2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査★3

1 :スタス ★:2018/05/30(水) 02:00:27.68 ID:CAP_USER9.net
http://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00e/040/251000c

 熊本市東区の住宅街で住人らに切りつけた男が警察官に撃たれて死亡した事件で、発砲した熊本県警熊本東署の男性巡査長(40)が、警察官職務執行法などで定められている威嚇射撃をしていなかったことが県警への取材で分かった。男は面識のない住人にいきなり切りかかり、警察官の発砲前の警告も無視して飛びかかってきたという。県警は発砲が適正だったとみているが、当時の状況を調べるため29日、現場周辺で弾痕などを捜索した。

 県警によると、28日午後4時半ごろ、同区新南部(しんなべ)5のアパートの駐車場で、このアパートに住む職業不詳の男(36)が、面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

 駆けつけた署員が出張所前の路上で包丁を捨てるよう呼びかけ、拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため、巡査長は男に向けて1発発砲したが外れた。さらに男が馬乗りになって顔を切りつけるなどしたため、巡査長は残る4発も続けて発砲。男は右腕に1発、胴体に3発被弾して約1時間後に死亡が確認された。

 警察官職務執行法は警察官の拳銃使用を「犯人逮捕や逃走防止、自己や他人の防護のため必要と認める相当の理由がある場合」などに限定。同法に基づく「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」は相手に向けて発砲する前の原則として、拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

 県警によると、巡査長は「威嚇射撃する余裕がなかった」と話しているという。県警は「被害者と警察官の生命に危険が及んだ状況で、やむを得なかった」との見解を示している。【石井尚、林壮一郎、清水晃平】

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527602990/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:01:50.03 ID:wISn2Q3n0.net
これは正当な銃使用だろう。

これに文句いってるやつらって、キチガイだなw

3 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:01:52.86 ID:CRJwoOl00.net
べつにいいじゃん

4 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:02:58.21 ID:RjFDLiL40.net
とりあえず証言が本当という前提で。
威嚇してる暇はねえから適切だな。
必ず一発は空に向けて威嚇というルールだと、ナイフで殺されね?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:12.05 ID:SwtgX5er0.net
その威嚇で別の誰かに当たることを考えたら、問題ないケースだわ。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:21.46 ID:hyQG+B/+0.net
一発目に空砲はいってるんじゃないんだ?

7 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:31.69 ID:K3FxNwOi0.net
五頭山親子スレは
どうなってる
追悼スレやないか、今夜は!

8 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:52.36 ID:rbVtyvvP0.net
そんなのしてる間に襲われて殺されてるわ
キチなんてまともじゃねえんだよ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:03.80 ID:ymm7wE990.net
近接戦闘で拳銃を抜くと奪われるから、警棒を使うべきだった(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:59.33 ID:hLNLPw5x0.net
3点バーストなら、1回で済んだのに

11 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:09.94 ID:PoamGrTc0.net
速攻馬乗り状態だから威嚇は無理だろ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:27.55 ID:uT1DI2bn0.net
>>1

相手の行為を制止する手段として上空などに向けて威嚇射撃することができる
(例外的に事態が急迫しているときは省略可)


威嚇射撃は
省略できるんだよ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:49.86 ID:BsouPOGI0.net
これはグッジョブだなぁ
殺しきらないと後々面倒そうだし

14 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:06.71 ID:PoamGrTc0.net
相手が組みかかって来たら電気ショック食らうような防弾ベスト開発すれば良いんじゃね?

15 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:29.72 ID:DjNSi5bd0.net
威嚇してる間に警官が殺されるわw

16 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:33.79 ID:xj9lajcP0.net
キチガイはバンバン撃ち殺していいよ、素行の悪いおまわりも重罰な。

17 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:09.38 ID:YRfFz3Us0.net
近隣の住民の方々は、みなこの警官に感謝していることだろう

18 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:17.18 ID:mayvOBG00.net
これはショウガナイ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:29.30 ID:Lqcldb/q0.net
犯人を死なせてしまった以上、警官は公務員暴行陵虐で起訴されるべきだな。
裁判でちゃんと検証してほしい。

20 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:30.31 ID:mj+ccIVW0.net
>>1
右腕に一発命中なら、その後腕力で制止できただろww

21 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:48.67 ID:Acr9gqRz0.net
基地外相手に威嚇なんて意味ないだろ。殺されるわ。
やらなきゃやられるんだから仕方ない。

22 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:55.00 ID:nxpwksOd0.net
撃つぞと言われてるのに突進て説得もなにも無効やんか

23 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:00.97 ID:UWnntjUT0.net
往生せいやー

24 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:56.29 ID:ihIe2e/I0.net
>>1
発砲は当然。

人権派マスコミが警官叩きに必死だね。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:17.99 ID:ymm7wE990.net
>>14
アイデアはいいが、警官がやられたときに救急隊員が感電する(´・ω・`)

26 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:27.08 ID:7anFCUBh0.net
いい話や〜

即射殺でエエで−

27 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:27.85 ID:wISn2Q3n0.net
>>19

おまえみたいなクズのせいで、警官が理不尽な殉職するんだよw

28 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:28.31 ID:dY2xsH3j0.net
基地外犯人は射殺されて当然‼

警察官のかた、無事で良かったね

29 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:44.16 ID:weXOwuPg0.net
1発目が威嚇だろうな

30 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:57.52 ID:9F0RAT3v0.net
これからは一般人の正当防衛もバンバンみとめろよ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:08.09 ID:hLNLPw5x0.net
テーザー銃なら

死ぬ確率は、かなり減るね

32 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:36.52 ID:sIQOEZtu0.net
一発目外しても突っ込んで来たんじゃなかったっけ?

33 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:40.25 ID:exDCKcaS0.net
正直、相手は包丁なんだから
警官は訓練してるんだし
こっちは警棒で十分対応できたと思うけどね

34 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:43.66 ID:PYTYcM9C0.net
1発目が威嚇射撃だろ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:53.13 ID:HjnSgF/N0.net
状況からして、銃を上向けたら、
それをチャンスとして刺しに来ると思う。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:17.82 ID:ibNjdNCO0.net
まあ適正な拳銃使用ではないな。
やむを得ないはあるけどさ。法は法だろ。

37 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:18.36 ID:Q0XIMWzq0.net
顔、切りつけられてんだろ。正当防衛じゃないか。放置したら自分が殺される状況だな。
何の問題もないだろ。

それに、最初に1発打ってるのにかかってきてるんだからな。最初の1発が威嚇射撃じゃないけど、
威嚇射撃みたいなもんだ。これでもかかってきてるんだもんな。基地外に刃物、ってこのことだわ。

38 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:41.50 ID:3s90ZQYz0.net
>>11
馬乗りされるようなバカ警官は不要

39 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:45.29 ID:ymm7wE990.net
>>31
テーザー銃を導入しても誰も怒らないのに、そういうのは消極的な政府(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:13.60 ID:xxpLN6WHO.net
この警官は県警本部長賞で表彰だろ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:17.01 ID:S/QKY9jt0.net
ここまで接近されたら、リボルバーでも自動式でも捕まれたら撃てなくなる。
接近されたこと自体がダメダメ。銃奪われて逃げられることにもなりかねない。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:32.32 ID:oq1+k8hA0.net
刃物持った男に馬乗りされてるのに威嚇射撃がどうこうなんて関係ないだろ

43 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:32.65 ID:3s90ZQYz0.net
>>27
日本ほど警官が死なない国は珍しいけどな

44 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:49.08 ID:Mkd7xQt+0.net
そんな余裕ないべ…

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:15:20.38 ID:xcUs/EmC0.net
刃物を振り回して突っ込んで来るキチガイに躊躇してたら
いくら警官でもへたすると怪我だけじゃ済まんだろ。
ここで発砲しないなら何のために銃を持ってんだってことだ。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:15:31.13 ID:weXOwuPg0.net
刃物で暴れているって通報やったんかな?
さすまた持ってでるとかないんかの

47 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:15:59.35 ID:nxpwksOd0.net
>>31
これってぶっちゃけ使えるの?
ものすごいビリビリするそうだけど下手したら心臓やられそう

48 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:16:22.29 ID:S/QKY9jt0.net
相手がおかしな奴だったから、撃って助かっただけ。
そうでなければ終わっている。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:16:41.69 ID:zkcunbbz0.net
なんでこんな事問題にするのか?
威嚇射撃とかバカじゃねえか?
そんな余裕があるなら発砲する必要ねえだろそもそも。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:16:45.56 ID:AE3IT2BM0.net
>>6
都市伝説

51 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:17:24.86 ID:X5Lp0poG0.net
これは世論を試しているんだろう?この警官の行動は適正だった。嘆願書を集めるなら署名したい。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:17:32.88 ID:K3FxNwOi0.net
正確に読み解くと
消防署前からの事象で

1発目は狙ったのに外れ
外れたのをいいことに勢いで
馬乗りになったところを
4発腹に見舞わせた

ってことやな…

まぁ相手はキチや
殺した事をしゃーない言うかどうかの記事や
まぁー、ぶっちゃけ、どっちでもええー

53 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:17:39.82 ID:hLNLPw5x0.net
>>47
心臓に当てると、さすがにアウトな事になるらしい

54 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:19.60 ID:y3oUM+FA0.net
>>25
スイッチを切るか、ゴム手袋で対応できるのかもしれない

55 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:19.77 ID:S/QKY9jt0.net
>>49
元々、制止するための発砲。
相手の包丁が届く距離で発砲するぐらいだったら格闘した方が安全。

逮捕術に難があったんだろうな。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:41.59 ID:DNjG+Mf30.net
威嚇射撃してる間に警察官が殺されたらどうする?
何が何でも、どんな時も警察官は威嚇射撃してからでないと撃てないとは、あまりにも酷いわ。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:44.19 ID:biK9iaZx0.net
どうせチョン公かチャンコロの糞チンピラヤクザだろ
そんなもん片っ端からブッ殺せよ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:51.51 ID:S9A3Tbxx0.net
ひでえ。。
殺人警官死ねよ!

59 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:21.49 ID:RjFDLiL40.net
>>25
何も流しっぱなしじゃなくても。
瞬間気絶させる一発だけでええんじゃね

60 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:21.62 ID:Q4+BtdEu0.net
ネットっていっつも警察批判してるくせに、こういう案件だと完全擁護になるよな。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:53.14 ID:WiaBfT2G0.net
>>53
洞房結節がな

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:56.17 ID:y3oUM+FA0.net
>>1
一発目をゴム弾にすれば、警察官が自分を守りやすくなるのでは

63 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:59.06 ID:3s90ZQYz0.net
>>51
銃や警棒で武装してるのに馬乗りされる無能警官に嘆願書とかねーわ
今まで警官やってた事が間違いなレベル

64 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:20:20.18 ID:xcUs/EmC0.net
今回の巡査がこんなことで処分されたら
もう誰も警官になんかなりたがらくなるわな。
殺されるのが当たり前の職業なんてたまったもんじゃない。

65 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:20:20.19 ID:7/kuwlbR0.net
警官
顔切られてるやろが
威嚇射撃もクソもねーだろ!

66 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:20:37.60 ID:G3mZ1Zw00.net
この警官も切られて重症なんだろ
狂戦士のような勢いで突撃してくる相手に威嚇なんかしてる余裕無いって

67 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:20:58.83 ID:nxpwksOd0.net
警棒って伸び縮みするやつ?

68 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:21:02.22 ID:3s90ZQYz0.net
>>56
防刃ベスト着てるのに包丁で殺されるような警官なら居ない方がまし

69 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:21:44.55 ID:fkywvjMT0.net
威嚇射撃はあぶないからやらない方がいい
言葉で制止しても襲ってくるようなら撃ってよし

70 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:21:58.15 ID:BG46a3m30.net
威嚇射撃は状況次第でやらなくてもいい
犯人との距離が十分にあって威嚇射撃できる状況ならするだろうが
負傷して今にも自分が殺されそうな状況ってのはやらなくていい状況だろ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:22:06.17 ID:UgaxvcRi0.net
頭おかしい相手だったならしゃーなしやろ
銃向けられても向かってくる一発撃っても止まらないなんて死にたがりだな

72 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:22:07.44 ID:kdXiDha50.net
凶器持った襲撃犯には専門部隊を投入しようよ
 

73 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:22:07.46 ID:S/QKY9jt0.net
ガンダム的に言うと、シャアのザクがヒートホークを振りかざしている距離で
バズーカを撃とうと間違った判断をしてバズーカを切られる、最初のアムロ。(´・ω・`)n

74 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:01.68 ID:eVkbzVvR0.net
この警官はもう十分役目を果たしたからクビにして良いよ
警察なんて腐るほどいるんだから誰も困らない

75 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:06.33 ID:RX0BYRNS0.net
まあ、警官殺されたら、他の連中も無事じゃすまなかったかもしれんし
これはさすがにしょうがないだろ
薬中の犯罪者の生命<<<<<超えられない壁<<<<<警官・その他一般市民の生命
当然こうなるわけで

76 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:19.00 ID:Pi8BbflK0.net
このケースのどこに問題あんのか分からん
威嚇射撃なんぞかましてたら警官は死んでる

77 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:19.54 ID:7h/jakuG0.net
お巡りにも日本刀持たせろよ。
抜けば相手もビビる。
刃渡り15センチだろうが30センチだろうが、こっちは75センチなら勝てるぞ。
一撃必殺。
侍の国なのに、刀持って歩いてるお巡りがいないのはおかしいぞ。
警棒なんて半端な物は持たすな。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:21.31 ID:ymm7wE990.net
>>54
>>59
警官に抱き付かれる事案が発生する(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:43.51 ID:gPNBZUYo0.net
威嚇発砲をする方が
周囲を危険にさらすことになるのが
お花畑には解らないんだろうな

80 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:58.51 ID:QzOksdfd0.net
威嚇するような余裕は皆無であった。問題なし。文句言ってるやつはキチガイ犯人の仲間か?
文句言ってるやつはテロリストの仲間だ。逮捕しろ。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:24:08.70 ID:FWtrXKIr0.net
スレタイ見て朝日か毎日だろうなと思ったけど案の定やな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:24:09.36 ID:MEJERpwr0.net
空に向けて撃って落ちてきた弾で怪我したらどうすんだよ
あんなもの必要ないからバンバン撃て

83 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:24:14.05 ID:3s90ZQYz0.net
>>75
現場には、もう一人警官がいた
相棒が馬乗りされて顔を切られてるとき、何をしていたんだろうな?w

84 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:24:48.43 ID:oMWJpHlg0.net
>>1
威嚇射撃をする間もない程の切迫した状態であったと容易に想像できる
負った怪我が何よりの証拠だろう
むしろ住民を危機から救ったと褒め称えるべき

85 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:09.41 ID:ULHqJSXr0.net
>>64
バカか
これで処分されなかったら人殺したいキチガイがみんな警官になって市民がどんどん撃ち殺されるぞ

86 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:19.66 ID:XGStY1n/0.net
1発目外したの威嚇射撃だと言わないのね
正直者なのかバレると思う程度の知能があるのか
珍しい

87 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:27.19 ID:PsI4063/0.net
職業不詳の男(36)でしょ
もし生きて逮捕
1〜2年くらいで刑務所からでてくるか下手したら執行猶予付き
また同じことする
以下ループってなりそう…

88 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:37.55 ID:3s90ZQYz0.net
>>76
さすが平和ボケ日本人
銃や警棒で武装してるのに馬乗りされて顔を切られる
か弱い警官に問題がないとかw

89 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:45.47 ID:RUdKFlr40.net
全弾発砲は異常だろ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:49.88 ID:KjT+yKFg0.net
警官の装備って重いんだよ
ドラマや映画みたいにカッコよく一人で制圧するなんて無理
この場合は大勢で盾やサスマタで身動きできなくしながらボコるのがベスト
馬乗りにされちまったら銃を奪われる恐れがあるので発砲するしかない

91 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:26:16.24 ID:65ijftPhO.net
仕留められた気違いも気の毒な人生だったね。自業自得なんだが その日に文句さえ言わなければ、死なずに済んだ。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:26:39.31 ID:xcUs/EmC0.net
>>73
ガンダム的に言うと、射殺して問題になるなら、
警官にグフのようなヒートホークを装備させてビリビリさせりゃいい。

93 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:26:50.15 ID:XGStY1n/0.net
>>80
現場に居たの?
状況詳しく

94 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:26:50.46 ID:CdZ8LLw5O.net
>>1
つか四発も当てるとかw
たかが刃物相手にどう考えてもやりすぎだろ
どんだけヘボいんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:07.91 ID:pVsiTyUZ0.net
警官がサブマシンガン持つ日も近いな

96 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:17.57 ID:65ijftPhO.net
>>83
神奈川県警なら交通整理

97 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:25.65 ID:y7oXKpjz0.net
>>70
たかが包丁一本の犯人に殺されそうになってる時点でダメ警官

98 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:28.04 ID:VGJf0Q3MO.net
>>38
馬乗られ禁止なんてルールは警察には無いからw

99 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:33.79 ID:3s90ZQYz0.net
>>90
二人いたんだけどな

100 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:44.97 ID:S/QKY9jt0.net
>>92
いや、頭にバルカン砲を付けておけば良い ww

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200