日大のあの頭おかしい対応を眺めてるだけなんだから、危機管理学部が突っつかれるのも仕方ないところだな

498 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:48.37 ID:QDgGACQS0.net
国民の大半が愛想をつかしている地上波メディアに対して、
見なければいい、などという意見はお門違いも甚だしい
クソコンテンツを垂れ流し続ける無能メディアの側を変えるべきなのだ

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:55.37 ID:0MXcqom30.net
学連の英断
政府は?
アメトモ
今後の課題
国民は見てる.

500 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:59.19 ID:a9LcU/yO0.net
>>362
全員にって言ってるだろアホ

501 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:15.84 ID:fZc0ojeh0.net
井上は内田の罪を全部かぶったおかげで
日大職員になったらしい。

井上の両親は日大の出入り業者で
内田ににらまれたら
倒産。

502 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:26.72 ID:wZz896SU0.net
たかだか大学アメフトにおける悪質タックルをなくすためには?のために話広げすぎで案の定収拾つかなくなってるし
てかマスコミは日大に対する誹謗中書が目的なんだろ?

503 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:30.39 ID:xz+J8Z9T0.net
>>442
大学側がアメフト部・関係者にきちんとした弁護士つけてやって
学連の調査に理路整然と対応できていれば処分内容は変わった可能性があったとは思うけどな

504 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:33.27 ID:NhaTIyPD0.net
観客に「宮川指示通りやったじゃんw」とか言ってたの聞かれてたって本当かw
クズ過ぎんよw

505 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:36.21 ID:Y/IQIzI00.net
日大側の調査って低脳調査やね。
ここまでひどい事例記憶にない。全員坊主頭になれ。

506 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:36.28 ID:0MXcqom30.net
真相解明待ったなし
アメカケ
国民は注目してる.

507 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:37.37 ID:a9LcU/yO0.net
>>2はガセだから

508 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:24:37.76 ID:RZum+Gb4O.net
>>474
別にどうでもいい。
モリカケがどうなろうと俺らの生活が良くなるわけでもないし。

509 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:01.75 ID:HWvewu1e0.net
こんな話題まで政局に結びつけるのは、ストーカーみたいで気持ち悪いわ
モリカケもアベがも関係ないだろ、おまえら怖いから

510 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:02.04 ID:9fAdJ1VU0.net
>>486整合性のあるレスをください 意味が分からないので
どう対応していいのかわかりません

511 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:02.05 ID:AEV4ZKcz0.net
>>477
いやいやアメフトやスポーツを学校政治に利用すんなよ

512 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:11.17 ID:RYL/3pxp0.net
仕方ないよ
人には厳しく自分に甘いといった民族になっちまったんだからさ
韓国と同じで国民総ヒステリックになり感情のまま叩く
テレビつければ毎日トップニュースで時間割いて報道だから嫌になってくる

513 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:26.36 ID:0MXcqom30.net
アメモリカケ
政府はどうする?

514 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:41.75 ID:N9We2Pop0.net
>>507
酷いよ
ウッチー

515 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:45.03 ID:Oel05LxO0.net
>>4
スレ違い甚だしくて申し訳ないけど
街宣車右翼は、在日の右翼ネガティブキャンペーンだったのかw
初めて知ったわw

516 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:50.45 ID:Hwm0eFTj0.net
こんなに学生達に迷惑をかけ、社会を騒がせているのにも関わらず、何の説明にも全く出てこない田中のおっさん
パチンコには出て行ったみたいだが

こんなおっさんがトップに居座る法人、それも高額の補助金を貰っている教育機関ときたもんだ
情けない
非常に情けない!

517 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:55.73 ID:pcRfHOEJ0.net
2「焼肉奢るとは言ってない」

518 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:06.87 ID:0zTtXfw/0.net
オレ関係ねーからアメフトの問題だろパチンコやってくる
これが日大の上層部だからな

519 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:07.45 ID:5tLO95/g0.net
>>495
>>2が内田じゃないと言い切れるだろうか

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:11.85 ID:RZum+Gb4O.net
>>474
セクハラどうなった?
アレこそもう聞かなくなった。

521 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:26.17 ID:HWvewu1e0.net
>>510
気持ち悪いのは、スポーツ全体に不安が広がりかねない事件を矮小化したがるあなただと言いたいです

522 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:26.62 ID:/FbpXi1x0.net
田中と内田 を日大から  追放しろ〜〜〜   話は まずそれから

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:27.91 ID:9fAdJ1VU0.net
モリカケモリカケって何にも関係ないのにモリカケモリカケ言う人って
のうみそがなんかのウィルスに犯されてるの

524 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:33.88 ID:OUxttL/V0.net
ここから安倍と日大をどうにかこじつけたらパヨクを尊敬するわ

525 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:37.15 ID:0MXcqom30.net
責任とはなにか?
モリカケ・カケトモ、待ったなし.
国民は見てる

526 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:26:50.80 ID:QDgGACQS0.net
>>512
クソマスゴミの馬鹿騒ぎで日本民族を論じてもらいたくはないところだが…

527 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:06.53 ID:n3yDLR9Y0.net
麻原彰晃みたいなもんだろ
あいつもサリンまけとか殺せなんて言ってない
ポア(救済)しろって言っただけ

528 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:15.54 ID:oLhbthdw0.net
録画も仔細に検討した上で、反則行為は見てるしインカム落としたというのも
嘘だと断定してるじゃないか。

正直ここまでやるとはw。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:25.56 ID:9fAdJ1VU0.net
>>521人間の言葉が通じない人だってわかりました
あぼーんします

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:30.07 ID:VSz8MA7b0.net
>>2
オレは龍鳳でいいや
10本くらい

531 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:50.33 ID:T/eTf+1A0.net
>>522
桜門会が黙ってないだろうな
日大卒の政治家は選挙に影響するでw

532 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:27:51.62 ID:0MXcqom30.net
アメフト・カケトモ
問題山積
政府はどうするのか?

533 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:03.45 ID:MyI6ZrLd0.net
>>474
何でもかんでもモリカケ アベガー
いい加減ウザイ
専用スレでやれよ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:11.94 ID:HWvewu1e0.net
>>523
内閣支持率が上がったのが悔しくて発狂してるんだろ

535 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:21.04 ID:AEV4ZKcz0.net
>>503
弁護も何も学連がアメフト部に処分を下す関係なんだから
大学側には何にも権限も責任もないでしょ

536 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:26.51 ID:aIn8HK1B0.net
>>507
藤波「>>2だろ、お前?」

537 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:48.40 ID:S/EFq3HPO.net
>>525
馬鹿丸出しが必死(笑)

538 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:28:51.66 ID:qvyiXS+Q0.net
>>1
内田と山田はきっちり調べた方がいい
反社会的組織との繋がりがあったら二度と表出られないよう社会的に

539 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:29:07.82 ID:vgBaDmzO0.net
あのぉ 今日党首討論なんすけど…w

540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:29:18.83 ID:y/uk/8M10.net
廃部して終了
喧嘩両成敗(コーチ陣vs選手)

541 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:29:26.48 ID:95Sn8wKM0.net
>>6


542 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:29:34.04 ID:YmfQuVyI0.net
日大は何も間違ったことやっちゃいないよ

543 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:29:34.81 ID:7X6gsIrp0.net
ヤクザパワーでどうにかしてみろよw

544 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:06.96 ID:eevZxabA0.net
>>2
ぬ、ぬるぽ、

545 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:08.06 ID:PW7uwtTm0.net
やくざがついてると強気になってたんか?

546 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:11.73 ID:MO7X6z8H0.net
日大広報は
関東学生連盟の内田前監督と井上前コーチの
除名処分について
何かコメントは無いんですかー

547 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:15.96 ID:MU2/s3HL0.net
だいたい関学小野が元アカヒって段階でモリカケに連動した動きだなってわかるだろw

548 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:20.46 ID:FOvGkhr70.net
米倉広報、自分で呼んでおいて
「日大のブランドは落ちません!」「質問止めてください!」

理事長「生徒がコミュ障害で」

549 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:24.59 ID:oSyOWE5e0.net
理事長、理事、コーチ辞めれば解決するのにね

危機管理出来てないね

550 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:33.32 ID:t7EgAmt80.net
たかが部活の問題がなぜ大学上層部の責任云々につながるんだ?運動やってる奴って態度でかいしガサツだし大体の奴が臭くて迷惑だから、さっさと部活だけ切り捨てればいいのにね

551 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:37.78 ID:RZum+Gb4O.net
>>492
悪役商会で死体役からスタートやな。
多分一生。

552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:55.66 ID:0MXcqom30.net
>>524
日本大学の学祖である山田顕義氏は山口県の出身
山口と言えば言わずと知れた安倍の地元
なにか関係しているのではないかと俺は見ている

553 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:15.54 ID:NFvHkYu60.net
昭和の遺物が日大上層部
そうとう極楽とんぼで浮世離れしてんな
現実の厳しさを教えてやれ

554 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:25.35 ID:2qakEmoj0.net
理事長無能なチンピラだし何も解決しないよ
時間が経ってみんな忘れる
まともな親は日大進めないから理事長みたいな馬鹿が集まるFラン以下の大学に成り果てるだけだよ

555 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:33.11 ID:lh4446Ph0.net
内田正人前監督、井上奨前コーチに一度もヒヤリングしていないんじゃないの
この結論を出しちゃっていいのかい?

理路整然と説明しているように見えて、すべて伝聞、状況証拠だけ
中身はマスコミやアメフトを知らない人達に受けるようにまとめただけ
会見の中身は日大と同じレベル!!

556 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:36.69 ID:xz+J8Z9T0.net
>>528
除名処分は一般・公益に関わらず重い処分だからね
日大アメフト部側が処分を不服として民事訴訟を起こしてきた場合に備えて
万全の調査をしておく必要があるからな

ちょっと前にあった将棋連盟の不正ソフト疑惑騒動がいい見本になってると思う

557 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:39.94 ID:RYL/3pxp0.net
>>526
政治、マスコミのレベルが即ち国民のレベル
街歩いてみ
スマホやりながら歩いてる老若男女、サラリーマン、学生、
普段ろくにマナー守れないやつらが正義感ぶって叩いてるんだからさ

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:40.24 ID:6vMQzxyI0.net
> チームには「2018年度シーズン終了まで公式試合の出場停止」
えっ、永久追放じゃないの?

559 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:49.76 ID:egLYJKF30.net
駄々こねてる子供と同レベルってことか
恥ずかしい連中だよ

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:01.51 ID:ScV9w6370.net
>>1
戦前に出来た日大の主要学部に寄生した組織が日大本部です
早稲田に次いで本格的な工学部を設置した日大は敗戦で工学部を維持するのが難しくなり
固定費の捻出のためデタラメな拡大をして、それが日大本部を中心に暴走を始めました
 
戦後に設置された学部を中心に日大本部は支持されているので、
元々ある日本大学の主要学部群は身動き取れなくなっているのです
主要学部群の中でも理工学部と医学部は費用がかかるので日大本部につきました

また、デタラメな拡大をした時に理系学部の費用を購う為に都心部の文系学部に、
およそ大学とは思えないレベルの詰め込みをさせた(今は解消し、寧ろ他大学より少人数教育です)ので
日大紛争を惹起せしめて、それの鎮圧に体育会系を使ったので
以後、日大本部においてアメフト部と相撲部が非常に力を持ちました

これらはいずれも学部とは関係ない日本大学本部傘下の保健体育審議会の部となります
日大本部は部活動以外の教学機能を持ってません

あらゆる意味で学部は日大本部の暴走を止められないです

拡大に走ったのも、体育系に頼る頭の悪いことをやったのも
古田という体育会系の事務員の人ですから 
敗戦後の混乱期でもなければそんな人が大学経営の主導権を握りません

561 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:06.36 ID:4OLte3AF0.net
周りの観客も聞いてるし2は除名処分相当

562 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:18.04 ID:0MXcqom30.net
アメモリカケ.
政府はどうする?

563 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:18.03 ID:IfjXb97g0.net
>>17
法政

564 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:22.01 ID:oLhbthdw0.net
>>546
理事連中がかなり早くから、内田は守るという方針で一致してんだろ。広報になにか
言うのは酷かもなw。

565 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:31.06 ID:u6nF84Nw0.net
>>553
学校法人利権の連中の特徴
もりかけよりも、こっちが深刻

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:37.94 ID:EntYGdWo0.net
>>86
がっつり映像証拠あるじゃん
早く宮川が試合に出た理由を説明しなよ
あとボール見てないのは正面からの映像でも明らかだな

567 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:54.73 ID:55ZvcFiX0.net
アメフト部の問題でもあるけど日大の危機管理の問題でもあって、どっちかというとそれのほうが大事

568 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:28.67 ID:y/uk/8M10.net
>>549
これ、いきなり職員を首切りするような事件か?

やってないと言ってる職員の首切れって言ってるんだぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:35.88 ID:EzKVqWKW0.net
井上コーチ養ってあげるから
俺の兄貴になってくれないかなあ

570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:35.89 ID:SoPRvvqz0.net
>>50
危機感理学部

571 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:36.54 ID:0MXcqom30.net
アメフトだけなのか?
政府はどうなのか?
カケトモ、アメトモ…問題山積

572 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:43.25 ID:QoCiYiRk0.net
>>555
監督にもコーチにも選手にも聞き取り調査してるよw

573 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:58.67 ID:BDt1Rzlc0.net
この大学にかかわる連中が、ことごとくクズなのが驚き。これが日本の縮図とはね。

574 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:04.21 ID:XE4rWcW20.net
#


法学部

危機管理学部

が あってこの対応


結論 バカの集まり 教育とはほど遠い と 断定されました




575 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:10.86 ID:OHkKgjBE0.net
>>21,31,36,43
君たち得意そうにやってるけど、何を言いたいの?

576 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:18.56 ID:RZum+Gb4O.net
>>511
そんなもんは綺麗事だろ。
でもそんなこと言ってたらまず間違いなく日大のイメージは地に堕ちるけど?

577 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:20.10 ID:0MXcqom30.net
アメフトだけなのか?
政府はどうなのか?
カケトモ、アメトモ…問題山積.

578 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:31.30 ID:5jmyF6M60.net
>>2
「全員」の受け取り方に剥離……は、無いよな?

579 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:39.31 ID:FOvGkhr70.net
審判、最初のタックルで「君、何をしているんだ」

2回目の反則では森ヘッドコーチに「91番ひどすぎる、何とかしろ」と注意

内田前監督「インカムを落として見ていなかった」

580 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:41.20 ID:AAG3nDCL0.net
日大は、(たとえ嘘でも)乖離などありません、反則を悪意を持って指示しましたって言ってた方が良かったのに。

581 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:53.75 ID:ScV9w6370.net
>>146
× 日大

○ 日大本部

582 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:56.49 ID:wZaOIhx60.net
本当に慶応も日大もトップが責任取らなきゃ何の自浄作用も働かないよ  慶応の飲酒強姦騒ぎの時の対応も酷いもんだった

我関せずって感じで何のコミュニティーへの帰属意識も無い
単に見せかけだけのブランドイメージだけに関心があるだけ

大学とは何ぞやって哲学も倫理も何も持たないんだろう

トップがクズだからそこに集まる奴らの質も下がるんだよ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:11.65 ID:Q1vfXG3o0.net
日大の嘘は前々からわかってたことやし、そんなに驚きではない。関東学連は普通の考えを持った連盟であったまでのこと。日大が異常。日大じゃなくてよかった、というか出身校がこんな低能なことしてなくて感謝。

584 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:18.82 ID:lFmQvoVq0.net
現代の魔女裁判のようだ
最後は火炙りかな

585 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:24.10 ID:7zL4mvaX0.net
宮川以外の部員は人生棒に振ったな
一生叩かれるわこいつら
自業自得だけど

586 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:30.61 ID:aIn8HK1B0.net
朝鮮人の念仏それがモリカケ()

587 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:41.95 ID:XGStY1n/0.net
日大の主張って暴力がセットで初めて機能する
ただのヤクザ

588 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:52.59 ID:5aMoWw6A0.net
テレビはようやく田中理事長に踏み込んで来たけど、山口組との関係を報道した局はゼロだな
広域暴力団ってやっぱりマスコミはアンタッチャブルなんだな

589 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:00.34 ID:RYL/3pxp0.net
>>555
だから韓国の司法と同じで気持ち悪い
国民感情に合わせの結論
いくらなんでも刑事裁判なったらこんな乱暴な調査というか捜査をしないと願う

590 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:02.37 ID:cMi2NvAj0.net
日大幹部は出てくる奴が皆全方位に失礼な態度しか取れないのか。低レベルで驚くばかりだな。暴力団組織と大差ないじゃんw広報も学長も保身に走る不誠実な馬鹿。理事長は俺関係ねーもんw。内田と井上も学生に責任を押し付け嘘か言い訳しかしない。無責任極まりない。

591 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:09.61 ID:2GRG2VNm0.net
>>143
パワハラ? セクハラw

592 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:09.99 ID:HwtoTmsm0.net
最悪な学校でインプットされたよね
アメフト連盟がすごいまともに見えてくる

593 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:18.60 ID:AEV4ZKcz0.net
>>576
アメフトにイメージが地に堕ちるだけで
大学のイメージはたいして変わらないでしょ

594 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:44.86 ID:mOUK6ZZBO.net
関東学連に安倍晋三を裁いてもらいたい。昨日の調子で。

595 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:46.22 ID:/f3D8oR00.net
打ち首獄門にて一件落着。けれど、これ、アメフトの本場だったら大学アメフト協会が直ちに出動
2日で解決。特殊部落の日本文化がアメフトやると、うじゃらクジャらで半月もかかる。

596 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:36:57.23 ID:sa1aV/Af0.net
処分が解ける頃には風化してるかも
後は学生が日大進学を選ばないことが日大にとっては大打撃だけど
現時点では内田は安泰

597 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:00.78 ID:iL5Bc8xA0.net
日大の評価がグングン上がっています。

598 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:04.99 ID:5JVaZNGo0.net
理事長ノーダメージ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:12.83 ID:zGu9CIXi0.net
前にも自殺した(見せかけられた)方がいたそうですからね。

600 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:13.11 ID:r0TjOE/JO.net
>>242
>>357
あんた嫌われ者だと思う。
ケーオ-にアメフトあったの?

601 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:32.13 ID:wZaOIhx60.net
宮川だけだよ、マシな倫理を持ってるのは

自分が裁かれる事覚悟で異常な組織を告発したんだから

後はみんな保身ばかり、組織に属する資格無し

602 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:37.54 ID:aBkJrsAN0.net
現政権みたいにシラを切れば逃げ切れるよ。

603 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:37.77 ID:AEV4ZKcz0.net
>>582
大学が過度に学生に干渉する方がおかしいだろw

604 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:37.98 ID:Q1vfXG3o0.net
>>574
バカの集まり。激しく同感。こんな対応、というかここまでの状況悪化、したくてもできないし、反面教師。電気電子専門やけど、おれの方が危機管理できる自信あるわ。

605 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:46.43 ID:XE4rWcW20.net
>>577

なんでも アベ辞めろ! に 結びつけるバカ脳はわかったから

プラカード盛って 国会前でも行っテロ  ウザイから

606 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:51.96 ID:2q7A5cz40.net
>>2
やらなきゃ意味ないぞ

607 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:55.82 ID:P29+HbsO0.net
また試合中の守備チームのハドルで「当該選手が監督に言う通りにやったんや(あそこまでやったんや。俺らも気合を入れてやろうぜのニュアンス)」という声があったことを観客席で複数人が聞いているという。


こんな証言出てるのに内田擁護出来るのってメンタル強いと思う

608 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:56.43 ID:UMEsygNs0.net
>>531
キシロー

609 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:00.90 ID:+lC9xUjc0.net
>>544
がっ!

610 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:02.11 ID:me8lrznW0.net
>>579
動画見てもインカム落とした様子見えなかったけどな

611 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:13.44 ID:aBkJrsAN0.net
>>594
ほんとそれ思った。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:17.78 ID:CFae0iI80.net
この手の処分は先に自ら処分を発表し、それを連盟に追認させる形が望ましい
すっとぼけた結果それを嘘と断罪されるとなると世間の印象は最悪

613 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:20.59 ID:7zL4mvaX0.net
>>509
モリカケじゃなくて全ての組織に起こり得る問題なんだよこれ

他人事みたいに「安倍みたい」じゃなくて「俺もそうなるかも」と肝に銘じるのが正しい受け取り方だよ
この問題は

614 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:28.61 ID:cMi2NvAj0.net
日大アメフト幹部の関西学院の方が汚いとか甘んじて受けると言った言動からも何も反省できずにいる事が分かる。教育者として以前に人として失礼過ぎ。

615 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:29.27 ID:0MXcqom30.net
アメフト・カケトモ
問題山積.
政府はどうするのか?

616 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:51.88 ID:jPQb+6ed0.net
仮に反則するところを見ていたとなると、誰もがボールを追いかけて視線を移動させるところで、何でQBを見続けちゃったの?ということになる
そこでさらに、仮に1プレー目でQBを潰せと言ってたなら、1プレー目でQBを見続けていたことは納得できる

617 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:51.94 ID:9JY/OYl70.net
>>385
そこかよ

618 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:39:03.12 ID:roE0n96M0.net
日大は解体した方がいいと思うんだよな
無駄にデカい組織になって権力が集中したから腐敗したんだと思う
付属校とか1〜2残して、後は全部独立した学校にしたらええ

619 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:39:03.40 ID:0bk2xsmP0.net
【アメフト】日大、企業の採用担当者に対し公式サイトで「従前と変わらぬご高配を」と要請。学生の就職活動への影響を懸念
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527572852/

学長頭悪すぎだろ
「ご高配」じゃなくて「ご厚情」を賜わるようにお願いしろよバカ

620 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:39:30.74 ID:0MXcqom30.net
アメフト・カケトモ.
問題山積
政府はどうするのか?

621 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:00.37 ID:aBkJrsAN0.net
>>616
目はボールを追っている。
って返事くるよ。
Fラン私学の怖いところ。
成形大含めて。

622 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:12.40 ID:0MXcqom30.net
真相解明待ったなし
アメカケ.
国民は注目してる

623 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:15.83 ID:aIn8HK1B0.net
>>611
尻尾切りがどうかしたのか?試合中に止めなかったよなあw
さすが朝鮮ぱよ豚アベガーw

624 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:21.74 ID:2LfkvZsl0.net
>>589
刑事裁判じゃないのになんで刑事裁判と比較するのかわからん

625 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:29.12 ID:wZaOIhx60.net
>>603
干渉しないなら大学って何なの?
金集めて好き放題させるだけか

同じところに集まった独立した組織って言う自覚は無いのか

626 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:31.56 ID:cMi2NvAj0.net
日大トップが暴力団と親しいパワハラが酷い低脳大学だからな。まじ終わった大学w腐り切っている。日大卒業予定者はブラック企業でこき使われるだけの低脳労働者として需要あるかもねw

627 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:33.84 ID:Hk0wsWOC0.net
>>566
内田はサングラスしてんのにボール見てないって認定しちゃうのはかなり強引だと思うぞ

今回は身内で処分決める話だからいいけどこんなのを裁判で証拠にするのは無理
https://pbs.twimg.com/media/DeQafKfV4AAmWj8.jpg

628 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:38.39 ID:0MXcqom30.net
学連の英断
政府は?
アメトモ
今後の課題
国民は見てるよ

629 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:39.31 ID:GD2qqJKg0.net
監督は正直に言えや
怪我させろと指示したけどプレーが終わってる無防備の選手にタックルするバカとは思わなかったって

630 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:40:40.01 ID:LXCTZ1mg0.net
真実の追究よりコーチと監督に全ての責任を押し付けて選手は被害者ということで終わりにしたい政治的決着を選択したということだ
選手とコーチと監督の3人を処分すれば解決するような単純な話ではなかったということ

学校でクラス全員がイジメに加担していたのが調査で明らかになったからといって全員処分できるかといえば不可能だからな
暴力はあったがイジメは無かったということで口裏合わせて組織的な隠蔽するのと同じこと

コーチと監督の2人に全責任を押し付けて事件を収束させたい意図によるものだ

631 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:07.95 ID:roE0n96M0.net
だいたい何で付属高校があんなに多いの(´・ω・`)?
早慶・マーチなら分かるんだが
中高と高い学費を払ってまで日大に行きたいもんかね?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:08.28 ID:7zL4mvaX0.net
テレビでネットに出回ってないような田中理事長の経歴まで突き止めてるのに絶対に誰もヤクザネタにだけ触れないのが恐ろしい

これ報じるだけで来年の日大入学者0人だろうに、そんなにヤクザが恐いのか?マスコミでも?

633 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:16.27 ID:0MXcqom30.net
アメフト・モリカケ
どんどん真相解明を!

634 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:29.93 ID:qJ2I1QaB0.net
>>553
極楽とんぼって山本圭壱がこのたびの
スキャンダルに関わってるの?

635 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:30.36 ID:+lC9xUjc0.net
>>385
確かに

636 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:39.63 ID:0MXcqom30.net
アメフト・モリカケ。
どんどん真相解明を!

637 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:42.72 ID:7zL4mvaX0.net
>>627
で、インカムの言い訳はどうする?

638 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:54.99 ID:0MXcqom30.net
アメフト・モリカケ.
どんどん真相解明を!

639 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:56.81 ID:R2nbFNQU0.net
理事追放だろこんなの

640 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:41:57.07 ID:l1NeaGz00.net
>>620
関東学連に調査してもらって処分を決めてもらおう。

641 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:05.17 ID:0bk2xsmP0.net
>>627
ヘッドセットを落としたから見ていない
→そのような事実がないことを確認できた
→内田の証言の信用性がないことの証明はできた

642 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:07.30 ID:5aMoWw6A0.net
>>564
理事連中というか、人事で絶対的権力を持つナンバー2内田と
その内田に絶大な信頼を寄せ溺愛するナンバー1田中の2トップの意思が全てだからな
これに異を唱える人はいない。

コーチにしろ司会にしろ、異常に上を庇ってスタンドプレーに走る姿勢は普通の会社とみると違和感満載だが
これが暴力団組織と一緒と考えるとしっくりくる。
田中が組長、内田は若頭
組員はどれほど上が間違ったことをしても、とにかく組長とカシラを立てて、敵対する者は全力で排除するのがヤクザ組織
そうしないと後で、「なんでオヤジがピンチの時にお前は何もしなかった!?」と責められてカタに嵌められる。
普通の会社は社長でも外部に対してはへりくだって呼び捨てにするが、そういう常識が通用しないのがヤクザ組織。
24時間365日自分の親は神の様に扱わないといけない。

643 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:23.60 ID:+qj/9G2C0.net
トップの理事長が内田を引き上げた本人だから
内田が常務理事をクビになる気配が全く無いww

644 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:24.73 ID:RTm2Dt1BO.net
>>554
収容所と揶揄される地方の底辺私立高のように
時間をかけて大学版収容所と成り果てる可能性はあるね

645 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:29.67 ID:geMONRMm0.net
もうこの件はこれでノーサイドでいいんじゃないか?
平尾も草葉の陰で泣いてるよ

646 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:32.63 ID:RZum+Gb4O.net
>>622
ヨソでやれ、筋肉バカ。

647 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:43.81 ID:qUTXFuSP0.net
>>1
これまで日大が関学側に説明していた主張、23日の前監督、コーチの会見での主張は、今回の裁定ではほぼ一蹴された。
→ペクチョン理事長はウソはいた責任を取れ!

648 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:46.62 ID:3A+xLFU4O.net
>>601
そうは見えない
上から下まで全部ダメ
実行犯の反省してますなんて全然信用できないし
ラフプレーするにしても
よりによってあの状況でやるかよってくらい宮川アホだしね
もちろん内田は弁護の余地なし

649 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:53.85 ID:AEV4ZKcz0.net
>>625
それが高等学校や専門学校とは違った所でしょ
そもそも部活動なんてサークルと大差ない位置づけなんだし

650 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:42:59.87 ID:Q2kSKQi70.net
>>631
公立中高がまともじゃない地域が多いんだよ

651 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:13.09 ID:4Qlytfp5O.net
芋づる式に、暴力団への捜査に手が伸びるかな。

652 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:18.08 ID:EUwaHp6S0.net
学連側がしっかり受け答えしていただけに記者側の資質を問われたね
あなたの発言でTV局のブランドが落ちるかもしれないんですよと言ってあげたい

653 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:19.92 ID:RYL/3pxp0.net
柔道、相撲、レスリング、アメフト、氷山の一角で全スポーツにわたり調査したら阿鼻叫喚で収集つかなくなるだろうな
同様にどこの会社もパワハラやセクハラとかね
みんな当事者の可能性があるんだよ

654 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:39.67 ID:zhL5+IRC0.net
>>2
おまえさ、嘘付いたら地獄行きだって人間椅子が歌ってたぞ。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:41.01 ID:RZum+Gb4O.net
>>627
反則の様子を目で追っていましたが?

656 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:47.91 ID:qUTXFuSP0.net
>>653
それでいい

657 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:49.16 ID:qdJWtoXS0.net
クソ監督&クソコーチの仲良し嘘つきコンビ
完全に終わったな。

658 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:43:54.55 ID:Hk0wsWOC0.net
>>637
別のプレーのときと勘違いしてたんじゃね
人間の記憶って揺らぐものなんだから

659 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:10.26 ID:KDc4UCmm0.net
>関東学連の調査では「乖離など存在しない」と断定。23日の会見で内田前監督は、宮川選手が掛けられたと主張した
>「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」という言葉を「言っていない」と話していたが、これも関東学連は「(前監督の)虚偽」と、断じた。
やるじゃん。
関西、宮川、この学連は空気読めてるな
それに比べて日大関係者はどいつもこいつも

660 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:25.92 ID:J1oxot0u0.net
>>2
よろしく(^-^)/

661 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:34.41 ID:c4XtS9Co0.net
>>560
脳筋に食い潰された形か
無惨だな…

662 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:42.39 ID:7lws5FYG0.net
ヘタレテレビは田中理事長をカメラの前に引きずり出して吊るし上げろや

663 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:43.03 ID:aBtm2P/H0.net
 
 嘘つきがNo.2に居座る大学

664 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:44.05 ID:0MXcqom30.net
アメフトだけなのか?.
政府はどうなのか?
カケトモ、アメトモ…問題山積

665 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:48.33 ID:luhEK1Vm0.net
「本当のことだけを言った」宮川君を指示する声明を出した部員たちまで読解力のない馬鹿たちにバッシングされてるのはなぁ……

666 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:52.22 ID:7zL4mvaX0.net
>>652
日大vsマスコミはクズ同士で面白かったけど
関学とか学連とかまともな組織相手だとひたすらマスコミのレベルの低さが際立ったわ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:57.09 ID:5aMoWw6A0.net
この暴力団組織と繋がったトップの独裁体制で運営されているのが日本大学
この私立大学に年間なんと155億円の税金が補助金として支給されている。

これはもうアメフトのタックルとかそんな矮小な話を飛び越えて、トンでも無くでかい案件に発展しそう。
もう落としどころが想像出来ない。

668 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:59.94 ID:Hwm0eFTj0.net
・宮川のアメフト歴、フェニックス在籍歴
・試合後の音声テープによるコメント
・映像で判明したインカム落として云々のアホな嘘
・審判から注意されても選手を下げない




それで乖離?w
はぁ〜?w

669 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:03.82 ID:RYL/3pxp0.net
バカは文脈読めんからなw

670 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:08.92 ID:0MXcqom30.net
アメフトだけなのか?
政府はどうなのか?.
カケトモ、アメトモ…問題山積

671 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:26.30 ID:J2hmA6ut0.net
この事件が5月なのが残念。
12月あたりだったら、受験生の数ですぐに世間の評価が反映されて、日大側も危機を感じて、
改革をしないければいけないことを理解するのに。

今は、新入生が入ったばかりで大きな収入が入った直後。

こうなったら、今から全国の高校、予備校、塾などで「日大を受験するのは恥ずかしい」
という空気を作り、受験生を減らし、日大を痛い目に合わせないと。

672 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:36.91 ID:5WGYK0mF0.net
日大危機管理部の学生はどうやって生きていくんだろうか
何の価値もない事を日大が証明してしまった

673 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:51.97 ID:Het0bAh70.net
>>2
奢れません。でしたじゃすまないぞ

674 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:51.88 ID:SOFNmRsx0.net
つーか、アメフト切れば問題なし


って思われてるに違いない

675 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:46:03.12 ID:vgBaDmzO0.net
日頃の鍛練の成果かしらんが、内田周辺をいくら探してもまったくスキャンダルが出てこんなw 
女性スキャンダルくらいデッチアゲレベルならだれにでもありそうなもんだが

676 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:46:05.61 ID:7zL4mvaX0.net
>>658
それ言い出したら何でもアリだな
どちらにせよ内田の証言は信憑性がないから却下という結論になる

677 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:46:09.55 ID:wZaOIhx60.net
>>649
それは逃げじゃないか?義務教育とは違うと言いたいんだろうけど

それが正しいなら自浄作用を期待するのは無理だろうな

組織の一員としての自覚が自浄作用が起きる第一条件だから

678 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:46:52.11 ID:AaJBLIeI0.net
責任取らなくていいから認可取り消し
私塾でも経営できるだろ

679 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:46:59.13 ID:EUwaHp6S0.net
>>665
そこが日大クオリティ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:01.28 ID:5aMoWw6A0.net
>>643
若頭を指名するのは組長だけど、組長は一度指名した若頭はよほどのことが無い限り撤回しないんだよね
それが渡世の掟。
若頭を切る時は自分が引退する時。それほど重い。

681 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:04.68 ID:UwZaWC1h0.net
宮川くんと学連の会見が真っ当だっただけに監督、学長、部員の声明文がいかにも日大の現状を表している

682 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:35.00 ID:kKcaQdPb0.net
>>627

刑事事件だと関係者全員に警察が聴取できるから
いくらでも証言出てくるだろ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:37.89 ID:2JLljZ2h0.net
文科省は何もしないのか
首都圏は大学定員も増やせなくなったし日大の分を
他の大学に割り振ったりできるだろ

684 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:38.28 ID:wZaOIhx60.net
とにかくみんな空気だけを読んでその場に合わせるだけ

それは輪姦も飲酒もパワハラも全部同じ

685 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:57.55 ID:7zL4mvaX0.net
>>659
まさか監督、コーチ、広報、学長ときて次の新キャラが現役部員だとは想像できんかったな

686 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:23.70 ID:KrBmGo7j0.net
一発退場にしなかった審判団の会見っていつ?

687 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:24.50 ID:0JVD4Y4+0.net
こんなことで責任論になるならとっくになってる
何も変わらんよ

688 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:39.65 ID:pbtfnARc0.net
大学上層部っていっても組織なんてねーじゃんか。

689 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:42.26 ID:7xH2HDrx0.net
日大総長が、内田の虚偽発言を擁護したんだから責任は免れない

690 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:43.28 ID:YFK9em/T0.net
日大みたいな大企業が同族経営みたいな運営をしてるのが根本的におかしい。

691 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:51.27 ID:FOvGkhr70.net
退場後、サイドラインに戻ってくると、井上コーチが歩み寄り、
「今日は退場だが、次の試合があるのだから気にするな。
これでお前が成長できればいいじゃないか」という意味のことを告げた。

しかし、当該選手は自分がしたことを自分で納得できず、
サイドラインの奥のテントの下で人目もはばからず泣いた。

これを見た守備チームの何人かは「お前にあんなことをやらせてごめんな」と言いに来た。

その中の1人は怒りのあまり、井上コーチに「同じことを自分にもやらせてください」と言ったが、聞き入れられなかった。

試合中、守備チームのハドルでリーダー格の選手が
「当該選手は監督の言う通りにやったんや」(当該選手があそこまでやったんだから、
おれたちももっと気合を入れていこうぜというニュアンス)と檄(げき)を飛ばす声が観客席にまで聞こえていた。

観客席にいた複数人がこれを聞いている。

692 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:48:55.57 ID:4CActEeC0.net
信用できない日大
信用されない日大

693 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:01.21 ID:AEV4ZKcz0.net
>>677
そもそも自浄作用を及ぼすべきは学生で組織され運営されてる学生連盟だし

大学運営に文句言いたいなら教職員組合の問題でしょ

694 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:01.54 ID:Hk0wsWOC0.net
>>676
昨日の学連の事実認定のロジックは結構ひどいよ
裁判と同レベルの基準で事実認定を行ったと言っておいてこれはないわ

>>宮川ぐらいの高いレベルの選手に潰せと当たり前のことをわざわざいうのはおかしい!
>>つまり普通の潰せ以上の行為を指示したということを証明している!

>>関学に友達がいるのかと聞いたのは怪我させようとした証拠。
>>つまり怪我させる意図の証明である!

695 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:10.62 ID:Q2kSKQi70.net
>>677
大学は学生に学問を授けるところで躾やら道徳やらを教えるところじゃないんだよね

696 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:18.46 ID:AaJBLIeI0.net
>>685
インパクト最強の理事長が抜けてる

697 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:29.02 ID:6UhHg5Jt0.net
悪の組織が名称変更、メンバー分裂まで行ったのは、
オーム真理教・民主党の2例しかないからなそこまで行くかな?

698 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:33.30 ID:r0TjOE/JO.net
>>629
井上がそうしろと言ったから言い付け通りやった

699 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:46.09 ID:1iuhqW4a0.net
学連はよく調査したよな……
関係者の証言、映像などの証拠。弁護士も監事としてサポートしているし、法的な面でもムリはないだろ。

アメフト経験者だからこそ分かる部分もあるんだろう。
同じ「つぶせ」でも「相手と友達か」と確認するような「つぶせ」なら<ケガをさせろ>というニュアンスだとか。

まあ刑事の方はスポーツの試合だし立件されるかどうかも不明だから、
この学連の調査結果が、最終的な事実として定着することになるだろうね。

700 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:02.79 ID:kKcaQdPb0.net
これで理事長も内田も無傷なら
ヤクザ大学の評価が確定だわ

701 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:02.92 ID:Hwm0eFTj0.net
>>671
作る必要は無いよ
そういったものは必然に生まれるもの
この組織図が大きく変わらない限り、暴力、こんな理不尽、揉み消しが通用するような、法外大学に通わせる親、通いたいと思う学生などいない
こんな実態を知らずに今年入学してしまった学生は可哀想だが
今年就職の学生には酷だが

それでも学生は自ら立ち上がって運動を起こせば未来は切り開かれる

702 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:13.56 ID:PPiIsHvb0.net
>>2
ゴチになります。

703 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:15.27 ID:Hqhchs0P0.net
>>652
メディア各社もパワハラセクハラが横行してて記者はすっかり洗脳済み
似た者同士での日大の会見は大盛り上がりになったけど
少しまともな組織を相手にするとまあ無様なもんよ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:20.92 ID:u6nF84Nw0.net
>>657
井上コーチまで洗脳済み
内田が元から狂っておったのか
上から最低限の成績をノルマがあったのか
真相がはっきりしないんだよね
宮川君も井上コーチが次第に変わっていったとか言っていたし

705 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:32.04 ID:mOUK6ZZBO.net
知らねえよ!俺は相撲部だから!

706 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:53.10 ID:kKcaQdPb0.net
いやだからそれを根拠の一つに
してるんだろうが

八代は昨日の会見見てないのか?

707 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:54.73 ID:3SHovjA0O.net
どこの大学出か聞かれたらオレ今後なんて答えりゃいいん?

708 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:55.47 ID:cMi2NvAj0.net
日大の腐り切った体制はまるで安倍晋三と仲間達の政治そっくり。嘘つき安倍晋三にもいい加減罪を認め処罰を受けてもらわないとな。末端で正直に生きる庶民が馬鹿を見る社会はありえんから。

709 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:20.85 ID:r0TjOE/JO.net
>>637
学連が却下しますた

710 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:21.24 ID:KBHmhz1a0.net
バカ大日大の間抜け広報の燃料はまだですか

711 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:25.89 ID:roE0n96M0.net
>>707
腐る前の日大です

はどう(´・ω・`)?

712 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:28.99 ID:AIyM5wR40.net
>>574
法学部 危機管理学部の最近の講義こんなんなんじゃ?
内田他に進言しても無視されてそう


https://i.imgur.com/0bmtUQt.jpg

713 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:47.43 ID:qdJWtoXS0.net
嘘つきは日大の始まり。

714 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:51:47.67 ID:BKus5skH0.net
まあ大学なんてこんなもんだよ既得権益だからな
絶対に潰れないしずっと国に守ってもらえる企業意識なんて全くないと思うぞ
だから絶対大学の無償化とかやっちゃだめなんだって

715 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:04.45 ID:5aMoWw6A0.net
>>686
審判ってほぼボランティアで職業審判ですら無いみたいよ
だから責任がゼロとは言わないが
ルールで決められた事をしなかったというわけでは無いので、責任を追及するのは難しいでしょう

716 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:14.92 ID:RYL/3pxp0.net
高校野球なんて虐待そのものだろ
ずっと美化してきたけどね
炎天下に試合させて投手も連投を厭わない
監督のワンマンな指導体制、学校の広告塔
誰も批判しない不思議w

717 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:18.52 ID:jPQb+6ed0.net
「顔が方向aを向いているから社会通念上視線も方向aを向いてたと考えるのが妥当だ」という主張に対して
「確かに顔は方向aを向いているが、視線だけは90度ずれた方向bを向いている可能性はあり得る」と反論したとしても
「可能性があるのはわかったから今回その例外が確かにあったんだということを示せよ」と言われるだけ

通常はそんなことあり得ないし、実際にそんなことがあったとも示せないなら、通常想定されることがあっただけですねと判断される

718 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:21.04 ID:tWWCvNcf0.net
>>713
(´・ω・`)

719 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:44.72 ID:u6nF84Nw0.net
>>712
何の漫画?

720 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:52.14 ID:BKus5skH0.net
日大だけピックアップされてるけどもうこんなのどこの学校のどこの部活でもあることだよな

721 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:52:56.77 ID:2LfkvZsl0.net
>>712
法学はともかく危機管理学部は単に警察権力になりたいやつの学部なのに
刑事訴訟法すらまともに教えてないみたいだから
まあ権威主義以外何も教えてないんだろ

722 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:53:16.09 ID:me8lrznW0.net
学連の聴取、ちゃんとやってるな
もっと温いかと期待してなかったけど
アメフトの名誉のため頑張ったな

723 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:53:32.12 ID:Atde14Pd0.net
>>694
整合性のない話をしても誰も信じてくれないのは当たり前
内柴がチンポ見せつけたら女子生徒がくわえてきたって言っても信じてもらえなかったのと同じ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:53:51.40 ID:7zL4mvaX0.net
>>720
部内でだけ王様気取ってればバレなかったのに他校の、それも政治家の息子に手を出したのが内田の運の尽きだったな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:53:56.82 ID:luhEK1Vm0.net
>>679
部員たちの声明文の表現力のお粗末はまさに日大クォリティなんだけど、ちゃんと読むと
「宮川君の証言が正しい(=内田一派は嘘つき)」
「刑事事件として扱ってほしい。捜査には全面協力する」
「内田一派を一掃するのは改革の大前提」
なんてことは一応明記されてるから、部員たちを叩いてる連中は日大クォリティにも劣るアホなんだよな

726 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:04.44 ID:BKus5skH0.net
正直文系学部なんて入って学ぶことなんて何もないからな入ったっていう証明書が絶大なわけでさ

727 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:05.16 ID:cszUlZJi0.net
なんでインカム落としたなんて言ったんだろうな?

728 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:11.35 ID:6mYspeqJ0.net
理事を辞めさせたいとは思うけど、あとは日大の問題だ

729 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:17.16 ID:lh4446Ph0.net
関東学連は内田正人前監督、井上奨前コーチにヒヤリングせず、伝聞・ビデオだけで
永久追放処分を決めてしまった。

これは中世の魔女裁判・人民裁判と全く同じだ構図だ。

730 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:27.52 ID:AEV4ZKcz0.net
>>716
高校野球も虐待や体罰や監督コーチの行き過ぎた暴力的指導があったら
生徒は高野連とかに駆け込めるようになると良いんだけどねぇ

731 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:54:35.99 ID:Atkz6dd80.net
この爺監禁してプライドへし折れるまで虐待したい
でも汚れて臭くなるか、うーん

732 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:01.14 ID:HFCaKk/I0.net
広報がバカなのは確かだろうけど内田を守るのをありきで動けって言われても無理筋だよな
どうやっても破綻するよ

733 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:02.35 ID:7zL4mvaX0.net
>>722
学連はちゃんとアメフトそのものの危機だって事を理解してたな
当事者の日大は職員も学生も
揃いも揃って呆けた事ばっかり抜かしてるけ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:26.66 ID:5aMoWw6A0.net
>>691
チームメイトはそこまで宮川を庇うんなら、宮川の会見の時に一緒に出席して
「宮川君は当事者で言いづらい部分もあったと思うので、僕らが真実を語ります」
と言って、コーチと監督をボロカスにしておけばかなり株が上がったのにな。

宮川がコーチや監督を批判すると、責任逃れみたいに見えるが
チームメイトがコーチや監督を批判する分には、友達思いでやった美談みたいになる。

735 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:27.89 ID:SK1w9He/0.net
日大相撲部の役満感

736 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:37.54 ID:AIyM5wR40.net
>>719
レベルE
適当に画像検索で拾ったから文字がなんか変だけど台詞はまんまよ

737 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:55.50 ID:me8lrznW0.net
>>727
反則は知らなかったってことにしたいから
インカム落としたなんて動画見ればすぐわかる嘘をよくつけるよね

738 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:57.31 ID:YwNvIpqM0.net
OBだけど恥ずかしいw

739 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:57.65 ID:xAjeWWCS0.net
もう日大は新規募集やめて取り潰せよ。
もっとも、今回の日大の立場が早稲田だったらメディアはここまで騒がなかったと思うと、日大だけを極端に罰するのもどうかと思うけどな

740 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:56:29.46 ID:O8UlkUGf0.net
大学の体制とアメフト部の問題は全く別のこと。
今の体制は今後も安泰。

741 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:56:54.38 ID:AIwT6JSB0.net
オレ相撲だから 関係ないわ    日大理事長

742 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:00.22 ID:UmdpyP9R0.net
警察関係全員の交友と思想チェックが遠からず行われるな
一番の輩出先のトップがアレで情報駄々漏れ前提だろうし
日大からの警察関係採用は当分無理だろう

743 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:07.17 ID:DmSBOFY60.net
>>94
あんたマジに分かんないの?
ただの皮肉だろ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:10.14 ID:r0TjOE/JO.net
>>716
勝利至上主義の犠牲者
でも本人も保護者もなんとも感じない。
親の代からそうしてきたから、そういうものだと。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:12.44 ID:2oYF85k50.net
>>671
人の噂も75日。来年の受験シーズンに、この件を覚えている人はほぼいない。
日大経営陣も刷新と称し、内田新理事長が入学式で挨拶していたりして・・・

746 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:12.71 ID:1Doa6C9C0.net
日大、國學院、中京のように形振り構わない偏差値操作をやる大学は
内部体制が腐敗し切っている。いずれ、こーいう風に崩壊するんだよ。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:24.94 ID:UwZaWC1h0.net
>>707
日体大

748 :OB:2018/05/30(水) 12:57:28.16 ID:XYtgGeAG0.net
ここまでブランンド下げたらもう無いより悪い
こうなったら合併しかない
東大と合併が名案だ
東大の頭のよさと日大の筋肉が一体化すれば最強
理事長選挙は金銭問題がうざいから相撲で決めるといい と東大に提案だ

749 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:34.28 ID:RYL/3pxp0.net
>>699
国民感情に押されて一方的な調査だよ
そうしなければ自分たちも叩かれるしな
初動も大学と同じぐらい日和見だったろ
公平な調査をするなら監督やコーチに弁護士をつけて調査しないと魔女裁判になる

750 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:36.22 ID:49SJ8lNQ0.net
>>729
デマを流しても無意味。

751 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:57:57.02 ID:RZum+Gb4O.net
>>729
ヒヤリングも何も…
記者会見でゲロってたじゃん。

752 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:58:55.90 ID:me8lrznW0.net
>>729
デマ流さないと擁護できないところに追い込まれてるのか

753 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:16.22 ID:lepV6S8X0.net
関東学連は理詰めできわめて論理的な結論を下している。
アメフト出身者て、けっこう頭がいいんだよな。
プレー自体がほんらい理詰めで考え抜いたフォーメーションでやる。
選手は基本、頭脳明晰のはずが、一人のバカのせいで。気の毒に。
バカはうつるからな。

754 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:16.60 ID:5aMoWw6A0.net
>>732
田中内田以下の組員は、いかに忖度してオヤジとカシラを守るかしか考えて無いからな
暴力団のような異常な組織
あの司会もあそこで普通に進行させてたら
「なんでオヤジが90分も晒し者になってるのに、お前は何もしなかった!」とか言われてヤキを入れられることになるんだろう

755 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:17.04 ID:cMi2NvAj0.net
少なくとも内田が役員や取締役で居続けるのは100%無理
理事長の責任も当然避けられないだろ

756 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:29.12 ID:T/eTf+1A0.net
>>738
今までは「日大卒」と名乗れたのにな
国士舘卒とか帝京卒の人に会ったことないや
隠してんのか?w

757 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:29.12 ID:4L0I/wiB0.net
今年の流行語大賞

やらなきゃ意味ないよ
松岡修造に言ってもらいたい

758 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:32.42 ID:xAjeWWCS0.net
>>732
広報がやる事は「内田を守れと理事長に言われました」と吐く事だな。そうすりゃ世間が守ってくれるわ。

まぁどうせ理事長に何も言われてないのに率先して守るよう条件反射的に動いたイエスマン集団なんだろうけどな

759 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:54.61 ID:EUarDRUS0.net
>>1
警察を押し切って
内田、井上の命令の有無をうやむやにして逃げることはまだできると思う
そうなったときに
日大に残った内田氏と日大とアメフト部に対し
世間がどう接すべきかということだよ
いまからその体でのシミュレーションをしとかないと

760 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:59.65 ID:EUwaHp6S0.net
>>725
そこは同意
周りと自分達の立ち位置を把握して、もう少しうまく表現出来れば良かった

761 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:00:11.55 ID:pkcf8f540.net
理事長の田中も引きずり出せ。バックについてるヤクザどももだ

762 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:00:17.81 ID:r0TjOE/JO.net
>>720
にわかだが、最初のタックルは指導者も見たことがないファウルらしい。
(東大の森HC談)

763 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:00:41.81 ID:5aMoWw6A0.net
>>755
別に私学なんで田中や内田がどういう経営しようと勝手だけど
155億の補助金は打ち切るべきだな

764 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:00:49.18 ID:1iuhqW4a0.net
>>729
まだ決定じゃないけどね。不服なら申し立てもできるし、
臨時役員会での承認がいると言っていたろ?

765 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:01:07.51 ID:7H4E9UIE0.net
本場のアメリカ人が口を揃えてありえないと言ってる時点でありえないことなんだろう

766 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:01:51.55 ID:t/HfYKv10.net
>>686

そうなんだよ。俺は審判連中もお車代付きでちゃんこゴチになってると思ってる。
ポン大の得意技だ。地元の系列校でも中学進学担当に・・・・・・・・だもんな。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:06.73 ID:tWWCvNcf0.net
オレ、この件について電凸したけど
うちは知らない、関係ないの一点張り
最低だな関東連合

768 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:10.27 ID:u6nF84Nw0.net
>>765
本場は、報奨金出しておったしな

769 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:21.31 ID:Jqsc8JhX0.net
内田のガキ、出てこい。

770 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:39.91 ID:Atde14Pd0.net
世間のほとぼりが冷めたころに除名撤回の訴訟を起こすんだろうな。
まあ除名が撤回されたとしてもこいつにアメフト界での居場所はないけど

771 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:49.23 ID:luhEK1Vm0.net
>>757
松岡は自分が故障するところまでやってしまったから、それはそれでだめだと思う

772 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:03:10.26 ID:XjNKXA2f0.net
映像が出たから保身に走る全部が悪いとりあえず廃部で

773 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:03:48.14 ID:Hqhchs0P0.net
>>749
相撲みたいに長年日本に根づいてるような競技であればともかく
アメフトは日本ではマイナースポーツだからな
イメージが毀損されるとそれを回復するのは困難だし下手すると不可能ということもある
そういう危機感が働いた結果なんだけど不幸なのは今回渦中の日大内田が
実際のところアメフトなんてどうでもいいというぐらい愛も情熱もないというところだな

774 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:04:09.68 ID:SK1w9He/0.net
日大ブランドって何やねん?
大学名伏せたがるトコやろ?

775 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:04:22.70 ID:RYL/3pxp0.net
>>753
あれを理詰めとは言わない
帳尻合わせの結論だよ
関連の素人の調査だから許されるかも知れないが本当の裁判なら冤罪だらけになる

776 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:04:29.57 ID:5aMoWw6A0.net
>>720
無い無い。
サッカーだとプレーが止まってスローインの準備をしてる時に、30メートルダッシュして跳び蹴りを食らわせるようなもんで
そんなのは聞いたことが無いわ。
百歩譲って、激高した選手がやるとかなら探せばあるのかも知れ無いが、監督やコーチが指示してやらせるとかないわ。
地獄甲子園じゃないんだから

777 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:05:12.67 ID:xAjeWWCS0.net
>>763
つーかその補助金、ぶっちぎりの額だよな。向こう10年はゼロにしてデトックスさせてやって欲しいわ

778 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:05:49.30 ID:Hk0wsWOC0.net
>>776
あれほどのレイトタックルは前代未聞だけど
怪我させろの意味を含んだ「潰せ」の指示はどこにでもあること

779 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:05:57.96 ID:HjNhDCUQ0.net
本人か工作員か、そんな書き込みが多数見てとれる

そんなの書き込んでも「あなたの言うとおりだねー!」なんてならないと思うんだけどw

780 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:13.51 ID:FOvGkhr70.net
井上コーチを吊るしあげてゲロらすしかないな
調布署の腕の見せ所

781 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:29.49 ID:QyAhlkMr0.net
>>777
補助金が暴力団に流れてたりしてな

782 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:29.71 ID:SXH7kXlA0.net
>>774
零細自営業の高卒親にとって息子を日大に入れるのは夢。

783 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:34.54 ID:tWWCvNcf0.net
ホモ多数

784 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:38.87 ID:aBkJrsAN0.net
>>623
安倍サポ業者こんなとこにもいるのかよw
業者にしては下品すぎw
時給安すぎなのかな。

785 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:40.26 ID:YFK9em/T0.net
>>2
あざーす、ゴチになります!

786 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:06:53.75 ID:luhEK1Vm0.net
>>775
>本当の裁判なら冤罪だらけになる

つても学連の決定は刑事裁判じゃないんだから「疑わしきは無罪」じゃないんだぜ
限りなく黒に近いグレーなら、それだけで裁かれるのは当然

787 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:07:09.54 ID:7H4E9UIE0.net
警察関係者の日大学閥wに潰される

788 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:07:41.07 ID:5aMoWw6A0.net
>>778
宮川が潰せの意味を聞き間違えた
 ↑
もうこのシナリオは無理だよ諦めろ。
というか一週間前から来た人か?

789 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:08:06.62 ID:A1vNtEQC0.net
凋落して欲しいから俺としてはこのまま醜聞まみれの体育会系体制で行って欲しいわ
帝京大学クラスまで落ちて欲しい

790 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:08:13.15 ID:aBkJrsAN0.net
>>782
そりゃその上のマーチ、ソーケー、
できれば国立ってことにるだろ。
夢ってんなら。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:08:13.64 ID:xAjeWWCS0.net
>>781
補助金に用途の定めはないみたいだからあるかもな。
さすがに暴力団へはないかな?日大から出金はできても暴力団へ着金したら即バレだし…

792 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:08:18.04 ID:Hk0wsWOC0.net
>>786
将棋のカンニング疑惑でも疑わしきは有罪で身内に裁かれそうになったけどね

793 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:08:45.87 ID:1iuhqW4a0.net
>>749
内田と井上の証言がそもそも具体性/合理性に欠けてるだろうに……
さらに映像の証拠まであるから、これを魔女裁判だというならもう詭弁でしかないよ。

794 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:09:01.75 ID:7VPnDaUA0.net
篠竹監督には、金も家も女もいらん。ただチームのためにひたすら奉仕するという心があった
学生寮に住み、嫁を貰わず、死してなお残った全財産は日大フェニックスに寄付したぐらいの
内田監督とは似て非なるものだ
そこに愛はあるか?篠竹さんにはあったぞ?少なくとも…

795 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:09:24.23 ID:EUwaHp6S0.net
>>775
学連としての対応は良かったと思うよ
あくまで独自の調査と判断で処分を決めたんだし、不服ならそれこそ裁判すれば良い

796 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:10:24.27 ID:c8xk/4IYO.net
>>787
そんなことをしたら警視庁が笑われ叩かれる

797 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:10:29.15 ID:Hk0wsWOC0.net
>>788
昨日の会見でも「ルール無視して(潰せ)」の指示があったかどうかって何も触れられてないでしょ
そこってめちゃめちゃ重要なとこだろ
記者もどうして質問しないのかって思ったわ

798 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:10:42.74 ID:TfYuEmaG0.net
じっと黙っていれば世間はそのうち忘れる作戦。

799 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:10:47.29 ID:luhEK1Vm0.net
>>792
第三者は状況証拠で判断するしか方法がない将棋ソフト問題と
この事件を一緒にするのは無理ありすぎだよw

800 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:10:52.33 ID:SXH7kXlA0.net
>>790
そんな大学では駄目なのだ。零細自営業者の日大OB会に入れることが目標w

801 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:08.52 ID:pScehxH90.net
>>2
焼肉たべれるスレはここですか?

802 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:14.55 ID:5aMoWw6A0.net
>>786
不服ならいくらでも弁明の場はあるのに、それを自らぶち壊してるのが日大だからな

それにあのプレーだけで処分しているのでは無く、その後の世間に向けた態度や声明が
極めてアメフトのイメージを貶め毀損するものだから、それを含めて処分しているわけだし
仮に冤罪だったとしても、それをまともに説明せず世間に喧嘩を売るような態度を取り続けたのは事実。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:18.48 ID:F5A7uhft0.net
ここまできたら日大側もさっさ謝ってケリをつけたほうがよくない?
ずっとこれやってるし秋田

804 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:22.33 ID:AEV4ZKcz0.net
>>786
今まで見て見ぬフリして何の処罰をしてこなかった学連としては
有り得ないぐらい踏み込んだ処分だもんな

805 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:45.93 ID:oLhbthdw0.net
>>787
北村某とかが動き始めてるかもなww

806 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:11:58.20 ID:XjNKXA2f0.net
宮川の就職先はALSOKしかないだろうな

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:12:16.27 ID:5aMoWw6A0.net
>>797
ルール無視して潰せとまでは言っていない
 ↑
もうこのシナリオは無理だよ諦めろ

808 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:12:18.12 ID:lXSdticz0.net
>>2
奢らなきゃ意味ないよ

809 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:12:36.11 ID:ZmBkFJAP0.net
>>1

>今回の裁定ではほぼ一蹴された。

フットボールだけにな
めったに蹴らないけど

810 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:12:36.29 ID:luhEK1Vm0.net
>>797
>昨日の会見でも「ルール無視して(潰せ)」の指示があったかどうかって何も触れられてないでしょ
当日のインタビューで内田自身が「違法性のある」プレイだと自分から言ってる時点で
ルールもへったくれもない、とっくに結論出てるだろ

811 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:12:37.08 ID:KoT+7Kg40.net
とりあえず世間をなだめるために急いでやっただけの処分にしか見えないね
なんつーか国民が怒れば有罪になるお隣みたい

812 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:11.62 ID:xz+J8Z9T0.net
>>775
そうかな
自分はかなりキチンと調査してると思ったけど
やってみなきゃ分からんが民事になっても学連勝てそうだと思ったよ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:15.68 ID:YFK9em/T0.net
日大の脳筋ぶりが酷すぎて

814 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:16.30 ID:Hk0wsWOC0.net
>>799
学連は状況証拠以下のロジックで事実認定しちゃってるってわかってる?

>>宮川ぐらいの高いレベルの選手に潰せと当たり前のことをわざわざいうのはおかしい!
>>つまり普通の潰せ以上の行為を指示したということを証明している!

815 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:32.78 ID:NTma+6iA0.net
日大が設置する第三者委員会の顔ぶれを早く見たいね。(注目)

816 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:49.36 ID:T6tWxbbc0.net
>>809
キックは頻繁にあるで。
パント、フィールドゴール、TFP

817 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:13:49.39 ID:BxWp7Zi0O.net
まぁここからが危機管理学部の本領発揮やね
なんせ危機管理学会自体が警察・自衛隊OBの天下り団体で名誉会長は俺達の安倍ちゃんときたもんだ
こんまま大人しくしときゃ最大を誇る警察日大閥が司法の手を退けて何もかもうやむやに・・・

818 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:00.15 ID:KKtVWNDQ0.net
で、第三者委員会とやらはいつできるんだよ。
来年か?

819 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:16.55 ID:FTjSdSP60.net
>>803
みんなそう思ってるんだけど
日大が内田の為に認めないもんだから

820 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:17.56 ID:Q7HIbPXQ0.net
>>1
これこそがトカゲの尻尾切り
フェニックスの武闘ぶりは何十年も有名な話だろ

821 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:30.49 ID:Hqhchs0P0.net
>>803
でもこれ仮に早期決着したとしても
またモリカケモリカケって余計飽きたメニューが出てくるわけで…
北朝鮮とか外国関連ネタを忖度してるマスコミのネタ不足は深刻だよ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:38.75 ID:I2A7lEJQ0.net
>>806
警備員って犯罪歴とか結構チェックされるぞ。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:45.48 ID:6UhHg5Jt0.net
内田>1プレー目に宮川のいる方向の逆に逃げながらパスを出した関学のQBが悪い

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:50.69 ID:AEV4ZKcz0.net
>>775
今まで何の調査もしたこと無かったんだから
あれぐらいグダグダになるのはしょうがないよ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:14:56.48 ID:DAOImbvX0.net
>>2
おれ、ハラミとタンで

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:02.19 ID:KKtVWNDQ0.net
>>817
「我々は危機管理を教えるのであって、実践する盧ではありません」

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:04.49 ID:1iuhqW4a0.net
>>811
> 急いでやっただけの処分

3週間ってかなり時間かけてるけどねえ……国民感情を配慮するならむしろ遅すぎたくらいだけど?

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:16.06 ID:pjhpntAv0.net
>>803
そりゃまあ、監督とコーチが「こちらの指示でした。選手は悪くありません」と土下座でもしてさっさと辞めてしまえば違ってたろうな

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:22.15 ID:oLhbthdw0.net
>>815
ここまできて、なり手がいるかどうかw。どうせ日大の言い分に沿った結論を出せと
言われるだろうし。

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:24.27 ID:5aMoWw6A0.net
>>816
フィールドゴールは大抵特定の選手が蹴るから
蹴らないヤツは殆ど蹴る機会が無いんだよね

831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:32.48 ID:FTjSdSP60.net
>>826
役立たず!

832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:15:51.13 ID:luhEK1Vm0.net
>>814
その点はそうだけど、突っ込みやすいところだけをつまみ食いしたって
反論にはならないよ。他に山ほど根拠があるだろ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:15.90 ID:iu2wN2YR0.net
北海道の小樽商科大と北見工業大学と帯広畜産大学が統合してやっと学生数が7000人ほど

日大は法学部だけで7000人

日大法学部は分離独立しても十分な規模

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:20.21 ID:r0TjOE/JO.net
>>797
監督コーチの言っていることは「嘘」で一括りしていた。
宮川くんの証言の具体性を信用した。

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:20.39 ID:pjhpntAv0.net
>>831
まあ世間はそう見るね

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:23.15 ID:5p6R6Zih0.net
>>17
立教がその辺まで落ちてきそうな気がする

837 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:49.38 ID:YHgM8+NN0.net
>>806
たかす軍団からタックル宮川としてデビューするって聞いたけど

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:16:53.56 ID:LfzW248S0.net
>>830
ボールに触っちゃいけないのとかいるしな
ぶっちゃけ競技自体が理解できない

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:17:44.95 ID:0IRCyhWJ0.net
あの八角理事長だって何の責任もとってないんだから
このままで何とかなるんじゃねーの

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:17:45.98 ID:Hk0wsWOC0.net
>>834
宮川の証言で「ルール無視して(潰せ)」の指示があったなんて話あったっけ?

841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:18:23.19 ID:WQlkXRRT0.net
>>831
学部自体の短期的危機管理は良かったんじゃないか。
そこから先は大学諸共お先真っ暗だけど。

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:18:27.90 ID:5aMoWw6A0.net
>>811
学連は裁判所では無く、学連自体を守るためにやってるんだから
世間をこれだけ敵に回した以上、世間を納得させる処理を行うのは当たり前。
裁判所を気取って、証拠集めや公平な判断とかやってる間に組織が潰れたら元も子もない。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:18:45.84 ID:3O/eV87D0.net
まず税金出すなよこんなクソ大学に

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:19:18.62 ID:z5pJo7yO0.net
来年こんなとこ受験するアホおるんか?

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:19:44.21 ID:1Doa6C9C0.net
日大は一般入試率を極限まで絞って見かけ上の偏差値を上げ、
更にマスゴミや受験産業を買収して無理やりブランド化推し進め
巨大企業の財力に物を言わせてやりたい放題。

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:19:44.96 ID:BxWp7Zi0O.net
>>826
なにいってんすか警察が動き出したからこそOB人脈が役に立つんじゃないすか

というかそもそも学問として成立しているかどうかすら怪しいし

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:19:51.52 ID:DcaEb3Kg0.net
>>6
最高!!

人気に嫉妬だ!

848 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:20:32.72 ID:5aMoWw6A0.net
>>838
野球と似てると思う
静と動の間の一瞬に生まれるスーパープレイを楽しむ競技

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:20:36.93 ID:z5pJo7yO0.net
>>2
サンキュ
やらなきゃ意味ないよ!

850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:20:46.34 ID:Hqhchs0P0.net
>>840
「1プレー目で」「アラインはどこでもいいから」「相手のQBを」「潰せ」
という具体的な支持があったと関東学連の会見では言及があったな
で専門家が問題にしてるのは前の二点だな
事実だとすればそれはもうアメフトではないってさ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:20:58.71 ID:luhEK1Vm0.net
>>840
>宮川の証言で「ルール無視して(潰せ)」の指示があったなんて話あったっけ?
「相手に怪我をさせろという意味だと理解した」という時点でそうだろw

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:21:41.11 ID:i8PLbEvJ0.net
>>811
日本も権力者のモラルの低下が極限にまで来てるからそのうち権力者狩りが始まるだろうな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:21:47.97 ID:wnOfq4gX0.net
>>99
仮にそれをやったら、内田や内田の家族の安全が保てないだろうね。

それでなくとも、内田達には怒り心頭の国民が多いんだし。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:22:09.48 ID:WQlkXRRT0.net
>>852
革命でも始まるのか。

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:22:16.93 ID:r0TjOE/JO.net
>>840
記者会見でもあった。
もっともにわかの知ったかなんだが。

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:22:30.49 ID:OXuBvVJi0.net
>>1
入学してはいけない高校一覧
    
日本大学高等学校・中学校
日本大学櫻丘高等学校
日本大学鶴ヶ丘高等学校
日本大学藤沢高等学校・中学校
日本大学豊山高等学校・中学校
日本大学豊山女子高等学校・中学校
日本大学三島高等学校・中学校
日本大学明誠高等学校
日本大学山形高等学校
日本大学習志野高等学校
日本大学東北高等学校
日本大学第一高等学校・中学校
千葉日本大学第一高等学校・中学校
日本大学第二高等学校・中学校
日本大学第三高等学校・中学校
大垣日本大学高等学校
土浦日本大学高等学校
岩瀬日本大学高等学校
土浦日本大学中等教育学校
宮崎日本大学高等学校・中学校
佐野日本大学高等学校
佐野日本大学中等教育学校
長崎日本大学高等学校・中学校
長野日本大学高等学校・中学校
札幌日本大学高等学校・中学校
目黒日本大学高等学校・中学校
https://www.nihon-u.ac.jp/affiliate_school/

857 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:22:31.38 ID:3QVmj4Zz0.net
誰か教えて下さい内田前監督って教育者なんですか?
教員免許持ってるの?TVで教育者、教育者なんだからって言ってるので
ちょっと気になったので。

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:23:16.02 ID:v4Y1Ud/Q0.net
>>846
OBが一番怒ってる

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:23:24.28 ID:WQlkXRRT0.net
>>853
反論の場がなしではやり方が内田と一緒だろ。

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:23:25.05 ID:yIZNxhXJ0.net
>>87
こういうこと(嘘)への処罰が異様にゆるい裁判所のマネをする必要がどこにあるw

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:23:38.60 ID:vGwsoaQg0.net
大学上層部への草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:24:08.55 ID:oW4aXOBb0.net
だって上層部が内田だとかヤクザ田中なんだろw

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:24:41.58 ID:m4VdJcvo0.net
たかが関東連合の調査で大袈裟なww

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:24:50.79 ID:yIZNxhXJ0.net
>>859
相手に合わせて
目には目で
正しいやりかただわなw

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:25:09.40 ID:luhEK1Vm0.net
>>857
大学は教員免許要らないから、広義の「教育者」ではあるでしょ。
ちなみにうちの親父も(本業は映画のプロデューサーだけど)日芸の講師やってた。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:25:28.27 ID:xAjeWWCS0.net
>>838
よくルール知らないのに高校でアメフト部に入ってその役をやらされたが、本当に意味がわからなかったw
アメフトはQBやらないと全く面白くないと思うわ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:25:48.58 ID:gSqhFYyX0.net
実質廃部だね

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:00.81 ID:yIZNxhXJ0.net
>>858
行動を起こさないんだから
実際はそんなに怒って無いんだろうな
擁護するOBも多いんだろう

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:11.19 ID:Hk0wsWOC0.net
>>850
「1プレー目で」 当たり前にある指示
「アラインはどこでもいいから」 ワイドポジションでもタイトポジションでもどちらでもいいという意味

ギャンブルではあるけどまず最初に相手QBにプレッシャー掛ける作戦としては十分あるだろ

>>851
ルール内で怪我させる分には法的には問題ないよ
もちろんその指示があったとしても同じ

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:12.55 ID:MSTrI9/R0.net
裁判やれば井上と内田が勝つだろ
指示した証拠が何も無いんだからな

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:23.27 ID:3QVmj4Zz0.net
>>865 ありがとうございました

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:33.48 ID:5aMoWw6A0.net
>>850
そもそもQBサック自体滅多に発生するプレーでは無いから
1プレー目で確実に潰せと言われたらああするしかないわな
しかもやらないという選択肢はないからなとダメを押されてるので
もし失敗したらどんな目に遭わされるのかと恐怖するだろう

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:26:41.09 ID:Ga4DaJ120.net
>>857
大学の教壇に立つにあたって教員免許っているの?

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:27:06.94 ID:i/zKCCAj0.net
トップが反社会的勢力 教育に名を借りた暴力団日大

875 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:27:11.32 ID:1/ioPz3t0.net
>>2
ご馳走様っす!

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:27:17.44 ID:NQK3cwlB0.net
>>2
游玄亭に7時なw

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:27:57.52 ID:r0TjOE/JO.net
>>840
森清之(現・東京大学アメフト部ヘッドコーチ、プロリーグのコーチ、世界選手権、元日本代表のヘッドコーチなどを経験。)

・1プレー目というのは試合の立ち上がり、まだゲームの流れも何もできていない状態。1プレー目の段階で相手QBを潰せというのは意味不明な指示。
通常ならこんな指示を出すはずがない。

・「アラインはどこでもいい」というが、アメフトで位置関係を守るアラインは最重要。むしろ根幹。野球で言えば1塁手に「お前外野でもどこでも守ってて良いよ」と言うようなもの。アラインがどこでもいいなら、それはもうアメフトではない。
そういう指示が出ることはあり得ないですね。

・「リード」というのはプレイリードです。
相手が何をしてくるか分からないので相手の意図を見ながらリードすること。プレイを読むという事です。守備選手は、それを読んで、ボールを持っている選手にタックルするんです。
「リードしないで突っ込んじゃって良いですね?」と言う事は、相手がどんなプレイをしていても関係無いという意味。
これはアメフトじゃあり得ません。


宮川くんがリードしないで突っ込んでもいいのですか?
と聞いたら
井上コーチは思いきって行けと指示した。

これのコピペは何度も見た。

878 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:28:18.41 ID:Ya7CZDbe0.net
宮川に対しては高須クリニックと
モーターボート連盟が獲得の意志を
表明してるぞ

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:28:23.96 ID:3+15pTis0.net
安倍ちゃんと真逆な展開だな

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:28:32.64 ID:GFu6p48n0.net
もう自浄能力ないでしょ
部員の告発も圧力かけて潰したしさ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:28:44.77 ID:XmaJZIIj0.net
今年の流行語ノミネート間違いないな

悪質タックル QB ミスチル

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:28:55.21 ID:luhEK1Vm0.net
>>859
証言なしでは判断できない状況があるならともかく、
今回は別に内田の証言は必要ないだろ

箝口令の情報も出てるから証拠隠滅を図ってるのは明らかだし、
そもそも入院を決めたのは内田自身なんだからそこまで忖度する必要はない

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:29:19.69 ID:5aMoWw6A0.net
>>869
> ルール内で怪我させる分には法的には問題ないよ
> もちろんその指示があったとしても同じ

この考え方は危険だな。
ケガをさせること自体が目的のプレーはどうあっても認められない。それはもうスポーツでは無い
格闘技とかを引き合いに出してくるヤツがいるが、ケガをしても仕方が無いというプレーと
ケガをさせてやろうというプレーには天と地ほどの差がある。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:29:30.45 ID:luhEK1Vm0.net
>>873
いらないよ

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:00.05 ID:T6tWxbbc0.net
>>881
落ちません!

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:00.81 ID:Hqhchs0P0.net
>>878
高須の日大医学部だけは守りたい感は見てて面白い

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:12.75 ID:L6ou9ps30.net
>>842
疑わしきは罰せずというのが一般常識のようにとらえられている節があるよね。
あれは刑事裁判における弱者視点のルールにすぎない。
それから契約じゃないから言った言わないの理屈じゃない、事実として言った言わないじゃなく実質的に言ったかどうかが問題。
やくざの子分が親分に呼び出された、おまえの指切ろうと思ってる、俺あいつ嫌いなんだよね、ここにピストルがあるけど貸してやるよと手渡され、あいつがピストルで撃たれたらお前の指切らないよ
これで俺はピストルであいつを撃てとは言った覚えはないと主張されてもね。
本人はそれで正しい、うまくやったと思っているかもしれないが、関係者はみんな失笑しているというのが今回の件。

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:13.74 ID:y6lTGmSQ0.net
田中理事長と内田常務理事の独裁体制が続いてる限りは問題の解決はないやろね
つまりは、日大、至学館大学、鳥取城北高等など、プロスポーツやアマ、実業団へ選手を供給しておる学校法人、団体、組織と、公益法人などを隠れ蓑に金を稼いでる組織との癒着がすべての諸悪の根源
要は利権や金儲けでんがな

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:17.32 ID:I2WxeIGc0.net
☆☆☆日本大学 十二代組長・田中英壽☆☆☆


http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1527301172/

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:19.71 ID:yIZNxhXJ0.net
>>867
真実を隠そうとする、選手のこの問題への態度から考えて
廃部が正解だな
内田に仕込まれて心底卑怯な人間性になってるようだらからな

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:34.34 ID:e3xdgvx50.net
あんなの冗談のうちに入りませんよ、>>2はよく言ったと思いますよwww

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:52.22 ID:hE1CnC+U0.net
とりあえずあの組長クビにせえや

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:53.81 ID:yIZNxhXJ0.net
>>869
ねえよ、馬鹿

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:00.46 ID:luhEK1Vm0.net
>>869
>ルール内で怪我させる分には法的には問題ないよ
捏造すんなよw
怪我させることを目的としたプレイはルールでも法律でも認められてないだろうが

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:47.14 ID:mdTZ7Zua0.net
>>1
後楽園ゆうえんちで僕と悪手

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:51.81 ID:1iuhqW4a0.net
>>870
オウムの事件とか知らない世代かな……

そもそも刑事事件になるかどうかも不明だけど、
かりに立件されたら証言と映像などの証拠がかなりある。「井上と内田が勝つ」というのはさすがにないよ。

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:57.76 ID:vGwsoaQg0.net
>>865
私立でなくて公立の小中の場合だと免許持った人が一緒に出てきているとか
一定のルールを守っていればいいんでなかったけか。

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:32:00.35 ID:UmdpyP9R0.net
既に洗脳済みにして警察に入れればガサ入れも無駄だしな

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:32:33.21 ID:xv9v2+F+0.net
>>2
一応 奢ってもらえるなら
レス 入れときます。サンキュ

900 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:32:46.62 ID:yIZNxhXJ0.net
>>870
そうかもな、だから裁判に備えて嘘をつき通してるんだろう
しかし2人(3人か)の信用を地に落とすことは出来たんだから
後(裁判とか)はどうでもいいw

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:32:54.96 ID:NtYQV3Mf0.net
>>856
通報対象でアウト!
義兄業務妨害、名誉毀損で刑事事案

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:33:19.58 ID:Hk0wsWOC0.net
>>893
>>894
>試合中に一方のボクサーが死亡したとしても、相手方のボクサーはそれが悪質な反則行為によるものでない限り、
>刑事上殺人罪(刑法199条)や、傷害致死罪(刑法205条)で罰せられることはありません。  

>これは、たとえ「殺してやる」という殺意を持って試合中に相手ボクサーを殴っていたとしても同じです。
https://legalus.jp/criminal/assault_and_injury/ed-1014

903 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:33:32.27 ID:5aMoWw6A0.net
むしろ日大で新しいルールを採用した新しいアメフトリーグを作るのはどうだろうか?
レイトタックルでQBを潰すプレーはヒットマンフォーメーションとでも名付けて

904 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:33:46.50 ID:l02ea4ks0.net
>>2
1プレー目から思いっ切り行っていいですか?

905 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:34:11.31 ID:sl6JTGcI0.net
>>2
大阪天満の万両で焼肉奢ってくれるだけでいいよ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:35:29.08 ID:HEalP8xr0.net
退職金もらって関連会社にしばらく天下り

その間は息のかかった人材にまかせ院政

ほとぼり冷めたら復帰

907 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:35:32.56 ID:5aMoWw6A0.net
>>866
レシーバーやランニングバックも面白いよ
押しくら饅頭してるヤツはマジで意味不明

908 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:35:50.95 ID:Ya7CZDbe0.net
義兄って何で義理の兄やねん
偽計の間違いだぞポンコツ兄貴

909 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:35:54.84 ID:NTma+6iA0.net
内田は除名=名前を消す
つまり、日大アメフト部での監督時代の記録にもコーチ時代の記録にも名前が残らない(消す)
居なかったことになる。

つまり日大には内田正人と言う人は居なかったと言う事です。

正人=正しい人 親はそんな意味を持たせて名付けてくれた筈なんだけどねえ。

910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:35:57.25 ID:6EB7z5YL0.net
田中理事長がヤクザの親分とツ〜ショットっていうことは、大学が山口組のフロント企業
から物財購入でもしてんのかね?もしそうならばいまの暴対法なら日大にたいする国の補助金
なんぞ言語道断な話だぞ。

911 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:36:32.26 ID:wh4RekKO0.net
>>2
こりゃあ前代未聞の焼肉スレだなw

912 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:37:01.65 ID:yIZNxhXJ0.net
>>902
おれはその件で言ったんじゃねえよ馬鹿
それとボクシングはアメフトの例にはならない
例にならないもので何を証明しようが無効なんだよ馬鹿

913 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:37:04.35 ID:luhEK1Vm0.net
>>880
>>769
選手の声明文はちゃんと反内田を旗幟鮮明にしている
日大クォリティだから文章がわかりにくいだけ

914 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:37:12.55 ID:GgdPiGmT0.net
理事長が暴力団使ってマスコミを脅迫すれば面白くなる

915 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:38:13.06 ID:0qTy+0m/0.net
別に裁判所じゃないから真偽関係ない
大向こうに乗っかればいいだけ

916 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:38:21.34 ID:l02ea4ks0.net
>>910
これ追及すべきだよなぁ

917 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:38:26.87 ID:luhEK1Vm0.net
>>902
>悪質な反則行為によるものでない限り

馬鹿かおまえ?

918 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:38:45.14 ID:keUqaQT70.net
>>265
ラララライ日大に見えたw

919 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:38:47.58 ID:q+LHzVzD0.net
今回の騒動でわかったこと
・日大(上層部)はクソ組織
・アメフトというスポーツの威信がガタ落ち
・謝罪のやり方により世間を味方につけられるし敵にもできる
・公報の人選はきっちりやる

920 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:39:06.66 ID:yIZNxhXJ0.net
>>909
だいたいそんな名前を付けるのは正しい子だと見せかけるためで
自身が正しいことが好きな親は付けない名前だ
あと正義とかもw

921 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:39:07.55 ID:Hqhchs0P0.net
>>911
この>>2は60人以上入れる会場を予約しないといけないなw

922 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:39:29.08 ID:BxWp7Zi0O.net
>>902
ラウンド終わってインターバル入ってコーナーへ戻る相手を後ろから殴り倒したら普通に犯罪だよね

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:39:38.54 ID:8vGJFv7I0.net
他人の乳首を笑うセクハラだめぜったい

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:39:46.35 ID:pjhpntAv0.net
>>902
アメフトのルールでいえよw
後今回は「悪質な反則行為」だろ。ゴングが鳴って戻る最中に、背後から全力で殴ってるようなもの

925 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:40:03.56 ID:uUcMzXHA0.net
>>910
もっと言うと
そういう輩の子供を受け入れてるとかじゃないか?
受け入れて職員としてあずかるみたいな
それの積み重ねで組織は乗っ取れるしな

926 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:40:10.69 ID:lqwU6PJA0.net
学連の裁定にケチをつけたいやつが張り付いてるね。
日大かあるいはそのバックの連中だろうね。

裁判でも証拠採用レベルのエビデンスを集めて
客観的かつ公平に判断してる。
ケチつけてるヤツは工作員です。

927 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:40:38.79 ID:D5HF/OXd0.net
>>19
焼き肉を奢るではなく
驕り昂る

928 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:40:43.17 ID:NluKb1Qn0.net
>>2
甘んじてお受けいたします

929 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:41:01.50 ID:xQAyfF5S0.net
ヤシローは何故日大側を擁護するんだ?

930 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:41:09.32 ID:yIZNxhXJ0.net
>>914
いや、もうそれが出来るような時代じゃないから
できるんなら文春や新潮の編集長とか芸能界が雇った暴力団に3回くらい殺されてるw

931 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:41:21.73 ID:Hk0wsWOC0.net
>>917
>>922
>>924
内田や井上から「ルール無視して(潰せ)」っていう指示あったっけ?

932 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:41:40.21 ID:T6tWxbbc0.net
>>907
ランニングバックは怖いわ。
相撲取りやレスラーのような連中が密集してるところへ突っ込んでいくんだから。
しかも全力で自分を潰しにくるってわかってて。

933 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:42:05.39 ID:948BXh7d0.net
いつまでこんなどうでもいいことをテレビもこぞって報道してるんだよ
日大の監督やコーチもバカなら、タックルした学生も糞バカだろ
それで終わり

934 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:42:17.95 ID:6EB7z5YL0.net
この大学からヤクザに金がながれてないだろうな。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:42:28.05 ID:LXCTZ1mg0.net
>>786
宮川の主張と監督の主張のどちらが信用できるという主観で一方的に断罪するというお粗末さで裁くのもどうかと
世論の後押しがあれば冤罪でも構わないという結果ありきの日和見だもんな

936 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:42:57.02 ID:FTjSdSP60.net
>>931
責任は俺が取るという心強いお言葉がありましたよ?

937 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:44:13.00 ID:r0TjOE/JO.net
>>909
アメリカのペンシルベニア州立大学監督の犯罪でも強豪の同大学の過去のデータを消された。
たぶん優勝のデータは消されている。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:44:23.62 ID:SkTnlxGU0.net
中間管理職(学長)は禿げ上がりそうなストレスだろう。

939 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:44:37.51 ID:xz+J8Z9T0.net
>>926
裁判でも採用されるレベルかどうかは分からんけど
自分も学連は十分な調査をしたと思うわ
民間の法人団体ではあれが精いっぱいじゃないかと思う

940 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:44:44.71 ID:Ga4DaJ120.net
>>924
そうなんだよな…悪質過ぎる
さすがの内田もあそこまで露骨なのは想定してなかっただろうなって思う

941 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:44:57.70 ID:BxWp7Zi0O.net
>>931
昨日の会見の内容すら把握してないのに何で議論しようとしてるの? ホモなの?

942 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:45:05.23 ID:Hqhchs0P0.net
しかしまあ日大アメフト部と同じ体質のメディア各社がこぞって叩いているという構図は面白いな
中身覗けば上層部が内田井上とほぼ同じようなことを社員各位に行っているだろうに

943 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:45:57.03 ID:Hk0wsWOC0.net
>>941
昨日の会見は大体見てたよ

で、内田や井上から「ルール無視して(潰せ)」っていう指示あったの?

944 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:46:07.99 ID:FTjSdSP60.net
>>940
悪質な内田なのに?

945 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:46:19.10 ID:b0TJDIdh0.net
まともな対応をしているのが最年少のQBだけってことか

946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:46:26.07 ID:NTma+6iA0.net
日大が次にどんな燃料を投入して来るか注目しています。

947 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:46:27.54 ID:AhEm+bNE0.net
>>902
あんた頭そうとう悪い人間だねw

948 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:46:46.17 ID:lVIKSiWP0.net
>>926
いや、テレビでも何人かが
これは裁判や警察の取り調べなんかだと
ここまで(証拠として断定して)はっきりはできないとか、
どうかなと思う部分もありますけど
って言ってるよ

949 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:47:00.73 ID:yIZNxhXJ0.net
>>934
間違いなく流れている
あの2ショットだけで300万は払ってるなw

950 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:47:22.69 ID:BxWp7Zi0O.net
>>943
えぇ・・・


わかんなかったか

951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:47:52.03 ID:lVIKSiWP0.net
>>934
金が流れるっていうよりは
そういう輩の子供なんかを受け入れて
半グレのような集団に乗っ取られてるんじゃない?

952 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:05.28 ID:gwnYb2iy0.net
>>943
【アメフト】日大の内田監督、問題の試合直前、選手を集めた作戦会議で「反則してでも相手のクオーターバックを潰せ」と指示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527652286/

953 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:23.98 ID:WQlkXRRT0.net
>>949
大学の警備はフロント企業に任せているという噂あり。

954 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:31.25 ID:RYL/3pxp0.net
>>887
無知は黙ってたほうがいいぞw
傷害の刑事裁判になれば学生も被告人
事実タックルで潰しに行くことが目的と証言してるから怪我を負わせることが念頭にある
学生も立派な成人だってことを忘れないように
20才過ぎて物事の善悪の分別がつかないなんて悲しくないか
裁判になれば監督やコーチ、学生は同罪

955 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:38.30 ID:3QVmj4Zz0.net
有能グッディー始まった

956 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:56.07 ID:lqwU6PJA0.net
>>934
政界にも

957 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:48:59.83 ID:eOKKm/Cp0.net
日体大の駅伝も廃部だな。

958 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:02.08 ID:5aMoWw6A0.net
>>919
悪名は無名に勝るというが、むしろ今回の件は長い目で見れば日本でのアメフト普及にはプラスでは無いだろうか?
なんらかのきっかけが無ければアメフトなど一生気にすることが無かった人に、アメフトというスポーツの存在と
ルールを知らしめる事になっただろうし。次のリーグ戦はかつてないほど注目を集めると思う。ミーハー気分で見に行く人もいるかも。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:20.38 ID:Hk0wsWOC0.net
>>952
この証言の証拠があればわかるけどね
昨日の会見で出てきたっけ?

960 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:22.09 ID:lh4446Ph0.net
野球では意図的に死球を投げているよな
監督の指示で

961 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:24.05 ID:CSNHx0bC0.net
もうとっくにアメフトの問題では無くなっていて、大学の運営そのものに疑問符が付いている状態
一般企業で言うところのコーポレートガバナンスについて、所轄官庁から公に苦言を呈されるってのは
もはや存続の危機と言っていい状態なんだけど、日大からは危機感が全く感じられないよね

962 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:44.09 ID:8Jporg/G0.net
>>950
>>952
いや、そこがまさに焦点だからね

今後裁判レベルで
裁判官が「強く行けってのはケガさせろって意味ですね」
って認めるまでは気を抜いてはいけない

963 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:51.69 ID:yIZNxhXJ0.net
>>948
だから学連は
裁判所や警察じゃないんだからあれでいいんだよ
なにも裁判所や警察の悪癖を見習う必要などどこにも無い

964 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:49:55.22 ID:+1nrnrs60.net
監督やコーチは逃げ切れるかもしれないけど学生は無理だなw

965 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:50:36.18 ID:3jIUv3CA0.net
>>959
何だよ証言の証拠って。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:04.33 ID:FmJNGmTS0.net
今後、前監督、前コ−チは連盟の裁定に対し
不服申し立てをするかどうか。
常識で考えたら、すると思う。

967 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:06.55 ID:NulttKSi0.net
>>961
日大「ええぇ、そういう意味なんですかぁぁぁ??」

968 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:09.70 ID:luhEK1Vm0.net
>>931
>内田や井上から「ルール無視して(潰せ)」っていう指示あったっけ?
あった

「相手のQBが怪我をして公式戦に出られなければ得になるだろ」
怪我をさせることを目的にするのはアンスポーツマンライクコンダクト。
この時点で具体的に何をしたか、させたか関係なしにルール違反

969 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:19.88 ID:hbdPf4Jb0.net
>>531
中村喜四郎は強い

970 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:21.34 ID:fkywvjMT0.net
>>951
それならキンポンカンと揶揄されてた時代からそうだから今に始まったことじゃないよ
記者会見で暴れてた婆さんが言ってたケツから二番目という意味は半グレは日大のブランドだろwという意味

971 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:33.37 ID:8Jporg/G0.net
>>963
学連はすばらしいしもちろんあれでいいけど
警察や裁判官が
そうとは認められない と言う可能性もあって
そのときに社会全体が学連の結論にそって
きちんと対処できないと意味ないんだよ

972 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:33.69 ID:Hk0wsWOC0.net
>>965
例えば録音データとかある?

973 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:50.14 ID:r0TjOE/JO.net
>>937
×ペンシルベニア州立大学アメフト監督
〇ペンシルベニア州立大学アメフトコーチ

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:50.19 ID:yIZNxhXJ0.net
>>953
そもそも学内権力抗争における
田中理事長のケツもちが司だってことだろw

975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:55.64 ID:gww1Y1Yu0.net
警察でもないのに断言できる調査能力・・・連盟、すごすぎね?
調査や審判のプロたちでも難航する事例な気がするぞ。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:51:58.13 ID:xz+J8Z9T0.net
>>964
井上コーチは逃げきれないと思うけどなぁ
内田は言った言わないの部分が強いから崩せるか分からんけど

977 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:05.08 ID:b1lAzF3P0.net
>>902
力石は東京高等少年院にそれで
入ってたんじゃないのか

978 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:09.90 ID:DAOImbvX0.net
>>901
お兄ちゃんの業務を妨害しないで欲しいの

979 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:27.43 ID:8Jporg/G0.net
>>970
まあ、そういうことなんだろうな
日大で体育会を偏重するようになったのは
もう数十年も前のことなんだってね
そのころからなんだろうなと

980 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:30.56 ID:5aMoWw6A0.net
>>932
ラグビーだと、組織プレーが徹底されていて、一人で大男を交わして交わしてなんてプレーはあまりないが
ランニングバックは常に一人でビッグプレーを起こせるチャンスがあるからな。
ケガのしやすさから言うと、レシーブするのに一杯一杯で体が伸び上がってるところに全力タックルされる
レーシーバーの方が怖い。

981 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:48.18 ID:jzXcIv+JO.net
コーチが出てたゲイビデオ、20万円近く羽上がってる

982 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:53:06.85 ID:pjhpntAv0.net
>>964
学生の方は最初から逃げる気ないんですが・・・・

983 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:53:09.58 ID:b1lAzF3P0.net
>>975
警察並みに調査をしてるだろ
観客からまで証言を得てる

984 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:53:30.72 ID:yIZNxhXJ0.net
>>971
そう思ったら思ったやつが学連を訴えたらいいだろ
だからその話は訴状が届いてからだ
www

985 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:53:54.25 ID:Hqhchs0P0.net
証言は証拠にならないというのは確かにそのとおりなんだよな
一般的にハラスメントは証拠が出てこないもので
だからこそ立件や認定が難しいと言われているし
だもんで証拠がない限り無罪というのと
証言がこれだけあるのだから有罪というのはどこまでいっても平行線

それにしてもよくやるわとは思うがなw

986 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:53:59.89 ID:3jIUv3CA0.net
>>972
録音データは知らんが、関東学連が日大の学生に聞き取り調査をして、
その結果発表したものだ。そこに証言の証拠もへったくれもない。

987 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:03.55 ID:nXA7cRZ/0.net
本丸は日本大学と反社会勢力との関係だよ。

988 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:21.08 ID:KB5odnIW0.net
上層部一新、アメフト部廃部、この2点を実行して欲しい。

989 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:25.34 ID:luhEK1Vm0.net
>で、内田や井上から「ルール無視して(潰せ)」っていう指示あったの?
そもそも内田自身が「あれは自分の指示だ。違法だが別にいい」と言ってるじゃん

990 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:28.64 ID:qcauagiU0.net
>>980
ハイパントをジャンピングキャッチの最中に全力タックルされる感じですか?

991 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:30.24 ID:78NO4GTX0.net
>>975
そもそも組織内の処分に警察は関係ないからなあ
警察は警察でこれとは関係なく逮捕するじゃろ

992 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:33.44 ID:Hk0wsWOC0.net
>>977
力石が少年院入ってたのはボクシングで出場停止になったことで自暴自棄になって暴力事件を起こしたからだな

993 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:55:26.48 ID:yIZNxhXJ0.net
>>975
警察で無いものに(良くも悪くも)警察のやりかたを求める馬鹿w

994 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:55:36.41 ID:p0rmO7eE0.net
公式戦で勝つために落としてもよい試合で相手にダメージを与える戦略を
ちょっとグレーの領域ぐらいに軽く考えていたんじゃないかな
窃盗を万引きと言う単語に置き換えると犯罪じゃないような気がしてきて軽い気持ちで
手を出しちゃう連中と同じような心理
試合後に強気な発言をしていたのもこれぐらいならちょっと騒がれるぐらいとか
思っていたからで、マスコミ含めてざわつきだしてからやっとダークな領域だと
理解したが、今更なのですっとぼけて(直球では)言ってない的な言い訳したら
かえって炎上することになった・・そういうことだろう
なんというか危機管理問題の見本になりそうな教材を自分たちで作っているだね

995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:55:53.81 ID:b4qngL0R0.net
>>910
最高学府にヤクザが食い込んでるのを問題視しないと、状況はあんまり変わらん

996 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:56:22.03 ID:luhEK1Vm0.net
>>972
>例えば録音データとかある?
内田が試合後のインタビューで「自分が指示した違法なタックル」だと言っている

997 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:56:38.20 ID:Ga4DaJ120.net
>>966
やるとしても司法の判断出てからだろうね…

998 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:56:42.15 ID:yIZNxhXJ0.net
昨日判明したが
もうここは、廃部でいい

999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:56:53.73 ID:zHM0kPba0.net
>>995
もうテレビではそんな話すらしなくなっちゃった
社会の闇はどこに行ったのか

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:57:23.50 ID:XmaJZIIj0.net
1000ならミスチル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200