2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査★3

1 :スタス ★:2018/05/30(水) 02:00:27.68 ID:CAP_USER9.net
http://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00e/040/251000c

 熊本市東区の住宅街で住人らに切りつけた男が警察官に撃たれて死亡した事件で、発砲した熊本県警熊本東署の男性巡査長(40)が、警察官職務執行法などで定められている威嚇射撃をしていなかったことが県警への取材で分かった。男は面識のない住人にいきなり切りかかり、警察官の発砲前の警告も無視して飛びかかってきたという。県警は発砲が適正だったとみているが、当時の状況を調べるため29日、現場周辺で弾痕などを捜索した。

 県警によると、28日午後4時半ごろ、同区新南部(しんなべ)5のアパートの駐車場で、このアパートに住む職業不詳の男(36)が、面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

 駆けつけた署員が出張所前の路上で包丁を捨てるよう呼びかけ、拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため、巡査長は男に向けて1発発砲したが外れた。さらに男が馬乗りになって顔を切りつけるなどしたため、巡査長は残る4発も続けて発砲。男は右腕に1発、胴体に3発被弾して約1時間後に死亡が確認された。

 警察官職務執行法は警察官の拳銃使用を「犯人逮捕や逃走防止、自己や他人の防護のため必要と認める相当の理由がある場合」などに限定。同法に基づく「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」は相手に向けて発砲する前の原則として、拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

 県警によると、巡査長は「威嚇射撃する余裕がなかった」と話しているという。県警は「被害者と警察官の生命に危険が及んだ状況で、やむを得なかった」との見解を示している。【石井尚、林壮一郎、清水晃平】

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527602990/

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:03.67 ID:Jj1gGN260.net
トマホーク(手斧)インディアン相手に、連射しても倒しきれずに味方が殺されるから
強力な銃が出来たわけでな。
それに比べて日本の警官の銃の豆鉄砲ぶりからしたら4連射でも、おとなしいくらいだわ。

825 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:08.22 ID:3s90ZQYz0.net
>>765
力道山は、刺された傷の手術後に
医師からは止められてるのに大好きなソーダをのんで腹膜炎を起こしたのが致命傷
刺し傷自体は致命的なものではなかったが・・・
繁華街で酒飲んでて喧嘩になったんじゃなかったか?

射殺警官は酒を飲んでたのか?
プライベートな時間だったのか?

おまえバカだろ

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:12.56 ID:6rNn3Qfy0.net
どこの警察も刃物持ったやつが目の前に現れると
最初に拳銃を向けて、武器を捨てろと警告するの?

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:16.04 ID:u/v2UERp0.net
>>2
僕は「帰ってきたウルトラマン」が大好きです
怪獣や宇宙人と戦って、地球を守るウルトラマンが大好きです
僕がいちばん嫌いな宇宙人は「ナックル星人」です
ナックル星人は郷秀樹(ウルトラマンの人間の姿)の大切な人たちだった
坂田さん兄妹を自動車でひき殺してしまいます
心に傷を負ったままのウルトラマンを自分と子分の「ブラックキング」を使って
戦闘不能にさせて 処刑しようとするとても卑怯な宇宙人です
でも、そこにハヤタとダンがやってきて ウルトラマンとウルトラセブンに変身して
新たなエネルギーを与え ウルトラマンは復活します
そして、ナックル星人とブラックキングを倒します
ナックル星人は今も地球に一杯いて 地球征服を企んでいると思います
警官発砲のことは「ナックル星人」の陰謀ではないかと
僕は思っています

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:29.04 ID:R2kQPdzZ0.net
>>1
切りつけられてるのに威嚇射撃とかアフォかと
想像力も判断力も欠如してる
現場に出たことのない奴はおめでてーな

マスゴミは徴兵すべき

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:38.27 ID:9R7Yr5v70.net
警官に対し刃物持って馬乗りにまでなる30代の肉体的にも強靭なバーサク状態の犯人に威嚇射撃もくそもない

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:19:46.84 ID:TUAr4gAq0.net
銃口向けられれば俺でも切りつけますわ。
黙って撃たれるのはあり得ないですわ。

831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:07.07 ID:68hF9TbE0.net
警察側がうそついてる可能性あるだろうに

832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:22.03 ID:CVn7fOIB0.net
死ぬのは体が疲れて寿命がきた時だけでいい

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:29.33 ID:Fv3Qkk110.net
>>800
権力 = 強者 ってのがお前の中で出来上がってんだなw

よくわかったよw   それじゃ違憲だわwwww

>>805
慰安婦問題もそんな感じだったぜwww  見て即信じるとか無いわw

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:31.98 ID:9R7Yr5v70.net
構えて「撃つぞ」と予告してるんだからなんら問題ない

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:32.87 ID:D+B6TCzY0.net
朝日や毎日は警官が死ねって論調だけど

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:34.16 ID:DQRNH8Ki0.net
>>812
逃げながら威嚇ってww効果激減だろ説得力なさすぎw

837 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:46.89 ID:35yFpqFP0.net
>>819
動く相手に速射で頭にダブルタップを実行できる警察官がどれだけいるかw

お前が言ってるのは
犬に羽が生えたらレベルの詭弁なんだよw

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:20:59.87 ID:vKkAO2e50.net
>>811
撃ち尽くせば志し半ばで殉職しても奪われた銃を使われる心配ないしな

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:08.93 ID:6GHVaf/a0.net
威嚇射撃する前に、ばーっと警官の方に走ってきたんじゃねえのか?それならしゃーないべ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:16.66 ID:8CzaYnK/0.net
>>762
つまり、何連射が適当か、あるいは加害者の生死は問題ではないということだな
なら過剰防衛か否かは、この警官が明確に危機にひんしていた中で行われたかという時間的な密接性の問題になる

相手が無力化している、あるいは相手との距離が離れ、警官の危険度が相当程度下がっている場合にも発泡している場合は過剰防衛となる
しかし、相手との距離が近く危険度が変わらない状況の中で発砲されている場合は、過剰防衛とはならない

841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:19.34 ID:vE+KW1NX0.net
馬乗りなんてされる前にとっとと威嚇射撃するのが正解だったんだろうけど
自分の身に被害が及ぶという最後の段階まで撃たなかったのをむしろ誉めるべき
威嚇してない云々本気で言ってるのは視野狭い頭沸いてる池沼だろうな

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:26.29 ID:Qz4fVqNi0.net
タップ撃ちで1キル

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:32.54 ID:y7oXKpjz0.net
>>833
オマエの中でじゃない、現実に権力を行使出来るんだから強者だよ

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:50.38 ID:cayH59uh0.net
>>11
馬乗り状態から威嚇射撃したら笑ってしまうかもしれん

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:22:03.47 ID:Fv3Qkk110.net
>>836
これにはチョット吹いたw

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:22:42.19 ID:hGBjlYQ30.net
40過ぎて巡査長とか
その時点で頭おかしいのが分かる
1回しか昇級してないじゃん

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:22:47.26 ID:VKi/DOksO.net
アメリカなんかサクッとその場で射殺なんて普通だし、
犯人に一般人が殺されるよりは犯人が仕留められるほうがよほどいい

848 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:22:57.40 ID:SC7/TpaZ0.net
スレタイ速報すごいな。

「威嚇射撃の余裕が無いときはのぞく」って書いてあるやん

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:22:58.16 ID:PwFvo8fW0.net
>>1
顔目がけて切り付けられらんだろ?威嚇してる余裕なんてねーわ
警官は警察官である前に生存本能がある人間だぞ

850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:23:18.45 ID:nQWXYdt70.net
>>816
さすまた、サーベル、日本刀なんてのは、邪魔だろw
いい加減にしろ、高齢耄碌痴呆ウヨw

ID:TUAr4gAq0
ID:dGVESA6R0
ID:gffrgSDx0
ったく、これが、炎上レスで小銭を稼ぐ、アフィかw

2001年に世田谷区で起きたククリナイフ武装男の、
警視庁・警官襲撃刺殺事件で、
拳銃取り扱いルールが改定され、
正当防衛、他者防衛の緊急事態の際には
無警告危害射撃ができるようになった。

テイザーガンや催涙スプレーが、全世界の警察から
その効率の悪さ、煩雑さと
制圧効果の薄さから、グローバルで敬遠されてる
から、
>>1射殺は仕方ない、って何回レスさせるんだw

851 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:23:36.94 ID:TU3VtNBN0.net
>>840
>なら過剰防衛か否かは、この警官が明確に危機にひんしていた中で行われたかという時間的な密接性の問題になる

違う
警官が明確に危機にひんしていた中で行われたか
は発砲の正当性の話で

4連射の正当性の話では無い

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:23:50.15 ID:8CzaYnK/0.net
>>825
お前が問題視しているのは、警官が刃物持ってる相手に馬乗りにされてる状況だろ

だから、一般的に身体能力高いと言われる格闘家でも刺されてる状況を提示してやったんだが、自分が何を問題視してたのか忘れるほど馬鹿なのか?

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:23:51.41 ID:Fv3Qkk110.net
>>843
したら身内の官僚や警官仲間が記者にリークするだろ

それドヤ顔で 権力を監視汁! とか アホかとwww

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:24:05.05 ID:5MJ3dAeOO.net
>>830
刃物を離せば撃たれないのでは?

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:24:08.05 ID:hUxrEQ9v0.net
長物の話に反応する変な奴いてワロタ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:24:12.23 ID:uJQi5cgr0.net
安倍晋三、消費税10%

国民を奴隷にしてフラストレーションかけて戦争して、兵器が売れてアメポチ安倍晋三は儲かるわけなんだな。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:24:24.09 ID:ENPkiABIO.net
>>742
君が警察官だったら、そんな事できんのか?

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:24:29.22 ID:6rNn3Qfy0.net
きっとこの警官はヘタレだったんだよ
そこは考慮したらんと

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:04.78 ID:3s90ZQYz0.net
>>836
こいつバカだw

刃物が届かない距離を維持して威嚇するというのが理解出来ないバカ

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:06.06 ID:y7oXKpjz0.net
>>853
何をリークするんだ?
オマエもう自分で何言ってるか分からなくなってね?w

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:23.83 ID:Fv3Qkk110.net
>>858
エロ警官も居るし セクハラ警官もいるし 警官も色々だな

862 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:35.51 ID:Qz4fVqNi0.net
4発中3発が当たったみたいだけど
高速タップでリコイルコントロールがあまかったのかな?

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:50.05 ID:5MJ3dAeOO.net
>>847
アメリカは日本のように間違って傷つけたり射殺はないと
厚切りジョイマンが…

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:50.57 ID:vKkAO2e50.net
>>837
またID変えたのかい?意味有るの?
2発は良くて4発は駄目警官は処罰されるべき?
君のような卑怯ものが人を批判するな

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:26:07.38 ID:VGJf0Q3MO.net
>>769
犯人は自分だけの対応が問題になるが警察って周囲への対応も含めて問題になる
最初に襲われた人追いかけられて通報した人と現場にいた人に他の警官そして犯人

周りに人がいればいるほど警官側が不利な立場になる
犯人だけがかわいそうとレスする人もいるけども

公務員だから仕方ないけどな

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:26:17.63 ID:hUxrEQ9v0.net
>>830
そもそも刃物で他人を狙って何百メートルも追いかけなければ銃を向けられる事も無いんだよなぁ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:26:57.73 ID:Jj1gGN260.net
イギリスの警官でさえ、有事の際はサブマシンガン装備で平然と犯人殺すぞ。

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:26:58.05 ID:3s90ZQYz0.net
>>852
不意に刺されたのと
あらかじめ刃物を持って暴れているのがわかってる状況を同一視するバカとは
会話を成立させる自信がないよw

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:01.75 ID:bIiAIPrL0.net
>>506

@入院時は、患者は持ち物を制限されるなど、殺傷能力を制限されており、
きちんと備えておけば、医療施設内で必ずしも命を奪う対応が必要な場面は限られる。

A入院や精神病の判定は、杜撰であり、裁判を経ずに人権を剥奪する経路になっている。
 また、施設内の人権保護は少なく、職員による虐待や弾圧により、人権を制限された人々が不満を溜めていることが多い。
 そのため、刑務所や戦争捕虜のように、職員や社会への報復感情を持つことは極めて自然であり、
 正当な権利である。
 
 法によってすら正当に償われていない状況が長期間続いており、
 テロや犯罪を行ったとしても、犯人には相応な正当性が認められる。

 旧優生保護法 強制不妊手術 道内の夫婦、来月下旬に提訴へ
 https://mainichi.jp/articles/20180529/ddr/041/040/003000c

 強制不妊、新たに914人特定 本社調査 なお7割不明
 https://www.asahi.com/articles/ASL5T5TBKL5TUTIL03L.html

B社会から疎外され雇用機会のない人々にとって、数少ない生活費入手手段である、障害者年金や生活保護の判定も、あいまいで、
  暴力によって人権を強制的に奪われた被害者の神経を逆なでしやすい。

障害基礎年金、受給者約1000人の支給打ち切り、この国は終わったな
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527616708/

生活保護停止に不満と供述 金沢市役所刺傷事件の容疑者 殺人未遂で再逮捕へ
https://www.sankei.com/west/news/180320/wst1803200069-n1.html

生活保護や障害者年金は命にかかわる。だから、命にかかわる反撃も正当防衛に近い。

障害者を個性として認めろってんなら障害者死ね言うやつも個性だよね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1527244135/

しかしながら、自らの命の危険が少ないのに、「障害者死ね」と一般的に主張するのは、
「隣人の命や人権を大きく傷つける自由」に相当し、危険思想に相当する。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:18.56 ID:IWI9Nfa/0.net
>>863
白人は じゃなくて?アメリカは??

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:25.49 ID:3NXRTRUg0.net
>>1
まーた警察叩きをしたいだけの底辺低所得前科者がルサンチマン丸出しにしているのか!w

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:32.95 ID:Fv3Qkk110.net
>>860
森友 加計学園 前川スケベさん

今 メディアで一年以上執拗に権力叩きしてるけど

これ 全部 官僚とか共産党とか権力者(お前の言う)のリークだぞ

すなわち 敵対関係に有る

それ渡されて喜んで記事にして金に変えて 権力を監視汁! とかw 言われてもwww

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:43.57 ID:thCgr7Hw0.net
警棒って意外と効く
あれで腕をたたかれるとしびれて動かせなくなる
ある意味拳銃より効くかもね

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:56.01 ID:j4H/NrEn0.net
今回のケースは威嚇しても弾の無駄と思われる

875 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:00.46 ID:kBl95Nee0.net
太田さんじゃないんだから乱射はまずいっしょ
一発で決めてくれ

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:00.55 ID:OXMjFi0w0.net
犯人もこの世からおさらば出来て本望だっただろうよ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:25.91 ID:UJMuZ3MI0.net
>>864
だから
具体的に反論できなくなったからと人格攻撃とか
無様だなお前は

878 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:28.52 ID:ZgG80Egn0.net
>>831
消防署員も野次馬も見てたろうし
初日位のスレでスマホで撮ってた人いたと言ってたしな

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:31.29 ID:tG1RNp6a0.net
いいぞ池沼はもっとガンガン撃ち殺せ

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:39.94 ID:8CzaYnK/0.net
>>851
何発撃ったかが問題ということを言いたいなら、2連射が適当なのか、2連射して逐次その効果を観察せよという対応規定がどこかの警察にあるのか、という質問に答えてくれ

俺が先程その質問したときお前はそれに答えず、四連射が制圧のための正当な行為か、と別の疑問を提示したんだぞ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:42.22 ID:Hh28eJSP0.net
>>598
いい加減黙るか死ぬかしろよ。気狂い。

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:43.35 ID:2589iBNI0.net
高卒低学歴が当たり前のDQN警察官ごときが冷静な判断なんかできるわけないからパニックになって泣きながら乱射したんだろうな

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:46.70 ID:dC/t/kl+0.net
怖かったろう、このお巡りさんは悪くない

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:28:49.40 ID:nc3c852c0.net
状況が状況だけに威嚇なんて暇ないやろ

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:12.48 ID:VGJf0Q3MO.net
>>835
メディア側の公権力悪いキャンペーンは飽きた

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:20.84 ID:6rNn3Qfy0.net
ガタガタ震えながら、撃つぞとオッサンに銃口を向ける

それを見たオッサンの脳を刺激し、オッサンがタックルをかける

馬乗り状態になる

いよいよ混乱状態に陥った警官は奇声を上げながら、オッサンに向けて乱射、そして射殺

こんな感じのような気がする

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:32.34 ID:UC0oE0FO0.net
>>1
外れたやつが威嚇したことでいいじゃん
包丁もった人間に馬乗りにされた恐怖を考えてみろ
警官を責めてる場合かよ

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:57.28 ID:ceRXns2m0.net
>>33
訓練しててもそんなに強くないんだろ
普通の警官はそんなに強くないと思う
弱そうな奴には強いけど
まあ対等くらいの実力だとしてもやっぱ取り締まる側なんだから犯罪者に負けてもらっちゃ困るからね
拳銃くらい持ってないと

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:57.38 ID:thCgr7Hw0.net
フランスじゃ死刑がないから、ひどい凶悪犯は射殺らしいね
うまくできてる

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:05.33 ID:YsqhQ7xi0.net
>>208
イラクで戦ったアメリカ兵がTVで言ってたけど
戦意高揚剤使ってるやつはライフルで数発撃たれても平気で反撃してくるらしい

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:07.91 ID:8oTYMsSJ0.net
これは警官の暴走
懲戒免職じゃ済まない
業務上過失致死
殺人でもよい

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:29.83 ID:PoamGrTc0.net
まあ、でもキチガイが刃物で警官も重症みたいだから
威嚇もクソもないだろ
おつかれさま

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:39.72 ID:y7oXKpjz0.net
>>872
まず、共産党は権力じゃねえだろ
そして内部告発自体は尊重されるべきだし、リークだってあっていい
それがあるからと言ってマスコミがきちんと権力をチェックしていないとは言い切れない
そして、現実にマスコミがどうかということと、マスコミが権力をチェックすべきだという原則とはまた別の話
いろいろな階層の話をごっちゃにしてるから理解できないんだよ

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:41.43 ID:VSbd2+xN0.net
40歳の巡査長

両津にあこがれたクチかな…

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:46.42 ID:yjuPJGfL0.net
>>880
4連射でなければ駄目だった理由は?
1発や2発では駄目だった明確な理由は?

4連射して犯人が死ぬとは思わなかったのか?
犯人が死んでも良いと思って撃ったのか?

そこだよね?

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:30:49.53 ID:u+Jk+HPO0.net
青龍刀を持って振り回してるチンピラみたいな覚醒ざい中毒のヤツを押さえ込んだこともある
交番の硝子を蹴り破り中に入って長い棒を振り回して
めちゃくちゃに暴れてるヤツを押さえ込んだこともある
感謝状をくれると連絡がきたがいらないと断った

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:31:10.15 ID:6PA6TEdG0.net
銃声のあと馬乗りになってきたわけだろ?そら撃つだろ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:31:33.06 ID:7+BO8JJ80.net
>>103
その事件覚えてるわ
犯人が特殊な刃物で警官の頭だったか顔だったか刺したんだよな

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:31:49.79 ID:Fv3Qkk110.net
>>890
論破されてもネトウヨ連呼してる奴らみたいだな

900 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:00.57 ID:UC0oE0FO0.net
ていうか田舎にもキチガイいるんだね
空気がいいからみんな正常と思ってた

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:08.68 ID:cQCxdOqL0.net
情け無用

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:24.12 ID:mX06z+oF0.net
一発目が威嚇射撃になってるだろ
刃物もって向かってきてるのにいちいち空に向けて撃てるかよ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:26.68 ID:tG1RNp6a0.net
>>889
ね日本ももっとすぐ射殺するべき

904 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:27.71 ID:pYTsIvIc0.net
【仮想通貨の時代は終わった】

それ圧倒的な知識不足です!!2017年の年末にビットコイン最高値 220万円を記録し、その後、70万円まで暴落。さらにcoincheck事件も重なり世間一般では「仮想通貨の時代は終わった」「もう稼げない...」などの声であふれていました。

※本日23:59分まで!既に6万人以上の投資家がこぞって参加中!最大150%のボーナス付のAXEライブセールは5月31日19時生放送START決定!

http://bvcz4.tk

※何が何でも金持ちの超富裕層になりたい人はコチラ

http://3pg75.tk http://i91e5.tk

こんなことを思っている人は”圧倒的な知識不足”正しい情報さえ持っていればまだまだ、簡単に稼げます。初めての方でも今年中に資産を200倍にすることも可能です。仮想通貨で資産を増やすためにも、

下記のプレゼントは貰っておきましょう!
[スタートアップマニュアル]さらに、[値上がり期待銘柄]などの13のプレゼントを完全無料でこちらから受け取れます!http://6lno1.tk

905 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:32:53.42 ID:yjuPJGfL0.net
>>880
発砲の目的は射殺ではなく、制圧の為
日本の警察官に射殺は認められてない

拳銃を4発撃つのと、4連射は違う

906 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:08.04 ID:38/iIIIc0.net
腕とか狙わず、最初から胴体を撃てば1発で済んだ。
撃った後距離を取れば、馬乗りとかならずに済んだ。
警官の能力が低かったのだろうが、仕方がない。

907 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:12.74 ID:Hh28eJSP0.net
>>773
巡査部長はアル・パウエルの方な。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:32.01 ID:XgccCE2D0.net
警官に在日韓国朝鮮人が撃たれて死んだ事は良い事

909 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:37.90 ID:GfdeodZD0.net
躊躇なく向かってくる奴に威嚇射撃なんて無駄だわ!

910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:40.68 ID:VGJf0Q3MO.net
>>826
逆じゃない?包丁捨てろ→撃つぞと言う→銃を抜く

911 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:43.18 ID:5MJ3dAeOO.net
>>870
アメリカは
厚切りによるとだが

912 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:49.74 ID:Fv3Qkk110.net
>>893
俺がいいたいのは 全部リークで記者のスクープなんて何もないのに

権力と戦ってるみたいな印象操作はかっこ悪いよねって話なw

913 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:04.95 ID:RNmq71+W0.net
要はこいつのボーナスを無しにしたら納得するんだろ?お前らは。

914 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:11.66 ID:NgGKLZjm0.net
威力が弱過ぎる。被弾してもまだ相手が襲いかかって来るようじゃ刺し違えになってしまう。一発で手足や頭を吹き飛ばせる位の銃火器が必要。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:20.66 ID:y7oXKpjz0.net
>>912
全部リークだなんてことはないだろうよ

916 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:29.63 ID:ZgG80Egn0.net
>>905
これを機会に変えた方がいいよ
凶悪犯増えてる

917 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:35:10.13 ID:Fv3Qkk110.net
>>915
全部リークだよ

サンゴKYとか 慰安婦捏造とかはリークじゃないが

918 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:35:32.76 ID:D+00wpU60.net
最後は通り魔を倒せたし良かったとは 思うね

919 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:35:39.87 ID:ZgG80Egn0.net
>>913
個人的には他の警官何してたの?って印象

920 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:35:46.86 ID:y7oXKpjz0.net
>>917
サンゴと慰安婦はそれぞれ誰のリーグなんだ??

921 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:36:14.57 ID:ojODr50M0.net
拳銃奪われて被害者増えるより良かったと思うけどね・・・
これを責めるのは警官が気の毒だ。

922 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:37:13.50 ID:U8lWS2Fs0.net
拳銃を奪う意思があったのか?

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:37:44.56 ID:hGBjlYQ30.net
拳銃は5発しか入ってない
弾が切れるまで撃ちやがった
10発入りなら10発撃ってるよこいつは
顔を切られて我を忘れたんだろう

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:37:54.56 ID:Fv3Qkk110.net
>>920
記者がスクープ取れなくて ああいった捏造に走って馬鹿騒ぎ始めたから

官僚がリークして健全性を保ってるだけ

リークがなきゃ 海外の記者みたくパパラッチはじめてキチガイじみてくる

お前ら コントロールされてる側で 権力を監視とかwwwwwwwww   馬鹿かと思うwww

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200