2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】はしか、6月にも終息宣言 患者99人全員すでに治癒か

1 :nita ★:2018/05/30(水) 08:13:24.05 ID:CAP_USER9.net
5/30(水) 7:55配信
沖縄タイムス

 沖縄県地域保健課は29日、県内で新たな麻疹(はしか)患者が16日以降、確認されていないことを受け、このまま新規患者が出ない場合、来月11日に流行の終息宣言ができる見通しだとの見解を示した。これまで確認された患者99人全員がすでに治癒したとみられ、県内での感染拡大の可能性は低いという。

 流行の終息は国立感染症研究所感染症疫学センターのガイドラインに基づき、最後に感染が確認された患者が他の人と接触できないことが確認されてから4週間で新たな患者が発生しない場合に判断する。28日にはしかの疑いのある4人を検査したが、新たな感染者は確認できなかった。

 県内でのはしか患者の確認は4年ぶり。3月中旬に台湾から本島への観光客男性が発生源となり、これまでに99人の感染が確認されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00259582-okinawat-oki

2 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:56.37 ID:CerSlQbf0.net
朝鮮人の思考は 拝金主義

3 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:53.64 ID:6BQPgTGH0.net
あなたの隣にいるかもしれません・・・

4 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:57.33 ID:K90ln77P0.net
で、梅毒が猛威を振るってるんだろ?度し難いなw沖縄土人ってw

5 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:14.12 ID:5Fj3GO5d0.net
ワクチン打つか悩む
今はそもそも無理だが

6 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:26.95 ID:fvQ7Lml90.net
>>1
まじか

7 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:13.57 ID:KKYLC0SR0.net
100人に効きました

8 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:12.72 ID:ZgG80Egn0.net
良かったな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:17.68 ID:NyTZDoQL0.net
こないだ沖縄行ってきたけど、外国人ばっかり。
日本人遊べないよ、あれじゃぁ。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:48.71 ID:ASNQxF5D0.net
サヨクっていうはしかにかかった人たちがまだたくさん残ってるみたいだが

11 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:21.71 ID:YqQ//iH70.net
これからも大陸からいくらでもやってくるんだろ
入管はちゃんと仕事しろ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:13.89 ID:UfGk8tiI0.net
>>5
予防接種も年代で状況が異なるようだから、
調べた上で自分がどの年代に当たるかで
受けるかどうか判断すればよい

まあ大人になるほど発症したときの症状の重さも、
看護してくれる家族の有無もかかわってくるから
受けておいたほうがいいかもしんないが

一週間以上も入院したらカネも収入減も馬鹿にならんしょ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:00.88 ID:ZV2i8LJX0.net
パヨクの火病はしんでも治らん

14 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:20.33 ID:m2pSw5gE0.net
山火事も伝染病も終息する仕組みがイマイチわかってない

15 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:47.21 ID:HldZmDPM0.net
>>1
別スレに梅毒とエイズが多いって有ったけど
沖縄で菌の繁殖会でもやってんの?

16 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:09:28.41 ID:cTbZQFty0.net
コンゴじゃまたエボラが流行ってるらしいな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/44150249

17 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:59:18.70 ID:VaYRYud40.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://gurbb.patriciolatini.com/20180530_12.jpg
http://o.8ch.net/15xwm.png

18 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:30:55.54 ID:WK8b25kw0.net
人体実験でした
たまにやってるからね

19 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:21:58.86 ID:/Wy2mEeF0.net
鎖県しよう

20 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:06:29.53 ID:x+/iOZzn0.net
感染源は?

21 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:21:47.64 ID:NrYPbMNv0.net
全部名古屋に来とる

22 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:22:06.35 ID:EZR7iEBR0.net
またネタ振りにならなければ良いがな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:25:54.14 ID:1vRCrzEr0.net
>>5
次に流行する先読みの逆張りで、おたふく風邪のワクチンを選択すればw。

24 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:29:54.51 ID:1vRCrzEr0.net
村人Aは、XXのワクチンをインストールした!。
XX攻撃に対する耐性が5ポイント上昇した!。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:36:56.38 ID:1vRCrzEr0.net
>>14
最後に感染した人の周囲が、ワクチンを接種した人たちだけで次の感染に繋がらず、ドミノの連鎖が途切れたんだろ。

26 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:04:31.32 ID:P6YBoA+k0.net
福岡は病院介してどんどん増えてるけど報道しないね

27 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:08:58.54 ID:5kgMHtBi0.net
今何人

28 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:11:25.97 ID:tJ/3l27y0.net
子供の時は、  注射の痛みが嫌だったけど、
大人になったら、注射の痛みより、財布の痛みがね。

1本、6000円くらいだろ。 
それを、完全な耐性をつけるには、生ワクチンで2回、不活性ワクチンで3〜4回。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:16:24.50 ID:tJ/3l27y0.net
>>16
調べたらバイオセーフティーレベル4の病原体だな。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:29:58.82 ID:qb9cZ0pE0.net
>>9
時期的なもんだろ。
日本のGWは中国も労働節っていう大型連休に入るから。
2月は春節、9月は中秋節、10月は国慶節だったかな。
中秋節と国慶節は近いから、有給くっつけて2週間以上休む人とかいるわ。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:32:03.68 ID:KA9kqtvT0.net
まだ終息してないのに福島の子供を沖縄に連れてくるとか
追い打ちが酷過ぎるだろ、どこまで迷惑かければ気が済むんだよ

福島の子を沖縄の海へ 知花くららさん招待で7回目
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000003-asahi-soci

32 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:36:38.79 ID:IhMrY3MN0.net
>>5
打っとけ
MR は不思議と痛くないらしい
一万そこそこで病気が防げるなら安い
俺も水疱瘡とおたふく風邪やってないから子供が打つ時一緒に打った

33 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:37:44.16 ID:JYmGyjN40.net
>>30
それが一年中いるんだわ、ある程度遊具がそろっている公園までいる
別に遊ぶ分にはいいが、文化の違いなのか順番に並ぶとか概念が無さそうな奴も少なからずいて子供の前にズイズイ入り込む大人とかいるわ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:27:37.86 ID:hUPmwfZk0.net
>>33
正直場所に寄る。観光客ばかりで地元民は寄り付かない場所がいくつかあるんだよな
大抵は、近くに中国人ツアーが立ち寄る場所があって、そのついでに寄っている

35 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:46:33.40 ID:402rFgg70.net
>>32
他のがどの程度か分からないけど、
MRは全く痛く無かったね。
採血のときのが痛い。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:09:28.44 ID:94tdM+I+0.net
>>9
地元民しか行かないような公園にもいるよ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:05:17.82 ID:C4hL/mwb0.net
★★全国のマスコミと沖縄マスコミは情弱で恥ずかしい★ ★税金の無駄のワクチン

※麻疹は感染しにくい、そして死なない

被害者数
全国のインフルエンザ2230万人 > 東京の交通事故件数3万2845件 > 沖縄の麻疹99人

死者数
全国のインフルエンザ患者 > 東京の交通事故死亡者164 > 沖縄の麻疹0人


★全国のインフルエンザ
今シーズン(2017年9月〜18年4月)にインフルエンザになった推計患者数は2230万人を超え、
統計を取り始めた1999年以降、最多となったことが25日、国立感染症研究所への取材で分かった。
https://mainichi.jp/articles/20180426/k00/00m/040/106000c

★東京の交通事故件数
昨年1年間の都内の交通事故の死者数は、戦後最少を更新した一昨年と比べて5人増の164人と
なり3年ぶりに増加した。
また事故件数全体は3万2845件、負傷者数は3万8025人で、いずれも17年ぶりに増加に転じた。
https://www.sankei.com/affairs/news/180107/afr1801070002-n1.html


★はしか、沖縄6月にも終息宣言 患者99人全員すでに治癒

沖縄県地域保健課は29日、県内で新たな麻疹(はしか)患者が16日以降、
確認されていないことを受け、このまま新規患者が出ない場合、
来月11日に流行の終息宣言ができる見通しだとの見解を示した。
これまで確認された患者99人全員がすでに治癒したとみられ、
県内での感染拡大の可能性は低いという。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/259582


★マスゴミのワクチン販売の宣伝と厚生労働省の利権屋が儲かる為に煽る
騙されている国民が情弱で恥ずかしい

38 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:30:07.23 ID:srpJj2g90.net
麻しん患者の発生について(第10報)

平成30年5月29日、福岡市西保健所管内の医療機関から麻しん疑いの報告があり、麻しん陽
性が判明した旨、福岡市から情報提供がありましたのでお知らせします。

1 患者
【平成30年19例目】
(1)年齢等
4歳、女児、福岡市早良区在住
ワクチン接種歴 1 回
平成30年5月22日に福岡市が公表した麻しん患者に係る健康観察中の方(表1 No17)

(2)経過
5月14日 西区内の医療機関Aを受診(麻しん患者と接触した可能性あり)
5月28日 発熱
西区の医療機関Aを受診
5月29日 症状が継続したため西区の医療機関Aを再受診
市保健環境研究所にて遺伝子検査を実施
遺伝子検査で麻しん陽性が判明

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/319607_53390612_misc.pdf
より

39 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:06.36 ID:tJ/3l27y0.net
>>37
パンデミックが発生しないのは、ワクチンが効いているからだろ。アホ!。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:34.62 ID:aTT1GQhD0.net
ばら撒きよってからに

41 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:54:44.19 ID:hPf3CGRk0.net
>>34
ツアーで公園には行かんでしょ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:58:26.67 ID:tJ/3l27y0.net
Q6-01:世界では何人くらい麻疹の患者さんが発生しているのでしょうか。

先進国では稀な疾患となりつつあり、南北アメリカ、中東、ヨーロッパの一部ではほぼ内在性の麻疹は排除されていますが、
多くの途上国では依然として多数の発生があり、世界で毎年2000万人が発症し、2005年には世界で345,000人が麻疹で亡くなっていると推計されていました。
2008年の推定死亡者数は164,000人まで減少しています。



Q6-03:米国や韓国では、どのようにして麻疹を国内から排除したのでしょうか。

ほとんどの先進国では、麻疹対策の方針として麻疹を含むワクチン(主にMMRワクチン)の2回接種法がとられています。
わが国も2006年度から2回接種法を取り入れましたが、その理由は、1回の接種で免疫ができなかったものにも確実に免疫をつけるためと、
1回目で免疫のついたものにはその免疫を増強するため、加えて、1回目に接種の機会を逃したものに対して、再度、接種機会を与えるためです。

現在、麻疹の排除に成功している米国、カナダなどの1回接種から2回接種に至る歴史をみると、
いずれの国も1回接種の予防接種率を上昇させたあと、ワクチン接種者を中心とした若年成人における麻疹の小流行が頻発し、2回接種を導入することにより完全に麻疹による感染伝播を抑制できています。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:43.49 ID:ftfaCkmo0.net
つか、ビビりすぎ。
はしかなんか寝てりゃ治るし、かかって免疫獲得したら一生もの。
予防接種なんかしなくても無料で免疫獲得できてラッキーじゃん。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:49:22.94 ID:XXNVTczu0.net
なんだよ
せっかく予防接種したのに大して流行らなかったな

45 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:52:12.19 ID:eDsosmRs0.net
麻疹の患者数は大きなニュースになるけど、結核の患者数はほとんど報道されない

46 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:43:51.10 ID:hUPmwfZk0.net
>>43
それは子供だけでしょ。妊婦が掛かると胎児に、大人老人が掛かると命に係わる事もある

47 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:04:52.11 ID:0tSX8/nx0.net
>>38
なんなんだよこの病院w

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:01:48.69 ID:lMK/0pcs0.net
>>38
関連スレ

【はしか】4歳女児のはしか感染判明 福岡県内19人に 他の患者と病院で接触か “通院前の連絡”呼びかけ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527783579/

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:42:59.09 ID:B8GQWNCb0.net
>>5
来月行っておけ

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:01:11.10 ID:qG2S6wOW0.net
いつも思うがこの手のワクチンは病院以外で打てるようにすりゃいいのに

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:17:29.74 ID:B8GQWNCb0.net
定期接種を地方自治体でまじめにやればいいんだよね

インフルエンザも小学校で定期接種を義務化すれば良いし

はしかは低年齢でやらなくてはいけないから、小学校で救済措置をすれば良い

52 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:23:24.27 ID:T97Vk3a40.net
また、ぶり返すのかな

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:24:16.59 ID:R/KSnK150.net
予防注射もっと徹底しろや。

54 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:36:08.21 ID:ZwOtGznk0.net
沖縄は収束?

福岡と名古屋がまだなのかな?

てか、東京に広がってないのが凄いな

55 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 04:36:39.70 ID:O3Acyyrf0.net
うん

56 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:23:59.41 ID:aHMf8BUc0.net
>>54
立川で麻疹になった人いたよ

57 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:25:11.08 ID:X0sP8LklO.net
>>4
よう、人を土人呼ばわりするゴミ鮮猿

58 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:27:24.63 ID:tJ6h4tgu0.net
>>54
小平でも出てるよ

59 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:31:23.08 ID:f3bike0y0.net
ゴールデンウィークで爆発的に広がるとか言われてたのにショボかったな

60 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:32:21.97 ID:tJ6h4tgu0.net
>>50
保健所に聞いてみたら?

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200