2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査★4

1 :ばーど ★:2018/05/30(水) 06:42:30.65 ID:CAP_USER9.net
http://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00e/040/251000c

 熊本市東区の住宅街で住人らに切りつけた男が警察官に撃たれて死亡した事件で、発砲した熊本県警熊本東署の男性巡査長(40)が、警察官職務執行法などで定められている威嚇射撃をしていなかったことが県警への取材で分かった。男は面識のない住人にいきなり切りかかり、警察官の発砲前の警告も無視して飛びかかってきたという。県警は発砲が適正だったとみているが、当時の状況を調べるため29日、現場周辺で弾痕などを捜索した。

 県警によると、28日午後4時半ごろ、同区新南部(しんなべ)5のアパートの駐車場で、このアパートに住む職業不詳の男(36)が、面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

 駆けつけた署員が出張所前の路上で包丁を捨てるよう呼びかけ、拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため、巡査長は男に向けて1発発砲したが外れた。さらに男が馬乗りになって顔を切りつけるなどしたため、巡査長は残る4発も続けて発砲。男は右腕に1発、胴体に3発被弾して約1時間後に死亡が確認された。

 警察官職務執行法は警察官の拳銃使用を「犯人逮捕や逃走防止、自己や他人の防護のため必要と認める相当の理由がある場合」などに限定。同法に基づく「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」は相手に向けて発砲する前の原則として、拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

 県警によると、巡査長は「威嚇射撃する余裕がなかった」と話しているという。県警は「被害者と警察官の生命に危険が及んだ状況で、やむを得なかった」との見解を示している。【石井尚、林壮一郎、清水晃平】

★1が立った時間 2018/05/29(火) 21:54:37.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527613227/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:44:01.30 ID:bMn99Dd+0.net
省略できるって書いてあるならええやん

3 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:44:11.40 ID:GuR/KLi+0.net
馬乗りで切りつけられてるのに
威嚇もクソもあるか馬鹿

状況考えろ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:45:55.57 ID:/xLS3vsd0.net
こまけぇこたぁいいんだよ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:46:00.55 ID:J9qTe/0l0.net
何があかんの?
威嚇してたらやられてたかもしれんやん

6 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:46:33.65 ID:8LaTi3aBO.net
殺されてたら銃奪われて大惨事になる可能性もあったのに
威嚇射撃しなかったのを責めるのかw

7 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:47:20.68 ID:Z4tMFDTt0.net
むしろ背後から射殺しても何ら問題ない

8 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:47:27.77 ID:kgAwk2rM0.net
いいよいいよ許す

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:48:18.50 ID:2J3Ezn9z0.net
仲良くしようぜ〜って刃物持って襲ってくるキチガイは即射殺でいいだろ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:49:33.84 ID:fXZhaqTQ0.net
馬乗りで顔切られてんのに、威嚇射撃してる暇あるかよ…

11 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:49:47.90 ID:xNZq2es60.net
https://www.youtube.com/watch?v=scPcX72I7H4

だからこういうのも装備しろって
警棒と拳銃だけじゃ選択肢がなさすぎる

12 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:50:30.03 ID:tWd04uav0.net
ベルギーでは警官を殺して銃を奪ってから車を奪おうと運転手を射殺
学校に逃げ込んだとさ
この警官が食い止めなかったらどうなったろうか

13 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:50:42.31 ID:lnDMbTlo0.net
正当防衛だと思うけど、
威嚇する余裕もなかったんだろうな。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:51:27.63 ID:Ik6HRIMt0.net
警官の発砲ごときでいちいち記事になるのは日本だけ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:51:32.57 ID:FPkR3CQPO.net
ドラマとかアニメとか手順ふんでないよな

あぶないデカなど

16 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:51:38.10 ID:ZNYp83V70.net
だからなんなんだよ襲われてるのに当てたらあかんのか

17 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:52:02.54 ID:/J+ca8BV0.net
警告し、突進してくるのに外して発砲してる。
毎日新聞は刃物向けて飛びかかって来てる状況下でも、空に向かって撃てって主張したいのか?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:52:04.45 ID:74Dnbj6X0.net
きちんと一発目を足に当てて動けなくしていれば・・・

19 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:52:05.06 ID:i+j0KSl/0.net
右腕に1発当たってるんだから適正だ 加害続けたから射殺

むしろいきなりもみ合う状況を認めない手順が異常

20 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:53:39.16 ID:Hx4jpdiF0.net
顔を切りつけられてから当ててちゃダメだなもっと訓練した方がいい
下手すりゃ頸動脈切られて警官自身が死んでたが可能性ある、武器持ってるんだから止まれの警告無視した時点で当てていい

21 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:53:44.46 ID:qBu2Q+Zl0.net
寧ろ最初の一発で仕留めないと
最初の一発が威嚇射撃ってことでもういいよ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:53:57.47 ID:K90ln77P0.net
エエヤン、刺されて死ぬのは誰でも嫌だろ?

子供も通る往来でナイフ振り回すヤツは即ド頭に全弾打ち込め!

23 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:54:16.75 ID:rH5fPysb0.net
この警官が殺られたら加藤の乱状態だったろうな

むしろ停止してラッキーだった

24 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:55:08.92 ID:3AhXiRl50.net
顔を3か所も切りつけられてる状況で威嚇射撃とか死人が増えてるわw

25 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:56:50.48 ID:xNZq2es60.net
離れた場所から催涙スプレーぶっかけながら
テーザーつかって拳銃構えとくとか 
そういう何段階もの対応をとれるような体勢になってないからな日本の警官

26 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:56:52.49 ID:4bELeBjx0.net
切りつけられてる状況で何言ってるのかな
警察官を殺しに来る奴に鉛玉を打ち込むのは当然だろう

27 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:57:14.25 ID:TEXFnjyb0.net
さすがに事態が急迫してるときに当てはまるだろ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:57:33.78 ID:DxY7eSoI0.net
何の問題も無えだろふざけんな変態毎日新聞。

>相手に向けて発砲する前の原則として、拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる

大切な所をもう一度。

>事態が急迫している時などに限って省略できる

29 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:57:37.59 ID:rH5fPysb0.net
包丁持ったのが顔斬りつけながら馬乗りしてきた時点で威嚇射撃も糞も無いわ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:57:57.94 ID:Pu2qwB0H0.net
マスゴミ < これはひどい

31 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:06.47 ID:qH8GDbN40.net
誰も死んでないだろ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:07.49 ID:AH7ermph0.net
相変わらずのバカメディア
状況が逼迫しているのに一々手順を踏むかよ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:19.70 ID:IPL3WX4e0.net
>>21
いや、威嚇は原則だし状況的に一発目を外して馬乗りにまでされているから、初弾射撃は妥当だと思われ。
よって、警官に問題はない!

34 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:45.86 ID:h2LPeCIJ0.net
この記事書いた馬鹿が身代わりになれよ。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:49.52 ID:R/CDoG5r0.net
昨日もカキコしてけど、銃創の症例経験多少ある外科医です。

日本の現行の警官の拳銃(ニューナンブだったかな?)じゃ、マンストッピングパワー不足だよ。まして、相手が興奮状態のシゾ患者じゃね。

既に組討ち状態になってるんじゃ、両胸撃って呼吸不能にするか頭部撃たないと動きを止められんよ。

まあ、相変わらずだね。
「毎日新聞 青木恵美」

36 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:50.12 ID:nSob9pMv0.net
逆によく撃てたわ。


まぁ始末書の山が待ってるのは可哀想だが。

37 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:03.49 ID:b8Wy7wr30.net
>>1
何の問題も無いな
強いて言うならこの警官の射撃能力が今一つと言った所か
市民としては次は全弾当てろと言ってやりたい

38 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:14.26 ID:i/zKCCAj0.net
GJ
悪党はどんどん撃ち殺せ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:27.54 ID:mY1sUnOZ0.net
殺されるより撃つだろ普通、何の問題もない
目とか刺されたんでしょ?明らかにキチガイじゃん

40 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:50.33 ID:7hLs1h6/0.net
もっと早く打てと言う事だろ
現場に着く→空に向かって威嚇射撃→射殺

41 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:52.27 ID:yV6pRROr0.net
結局、警官が負傷したのもさ
銃使用で大騒ぎしたり兎に角警察が嫌いで何でも結果論で警察か悪いとか言うこの手のスレにも多数生息する基地外のせいなんだよな
そもそも映画やアニメじゃあるまいしパワー系池沼や薬中に後出し論の理想的な制圧ができるわけ無いだろ
警察の質や採用規定、訓練内容は見直し出来てもも、撃てば撃ったのが悪い、怪我させたら警察ならその程度無傷で制圧しろと、世論(マスコミとパヨク)が警察の適正な業務を妨害してるんだから

42 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:58.45 ID:26NAOS1s0.net
このケース 何も問題はないと思うよ
ただ様々な状況を考えたら車のドライブレコーダー的なモノを警察官の制服に常時付けておくとかそういうのも必要かとも思う

43 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:20.86 ID:DxY7eSoI0.net
変態毎日新聞の犯罪者目線は異常だな。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:22.90 ID:geDYe2040.net
飛びかかって来る奴に威嚇射撃できるってSWAT並の訓練が必要。

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:36.20 ID:Rjd7SsOc0.net
そこまで言うなら毎日新聞が責任もって精神科に通院履歴のある奴の面倒と管理をしろよ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:40.73 ID:QSLpp2z10.net
眼の前で行われてる殺人でも威嚇必要?
声かけても無駄ならそれまででしょ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:51.66 ID:xNZq2es60.net
これは警棒で対応できない場合はとっさにつかえる装備品が
拳銃しかないってのが問題なんだよ
サスマタとかギャグみたいな道具なんか持ち出さないで
欧米の警官が使ってるものをどんどん導入した方がいいわ

48 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:12.81 ID:NmEe3tid0.net
>>45
これ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:21.35 ID:xNZq2es60.net
>>42
ボディカムな

50 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:30.17 ID:1DUqkJFo0.net
でも警告してるじゃん

51 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:37.48 ID:QSLpp2z10.net
>>43
同胞がやられたから怒り心頭

52 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:42.62 ID:pkjWxzdv0.net
馬乗りにされて包丁切りつけられたら
それは撃つの1択だろ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:56.24 ID:NSEhTn8w0.net
マスゴミって馬鹿だなー

54 :!omikuji !dama:2018/05/30(水) 07:02:24.56 ID:45VS+HRt0.net
全米ライフル協会から表彰状

55 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:02:30.45 ID:0yPC6KDB0.net
こういう凶器もったやつに対峙するときって、アメリカみたいに先に拳銃向けたほうがいいんじゃないの。
撃たなければそれでいいわけだし、構えてるから狙いも定まりそうだし。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:02:54.22 ID:v9LCaTds0.net
>>43
そりゃ、犯罪者を大量に輩出してるしな

57 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:08.28 ID:1w+s3toW0.net
倒されたらその凶刃が野に放たれるだけでなく
危険な拳銃を奪われるかもしれないのに
深手を負わされたことでなく発砲を疑問視とは

58 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:20.46 ID:UvpM8ooG0.net
そもそも、威嚇射撃する必要なんてあるの?
跳弾によるリスクとかもあると思うんだけど。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:41.64 ID:AukJeQF30.net
警察官数人に馬乗りされて死んだ人いるよね

60 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:47.06 ID:DxY7eSoI0.net
>>51
青木って通名多いよねw

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:04:19.91 ID:mU/yHyKN0.net
あ、ボムは毎日の毎日新聞さんか

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:04:41.16 ID:RnlFpU290.net
この見出しで、報道する必要はないな
「警察官に威嚇射撃する余裕なし」くらいなら、万人が納得したはず

印象を故意に操作した見出しの記事と判断されても文句が言えない

63 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:04:43.62 ID:mY1sUnOZ0.net
キチガイをきっちり駆除してくれた人に感謝こそすれ責めるような記事書くとか正気か

64 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:22.47 ID:EfurA1pY0.net
こんなの威嚇も何もないだろwww
これ書いた記者は同じ状況になって欲しい

65 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:30.79 ID:UeyBnURv0.net
長めのスタンガンみたいの持つ以外は撃つしかないわな
おかしな奴がウロウロしてるんだから警察官もしっかり装備しないと危険だわ

66 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:35.21 ID:h0m//nUM0.net
毎日の記者は是非
馬乗りで顔を切り刻まれてるときに
威嚇射撃してみてください

67 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:55.94 ID:pslPA5+k0.net
変態新聞の悪目立ち

68 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:06:34.42 ID:sCcfyvtS0.net
基地外に刃物の場面でなんだかんだウザいんだよ

69 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:06:57.84 ID:XykCNXLc0.net
上空に向けて撃つと、落ちてきた先で2次被害があるだろ
失速してから落ちてくる弾は変な回転が加わって落ちてくるから、殺傷力が高まるとか聞いたぞ

70 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:07:17.02 ID:b1kRQypO0.net
関係ないね

71 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:12.37 ID:4UenlCTI0.net
>>15
叩いている奴らのアンバランスなところはそこなんだよな

動き回っている相手の足、それも出血が少なくなりそうなところを正確に撃ち抜けとか
振り回しているナイフを撃って弾き飛ばせとか
本来、訓練を受けている警官なら、誰でもできるとか
訓練受けてるんだから素手で制圧しろとか
警棒のみで制圧可能とか

ドラマとかアニメとかを真に受けてそうなこと言ってるのに、
「威嚇射撃等の手順を踏んでない」と同じ口で言ってるんだよ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:16.18 ID:AukJeQF30.net
となりの爺さんを狙ってたんだろ?
警察官が拳銃を構えてたら殺されると思って
飛びかかったんだよ
なんせ病気なんだから

73 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:19.40 ID:qQWJFuq10.net
ていうか、単に緊急性が高くて、手順を省かざるを得なかっただけ。
こんな凶悪な犯人、警告無しで16連射でもええわ。

74 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:21.46 ID:sph3lexG0.net
小学生の時に先生から暴力は絶対にだめ!
もしどうしても殴りたいときは顔じゃなくて相手のお尻を叩きなさい!と
教わったから、ある時クラスメイトと喧嘩になって自分は相手のお尻を叩いてたけど
いつまでも喧嘩が終わらなくてなんだかなーって思った

ホモになったとかそういうオチは無い

75 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:30.45 ID:pIDPhQ2g0.net
だから?
そもそも5発しかないのに弾一発無駄にするようなのもうやめろよ。

76 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:37.66 ID:Ibyzvl5PO.net
今回のは状況てきに撃たなきゃやられてたが

発砲したくてたまらない警察官も増えてそうだよね

最近発砲が増えてる

77 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:38.87 ID:tmqQb1HZ0.net
事態が急迫してるんだから威嚇は省略可能と書いてあるのに、あたかも威嚇をしないのが問題のようなスレタイ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:48.88 ID:ONaAECSK0.net
ゴミは自分がこの状況だったらどうするかすら想像できないクズ

馬乗りになられて刃物で切りかかられてたらこの警察官の行為は止む無しだろーが、バカが

79 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:09:00.50 ID:9fAdJ1VU0.net
市民を切りつける凶悪犯なんか殺していいよ
これで巡査が処分されるなんて絶対許せない

80 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:09:28.58 ID:YbZqYzyE0.net
上空やその辺に向けて射撃する方が危ない
海外ではそれで関係のない奴がしょっちゅう死んでる

そこまで言うなら初弾は空砲にしろよ

81 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:09:38.75 ID:MpwUgGyD0.net
>>78
左翼はバカしかおらんからな。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:09:46.05 ID:1w+s3toW0.net
手を差し伸べようってことなんだろうけど
全く相手にされず結果的に5発撃つことになって
残念ながら死んでしまったからな

このケースは遠巻きに警告して
従わない段階でさっさと撃ってしまっていれば
救えたかもしれないよな結果論だけど

83 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:09:57.77 ID:sph3lexG0.net
毎日新聞の記者は襲われても「ジャーナリストは言論で戦うのだ!」って
切られながら記事を書くなら警察の威嚇射撃も批判していいと思う

84 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:12.39 ID:sxnwbm/s0.net
どこが悪いんだよ

85 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:26.31 ID:0ad08/2m0.net
みずぽは、何かコメント出してる?

86 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:28.80 ID:RvMvefh/0.net
銃を恐れないゾンビ相手に威嚇射撃しないとはけしからんという見解か

流石日本を貶める記事しか書かない毎日変態新聞

87 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:43.90 ID:yV6pRROr0.net
>>76
どういう客観的根拠があってそんな感想を持ったのか知りたいね
人間は信じたいものを信じるもんだから、あんたが元々アレな人間なんだろうけどな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:04.92 ID:9fAdJ1VU0.net
マスコミって本当くずだな
市民を守ってくれた巡査長にいやがらせか
人の不幸を喜ぶマスコミ最低

89 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:35.24 ID:hq1zFCVv0.net
バイオハザードで威嚇射撃するやついる?

90 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:37.84 ID:DxY7eSoI0.net
>(警察官の拳銃使用を)犯人逮捕や逃走防止、自己や他人の防護のため必要と認める相当の理由がある場合

>(威嚇射撃は)事態が急迫している時などに限って省略できる

全く以って正当な行為だろ。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:44.62 ID:uLx2XPZj0.net
これだれが問題視してるんや...?

92 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:51.01 ID:Z89i3gwn0.net
「日本は外国と違って犯人を射殺しない!」とか言ってたやつが多数いたけど嘘やんけ!

93 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:52.54 ID:PefURTdx0.net
警官は刺殺されても仕方ないというスタンスなのな毎日は。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:53.06 ID:7QWmhFKl0.net
その前にタックルされて倒れる間合いまでなぜ近づいたの?
ナイフ持った相手にそこまで普通近くか

95 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:55.69 ID:rBKSGnTf0.net
射殺時の目撃者はいないから死人に口無しで、県警が「拳銃の使用は適正だった、キリッ」と言って即終了するパターン。
亜米利加では頻発しているけど、日本でも公営暴力団による殺人事件の疑いは捜査しないもんね。

慎重に裁判をした結果の刑罰であっても死刑は残虐だとか誤判の可能性が云々とかいう意見が多数あるのに、
一介の公営暴力団員ごときの恣意的判断で自由に射殺するのがこんな簡単に認められるのなら何のために裁判があるのか。
裁判を受ける権利(笑)適正手続き(笑)証拠(笑)

96 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:12:01.33 ID:uiTOfATV0.net
そら襲いかかってこられたら威嚇もクソもねえだろ
何が問題あるんだよ

97 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:12:25.45 ID:aoNBUzAv0.net
これがさも当然のごとく書き立てるクズマスゴミ
よく撃ったと褒め称えろよ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:12:40.36 ID:XIVEVcaG0.net
ナイフもって突進されて馬乗りになられたら威嚇射撃してる場合じゃないだろ

99 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:12:47.91 ID:9YyKZiTO0.net
これで警察のイメージが上がったら儲けもんだな
反則キャンペーンと天下りが捗る

100 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:05.04 ID:wf1gn6a60.net
いやぁ珍しく警察あ仕事してくれたんで市民の命が守られた!
この警察官を3階級特進にしてもいいんじゃない

101 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:14.21 ID:Ibyzvl5PO.net
アキバ系のオタクって警察の職質で発狂するから

あいつらもパンパンやっていいねw

アキバのオタクって犯罪者予備軍みたいなものだし

102 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:22.37 ID:yzO3z8jp0.net
>>1
         .
        /⌒丶/ ̄`ヽ     いやぁ〜〜〜〜〜〜
      __ノ 二 彡⌒ ミヽ\         いいです いいです…!
     ノ ノ 丿  n、ヽ ミ ヽ l |
    ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ     そのギラギラした感じ……!
    ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ)
   //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) )     本来……
   ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {((          警察官というものは…
   ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) )
  { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 /       すべからく………
  ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ )
-‐'" ̄l   l\.ハ  `¨二¨´ l \(         そうでなければ…
    |  | \`ー―‐r一' |  \
   ,|   |    \ /l   |    \         ダメざんす……!

103 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:27.34 ID:0brGtl6m0.net
これで「威嚇射撃してないのは違法!」とか言ってる奴は想像力が低すぎだろ
どうせ机の上で書類しか見てないんだろうな

104 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:29.50 ID:fATjWxbJ0.net
威嚇発砲なんて要件ではない。
問題にする奴はバカとしか言いようが無い。

105 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:38.80 ID:ySruNVFD0.net
刃物もって殺しに来るシャブで無痛状態の狂人なんて即射殺でいいんだよ

106 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:52.32 ID:JfEeicdd0.net
馬乗りされる前に刺されると思うんだけど

107 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:01.19 ID:XECtYx730.net
刃物持ったキチガイ犯罪者に人権はないし
威嚇もいらんわ

まるで「刃物持ったキチガイに
威嚇射撃しなかったことは問題」だと
印象つけたいばかりの世論誘導記事は止めろ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:03.01 ID:yV6pRROr0.net
>>95
今回は周りに誰も目撃者が居なかったのか?違うなら全く的外れな妄想だから黙ってなって

109 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:04.28 ID:ErFsgUCx0.net
豚に真珠
暖簾に腕押し
基地外に威嚇射撃

110 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:38.74 ID:7QWmhFKl0.net
おかしくね?ナイフ持ってる相手ならなにかされる間合いに近づくないよね
タックルされて馬乗りにされたから殺したって色々おかしいだろ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:43.40 ID:ix9CDZgJ0.net
沖縄の米軍基地のまわりで騒いでる猿も射殺しろ

112 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:15:02.52 ID:BPcl0Wc10.net
威嚇射撃は不要やね
法の方が間違っとるなら早よ正さな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:15:07.28 ID:Ibyzvl5PO.net
>>94
追いかけてってたらいつの間にか馬乗りになられたらしいですw

つまりマヌケっぽいですよ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:15:27.47 ID:TqlrKQY00.net
三菱銀行事件では威嚇射撃直後に警官が射殺されているんだよな

115 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:15:32.14 ID:6bvuJhjV0.net
これでいいじゃん
更生なんてしなかっただろうし死んでよかった

116 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:15:56.75 ID:rBKSGnTf0.net
>>108
何で疑問かつ仮定のレスをしてくるの?
無知蒙昧なら絡んでくるなって・・・

117 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:22.96 ID:XECtYx730.net
と、思ったら
やっぱり反日朝日新聞じゃん

反日だから日本人の国益(人権含む)削る
ことばかり熱心な新聞社

118 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:33.50 ID:lp8eQNBx0.net
威嚇なしで4発だと?これは警官に殺意あった認定されるわ
被害者側からしたら、いきなり撃ってきたと同じだし殺人罪で法廷で裁くべき

119 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:46.59 ID:DxY7eSoI0.net
>>91
自称人権派と称する特定アジア系(主に朝鮮系)シンパの極左でしょ。
瀬戸内シージャック事件で犯人が射殺されて以来ずっと警官の武器使用に難癖付けてるのはこいつら。

120 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:56.02 ID:1SKtg4w00.net
この論調の一方、死刑制度だけは欧米を見習えだからな
ホント腐ってるよマスゴミは

121 :づら:2018/05/30(水) 07:16:58.89 ID:2WmYUBhC0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  本当は撃ちたくないやろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  やられたからやっただけや!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

122 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:17:01.08 ID:aVwx3LbJ0.net
自分が危険に晒されながら銃を撃つのは頂けない、向かって来た時に足を狙って撃てば犯人も死なせずに身柄拘束出来た。

123 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:17:13.69 ID:7QWmhFKl0.net
疑問めちゃくちゃ多いんだけどこれをおかしいと思わない奴は馬鹿なの
凶器持った相手に何かされる間合いまで普通近くないよね

124 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:17:56.26 ID:GAfLNPlQ0.net
まあ警察官も犯罪者予備軍だから、銃なんて持たせたら人殺すに決まってるだろ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:15.63 ID:/p+y5VUJ0.net
顔面負傷するくらい緊迫した状況で間の抜けたことを言うな阿呆

126 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:17.46 ID:IGfha8tu0.net
>>1
威嚇射撃しなくても、口頭で警告しているならそれでいいじゃん。
無警告で背後から撃ったわけでもないのに、いったいなにが問題なんだ。

127 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:18.37 ID:1bZDY3850.net
明らかに事態が急迫してて原則にも適してるのに何この報道の仕方は
こういう揚げ足取りみたいなのやめろや

128 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:24.47 ID:Pu2qwB0H0.net
マスゴミが炎上させようと必死だな

129 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:26.44 ID:rBKSGnTf0.net
慎重に裁判をした結果の刑罰であっても死刑は残虐だとか誤判の可能性が云々とかいう意見が多数あるのに、
一介の警官ごときの恣意的判断で自由に射殺するのがこんな簡単に認められるのなら何のために裁判があるのか。

130 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:39.72 ID:RNcJihDE0.net
>>118 こういうアホがマスゴミ・ブサヨと同じ思想

131 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:18:51.67 ID:lL1rS47W0.net
何が問題なんだよ?毎日新聞みたいなバカがいるから世の中おかしくなるんだよ。

刃物で襲われてる時に威嚇射撃ってなんだよ?
ゲームじゃないんだよ?

132 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:03.73 ID:JQCXGnGp0.net
>>5 >>17 >>28
していなかったという事実をただ報道してるだけなのになにファビョってんの?

133 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:03.89 ID:hiP9J0dA0.net
どうせ犯人が毎日新聞の関係者なんだろう
いつものことだ

134 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:06.34 ID:AQ13rJn90.net
上空に撃った方があぶねーだろろ

135 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:08.35 ID:DxY7eSoI0.net
>>123
パワー系池沼のネジがぶっ飛んだ時の身体能力舐めんな

136 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:26.36 ID:6Z9SCQbl0.net
威嚇出来ないぐらいそれぐらい危険が迫っていたって事だろ
被害の拡大を防いだ、と何故思わないんだ

137 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:31.76 ID:7QWmhFKl0.net
なぜ凶器持った相手に近づいたの?そこからしておかしいんだけど

138 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:45.81 ID:TVIYqWtV0.net
ぼくの股間のマグナムも威嚇無しで発射しちゃいます。

139 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:20:15.18 ID:p22llWNR0.net
何の為に銃の携帯が許されているのか。こういう時の為じゃないのか。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:20:23.27 ID:UT0aC8UB0.net
>>135
あとシャブで無痛のゾンビ状態だからな
28日後みたいな奴が刃物持って殺しに来るんだからものすげー怖いだろ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:20:30.56 ID:pgf2u9IL0.net
まず両方の足、そらから腕だな。狙うのは。

最初に外したのが、威嚇射撃だったのかな。

最初のが威嚇射撃でなく、狙って外して2発目も腕だったとかだと、
したら、拳銃は意外と難しい。
これだけ外してたら、馬乗りにもされるな。
ようやく揉み合いの状況になって当ったとか。


刃物には、刃物で対抗が良いかも。日本刀とか。

142 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:23.74 ID:NSo5vog60.net
本人も重傷を負ってんのにそんな余裕あるか
殺されて銃奪われたらもっと大きな被害でてたのに何この報道

143 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:27.65 ID:4TdaZn6Q0.net
>>1
最初の一発外してるんだから、威嚇射撃より強力な警告をしてるだろ。
それでも馬乗りになって警官の顔刺したんだから射殺してよし。
とどめ刺しとかないと警官の心臓ブスリと刺してたかも知れんしな。

144 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:32.35 ID:3hOZpPoLO.net
>>114
武器が武器だもん。警官は拳銃 片や犯人は3連発のショットガン
スラッグ弾が警察拳銃以上の威力で44MAGをも越えるし、散弾なら広範囲に広がるし。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:36.89 ID:LpUXZXjd0.net
うっせー
喧嘩もしたことない引きこもりどもが
童貞のくせに女かたるの一緒だぞ

146 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:41.72 ID:/p6otUOh0.net
>>1
馬乗りになって顔にナイフを突き刺してくる男に威嚇発砲?

糞馬鹿変態新聞はこんなのりで「九条改正するな!」とかほざいてそうだな

147 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:01.25 ID:/D3z4Nik0.net
これが違法なら警官やめるわ

148 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:04.22 ID:tXn+O/F10.net
明らかに襲われて生命の危機に瀕してるのに威嚇ガー!とかアホだろ
相撲の女人禁制発言の時は生命の危機ダカラー!と叩いていたくせに

149 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:12.36 ID:1w+s3toW0.net
「深手にならないようなとこ狙え」は
結果的にそこにしか銃口向けられなくなる上に
弾数増えて残念な結末が多くなるかも知れん

個人的には危険な挑戦などリスクを犯してまで
マトモに相手する必要はないと思うが

150 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:14.63 ID:oBuz84vd0.net
どうしても威嚇射撃させたければ一発目を空砲にしておけばいいと思うけど、それより警官だから生命の危険を感じてもギリギリまで撃ってはいけないという考え方がパニック状態での銃撃に繋がる。
冷静な状態で拳銃を使用できた方が容疑者の生命を守ることにもなる。

151 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:24.29 ID:2pvId8fi0.net
どうせ射殺したんなら怪我した分が無駄だった(´・ω・`)

152 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:26.38 ID:Oo4ngNCC0.net
そりゃそうだ
"威嚇"してたら警官死んでたわ

153 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:22:49.34 ID:RW7ivNjh0.net
>>58
上空に撃った弾は落ちてきて危ないしな。

154 :づら:2018/05/30(水) 07:22:54.03 ID:2WmYUBhC0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■     人生やったもん勝ち!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  理由は後からナンボでも付いてくるねん
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ  寧ろ早く殺して貰っちゃった方が平和が訪れる
  ト,.|   ト|

155 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:02.11 ID:Fvm2J2Mo0.net
>>148
毎日としては、発砲許可を裁判所に申請するようにすりゃあいいんでねw

156 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:13.92 ID:b1lAzF3P0.net
そもそも威嚇射撃なんて必要あるのか?

157 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:29.91 ID:La1YuELW0.net
キチガイに威嚇がきくわけないじゃんか

158 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:38.81 ID:lp8eQNBx0.net
警官2人と銃を持ってない犯人1人だから発砲は完全に違法
今すぐこの警官の実名と所属と階級を報道して殺人罪と殺人幇助罪で起訴しろ

159 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:41.49 ID:RyW1I3it0.net
広島の警察署8500万紛失は射殺してもいいのか

160 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:41.87 ID:0brGtl6m0.net
>>110
お前馬鹿か・・・拳銃構えても離れてたら命中率低すぎて抑止にならんだろ
かといって10m程度の距離は走れば数秒で詰めれるんだぞ?その間警官は警告しつつ構えてるだろうから
撃つ撃たないの思考してる数秒でタックルを受けて転倒、そのままマウント取られて刃物でザクザク
このままだと警官は殺されると思ったはずだ、そこで発砲した。って感じじゃないかと推測する

まぁ推測レベルだけども

161 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:46.20 ID:MkXJBGNv0.net
素人にあっさりマウント取られるなんて本当に柔道やってたのか?
馬乗りなんて喧嘩の基本戦法でもある
警官にはタックル切りを必須科目にしろよ

162 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:53.52 ID:4TdaZn6Q0.net
>>137
ヒント:キチ ガ イ

163 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:13.72 ID:nQWXYdt70.net
ID:pgf2u9IL0 ID:gffrgSDx0
ID:5MJ3dAeOO ID:JYGUOhKW0
ID:ymm7wE990  ID:5MJ3dAeOO
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw
しつこい。
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw


2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

 
テーザーガンごり押しの、
モリカケ忖度 縁故資本主義、利益誘導なのか、
それとも、
銃規制狂信キチガイなのか、どうでもいいが
マジでうざい!

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

164 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:15.02 ID:7QWmhFKl0.net
なぜ誰も疑問に思わないの?
凶器持った相手に倒される前まで普通近くかな
警官は二人なんだろある程度離れて何かされないところから話すよね
片方倒されてどうしようもないから撃ち殺した?!?

165 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:33.11 ID:R3pzLQrM0.net
相手が特攻してくる状態で威嚇なんていらん。

166 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:33.65 ID:GAfLNPlQ0.net
こういう状況下で銃使っていいなら
一般国民にも武装させろよ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:47.77 ID:3hOZpPoLO.net
>>148
昨日長野で警察官が鉄パイプで頭かち割られたやつは警察官は拳銃で反撃すら出来なかったぞ。
これとで威嚇なしで拳銃撃てたかも知れんしな。アメリカなら即射殺だよ。

168 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:59.34 ID:Fvm2J2Mo0.net
>>161
ルールが有るスポーツとルールがない喧嘩を一緒にすんなw

169 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:25:24.70 ID:DGsC1Xw80.net
問題無し

170 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:25:36.36 ID:aH4Qm3KF0.net
アサヒはこの記事で国民にどうしてほしいの?警察官が国民に銃を向けたー!って騒いでほしいのか?嫌みでなくこれまでのアサヒの報道ぶりを拝見していてそう思うわ。
あのミズホの発言を思い出したわ。

171 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:25:58.30 ID:nQWXYdt70.net
ID:pgf2u9IL0  ID:xNZq2es60
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw
しつこい。
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw


2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

 
それとか、テーザーガンごり押しの、
モリカケ忖度 縁故資本主義、利益誘導なのか、
それとも、
銃規制狂信キチガイなのか、どうでもいいがマジでうざい!

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

172 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:26:05.81 ID:rBKSGnTf0.net
>>164
殺意持って殺したからに決まっているだろ。言わせんな恥ずかしい。
相棒の映画でも警察幹部が容疑者を射殺して正当防衛に見せかける場面があったでしょ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:26:09.32 ID:SYqf9iva0.net
>>118
素人臭ぷんぷん。くっさー。

174 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:26:30.33 ID:La1YuELW0.net
凶暴な奴の逮捕に慣れてないだけだろう
うかつに近寄るから刃物で襲われるんだよ。拳銃で威嚇しながら近づいてないだろう
やると批判されるだろうけどね

175 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:26:37.78 ID:UUgmpSiL0.net
上田では警官が背後から鉄パイプでボコられたみたい。

176 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:26:54.45 ID:aH4Qm3KF0.net
>>170
すまん。毎日変態新聞だったわ。
朝日新聞社のみなさまにご迷惑をおかけしたことを深く反省いたします。

177 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:06.61 ID:rx1iHC+S0.net
治安警察なら銃ではなくてスタンガンみたいなほうがよくないか

178 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:33.14 ID:s/c/fNK20.net
こんなん仕方ないだろ
威嚇射撃してる間に殺されたらどうしようもないじゃん

179 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:36.56 ID:7befmdxA0.net
普通の人は刃物持った凶悪犯を恐れるが
パヨクは拳銃を持った警官の方を恐れる

180 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:36.78 ID:La1YuELW0.net
警官を批判するのは平和ボケしてるんだろうな

181 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:40.48 ID:0brGtl6m0.net
>>1
ああ、毎日新聞からすれば警官なんて駒の一つなのかもしれんな
一人の人間として見てないってよくわかる記事だわ

182 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:45.87 ID:AH2kpL5p0.net
>>175
あれだろ、俺らの仲間を射殺しやがって
警官許すまじ
ってやつだろ

警官GJGJ

183 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:52.70 ID:nQWXYdt70.net
ID:rx1iHC+S0
ID:pgf2u9IL0  ID:xNZq2es60
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw
しつこい。
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw


2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

 
それとか、テーザーガンごり押しの、
モリカケ忖度 縁故資本主義、利益誘導なのか、
それとも、
銃規制狂信キチガイなのか、どうでもいいがマジでうざい!

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

184 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:53.67 ID:RIoRWLar0.net
切迫してたから省略したんでしょうに

185 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:27:57.04 ID:1w+s3toW0.net
警官は工場に運んで2、3日もすれば
元通りとかなら分からなくもないが

それでも逃げるだの暴れ続けるだの
銃奪われるだの問題しかないからな

186 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:10.26 ID:jbDhX69V0.net
突進して来て馬乗りになられて顔面斬りつけられて威嚇射撃なんか悠長の極み
そく発泡で正解

187 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:11.62 ID:Fvm2J2Mo0.net
>>176
まぁココから安倍さんまでつなげるのか見ものだなw

188 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:31.27 ID:u5bUiaYc0.net
警察官の発砲を正当化し、どんどん撃てと主張しているネトウヨ(正体は極左反日)の真の狙いは、追跡されている犯人に、
警察官には原則的に殺害されると思い込ませる事で逃走のためには凶暴化する必要があるように誘導し、殉職警察官を増やす事のようだねえ(笑)

189 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:44.45 ID:lp8eQNBx0.net
>>167
いやそれは違う
アメリカなら犯人も銃を持ってた
この日本で銃を所持してない相手へ発砲は殺意あったと認定される
このひとごろし警官を殺人罪で吊るし上げるべき

190 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:46.25 ID:jGkIZfYv0.net
>>132
死ねやクソ知恵遅れが

191 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:28:49.58 ID:fWdD8uYe0.net
一発目外れたんだからこれを威嚇射撃ってことにすりゃあ良かったのに

192 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:16.17 ID:Fvm2J2Mo0.net
>>177
催涙弾
直撃可w

193 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:19.36 ID:3hOZpPoLO.net
>>171
実はその改定で拳銃使用に暴走族が停車に応じない場合かなんかも拳銃が使えるようになった。

194 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:22.26 ID:+Q9lDoxH0.net
追い込まれてパニクって発狂して乱射しました。
キチガイ無罪でお願いします。

195 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:27.11 ID:BWqkF4Ib0.net
>>170
一部マスコミでは、この事件を「熊本発砲事件」と呼称してるよ。
明確な悪意を持って。

196 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:52.71 ID:nQWXYdt70.net
ID:rx1iHC+S0 ID:u5bUiaYc0
ID:pgf2u9IL0  ID:xNZq2es60
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw
しつこい。
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw


2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

 
それとか、テーザーガンごり押しの、
モリカケ忖度 縁故資本主義、利益誘導なのか、
それとも、
銃規制狂信キチガイなのか、どうでもいいがマジでうざい!

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

197 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:30:10.33 ID:nXujBd4W0.net
まあ5発発砲て聞いた時点でいつものじゃないとは思ったけど、刃物を持った男がむかって来てる状況で悠長なことしろとちょっと言えないわ

198 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:30:10.62 ID:lOi13J0EO.net
バカボンの警官かよ
膿サポはアメリカの警察ディするなよ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:30:50.80 ID:7befmdxA0.net
>>177
スタンガンは首筋とかに当てないと相手を無力化できない
射出するタイプは射程が短い上に上手く刺さらないこともある
しかも一回外したら終わり
刃物もった犯人の方が有利

200 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:30:51.83 ID:WbULniHT0.net
これもう警官による人殺しだろ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:08.59 ID:QCEvhQTP0.net
うん、全く問題ないな

202 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:10.36 ID:+Q9lDoxH0.net
って言うか、刃物男に馬乗りになられた時点で負けてますやん?

203 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:35.77 ID:RO/sWz0g0.net
最初に腹にぶちこんだのが威嚇射撃だろ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:42.65 ID:0brGtl6m0.net
>>164
拳銃持ってる警官に突進できないって事を前提に考えるなよ、アホじゃのー

205 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:44.77 ID:MkXJBGNv0.net
警官が銃を持ってるのは世界の常識
子供や外国人でもそれぐらい知ってる
その相手に刃物持ってタックル仕掛けたんだから
撃たれる覚悟があっての事だろう
よって威嚇射撃の必要なし

206 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:48.34 ID:7QWmhFKl0.net
これどう見ても警官の対応ミスだろ
よほどの馬鹿でもなきゃ凶器持った相手に倒される間合いまで行かないでしょ
想像してみろ警官二人で拳銃持ってる10m離れたところで先に威嚇なりして交渉すれば最悪な事態にならないと思うよ

207 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:05.02 ID:fWdD8uYe0.net
そもそも刃物振り回して突進してきて馬乗りになって滅多刺しされてんのに
射撃が適正かどうかとか威嚇射撃の原則とかどうでもいいだろ
だから諸外国になめられんだよ
戦前は警察官の地位がずっと高かった

208 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:18.98 ID:44X8TBuI0.net
2メートル以内に入ってきたら足は撃っていいことにしようぜ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:41.03 ID:BUztcDuJ0.net
>>15
アニメ版がきデカがどうしたって?

210 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:56.95 ID:ec8yVSzz0.net
>>164
範馬裕次郎は止められないしな。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:14.78 ID:GYDZN3NQ0.net
威嚇射撃はキチ害や我を忘れている者には効果無し。弾も無駄。口頭の警告で十分。
危険がひっ迫している状況なら威嚇も警告も無しで撃っていいと法が改正された
そうだが、それなら威嚇射撃の項目は削除すべき。
しっかり手順を踏んで撃ちましたというのを担保させるためだろうが、時代にそぐわない、不必要な項目。

212 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:15.02 ID:+AV2BjaE0.net
刃物で顔を狙われたらパニクるわ

213 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:31.39 ID:lp8eQNBx0.net
人殺しを擁護してる奴は自分も人殺しなのかこのキチガイが

214 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:34.38 ID:kapwLmRN0.net
してなかったからなんだってんだよ
切羽詰まってたら省略できるなら別にいいじゃねえか

215 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:56.01 ID:WvJbH8Sm0.net
緊急時は威嚇とかしてるヒマねーだろ。。。
有害無益なクズは死んで当然だ。
警察官は治安を守ったぞ。

216 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:57.03 ID:GyhBEgNkO.net
警官による人殺しには間違いない。
世の中には「良い人殺し」と、「悪い人殺し」が有るだけ。
牛や豚だって無意味に殺せば動物愛護法違反の犯罪となるようにな。

良い人殺しなんだから、賞揚すればいいだけ。

217 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:00.87 ID:HKuYDV5d0.net
>>5−6
本部長あたりじゃなくて何故か事件の起きた管轄の副署長(それも署長じゃなくて)が会見してるみたいだけど
あくまでも警察内部的な「調査」云々を発言してしまうのってなんか腑に落ちん対応だよなと思ってしまう

事なかれ主義タイプの幹部かもと強く感じた
厳しい処分なんかになったら凶悪犯とガチ当たりするんじゃなくて警官みんな逃げ出すぞ
いつかのお台場みたいに(そしてニュース映像でみた総理がまた激怒w)

218 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:08.95 ID:NyTZDoQL0.net
包丁で斬りかかられてるのに、この状況で攻撃するなって、被害者や警察に死ねと言ってるようなもんだろ。
人権意識が皆無だな。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:31.37 ID:a0hLZhvB0.net
全然問題ない
糞記者知能低いなwww

220 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:35.49 ID:UMIafJAf0.net
これで警官を批難してる子って、やっぱ自分が撃たれる可能性というか
覚えがある子?

221 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:46.43 ID:EXaA25YZ0.net
包丁で切りつけられたら威嚇射撃する余裕ないわ

222 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:49.71 ID:s8f2U5ZQ0.net
切られてるし殺らなきゃ殺られる状況ならしゃーないけどそもそも接近を許したのがダメ過ぎる

223 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:05.11 ID:1w+s3toW0.net
薬物使ったガタイのいいのを止め切れないとか
困ってるご時勢にコレだからな

224 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:25.98 ID:DxY7eSoI0.net
頭逝っちゃってる奴がどの位止まらないかの実例ね。

マイアミゾンビ事件
https://a.excite.co.jp/News/reviewmusic/20120531/E1338401463663.amp.html
一人の男が60代の男の顔面を食いちぎっていた。警察官が銃で撃っても食べるのを止めなかったため、そのまま射殺された。男を止めるまでに12発もの弾丸が必要だった。加害者の男性30代の黒人で、全裸だった。

225 :づら:2018/05/30(水) 07:35:37.83 ID:2WmYUBhC0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■ 殺されたくなかったら刃物を振り回すなって事やろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ     刃物には拳銃を刃物には拳銃を
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

226 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:55.21 ID:7QWmhFKl0.net
緊急事態ばかり言ってるけどなぜ緊急事態になるような状況になるかな
相手は凶器持ってることはわかってるだろ
なぜ拳銃持ちながら二人もいて倒される前まで行って倒されたから殺すの?

227 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:58.86 ID:La1YuELW0.net
警察官も平和ボケしてるんだろうな
警察に襲いかかるような凶暴な奴はそうは居らんのだろう
馬乗りになられるとかボケてるのがわかるじゃん
初めから拳銃で威嚇しといて向かってきたら撃てばいいんじゃないのかな
次からはそうしろよ。批判されると思うけどな

228 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:36:12.47 ID:y9dUyos40.net
これはだめだよ
いきなり射殺したってことじゃん
死人に口なしでバレないとでも思ったのか
この殺人警官を許してはいけない

229 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:36:20.92 ID:7befmdxA0.net
>>206
相手の方から近づいてくる
そして実際にマウントされるまで撃てないほど警察は発砲を躊躇している
こうやって発砲を批判する社会があるから凶悪犯が迫ってきてても簡単には撃てないんだよ
その結果組み敷かれた密着状態での発砲という状況が生まれる

230 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:11.40 ID:/0x7pIhN0.net
殺しにかかってくるんだから即射殺でもいいだろ
警察官のなり手がいなくなるぞ

231 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:21.01 ID:0brGtl6m0.net
警官の犯罪抑止行動を制限したい犯罪者予備軍多いのな
一般市民からすれば刃物持って他人襲う奴は射殺してくれた方が助かるんだけどね
警官が一般人に突然警告を行い襲い掛かる、撃ち殺したってなら別だけどね

232 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:25.82 ID:La1YuELW0.net
そりゃあ、馬乗りで切り付けられたら怖いから撃ちつくすわ
殺されてしまうがな

233 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:36.16 ID:WqKrp08/0.net
ピストル持ってる相手に刃物でかかっていったらそりゃ撃たれるに決まってるだろ
それが世界標準
日本はまだまだ悪者が手厚い人権の壁で保護されすぎ

234 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:45.04 ID:GYDZN3NQ0.net
>>206
10mから刃物の間合いまで近づくなんて一瞬だけどね。運動不足の引きこもりには分からんようだな。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:18.62 ID:apy3SsWE0.net
警官が発砲するようなことしてんだから射殺でも問題ない

でも複数犯や余罪ある時、死人に口なしになっちゃうのが困るか

236 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:20.91 ID:rBKSGnTf0.net
正当防衛云々とか言っているけど、一般人は襲われたとしても拳銃という殺傷能力が著しい武器なんぞ持っていない。
襲われたからと言って簡単に射殺を認めるということは警察官に一般人よりも容易に正当防衛を認めることになるわけ。
もしろバランスから言っても特殊な訓練を受けて犯人制圧を職務としている警察官のほうが一般人よりも正当防衛に抑制的であるべきでしょ。

本件は5発も打ち込んでいるわけで。これで適正な使用だったとすぐ断言しちゃう公営暴力団は反吐が出る。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:21.49 ID:05isTerG0.net
毎日変態新聞はいつでも変質凶悪犯罪者の見方です。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:32.93 ID:lp8eQNBx0.net
誰がなんと言おうと人殺しは人殺しだ

239 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:35.95 ID:kykhU8qk0.net
やらなきゃ殺されるかも知れないのに威嚇もクソもあるかよ。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:39:07.04 ID:Hx4jpdiF0.net
>>206
交渉wどこを読んだら交渉が成立する余地あるんだよ低脳だろ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:39:14.48 ID:b37ywNtt0.net
犯人を射殺
この場合は射殺で正解だね。

242 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:39:50.26 ID:GTiCnTkk0.net
拳銃がオート9だったら顔を切られることはなかった。

243 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:01.90 ID:yeJ+Wsjg0.net
生かしてもしょうがないからな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:01.92 ID:PxMAcLkB0.net
そもそも犯人が持っていたのは刃渡りがたった15センチの果物ナイフみたいなもの
警棒で叩き落とせば誰も傷つかなかった

245 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:08.39 ID:cp1vW79u0.net
警察官GJ
良いぞ

246 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:10.86 ID:qg7XTZWy0.net
まあでも、殺し慣れてないと4発威嚇射撃してから、
眉間にぶちこむのは少々きついっしょ
で良いこと思い付いたが死刑囚を練習台にしたら捗るなと

247 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:21.28 ID:0obI+d680.net
一応お飾りで「ちょーさ」って言ってるだけでしょ。
誰しもこれは理解する。
キメェ人権弁護士とかじゃなければ。

248 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:29.88 ID:E3ge1TFL0.net
何こんなんで警官グダグダ言われちゃうわけ?顔やられてんだぞ?

249 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:33.39 ID:mTDCKGw50.net
アカヒ かよ
批判記事書かれるの予期してたんだろうな・・・
警官も、良くガマンしたね
世論は君の味方だ

250 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:35.52 ID:HKuYDV5d0.net
>>218
凶器を持ってさらなる犯行→被害者多数(警察官すら狙われる危険性) 
凶器を持って逃走→たまたま通りかかった通行人を人質に抵抗 
         たまたま見かけた住宅に立て篭もり(偶然居合わせた住民は人質に)

犯人の犯行のバリエーションは増えていくけど警察側の出来ることは極度に限定されていく展開かも
長時間長期間に渡る説得(周辺住民が迷惑 交通にも影響)か煙焚いて突入ぐらいだな 犯人が投降しない限りは

251 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:36.84 ID:7QWmhFKl0.net
今回の件は威嚇すらなかったからね
倒されたから仕方なく殺しましたというのはおかしいだろ
警官なら訓練も受けてるはずなのになぜ威嚇せずに倒されるところまで近づいたのか理解不能

252 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:38.07 ID:foW61i/x0.net
足狙えって言うと必ず「それは難しい」って言う奴が出てくるけど
そんなに難しいか?相手が銃を持っているなら難しいが
近づいてくる池沼の足を至近距離から撃ちぬくのは余裕だと思わないか?

253 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:55.26 ID:u5bUiaYc0.net
これからはエアガンショップに出入りしているようなガンヲタが、警察官採用試験を受けるようになりそうだねえ(笑)
柔道部や剣道部、相撲取りみたいな巨人が警察官を目指す時代は終焉だねえ(笑)

254 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:03.71 ID:xy9NFTgg0.net
ナイフ?二人で余裕ですよ!
じゃあ、行ってきまーす。
みたいな感じかな

255 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:04.35 ID:DxY7eSoI0.net
>>236
「正当防衛」って自分で使ってる用語の意味分かるか?w

256 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:27.81 ID:ockIE0px0.net
本官さんみたいにすれば良かったのに

257 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:32.91 ID:0916AGVX0.net
同じ気持ちのレス多数で安心した(´・ω・`)

258 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:39.94 ID:AH2kpL5p0.net
市民のアンケート取れば
警官が抑制的にすべき
なんて意見はほぼみられない

259 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:44.40 ID:mTDCKGw50.net
>>252
ムリ 動くから

260 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:50.70 ID:DsjxKdfb0.net
そんな余裕もなかったって事なんだろう
キチガイを駆除したんだから良しとしましょう

261 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:58.66 ID:rBKSGnTf0.net
>>255
池沼は消え失せろ

262 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:14.97 ID:0brGtl6m0.net
これでこの警官が殺人警官とか言ってる奴。自分が狂人に襲われてる時に威嚇射撃とか狂人を殺さない様にとか
言ってられるのか?警告無視で刺されてても「犯人を撃っちゃダメだ!警告で止めて!」とか瀕死になりながら警官に訴えるのかな?

まあ多分一般人を襲う側の人間なんだろうけど

263 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:15.69 ID:lp8eQNBx0.net
きちんと法廷で裁判と死刑判決なる以外は人殺しな
この警官は人殺し、絶対に消せない事実

264 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:18.15 ID:3hOZpPoLO.net
>>224
1800年代だがアメリカがフィリピンを植民地の支配下に入れようと侵攻した際に今もイスラム過激派で活動しているが、
少数民族のモロ族相手に当時制式だったS&Wの38口径を30発以上撃ち込んでも倒れずなたで米軍兵士が
首をはねられたっていう話もある。45口径神話になる布石がこれ。
モロ族は麻薬のような物を飲んでてで死ぬもの狂いに切りかかってきたらしい。

265 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:27.18 ID:pKYtJdrE0.net
ギリギリまで口頭で説得しようとしたからマウントとられたんじゃねーの?
むしろマウントとられるまで撃たずに頑張っただろ。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:44.78 ID:FWivNzwc0.net
お巡りさん、基地外を処分してくれてありがとう

267 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:42:57.52 ID:WmWHeLjf0.net
こりゃ気違い(殺しても)無罪でいいわ。
ちんたら威嚇なんてしていたらこったがやられる状況だ。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:43:04.71 ID:GyhBEgNkO.net
>>252
思わない。
以上、終わり。

269 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:43:10.23 ID:DxY7eSoI0.net
>>261
正当って言葉の意味も分からん奴に言われたくないわw

270 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:43:26.29 ID:foW61i/x0.net
>>259
至近距離で二発撃てば余裕だろ
外すレベルなら警官やめた方がいい

271 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:09.32 ID:YNKmrNeT0.net
マスコミは何がしたいの?
市民を守る警察から銃器を取り上げたいの?

272 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:12.33 ID:b3VJRlC20.net
ベッドで寝ながら明かりの壁のスイッチエアガンで消したりできたけどなー
警察官って拳銃を撃つ練習してんでしょ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:16.12 ID:WmWHeLjf0.net
>>252
実際銃撃ってみりゃ分かるが、
足なんて当たる気がしないぞ。

274 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:16.70 ID:DxY7eSoI0.net
>>264
凄いね

275 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:18.45 ID:Y8vmWRa10.net
プラスもまともになったかと思ったが所詮ネトウヨか
誰一人人権保護を理解してない
次撃たれても文句言うなよ

276 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:22.38 ID:J65JwcoD0.net
誰でもいいから殺したいほどイライラしてたんでしょう 本質を見抜くべき

277 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:36.08 ID:WqKrp08/0.net
ピストルの弾くらい避けろよ
当たりに行ったんだから自殺だろ

278 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:39.20 ID:TwPSL7IJ0.net
>>251
威嚇射撃でさえ批判されるからな
なるべくなら威嚇射撃すらしたくないのだろう
撃たずに済ませたかったが警告を無視して飛びかかられ撃たざるをえなくなった
そんなとこだろ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:43.31 ID:T7ADOHqc0.net
刃物もって突進してくるやつに威嚇する余裕は俺もないな

280 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:50.93 ID:zjuCtOpF0.net
警官は自分に襲ってきたから撃ったのであって住民を守るために発砲しない

281 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:53.56 ID:ew1pw2Ua0.net
>>65
クソ化してる警官もたくさんいてな
気軽に使える装備なんて持たせたくないわ

282 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:57.00 ID:A4ZRWHQv0.net
馬乗りで切りつけているやつに
威嚇?ばかじゃねぇの?
警官は市民を守ったんだから、讃えてやるのが常識だろうが。
変態毎日のくせに偉そうなこといってんじゃねぇよ。

283 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:01.84 ID:mg8fGSxv0.net
野党第一党代表の見解を聞きたいもんだな

284 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:12.29 ID:0brGtl6m0.net
つか、警官批判してる奴って誤字多いけど外国人なのかな?

285 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:13.37 ID:ms3I3c400.net
打った警官が悪いって話じゃなくて、
日本でも銃を使う場面があるから諸外国にならってきちんと議論しようねって事だよね

議論は大事だよ〜
でもそこを同調圧力で省略したがるよね、日本人は

286 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:27.00 ID:lp8eQNBx0.net
いち警官が白昼堂々と納税者の市民を司法を経ないで撃ち殺したんだから実名あげろよ
法廷に引きずりだせ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:36.67 ID:pKYtJdrE0.net
威嚇射撃?凶器持ってたら
「止まれ!」止まらない→「撃つ」
が世界標準じゃね?
聞くだけ優しいだろ。

288 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:07.28 ID:DRXYxqj80.net
死人に口無し
なんとでも言える
パチンカップに信用皆無

289 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:13.91 ID:weW6eeLS0.net
こんなキチガイに威嚇射撃とか死ぬわ

290 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:17.43 ID:2KI8duqv0.net
>>1の記者が別に書いた記事
http://open.mixi.jp/user/4251911/diary/1960240550

 毎日新聞  【林壮一郎】記者の部分要らんやろ?
2017年05月06日15:37168 view
事故例を挙げるだけならともかく

名前を伏せても調べれば分かる書き方で本人に取材

しかも会話部分をマスコミ御都合主義の”切り取り”で文章化

90代で交通事故を起こし刑が確定後にどうですか〜と取材に行く図太い神経・・・

291 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:25.78 ID:YNKmrNeT0.net
>>280
警官にすら襲いかかるような奴を制圧しないでほっておいたらどうなると思ってんの

292 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:26.84 ID:NLiwC98s0.net
パトカーにショットガン用意しておいて、それで威嚇射撃したほうがビビるぜ。

293 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:27.34 ID:D9Wm2T3m0.net
だったら何なんだよクソ新聞

294 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:46:46.04 ID:fAOi8cAX0.net
こういう明らかに緊急時は威嚇射撃無しで発砲でいいと思うけどな
問題はどこから緊急の判定にするかだけど

295 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:47:26.45 ID:LosFKibe0.net
まあおまえらが擁護したところでこの警官が依願退職させられるのは決定事項だけどなw

296 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:47:27.37 ID:TWfojjWD0.net
毎日新聞は
警察官の命は人の命ではない
とでも思っているのか?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:47:50.99 ID:WmWHeLjf0.net
犯罪者に人権はいらん、
しかも包丁持って何百メートルも追い掛けて2人切りつけてる気違いだ。

これを発砲無しで抑えられるって奴は代わりに警官やれよ。

298 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:03.69 ID:TNAdbUzV0.net
消防署の防犯カメラの映像とかないのかな

299 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:22.48 ID:7QWmhFKl0.net
もう一つおかしいのは威嚇射撃すらしてなかったのに馬乗りにされたから撃ってるってことはじめから銃を出してるってことだよね
つまり銃を構えたまま相手にタックルされる間合いおそらく4m前後?明らかに訓練受けてない警官かな?
二人もいてなぜ片方がそういう行動に出たのかな
銃を初めから出してるから撃つ気満々だったのは明らかかな

300 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:25.30 ID:J65JwcoD0.net
みんなわざと本質から目を背けているみたい
クールジャパンは宇宙人が仕組んだじゃない、ピコみたく

301 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:48.66 ID:70O55hKb0.net
>>280
そりゃ発砲しないで住民守れる状況なら発砲しないだろ
当たり前のこと

302 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:52.70 ID:WqKrp08/0.net
警官に刃物とか電車に飛び込むようなもん
人身事故として刃物男の財産は警視庁に没収でいいだろ

303 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:02.12 ID:GYDZN3NQ0.net
この手のスレがあるとすぐ
テーザー銃を銃の代わりに持たせろと言うバカが湧くが、厚着やガラス越しには使えないから意味なし。
警察力を落とそうと必死だな。

304 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:21.90 ID:WmWHeLjf0.net
>>286
どうせ手帳持ちのナマポだろこれ、
納税者ですらない。

あ、何、消費税?
朝から寝ぼけてんのか。

305 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:23.91 ID:EOh+BBQy0.net
そらまあ市民が切りつけられてて制止呼びかけたら襲い掛かってきて馬乗りされてるのに威嚇なんて出来る訳ないだろうに
で、アカヒはそんな状況で威嚇射撃が無かったことの何が問題だとおもってんですかね?
キチガイ殺処分した事が悪いとかいいだすのかな?
本当に日本のメディアは犯罪者メンタルのキチガイばかりだな

306 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:30.75 ID:XEAyZZFs0.net
威嚇とかいらんだろ
逃亡車両とか運転手の脳みそにさっさとぶちこめば二次被害無くなるのに

307 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:39.45 ID:EOh+BBQy0.net
アカヒじゃなくて変態の方だったか

308 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:40.06 ID:N720YzNlO.net
>>295
依願退職?ナイナイw

309 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:44.11 ID:RKFWO7Et0.net
>>1
これ通りすがりの人を刃物振り回しながら400メートルも追いかけ回したんだろ
アメリカじゃ普通に射殺で終了の事件だよ

310 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:46.65 ID:OWVRp3nw0.net
>>275
人権がーのお前のどこがまともなんだよ
思考停止してるバカたれが

311 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:54.61 ID:HGq9Jxax0.net
威嚇しなかったという英断

312 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:57.77 ID:pKYtJdrE0.net
>>299
威嚇射撃だろうが撃ったら自分が責められる世の中だろ。
だから命の危険を感じるギリギリまで撃てなかった。

313 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:50:03.00 ID:J65JwcoD0.net
ニャマタ教会

314 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:50:10.54 ID:eCOaQgJN0.net
>>309
ここ日本だから

315 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:50:29.01 ID:WmWHeLjf0.net
>>300
警察に撃ち殺される様な事を企んでいる奴が反対してんだわ。

316 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:50:30.21 ID:eCOaQgJN0.net
熊本射殺事件

317 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:03.56 ID:LzwZE3FB0.net
バカボンに出てくる警官だって
いつも威嚇射撃なのに

318 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:06.40 ID:PUM4gchm0.net
別に構わない。
福島瑞穂のような馬鹿以外は、文句言わない。

319 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:30.84 ID:lp8eQNBx0.net
おらっ発砲した警官逃げ隠れしないで会見しろよ
日大アメフト選手みたく実名で国民の前で状況説明する必要あるだろ
警察も組織ぐるみで隠蔽する気か?

320 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:42.42 ID:zlNtenkd0.net
威嚇しなくて良いってなったよね?
なにか問題あるの

321 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:44.03 ID:EOh+BBQy0.net
>>295
その場合普通に地元市民から辞めさせんなの嘆願書でて
退職撤回で終わりじゃろ
市民守ったのに日大みたいな保身するポリ屑上層部の責任転嫁で
辞めさせられる羽目になるケースだとよくある話よ

322 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:51:49.30 ID:J65JwcoD0.net
みんな知っているからいいでしょう
集団ストーカー

323 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:06.74 ID:VtzYcGvT0.net
まあ威嚇射撃はしてないだろうな
で?それが何か?って感じだね

324 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:11.64 ID:OWVRp3nw0.net
>>319
まずお前が逃げ隠れしながら匿名でほざいてるだけだろボケ

325 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:15.20 ID:0916AGVX0.net
>>256
本官さんみたいな人が増えたら流れ玉で死者多数になる

326 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:17.54 ID:ms3I3c400.net
>>299
記事よく読みなよ
最初から銃を見せての威嚇はしてるんだよ
それでも突進してきたから撃ったのがこの話の問題点ね

馬乗りはさらにその後だから威嚇射撃の省略可否の議論にはあまり関係ない

327 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:20.56 ID:HhdC5v/M0.net
いいだろ誰が文句いってんだよ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:34.40 ID:O0ihIhtH0.net
これ以上ないくらい的確な判断

329 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:36.56 ID:yAbeJD7B0.net
威嚇射撃ってのは
銃を構えた段階で怯む相手に有効なだけで
襲いかかってこられたら
きちっと撃つしかないですよね
躊躇して銃取られたら
自分だけの被害じゃなくて
とんでもない被害になるし

330 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:37.98 ID:78NO4GTX0.net
威嚇射撃してればその隙に被害者の命を道連れに出来たかもしれないのに……
警官が隙をみせなかったばっかりに、犯人は警官に襲いかかるしかなくなったのではなかろうか

331 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:43.62 ID:EOh+BBQy0.net
制止の呼びかけはしてるし無視して襲い掛かってきてるのだから
その場で殺処分。何も問題は無いし
パヨキチ大好きなグローバルスタンダードやぞ?
何が不満なんだ?

332 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:52:49.73 ID:eCOaQgJN0.net
公務員が公務をしてるんだから名前を公表するのは当然
国民も名前を知る権利がある

333 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:00.80 ID:rBKSGnTf0.net
>>1
犬1匹に千葉県警松戸署地域課の男性署員3人が拳銃計13発を発砲し射殺
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html

334 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:20.35 ID:J65JwcoD0.net
アホモリ

335 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:25.36 ID:BWqkF4Ib0.net
>>309
武器を捨てずに警官に向かってきた時点で、ヘッドショット一択だよな。
犯罪者の命<<警官の命、なのだから。

336 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:33.11 ID:7QWmhFKl0.net
>>326
なぜ二人もいて倒されるところまで近づいたのか?馬鹿なの?

337 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:53.09 ID:nahDIhTk0.net
パヨク&反日野党「これは大事件だぞー!人の命を軽視する安倍化そのものだ!!!」

338 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:54:15.75 ID:RKFWO7Et0.net
>>332
知る権利がある(キリッ
wwww

339 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:54:25.25 ID:TwPSL7IJ0.net
>>299
警察の使ってる銃の有効射程距離は5mほど
これは動かない的に対するもので、動く標的ならもっと近付く必要がある
それ以上離れたら逃げられる可能性があるということ
だから3mから4mくらいの距離まで近付かなきゃいけない

340 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:54:40.78 ID:mTDCKGw50.net
事案報告マンドクサーついてねーと思ってたら、至近まで詰め寄られ大事になった

341 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:54:58.15 ID:PivQL31c0.net
警棒があれば射殺しなくても済んだだろ

342 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:10.96 ID:WmWHeLjf0.net
>>299
警告したんだから銃は出してただろ、
そしたら威嚇射撃を躊躇っている前に襲いかかってきた、それだけだ。
威嚇しただけで気違い工作員が大騒ぎするからな。


大体…普通は銃を向けられたらおとなしくなるんだ、
気違い以外は。
この気違い相手にゃ威嚇射撃しても無駄かもな。

343 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:11.33 ID:FK0CTGn90.net
>>270
刑事ドラマの見過ぎw

344 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:12.21 ID:OWVRp3nw0.net
知る権利がうんたら言うなら新聞社の外国人比率を公開してもらわないとな
知る権利がある

345 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:14.22 ID:PUM4gchm0.net
あえてクレームをつけるとしたら、もっと射撃の練習やった方がいいな。
一発で仕留めろよ。

346 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:18.21 ID:7QWmhFKl0.net
>>339
平気で嘘つくなよ

347 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:26.97 ID:1oVsllEO0.net
空に向けて威嚇射撃は周りに人が居ない砂漠でもなきゃ危険が伴うと思うのだが

348 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:42.33 ID:ms3I3c400.net
>>336
声がとどかないからだろ
アメリカなら>>335なのに日本警察紳士過ぎるよね

349 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:43.60 ID:lp8eQNBx0.net
>>332
名前も住所も出身地に家族構成もな

350 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:55:44.57 ID:o+/MOLZe0.net
なんだこのスレタイ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:00.61 ID:uuT00wec0.net
威嚇もなしにいきなり撃ってきたんだから、犯人だってやらなきゃやられると思うだろ
そもそもナイフに対して拳銃で応戦する必要があるのかよ?

352 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:14.88 ID:l4He55Cp0.net
これは警察官には1_も非はない
むしろ感謝状を贈っていいレベル

353 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:22.93 ID:PhJQDgQD0.net
来たらコッチもやります。
発射はします。
それはハッキリ言うときます。
来たらね・・・。

354 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:32.42 ID:TwPSL7IJ0.net
>>346
嘘ってことにしてまで警察を批判したいのか
どんだけ歪んでるんだよ

355 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:33.51 ID:/+N4soPg0.net
最初の1発は足でも狙って外したのかね。
やっぱり急所は撃てないか。

356 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:38.63 ID:qH8GDbN40.net
犯罪者大好きなマスゴミも射殺でいいよw

357 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:44.85 ID:J65JwcoD0.net
目付きの操作

358 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:49.01 ID:OWVRp3nw0.net
どーせ撃ち殺された人間が半島系だからパヨクやチョンが喚いてるだけだろな

359 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:04.71 ID:tmmZRDn+0.net
>>284
単に知能が低いだけだと思うよw

360 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:06.14 ID:BWqkF4Ib0.net
>>331
だよな。
パヨクの大好きな人権大国=フランスの警官だって、この状況なら犯人逮捕より確実な行動阻止、自衛を優先する。

361 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:09.82 ID:26Qe9NII0.net
しかしスレタイも悪質だな
スレ立てた記者も射殺しろよ

362 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:13.25 ID:EOh+BBQy0.net
>>351
犯罪者予備軍おっつおっつ
そもそもの前提として刃物もって人襲わなければ殺処分される状況にもならんのやで
ようちえんじでもわかることやで

363 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:31.33 ID:pKYtJdrE0.net
警察官、表彰はされど責められる道理はない。
馬乗りされるまで撃たずにいた、寛容さに驚くと共に、立派な警察官ですという気持ちを持ち、完全なる回復を祈っています。
自分を責めることないよう、できれば職務復帰していただきたい。
あなたは素晴らしい警察官です。

364 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:50.98 ID:ahCiELv/0.net
>>132
お前は本当に馬鹿だな。
毎日がどういう意図をもってこの記事を書いてるか
何も読み取れていない。

365 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:52.44 ID:kh3+wZKH0.net
所轄のお巡りってまだニューナンブなの?

366 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:57:56.03 ID:ms3I3c400.net
>>363
馬乗りされる前に撃ってるよ
よく読め

367 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:58:04.35 ID:70O55hKb0.net
>>351
あるだろ
ナイフに対して警棒で応戦する必要でもあるのか?
警官に包丁振りかざして襲ってくるような凶悪犯は射殺して当然

368 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:58:20.30 ID:WqKrp08/0.net
>>351
逃げるだろ普通w

369 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:58:39.33 ID:J65JwcoD0.net
人類は争うんではなく
ともに在りたいという
地球の願いを象徴するものだ

370 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:58:57.92 ID:UQnOZC940.net
包丁振り回すような異常者を庇うキチガイ多すぎだろwww

371 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:59:21.57 ID:7QWmhFKl0.net
>>354
訓練だと25m離れてるからそこまで近くのは完全に馬鹿だろ

372 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:59:43.33 ID:1uW0i34/0.net
>>1
これはしゃーない

373 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:59:48.49 ID:T6QHXSX3O.net
無辜の市民を脅かす犯罪者を即射殺できない日本ってなんなの(´・ω・`)
そんなに凶悪でない方の日本人を減らしたいの?

374 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:04.66 ID:ms3I3c400.net
>>351
拳銃で応戦する必要あるのか?

じゃなくて、

相手が拳銃なのにナイフで応戦する必要があるのか?

だろ

犯人がバカなんだよ....

375 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:14.70 ID:foW61i/x0.net
武器なんて使う覚悟が無い奴が持ってると不利にしかならない
昔喧嘩で警棒持って「おらぁ」と威嚇してきたバカがいたが
フルスイングできる度胸があるかどうか見てすぐわかるから簡単に取り上げられる
フルスイングするような奴は前に出てくるフルスイングできない奴は間合いをつめてこない

376 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:16.64 ID:PivQL31c0.net
一発目は空砲じゃないの??

377 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:20.42 ID:tmmZRDn+0.net
この状況で威嚇射撃なんかして流れ弾が間違って誰かにあたりでもしたら
毎日新聞辺りが大喜びで囃し立てて大騒ぎだろ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:36.69 ID:rBKSGnTf0.net
犬1匹に千葉県警松戸署地域課の署員3人が拳銃計13発を発砲し射殺
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html

379 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:55.84 ID:NwS+Nalk0.net
まあ、きちんと手順を決めておくことは、
警官本人とっても、良いことだ思うよ。

米の警官なんか、射殺したらカウンセリングでしょ?

380 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:56.31 ID:dFonSyaz0.net
ここからどうやって政権批判につなげるか?
それだけである

381 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:57.26 ID:26Qe9NII0.net
>>365
ニューナンブも残ってるが
S&WのM37エアーウェイトかM360に更新進んでるよ

382 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:58.18 ID:DUcTymcE0.net
毎日新聞は何が言いたいの?
危機意識が低すぎるんじゃないの?
自衛しちゃいけないの?
社民党なの?
反日なの?

383 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:05.78 ID:RKFWO7Et0.net
>>370
半島系のチョンはすぐに刃物を振り回すからな
渋谷の刃物切りつけ事件も韓国籍の男だったし
射殺でOK

384 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:06.73 ID:IeTPTc5y0.net
よく射殺した!
生きたまま逮捕しても余計な税金がかかるだけw

385 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:09.68 ID:LosFKibe0.net
>308
やっぱり懲戒処分されちゃう?

>>321
依願退職の意味知らないの?いわゆる自己都合退職だよ
発砲したら100%責任取って辞職するよ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:18.65 ID:DRXYxqj80.net
パチンカップの捏造には気をつけんとな

387 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:29.86 ID:3rM5a09T0.net
アメリカならヘッドショット

388 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:38.56 ID:uuT00wec0.net
>>368
逃げたら背中撃たれる可能性が高いんだけど
警官が一発目の射撃した時点で、犯人には警察を倒すって選択肢しか残されてなかったんだよ

389 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:51.41 ID:ms3I3c400.net
>>378の時も思ったけど日本の警察は銃を使いこなせてないよね
税金まで使ってるんだからプロなら道具はきちんと使いこなして欲しい

390 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:01:59.58 ID:TNAdbUzV0.net
福岡の事件では拳銃を構えてる警察官は一人もいないね
警棒で対応してる

391 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:08.77 ID:T6QHXSX3O.net
威嚇射撃で太もも撃てば過失を装って犯人殺せる確率高いよね(´・ω・`)
ナイフ持った足立区の痴漢がJKに反撃されて太もも刺されて失血死してたし

392 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:11.85 ID:pKYtJdrE0.net
>>341
なんでキチのレベルで武器のランク下げなきゃいけねぇんだよ。
試合かよ?
素手に対して警棒
凶器に対し銃
でいい。
いくら訓練しても刃物持った相手を目の前にしたら、どういう気持ちになるかを全く想像できないメルヘン君だな。

393 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:12.31 ID:26Qe9NII0.net
>>385
まだそんな都市伝説信じてるのか

394 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:12.86 ID:m38XxRZx0.net
38口径で威嚇射撃しても意味なし
基地外の命を守りたいのであれば、レンコンと警棒捨ててテイザーガンとスタンバトン装備しろよ

395 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:17.25 ID:eXiZ/Ay80.net
キチガイに威嚇射撃とか意味ないし
その間に殺られるやろw

396 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:24.93 ID:Wbnrt/In0.net
警官は武器で傷つけられた時点で撃ち殺しても良いだろ
傷つけられる前なら威嚇

397 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:25.13 ID:J65JwcoD0.net
Part4までいっているだんかいで
集団ストーカー技と気づく

398 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:29.89 ID:+mhOMGIQO.net
馬乗りになって顔を刺しまくってる状況で威嚇なんか要らない
連射して当然

399 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:34.64 ID:WqKrp08/0.net
この警官の心のケアを最優先にして欲しい

400 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:54.67 ID:N720YzNlO.net
>>376
それはデマ。全て実弾です。

401 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:02:58.26 ID:B+RjBonE0.net
ちゃんと狙って撃たないと5mでも外す

銃を向けられたら、とにかく動きまくれ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:17.25 ID:BWqkF4Ib0.net
この事件でもきっと、「人権派弁護士」とやらが警官の対応を批判する声明を出したり、犯人の遺族が熊本県に訴状起こすんだろうな。
以前、警官に石灯籠投げつけようとして射殺された中国人の事件みたいに。

403 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:21.34 ID:WmWHeLjf0.net
取り敢えず、大騒ぎで警官批判している奴は
今日からこの手の気違いの隣で生活な。

夜中に騒ぎながら包丁持って窓ガラス割って来るが警察呼ぶなよ。

404 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:44.07 ID:ms3I3c400.net
>>388
なんで逃げるか殺すの二択なんだよ
投降すりゃいーだろ

405 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:46.50 ID:gPt2AmyE0.net
>>66

「憲法九条!」と魔法の呪文を唱えればあら不思議、犯人が刃物を捨てて笑顔で握手を求めるようになりすべて解決します( ・`д・´)

406 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:46.73 ID:DxY7eSoI0.net
>>388
包丁落として止まってホールドアップ出来ますが?w

407 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:48.15 ID:lp8eQNBx0.net
たった一人の丸腰の相手に威嚇なしの乱射で死に至らせたのが正当なのか法廷で問うべき
殺人罪くらうからビビって出て来れないだろうがな
まあ、実名と家族特定されて一生ひとごろしと罵られるがいいわ
さんざんガクブルしとけ

408 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:03:56.57 ID:FWivNzwc0.net
警官が処分してくれなかったら他にも被害者が出た可能性があるのに何言ってんだか?

409 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:07.99 ID:eCOaQgJN0.net
大体なんでこの馬鹿警官は刃物持ってる奴にサスマタも警棒も持たずに
一人で近づいて行くの?

410 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:12.54 ID:qg7XTZWy0.net
5発銃だからってのもあるだろう
例えば2発で威嚇に使ったら3発で倒さないとならん
命中率を考えれば凶暴犯罪者に5発じゃ威嚇に使えないと考えてしまう
全弾を急所にぶちこもうと考えるだろうよ。本能的に

411 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:14.95 ID:WmWHeLjf0.net
>>388
そこまで頭が回るなら、
そもそも他人切りつけないだろ。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:15.38 ID:N720YzNlO.net
>>385
正当な銃器の使用だと確認されれば、懲戒処分すらないよ。

413 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:21.90 ID:DRXYxqj80.net
パチンカップの詐称説明は日常茶飯事

414 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:25.35 ID:J65JwcoD0.net
善人はいないのか

415 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:26.50 ID:pKYtJdrE0.net
警察官批判するやつは警察官に銃を抜かれるようなことをするかもしれない奴らなんだろ。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:48.77 ID:DxY7eSoI0.net
>>402
いつものお約束だよね。
人権派を騙る極左連中の。

417 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:52.67 ID:7QWmhFKl0.net
銃を構えても本気で撃って殺そうでもしなきゃ近く必要ないよ?
基本日本は警官以外銃ないから脅しに使うものだよ?
なんかそこから勘違いしてるやついるけどね

418 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:54.71 ID:kh3+wZKH0.net
>>370
激しく同意。このスレもう終了でいいだろ

419 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:04:55.06 ID:T6QHXSX3O.net
>>388
銀魂かな?(´・ω・`)

420 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:05:28.62 ID:f75gI/ae0.net
4発全部ヘッドショット決めてたら凄腕刑事になれなのに

421 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:05:30.96 ID:dFonSyaz0.net
>>414
毎日新聞「ここに居るぞ」

422 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:05:43.21 ID:PivQL31c0.net
飛び道具とは卑怯だろ

423 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:05:43.99 ID:t67TTXao0.net
>>401
逆に外して撃ったのに、当たるかもしれん

424 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:05:52.20 ID:tmmZRDn+0.net
>>404
www
な、アホウだろw

425 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:01.26 ID:OAAwIiBT0.net
べつにええやんけ

426 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:01.96 ID:w9M3cU0g0.net
>>1
そんな暇ねぇだろw
犯罪者なんか信号無視くらいでもその場で射殺しろ

427 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:11.42 ID:T6QHXSX3O.net
実弾ってハンマーでぶっ叩けば銃なくても撃てるんだよね(´・ω・`)

428 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:16.97 ID:pKYtJdrE0.net
>>422
卑怯とかw
競技かよw

429 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:21.23 ID:WqKrp08/0.net
>>407
丸腰の意味を検索してから書きこめよ
やり直し

430 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:38.54 ID:LosFKibe0.net
>>393
なんで都市伝説だと思ってるのか知らんけど撃った時点で再就職のあっせん無しで退職しなくちゃいけない
キャリア様に迷惑をかけたらそれぐらいしないとね?

431 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:46.66 ID:RKFWO7Et0.net
>>409
オマエよりかはずっと頭良いし勇気があるし立派に職務を果たしてるよ

それに比べてオマエはクズだね、ウジ虫くん

432 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:50.92 ID:BWqkF4Ib0.net
>>398
そろそろリボルバー廃止して、弾数と速射に優れた自動拳銃を配備すべきだと思うわ。

433 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:59.54 ID:FWivNzwc0.net
>>351
他人をいきなり切りつけておいていきなり撃ってきたはないだろよw

434 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:07:14.89 ID:DRXYxqj80.net
>>415
違う
パチンカップが
信用されてないんだな

435 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:07:20.33 ID:fD2pA5hA0.net
巡査長GJ!

436 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:07:33.21 ID:PivQL31c0.net
>>392
合気道の親父でもナイフ男を簡単に制圧してるだろーが!

437 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:07:38.66 ID:4C48IMZd0.net
基地外を処分してくれたのに。
まあ、外部に対するアピール」だろうけど。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:07:55.19 ID:Hx4jpdiF0.net
>>335
今ググったら警官の射撃訓練一年に一回(一日だけで40〜50発…
なあ?これが本当なら胴体に当てる事出来ただけで御の字でヘッドショットとかジョークでも無理だわ
足狙えとか言ってるバカもいるけど、リプレイいくらでも出来るFPSとかのゲームの舐めプじゃねえんだからアホだろナイファーに殺されてるしゲームw

時間少ないとは思ってたけど一年に一日とか…無理ゲー

439 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:23.71 ID:t67TTXao0.net
>>432
ジャムらない?

440 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:24.97 ID:pKYtJdrE0.net
>>436
メルヘン乙

441 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:28.71 ID:9+Be4AD/0.net
>>1
威嚇射撃は、犯人の逃走、抵抗を阻止する事が期待できる場合、行う事が推奨されている。(義務では無い)
逃走、抵抗の阻止を期待出来ない場合、もしくは悪化させる可能性がある場合、時間的余裕がない場合は、むしろ控えるべき場合もあるとされている。
お前ら、毎日の嘘に吊られるなよ。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:34.98 ID:raLG1wsx0.net
気狂いは射殺で良い。

443 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:41.23 ID:bLYd21B20.net
誰が批判してんだこれ

444 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:46.66 ID:WmWHeLjf0.net
>>429
きっと修羅の国の住民なんだろ。

拳銃や手榴弾は子供の玩具、
ロケランレベルで初めて「武装」だろ奴ら。

445 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:53.42 ID:fD2pA5hA0.net
>>432
ジャムったら
どうするの?(´・ω・`)

446 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:03.67 ID:kh3+wZKH0.net
>>436
合気道(笑)

447 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:10.33 ID:cxKKn/xx0.net
この手のスレには相変わらずリボルバー=装弾数6発だと思ってる馬鹿とテイザーガン連呼厨の池沼が湧いてるな。
おまいらみたいなのには相応のおーぷんちゃんねるがあるんだからそこに行って二度と来るなよw

448 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:18.83 ID:t67TTXao0.net
>>443
ID:7QWmhFKl0

449 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:31.95 ID:70O55hKb0.net
>>407
包丁振り回して住民を殺そうとした凶悪犯を射殺した正当な行為
お前がいくら吠えても住民を守った警官が処罰されることはないよ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:46.85 ID:PivQL31c0.net
>>446
あー、おま、馬鹿にしてるだろ!

451 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:09:50.01 ID:kThHsDQv0.net
警官に撃たれた暴漢の映像いくらでも観た事あるけど
ピストルを急所以外に一発食らったくらいじゃ動きを止めずに襲い続ける奴は多かった
もう暴れると決めてる奴に威嚇なんて効かないし、停止するまで撃ち続けるのも仕方がない

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:10:05.83 ID:Hsq+kZgu0.net
刃物もって飛びかかってきたんだろ?
警官が動転しても仕方ない

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:10:52.42 ID:LosFKibe0.net
>>412
仮にそこに至ってもキャリア様にご迷惑をかけた事実は変わらないから一身上の都合で退職しないといけないよね?
退職しなかったら地域課で一生巡査長どまりで僻地勤務決定だし?

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:10:58.58 ID:q8rP0c5w0.net
今回は問題ないだろうが

胴体に三発ってパニックになってただろ

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:02.13 ID:co4+dAdEO.net
ばかなの?
この記事書いたやつに銃持たせて襲わせてみたらいい
自分の命が危ないときに犯人の生死なんて二の次だろが

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:18.66 ID:GHHSy2sR0.net
毎日新聞記者の家族が襲われて殺されればよかったのに。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:31.80 ID:oXvNXfME0.net
警察の言い分が正しいなら
治安を守る警官が来てるのに襲い掛かるんだから
社会の敵状態だしなあ
警官はカメラ付けるべきだけど

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:43.92 ID:KLTdecHHO.net
太田巡査がリアルに存在したらこんな感じなのかもなぁ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:47.79 ID:J++chmpm0.net
熊本のハリー・キャラハンと呼ぼう

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:50.62 ID:NNNHnwWr0.net
威嚇は納税者だと思って優しくしてるときの対応だからな

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:11:55.32 ID:WmWHeLjf0.net
>>438
昔居た自衛隊もだが、撃つ機会少な過ぎるわ。
あんなもん数撃たなきゃ上達しない。

しかも弾が高い、演習でも空砲の空薬莢一発無くしただけで大騒ぎ。
どうなってんだと。

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:01.53 ID:PivQL31c0.net
>>452
飛んではないな。
短剣の舞してる所に入ってきた事故かもしれない

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:10.17 ID:kmsIEiFn0.net
相手が精神病だということを考慮すべきだったと言ってる人いた

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:12.10 ID:cldjuTgF0.net
現場処理ナイス 死刑廃止国に近づいた 喜べ死刑廃止論者

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:28.72 ID:Wbiizcwl0.net
ドーベルマン刑事加納を見習え

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:50.71 ID:YUeJUHBM0.net
流石は毎日
馬鹿かよ少しは考えろ
問題あるような見出しつけてんじゃねーよ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:56.05 ID:7QWmhFKl0.net
なぜ疑問多いのに完全に警官だけ褒め称えるレス多いのか
何かの間違いでお前らの家族が喧嘩で包丁持ち出して警官呼ばれて殺されるかもしれないというのに

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:12:59.02 ID:FWivNzwc0.net
>>371
男が警官に突進してきたって書いてるだろーが

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:04.92 ID:SZAtP3y/0.net
馬乗りになった犯人から殺され欠けている時に威嚇射撃する余裕などある訳無いな
撃ち殺すのが正しい。この警官には落ち度は無い

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:15.08 ID:s8C/mHII0.net
>>12
銃向けられて向かってくるような奴だし
拳銃奪って警官ころして立て籠もりくらいするだろうな

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:15.81 ID:BxVE0+Mq0.net
威嚇より咄嗟に構えて銃弾を外さない研修からしてみては?
周りに人が居たら被弾する所だったよね?
外した弾が気になる

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:19.96 ID:MnQ7iPFE0.net
無問題。

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:27.40 ID:ZpEdAC5L0.net
ゴム弾とかビリビリくるレーザーガンだっけ?導入しないの?

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:35.04 ID:dFonSyaz0.net
>>466
アベガー言いたいだけよ

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:37.63 ID:foW61i/x0.net
>>463
つまりヘッドショットが最善だったという事だな

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:45.03 ID:N720YzNlO.net
まあ、しばらく日常勤務から外されて事情聴取されて別の交番配置になるのは事実。
それで、「拳銃を撃った警官は退職」ってデマが流れるんだろうな。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:58.51 ID:WmWHeLjf0.net
>>467
包丁なんぞで人を殺すつもりのやつは、
殺されても文句言えんわ。

包丁は料理の時だけにしとけ。

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:13:58.61 ID:OUDEwVMy0.net
>>467
どうぞどうぞ
喧嘩で包丁持ち出すようなキチガイは
たとえ家族でも射殺してもらって構いません

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:09.34 ID:YUeJUHBM0.net
>>467
付近住民と警官を斬りつけるクズなら死んでもらった方が楽だろうが

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:38.75 ID:26Qe9NII0.net
>>455
なんでお前はスレタイしか読まないの?

481 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:39.21 .net
アメリカ並みにガンガン撃ちまくっていいよw

482 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:46.11 ID:pKYtJdrE0.net
対応云々に文句言う奴ら
お前らは
どんな相手をが襲ってきても仙人のように冷静でいるスーパー精神力の持ち主かよ。
実際は脳ミソすかすかの自分の身に起こったらと想定できない想像力皆無の愚者だろうが。

483 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:50.23 ID:NqfTzCPS0.net
危機感のない呑気なルールだな
んで刺されて状況悪化させて批判されるんだろ

484 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:14:54.19 ID:70O55hKb0.net
>>467
包丁振りかざして警官に襲い掛かるような家族なら射殺してもらったほうがいいわ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:07.96 ID:h1zJj6gY0.net
銃とか警棒やめて、ハルバードとかにしよう

見た目で犯罪抑止できる

486 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:08.59 ID:RKFWO7Et0.net
>>456
毎日新聞て編集長クラスが空き巣の常習犯で捕まってるようなクズの集まりだから

487 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:20.02 ID:N720YzNlO.net
>>453
拳銃撃っただけで退職してたら警官のなり手がいなくなるわw

488 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:22.81 ID:09rn9uxd0.net
この状況で弾を残して警官が動けなくなったら
犯人が間違いなく銃を奪って近隣住人に被害出てただろ

こんな状況だったのに警官の判断GJすぎる

489 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:25.28 ID:dFonSyaz0.net
>>467
お前の家族は、
警官に命を狙われてるのか?

490 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:27.98 ID:foW61i/x0.net
>>471
銃を撃つんだから「慌てて」とかはあってはならないのがルールだからな

491 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:29.29 ID:X1h9qdpw0.net
「顔傷つけられて怒りのあまり殺しちゃった」でもいいよ
そりゃ社会生活を営むうえで顔は大事だ

492 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:37.80 ID:FWivNzwc0.net
>>467
喧嘩で包丁持ち出すような家族がいるのか?
やベーな、病院連れてけよ

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:48.75 ID:cldjuTgF0.net
>>463
包丁タックルが精神安定してるわけないだろ
 裁判のはなしで現場の話ではないよな

494 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:15:57.35 ID:+iFLVXql0.net
危機感が無いんじゃねえの
凶悪犯なんだからまず威嚇射撃で説得だろ
鉢合わせたわけじゃねえし

495 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:07.01 ID:WmWHeLjf0.net
むしろ気の毒になこの警官、
気違いを一匹処分して4人の命を救ったってのにこの騒ぎだ。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:17.72 ID:J65JwcoD0.net
裁きの時が来た

497 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:20.91 ID:Ym9ICgzz0.net
警察官の証言が本当なら許されるよな

本当ならな
死人に口は無いからな

498 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:24.18 ID:xMy9VrPF0.net
状況によって省略できるんでしょ。

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:25.98 ID:RysDjes40.net
これって最初から刃物向けてきてるから1発目は威嚇だろ
拳銃弾は地面に当たればすぐ変形してそんな跳ねないし

まあ警官もチョッキ着用してるから胴体なら大丈夫だが頸動脈やられたらほぼ即死に近くなる

500 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:34.57 ID:o2rj8MJp0.net
馬乗りで切りけられてるのに威嚇って違和感あったから納得できたわ

501 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/05/30(水) 08:16:46.13 ID:hcSUsPVs0.net
どーでもいいわ  こんな糞は射殺上等!!!

どーせ生きてても迷惑かけっぱだろ!!!

502 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:11.40 ID:pKYtJdrE0.net
>>467
普通の大人は何かの間違いでも包丁持ち出さないから。

503 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:27.92 ID:dFonSyaz0.net
>>483
そらそうよw
凶悪犯罪を野放しにした政権の責任を問うw

504 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:31.38 ID:FWivNzwc0.net
>>495
4人どころか処分しなけりゃもっと被害者出た可能性があるよ
警官に突進してくる基地外だもの

505 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:34.61 ID:DxY7eSoI0.net
自称人権派弁護士の安さんがアップを始める案件だなw

506 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:43.39 ID:oItETB2X0.net
威嚇射撃せず、凶悪犯を射殺してもよいという前例を作ることは、治安対策上、好ましいよ。

507 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:47.40 ID:lPZh5tWV0.net
毎日新聞だ

508 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:17:50.62 ID:YUeJUHBM0.net
>>497
本当もクソも警官は重症なんですが
民間人もケガしてますけど
包丁は指紋取ればすぐ誰使ったから分かるし
何が言いたいの?自作自演?
アホくさ

509 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:00.64 ID:pge5OK8B0.net
>威嚇射撃をしていなかった??? ハア?

プロがやることじゃないぞ!!

ましてや相手は病院への通院歴ありとうことだな

5発と無差別乱射じゃないのか!!

警察の対応が方が徹底的に問われ追求されるべき事態だな!!

510 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:00.77 ID:lp8eQNBx0.net
前にも単なる車上荒しを射殺した事あったよね
あの時もタイヤを撃てば済む話しなのに車内の丸腰相手に乱射した

511 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:01.00 ID:RysDjes40.net
威嚇してないにしても警官の静止聞かず来る犯人は即時速殺で良いと思う

512 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:01.68 ID:1w+s3toW0.net
ケースバイケースとはいえ
撃たずに済むならそれが一番くらいの考えだと
せっかくの配慮が実らない可能性もあるからね

513 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:01.74 ID:izDN2UfL0.net
刃物をもった狂人が馬乗りになって切り付けてきてるのに威嚇て…
威嚇を主張してるアホは同じ状況で刺されてみたらわかるんじゃね?
十分正当防衛も成立するだろ

514 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:01.82 ID:B7Kr29Qr0.net
>>17
多分、国籍を確認して日本人だったらまぁ仕方なく許可する
外国籍だったら撃っては駄目

515 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:01.88 ID:YsGRhvdd0.net
>>25
催涙スプレーは当たらんぞ

516 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:29.96 ID:WqKrp08/0.net
まあ刃物の事件も年間そこそこあるわけだし
被害者側の感情からしたら犯人は即射殺でも構わないって思うだろうね

517 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:49.90 ID:lTwgdN080.net
>このアパートに住む職業不詳の男(36)が、

36歳の病気のじじいなんか
ラグビー部や柔道部の高校生でも勝てるくらい弱いだろ
そんな弱い奴に向けて4発って
ビビってパニックに陥ったんだろうか?

518 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:55.43 ID:vTykqRZ00.net
>>475
説得不能だから仕方ないな

519 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:56.32 ID:pKYtJdrE0.net
これ、警察官が死んでても威嚇射撃なかった言うんすか?
狂ってる。

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:01.39 ID:gyAAQkQv0.net
飛びかかってんのに威嚇射撃は間に合わないだろ

521 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:02.64 ID:IIdjJgLS0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる。

認識してんじゃん。

522 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:08.64 ID:sOchyP+X0.net
ウリの同胞が威嚇射撃なしに殺されたニダ!ってか。
さすが在日新聞

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:15.37 ID:1bOh6yt60.net
撃たなきゃ殺されてたかもしれないだろ…被害者だって増えてたし

524 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:16.91 ID:3Hhtc2gp0.net
威嚇しろとか釣りとしか思えんわ

525 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:48.73 ID:LosFKibe0.net
>>487
そんな発砲前提じゃないだろw
アメリカじゃあるまいしw

526 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:59.44 ID:gyAAQkQv0.net
>>517
撃ったあとにパニック?
アホか

527 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:08.21 ID:1muiUeZp0.net
別に撃ち殺したっていいがいきなりマウント取られるなんて情けない、日頃なんのために柔道やっているんだ

528 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:37.27 ID:PivQL31c0.net
降龍十八掌くらい習得しとけよな
秘伝の本読むだけなんだから

529 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:38.42 ID:DxY7eSoI0.net
>>510
お前それ車を当てまくって逃げようとしてた案件だろw
暴走車は立派な凶器だわw

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:46.60 ID:pKYtJdrE0.net
>>517
刃物持ってたらガリガリのやつでもこえーだろ。
瞳孔開いたガリガリの奴が刃物持ってダッシュとか。
そんなの柔道とかラグビーとか言ってる場合じゃないから。

531 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:46.78 ID:eh00lX6T0.net
既に切りつけられとんのに、何が威嚇射撃やねん。

532 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:54.26 ID:UZ0oYsx60.net
これからチョンのテロ増えるからマスゴミが予防線張ってんだろ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:55.63 ID:FBi0Cc/R0.net
>>426
免許も車もない貧困を恨め

534 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:00.55 ID:3tw0dgnk0.net
ヘッドショットきめろや

535 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:15.66 ID:YsGRhvdd0.net
>>76
撃たなきゃならない場面が増えた、ならわかるけど?

536 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:18.90 ID:9ANkmbpv0.net
射殺を許さないと思った日本人も射殺でお願いします

凶悪犯罪者擁護は重罪です

537 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:24.30 ID:H9+splkQ0.net
もう明らかな凶悪犯なんかは威嚇したら余計暴れたり周りの人を刺したり
するだろ? 即射殺で問題ないよ 中途半端に捕まって意味のない更生
とか言って出して 再犯して犠牲者出すより よっぽどいい
ただ 誤認とかになると困るけどね
犯人から刃物取り上げて押さえつけていたら撃たれた なんて。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:53.36 ID:foW61i/x0.net
真実は刃物池沼見て足が竦んじまったんだろう
つまりビビったわけよ もっと場慣れする訓練受けろ
俺ならキチガイが刃物振り回してたらまず逃げる事を優先する 警官でもな

539 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:09.74 ID:1w+s3toW0.net
一目でそれと分かる警官に向かって
得物を手に襲い掛かるとなると
真ん中に銃口向けて2発以上は発砲して欲しいよね正直

540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:13.10 ID:70O55hKb0.net
>>517
お前「戦闘力が下の相手に負けることはありえない」とか思ってんの?
漫画の見すぎだろw

541 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:15.29 ID:/87FFI2b0.net
>>488
そうならないように、警官の体に紐でくくりつけてあるんだが

542 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:31.37 ID:L19hHL0k0.net
一発で殺してないので
致命傷になってない射撃が威嚇射撃です

543 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:34.14 ID:pKYtJdrE0.net
>>538
お前が警察官じゃなくてよかった

544 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:39.12 ID:5pHrLIVd0.net
>>10
そうそう
キチンとしてたらええやん
理由があるんだから

545 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:41.30 ID:/cGA+s/e0.net
襲われてるのに威嚇射撃もクソも無いだろ

546 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:23:29.92 ID:DxY7eSoI0.net
>>541
それでも奪われる事件なんて有ったろ

547 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:23:35.52 ID:5pHrLIVd0.net
>>4
威嚇射撃する前に殺されるわ
しなくていいわ今回は!

548 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:23:59.88 ID:lp8eQNBx0.net
数的優位な上で相手は台所から持ち出した包丁だろ
発砲する理由がわからん

549 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:29.41 ID:flAIYFWl0.net
>>482
コイツらの中では警官はみなシティーハンターかゴルゴ並の銃撃の腕前なんだよ。
走って襲いかかってくる暴漢のナイフだけに当てて落としたり出来ると思ってるんだ。ここまでできれば襲われても冷静でいられるよね

550 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:38.12 ID:FWivNzwc0.net
>>542
だよな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:38.73 ID:YsGRhvdd0.net
>>116
お前も仮定の話だろう、状況も考慮せず、警察を叩きたいだけだ。
そんなに武装集団が嫌いか?革命の夢を捨てきれんのか?(笑)

552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:53.29 ID:/87FFI2b0.net
一発目は右手に当たっている
その時点で犯人は戦闘不能になってたのになぜそのあとに胴体に3発も当てた?

553 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:21.00 ID:x0j09SF60.net
日頃から真面目に訓練をしている人間なら36歳のど素人に馬乗りされるなんてありえない

554 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:39.75 ID:6hR/AtMh0.net
凶悪犯が現れた時点で超緊急事態なのに「まずはマニュアル通り威嚇発砲からねー」とか頭おかしいだろ

555 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:40.80 ID:lp8eQNBx0.net
>>552
明確な殺意があったから

556 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:50.05 ID:oW4aXOBb0.net
キチガイが飛びかかってきて馬乗りになられて顔切りつけられながら
威嚇射撃なんかできないわな

557 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:56.30 ID:Ts0WyAyp0.net
間違って手ぶらの酔っぱらいに発砲したわけじゃねんだから、(*^ー゚)b グッジョブ!!

全く問題なし

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:26:16.43 ID:YsGRhvdd0.net
>>122
止まらないよ

559 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:26:20.94 ID:foW61i/x0.net
>>543
ヘタに職業意識があるから「警官が逃げるわけにはいかない」という精神が働く
でも一方で「銃を撃てば相手は死んでしまう」という人間的良心が働いて躊躇する
このダブルパンチでこういう事になるんだよ だからまず距離を取れっての

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:26:44.37 ID:1FYJcW2Y0.net
この状況で急迫してないならどんな状況なら良いんだ?

561 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:26:45.45 ID:o2rj8MJp0.net
>>552
単純に戦闘不能になってないからじゃね

562 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:27:08.68 ID:FWivNzwc0.net
>>561
それ

563 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:27:11.81 ID:GPVwWnXI0.net
遅い

馬乗りになられて よく発砲できたもんだな

せめて 10mくらいの距離で発砲しろ

564 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:27:33.76 ID:PivQL31c0.net
>>549
出来ないなら銃もつなよ

スタンガンにしなさい

565 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:27:37.63 ID:LCElxMTc0.net
周りにこの警官だけじゃなかっただろ
威嚇射撃して例えば地面撃って跳弾が誰かに当たったらどうすんの?
空を撃って放物線描いた弾が住民に当たったら?どうすんの?
アルカイーダとか空に向かって打ちまくってるけど
結構数の人が流れ弾で怪我してるんだよ
弾の着弾点を見極めて撃つのが鉄則

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:27:50.24 ID:mLcoyhvY0.net
だからなんなの?全く問題ないよ

567 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:15.31 ID:5wCKIoBo0.net
>>1
殺意持ってる奴に毎日の記者がやれるんなら批判しろ

568 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:20.38 ID:auaHpnLh0.net
問題にしたい変態
ここからどう安倍悪いにもっていくか悩むパヨク

569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:23.37 ID:/87FFI2b0.net
拳銃が命中させるの難しいような知ったか発言が多いが、拳銃なんて何かを指さすのと同じくらい簡単
車の運転と同じで本能的に誰でもできる

570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:25.05 ID:gVG91eIq0.net
でも、こういうルールをちゃんと守らないとルールが形骸化するんだよ。
それこそなんでも発砲するようになってしまう恐れがある。
そもそも拳銃所持は違法なわけで、それを警察官だから許されているわけで。
余裕がないのはわかるけど、なにがなんでも威嚇射撃しなきゃだめ。
それができないのなら、拳銃は持つべきじゃなし、撃つべきじゃない。

571 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:29.15 ID:w+KVFaSX0.net
警察の拳銃一発めって空砲で自動的に威嚇射撃になるんじゃなかった?

572 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:35.29 ID:flAIYFWl0.net
>>564
近づいたら刺されるけど。バカなの?

573 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:44.01 ID:nQWXYdt70.net
ID:PivQL31c0
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw
しつこい。
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw


2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

 
それとか、テーザーガンごり押しの、
モリカケ忖度 縁故資本主義、利益誘導なのか、
それとも、
銃規制狂信キチガイなのか、どうでもいいがマジでうざい!

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

574 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:56.69 ID:Hsq+kZgu0.net
訓練不足かもしれんが結果は最高だろ?
犯罪者殺せて司法・収監コスト削減、糖質無職を殺せて社会保障費削減。

575 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:57.01 ID:VKWLkPQF0.net
キチガイにいきなり襲われたら防御するだろ
威嚇射撃は距離がある時しかできないよ

576 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:05.57 ID:VJMvSvd8O.net
襲われてるし
無問題

577 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:07.26 ID:r1EOqEXY0.net
最初の一発は威嚇なしでも遠慮なく打てるようにプラスチック弾にすればいいと常々言っている
それでも骨折程度のダメージは与えられるし、本気発砲するときは大抵3発4発まとめて打ってるから
一発目がプラ弾でもあまり結果は変わらないと思う

578 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:16.84 ID:oW4aXOBb0.net
>>572
自撮り棒の先にスタンガンつけるとかかねw

579 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:48.50 ID:NqfTzCPS0.net
>>548
よく読め馬乗りになってんだろw

580 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:51.47 ID:2mA4+9Cq0.net
その気の相手ならいっきに間合いをつめてくるだろうから威嚇射撃なんかしとる間ないはなw
襲いかかってきたら頭に二発でええやんか、今度からそうしい

581 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:03.85 ID:70O55hKb0.net
>>559
距離とっても相手は追いかけてくるから状況は何も変わらない
その間に他の住民を危険にさらすだけの無意味な行為だな

582 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:07.71 ID:DOCkH+/20.net
顔の傷は重症だって報道されていたな。大怪我しながら任務をちゃんと果たしたんだよ。

583 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:12.55 ID:YsGRhvdd0.net
>>123
それは訓練不足が否めないよね、そもそも撃つ機会がなさすぎるから、撃つまでに逡巡する。
覚悟決めて撃つことに決めた時には間合いを詰められている。
初弾外したら速やかに間合いを広げる、この順序なんだけど、拳銃は遠いとまず当たらない。
ましてや動いてるのは難しい。
だから基本的に胴体を狙うべきなんだけど、日本は足を撃ってが基本。
拳銃見ても突っ込んでくる相手には色々と警職法を変えるしかないよ。

584 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:16.98 ID:bjqlcMZE0.net
拳銃奪われたら被害が拡大するんだから身に危険が及びそうな場合は即射殺でいいだろう

585 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:37.92 ID:ERfMy2kS0.net
する暇がなかったんだろ
むしろ馬乗りにされて切りつけられてるのに威嚇射撃ってどうやるの?

586 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:38.09 ID:rBKSGnTf0.net
犬1匹に千葉県警松戸署地域課の公営暴力団員3人が拳銃計13発を発砲し射殺
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html

587 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:45.49 ID:BWqkF4Ib0.net
>>439
今どきのは、そうそうジャムらない。
それに、ツーマンセルでの行動が基本だから、もう一人が撃てばいい。

588 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:45.56 ID:oW4aXOBb0.net
>>574
更生もあり得ない奴だもんなぁ

589 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:48.57 ID:w+KVFaSX0.net
あとはスワット?みたいにゴム弾にして逆に撃ち放題にすればいい

590 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:56.93 ID:OUDEwVMy0.net
>>570
>拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めている
が、事態が急迫している時などに限って省略できる。

ルールとか言う前に記事くらい、ちゃんと読め
アホは喋るな

591 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:57.38 ID:/87FFI2b0.net
>>548
刃渡り15しかないから包丁ですらない
多分鉛筆削るように小学校で配布されるやつ

592 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:31:02.25 ID:RiLy6tkP0.net
凶悪犯相手なんだから問題ない

593 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:31:22.40 ID:EijLS7BB0.net
>>570
犯罪者、もしくは犯罪の恐れがある人間には容赦なく発砲して良いし、法律も柔軟に適用されないといけない。
そもそも警察官から銃を取り上げて喜ぶのは犯罪者か反政府集団という人間のクズなんだから、そいつらの味方をしてはいけないよ。

594 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:31:33.63 ID:lp8eQNBx0.net
マグロ解体する包丁ならわからんでもないが
どこの家庭にでもあるような程度の包丁に発砲とかキチガイすぎるわ
こういうの許したらカッター振り回す相手にも乱射をするようになるから
キッチリ裁判にかけて罪に問え

595 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:04.18 ID:N5Xl4Wff0.net
威嚇してたら、警官が死んでるわw

596 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:08.09 ID:AH2kpL5p0.net
9cm所持の凶悪犯

597 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:22.50 ID:/9E5t+gB0.net
威嚇なんか不要なシチュエーションだよ

598 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:36.12 ID:YsGRhvdd0.net
>>141
死んじゃうよ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:39.36 ID:EijLS7BB0.net
>>594
カッターナイフでも振り回せば十分に殺傷能力がある武器になるんだが。

600 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:44.02 ID:TvrlKZCH0.net
次から気をつけて

601 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:53.65 ID:foW61i/x0.net
>>581
他の住人とかいうくらいなら迷わず射殺しろ
顔切られて慌てて撃つくらいならまず逃げろ
逃げた後でも射殺はできる

602 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:57.66 ID:flAIYFWl0.net
>>568
最近テロ朝の朝の番組が面白い。アナウンサーやコメンテーターが全く関係ないニュースでも何とかアベガーしたくて狙ってるのを見るのが面白い。
特に岸博幸と中尾彬のバカコンビを見てるとほっこりする

603 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:32:58.25 ID:RTm2Dt1B0.net
毎日新聞の記者が犯罪に巻き込まれても知らん顔しとけ

604 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:04.47 ID:gVG91eIq0.net
>>590
記事を読んだ上でのレスだけど?
省略なんて形骸化の典型だけど?
読解力ないバカはレスしなくていいから。

605 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:20.18 ID:PivQL31c0.net
>>572
お前スタンガン撃ったことないだろ。

606 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:27.66 ID:oW4aXOBb0.net
日本中の糖質はID:/87FFI2b0 [4/4]を襲えばいい
さぞかしうまく対処してくれるだろうよw

607 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:32.05 ID:ReV2YeLB0.net
殺人かよ

608 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:03.71 ID:70O55hKb0.net
>>594
15センチもあればお前の心臓も楽々つらぬけるぞ

609 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:17.60 ID:72TX/m4T0.net
拳銃の使い方の知識に関してはこの前上司撃ち殺した奴と同レベルなんだろ

610 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:49.52 ID:GPVwWnXI0.net
馬乗りにされたことは 失敗だろうに

原則 接近戦は避けたほうがいい

拳銃を奪われる可能性がある

611 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:49.70 ID:nwFY1s3a0.net
テーザーガン導入すればいいのに

612 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:52.58 ID:Hsq+kZgu0.net
>>588
死んだのは純粋な欠陥品だからな。
今回の件で気になるのは、スキル・経験不足の警官が守るべき良民を守れるかどうかだな。

613 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:07.14 ID:J+Kz7QUH0.net
威嚇発砲するだろ
その間に首も刺されて死ぬだろ
犯人に銃が渡って何人も死ぬだろ
今よりもっと話題のニュースになるだろ

だから威嚇発砲しない事を叩くのは当然

614 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:07.74 ID:klXRiFv7O.net
そもそも威嚇射撃なんかしてる暇があったら、撃たないだろwww
欠陥マニュアル

615 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:16.14 ID:ap56wBM00.net
最低だな犬

そりゃ警官になったら一度は人を撃ってみたいからな
悪人なら躊躇せずにぶっ放せるし
エクスターシーで興奮して夜もボッキしたままだったんだろ?その国家権力の犬はw

616 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:25.52 ID:flAIYFWl0.net
>>578
昨日なんてさすまた持ち歩けとか言ってたバカも居た。カブトムシかよ

617 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:32.99 ID:lp8eQNBx0.net
>>599
じゃ腋やスネを剃るカミソリも同じだバカ

618 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:33.19 ID:NwS+Nalk0.net
馬乗りに……
なんだ、簡単に相手にマウント取られるなんて、
日ごろの修練がたりないんじゃないか、そもそも。

40歳だから、そろそろ腹も出てきて満足に動けなかったか?

619 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:35.62 ID:OUDEwVMy0.net
>>604
???
省略は「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」に定められてる「ルール」
なんですけど?
ルールを守れって言ってるのお前だろ?

620 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:49.07 ID:vAaTFRCn0.net
馬乗りで切りつけられてるのに威嚇発砲しろって?

バカだろう。

621 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:01.75 ID:EijLS7BB0.net
>>604
んじゃ、君は記事の威嚇射撃の省略要件を読んだ上で、警察官の発砲を問題視しているんだ。
今回、完全に警察官は生命の危険に晒されているのに、それでも威嚇射撃をしろというのか。

オートマ中でも一撃一撃の間にはタイムラグがある。威嚇射撃をしている隙に警察官が殺傷されても良いのか?

622 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:10.67 ID:sRKnBNND0.net
>>3
だよな
なんでも教科書どおりにやりゃいいってもんじゃない
騒いでるのはブサヨだろ

623 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:21.97 ID:nfhsgJNK0.net
>>587
マテバが好きなの

624 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:28.86 ID:vAaTFRCn0.net
また、朝日新聞かよ。

625 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:33.00 ID:tf/qRjbK0.net
なんの問題もないじゃん

626 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:34.52 ID:seqO1oKo0.net
>>1
威嚇射撃定められているのか、日本の警察は心優しい♪

627 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:52.53 ID:ce/b0PeC0.net
なんで包丁持って暴れてる相手に普段通りの装備で向かったの?
なんで近付いて返り討ちにあってるの?
なんで威嚇なしの5連発で殺しちゃってるの?

628 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:55.86 ID:27rptdK60.net
馬乗になって包丁で顔切られているのに、威嚇発砲の余裕はさすがにないだろ。

629 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:01.34 ID:70O55hKb0.net
>>601
逃げて他の住民にターゲットが移ったら最悪の事態だろうが
警官として逃げるという選択肢はありえない

「まず距離を取れ」なんて無意味な行為

630 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:06.03 ID:ODeMe/svO.net
そもそも威嚇射撃なんてものは必要無い
銃があるから止まっただけで素手相手なら殺しにくる奴ってだけじゃん?
そんな奴は最初から駆除でOK、銃持ってる警官だけ安全な社会なんてものには意味がない

631 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:18.95 ID:nwFY1s3a0.net
>>616
仮面ライダーアマゾン

632 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:27.53 ID:HcHd+rpp0.net
目の前でいきなりだったら威嚇なんてする暇なし。

633 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:31.85 ID:bUmEcJtF0.net
>>1
どこがニュースなのこれ?

634 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:33.63 ID:ZjRcvMUQ0.net
みずぽ、出番だ

635 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:44.28 ID:X0DGMJeX0.net
まぁいいんじゃね、刃物もったアレな人とか、顔怪我してる時点で

636 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:47.65 ID:89eXHATj0.net
被害拡大を防ぎ市民を救った英雄

637 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:56.79 ID:t67TTXao0.net
>>613
前提と結果が合ってないぞw

638 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:01.19 ID:GPVwWnXI0.net
>>620

だから 心臓を撃ったということだろ

639 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:01.28 ID:YsGRhvdd0.net
>>193
ちょー嘘つきだなお前(笑)

640 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:12.60 ID:sfQvIu5v0.net
>>570
ルールどおりやってんだろ屑

641 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:12.96 ID:BugL0gy90.net
むしろ状況考えたら適切だよなこれ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:20.82 ID:Hsq+kZgu0.net
基地外一人を適切に制圧できない警官なんて別件では大丈夫かとは思う。
幸い、今回は社会の寄生虫である糖質無職が一人死んだだけだから結果オーライで不問でいいだろうが。

643 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:33.31 ID:bUmEcJtF0.net
>>1
警官を馬乗りして切りつける精神異常者に威嚇射撃?

644 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:35.66 ID:LyE0mqMd0.net
威嚇射撃が第三者に当たったらどないすんねん

645 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:38.03 ID:Z1J5NhrP0.net
威嚇射撃も危険だろ動画で空に向けて祝砲?で撃った弾が
人の頭に当たったてのがあったな。
仮に200メートルの空から鉛玉が落ちてきたら病院送りは確実だろ。
何より外れた最初の一発がどうなったのか気になる。

646 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:38.06 ID:EijLS7BB0.net
>>617
いや、カミソリでも十分に凶器になるよ。
バットでも木刀でも、振り回せば凶器と見なされてこういう射撃の対象になるよ。

実際統失男の刃物でけが人が出ているし、凶器の形状を問題にするべきじゃない。

647 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:42.91 ID:+rbv/I7e0.net
これは有能だろ
撃ってなかったらまた民家侵入とかになってた

648 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:47.90 ID:J65JwcoD0.net
裁きの時が来た
見えざる力がカオスの
運命に無理矢理もっていっている

649 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:49.42 ID:gVG91eIq0.net
>>619
あのさあ、どうしてそんなに馬鹿なの?
バカはレスしなくていいから。
省略はルールって頭大丈夫?w
仕組みの上で省略ができるということなだけで、規則じゃないよw

650 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:18.51 ID:rBKSGnTf0.net
犬1匹に千葉県警松戸署地域課の公営暴力団員3人が拳銃計13発を発砲し射殺。
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html

651 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:25.07 ID:foW61i/x0.net
>>629
だったら迷わず撃て 良心の呵責は最初から捨てておけ
そうすれば顔も切られずに済んだろう
撃てないなら逃げろ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:32.25 ID:bUmEcJtF0.net
>>583
しったかさん

653 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:38.90 ID:/87FFI2b0.net
そもそも警察の銃弾はメタルギアみたいな麻酔弾にすべきだろ
警察には犯人を殺す権限なんてないはずだろ

654 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:48.26 ID:7P1E1pLZ0.net
相手を殺してしまうのを怖れて普通の人は銃を打てない
例え犯人が近くまで迫ってきててもな

馬乗りにされて顔切られて、初めてこれはあかんとなって発砲
こんなところかな

655 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:39:58.56 ID:O/Ft73KU0.net
完全にこれ
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1432536434579.jpg

656 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:05.52 ID:XwvLOtnV0.net
ライオットシールド持ってればよかったのに

657 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:07.75 ID:iBySIMmW0.net
>>604
と、読解力の無い馬鹿が申しております

658 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:10.76 ID:lp8eQNBx0.net
自分みたく目が悪いやつだっているから拳銃を向けられてることわからんケースだってある
威嚇射撃は必ずしなくてはならない

659 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:17.78 ID:/KMiJwmh0.net
>>1
無駄に玉使わないってエコだと思うの

660 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:18.62 ID:H+jPIx500.net
何の問題も無いものをひたすら叩くのは在日チョンだな

661 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:30.29 ID:AH2kpL5p0.net
迷わず撃て
撃てばわかるさ

662 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:43.92 ID:FWivNzwc0.net
>>627
>>1くらい読めよ

663 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:49.92 ID:iDi9oSWe0.net
消防署で動かない状態だったのに応援待たず1対1で接触したのはアホ
武器持ち単独犯は味方応援待つかパトカー盾に接触しとけ
数的優位が基本だろ

664 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:40:58.08 ID:5ctVxXOH0.net
さすが毎日新聞クオリティ。言うことが違うね。

665 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:05.38 ID:gVG91eIq0.net
>>621
何が何でも威嚇しなきゃだめだと思うね。
そのくらい拳銃発砲は限定されるべきだし、できる限り自重するべきだから
厳しいルールが作られているわけ。
それが安易に省略省略となったらだめなわけよ。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:10.44 ID:VxE72CDJO.net
処刑コップって映画が昔あったな
だんだん犯人を撃ち殺す事が快感となってしまう、悪い警官の話

667 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:16.51 ID:G+6FVsT40.net
また福島みずほとかに責められるから発砲しなければ良かったのに。
一般市民なんていくら殺されても仕方ないじゃん。運が悪かったんだよ。
犯人の人権を大切にしないと福島みずほに叩かれて精神病むよ。

668 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:21.20 ID:EijLS7BB0.net
この射殺で最大の問題は「警察官が威嚇射撃をしていなかったのは問題だ!」と論議したいマスコミの主張なんだよな。
瀬戸内シージャック事件の時からだが、マスコミや反政府連中は、警察官が銃を使うことを極度に恐れている。

そりゃ左翼からすれば警察は専制政府の暴力装置でしかないから、弱体化させたいわな。

669 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:31.84 ID:J65JwcoD0.net
良い心勝て
悪い心負けろ

670 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:45.64 ID:7hYkDLGO0.net
刃物持ってる相手には距離置いて
「包丁捨てろ捨てないと撃つぞ」と最初から威嚇すればよかったが、
予想を超える速さで向かってきたんだろ。

少しの油断あったのは事実だけど警察官も無我夢中状態だったろ。
こういう基地は射殺でOKだけど、
警察官は防弾防刃ベスト着用していて、いざ争いのときは柔剣道やってても意味ないってこと

俺も少林寺拳法と空手の有段者だが
ケンカ時は別物なんだよね。

671 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:49.46 ID:ce/b0PeC0.net
>>662
読んだ上で警官の対応がガバガバだって書いてるんだけど
言わないと分かんない?

672 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:57.69 ID:WqKrp08/0.net
>>653
?犯人の自殺だろ
人身事故

673 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:58.85 ID:a37qoDZz0.net
400メートルも追いかけられた人は生きた心地しなかっただろうな
警察署が近くにあってよかった

674 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:07.77 ID:izDN2UfL0.net
こんな事件でも「ルール()」とかいうアホが居るんだな
それ言ってるやつらが襲われればいいのに
で、警官が威嚇射撃してる間に殺されてみればいいと思う

675 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:18.43 ID:0tDpvUMP0.net
警察って発砲があると表向きは「問題なかった」とコメント出すけど
正当な発砲でも撃った警官は昇進できないとかあるんかな

676 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:34.81 ID:NF4g25Z40.net
警察なめちょる奴には発砲しても問題なかろうに

677 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:44.92 ID:flAIYFWl0.net
>>605
え?棒の先にでも付けてスタンガン使うのか?

678 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:56.37 ID:y06PkmqI0.net
しかし拳銃構えてる警察官に突進するとかすげえな

679 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:57.06 ID:JcaCdA620.net
肝練り警官

680 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:59.30 ID:T4uQQKtn0.net
殺人やな
警察と自衛隊は解体しろ

681 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:43:10.27 ID:YsGRhvdd0.net
>>238
じゃあそれでいいじゃん(笑)

682 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:43:14.23 ID:70O55hKb0.net
>>651
今の日本では簡単に発砲できないんだから仕方がない
ギリギリまで発砲は控える、やむを得ない状況だと判断したから発砲した、まあ多少遅いかもしれんが許容すべき判断だろう
しかし逃げるという選択肢だけはない

683 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:43:20.62 ID:ODeMe/svO.net
>>658
それ以前に発砲されるような人種は駆除で良いんだよ
逮捕とか時間と税金の無駄、犯罪者は全て即射殺で良い
それが当たり前の社会になれば犯罪率も激減するし、一般市民には良い事しかない

684 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:00.35 ID:J65JwcoD0.net
脳内映像で動物までイライラしています
目付きの操作反対!

685 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:07.55 ID:L0UGp0Fs0.net
警官に高い理想を押し付けたい人が結構いるんだな
現実はそんな理想的な行動を検討する余裕すら与えられ無いと思うけどな

訓練が足りない?
訓練にもっと予算使っていいの?
それこそ文句言われそうだが

686 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:08.84 ID:rhUZ8wWG0.net
胴に3発か
犯人を殺すという明確な意思を感じるが自業自得やな

687 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:13.33 ID:solPttZl0.net
…毎日新聞を読んでるヤツって、
アホしかいないんだろうな………

アホが書くものは、
アホにしか意味がわからない

688 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:25.45 ID:lp8eQNBx0.net
>>646
詭弁だなTカミソリなら、おもクソぶん殴る拳の方が凶器だわw
今度は両手あるから凶器とみなして発砲でもするのか?

689 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:37.80 ID:GPVwWnXI0.net
>>何の問題も無いものをひたすら叩くのは在日チョンだな

それはチョット 顔を切られて、馬乗りになられて 問題ないは ないでしょう

一つ間違えば、拳銃を奪われていた  よく検証したほうがいい

690 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:07.67 ID:foW61i/x0.net
>>670
喧嘩で一番困るのは武器持った奴が本気かどうかだが
武器の種類で結構わかるぞ カッターをチョイスしてる奴はやばい
警棒チョイスしてる奴は雑魚

691 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:14.80 ID:YsGRhvdd0.net
>>270
引きこもり楽しい?

692 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:24.66 ID:L0UGp0Fs0.net
>>658
声で警告してるよね

693 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:28.69 ID:A7djssiI0.net
>>683
それはあり得ない
どんどん税金が値上がりするだけ
権力者だけは犯罪が無罪になる国なんだからな

694 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:48.40 ID:NqfTzCPS0.net
>>658
いやだったらメガネとかコンタクトしろw
そして銃を構えられるような犯罪をしなきゃいい

695 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:48.91 ID:t67TTXao0.net
>>688
犯行に使うものは全部凶器だよ?

ドラマ 定番の花瓶を知らないのかw

696 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:53.50 ID:flAIYFWl0.net
>>594
外国でナイフ持って警官に突進してみろって。数センチサイズのナイフでも射殺されても仕方ない。

697 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:10.42 ID:foW61i/x0.net
>>682
包丁が届く距離にいるなっての
背負い投げでもしようってのかw

698 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:30.85 ID:j/ACRNo30.net
いや。顔切られてんだからそんな暇ねーだろ。バカか

699 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:36.32 ID:YsGRhvdd0.net
>>281
お前は撃たれる側だもんな(笑)

700 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:44.53 ID:JQCXGnGp0.net
前に警官がナイフ持った男の前から逃げて叩かれてたなぁ
マスゴミ的には警官は刺されて死ねって事なのかな

701 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:46:50.27 ID:EijLS7BB0.net
>>665
それで警察官が死んでも良いの?
そういう考えの連中が警官の発砲を抑制していたから、二十年近く前に警察官が銃を撃つのを遅れて刺殺されたんで、撃つ要件が緩和されているんだが。

自重する必要がない。どんどん拳銃使用の要件を緩和して、こういう刃物男が現れたらまず射殺というくらいに撃ちやすい環境を作るべきだ。
騒ぎを起こせば殺される、銃は痛いと認識できれば、暴れるリスクを恐れてこういう騒ぎは減るよ。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:12.51 ID:WqKrp08/0.net
当たりどころが悪かったんだろ
病死だよ

703 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:21.40 ID:rBKSGnTf0.net
犬1匹に千葉県警松戸署地域課の公営暴力団員3人が拳銃計13発を発砲し射殺する。
https://www.sankei.com/affairs/news/150914/afr1509140024-n1.html

704 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:22.77 ID:LEOgX6Xk0.net
>>1
はいはい、毎日新聞ね。

705 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:23.60 ID:y2WIOW280.net
切りつけられてるのに威嚇の必要ねーよ(規定でも不要だし)
アホ警官が調子に乗って発砲するのを防ぐための規律であって、今回のようなケースに適用する話じゃない

706 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:33.82 ID:vAaTFRCn0.net
400メートル刃物を持って追いかけられたら、これから先トラウマになるだろうな。

何か、八つ墓村みたいだな。

707 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:36.26 ID:A7djssiI0.net
>>676
警察はえらくもなんともないんだよ馬鹿
ただの暴力団。

708 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:38.15 ID:YsGRhvdd0.net
>>295
ねーよ

709 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:47:40.57 ID:gVG91eIq0.net
ルールの省略化はぜったいにだめ。
例えばよくリスク管理とルールの教材になる動燃の事故だけど
厳しい正規手続きが現場で省略化されておきたわけだよ。
今回の警察官を罰する必要はないけど、警察は威嚇発砲の徹底を再教育すべきだと思うなあ。

710 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:02.01 ID:1s/coJ+Q0.net
>拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため

警告射撃の間がありませんが?アホですか?
初弾命中、全弾必中の心がなってないからいっぱつめ外した以外に落ち度ねえだろ

711 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:03.74 ID:Z1J5NhrP0.net
俺は125キロのおデブちゃんだから400メートル逃げるなんて絶対無理
せいぜい走れる距離は20メートルだな。もうやけくそで戦うしか無い
マウントすれば相手は動けないから俺の勝ち。その前にプスリとやられたら俺の負け

712 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:06.11 ID:THRsV7Ty0.net
自民党なんか、時期総裁候補と呼ばれるやつはみんな安部ちゃんを背中から撃ってるしなw

713 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:10.71 ID:P+5Al4dW0.net
15センチの包丁に拳銃を全発発砲するなんて、団子を刺していた竹串で向かって来た町人を大刀で滅多斬りにしているようなものだねえ(笑)

714 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:16.10 ID:izDN2UfL0.net
お巡りさん、ここで逆張りしてる奴らには公安張り付けた方がいいと思います

715 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:28.46 ID:Hsq+kZgu0.net
警官を異常に叩いてる奴って糖質無職ぐらいだろ?
寄生虫仲間が殺されたから発狂してるんだねw

716 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:49.36 ID:D4tP8T9v0.net
最初の外したやつが事実上威嚇射撃になってるけど犯人止まってないもんね

717 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:50.59 ID:KBHmhz1a0.net
これだからカスゴミは。アメリカなら有無を言わせず即ヘッドショットの射殺だぞ

718 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:48:53.30 ID:NG3fTGTq0.net
警官だって自分を守っていい
守れなかったら次はアナタの番なのです

719 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:49:00.67 ID:t67TTXao0.net
>>711
包丁が脂肪の層を越えれなければ、君の勝ちだろ

720 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:49:00.53 ID:abEWzfOt0.net
お巡りさん悪くないじゃん

721 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:49:34.08 ID:flAIYFWl0.net
>>697
お前みたいなお花畑が沸くからギリギリまで使うことができない。よく考えろ。

722 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:49:47.69 ID:EQxysZXQ0.net
危ない刑事とか西部警察で威嚇射撃なんてみたことないぞ
変な制度造るなよ

723 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:49:57.33 ID:PMDqkV6V0.net
生死をかけた状況で威嚇射撃できるか。そういうなら警察官のシミュレーション訓練を毎月3時間やれよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:08.95 ID:keN4LFN/0.net
数年でシャバに出て来られるよりマシってか平和が守られる

725 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:14.99 ID:o2rj8MJp0.net
まあ議論はあっていいんじゃないかないい意味で抑止力もなるし

726 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:37.86 ID:A7djssiI0.net
>>717
アメリカは凶悪な人種が混在する国
日本はほとんど羊みたいのしかおらん国

727 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:53.88 ID:sfQvIu5v0.net
>>709
それはお前のマイルールであって規則じゃねぇから
事態逼迫なら即時発砲可がルールで規則

728 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:55.99 ID:Wyir6/jp0.net
包丁持った暴漢ごときに怪我をして
警察の看板に泥を塗ったからボーナスカットだな

729 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:02.49 ID:foW61i/x0.net
>>721
何がお花畑なんだよ顔切られる距離まで詰められてどうする
その前に撃てつってんの 撃たないなら下がって距離を取れ 当たり前の事

730 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:06.97 ID:t67TTXao0.net
>>722
制服警官はやってたぞ。
殺されて拳銃取られるけど

731 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:20.45 ID:D4tP8T9v0.net
>>722
きちがいみたいなのに威嚇射撃効かんっぽいしね

732 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:27.89 ID:A/pD0qJy0.net
いいよいいよ!この調子でどんどんチョンコロしてこ

733 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:36.92 ID:NG3fTGTq0.net
威嚇射撃も効果のある場合と効果のない場合がある
今回は後者だよ
相手は怯まないんだから

734 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:39.12 ID:iZWEIbvF0.net
また毎日反日新聞か
うるせーよ糞メディア

735 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:44.32 ID:4V/iE3UI0.net
中国と朝鮮のマスコミ相手にメクジラをたてるなよw

736 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:47.01 ID:zrfAPX1F0.net
基地外が、警官に馬乗りになって攻撃してる状況で
威嚇射撃なんてできるわけないだろ

737 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:11.53 ID:70O55hKb0.net
>>697
包丁の届く距離に突進してきたのは犯人
突進してくる相手から逃げるとなると当然全速力で逃げなきゃならん
そして犯人が追いかけてこずに他の住民をターゲットにしたらどうすんの?
今度は相手を追いかけなきゃならんが、逃げた分距離が離れてるから発砲しても当たらないし誤射の可能性もある
だったら逃げずに発砲したほうがいい
逃げるという選択肢だけはありえないんだよ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:30.30 ID:PMDqkV6V0.net
>>726
戦後の日本では武器をもった在日朝鮮人が暴力レイプ恐喝をやりまくった

739 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:30.58 ID:9JY/OYl70.net
威嚇って
組みあって刃物突きつけられて顔面負傷してんだろ?
威嚇必要か?刺されて死ねとかか?

740 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:34.48 ID:QBCg57NX0.net
>>731
キチガイみたい、でなくキチガイ。

741 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:37.81 ID:lp8eQNBx0.net
>>683
いかにも低脳ネトウヨが考えそうなことだな
警察が問答無用で撃ってくるようになったら
犯人も対抗策で最初から銃で武装するようになるだろ?
それどころかまずは先制攻撃で警察を殲滅してから事に及ぼうとなるかもしれない

742 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:43.08 ID:ce/b0PeC0.net
この状況で銃殺は仕方ない?
たしかに凶器持ってるの知ってて何の準備もなく抱きついて切られたなら仕方ないな

743 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:44.15 ID:bXqr2TAC0.net
まるでアベ政権を見ているようだ
って最後に付け加えないのは何故なんだ?w

744 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:50.97 ID:eh00lX6T0.net
マスコミって本当にマスゴミですよね
不快で、役に立たない

745 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:55.12 ID:D4tP8T9v0.net
>>740
そうだねごめん

746 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:57.10 ID:sqLmRTZN0.net
相手はキチガイだ!
威嚇発砲は意味ガない.
そんな事をしていたら、警官は死んでいる。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:15.63 ID:q+Q10ADi0.net
刃物持って暴れてる奴が拳銃構えた警官の武装解除の呼びかけに応じず攻撃して手傷を負った、さらに馬乗りになって来た

撃つでしょそりゃ

748 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:21.09 ID:flAIYFWl0.net
>>726
羊の群れの中で狼が暴れてるのに

749 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:33.02 ID:+AgBV+yf0.net
40歳で巡査長て普通なんかね?

750 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:35.03 ID:QBCg57NX0.net
毎日も潰さねばならない。

751 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:36.75 ID:bTo42R5O0.net
とりあえず官権ディスれたらそれでいいってか

752 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:51.59 ID:/VBvn/gd0.net
威嚇射撃なんかしてたらこっちが殺されるわ

753 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:55.03 ID:tXIh7EEe0.net
こいつら何のために柔道 剣道 捕獲術の訓練受けてんの?
テンパったら無思考で威嚇も無しに即発泡 あまつさえ乱射w
自分可愛さにまず殺しに掛かってるよねw
能力の欠片も無いだろ、この警官
馬鹿で幼稚で同じく無思考なネットカスは賞賛してるみたいだけどw
こいつらも流れ弾に当たって死んだら面白いのに

754 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:53:59.95 ID:P+5Al4dW0.net
これからは、目立つように刃物を持って警察官に向かって猛ダッシュするスタイルでの自殺件数が激増しそうだねえ(笑)

755 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:05.49 ID:YUeJUHBM0.net
>>741
はいはいアベガーですね

756 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:14.22 ID:07w9So9Z0.net
この記者、この後で何かしらの事件に巻き込まれて(立て籠もりとか)
やっとこさ事件解決したあとに
なんで警察はさっさと銃で犯人を殺さないんだ!
いうフラグを立てたね

757 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:14.83 ID:9ahEe5/30.net
問題ないだろ?

758 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:37.22 ID:A7djssiI0.net
>>738
そのチョンと戦ってこなかったのが政府と警察
そんな連中に銃はいらん。

759 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:45.36 ID:foW61i/x0.net
>>737
撃つメンタリティーが無いなら逃げろよ
撃てない銃を持って精神だけ「逃げるわけには行かない」なんて一番最悪だから

760 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:48.17 ID:3REDhWxW0.net
アメリカじゃ警察官に刃向かった時点で
発砲されるからね。
日本もこれからどんどん外国人が入ってくるから
これくらい厳しくなってもいいよ

761 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:53.40 ID:n5CO2u6r0.net
明らかに殺意持って襲ってきてる相手。そして実際に怪我人も出てて撃った警官もやられてるなら仕方無いだろう。何の落ち度もないよ

762 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:54:59.32 ID:haRyUY0E0.net
威嚇してられる状況じゃねえのにな

763 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:09.79 ID:CSNHx0bC0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる。
キチガイは人間じゃないからこれすら適用しなくていいよ
猟友会は害獣駆除するのに警告射撃するか?しないだろ

764 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:14.44 ID:uSASa+WZ0.net
神奈川県警なら見た瞬間撃ってる
犯人でなくても撃ちそうw

765 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:19.39 ID:EQxysZXQ0.net
黒人だから撃った
て言うなら問題だけど
これで処分されるんだろ
間違いなく出世も出来ないだろうし
市民を守って仕事してるのに可哀想だな
ハドソン川の奇跡みたいだ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:41.42 ID:pDQWKwJ/0.net
警察が発砲に慎重になったのって、上赤塚交番襲撃事件で、犯人のひとりを射殺してからだよね
交番襲ったのが過激はサヨクなのに、それに便乗してサヨクとマスゴミが騒ぎ立てた
そのせいで、後の浅間山荘事件で銃を使うのを控えたため犠牲者が増えたりもした
全部左翼のせい

767 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:56.04 ID:EijLS7BB0.net
>>709
だから、警察官の銃撃について定めている法律に、威嚇射撃については「威嚇射撃をすることが適当でない場合は威嚇射撃を省略できる」と書いてあるんだよ。
警察官等拳銃使用及び取り扱い規範というのが規定らしい。

つ http://6poo.jp/S37/F30301000007/disp.php?jou=0007000&menu=

ここに
 
 事態が急迫であつて威かく射撃をするいとまのないとき、威かく射撃をしても相手が行為を中止しないと認めるとき
 又は周囲の状況に照らし人に危害を及ぼし、若しくは損害を与えるおそれがあると認めるときは、次条の規定による射撃に先立つて威かく射撃をすることを要しない。

と書かれてあるから、この警察官が威嚇射撃を省略したのは何の問題もないんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:55:58.58 ID:OSEfGdaQ0.net
発砲してキチガイの息の根を止めた事で、二次被害三次被害を防げたと思えば判断としては間違ってないだろ。全然問題ない

769 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:04.05 ID:uSASa+WZ0.net
つくづく被害者に厳しく犯罪者に優しい国

770 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:12.16 ID:r4cyS8pE0.net
キチガイ相手に威嚇とか意味ないし不必要だよ

771 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:21.67 ID:D4tP8T9v0.net
>>743
正当防衛ってのは成立してるからだろ、その上での話って

772 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:24.75 ID:rmUeoh/G0.net
威嚇は弾の無駄遣い。
初弾から撃ち込め

773 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:29.63 ID:vCh7ThYe0.net
まあ多分威嚇する余裕がなかったんだろうけど、警察もポンコツがふえてるからなあ。
アメリカみたくなったら困る。

774 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:35.55 ID:70O55hKb0.net
>>759
実際に撃ってるわけだが?
撃つタイミングが遅れたかもしれないというだけ
いずれにしても逃げるという選択肢はないんだよ

775 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:47.04 ID:gRqU0mdW0.net
ゾンビに対して威嚇発砲するか?

776 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:52.18 ID:M4yJvYKu0.net
アホか! 撃たなきゃ持ってる意味無いだろが。
もっと犠牲者が出てたらどうするんだ、そしたら喜んで批判するんだろ。

777 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:55.61 ID:LxOSj2e20.net
5発持ってる内、ルール通りだと当てて良いのは4発だけなのか

778 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:58.09 ID:JUQ+HmQq0.net
いいよこんな奴ヘッドショトで

779 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:06.17 ID:YsGRhvdd0.net
>>314
日本なら殺されろと言うのね(笑)

780 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:12.76 ID:ODeMe/svO.net
>>741
それはもう犯罪じゃなく革命って言うんだよwアホかw

781 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:18.70 ID:P7gsvw4V0.net
>>15
手順踏んでたらあぶなくねーだろ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:27.69 ID:C0Jo//Dk0.net
盾と警棒で詰め寄り確保するんじゃないだ

783 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:33.91 ID:hx2oTBIZ0.net
>>767
何だ、規則があるんじゃないか。


なら何の問題もないな。

784 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:35.43 ID:P+5Al4dW0.net
つくづく官僚と財閥と権力者と番犬に優し過ぎる国だねえ(笑)

785 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:57:51.26 ID:izDN2UfL0.net
>>741
低脳パヨクは問答無用と凶器を持った狂人の違いもわからないの?w

786 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:00.74 ID:flAIYFWl0.net
>>729
襲いかかられて殺されそうになって初めて発砲してるのに警官は人殺しとか言っちゃうバカがウヨウヨしてるの見えないのかな?そして新聞も取り上げ始めた。現実を見ろと。

787 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:12.07 ID:D4tP8T9v0.net
>>767
成程今回はそのケースだろうね省略できるケース

788 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:17.15 ID:f3MFCoBP0.net
日本人の拳銃アレルギーは異常すぎる

789 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:18.24 ID:YsGRhvdd0.net
>>385
100パーセント(笑)

790 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:38.92 ID:EijLS7BB0.net
>>766
漫画「レッド」でも書かれていたけど、上赤塚交番の襲撃犯人を殉教者に祀り上げて、闘争を盛り上がらせようとしたんだよね。
単なる襲撃犯なのに。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:58:52.34 ID:A7djssiI0.net
>>748
政府と警察の悪の判定基準が狂ってるからダメ

792 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:25.17 ID:uHUTU77R0.net
正直ここまでのキチガイだと事件起こす前に安楽死させないと駄目だよ

793 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:31.75 ID:YsGRhvdd0.net
>>332
左翼がよく言うセリフだね(笑)
極左もよく言ってたわ。

794 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:40.98 ID:QvwlXg+p0.net
>>649
規則じゃないよwじゃねえんだよ、ド底辺


警察官等けん銃使用及び取扱い規範(国家公安委員会規則)第7条第3項に、威嚇射撃を要しない場合について明記されている。

795 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:50.92 ID:IhvpbPXP0.net
すでに切りつけられてるのに威嚇するの?難しくないか

796 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:51.78 ID:AvxEb5ub0.net
で、今回の警官の発砲を避難してるのはどいつ?
日弁連? マスコミ? 日教組?

797 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:13.57 ID:/MT/Xne80.net
>>2
2で終わってた

798 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:27.95 ID:flAIYFWl0.net
>>741
警官に警告されて武器を捨ててるようでは革命は達成できないし後から仲間から粛清を受けるもんね。

799 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:36.01 ID:pKhMiAaO0.net
>>784
キチガイにやさしい国よりいい
与党は糞だけど野党は輪をかけて糞という今の国会と同じだぞ

800 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:40.56 ID:foW61i/x0.net
>>774
逃げないなら撃て
撃てないなら逃げろ
撃てない逃げないは最悪の結果しか無い

801 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:42.00 ID:vpEmJYBnO.net
威嚇無しかよ駄目じゃん
外した一発は被害出てないんだろな探せよ

802 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:51.60 ID:P+5Al4dW0.net
>>741
2・26事件がその良い例だねえ。
まずは兵士に命令し番犬を駆除させた(笑)

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:53.07 ID:GjZ1RDXC0.net
犯人は在日なんだけど
これから在日朝鮮韓国人は戦争難民扱いじゃなくなるから
見つけたら警察は即撃ち殺していいだろ
不法滞在者の犯罪人なんだから何するか分からんし

804 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:03.17 ID:YsGRhvdd0.net
>>339
拳銃での発砲は世界平均で7メートル未満だそうだ。
それだけ当たらない武器ってことなんだろうな。

805 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:04.67 ID:wFBK3ym/0.net
ゴミ掃除は大切

806 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:12.75 ID:9ahEe5/30.net
1時間後に脂肪が確認ってことは、
結構苦しんで死んだのかな?


ザマァ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:18.16 ID:n5iYf4L10.net
毎日新聞のゴミがかわりに死ねば良かったのに

808 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:26.10 ID:ve41hf5G0.net
警告無視して刃物持って襲いかかってるのに威嚇もなにもないだろw

809 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:27.00 ID:RHzi4jj00.net
威嚇射撃しなかったから馬乗りになって切りつけられた
威嚇射撃しなかったから射殺せずに殺されるべきだった
ってこと?

810 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:27.25 ID:sqLmRTZN0.net
>>726
日本には穢多と呼ばれる狂暴な獣がいる。
日本のヤクザは、この中から選抜される。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:54.82 ID:q+Q10ADi0.net
銃構えた警官に襲いかかってるんだろ?どう考えても撃たれるじゃん?街中で何人も人刺しまくるキチガイ事件いくつかあったろう、警察が被害を拡大させずに事件を収束させたんじゃん?なんで警察に文句出るんだ?

812 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:01:59.02 ID:foW61i/x0.net
>>786
で俺のどこがお花畑なんだ?迷わず射殺しろ派なのに

813 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:02:02.09 ID:A7djssiI0.net
>>799
それはない。権力者のキチガイにやさしい国とかクソ
嘘つき安倍とか見ろ。キチガイ権力者だ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:02:31.36 ID:3x+ojxkX0.net
>拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため、
>巡査長は男に向けて1発発砲したが外れた。

巡査長悪くないじゃん。
当然の職務果たしてるし。

ただ残念なのは初弾で仕留められなかったことくらいか…。

こういうキチガイは逮捕しても心身喪失で無罪。
精神病院にチョイ入院して出てきちゃうからなあ…。
その時には別の被害者が出てたぞ。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:02:33.90 ID:IhvpbPXP0.net
でも4発も当てなくても良かったんじゃないか?ゾンビみたいな人間だったなら別だけど一発で普通大人しくなる

816 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:02:49.44 ID:/PAGSr780.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


817 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:02:53.61 ID:cW9Iu5250.net
毎日新聞は、こんな記事を出して恥ずかしくないのかね。

818 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:02.21 ID:otYARg300.net
頭は撃ってないし、腕に一発当たってる。
理性ある発砲ではないでしょうか。

819 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:16.93 ID:euPywRQ90.net
リロードしてもっと撃っていいぞ……弾がねーか

820 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:27.34 ID:A7djssiI0.net
>>810
知ってるよ?でも警察もただの原子力マフィアだよね?

821 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:37.54 ID:02dIQZiW0.net
さすがだな
犯罪者の人権が地球より重い変態毎日新聞

822 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:54.61 ID:3ajYgsXG0.net
>>3
馬乗りになられたこと自体が問題。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:56.81 ID:O/i+AfNr0.net
こんなテロリスト射殺して正解でしょ
日本だけ威嚇とかアホな戦法やってる

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:02.86 ID:iDi9oSWe0.net
オマワリが一人で向かって包丁単独犯の人質無し射殺できるなら
機動隊なんていらねえよね、これから片っ端から射殺していけよ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:07.43 ID:/PAGSr780.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:15.27 ID:LltLABIL0.net
なんだただの正当防衛じゃん

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:34.85 ID:hGS7lw5G0.net
馬乗りになられる時点でアフォだろ、逮捕術訓練してない証拠

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:47.39 ID:NG3fTGTq0.net
どうして自分が害されることを心配せずに犯罪を犯した時の事ばかり心配するのか?
犯罪予備軍だから?

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:04:53.43 ID:QzK7rvIe0.net
チョンなら即射殺でOKだと個人的に思います

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:18.12 ID:uHUTU77R0.net
馬鹿は死ななきゃ治らねーんだよ、このキチガイは病気が治ってあの世で喜んでるだろ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:25.16 ID:/PAGSr780.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:31.43 ID:vyn8IfQO0.net
>>132
記事の意図がわかってるくせにお前はクズだな

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:42.96 ID:C0Jo//Dk0.net
警察犬にガブリとさせればよかったね

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:49.51 ID:YsGRhvdd0.net
>>371
あれは訓練、動かない相手への狙撃じゃねーんだから。

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:03.85 ID:PMDqkV6V0.net
>>758
当時の日本人は警察もふくめて武器を所持できなかった。また日本人漁師を人質としてとられていて、
それと引き換えに在日朝鮮人が日本に住み続けることを認めさせられた

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:16.55 ID:me87G6LU0.net
既に刃物で切られてるし、攻撃喰らってて威嚇はないだろw

837 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:24.50 ID:RHzi4jj00.net
被害を拡大させない為に発砲する事がある
その場合の犯人の生死はまた別の話というか、二の次って事だろ
いかに被害を拡大させないか、が問題なのだから

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:33.42 ID:/+N4soPg0.net
犯人が銃持っていたら、先に撃たれていたね。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:35.48 ID:70O55hKb0.net
>>800
実際に逃げずに撃ってるわけがだな
相手が危害を加えないと判断したなら撃つ必要はない、つまり撃たないなら逃げる必要はない
今回はその判断が遅れたわけだ
いずれにしても撃たずに逃げるという選択肢だけはありえない

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:38.69 ID:/PAGSr780.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:43.65 ID:TOKCbm8C0.net
馬乗りになられて空砲とか危機感無いだろw
これはしょうがないよ

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:45.29 ID:WmWHeLjf0.net
>>815
アドレナリンでリミッター外している奴は、
脳か心臓撃たない限りすぐには死なないし止められない。

男の急所は金玉だが、そこを打たれてすら何も感じなくなる。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:06:55.82 ID:/0W95SvD0.net
金融屋や建設業や貿易業の荷物になってた
頭おかしいんじゃないの!人の家に政治活動もってきて
しかもそいつ稲川のよしきのとこだ
韓大迷惑だ。柳ケ背の東亜のとこの小澤一郎の並びに
福島瑞穂の荷物もってきくさったゴミ

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:04.98 ID:Zhj23mN00.net
> 警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査

この記事の書き方には悪意を感じるな。
書くとしたらこうだろ。
「警官発砲、威嚇射撃をする間もなく飛びかかってきたために 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査」

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:13.19 ID:Xm9+CxlJ0.net
特別公務員暴行陵虐致死で無期懲役か

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:25.38 ID:LV9/aE5L0.net
今後、同胞のチョンが即射殺されちゃ困るからマスゴミと野党が騒ぎそう

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:26.61 ID:Qcn9APo20.net
市民を守った警官に国民栄誉賞を

。゜+.(・∀・)゜+.゜

848 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:26.80 ID:kZPYrlFs0.net
犯人殺したら警察が責められる風潮どーにかならんのかねぇ。漫画みたいに一撃で気絶させるような武器とかあればいいのにね。

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:46.08 ID:/PAGSr780.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:50.20 ID:Sz8PlopY0.net
外すとか警官として情けない
一発でしとめろよ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:08:13.98 ID:nw5YwIA7O.net
>>825
とっとと証人喚問に応じて答弁させればいい話だ。
戯れ言はどうでもいいんだよ。

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:08:29.61 ID:RHzi4jj00.net
>>815
相手の生死を判断できる状況なら発砲なんかしねぇよ
被害を拡大させない為にすばやく相手を無力化させる必要があるから発砲するんであって
その場合の生死はまた別の話というか、二の次なんだよ

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:08:34.42 ID:Ul+vSRrG0.net
至近距離の格闘戦はナイフに分があるんだから頭撃てや

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:09:34.03 ID:PMNoWeiA0.net
>拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

警察官職務執行法にも書いてあるなら何も問題ないな。

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:10:00.67 ID:foW61i/x0.net
>>839
君は「迷わず撃て」派なんだろ? 迷ったらどうすべきだと思う?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:10:12.45 ID:PMDqkV6V0.net
>>850
正当防衛でも発砲した警察官はたいへんらしい。昇格も事実上できなくなるときいた。撃ちたくはなかっただろう

857 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:10:19.03 ID:RHzi4jj00.net
>>844
悪意が透けて見えるタイトルを堂々とつけるそのセンスね

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:10:27.17 ID:ve41hf5G0.net
アメリカなら警告無視した段階で射殺だろう

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:10:37.78 ID:J2IBKIOg0.net
>>12
ベルギーまで行かなくても愛知県で警官の銃を奪って、その警官に発泡する事件があったよ。

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:11:14.66 ID:/0W95SvD0.net
稲川が中核のゴミ飼って迷惑してる
最初に柳ケ背を間違って住𠮷認定して四ツ木斎条事件起こして
次に柳ケ背に中核送り込んできた
けつもちやめろよ稲川が中核の欠餅やってるの迷惑

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:11:31.69 ID:GqFi6kB20.net
キチガイが攻撃してくるって、動物に襲われるのと同じ。
1発で仕留めるくらいでないと殺される。

862 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:00.68 ID:J2IBKIOg0.net
>>15
バカボンのほんかんさん呼んでますよ。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:17.35 ID:PMDqkV6V0.net
>>857
広島のローカル局のニュース速報「警察官が発砲。負傷者がいる模様」
これを見たとき、警察官が犯人かと思ったよ。ひどいな

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:22.68 ID:WmWHeLjf0.net
この警官がこのまま終わる様なら、
本部のエリートの首を何人か切れ。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:25.79 ID:QZwct+dX0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる

問題ないじゃん
しかやむを得ない状況だったとは言え、撃った警官はショック大きいだろうな
心身の充分なケアをお願いしたい

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:50.43 ID:RHzi4jj00.net
もう警察も9mmパラでいいのかもな

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:12:56.93 ID:UAekmUe30.net
相手が飛びかかってんのに、斬られながら威嚇しろと?
それに数発続けて撃つのは基本だろ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:13:10.95 ID:7l42uOuM0.net
1発目は外れたのではなく
威嚇射撃がわりに意図的に外して撃ったんだよ。

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:13:42.40 ID:P+5Al4dW0.net
お仲間が殺されたというのに、狂喜して警察側にまわったネトウヨは裏切り者ばかりだねえ(笑)

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:13:45.08 ID:+SIfo5pZ0.net
キチガイを仕留めたこの警官は有能

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:13:56.75 ID:52hQH8Ek0.net
威嚇で一発
警告で肩に一発
そのあと3発かと思って関心してたのに

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:14:08.89 ID:PMDqkV6V0.net
>>866
32口径じゃヤク中やキチガイはとまらんだろうな

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:14:44.59 ID:HJttkJC+0.net
日本もいよいよだな

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:15:07.34 ID:70O55hKb0.net
>>855
ギリギリまで見極めて最終的には撃つ、今回のケースに近いね

で、突進してくる相手から全力で逃げて、それでどうすんの?ずっと逃げ続けるの?
相手が他の住民に向かったらどうすんの?

875 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:15:22.92 ID:OHfHdFdw0.net
仮に自衛隊が軍事衝突した時も
自衛隊が一人も死んでないうちから反撃しただの
相手国の兵士を傷つけただのいうんだろうな

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:15:32.56 ID:E6HDs+FL0.net
威嚇発射の時間がなかったんでしょうね。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:15:42.62 ID:p/3HMM4V0.net
これで警官叩いてる奴は犯罪者か犯罪者予備軍の可能性高いな

878 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:15:54.03 ID:P+5Al4dW0.net
>>863
そう勘違いしてもおかしくないくらい、警察官による凶悪犯罪が後を絶たないからねえ(笑)

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:05.94 ID:/0W95SvD0.net
CANCANとかJJ読んでる女子抱えてる木村組長の親戚の韓の本家に中核送り込んできた

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:09.47 ID:7xQ8oKUT0.net
よくやった!

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:26.56 ID:r3R3WrJ10.net
発砲したことを批判したがるマスコミわけわからん
こういう時のために銃持ってんだろうが

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:53.07 ID:WmWHeLjf0.net
>>869
むしろお前らの仲間だろこれ。

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:55.20 ID:WtCtCy/10.net
>>874
警察がその場から逃げたら、それこそ世論の袋叩きに合うだろうな。俺も叩く。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:03.11 ID:YsGRhvdd0.net
>>417
日本語おかしい

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:04.60 ID:62DdTABU0.net
してる暇がないならしなくていいじゃん
緊急時にマニュアルめくるバカとかいらん

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:10.12 ID:7xQ8oKUT0.net
アメリカみたいに躊躇しないでどんどん殺せよ!

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:25.54 ID:+AYNMLDd0.net
日本の警官は 拳銃が下手くそ ! キチガイに威嚇なんているかよ

USAの警官たちもおおおおおお笑い !

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:44.85 ID:lp8eQNBx0.net
この警官は職務で自分の命を捨てる気はなかったよね
自分が死にたくないもんだから命根性きたなく乱射して市民を殺したんだよ

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:17:46.07 ID:w24vCBW70.net
>>1
近距離から突進されたら威嚇無理だろ
しかも馬乗り状態だし

なんか現状に合ってないマニュアル読まされてる感じだな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:00.59 ID:WtCtCy/10.net
>>881
昔からずっとそうだよなぁ。いつまでこの風潮続くんだろう。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:01.08 ID:ibDiehfO0.net
そもそもこのキチガイが包丁振り回さなかったらいらなかったんやで?
なんで包丁で人を刺す事は批判しないんですかねー?

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:04.01 ID:T5+4sn3z0.net
基地外なんだから威嚇射撃してもあまり意味ないんじゃない

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:21.99 ID:7xQ8oKUT0.net
日本の警察は朝鮮人と分かったらすぐ射殺しろ

アメリカの警官がアフリカ系を速射するように

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:22.27 ID:YsGRhvdd0.net
>>436
約束動作って知ってるか?

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:33.49 ID:PMDqkV6V0.net
>>878
米国に比べたら警察官の犯罪はとても少ない。
今回はあきらかに警察官が正当な職務で行った行為。
それをわかりながらミスリードさせるマスコミが信頼を失っていく。
これではネット世代がマスコミを着限るのは仕方ない

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:48.92 ID:foW61i/x0.net
>>874
迷ったらどうすんだって聞いてんだよ 話そらしてんじゃねえ
俺はずっと逃げろなんて書いたか?自分が安全になる距離を取れって言ってんの
はい 迷ったらどうすんの?人間はあらゆる局面で迷うよ? 答えてね

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:53.80 ID:JPYPfW+60.net
>>822
警官は相手を拘束しなければならないから、安全な距離を保って
射撃戦するなんて、そもそも無理。

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:19:23.92 ID:p/3HMM4V0.net
>>888
基地外を止めたことで他の市民の命を守ってますが。

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:19:40.73 ID:e/OSWkw80.net
というか一発発砲してそれた時に突進を止めず馬乗りにされてる

つまり威嚇射撃してても結果は一緒

顔をザク切りにされそうになったらそりゃあ撃って反撃するでしょ

重度の基地外は殺処分されても仕方無いといえ
撃った警官にも人を撃ち殺した残滓は残るし
バカマスコミの非難の対象になったりする

刃物男にはとりあえず囲んでさすまたで取り押さえるのを訓練しておけばいいと思うが

交番のオマワリとか訓練不足なんだろうなぁ

900 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:10.08 ID:RHzi4jj00.net
>>878
そういう勘違いをさせたい、って事?

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:16.38 ID:WtCtCy/10.net
>>896
自分が安全になる距離をとって、自分以外の人が危険になったらどうすんの?

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:16.69 ID:YsGRhvdd0.net
>>441
拳銃取扱規範に威嚇射撃が必要と書かれている。
ただし自体が急迫していればその限りでないと言うもの。
嘘ではないよ。

903 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:24.75 ID:o53XqRV+0.net
>>1
>事態が急迫している時などに限って省略できる

え?これで終了じゃないの?

904 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:34.60 ID:okO4Qyxl0.net
>>822
ギリギリまでなだめたり説得したりしてたんだろ?

905 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:20:59.58 ID:RHzi4jj00.net
安倍叩きから与党叩き、公務員叩きが今のマスコミのブーム

906 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:11.58 ID:YsGRhvdd0.net
>>453
ちょー都市伝説だな(笑)

907 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:14.17 ID:WmWHeLjf0.net
心底良くやったと言いたい。
職務を全うし多数の市民の命を救ったこの警官を表彰し、
十分な精神的ケアを、だ。

例え正当防衛とは言え、
人を殺すなんて並大抵のストレスじゃないだろう。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:23.47 ID:fJwaG+SY0.net
サヨとか在とかが騒いでいるのか
次は俺が撃たれるという確信があるんだなw
悪い事をしなければ良いんだよ ただそれだけ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:24.36 ID:s6n4lD3Q0.net
熊本市民としては病院や刑務所経てまた野放しにされる方がよっぽどイヤだから素晴らしい対処だったと思います

910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:26.16 ID:hF1sHmWU0.net
本件の場合、威嚇射撃したら逆に危険度が増すものと思われる。

911 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:26.44 ID:70O55hKb0.net
>>896
はあ?俺は答えてるだろうが
安全な距離を取れ?相手は突進し続けてるのに安全な距離を取り続けるってことは逃げ続けるってことだぞ?
逃げ続けてどうすんだ?俺は答えたんだからお前も答えなさい

912 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:06.09 ID:zjsXHA1H0.net
>>1
またがれて、刃物ふりおろされる状況で威嚇射撃?
自衛隊の専守防衛じゃあるまいし、アホなこと言うなや!

913 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:27.42 ID:foW61i/x0.net
>>901
質問に質問で返さないでねー
はやく答えなよ 迷ってしまった際の君の最善を

914 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:37.13 ID:oNjp+bmc0.net
この事案批判するなんて世の中の1%以下のゴミだから
気にしなくていいよ

これ以上被害が出る前に基地外しとめてくれて感謝

915 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:41.24 ID:RHzi4jj00.net
>>903
わざわざニュースにする理由がないって事だよなぁ
それをあえてしたって事は、なんらかの意図がある、という事

916 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:44.75 ID:0e8mXgMQ0.net
>拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、


はいはい、役人が机上で考えたことを現場に押し付けないで下さいw
こんな取ってつけたような文言にいちいち振り回されてくっだらねーわなw

てか警官がカメラつけてりゃいいんだよ。
可視化すれば済む話。
やましいことありすぎてできないんだろ?w

917 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:22:54.10 ID:YsGRhvdd0.net
>>476
なんの根拠で事実っていうんだ?

918 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:23:27.49 ID:VZ7XR6nt0.net
戦闘能力が異常に低いマッポ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:24:01.99 ID:HZHqnmeJ0.net
怖かったんだろうねww
でも警官だったら、刃物を持った人への体術とか習ってないのか?

キチガイっぽい男が襲い掛かってきた時、思わず逃げた警官よりはマシか
必要な発砲は適切に行うべきだが、1発外してパニクって4発って、他の人にあたらなくて良かったよ

実際、警官全員に映画に出てくるプロのボディーガードみたいなのを望むのは難しいだろう
こういう、ひ弱な警官でもなんとかなるような武装をさせてあげるべき

920 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:24:02.86 ID:eNIht+qn0.net
>>1
気違いの息づかいに耳をすませていれば…
と気違い新聞。

921 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:01.14 ID:Qsf9hMGk0.net
馬乗りになられた時点で、犯人の頭部に銃口押し当てて撃てばいいと思うが、必殺箇所を避けるのは日本の警官の悲しい性か。

922 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:18.80 ID:Mzg1jIZA0.net
催涙目潰しなんかも持っておくと良いかもね。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:32.42 ID:8UM0xWOP0.net
これからは日本でも凶悪な犯罪者はその場で殺していくという流れが出来たな
この警官は時代の寵児だわ

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:34.07 ID:foW61i/x0.net
>>911
俺は答えたじゃんw
答えてないのは君
Q 迷って撃てません状態ならどうするのが最善なの 答えてねー

925 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:51.40 ID:KBZniQOS0.net
>>901
それを防ぐための警察官だよ

926 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:26:27.66 ID:WmWHeLjf0.net
>>913
そろそろ引っ込めよ、反論の為の反論なんざみっともないと思わんのか。

この状況で逃げる余裕はない事なんざ自分でも分かっているだろう。

927 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:26:31.14 ID:q2tJbN6n0.net
撃ち過ぎだよ!
一発で仕留めなきゃ!!
訓練やり直せ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:26:48.51 ID:f/Kb98940.net
パワハラで警察学校が訴えられた出来損ないの熊本県警は、素晴しい教育(笑)をしているから、ろくでもない人材しかいないんだな
この警官は、同じく出来損ないの福岡県警くらいには再就職出来るんじゃないの?w

929 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:26:49.28 ID:5saSCdxo0.net
発砲前の警告はしてるんだから問題ないだろ
その警告を無視して飛びかかって来てるんだから
威嚇も何もできんだろ

930 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:26:59.32 ID:lp8eQNBx0.net
そもそも警官って制圧して身柄を確保するプロのはずだろ
それをそこらの運動すらしてねえ素人に組み敷かれるってどういうこと?
普段から厳しい訓練してるんじゃなかったのかよ
どうせ怠けて勤務中にスマホをポチポチしてんだろう
これがその証拠だ
こいつら無能で税金ドロボウのゴミがから給料半分でいいわ

931 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:27:09.89 ID:WmWHeLjf0.net
>>922
馬乗り状態でそれが何の役に立つのか。

932 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:27:46.46 ID:6rNn3Qfy0.net
お前らも十分射殺対象だぞ

933 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:27:50.27 ID:PMDqkV6V0.net
>>922
アイテムが増えすぎるとかえって判断がむずかしくなるよね。スタンガンを全員に装備させるべき

934 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:28:08.37 ID:70O55hKb0.net
>>924
迷って撃てませんじゃなくて迷っても最終的には撃つんだよ、この警官のようにな
で、突進してくる相手から逃げ続けてどうすんの?いい加減答えてね

935 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:28:29.65 ID:Omi5V3cZ0.net
何でも反対する民主党みたいな輩がウザい
防犯カメラ付けるの反対する奴らもどうかしてると思う

936 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:28:37.42 ID:/L5+A9ST0.net
>威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

何も問題ないじゃん

937 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:28:40.45 ID:A7djssiI0.net
>>828
警察官が犯罪者、悪人が警官になる
そんなのはよくあることですが、アホなんですか?

938 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:28:46.24 ID:YsGRhvdd0.net
>>559
そそ、間合いが取れるならそれが一番だよね。
拳銃構えてるのに突進してくるなら奴だから無理だったんだろうけどね。
警察の偉い人たちはその辺言ってくるよきっと。

939 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:11.24 ID:8KOauhgz0.net
重傷なんだろ?威嚇してたら殺されてたかもしれないじゃないか。
それにキティは人ではない。

940 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:18.06 ID:KBZniQOS0.net
エッチな本でも近くに投げれば絶対に見る
そして確保だよ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:32.54 ID:CEf+B5BR0.net
自衛隊もこれに倣って侵犯行為にはぶっ放していこうぜ

942 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:41.39 ID:AohW/AwF0.net
凶悪犯罪増えてるのに、男一人に全弾使わないと制圧出来ないとか、日本の警察の拳銃は口径が小さ過ぎるんゃないか!? 犬にはもっと使ってたし…

943 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:45.27 ID:22ry8Q/r0.net
撃つぞと警告しているなら十分だろ?

944 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:50.11 ID:/0W95SvD0.net
おかしいかっこしてる人たちが高円寺たまってていや
電通とか石油会社とか医者とか電力会社の足引っ張りしてる
勝手に人を差別主義認定して

945 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:29:59.03 ID:DxY7eSoI0.net
>>603
毎日新聞の記者は巻き込む方かとw

946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:30:04.07 ID:XRmmOIdP0.net
なんで簡単にマウントポジション取られてんの?
しかも36歳のおっさんに
柔道とか筋トレとか普通に訓練してれば素人からマウント取られるなんて絶対にない

947 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:30:14.64 ID:9bQ0A8XZ0.net
これを契機に犯人をおもてなしせず射殺して これこそグローバルスタンダード、欧米並みって事だわ

948 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:30:24.94 ID:lp8eQNBx0.net
>>898
容疑者だろうが、だれか市民が死ぬくらいなら公務員な警官が死ぬべき

949 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:30:51.91 ID:q2tJbN6n0.net
警官に向かってくるなんて奴は、まともな神経者してないキチガイだから、
現場で”裁判”をして、死刑判決そして執行するに限る。
ただしこの方法を悪用する警官も居る事は知っておく必要は有るな。

950 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:31:06.24 ID:QpmMy9Tg0.net
この警官が刺し殺されて拳銃を奪われてたら何人撃ち殺されていたか

951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:31:22.42 ID:6rNn3Qfy0.net
まあ今回だけの話で、
普通の警官ならこんな風にはならなかったのは確か
迅速に取り押さえて終わってた

952 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:03.66 ID:foW61i/x0.net
>>934
答えてるけど 逃げろってw 身の安全が絶対ですよ警官でもね
その安全を担保してるのが銃でもあるわけだが撃てなきゃ安全じゃない じゃあ逃げろ
結果撃ったのは自分がやられたからだろ それは遅い 死んでたかもしれないんだよ?

953 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:11.63 ID:06D0GoPX0.net
逃げたら逃げたで批判するくせに

954 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:29.23 ID:WmWHeLjf0.net
>>927
無理だ、訓練云々の問題じゃない。
小銃ならともかく拳銃はとにかく当たらない。
実際撃ってみりゃ分かる。

小銃射撃で300m先の同じ穴に5発中3発弾通せる俺が、
拳銃は30m先ですら外した。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:37.48 ID:5TkVTZia0.net
省略できる
終了

956 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:45.23 ID:eoXjILOX0.net
偉大なる憲法9条を唱えれば
この男も涙を流して包丁を手放しただろうに
警察の愚かで野蛮な判断が一人の尊い命を奪ってしまった
このような軍国主義を想起させる蛮行を再び起こさせないためにも
この警察官の横暴を決して許してはならない

957 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:50.32 ID:YsGRhvdd0.net
>>577
プラスチックで骨折?
弾の大きさと重さを考えろ馬鹿(笑)

958 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:33:12.38 ID:0e8mXgMQ0.net
まあこの時間帯とか顕著だけど
他人をなんとかして見下してやろうって連中が多いよねw

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:33:39.21 ID:lUoY8/5x0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる。

問題ないじゃん。

960 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:33:40.71 ID:lp8eQNBx0.net
完全に風向きが変わったな
公僕が納税者である市民を撃ち殺しといてタダで済むと思うなよ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:33:43.22 ID:+E+fRDeu0.net
射殺したんだからちゃんと「射殺」と報道しろよ なにか後ろめたいことでもあるのか?正当防衛なんだろ?

962 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:33:49.98 ID:r8gxK0xY0.net
ネトウヨはすぐ批判して騒ぐな

963 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:05.12 ID:zIRVRHO90.net
テレビだと、

@警官が突然無言で先に刃物持ってるって理由だけで善良な市民を撃って当たらず。
(別の人に怪我させる危険があった。マジ警察官最悪)

Aそれで殺されると思った男がナイフを取り出して警官を襲おうとした。
(警察官が居なければ男は刃物を出さなかった。マジ警察官最悪)

Bナイフ出したから警察官は殺すつもりで4発撃った。
(本来なら1発でいい。マジ警察官最悪)

これくらいの印象だったんだけど、>>1が盛ってるの? テレビが傾いてんの?

964 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:16.54 ID:CIYrp5Qv0.net
またクソパヨク論調か
いい加減にくたばれ!

965 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:19.01 ID:dz9q+2mu0.net
>>1

朝日新聞はなんでこういう妙な報道の仕方のするのかねぇ

966 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:19.69 ID:YsGRhvdd0.net
>>652
事実だし俺はこの事件の批判すらしてないが。

967 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:41.54 ID:WbKZg6nc0.net
>>954
この話だと3mぐらいだと思うけど
下手すると刀で突いても外すんじゃない?

968 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:53.75 ID:6xtObMgU0.net
基地外相手に構える暇も威嚇する暇もないんだからしゃーないだろ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:58.87 ID:+AYNMLDd0.net
死んで当然の キチ◆イです! 

970 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:35:00.87 ID:q2tJbN6n0.net
刃物を持って警官に向かっていったら、警官に銃で殺されるという既成事実を作った事が大事。
これからの犯罪抑止に少しは貢献する。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:35:17.59 ID:KJ0+zkBb0.net
キチガイ相手の逮捕の場合、全く関係の無い市民が危険にさらされる可能性が極めて高い。包丁持って暴れてて明確に殺意がある相手なら発砲は妥当。

972 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:10.01 ID:6rNn3Qfy0.net
お前らは何か長いものを持ってるだけで
武器とみなされ、即射殺

973 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:30.08 ID:+1nrnrs60.net
そんな余裕なかったんやろ
そんなことしてさされてたらたまったもんじゃない

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:32.66 ID:H+jPIx500.net
>>689
文字は読めて文章が読めないゆとり脳とはこういうのを言うんだな

975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:39.89 ID:AZ6W3qb30.net
威嚇射撃してないことに文句つけてるやついないだろ
もし文句をつけるやつがいたとしたらそいつを逮捕した方がいい

976 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:48.76 ID:OAyN3okm0.net
この場合は威嚇射撃してないことを批判するより
テーザー銃持たせるべきだろ

977 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:36:54.65 ID:lp8eQNBx0.net
>>970
逆だな
日本の警官は撃ってくるから自分たちも銃が必要

こうだよ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:37:03.05 ID:Dx9JdOMq0.net
まあ臨機応変に対応すべきだな
殺されるかもしれない状況で威嚇は無くていいだろう

979 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:37:09.09 ID:nVXneX4x0.net
襲いかかる方が悪い
警官にだって家族がいるんだから逼迫した状況で何でもかんでも杓子定規にやってたら手遅れになるわ

980 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:37:37.84 ID:6rNn3Qfy0.net
お前らは大きな声を出すだけで射殺

981 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:38:28.45 ID:ODmCleyj0.net
警察官の安全を考えると南斗聖拳くらいは身につけさせるべき。

982 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:38:31.19 ID:WmWHeLjf0.net
>>967
有効射程なら他の奴が書いてるだろ、数メートルだわ。
日本の警官がこの状況でそうそう当てられるのかとも思う。

つーかまあ、初弾は敢えて威嚇で外したのかもな。
で、それでも襲いかかってきた奴の胴体を狙って残り4発撃ち込んだのは正解だよ。

983 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:09.04 ID:4VTqF7ls0.net
撃つぞって言われて襲いかかってるんだから
撃って欲しかったんだろ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:19.94 ID:pYDFjeaP0.net
>>1
馬乗りに顔面切られながら「動くな!手を上げろ!」ってやれってかw
ばっっかじゃねえのw

てか最初の1発が「外れた」んじゃなくて威嚇射撃だったんじゃねえの

985 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:33.22 ID:70O55hKb0.net
>>952
逃げても追いかけてきたらずっと逃げ続けることになるが、それでどうすんのって言ってんだが?
そして追いかけてこずに住民に向かったら、住民を見捨てて逃げたことになるわけだ

すぐに撃たない判断したのはまさか警官に危害を加えることはないだろうという油断だろうが、その場合撃たないなら逃げる必要もない
いずれにしても逃げるという選択肢はありえないな

986 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:38.58 ID:WmWHeLjf0.net
>>981
熊本だろ、むしろ雑魚の名も無き修羅辺りでも使うだろ。

987 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:44.02 ID:3x+ojxkX0.net
>>946
射撃姿勢とってるから、体当たりくらってもつれこんだんでしょ。

一発目は意図的に外したかもしれんけど、
基本 一撃必殺だよな。

988 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:44.11 ID:foW61i/x0.net
>>982
至近距離じゃなきゃ当たらないよってんなら槍にすれば?w

989 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:44.51 ID:caMz5Xat0.net
威嚇射撃してないのがなんか問題あるの?
法律で決まってんのか?
むしろ警官が切られる前に撃ち殺すべきだった、警官がクビ切られて死んで逃げられたら被害者がもっと増えるところだったわ

990 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:49.16 ID:IMWNA8kF0.net
ニュースで若造アナが得意気に吹聴してて憎らしかったな。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:58.27 ID:q2tJbN6n0.net
>>977
お前のレスを見るとどれも警官批判だな。
朝日と同じ意見のようだな

992 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:40:42.45 ID:q2tJbN6n0.net
一発で仕留めるよう、もう一度訓練をやり直せ

993 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:40:45.12 ID:E6HDs+FL0.net
威嚇射撃する時間あったの?

アホとちゃう。 警官に向かってきたら、即殺す。
そうしないと、銃を奪われたらどうするの?

994 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:41:21.34 ID:WmWHeLjf0.net
>>988
お前さんが包丁持った気違いに警官として相対する時はそうしとけ、
俺は御免だ。

995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:41:43.05 ID:5vI7YiXq0.net
警官がクズのDQNを撃ち殺して何が悪い
ダーティーハリーとか見て学んでこいよ
左翼のクソメディアや弁護士会
お前らのせいでDQNがはびこるんだよ
家族がDQNに殺されればいいよ

996 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:41:43.20 ID:A7djssiI0.net
>>993
銃携帯しなきゃいいだろ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:41:48.41 ID:06IFiSDe0.net
急迫不正の事態だし威嚇は省略していい場面。正当防衛だからこんなこといちいち記事にする意図がわからない。
記事書いたヤツはこれで世論を警察批判に持ち込んで狂ったように糾弾できるとでも思ったのだろか。バカすぎて情けない。

998 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:41:54.99 ID:WmWHeLjf0.net
>>992
日本は撃つ訓練しないんだよ、
弾が高いってのもあるが。

999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:42:08.24 ID:lp8eQNBx0.net
>>991
犯人がやったことは擁護してない

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:42:34.60 ID:A7djssiI0.net
>>995
クズの権力者は撃たないのが警官
だからダメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200