2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットde真実】ネット「日本の水資源が狙われてる!」→調べたらそのような事実は確認できず★3

1 :ガーディス ★:2018/05/29(火) 21:14:59.18 ID:CAP_USER9.net
5月29日 15時17分
「日本の水資源が狙われているらしいー」インターネットを中心に広がったこのうわさ、記憶にある方も多いのではないのでしょうか?そのきっかけとなったのが北海道庁が発表したある調査。資産価値の少ない森林が外国の法人や個人によって相次いで買収されていたことが発覚したことでした。あの騒動から8年。本当に水資源は狙われていたのか?調べてみると、意外な真相が見えてきました。(札幌局記者 藤本智充 川口朋晃)

騒動のきっかけとなったのは、8年前に北海道庁が議会で明らかにしたある調査です。
平成21年の1年間に砂川市や蘭越町などの森林合わせて400ヘクタール余り、東京ドーム87個分が外国の法人などに買われていたことがわかりました。その2年後には、買収された面積が1000ヘクタールを超えたことも判明。さらに、買収していたのは中国やシンガポールの法人や個人だったこともわかりました。

どうして、外国の法人が資産価値の少ない森林を買収するのか。謎の現象に、自治体をはじめとする関係者は頭をひねりました。

そんな中、インターネットを中心に「日本の水資源が狙われている」といううわさが広がり始めたのです。
それは、人口の増加が続く中国では将来的な水不足が懸念されているため、北海道の豊富な水資源を確保する狙いがあるのでは、というもの。一部、メディアなども取り上げ、一気に全国的に拡大しました。

中略

北海道庁の調査によると、去年(平成29年)12月末時点で、森林を所有する外国の法人や個人は合わせて159に上っていました。
面積はおよそ2500ヘクタール。
所有者数、面積ともに5年前の2倍以上に増加。
北海道では外国の法人などによる森林の買収がさらに進んでいました。
やはり、水資源が狙われているのではないか…。
そう思った私たちが次に調べたのは、水資源の「保全地域」での森林の売買についてです。
騒動のあと、新たに整備された北海道の条例では「保全地域」にある森林を買う場合、事前の届け出が必要となりました。

当然、このエリアでの売買も増えているはずと思い、北海道庁の担当者に聞いて見ると…。
「保全地域」での売買は去年12月の時点で中国系企業などの4件のみ。しかも目的は水資源ではなく、太陽光発電の施設建設や資産保有でした。
さらに、北海道庁に聞くと、これまでに外国の法人などが所有する森林が水資源をめぐるビジネスに使われたケースは確認できないといいいます。
つまり北海道では外国の法人などによる森林の売買は水資源が目的とは考えにくいのです。

“水資源”は狙われていなかった?
では、なにが目的なのでしょうか?
そのヒントは北海道の調査結果にありました。
外国の法人などが買収した森林の場所を詳しく見てみると、7割近くが「ニセコエリア」に集中していました。
近年、外国人に大人気のリゾート地です。そこで、私たちはニセコエリア周辺の森林の登記簿で、所有者や取引の経緯を調べました。

その結果、外国資本による所有が確認できた森林は合わせて51か所。香港やシンガポール、タイなどアジアの国々の法人が中心でした。
実際に、どのような場所が買われているのか。そのひとつに行ってみました。
中略
“水資源説”のルーツは?
ただ、「水資源説」が生まれるきっかけとなる動きは当時、確かにあったようです。
札幌市の不動産関係者は、7、8年前は水資源目的で森林を買おうという動きが一種のブームになっていたと明かしてくれました。
この関係者の元にも当時、地図にマーカーで線を引いて「この辺りを1000万円で買いたい」などという外国人が訪れていたといいますが、その背後には必ず日本の不動産ブローカーがついていたということです。

別の不動産会社の幹部によると、当時の不動産ブローカーは牧場経営などに失敗した人が多く、今では姿を見かけることはなくなったということです。
札幌の不動産関係者は、当時の騒ぎを次のようにふり返りました。
「彼らが求める森林は水源として価値のあるところはほとんどなかった。結局、事情を知らない海外の富裕層がブローカーにどうにもならない土地をつかまされたというのが真相だ。今ではブローカーもいなくなり、このあたりでは買収の話はなくなった」

結局、今回の取材で少なくとも北海道では外国人が所有する森林が水資源をめぐるビジネスなどに使われたケースは確認できませんでした。
それどころか狙われていたのは水資源ではなく、海外の富裕層だった可能性さえー。
全文はこちら
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011456591000.html
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527589084/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:05.50 ID:eO704hUs0.net
どうせマスゴミが嘘で火消しだろ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:14.11 ID:/2TLSjOP0.net
外国人の取得した森林面積 1,232ヘクタール
https://i.imgur.com/ro7VPMf.jpg

日本の森林面積 2,500万ヘクタール
https://www.shinrin-ringyou.com/forest_japan/menseki_japan.php

実に森林全体の0.005%も外国人が買い占めてるのです!これは危機です!



………バカかと

4 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:21.76 ID:kTBRBcey0.net
やかましいわ!

じゃあ、将来的に日本の水資源を
奪われる事になったら

どう責任取るんだ?

警戒して、悪い事なんかないだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:27.13 ID:nlSEt9Hq0.net
【悲報】ネトウヨ、高齢者のおじいちゃんだらけだった



若者
https://i.imgur.com/yI82v0L.jpg
https://i.imgur.com/c5PO83Q.jpg


おじいちゃんネトウヨ
https://i.imgur.com/AFDyIwR.jpg

https://i.imgur.com/NdwGy2m.jpg

6 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:08.68 ID:wCo2rsvc0.net
>>1
日本人は呑気だねー
気がついた時にはもう遅いんだよー

7 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:23.51 ID:HbDKD0ng0.net
>>1


【外国資本による森林買収に関する調査の結果について】


平成29年4月28日

居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例の集計(平成18年〜28年における森林取得の事例)(PDF : 90KB)

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/170428-3.pdf

<添付資料>

農林水産省は、平成28年における外国資本による森林買収の事例について、都道府県を通じて調査を行い、結果を取りまとめました。ー農林水産省ー

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html


1位・北海省

https://i.imgur.com/9MdjTQU.jpg
https://i.imgur.com/nRFE8ot.jpg
https://i.imgur.com/BCBxmpz.jpg

8 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:52.30 ID:kTBRBcey0.net
>>3
明らかに危険だな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:04.83 ID:gKr8BPAL0.net
早明浦ダムの水は香川県に狙われてるし、琵琶湖の水は京都府に狙われている
つまりそういうこと

10 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:15.06 ID:iSuYvzEJ0.net
>>3
平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタールな!

11 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:41.71 ID:kTBRBcey0.net
>>9
琵琶湖の蛇口は、京都が管理している

12 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:46.10 ID:0ADy5Mzq0.net
アインシュタインが日本を礼賛した話もデマだったんだよな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:55.63 ID:/2TLSjOP0.net
>>8
日本の森林買い占められるのに16万年ぐらい掛かるペースだからな
かなり危険だなw

14 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:01.72 ID:ztGe9xVC0.net
またネトウヨの負けか。
お前らたまには勝てよなあ。

15 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:15.52 ID:LjbOHqj/0.net
狙われてるのは「海水淡水化技術」でしょ

「広義の水資源」でいいじゃん

16 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:26.46 ID:uQjZ/FCW0.net
中国人を入れたらダメなんだよ
あいつらに日本の法律守るなんて概念はない
本州でも川べりに不法住居建てて周りに野菜作って自分たちで食ってる
役所が注意しても無視
ダメな所はダメなんだからブルドーザーで破壊しないとあいつらには分からない

17 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:28.71 ID:YyiqSy+w0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


18 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:42.39 ID:p9qB4B7d0.net
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間

https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

19 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:56.52 ID:VOGfJZwG0.net
水道の民営化で、外資が参入するんだよな?

大丈夫なのか…

20 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:11.99 ID:YyiqSy+w0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


21 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:16.31 ID:WgsS5fRa0.net
ネトウヨの嘘がまたバレたのか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:27.00 ID:nGuZNA6w0.net
>>5
ネトウヨの中国に対する知識が何年も前から更新されないのも
痴呆入ってる老人だからか

23 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:28.25 ID:x2TD99km0.net
呑気だね
問題が発覚した時には手遅れになる

24 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:39.54 ID:iE8bo00d0.net
この記者を信じるほどマスコミは信用されていない
現状を理解した方がいい

25 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:46.20 ID:YyiqSy+w0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


26 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:46.56 ID:kTBRBcey0.net
>>13
じゃぁ、産油国の土地を買って
そこから原油持って行って良いって事だよな

27 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:00.66 ID:/HJOzRr60.net
>1-10
おう、いまから、
ここらみたいな、日本大掃除すっか?

日本のキチガイ反戦平和多文化共生
パヨクは、みつけしだい殺せ!!


ホンジュラスでの、エルサルバドルが、ホンジュラスに押し付けた、
>1エルサルバドル流民の、大規模な武力排斥、資産没収。
これに、逆キレのエルサルバドルのホンジュラス侵攻、サッカー戦争。

インドネシア0930事件
インドネシア スハルト政権の
アカ皆殺し。

キリスト教vsイスラム教の、
レバノン戦争

キプロス島でのトルコvsギリシャの、
キプロス戦争。

ユーゴスラビア紛争
スロベニア、クロアチア、ボスニアでの、
ゴリマッチョなセルビア人大規模武力排斥

タイ、ミャンマーでの
仏教徒主体政府、軍vsイスラムの殺戮合戦

小説 応化戦争記
近未来、日本ウヨマッチョvsキチガイ
反戦平和多文化共生パヨクの、全面内戦。

28 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:05.09 ID:l9xP2Rp/0.net
俺ネトサポのCIAだけど何か質問ある? ネットで真実
http://o.8ch.net/13ite.png

29 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:39.36 ID:fKxdgyXk0.net
自称政府は嘘しか言わないカスだからな

30 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:40.79 ID:IbqetzxJ0.net
>>1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】  

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


    

31 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:41.28 ID:YyiqSy+w0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


32 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:52.90 ID:1z76GaXE0.net
用心に越したことはない、シナ人は明らかに敵対心?というか自分の軍門にくだらせることを目的として各国で活動しているのだから。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:54.73 ID:VOGfJZwG0.net
>>4
水道を民営化されたら、安全保障上、不味い?

34 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:00.07 ID:dQax8vZU0.net
朝日新聞ってだけで胡散臭いわ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:02.91 ID:J7Yq2W/30.net
おい嘘ウヨ死ね!
嘘つくなあほウヨ!

36 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:03.00 ID:phWBYFWX0.net
ぶっちゃけ飲むだけなら生活用水のろ過とか
海水のろ過でもいくらでもやれるんじゃね?

中国も輸送費かけて水運ぶよりその辺の技術の方が安上がりだろ。
ミネラルウォーター事業でもやるならともかく

37 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:14.56 ID:zSrU3bPI0.net
そのような事実はないというデマじゃん

38 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:14.87 ID:hnIEFONfO.net
>>4
利水治水関連の法令でも、固定資産税でも対処可能。新法でもいい。
ちなみに対中国には、外国人土地法が使える。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:15.00 ID:kTBRBcey0.net
産油国もあれば

日本のような、水資源国もあるんだよ

日本が、中国に水を売れるようになったら
国営になるだろ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:26.11 ID:/2TLSjOP0.net
>>26
お前はこれを信じてるのか茶化してるのかよく分からんw

41 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:31.72 ID:68gPb2aL0.net
>>13
森林全部買い占めるとかアホじゃね
そんな極論持ち出してまで否定したがる理由があるのかな

42 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:34.41 ID:saSaWdxy0.net
保全地域に指定されたから買われなくなっただけじゃないの?
因果関係が逆

43 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:46.13 ID:l9xP2Rp/0.net
真実wwwwwwwww

                             ,ィ '''''__,ヽ、
                            / ,ノ,  、 Y i
                            イi´、    , l :i
                            || ̄db ̄ | :|
                           └丶、.== ノ-┘
                             /| . ̄. |、_
                         , -ー ´` .\_// ` -、
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       /     `y ノ    ヽ.
    |        て 祝  |     ./    ,rエ´;;;ン    iノ .l
    |        よ ☆ .|      ! ヽ\  | l        ! 丿 i
    |      カ ん 追 .|     .!  |_.| |________________|/ |
   __|      ム .し 軍 .|_     l フヘ、l / | ハ ノ ント ハ iイ .l
   | |      .サ ね 売 | |    { ⌒\| |  V /  /⌒ .i
   | | __.  ハ   春 | |  _,--V   \ー―――´ーrーv'
   | | |売国|  ム   婦 | | ∠   V_____r ⌒丶、_       ヽ、
   | | |新聞|  ニ    像 | |/       /`-uui iu;;;;;;;;廴__     \
   | |  ̄ ̄   ダ      | |       ,´::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::\    `i
   | |_____________________________| |--ー '~ヽん、_  ''''''''''''''     /`ヽー--,-}
  「 |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |´ ヽ、   ヽ||| ̄ヽ、_,ノんu"`ヽ、_,/    /
  |  |||           .| ||   \   ヽ|          /   /
  |  |||           .| ||    丶  \        /   /
  |  |||           .| ||     | 〉  ッ、     ノ  イ |
  |  |||           .| ||     /Xケィ'_,彡    f K宛X| |
  |  щ_______.⊥ ||   (__ィzイ_____\ キ )
  | ┌―――――――ーT ||    ~~|~┌l――――――ー.~ーl~~|
  |  | |           .| ||     | |||     _____| |
  |  | |           .| ||     | |||    (\  ∞  ノ.| |
  |___|.,|           .|__||     .|__||´     \ヽ   / .|__|
                                ヽ).⌒ノ

44 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:20.05 ID:Do4LWXIc0.net
所有と領有の違いがわからんか?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:28.69 ID:fKxdgyXk0.net
糞壺「ケンチャナヨ」

46 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:29.69 ID:+LG7qoOu0.net
>>1
土地は買ったから後は人を入植させるだけだね!

47 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:38.83 ID:/2TLSjOP0.net
>>41
えー買い占めるとか煽ってたのは信じてた人達じゃんw

48 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:44.31 ID:Nr/fcs1/0.net
これは、せいぜい中国人が原野商法に引っかかってるだけの話だって昔から結論出てるだろ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:06.35 ID:9O6Rsk480.net
研究者とかまともな森林ジャーナリストとかは10年前から否定してた
まあ、デマ拡散の典型事例だよね

50 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:13.47 ID:fKxdgyXk0.net
そもそも政府が背乗りニダよwwwwwwww

51 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:20.04 ID:15bKIAcv0.net
北海省だしそりゃそうだろ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:21.06 ID:EKxNCOyM0.net
最初から不自然な話だと思ってたよ。
日本の水利権なめんな。

53 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:26.72 ID:kTBRBcey0.net
日本は、水資源国なんです
水は、売るほどあるんです

原油を売る産油国と同じ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:30.21 ID:iE8bo00d0.net
記者ってお金もらって記事を書く人でしょ
別になんの法的な縛りもない
文句が出ると表現の自由、編集権の自由、知る権利を振りかざして
一切批判をうけつけない
スポンサーのいいなりになろうと
何らかの思想にかぶれようと誰も止められない
一番信用できないんだけど

55 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:33.53 ID:phWBYFWX0.net
いつも思うがノービザで大量に入れたり
永住権までやろうとしてるのは

自  民  党 

だろ。なんで自民党を放置してんだ?
ネトウヨは一番の敵の自民党を駆逐しろよ。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:49.46 ID:7AKpviqN0.net
ネトウヨのデマだったか

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:12.69 ID:VOGfJZwG0.net
水道を民営化したら外国人に乗っ取られるのは同じなのでは?

58 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:41.88 ID:kTBRBcey0.net
>>47
買い占めなくても
水をだけ持っていくよ

59 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:45.51 ID:5ffBVkfy0.net
まあ違うならそれに越した事はないが

60 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:51.77 ID:aEtj/zcZ0.net
実際に中国系の人が土地や旅館施設なんかをどんどん買い漁ってるよ
みんな呑気にしてるけどすでに中国には経済的に負けてる
中国人の爆買いってあったけどさ、あれ日本もむかし裕福な頃にやってたのよ

そろそろ、というかもう今の今から本気出さないと取り返しのつかない状況になってる

とりあえずニートどもは働いてください

61 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:52.73 ID:uQjZ/FCW0.net
民族浄化って言葉は大嫌い
おぞましい

62 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:56.08 ID:KzSdyd370.net
虎ノ門ニュースでもこれ拡散してる保守論客(笑)がおるで
触発されたアダルトマン将軍や更に頭の悪いネトウヨが間に受けて発狂してるよw
ビジウヨ罪深いねえ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:59.79 ID:hcilw/B10.net
山林など 売却物件はございませんか? 不動産仲介をしてるものですが・・・
お知り合いで売りたいという方はおられませんか…

64 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:06.96 ID:68gPb2aL0.net
>>47
脳内の仮想敵をさも現実に存在するかのように言われても…
日本の森林全部買い占めるなんて聞いたことないわ

65 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:18.19 ID:l9xP2Rp/0.net
>>48
俺の親戚がバブル頃に北海道の原野商法にかかってたわ
でもまぁ微妙なのが共産国家の財の存在
基本中国での不動産なんてなくってのも嘘だが
財の所有な国家に対して日本政府が存在する限り財はあるからなぁ
原野でも価値があると言えばあるな まあ詐欺だが

66 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:19.84 ID:Sq8fOgY40.net
どうなる日本の土地!?購入しまくっている中国人投資家の実態とは!?
東京ドームの40倍以上もの土地が、昨年1年間で外国資本に購入されている!

近年、中国の経済発展が目覚ましい。1978年から始まった改革開放路線が、
数年前からようやく実を結んだのだ。大金を手に入れた者はその資産を有効活用すべく投資
に目を向ける。そしてその投資先は、中国国内だけには留まらない……。

昨年だけでも194ヘクタールの日本の森林が買収されている

2000年代後半から中国資本による日本への不動産投資が盛んに行われはじめた。
とくに水源地を含んだ森林の買収が目立ち、現在もなお問題視されている。

先日、林野庁が発表した『外国資本による森林買収に関する調査の結果について』という
データを見ていただきたい。もちろん中国人以外の外国人も買収しているが、その割合は微々
たるものである。平成25年1月から12月までの期間における森林買収事例は以下の通りだ。

日本全体 194ヘクタール

<内訳>
・北海道  191ヘクタール(うち168.9ヘクタールが中国の個人もしくは法人が取得)
・長野県  0.3ヘクタール
・神奈川県 3ヘクタール
・福岡県  0.2ヘクタール(中国の個人もしくは法人が取得)

67 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:30.36 ID:rPNWQBtn0.net
>>1
水資源を狙って買われたと書いておきながらそんな事実はなかったと否定する意味のわからない記事

68 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:30.98 ID:UHIRxKmY0.net
 

★ ネトウヨがデマを拡散

 
ネトウヨ、オスプレイ事故でデマを拡散 「朝日新聞が意図的な誤訳をした」 そもそも元の英文からしてネトウヨの創作
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00010001-bfj-soci

これに対し、Twitter上で「朝日新聞の意図的な誤訳」という指摘が沸き起こる。

なかでも拡散されたのは、ニコルソン四軍調整官の発言は「Should be thankful that there was no damage」であり、
「神に感謝すべき」という訳が正しい、という内容だ。

発端はこのツイートだ。「意図的な誤訳なのでご注意」などという別のツイートとともに、拡散が始まった。
ただ、この発言にはソースがない。

どうやら、別のユーザーが「推測」したニコルソン四軍調整官の「発言」がソースのようだ。

このユーザーはその後、この英文について「個人的な推測」「根拠はない」としている。
一方、「意図的な誤訳」を指摘した投稿者はその後、「沖縄副知事が確かに発言しているので、朝日新聞に謝罪します」と
ツイートしている。

 

69 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:31.81 ID:iMj+lzuv0.net
土地を買ったからと言って水利権は手に入らないからな

水利権は漁民と農家の既得権益でガチガチに固められているから

70 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:36.51 ID:cRB+Kyqu0.net
なんだよ嘘か
着眼点は興味深くてあり得るってのが良いんだよな

71 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:59.10 ID:/2TLSjOP0.net
>>57
そっちの方がこの水資源デマよりも危ない
日本の水資源は現状法的にも物理的にも買い占めるのも外国人が自由にすらことも出来ない
でも水道はそれが可能

72 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:27.46 ID:N+NJ0anJ0.net
デマに踊ってたネトウヨ
今どんな気持ち?

73 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:33.44 ID:cHrwAKYx0.net
東京の土地の方を心配した方がいいんじゃないの?
あいつらタワマンと値段が上がる不動産が大好きだからアホみたいに買いまくってるぞ
首都が中国人に制圧されるぞw

74 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:44.36 ID:iCe+GIiU0.net
実際問題インドネシアとか東南アジアの方が水資源豊富だよな

75 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:55.06 ID:kTBRBcey0.net
>>64
脳内仮想敵?

日本人を殺しても構わないという
プロパガンダ教育を受けた敵だろ?

ウイグル人を集団で撲殺したのと同じ

いつでもシュプリーム暴行事件を起こせる

76 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:01.53 ID:LR18b7tH0.net
チョンモメンのデマです!気をつけてください!

77 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:04.10 ID:/2TLSjOP0.net
>>58
無理だよw

森林を幾ら取得しても水を勝手に取ることは出来ない
まあ個人使用程度なら別だけど、大量に水を取るとか不可能だからね
まずそこから

78 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:04.17 ID:Sq8fOgY40.net
昨年だけで、170ヘクタール近い森林が中国資本によって買われていることがわかる。
その利用目的を見ると、資産保有、開発または転売、住宅用地とさまざまだ。

また土地だけでなく、マンションや商業ビル、一戸建てなどを購入する中国人も増えているという。
事実、中国人へ向けて土地・建物売買の案内をしている日本国内の不動産会社もここ数年で
激増している。

現場では今、何が起きているのか?

では次に、その不動産売買の実態についてを詳しくご紹介しよう。匿名を条件に取材に応じて
くれたのは、都心部を中心に分譲マンションを販売する某不動産会社勤務の中国人・T氏。
10年前に留学で来日したというT氏は日本での生活が気に入り、そのまま日本の企業に就職した。

最近、中国人が日本の不動産を買っていると聞くが、実際にはどうなのだろうか?

「確実に増えています。私の会社のお客さんにもたくさんいますよ。今年に入ってから、私が担当し
実際に販売した物件だけでも7件あります。購入しているのはやはり富裕層の人たちが多いです」

一口に富裕層といっても、いったいどんな仕事をして財をなした人なのだろう。T氏は次のように語る。

「なんらかの会社を経営している人たちが多いです。特に目立つのはIT関係や投資会社の経営者。
ご存知のとおり、中国ではものすごく経済が発展しています。そんななか、大金をつかむ人も少なくあ
りません」

79 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:06.06 ID:CI2YAnlW0.net
>>72
ネトウヨは中国人を額縁に入れて五年も飾ってたくらいだからこのくらいスルーだわ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:31.16 ID:UsZ/4uuM0.net
北海省は中国じゃんか。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:34.25 ID:2B4uWE5T0.net
当時から
どうにもならない土地をかわされてるだけ
自国で土地持てないのとバブル弾ける前に買ってるだけ
運が良ければリゾートでワンチャン
て言われてたような

水資源狙ってたとしてもどうやって中国に持ってくんだろう
こんな僻地に向上作る意味もないし

82 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:40.77 ID:UYJmjLZ90.net
>>1
反日犬HKが火消し報道始めたということは、いよいよ警戒しないといかんわ

83 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:10.60 ID:It+yttp/0.net
と中国人に聞いて、中国の犬のNHKが記事に書いた

信じるか信じないかはあなた次第

忠告するの疲れるからもうええわ

北海道がどうなろうと知ったこっちゃねー

84 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:15.35 ID:68gPb2aL0.net
>>73
タワマンは買われてもどうせ将来的には価値が…
むしろ地方で固まられる方が厄介だな

85 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:26.92 ID:cHrwAKYx0.net
>>57
民営化にあたってどんな法律を作るか次第だが
電気やガスなどの例を見るとサービス停止するのも値上げ値下げもいちいち国の認可がいる雁字搦めなものになるんじゃないのかね

86 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:31.77 ID:l9xP2Rp/0.net
>>71
それなら地方行政ごとの水利権なんとかしろよ
東京や大阪の水なんて地方行政ごとにやってるから
下流はウンコ水まじで
東京の取水口とサイタマの下水排水の位置調べればいい
サイタマのウンコ飲んでるから 高度浄水システム?うそうそ
バクテリア分解しかできないからww
人『女性』由来の環境ホルモンのエストロゲンなんて上水で分離できづらいから 無機物で
東京は埼玉のウンコ食べてるの まじだよー

87 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:32.25 ID:kTBRBcey0.net
>>82
中国 韓国 北朝鮮がやってるのは
反日教育では無い

ウイグル人を集団で撲殺したように

いつでも日本人を殺す為に
日本人に対する恨み辛み憎しみを植え付ける

人殺し正当化プロパガンダ教育であり


日本社会に不安と恐怖を与える
重大な害悪



NHKは、日本人を殺しても構わないという
プロパガンダを宣伝している

88 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:31:58.41 ID:N//m+2K80.net
パヨクは統合失調症だろう、
悪化する前に精神科に行くことをお勧めする。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:32:41.74 ID:Sq8fOgY40.net
投資、居住、別荘……。目的はさまざま

次にそんな中国人富裕層が日本の不動産を購入する目的を聞いてみた。

「一番多いのは投資のためです。上海や北京の物件は東京の一等地よりも1.5倍は高い。
日本のマンションや土地は彼らにしてみれば安く感じるのでしょう。それに今、日本は景気も回復
気味ですし、2020年の東京オリンピックの開催が決まったので、不動産価格は上昇すると予想さ
れています。

中国では土地を購入しても、永久的に所有できず、70年後には国に返さなくてはなりません。
それも日本の土地を購入する大きな理由です。ちなみに韓国でも投資熱は高まっていると言われ
ていますが、日本の土地を買う人はあまり多くありません。

もちろん日本で暮らしている韓国の方が購入するケースはありますが、韓国で暮らしている方は
やはり自国の土地を求めているように感じます」

なるほど。では投資以外にどんな目的があるのだろうか?

「今、日本には留学生だけでなく、私のように企業で働いている中国人も多くなっています。
その人たちが実際に住むために買うケースも多いですよ。もし中国に帰ったとしても、その後は売ったり
人に貸したりすることもできますから」

他にはごくたまにだが、日本へ旅行で来た際の宿泊先とするために購入するケースもあるという。
いわば別荘やリゾートマンション的な感覚なのだろう。続いて、T氏は中国人に人気の条件を教
えてくれた。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:33:18.91 ID:pQ0vS53k0.net
>>1
バカサヨデマいい加減にしろ
記事にも外国人が水資源狙っていたと書いてあるだろ

91 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:33:45.61 ID:d3yquajk0.net
パ翼さんは、「反中」がお気に召さないようでwwww

アメリカも、EUも、オーストラリアも、東南アジアも、リベラル、保守問わず
「反中」に舵を切ってますが?wwww

中国共産党による、国外の農地、土地の買い占めなんて、常識だろwwww

92 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:12.34 ID:EDM3Sxs20.net
>>1
山林だけじゃなくて数字に出ない商業地や住宅地も爆買いしてるから後は人間を送れば北海省の完成だな

93 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:24.45 ID:zMJ3LFYF0.net
最後までちゃんと記事読めば、以前日本のブローカーに、
典型的な水源地詐欺を食らった外国人がいただけという趣旨なの、分かるだろ。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:37.41 ID:06EQzIN30.net
さすがNHK
中国は恐くないですよアピール

日本人で日本を守ろう

95 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:36:15.45 ID:dYlm7Jp00.net
>>72
踊る?
日本語難しい

96 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:36:21.36 ID:Sq8fOgY40.net
「最低3LDK、しかも100平米以上ないと売れませんね。中国人の富裕層は、週末になると親戚
などを呼んでホームパーティを開く習慣があるので、広い空間を好みます。実際、上海や北京には80
平米以下のマンションはあまりみかけません。また、投資する人にとっては当然のことですが、新築、
駅近といった、物件として価値の高いものが人気です」

やがては日本離れ? 最近では欧米への投資が増加

最後にT氏は、あくまでも私見だがと断わってから、今後についてこう予測してくれた。

「最近では日中関係もあまりよくありません。ですからこれからは、日本で不動産を購入する中国人
は徐々に減ってくると思います。今実際に増えている投資先は、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアな
どですね。日中関係の問題だけでなく、日本は狭いので物件の数もそれらの国に比べれば多いとはい
えませんから」

日の出の勢いで成長を続ける中国経済。一部ではバブル崩壊とも囁かれているが、中国人の投資
意欲はまだまだ収まりそうもない。いずれにせよこの状況は、日本人としてどこか歯がゆいような気がする。
今後も彼らの動向を注視していきたい。

楽待不動産投資新聞 2014.8.16

97 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:36:40.86 ID:/SJ7OtQz0.net
乗っ取られた例がこれだ

【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

98 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:36:50.14 ID:AaZOJaZC0.net
ID:kTBRBcey0
この改行連投の統失って渾名ついてないの?
いつも気色悪い被害者妄想の改行レスをコピペ連投してるだろ

99 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:36:54.82 ID:/SJ7OtQz0.net
>>1

乗っ取られた例がこれだ

【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

100 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:37:52.43 ID:VOGfJZwG0.net
>>85
安倍昭恵がすでに韓国資本に接触してる

101 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:37:59.85 ID:/SJ7OtQz0.net
>>1

乗っ取られたらこうなる。

【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

102 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:14.34 ID:z1frOsjo0.net
朝日ソースかよw

103 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:24.46 ID:AEcRimqN0.net
アダルトマン将軍は何処におられるかっ!

104 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:57.33 ID:Q0jak7D80.net
ソースがシナチョンの犬、NHKじゃんw

105 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:03.92 ID:CIqkBBF+0.net
水そのものが外国人に狙われてるっていうより
外国人に森林を買われることで日本の水資源が損なわれる、って感じだったけどな

106 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:19.17 ID:/HJOzRr60.net
ID:AaZOJaZC0
ID:zMJ3LFYF0

おう、いまから、ここらみたいな、
日本大掃除>1すっか?

日本のキチガイ反戦平和多文化共生
パヨクは、みつけしだい殺せ!!


ホンジュラスでの、エルサルバドルが、ホンジュラスに押し付けた、
>1エルサルバドル流民の大規模な武力排斥、資産没収。
これに、逆キレのエルサルバドルのホンジュラス侵攻、サッカー戦争。

インドネシア0930事件
インドネシア スハルト政権の
アカ皆殺し。

キリスト教vsイスラム教の、
レバノン戦争

キプロス島でのトルコvsギリシャの、
キプロス戦争。

ユーゴスラビア紛争
スロベニア、クロアチア、ボスニアでの、
ゴリマッチョなセルビア人大規模武力排斥

タイ、ミャンマーでの
仏教徒主体政府、軍vsイスラムの殺戮合戦

小説 応化戦争記
近未来、日本ウヨマッチョvsキチガイ
反戦平和多文化共生パヨクの、全面内戦。

107 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:43.84 ID:nGuZNA6w0.net
>>88
自分がいつも言われてる事しか言えないのかネトウヨ?
本当オウム返ししかしないんだな

老人といい
糖質といい


全部ネトウヨが言われて悔しかったことだろ?w

108 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:44.18 ID:/2TLSjOP0.net
>>86
その東京の浄水場建設に関わった関係者ですけど何か?

109 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:59.29 ID:I5cPGsBk0.net
なるほどw
そういう事にしたいんですねNHKさんw

110 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:32.46 ID:MPQrx9Mg0.net
ネットも何もマスコミがさんざん報道してただろ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:53.73 ID:OLqA3IhO0.net
【北海道が危ない】中国大使の釧路訪問がきっかけか 
トマム、スイス牧場、豊糠…何かが一斉に動き出した
http://www.sankei.com/economy/news/170621/ecn1706210005-n1.html

 一昨年、中国の商業施設運営会社「上海豫園旅游商城」に買収された
「星野リゾートトマム」(北海道占冠村)。
名前はそのままだが、代表者は上海豫園旅游商城に変わり、
星野リゾート(長野県軽井沢町)は運営管理だけだ。

 上海豫園旅游商城の大株主の中国民営投資会社「復星集団」は
隣のリゾート地「サホロリゾートエリア」(北海道新得町)で宿泊施設を所有する
フランスのリゾート施設運営会社「クラブメッド」も買収しており、
星野リゾートトマムもサホロリゾートも完全に中国資本の傘下に入っている。

 長年、道内での中国資本の動向を注視してきた小野寺秀前道議は、
「中国資本が買うという話は聞いていたが、これほど進んでいるとは思わなかった」
とした上で、「中国資本がこれほど大規模に動いているとなると、
1万人規模の大規模なチャイナタウンができる可能性がある」と驚きを隠さない。

 昨年初夏、訪ねたときは森林に覆われ、“牧場”内を見ることはできなかった。
ところが、その雑木林が切り取られ、森林に埋もれていた
「帯広南の丘 スイス牧場 Shouwa 95nen beginnen」と書かれた看板は裸同然だ。
入り口には「私有地につき立入厳禁」の看板があり、監視カメラがにらんでいる。
入り口から30メートルほど先は山にぶつかり、斜面に沿って道路が山頂に延びている。
車の通行跡が人の出入りの激しさを物語っている。

 一体、だれが何をしているのか? なぜ、突然、動き始めたのか? 
看板にある「昭和95年」を目指しているとすると、あと3年しかない。
だから、急いでいるのか。

こんな証言も耳にした。

 「卵形の旧式のヘリが低空飛行で行ったり来たりしている。
普通はヘリの下に会社名などを書いているが何も書いていない」

 「スーツ姿の中国人のような若い男女が何人か2台の車に乗り、豊糠方面に来た」

買収したものの、そのまま放置し、沈黙を保っていた何かが一斉に動き出しているのを感じる。

小野寺前道議は答えを探すようにこう言った。

 「昨年5月の中国大使の釧路訪問に引っ張られるように、
全てのことが同時並行に動き始めたようだ。これから何が起きるのか。
不安に思っていたことが、形となってくるのが怖い」

112 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:01.72 ID:gkVKHumb0.net
>>2
デマウヨの常套句

113 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:08.17 ID:1x5h62C70.net
北海省はもう手遅れだ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:36.96 ID:zMJ3LFYF0.net
そんなに不安なら中国に買われる前に自分で買えよ。
中古住宅一軒分の価格で東京ドームクラスの広さの森林が余裕で買える。

普通買わないけど、損するだけだから。

115 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:43.16 ID:/2TLSjOP0.net
>>105
まあその危険だって言う人達のソースでも、購入面積は微々たるものと分かる程度だからな

116 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:53.24 ID:gkVKHumb0.net
>>4
>>33
安倍がもうとっくにやっただろ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:00.36 ID:0UX3ba5S0.net
>>3
これはまずいな

118 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:11.74 ID:+E7c94gB0.net
そもそも水なんて重くてかさ張るし山の中で採水しても運搬費用を考えると採算が合わないんだよ
工場作ってペットボトルにしたり売れないと話にならないから宣伝費用も必要だし
アメリカのトップブランドのアクアフィーナなんか水道水だったのがバレたからな
そこまでしないと儲からないわけだ

119 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:21.15 ID:Sq8fOgY40.net
そもそも水源地を狙う意味が不明である
実際は水云々は全く関係なく、
ただ単にそういう土地も含まれてるだけの事である

120 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:34.57 ID:V1sYWfBw0.net
ネトウヨのほら吹きは異常

121 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:38.40 ID:OTv238tY0.net
俺がその話題知ったのは何年か前のテレビだったけどな。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:53.36 ID:zwgXRnPJ0.net
そんなに気になるならおまえらが水源地域を買えよ

123 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:43:04.01 ID:AbMx5v3f0.net
>>1
ネットだけか?
ネットだけと断定するならこれもデマ。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:43:31.89 ID:R5q5QVJC0.net
ネトウヨこれどーするの?

ごめんなさいは?

125 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:43:34.94 ID:AEcRimqN0.net
こういうのはね
慎重になってなりすぎってことはないんだよ
という事で、アホNHKは責任を取って廃局で

126 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:15.57 ID:n8q/7AQE0.net
>>7
ヤバいな北海省

127 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:29.28 ID:N//m+2K80.net
パヨクは呼吸より嘘が多い

128 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:50.31 ID:prrhCkBW0.net
中国人には水資源を狙えるとと言って売って
日本人には水資源が狙われてると言って売る

129 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:50.98 ID:G7eLVM7X0.net
水資源が狙われているというのがもしデマなら、それはそれでめでたいこと

しかし、日本人の悪い癖として、それで安心して忘れるというところが
ここは本当に日本人の悪いところ

この問題忘れてはならないのは、水資源が仮に狙われていなくても、環境汚染や自然破壊でいつの間にか使い物にならなくなってたりする
この点を忘れてはならない

例えば環境汚染で有名な中国なんか
ああいう例を国内で作ってはならない
産廃行政とかも含めて、自然保護の姿勢が日本は不足

左派なんかは、ここを本来もっと言うべきだ

130 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:56.47 ID:Q0jak7D80.net
>>1
レコチャが認めてるんだけどね

「日本の北海道は田舎だが中国資本が入ることによって
今以上に発展するだろう」
 

131 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:14.73 ID:/2TLSjOP0.net
>>118
まず運搬が難しい
森林の場合、林道があればラッキーレベル、その林道も四駆で何とか走れるレベルがほとんど
運搬用トラックとか立ち往生してしまう
それでラッキーだからな
普通はガイド無しには遭難するぐらいの土地がほとんどだから

132 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:19.79 ID:fKxdgyXk0.net
移民はしてないニダ
自由移民党は厳しいニダ

労働者ニダ

国内に大量に居るのは何だろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
背乗りクソ壺がそもそも似非日本人の窃盗団だしなwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:21.33 ID:cKLKIh4O0.net
後は人間を送り込むだけ

134 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:32.31 ID:4LC9aCvB0.net
そのような事実は確認できず
からが本番だから

135 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:52.38 ID:OtQIdoq60.net
パヨクしばき隊がプロデューサーとかやってるNHKをどうやって信じろと

136 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:46:35.75 ID:Sq8fOgY40.net
すぐに被害妄想して騒ぐのは日本人の悪い癖である
物事は冷静に大局的に見るべきである

137 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:46:42.93 ID:55w9Kaql0.net
シナチョンのパシリのマスゴミよかマシ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:16.46 ID:camgaVlt0.net
>>2
正解

139 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:18.29 ID:o2hdsOVg0.net
ネットで真実=日頃から真実を知るための努力をしないズボラがネットでみつけた情報を鵜呑み。

真実を知るための努力をしないズボラ=ネトウヨへ

ネトウヨ=元は日頃の生活においてズボラ人間。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:29.18 ID:zMJ3LFYF0.net
北海道だろうが全国だろうが、年間200ヘクタールくらいしか買われてないんだぞ。

ttp://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html

北海道だけで554万ヘクタール森林あるのにな、日本なら2500万ヘクタールだ。
1%買収するのに何年かかるんだという話。

141 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:33.98 ID:FGLJePVP0.net
このスレに多く見られる特徴

 「ネトウヨが〜」 「ネトウヨが〜」     朝鮮人の頭の中は、いつもネトウヨでいっぱい

142 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:43.36 ID:/HJOzRr60.net
ID:V1sYWfBw0 ID:/2TLSjOP0
ホンジュラスでの、エルサルバドルが、ホンジュラスに押し付けた、
>1エルサルバドル流民の、大規模な武力排斥、資産没収。
これに、逆キレのエルサルバドルの
ホンジュラス侵攻、サッカー戦争。

インドネシア0930事件
インドネシア スハルト政権の
アカ皆殺し。

キリスト教vsイスラム教の、
レバノン戦争

キプロス島での、>1トルコvsギリシャの、
キプロス戦争。

ユーゴスラビア紛争
スロベニア、クロアチア、ボスニアでの、
ゴリマッチョなセルビア人大規模武力排斥

タイ、ミャンマーでの
仏教徒主体政府、軍vsイスラムの殺戮合戦

小説 応化戦争記
近未来、日本ウヨマッチョvsキチガイ
反戦平和多文化共生パヨクの、全面内戦。

おう、いまから、ここらみたいな、日本大掃除すっか?
日本のキチガイ反戦平和多文化共生
パヨクは、みつけしだい殺せ!!

143 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:52.74 ID:refEu7mV0.net
>>3
インフラ開発の壁になるな
外人は土地を手放さないからね
骨を折る作業になるから外人相手の土地交渉はしたくないと知人の不動産屋は言っている

144 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:54.37 ID:G7eLVM7X0.net
まあ確かに、変なブローカーがクズ土地とか
そういうのを事情を知らない海外の人間に売ったりとか

そういうものがかなり多いんだろうが
とはいえ、水資源は別に買収されずとも危機
産廃行政が危険

145 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:56.32 ID:3Om5DY1o0.net
中国人が原野商法に引っかかってただけという

146 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:56.46 ID:tWNeh25H0.net
詐欺商法も中国による買い占めも両方存在するんだよ。

147 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:24.80 ID:LzSPXFaX0.net
これ実態は中国の富裕層向けの原野商法だったんだよね
しかもこの嘘を更に悪用して、日本の詐欺師が日本の年寄り相手に水源保護と称する原野商法で捕まってる

NHKを含めた日本のマスコミもこの嘘を煽ったんだけど、日本人詐欺師たちが捕まって以降ぱったりとやめた

148 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:33.20 ID:Gmufvzbg0.net
>・・という動きは当時、確かにあったようです
じゃ、そゆことで

149 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:39.67 ID:/HJOzRr60.net
ID:zMJ3LFYF0

もうすぐ日本内戦が起きる。
>142がリアルだw

150 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:39.75 ID:Ik8XumIe0.net
二束三文の土地を抱える地主
軍事拠点観測地を確保したい工作員
税金のほしい地方自治体

結託して土地を切り売り。
北海道、新潟、沖縄、長崎

土地は国の所有物で
地主に一定期間貸与するよう法改正すべき。

農地改革法くらい強引にやれ。

応じた人は不動産税一部免除。
応じない工作員は重課税。

151 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:46.55 ID:AEcRimqN0.net
>>136
うんにゃ
大局的というなら、南シナ海でのシナの振る舞いやチベットに対する卑劣な行為を見るべきであり
シナを警戒するに警戒しすぎはない、という認識に帰結するであろう

152 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:01.90 ID:DvVoWMbk0.net
脳の萎縮した中高年の妄想には付き合いきれん
チョンガーチョンガーシナガーシナガー

チョンガー(独身男)はおまえだネトウヨ
シナシナなのはおまえの短小チンポだろED老人

153 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:02.74 ID:F8p8TiE20.net
大体、水資源なんてものは昔から農民にとっては地域の存亡を左右するような、それを巡って争いごとだって起こるような、最重要資源であって、上流に土地を買ったからって好き勝手に利用出来るような法体制になってるわけないだろ
ちょっと合理的に考えられる脳みそがあれば3秒で分かるわ

154 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:08.58 ID:2vA1FPvA0.net
>>77
不可能では無いだろ
ボーリングで地下水引き抜いて分かるの?

155 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:24.81 ID:kZJzhgWtO.net
まあ水資源とられることがないなら安心か

156 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:25.25 ID:AaZOJaZC0.net
>>129
日本人の悪い癖は
「これには裏があり実は○○だったんだよ!」「な、なんだってー」
って陰謀論を簡単に真に受けちゃうリテラシーのなさ

しかも陰謀話に食いついてるだけで自分が意識高いと思っちゃうから手に負えない
誰のこととは言わないがw

157 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:36.68 ID:/2TLSjOP0.net
>>143
まあ場所によりだよな、それは
リニア予定地とかにあると厄介だろうけどな

158 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:40.02 ID:XiIydAqe0.net
>>1

■ 不 逞 鮮 人 ど も は 、 一 人 も 漏 れ な く 日 本 に 密 入 国 し て 来 た 犯 罪 者 だ と い う 、 動 か ぬ 証 拠

*日本の敗戦直後から現在に至るまで、「俺達は強制連行されて来た!、朝鮮半島の祖国に帰せ!!」 とデモをしたり要求したりした者が、ただの一人もいない件

*日本の敗戦直後から現在に至るまで、朝鮮半島政府が”慰安婦20万人強制連行”は叫ぶのに 「強制連行した朝鮮人を朝鮮半島へ返せ!!」 と要求した事が、ただの一度も無い件

これが厳然たる事実なのにも関わらず、「日本に強制連行されて来た!」などと被害者ぶるのに、「絶対に帰ろうとはしない」
その上「我々は戦勝国民だ!」などと70年間も、武器を全てGHQに取り上げられ弱りきった日本人への虐殺・レイプ等ヘイトクライムの限りを尽くしてきた「不逞鮮人」ども


★戦後の「不逞鮮人」によるヘイトクライムと日本共産党
https://nicogame.info/watch/sm24956108
https://youtu.be/7MzSfZTwGSU


★「在日特権」である「入管特例法」のせいで、在日朝鮮人は2世代までの「特別永住許可」を何世代も世襲し続け、何度レイプ犯罪をしても強制送還されないから、
 「入管特例法」を廃止して、「在日朝鮮人」と朝鮮人以外の「在日外国人」との間に存在する”人種差別”を撤廃して平等に扱おうぜ!



*朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は在日朝鮮人が日本に強制連行されたのではなく、日本に密入国した”クズ”である事を公式に認めていた(日韓条約批准書交換での談話)

■【パククネ父朴正煕】在日朝鮮人が密航者と公式に認める「故国をすてて日本に密入国」韓国の働き手にならんことを願う
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413542867/

[文書名] 日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話
[年月日] 1965年12月18日
[出 典] 日本外交主要文書・年表(2)、629-630頁 及
「大韓民国外交年表 附主要文献」、1965年629-630頁
[備 考] 翻訳 玄大松
[全 文] 大統領談話文 (韓日協定批准書交換に際して)

親愛なる在日僑胞(注:キョッポ)の皆さん!
(中略)
そうして私は、日本の空の下で韓国同胞たちが再び分裂して相剋することなく、
暖い同胞愛の紐帯の中で互いに和睦して親近となり、また幸福な生活を営なむことを希望してやみません。

これとともに私は、これまで”分別なく故国をすてて日本に密入国”しようとして抑留され、
祖国のあるべき国民になれなかった同胞に対しても、この機会に新しい韓国民として
前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

再びこうした分別のない同胞がいなくなることを希望しながら、今日からわれわれは
新しい気持と新しい心構えで、栄えあるわが祖国を建設する働き手とならんことを、訴えてやみません。

1965年12月18日
大統領 朴 正 煕
 

159 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:28.91 ID:iTyY++ST0.net
チョンも絡んでるのか
チョンサイテー

160 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:09.99 ID:2vA1FPvA0.net
>>153
法を守ればな

161 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:13.57 ID:V1sYWfBw0.net
ネトウヨは劣勢になるといつもコピペ爆撃やw

162 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:19.85 ID:zMJ3LFYF0.net
ちなみに、日本資本が海外で土地買う場合の一例。
東京23区の倍の広さの土地を、商社が一件の企業買収で買う。

ttps://www.mitsui.com/jp/ja/sogoshosha_mirai/vol1/

>「三井物産は『マルチグレイン』という子会社を通して、現在、ブラジルに12万ha弱の農地を持っているんだ」
>「12万haって言われても、どんな広さか想像できないな」
>「日本でたとえると、東京都の23区のおよそ2倍の広さだね」

163 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:28.96 ID:wrZkMiYE0.net
もう一つ、老いも若きも多いのが、「嫉妬(ジェラシー)」と「後悔」の話。
とくに高齢者のジェラシーほど憐れなものなはない。
そもそも人間として実にみっともない。
「お前、まだ仕事をしているのか」などは、序の口。
「昔から、お前は調子がいい奴だったからな」と、成功した人を皮肉ったり、有名になった友人に、意地の悪い視線を送ったりする。

164 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:51.70 ID:22EM2UTK0.net
へぇー
良かったやん

165 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:54.40 ID:/HJOzRr60.net
ID:zMJ3LFYF0
ID:LzSPXFaX0
ID:3Om5DY1o0
ID:G7eLVM7X0
ID:Gmufvzbg0

もうすぐ、>142日本は内戦になる。
シナ、チョン、反戦平和多文化共生パヨクは
みつけしだい、殺す。

レバノン内戦
キプロス戦争
ソ連崩壊内戦
ユーゴスラビア連邦崩壊

こういう>142日本内戦が起きる。
>142がリアルだw

166 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:06.83 ID:N//m+2K80.net
1をよく見れば狙ってることに変わりないのにまったくパヨクはアホしかいない

167 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:12.27 ID:9pSWwMcB0.net
今が安全だから対策を取らなくてもいいって話ではないけどね

168 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:19.43 ID:kVuss+UX0.net
この論法で対馬の土地が韓国資本に買収されてても問題ないなんて言わんよな?
あっちはマジで不安だからもっと安心材料がほしいね
今回はやられる前に未然に防げたってだけの話で警戒するに越したことはない

169 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:25.30 ID:Omrufj9B0.net
外国人に日本の土地を所有させるな(怒)

170 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:08.64 ID:/2TLSjOP0.net
>>154
そこにボーリングの機械をどうやって入れるの?
>>7にあるようなクソみたいな小さい森林なんて林道に接してるような所はほとんど無いぞ
自分の土地まで行くのに遭難の危険あるような所がほとんどだぞ
どうやってボーリングするの?それで

ちなみに営林署(最近は衛星やヘリからの監視もやってる)に見つかったら一発アウト、逮捕もあるからな

171 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:14.66 ID:1zhezY480.net
>>4
よしオマエ
今からでも遅くない!
北海道の森林を買い占めるんだ!

後に高くなるから絶対損はしないぞ
間に合わなくなっても知らんぞ!ハヤクシロー

172 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:16.13 ID:YZ5jcCEw0.net
お前らネトウヨの楽しい楽しい妄想を現実突きつけて壊すなよ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:26.81 ID:ozfjXSsx0.net
NHKがやってたけど

174 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:00.86 ID:pPFUSZ1P0.net
北海省完成への工作だな

175 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:07.14 ID:4JEHOSji0.net
>>1
安全保障は事実として起きたことを語るもんじゃないだろアホ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:15.19 ID:/HJOzRr60.net
ID:1zhezY480
ID:/2TLSjOP0
ID:YZ5jcCEw0
ID:zMJ3LFYF0
ID:LzSPXFaX0
ID:3Om5DY1o0
ID:G7eLVM7X0
ID:Gmufvzbg0

もうすぐ、>142日本は内戦になる。
シナ、チョン、反戦平和多文化共生パヨクは
みつけしだい、殺す。

サッカー戦争
レバノン内戦
キプロス戦争
ソ連崩壊内戦
ユーゴスラビア連邦崩壊

こういう>142日本内戦が起きる。
>142がリアルだw

177 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:18.28 ID:2mrQchMb0.net
目的なんか一つだけとは限らん

178 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:37.81 ID:YZ5jcCEw0.net
>>176
弁護士に懲戒請求してそう

179 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:59.04 ID:/2TLSjOP0.net
>>162
まあこういうのが本当の独占とかのやり方だな
ちまちま買う方がリスク高いし、値段も上がる

180 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:55:31.69 ID:CiW76Twe0.net
『直ちに健康への被害はありません』

181 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:55:55.19 ID:T8laPBRW0.net
犬HKの言うことを信じろとw

182 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:20.74 ID:/2TLSjOP0.net
>>178
損害賠償請求もう来ているから内戦起きて日本終わってくれないかなって妄想してるんじゃない?w

183 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:24.52 ID:k5ycakt+0.net
いやいや、危機管理って
百歩譲って万が一に大丈夫だったとしても
ほら見ろ!危機管理なんて全くいらないんだ!
ってなるものじゃないから。

184 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:39.02 ID:FuF2j7m10.net
ブサヨがアホなこと言ってるけど
狙ってたって書いてるんだが

185 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:57:02.01 ID:fhNu+zBU0.net
一人で50階建てビル建てられるレベルの金持ちが中国にはゴロゴロいるんだぜ

186 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:57:47.82 ID:AaZOJaZC0.net
>>165
あー、これは余命ブログ信者のお爺ちゃんですわ
もう示談はしてもらったの?

187 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:57:51.25 ID:/2TLSjOP0.net
>>183
一応、水循環基本法ってのは作った
事業者や自治体は地下水汚染とかしないようにしましょうって感じのだけど

188 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:58:07.41 ID:4RtDLm5R0.net
>あの騒動から8年

中川昭一が死去したのが2009年で、9年前
外国人の土地買収によって乱開発されて
水質汚染とかなったら絶対やべーから今のうちに法整備しといたほうがいい
って言って、一番動いてたのがこの中川。それが「水資源問題」
そこ無視して、話すり替えようとしてんじゃねえぞ糞犬

189 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:59:01.20 ID:4xt58UM00.net
>>1
おまえいい加減チョンモウに帰れよ

190 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:59:18.38 ID:od2vWi600.net
>>1

【アジア各地「100万人の中華街」構想 】

中国の北海道「乗っ取り作戦」全貌 〜その1〜

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Myjitsu/Myjitsu_031896_072e_2.jpg


中国は、アジア各地に100万人単位のコミュニティーを順次作る計画だが、そのターゲットになっている地域のひとつが北海道だ。

長崎県の対馬にある不動産が韓国資本に買収されていることが表面化して8年が経過した。
同じように北海道各地の水資源や不動産が、中国資本の買い占めにあっているとして、自民党や日本維新の会は、ようやく外国資本の不動産買収に対する法規制強化に向けて動き出した。


だが、時すでに遅し。中国の電撃作戦は、日本の動きの遅い政治家をあざ笑うかのように北海道を席巻しつつある。
加えて国土交通省は、中国の手先ではないかと思うような売国的な実務マニュアルを作成した。

https://a.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Myjitsu_031896.html

191 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:59:58.62 ID:od2vWi600.net
>>1

■二階俊博
われ「媚中派」と呼ばれようとも  
http://gekkan-nippon.com/?p=6940


■鳩山由紀夫
日中友好議員連盟副会長
北京オリンピックを支援する議員の会・会長代理


■菅直人
母校の東京工業大学に留学している中国人学生、さらに日本各界の青年を自宅に招いての友好交流を開始するとともに、留学生の在日中の待遇改善に尽力。


■小沢一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E8%A8%AA%E4%B8%AD%E5%9B%A3


■海江田万里
北京紙、新京報は2011年8月27日付で、海江田について
「中国文化を愛好し、対中関係に積極的」と評価


■田中真紀子
ダライラマを批判しチベットの独立を認めない中国政府を支持した


■近藤昭一
日中友好議員連盟幹事長
中国に1年半留学した中国通
イメージが先行する「中国脅威論」に対して、雑誌に論文を投稿し、警鐘を鳴らした

192 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:03.49 ID:z1frOsjo0.net
そもそも、水資源が狙われていると最初に報道したのもマスゴミですが

193 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:13.32 ID:LzSPXFaX0.net
この嘘が出回った時って、丁度今後世界の水市場が100兆円市場になるとか言われ始めたのと重なるんだよね
実は水需要のうち、洗濯や風呂や水洗やら全部合わせた生活用水は1割程度
日本含めた東アジアはさらに低くて7%くらいなんだよ 7割が農業それも半分は雨水

そういう数字を隠して、これからは水が重要だぞ→中国が水をねららってるぞ
こういう煽りで儲けたやつがいたってことなんだ

194 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:32.75 ID:od2vWi600.net
>>1
 
 
 

 
 
 
 


日本共産党は毎年中国から61億円の援助があるんだよね

 
 
 

 
 
 
    
 
 
  

195 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:55.13 ID:QeJ7yXnp0.net
え、ネット発なんだっけ
記事でしか見てないけどな

196 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:58.88 ID:od2vWi600.net
>>1

◆日本の大学にも多く設置されている孔子学院は中国共産党のスパイ機関か◆

日本の大学にも孔子学院は多く設置されているという。



■孔子学院設置大学

立命館大学
早稲田大学
工学院大学
桜美林大学
北陸大学
愛知大学
札幌大学
岡山大学
福山大学
関西外国語大学
大阪産業大学

ー赤く染まったニッポンー

197 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:01:03.55 ID:/HJOzRr60.net
ID:LzSPXFaX0
ID:zMJ3LFYF0
ID:LzSPXFaX0
ID:3Om5DY1o0
ID:G7eLVM7X0
ID:Gmufvzbg0

もうすぐ、>142日本は内戦になる。
シナ、チョン、反戦平和多文化共生パヨクは
みつけしだい、殺す。

レバノン内戦
キプロス戦争
ソ連崩壊内戦
ユーゴスラビア連邦崩壊

こういう>142日本内戦が起きる。
>142がリアルだw

198 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:01:36.53 ID:od2vWi600.net
>>1

■日本国内にいる「中国人スパイ5万人」の正体■



「日本はスパイ防止法などが未整備で、先進国の中で最も活動しやすいんです」


 中でも最も多いのが、中国人スパイだという。「日本は、中国による工作最重要拠点の一つなんです。というのも、全方位外交の日本には、米国をはじめ、世界中の情報と人が集まるからです」

『「対日工作」の内幕――情報担当官たちの告白』(宝島社)の著者でジャーナリストの時任兼作氏も、その実情をこう語る。
「中国人スパイ網は、東京の中国大使館と、札幌、新潟、名古屋、大阪、福岡、長崎の総領事館が中継基地。さらに、全国に存在する中華街の世話役が補助基地となり、中国からの留学生、就労者、学者、文化人、果ては繁華街の飲食店店員、ホステス、マッサージ嬢までが支配下にある巨大ネットワークになっています」

 その数は実に3万人とも、5万人ともいわれ、「日本国内には、華僑団体として大手だけで6団体があり、その所属会員は約60万人。それらを統括しているのが中国の諜報活動の中心セクションでもある、人民解放軍総参謀部や情報局なんです」

 さらに、中国人スパイ網を支える日本人の存在も。「首相経験者をはじめ、政権中枢幹部や一流企業の役員、芸術家らまで加担しています」


https://taishu.jp/detail/27415/

 

199 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:42.43 ID:od2vWi600.net
>>1

■逮捕の中国人がスパイ活動か 人民解放軍と定期連絡■ 
日本の機械メーカー関係者にも接触

長男の外国人登録を虚偽申請したとする外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=が、諜報部門を傘下に持つ中国人民解放軍総参謀部と定期的に連絡を取っていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。
同時に、軍事転用が可能な技術を持つ機械工業メーカーなど複数の日本企業関係者とも接触していたという。

http://www.sankei.com/smp/west/news/150321/wst1503210021-s.html


■中国人の「産業スパイ」被害に遭った社長が実名告白■

「我が社はこうして機密を盗まれた」


華麗な経歴で家柄も人柄もよく、仕事もできる。いい中国人の人材を採用したと喜んでいたら、それはスパイだった—被害を受ける日本企業が急増している。彼らはどんな手口で入り込んでくるのか。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42097


■日立金属「中国企業に技術盗用の疑い」米貿易当局へ提訴■

日立製作所傘下の日立金属は20日、中国企業に技術を盗用されたとして、
米政府機関「アメリカ国際貿易委員会」(ITC)に提訴し、
中国企業への調査を求めた。
違反が認められれば、米国への輸入停止や販売差し止め、罰金が科される。

http://www.epochtimes.jp/2017/09/28453.html

200 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:47.53 ID:4M/7mUVs0.net
258名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 21:55:37.00ID:naSydnMG0

緊急拡散
元相模原市議会議員の吉田悌が民進党から比例で参議院選挙に出馬予定
相模原市民の皆様全力で落選させましょう。
日本を朝鮮の属国にさせようとしている人物です。
市議会議員時代は津久井湖の水利権を取得させ水のペットボトル工場を
市の財源で造った後に水利権付で中国企業に売却させようとした売国議員。
公安から別件逮捕で捕まりこの案件は一時中断したが、今回の参議院選挙で当選したら
また実行しようとしている売国人物。
拡散お願い致します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


201 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:56.61 ID:pPCE9F8U0.net
>>1
支那さまの犬HKかよ。

202 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:57.76 ID:AEcRimqN0.net
NHKとかシナの手先、ゴミだよね

203 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:03:22.07 ID:reyUg4pm0.net
事実はどうあれそんな大本営発表できるわけないからなあ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:03:33.46 ID:od2vWi600.net
>>1

【入管法改正】外国人、技能実習後も5年就労可能 家族も一緒に日本で住めるようになります★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523720282/

【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/

【社会】“実習中”の中国人、5年で1万人消える 技能実習制度、失踪外国人が過去最多 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477908468/

205 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:03:57.50 ID:2vA1FPvA0.net
>>170
ヘリでの通報は狙い打ちしてるからな?
適当に飛んでるわけじゃない
あと機械なんてバラしてモノレールで運べるけどな
高圧線の鉄塔なんて2mも無い幅にモノレールつけて30°以上の傾斜でも資材を運んでる
世の中絶対なんてもんは無い

206 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:04:34.66 ID:SVVeWuip0.net
中国人が中国人を水源だの何だのと言って騙しているだけ

207 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:04:40.14 ID:AOgof4fc0.net
これはネットじゃなくてテレビタックルとかだよな
テレビでは何度か見たがネットで話題になってるのは見たことない
まあネトウヨ系の動画やブログをチェックしてるわけじゃないから知らんけどさ

208 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:04:58.02 ID:AJ76HECA0.net
知らんけど土地って金出して買えば完全に自分の物なのか
国が決めた範囲内の権利だけだと思ってたわ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:21.68 ID:T7e7erGN0.net
ネットde真実は真実でしたwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/6/c/6cc68da0.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/12/bpokyukyusha-2.jpg?resize=451%2C500

210 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:30.16 ID:/vJEjce30.net
パヨク右往左往w

【悲報】張本勲「沖縄戦没者に黙祷もしないデモ隊、こいつら本当に日本人ですか?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527555727/

211 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:30.89 ID:boFZX91H0.net
>>1
山林だけじゃなくて数字に出ない商業地や住宅地も爆買いしてるから後は人間を送れば北海省の完成だな!

212 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:40.51 ID:T7e7erGN0.net
ネットde真実は真実でしたwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/6/c/6cc68da0.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/12/bpokyukyusha-2.jpg

213 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:50.97 ID:2xwHk8FJ0.net
>>3
マジでヤバ過ぎ
これは拡散しないと

214 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:06:30.25 ID:boFZX91H0.net
>>1
山林だけじゃなくて数字に出ない商業地や住宅地も爆買いしてるから後は人間を送れば北海省の完成だな!!

215 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:06:56.35 ID:xV6m+doX0.net
長野県の田舎の山はシナ人が買ってる事実

216 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:20.89 ID:BiAKXFAe0.net
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール

https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

217 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:21.97 ID:oU/f9Y4h0.net
またネトウヨ爺のデマかよ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:08:14.21 ID:2xwHk8FJ0.net
>>215
まじで?

219 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:08:38.46 ID:2xwHk8FJ0.net
>>217
>>217外国人の取得した森林面積 1,232ヘクタール
https://i.imgur.com/ro7VPMf.jpg

日本の森林面積 2,500万ヘクタール
https://www.shinrin-ringyou.com/forest_japan/menseki_japan.php

実に森林全体の0.005%も外国人が買い占めてるのです!これは危機です!



ヤバ過ぎ

220 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:08:51.95 ID:BiAKXFAe0.net
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

221 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:09:28.40 ID:BiAKXFAe0.net
>>1 ヤバすぎ


【外国資本による森林買収に関する調査の結果について】


平成29年4月28日

居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例の集計(平成18年〜28年における森林取得の事例)(PDF : 90KB)

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/170428-3.pdf

<添付資料>

農林水産省は、平成28年における外国資本による森林買収の事例について、都道府県を通じて調査を行い、結果を取りまとめました。ー農林水産省ー

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html


1位・北海省

https://i.imgur.com/9MdjTQU.jpg
https://i.imgur.com/nRFE8ot.jpg
https://i.imgur.com/BCBxmpz.jpg

222 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:09:35.17 ID:2xwHk8FJ0.net
>>217
ヤバ過ぎ
外国人の取得した森林面積 1,232ヘクタール
https://i.imgur.com/ro7VPMf.jpg

日本の森林面積 2,500万ヘクタール
https://www.shinrin-ringyou.com/forest_japan/menseki_japan.php

実に森林全体の0.005%も外国人が買い占めてるのです!これは危機です!

223 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:09:41.44 ID:T7e7erGN0.net
なんでパヨパヨが急に水資源がどうとか言い出したかというと
>>212のようなネット発の不都合な真実をデマだと印象付けることを狙ってるわけ。

224 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:10:11.19 ID:Ae8WLxh90.net
太陽光って設備老朽化したら放置だろうな

225 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:10:21.62 ID:BiAKXFAe0.net
>>222
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

226 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:11:15.60 ID:BiAKXFAe0.net
>>222
>>1


【外国資本による森林買収に関する調査の結果について】


平成29年4月28日

居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例の集計(平成18年〜28年における森林取得の事例)(PDF : 90KB)

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/170428-3.pdf

<添付資料>

農林水産省は、平成28年における外国資本による森林買収の事例について、都道府県を通じて調査を行い、結果を取りまとめました。ー農林水産省ー

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html


1位・北海省

https://i.imgur.com/9MdjTQU.jpg
https://i.imgur.com/nRFE8ot.jpg
https://i.imgur.com/BCBxmpz.jpg
>>222
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

227 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:11:17.97 ID:TL7QYbFv0.net
ネト爺さん妄想もほどほどにしないとね

228 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:11:30.19 ID:2vA1FPvA0.net
>>224
あれ基礎適当だから台風くると普通に崩れてるw

229 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:11:40.86 ID:5JCX8JZu0.net
竹田とか辛坊とかこれに乗っかって一杯コメントしてたよな。
楽な仕事だよなあ。

230 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:11:42.20 ID:BiAKXFAe0.net
>>227
>>1

ほれ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

231 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:12:54.75 ID:3UF3S0ae0.net
>>1

■北海道中国会 [会長あいさつ]


私は1987年、国費留学生として北海道大学へ留学のため北海道に来て、娘も札幌に生まれました、北海道は私の第二の故郷となっています。
1996年にCIE株式会社を創立、北海道初めての中国専門貿易総合商社としての役割を果たし、今後も道内企業の中国・アジアビジネスに貢献したいと思います。
華僑華人組織の創始人の一人として、北海道で中華街設立の提案・企画、北海道の中国人留学生奨学金の創設等の有益な事業に力を尽くし、これからも北海道にいる華僑華人の発展と繁栄及び北海道地域発展に努めたいと思います。
「北海道中国会」は北海道に居る華僑華人及び北海道の中日交流に関心を持つ日本人のためにインタネットを通じて様々な有益情報を提し、また色々有益な日常活動を行います。このような活動によって、北海道地域と中国の友好交流、経済交流を益々の発展に貢献します。

http://www.h-kakyokajin.com/summary.php

232 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:13:02.92 ID:2xwHk8FJ0.net
>>230
マスゴミはなんで報道しないの?

233 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:13:23.69 ID:EF2Dcbcn0.net
素朴な疑問だけど、水源地買って「ここの水は俺のモンだ」って可能なん?

234 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:14:51.50 ID:MbTPKpWQ0.net
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとるGfg

235 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:16:13.06 ID:RJ4YY9pm0.net
既に身寄りの少ない人が狙われて整形した中国人に入れ替わってるらしいよ
免許とか持ってなくて写真の身分証明書持ってない人が更に狙われやすい
整形の必要なくなるからな

236 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:17:05.16 ID:Z5dJ5Mf00.net
>>1 フェイクニュース

237 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:17:10.68 ID:EF2Dcbcn0.net
コピペ連投キチガイVSコピペ連投キチガイ

最近のここ(N速+)の日常風景になりつつあるなあ...

238 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:17:20.82 ID:TL7QYbFv0.net
ほれってドヤ顔されても… 
ネト爺大丈夫か?

239 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:17:37.36 ID:0Fz+okfX0.net
>>1

【「外国人による土地買い占め」は本当は何が問題なのか 】


北海道の森林や水源地、飛行場周辺の土地に殺到する中国系投資家たち

日本で不動産を購入すると、その対象が土地であろうと建物であろうと、ほぼ完全な形で所有権を持つことができる。実は不動産に対して完全なる所有権を持てる国というのは世界では少数派だ。

日本以外のアジア諸国では土地取引は借地権のことが多い

 たとえばアジア諸国などでは多くの場合、土地取引は借地権である。50年や70年といった期限があり、土地自体を所有するということは多くの国で認められていない。
ちなみにイギリスで土地を買っても、それは借地権にすぎない。イギリスの土地は女王陛下のものだからだ。

 また日本国内では外国人が不動産を購入するに際してはほぼ何らの制限も存在しないが、日本人が外国で不動産取引する場合は、かなりの制限が課せられることが普通だ。
東南アジアの多くの国々では、日本人や日本の会社が単独で土地を所有することはできず、多くの場合、現地人や現地法人とシェアして所有することとなる。
当然、日本側の所有権割合はマイナーシェアの50%未満ということになる。

 日本はこと不動産取引については規制のない、グローバルなマーケットと言ってもよい。

【北海道】道内人口3万2000人減、外国人は3000人増 17年10月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523642580/

240 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:18:23.42 ID:P7GjBJdq0.net
>>1
では確かな事実を
随分前の話ですが自分の親の実家の広大な山林、田畑を中国人が水資源目的で購入しましたかなり自然豊かな土地です
先祖代々の土地でしたが相続者が相続したものの税問題や管理が出来ず手放したのです正直あんな僻地まで中国人が買い漁っているなんて知りませんでした
北海道ではありませんしニセコのように人気のスポットでも何でもありません田畑と山林資源と水しかない土地です現実に我が一族に起こった話なのでごまかせませんよ
逆にこれ程まで強力に日本人の危機感を薄れさせようとする力が働いていることが恐ろしい
もう北海道だけの問題では無いと本当に知って欲しいです

241 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:18:29.89 ID:0Fz+okfX0.net
>>1

北海道が中国の“北海省”になる日も遠くない? ―事態は逼迫―

https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020930015-n1.htm

注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる点だ。中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。

242 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:18:42.83 ID:b/xxTkyk0.net
土地の所有権と主権は別だからな

243 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:20:22.25 ID:roXZocJ60.net
一晩にして中華街ができるな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:20:23.42 ID:P7GjBJdq0.net
>>215
長野どころかもっと西
神話の土地まで買い漁ってますよ

245 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:21:17.83 ID:ur4XUl8T0.net
>>1
山林だけじゃなくてここの数字にはない商業地や住宅地も爆買いしてるから後は人間を送れば北海省の完成だな

246 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:23:32.99 ID:b/xxTkyk0.net
>>233
それが可能なら今の水も誰かのものなはずだな
水道局の奴ら俺の水を勝手に流しやがってと

247 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:24:56.57 ID:haiKmFAm0.net
これって原野商法だろ

外国人がだまされただけ

月の土地の販売みたいなもの

248 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:24:57.17 ID:HdFk2P2u0.net
ネトウヨおじいちゃん怒りの脳死コピペ攻撃ww

249 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:25:27.19 ID:KtM/qP0b0.net
>>2
いや、政府だな

250 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:25:30.08 ID:Sq4QwVXS0.net
札幌中華街楽しみだね

251 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:26:11.11 ID:haiKmFAm0.net
それをいったら東京はもう中国人の土地だよ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:26:35.58 ID:7gKXV1KB0.net
>>247
>>1

【「外国人による土地買い占め」は本当は何が問題なのか 】


北海道の森林や水源地、飛行場周辺の土地に殺到する中国系投資家たち

日本で不動産を購入すると、その対象が土地であろうと建物であろうと、ほぼ完全な形で所有権を持つことができる。実は不動産に対して完全なる所有権を持てる国というのは世界では少数派だ。

日本以外のアジア諸国では土地取引は借地権のことが多い

 たとえばアジア諸国などでは多くの場合、土地取引は借地権である。50年や70年といった期限があり、土地自体を所有するということは多くの国で認められていない。
ちなみにイギリスで土地を買っても、それは借地権にすぎない。イギリスの土地は女王陛下のものだからだ。

 また日本国内では外国人が不動産を購入するに際してはほぼ何らの制限も存在しないが、日本人が外国で不動産取引する場合は、かなりの制限が課せられることが普通だ。
東南アジアの多くの国々では、日本人や日本の会社が単独で土地を所有することはできず、多くの場合、現地人や現地法人とシェアして所有することとなる。
当然、日本側の所有権割合はマイナーシェアの50%未満ということになる。

 日本はこと不動産取引については規制のない、グローバルなマーケットと言ってもよい。

【北海道】道内人口3万2000人減、外国人は3000人増 17年10月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523642580/

253 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:27:22.45 ID:NH+OFQhQ0.net
>>2
これだろうな

254 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:27:22.47 ID:G1HmY1I20.net
よくわからんが見えないネトウヨなる人物と戦ってる朝鮮人多いな
日本神道の心である雅楽貼っておくぞ
朝鮮にはこんな美しい文化ないから発狂して浄化されるだろう
https://youtu.be/u6K20fYnYjI

255 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:27:36.44 ID:3GpR/A5L0.net
>>251

東京だとこうはならないだろうな

【地方】ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524787417/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524734530/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524726309/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524726309/

256 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:27:48.46 ID:23wn9bB50.net
有事に発動するんだろ。

257 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:28:18.88 ID:2vA1FPvA0.net
可能か不可能で言えば可能だろうし
法があるからって言ってるやつらは犯罪者は存在しないって言ってるようなもんだろ
コスパ考えたら水源は普通に中国で確保するだろうけど
私有地として中で密入国者を匿ったり等が出来る事が問題

258 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:28:53.25 ID:BoAdpOwi0.net
アスペは気付いてないだろうが

・中国より朝鮮に注意を向けさせる
・日本国民が外を叩くのに必死なうちに中から侵食
・反日中華勢力をバックに親日のフリをした一部が工作をする
・自然と中国の敵は日本の敵になるように取り込んでいく
・カネを払って一部協力姿勢を見せれば完了する
・小中国の完成

これが中華戦略な

259 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:29:29.87 ID:tQDKyXD30.net
ネトウヨ自身が詐欺に加担してんだよなw

260 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:30:22.49 ID:AEcRimqN0.net
>>258
お花畑の日本と違って、シナは日本を手に入れるための戦略は間違いなく持ってるやろうねぇ

261 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:30:56.63 ID:SunKFgXQ0.net
マスコミde真実もたいがいだがなw

262 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:31:00.22 ID:nIDjVbYN0.net
【在留外国人国籍・2017】

[アジア 2,050,909]
中国・・・・・・711,486人
韓国・・・・・・452,953人
フィリピン・・・251,934人
ベトナム・・・・232,562人
ネパール・・・・74,300人
台湾・・・・・・54,358人
インドネシア・・46,350人
朝鮮・・・・・・31,674人
インド・・・・・30,048人

[南米 247,938]
ブラジル・・・・185,967人
ペルー・・・・・47,861人

[北米 69,875]
米国・・・・・・54,918人

[欧州 73,151]
英国・・・・・・16,498人

[アフリカ 15,143]
[オセアニア 13,854]
[無国籍 588]


■合計 ・・・・・2,471,458 人

法務省 http://www.moj.go.jp/housei/toukei/housei05_00021.html

263 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:32:25.20 ID:dNM1ZqRT0.net
さすが中共の犬協会

264 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:33:46.23 ID:zSwqkDPI0.net
>>1
やっぱネットで真実を知ることが出来るな

265 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:34:25.48 ID:ztGe9xVC0.net
水資源が狙われてる何も政府自身が水道事業の自由化とかで民間に開放しようとしているのにアホか。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:34:32.67 ID:NH+OFQhQ0.net
>>242
豪族化するに決まってるだろ

267 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:34:43.29 ID:oWVVppF/0.net
完全に妄想の水資源どうこうより水道民営化のほうがよっぽど売国的じゃないんですかね?

268 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:10.61 ID:MuANkcc50.net
お前らは勝手に邪推して勝手にファビョる面白い生き物w

269 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:27.98 ID:JVldhzpP0.net
俺が知っている最初の報道は産経だったかな
日本が危ない、とやらの典型的な産経愛国記事
どう読んでも「建設許可まともに下りるわけがない土地いくら買っても意味ないだろ」と思ったのを覚えているわ

270 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:35.07 ID:l19d7c+T0.net
元となる話が一応あるんだな

271 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:49.00 ID:qoVS9ocl0.net
360度警戒しなきゃいけないのにたった1つでこれだものなアホな国だよいや国民だよ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:36:04.25 ID:1bKmiZdB0.net
バカウヨの嘘
売国宰相安倍と同じで嘘ばっかりだな

273 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:36:33.19 ID:Nyc99j+s0.net
原野商法の相手が外国人になっただけw

274 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:37:00.73 ID:hRag1Qiq0.net
修正されずにネットで盲信されるデマ一覧
作為的なアフィブログに間違った知識を植えつけられたのだろうか


・今の若者には金が無い
・若者の車離れ(と○○離れのほとんど)
・エジプトの古代壁画に「最近の若者は」と書いてあった
・リーマンショック後は氷河期より就職難
・就職失敗で新卒1000人が自殺
・内部留保
・輸出戻し税
・震災時に略奪は全く無かった
・秋葉原事件被害者武藤さんの友人の「負け組みだからって」発言
・昔は平和だったのに今は治安が悪い
・今は3組に一組が離婚
・癌は若いと進行が早い


随時追加よろ


関連

世界三大「実は言っていない」名言 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479807688/
【社会】なぜネット上にはデマや陰謀論がはびこり、科学の知見は消えていくのか:研究結果 [無断転載禁止]c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476765675/
【社会】誤情報は20倍速く拡散 ツイッターの投稿分析
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520541637/

275 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:37:06.32 ID:8h+1CXlZ0.net
なあんだ、またネトウヨの勘違いだったんだね!
中国人は貧乏な日本の土地をどんどん買ってくれる親切な国だったんだ!
ありがとう、中国!
日本の土地をたくさん買ってくださいね!!

276 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:37:10.14 ID:3oMuAYOA0.net
>>258
自分だけは真実にたどり着いている、か

277 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:38:45.91 ID:TL7QYbFv0.net
マジでやってるのか笑わせにきてるのかわからん

278 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:41:36.64 ID:Y99S0WDm0.net
>>266
そんな無茶苦茶な理屈なら人より熊が多いような勝手に住み着いてもバレない僻地なんだから土地買わなくても豪族化wとやらは出来るだろ
ドンだけアホなの?
産経新聞読んでるとアホが加速するの?

279 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:41:37.07 ID:duODh2Pc0.net
ゴキウヨって本当に卑劣で卑怯だよね
あんな奴らが愛国とか美しい日本とか言ってるのが
本当に腹立たしい 虫酸が走るとはこのことだよ

280 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:42:27.96 ID:LS3jGE7r0.net
びわ湖買われたら信じるわ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:42:31.37 ID:vtaBFQ6+0.net
>>1
狙われてる段階で確認できたらすごいけどなw

282 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:42:38.26 ID:z28kBDKC0.net
ネトウヨお爺ちゃんまた嘘ついちゃったのかw

283 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:43:03.71 ID:844EJuvm0.net
-「ネットde真実」 ズレた正義に目覚めて無駄な行動力を発揮 -

インターネットでは、ユーザー好みのページを自動的に表示するシステムが行き渡っているため、意識しないと受け取る情報が偏ってゆく。
そして、チェック機能が十分に働いていない情報も飛び交っているので、慎重にその真贋を確かめる必要がある。
いわゆる「ネットde真実」に目覚める恐ろしさについて、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。

「ネットde真実」という言葉がある。
簡単にいえば、「マスコミは報じないけどネットで発見した真実」といった意味だ。
「だからマスゴミは信用できない」という言葉とともに「ネットにこそ真実が存在する」と書かれるが、ガセネタであることも多いうえ、マスコミはすでに報じていることも常である。
その「ネットde真実」の情報を基に、ズレた正義に目覚めて無駄な行動力を発揮することもセットになりがちだ。

それがよく現われたのが、朝鮮学校への助成金交付などを求める声明を発表した全国各地の弁護士会に対し、大量の懲戒請求が寄せられた件である。
ブログ「余命三年時事日記」が懲戒請求を煽ったことにより殺到したが、日弁連によると2017年は約1000人から約13万件の懲戒請求が寄せられたという。
そして、これらの多くが同ブログに起因するものだという。結果的に複数の弁護士が業務妨害と精神的苦痛を負ったとして、和解条件の提示と訴訟への言及を行なった。

テレビ朝日の情報番組に出演した懲戒請求者(40代女性)は「『懲戒請求』というシステムのことをよく分かってなかった」
「そのブログが言っているんだからこれは正しい方法なんだろうと思い込んで賛同してしまいました」
「どれだけの賠償をしなければいけないんだろうと思って本当にドキドキが止まらない」と述べた。

これは(1)嫌韓・嫌在日ブログが差別を扇動→(2)韓国・在日嫌いネトウヨが「ネットde真実」を知り、たいして考えもせず呼応→(3)弁護士反撃という流れになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00000016-pseven-soci

284 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:43:46.02 ID:7QNpJP2O0.net
世の中、デマで食ってる奴もいるんだよ
騙されるアホがいる限りな
特にネット民

285 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:44:52.46 ID:pSxcUI7f0.net
水資源じゃなくても単純に土地は狙ってるだろ
港買われたらやばい

286 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:44:52.41 ID:8StBisPA0.net
嘘吐きNHK

しばき隊の今くんが絡んでんの?この嘘記事

287 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:45:39.09 ID:1kSUmRdH0.net
中国の人口は全体で16億だけどその中で知日なのは4億で、4億のうちの3億は日本にいい悪いの感情は持っていない
日本に対しては実質1億程度の中での話でしかない

288 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:46:11.25 ID:1z76GaXE0.net
なんか書き込みの傾向が似たり寄ったりで気持ち悪いなw
シナ人に警戒しないといけないのは世界共通の認識だからいくら工作しても無駄だよ。
言論封殺し出したらむしろますます警戒感が増して行くだけ。

289 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:46:36.23 ID:TTp3Eg+V0.net
 

中国資本による土地買収 自衛隊基地隣接地、離島、原発が見える高台…

https://doumin.exblog.jp/17947951/


【北海道】千歳市
2010年、約17棟の別荘が建設されたが、購入したのはすべて中国人。住宅には不釣り合いな巨大パラボナアンテナがいくつも設置されている。航空自衛隊の千歳基地、陸自の千歳・恵庭演習場から2、3キロメートルしか離れていないことと関係はあるのだろうか?

【北海道】岩内町(いわないちょう)
泊原発の原子炉3基が目視できる高台に中国人が別荘を購入しているという。札幌から車で3時間近くかかるこの町でわざわざ別荘を買う理由は、まさか……?

【北海道】倶知安町(くっちゃんちょう)
自衛隊駐屯地から3キロメートル以内に外資が所有する土地が3件、トータル109ヘクタールある。そのうちのひとつは香港資本のものだが、買収から5年近くたってもそのままだ。

 

290 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:47:01.49 ID:9vOLIxEw0.net
北海道の土地はガチで買われてるが。

291 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:47:44.81 ID:2xwHk8FJ0.net
ヤバ過ぎ

292 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:47:56.56 ID:NM+reckB0.net
またネトウヨ騙されたんか

293 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:47:56.88 ID:v1PowsFw0.net
2018-5-15
青山繁晴「北海道の水資源に関わるような土地が買い漁られ何も手を打ってない。中国と揉めるなって勢力が自民党内にいて“潰される”」
https://snjpn.net/archives/51289

どっちを信じればいいんや?

294 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:48:03.10 ID:su//YRG00.net
>>2
ネットde真実以前にマスゴミがこのデマ?流してた気がするよな

295 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:48:25.17 ID:TL7QYbFv0.net
ネト爺はもう戻れないやろうけど 
まとめキッズは卒業したほうがいいぞ目覚ませ

296 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:48:46.98 ID:sIbsWb6e0.net
【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515581097/

【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513379279/

【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513622361/

【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513946880/

【入管法改正】外国人、技能実習後も5年就労可能 家族も一緒に日本で住めるようになります★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523720282/

【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/

【社会】“実習中”の中国人、5年で1万人消える 技能実習制度、失踪外国人が過去最多 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477908468

297 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:01.59 ID:pejfuiNc0.net
この件はマスコミde真実だろ
責任転嫁するな

298 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:16.92 ID:N//m+2K80.net
またパヨクが現実逃避して脳内ネトウヨと会話してるな

299 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:35.66 ID:1z76GaXE0.net
>>258
朝鮮みたいなザコはどうでもいいけど実質的にはシナだもんな最大の敵は。
個々の戦術自体はダダ漏れでバカっぽいけど、そういう長期戦略は本当に侮れない。
このビジョンの長さは正直感心する。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:46.06 ID:8xrn7Zdj0.net
昔からある原野商法だよな

水資源がどうのとか、信じるバカなんて本当に居たのか?

301 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:51:28.17 ID:cesTUVsK0.net
ネトウヨって朝日毎日等大手マスコミを小馬鹿にしてる一方で怪しいアフィサイトやソース不明の情報を疑いもせずに信じ込んじゃうよね

302 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:51:36.40 ID:bU3RY2NN0.net
ヨーロッパやOGで閉め出され始めたからこんなキャンペーンはじめたの?

303 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:53:17.12 ID:zORQ7IGw0.net
【北海道が危ない】外資の「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も「武器を持たない戦争を仕掛けられている」[7/31]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501503658/

前道議が北海道における中国系進出の現状を解説 「北海道内の各自治体が乗っ取られる可能性がある」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503565612/

【国内】アジア各地に「100万人の中華街」構想 中国の北海道「乗っ取り作戦」全貌[9/26]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506357411/

【SAPIO】中国人による日本領土の爆買い進む…北海道が32番目の省になるとの予測も[11/16]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510794007/

土地の爆買いは“武器を持たない、目に見えない戦争” 既に北海道だけで淡路島くらいの面積の土地が買収されている…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525067828/


【国際】欧州でも問題視され始めた中国人による「土地爆買い」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526919307/

304 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:53:36.36 ID:ZFfSqzwA0.net
水資源限定ではなく、ごっそりと日本を買いあさっているということですね

305 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:54:16.46 ID:rHtUkOsR0.net
散々言ったのはマスコミだろ?
覚えてるぞ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:54:26.53 ID:zORQ7IGw0.net
【産経/北海道が危ない】中国生まれの「反天皇」農場主が帯広で170haを取得したのはなぜか? 朝鮮総連議長らにもお披露目し…[5/9]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462796904/

【北海道が危ない】謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村? 「反天皇」農場主も着々と開発[7/29]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469723166/

【北海道が危ない】札幌の高級住宅地に中国マンション 「民泊利用」消えぬ住民不安[7/30]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469811353/

【北海道が危ない】不動産買いあさる中国資本「日本が日本でなくなる」危機 「ウイグル化」する北海道が中国の自治区になる?[7/31]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469896090/

【北海道が危ない】中国人が永住権狙い不動産物色 危機感なく「買ってくれるなら中国でも…」[10/07]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475785618/

【北海道が危ない】中国資本が苫小牧にも触手…「二束三文の土地を10倍の値段で」[6/20]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497959397/

【北海道が危ない】苫小牧駒沢大が中国化する 譲渡先法人理事「中国共産党員」系列高は田中将大投手ら卒業の名門[6/19]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497867738/

【北海道が危ない】中国大使の釧路訪問がきっかけか 中国人に買収されたトマム、スイス牧場、豊糠…何かが一斉に動き出した★2 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498385942/

【北海道が危ない】外資の「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も「武器を持たない戦争を仕掛けられている」[7/31]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501503658/

307 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:54:42.48 ID:NvMoTo1V0.net
アホウヨどもが笑いものになっただけかw

308 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:54:48.87 ID:j11fbzMV0.net
>>1

そもそも、無謀な移民拡大や観光客誘致で治安や財政を悪化させてるのは、安倍と自民党と公明とその支持者だからな

【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527307872/

【日本語教育推進基本法】外国人への日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527492625/

【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527600561/

309 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:55:38.27 ID:jK5MqOLl0.net
水源には興味ないと思うわ
興味があるのは国土の乗っ取り

310 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:56:32.91 ID:mxNfW5lw0.net
オーストラリアの近くの国だっけ

中国にインフラ整備させたら労働者が住み着いて土地乗っ取られて
次には中国商人がなだれ込んできて中国人がどんどん流入して
地元民が追い出されたってのは

北海道に中国資本で空港作る案があって地元の人間の努力で阻止されたが
他人事ではない あいつら定住させたら絶対に居つくし
中国本土のように土地取得できないようにしなきゃどんどん押し寄せてくる

311 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:57:11.38 ID:h1N/jN+E0.net
マスコミが騒いでたのは知ってるけどまた嘘だったのか

312 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:57:37.45 ID:36NuNj/P0.net
実際に狙われてるけど、まるで日本側に立ってるかのように振る舞って、資源狙われてるのは根も葉もない事だと広める所までがセット。
それを信じて安心する日本人も結構数居るだろうな。
自分で調べない、人の言ったことは悪意もなく真実だと思いこんでる層はスレタイ見ただけでホッとして、この話題すら即忘れていく

313 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:57:59.02 ID:kPaJLbfi0.net
乗っ取られるとこういう事が起きる

【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

314 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:58:00.35 ID:VVPF7+fP0.net
これもクソ半島サヨクスレか
ゾッとするぜ兄貴

315 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:58:36.10 ID:MTAQjhyE0.net
すまん。
道民だが誰かから聞いた北海道の水源地が中国人に買い取られてるって話。
俺が鵜呑みにしてネットで何度かカキコしてたわ。

316 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:59:20.28 ID:W5qVDmO+0.net
>>1

どうぞ

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/gUx05hj.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/sC78pMI.jpg

317 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:59:27.68 ID:n6hgkNir0.net
ネトウヨなんていくら「韓国でパチンコを禁止した」というのはデマって
何度いっても信じないからな。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:00:14.16 ID:/FwHcXSq0.net
>>3
すいません北海道の面積って知ってますか?8345000ですよ?

319 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:00:19.15 ID:1kSUmRdH0.net
こんな劣悪な機構と税制の国の土地を買うのは少々頭が悪いな
ロシアの地方都市でも買い取ってる中国人の方がましなぶるい

320 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:00:28.54 ID:gMTSfz4n0.net
狙いが水源かどうかは二の次だ
外国人が日本の国土を買うことについて規制が無ければ危険なことに違いはない

321 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:01:27.63 ID:BbE1nRd90.net
こんなのが15億人もいるんだぜ!

322 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:01:33.37 ID:lyMl6Mds0.net
>>1
ガーディス ★
よおクソパヨク
スレタイ捏造しても事実は変わらんぞ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:01:37.88 ID:ORxUqQk30.net
朝のNHKニュースで立教大学相撲部女性主将って特集やってた。
女を土俵にあげるのを相撲界が嫌がってるの知っててなんでそんなことするのかと思ったら
立教大学の総長が韓国人になったんだってな

324 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:01:57.20 ID:844EJuvm0.net
「ネットde真実」

これを広め、ネット民を自分たちに都合のいい方向に誘導しようとするために広めるのが

「マスコミは真実を隠す」というデマである。

むろんマスコミにも取材不足による偽情報を他社に先んじてのあまり記事にしてしまった事は数ある。
が、しかしそのような偽情報を記事にしてしまった場合は必ずもって社会的制裁を受けたり
偽情報に対する謝罪記事を掲載するのが通例である。

これに対し、ネットの記事にこそ真実があると誘導する個人ブロガーサイトは、実は偽情報、捏造記事のオンパレードなのだ。
しかも、偽情報、捏造記事に対し何ら社会的制裁も受けないし、謝罪訂正することもなく、垂れ流し放置の状態なのである。
加えて、偽情報、捏造記事の元ソースはマスコミ記事から引用改変してるのが多く、サイト訪問者を洗脳するのに一役も二役も買っている。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:02:04.68 ID:PJZgOyFO0.net
アタマノヨワイコの大好物

 ハシゲ機長
 辛坊
 百田
 アホ山

 

326 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:02:58.24 ID:qPphe6uo0.net
沖縄の反基地デモの一員が、地元民が使ってる溜め池に立ち小便してた話じゃないのか

327 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:04:34.76 ID:/FwHcXSq0.net
>>323
それってチョト違うどころか実況すら騙せないレベルじゃね
女の子可愛かっただろ?

328 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:05:35.18 ID:aesIy5kv0.net
>>1
>事情を知らない海外の富裕層がブローカーにどうにもならない土地をつかまされたというのが真相だ

朝鮮人ヤクザに原野商法やられたのか

329 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:07:24.97 ID:It+yttp/0.net
対馬もそんなこと言って、乗っ取られるって言ってる人をパヨクはバカにしてたよな

対馬の現状を見てパヨクはどう思うの?

330 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:07:40.30 ID:I61yhyNR0.net
元道議の小野寺何ちゃらとかいう浪人が散々煽っていたからな。
土地買ったって自由に使えないのが日本の雁字搦めの法律。水資源なんかも国交省、厚労省、環境省、自治体の条例で自由に出来ないのは明らか。

331 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:07:43.77 ID:WVpLz7c10.net
プロパガンダではなく、実際に本当に乗っ取られるとこういう事が起きる


【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

332 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:08:36.39 ID:844EJuvm0.net
「ネットde真実」

これを広め、ネット民を自分たちに都合のいい方向に誘導しようと彼らがする事は

「既 存 マ ス コ ミ の 情 報 か ら ネ ッ ト 民 を 隔 離 す る」 である。

333 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:08:59.45 ID:Go9tsE/z0.net
>>4
お前前世で「天が落ちてくるかも!」って言ってたやつだろ

334 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:09:11.50 ID:pb9/PxDv0.net
>>331

【フランス】仏の元諜報部員2人、中国への機密情報提供(二重スパイ)で拘束[05/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1527290055/

335 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:09:56.30 ID:It+yttp/0.net
>>331
オーストラリアもやばいよな

336 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:12:23.83 ID:Lw/OsCW20.net
北海省はもう中国だし

337 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:13:03.80 ID:JVldhzpP0.net
原野商法の一番タチの悪いところは、建築許可が下りないどんなクズ土地でも所有している限り毎年税金を納めなければならないことだ
その税金を納めなければそのうち没収、国有地になる

この手の土地の元のオーナーさんは先祖代々引き継いで嫌々管理してきた人たちだから、買ってくれる馬鹿が現れたら大喜びで売るよ
多分騙されたことに気づいた外人さんはアホらしいから税金を納めず、そのうち国有地になるさ

338 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:13:19.37 ID:hv+eXqyz0.net
>>320
そんなことしたら売りたいって人が困るだろ

339 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:14:28.25 ID:zORQ7IGw0.net
青山繁晴「北海道の水資源に関わるような土地が買い漁られ何も手を打ってない。中国と揉めるなって勢力が自民党内にいて“潰される”」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526374756/

340 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:14:33.53 ID:qxTqnav20.net
本当だったらどうすんだろ
本当じゃなくて良かったねと胸を撫で下ろすところでしょ?

341 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:14:50.09 ID:WQoRRl130.net
>>335
あそこは国政に中国人を入れない

342 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:16:24.89 ID:268wWv8e0.net
多分この話が事実だろうね
北海道に中国南部の人がスキーを楽しみに来るって記事は数年前にあったよ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:16:31.48 ID:PJZgOyFO0.net
フェイクニュースと同じで

>>340
まずは、裏を取りなさいよ

って、話かと
なんで、裏を取らないことが前提なのかと

344 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:16:47.96 ID:PRRGu6m30.net
うちの2軒隣にミニマム住宅が建ってそこに中国人が越してきたんだが騒音ハンパない
声がでかい、深夜だろうが早朝だろうが仲間の中国人との話し声が五月蝿い
救急車はタクシー代わりだし路駐も酷い
外国人の土地取得を制限してくれ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:16:53.79 ID:/8mUbHzs0.net
週刊誌も取り上げてなかったっけ?

346 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:17:38.02 ID:jwB4Wu1k0.net
水を手に入れて
どうやって中国まで運ぶの?

347 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:18:12.17 ID:SunKFgXQ0.net
朝日de真実も検証してほしいw

348 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:18:46.38 ID:efAgJTym0.net
日本の土地がどんどん外国人に買われていってて一等地や銀座のタワマンとかも投資兼別荘感覚に買うに富裕層外国人ばかりだとかそういうのもデマなん?事実なん?

349 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:18:59.84 ID:MTAQjhyE0.net
原野商法のメッカなんだってなニセコ
海外の富裕層が騙されて買うらしい
ニセコは倶知安ってところだが野生動物しかいないくらい僻地すぎて
出身が倶知安ってだけでバカにされる同級生がいたっけな

350 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:19:18.98 ID:CLtS/hYd0.net
水源には興味ないと思うわ
興味があるのは“国土”の乗っ取り

351 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:19:39.63 ID:MFNBuK180.net
>>346
タンカー船
日本もフランスから大量の水を買ってる

352 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:19:56.27 ID:efAgJTym0.net
絵画とか陶磁器とか美術品とか伝統工芸品もどんどん大陸に流れてるって話だが

353 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:20:16.53 ID:gkXQUqpX0.net
自衛隊基地のそばばっかり買うよな

354 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:20:23.16 ID:ZsFs2KHW0.net
悪い日本人に騙されてるんやろ

355 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:20:28.02 ID:MYGQO67U0.net
>>339
青山って昔から、情報筋の話 とか 消息筋の話 とかばかり云っている罠。
こんな奴がジタミ党所属で国会議員なのだから、いよいよ中世ジャップランドへ逆戻りかもな。

おまいら憧れの、隣組制度も復活するかもなw 近隣のジジババに「就職しろ!」「結婚しろ!」「孫の顔を見せろ!」「自治会活動しろ!」「葬式の手伝いしろ!」と言われ続ける楽しい生活が待っているぞ!w

356 :服部直史と森伸介が同性結婚をしたwww0668446480:2018/05/29(火) 23:21:12.22 ID:KRXp3GAo0.net
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の 闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ る!藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのも バ ラ すで!お い!森 伸 介!!
歯にチップ一緒にうめこんだなあ!!お前か!俺たち森と服部が交尾してウンコまみれの画像 乗 っ け た の ?
藤井恒次といえば98年ごろ森伸介と共犯で少年誘拐性的いたずらの罪で(女装して痴女のように少年の 性 器 をなめたり二人の肛門へのアナルセックスの強要をしている)逮 捕 さ れ 刑 務 所入ってて1年間 服 役  し て た よ。
服部直史は少年連れ去りや性的いたずら(チンぽをくわえさせたり、アナル 性 交 )などの常習者で 95年ごろ刑務所服役してるで!結果垂井の藤井家一族100人首つり1000億賠償の 見 込 み www
服部直史と森伸介が同性結婚している。キモwww死刑になることしてるからそんなに粘るんだろ!www
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                    池田市井口堂401の 自 宅
露出狂の変質者!!
とんがりチンチン   _,-=vィ彡ミミミヽ,   ビーバップ系の顔はなんとメイク!
先細り2cm     ミミ彡=ミミミミミミミ,,   素顔はホリケン!大勢がだまされていた衝撃!!
148のドチビ!!  ミ彡   ミミミミミミミミ 世紀の 詐欺師か!? 
幼児体型!!   彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

357 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:21:49.27 ID:Xau8Sg2l0.net
問題ない問題ないって火消し
何の利権が絡んでるんだ

358 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:22:28.84 ID:wflBqJz00.net
水資源(すいしげん) な

359 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:22:42.20 ID:746O85/Z0.net
どこかの国が水道を民間に売り渡したら大変なことになったと見たけど

危機感を持つのは悪いことなのか?

360 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:22:46.60 ID:d7r2Hakr0.net
>>1
事実が確認されたが
土地が不良で撤退していた、だろw

361 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:23:07.53 ID:v8dMfc1y0.net
北海道で実験中
どれくらい中国に売り払うと中国北海省ができるか

362 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:23:55.33 ID:vzkWNAZt0.net
>>39
日本は別に水が豊富なわけではない

363 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:24:09.58 ID:JVldhzpP0.net
このスレは所有権と統治権の区別もつかない人が多いな

364 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:24:57.35 ID:5Lw7wvg/0.net
>>351
日本の名水()でミネラルウォーター作って中国で商売するなら別に攻めることではないだろう

365 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:24:58.47 ID:r/Flt8hI0.net
中国人はどこででも中国を作る

366 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:26:41.97 ID:hCOXwjJw0.net
水資源が狙われる! → 関所やヤクザのみかじめ料のやつ
水資源売って儲けしょうぜ → 商人
水を無料であげて恩を売る → 芸人

367 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:26:58.54 ID:SunKFgXQ0.net
ワイドショーde真実もよろしくw

368 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:27:17.06 ID:bcOFC1L/0.net
【中国か?】新千歳空港厳戒態勢
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526027029/

【中国の首相さまが北海道にいらっしゃるぞー! 晩餐会だー!】
地域活性化に と北海道知事
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525863879/

【日中】李克強首相「輸入拡大と日本企業参入に努める」北海道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526074378/

【日中友好】李克強首相の北海道訪問にも同行…危機の安倍首相、手厚いもてなし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525931782/

【日中】李克強首相 北海道の高橋知事と会談
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525956103/

369 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:28:19.20 ID:tCWSRtm30.net
>>33
水道民営化を推進してるのは麻生だが

370 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:28:42.53 ID:efAgJTym0.net
狙われてるのは尖閣諸島と竹島と海底地下資源だろ…
さんまとウナギはもう中国の方が豊富
赤珊瑚もだっけ?

371 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:30:36.53 ID:v8jIF1Ya0.net
なんでよその国乗っ取りたがるんだよ
自分の国発展させようと思わないのか

372 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:31:50.44 ID:LwILzpko0.net
>>5
ワロタw
でも左翼はやっぱり70歳
右翼はそれより下の50歳から60歳だろw
ネトウヨに団塊を目の敵にしてるのは会社で上司だったからw
2CHの主力もバブル世代より上だろ?

373 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:32:08.81 ID:MnszILLs0.net
>「彼らが求める森林は水源として価値のあるところはほとんどなかった。
>結局、事情を知らない海外の富裕層がブローカーにどうにもならない土地を
>つかまされたというのが真相だ。

当時から原野商法の生き残りの詐欺師たちが中国人を騙してて痛快
みてえなちょい反応に困るノリはあったな

374 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:32:45.96 ID:jwB4Wu1k0.net
>>351
どうやって船まで運ぶの?

375 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:32:58.26 ID:hCOXwjJw0.net
マジレスするとネットde真実とか言っちゃう人はネットを一様なものとして見ている
頭の固い人だと思われる

376 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:33:03.56 ID:/DeOXskk0.net
>>1
https://i.imgur.com/zR3s6Fl.jpg
https://i.imgur.com/Kouw970.jpg
https://i.imgur.com/4foPJYb.jpg
https://i.imgur.com/mOQhtjr.jpg
https://i.imgur.com/jEFvSe8.jpg
https://i.imgur.com/eybMEAi.jpg
テレビでも報道されているのにどこが「ネットde真実」なのか?
印象操作を狙った悪質なスレタイ

377 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:34:10.96 ID:4chQWcrl0.net
アホ山が関西ローカルの番組で何回も言ってたな、これw

378 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:34:45.70 ID:lye9inbv0.net
むしろ原野商法の被害者だろ。ご愁傷様。
水資源が危ないと称して日本人に買わせる手口も有るってよ。

379 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:34:58.17 ID:Y99S0WDm0.net
>>285
わーすごーい何処で売ってるの?
どうせなら空港買った方が良いんじゃね?

380 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:35:00.87 ID:eFEGUiJj0.net
【悲報】ウヨチン、自ら嘘をばら蒔きその嘘を信じる。
また恥掻く。

381 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:35:15.06 ID:VGTyIrmD0.net
中国の土地が借地権でなく土地そのものが買えるようになるまで
中国人の土地売買は全世界で禁止すべきだと思いまーす

382 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:35:24.43 ID:ztGe9xVC0.net
>>323
さすがに有名私立大学のトップが外国人、ましてや韓国人ってのはありえないだろう。
元外国人ならありえそうだが。

383 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:35:39.80 ID:6rdrADbO0.net
「狙われるかもしれない」が「狙われている!」になってしまうのは伝言ゲームの罠

ウヨもサヨも陰謀論に手を出すとすぐ推測と事実の区別がつかなくなるから要注意だぞ

384 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:36:04.63 ID:hCOXwjJw0.net
青山さんの話は現場感は伝わってくるけど大局観は微妙だから
あんま気にしなくていいや

385 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:36:08.82 ID:wHhz07DB0.net
節水技術が進んで水道水が売れなくなって水道料金の値上げラッシュきたよ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:37:41.62 ID:JT3wD8t90.net
>>1

林野庁資料

平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/2ipXtdB.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/ZHgIQAb.jpg

387 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:37:53.65 ID:Kz4EyQO30.net
>>1
>7、8年前は水資源目的で森林を買おうという動きが一種のブームになっていた

あったじゃん

388 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:38:00.65 ID:LwILzpko0.net
>>385
50年経った水道管鉄菅に穴が開いていて取り換えるのに金がかかるんだよ!

389 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:38:18.62 ID:CnjdbIEY0.net
 

【ネトウヨ春のBAN祭り】なんJ民によるヘイト動画撲滅運動の軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=pxBTJTddW5A&feature=youtu.be

 

390 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:38:33.20 ID:QPnqXhhu0.net
nhkも特集してたような

391 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:39:05.16 ID:XvrCu3Wv0.net
>>379
千歳空港のすぐ近くの土地も中国に売れたんだっけ?

392 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:39:35.84 ID:Jtub+EHO0.net
アダルトマン将軍ソースやろw

393 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:39:53.81 ID:JVldhzpP0.net
>>387
あったというか、産経愛国キャンペーン記事じゃないかな
元々は

394 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:40:39.69 ID:sV5egWt/0.net
だからといって安心できる話ではない、あいつらに常識ましてや良識なぞあるものか

395 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:42:26.07 ID:2jZW7BHb0.net
>>378
そういうことも当然ある。だから法整備としては国の安全保障上に問題があると
政府が判断した場合、他国が所有または所有に関与している土地をいつでも没収できる
としておけば良い。他の国はそうしてる

396 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:42:41.16 ID:8OP13KTE0.net
中国が観光施設“爆買い” 進むチャイナタウン化 住民に危機感「中国人の街ができてしまう」 
  
https://www.sankei.com/premium/news/160510/prm1605100006-n1.html

四方、雪化粧に包まれたJR北海道石勝線のトマム駅。車窓からは1千ヘクタール(東京ドーム213個)を超える総合リゾート施設が広がる。「星野リゾートトマム」(占冠村)だ。

 この日本を代表する総合リゾート施設が中国の商業施設運営会社「上海豫園旅游商城」に買収されたのは昨年秋のことだ。
買収額は約183億円。それまで星野リゾート(長野県軽井沢町)が20%、外資系ファンドが80%の株式を保有していた。上海豫園旅游商城の大株主は、上海の中国民営投資会社「復星集団」(フォースン・グループ)。
復星集団は日本での不動産投資を積極的に進めているとされ、トマムの買収も復星集団の意向が働いたとされる。

397 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:43:54.89 ID:jWyRGP+c0.net
>>223
パヨクってマジでスパイ防止法制定して逮捕すべきやな

398 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:44:56.26 ID:8OP13KTE0.net
観光施設はすでに「中国化」している

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170923/Myjitsu_031898.html

2012年4月からの水資源保全条例施行後、中国国営企業や同系大会社が隠れ蓑を脱ぎ捨て、堂々と北海道に進出するようになった。合法的に水源地や森林、不動産を狙うだけではない。観光施設も買収している。
今後、観光地の中国化が進み、利用するのは中国人がほとんどという事態になり、そこがチャイナタウン化するのは時間の問題だ。


2010年にはニセコの山田温泉ホテルが7億円で中国資本に買収され、2015年秋には衝撃的な事件が起きた。
1000ヘクタール(東京ドーム213個分)を超える総合リゾート施設『星野リゾートトマム』(占冠村)が、中国の商業施設運営会社『上海豫園旅游商城』に約183億円で買収されたのだ。
上海豫園の大株主は、上海の中国民営投資会社『復星集団』だ。復星集団は日本での不動産投資を積極的に進めているとされ、トマムの買収も復星集団の意向が働いたのは明らかだ。

399 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:45:07.86 ID:E1QTTo8O0.net
なあに水道事業売却に比べれば大したことじゃない

400 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:45:55.76 ID:LS/9W/BG0.net
テレビで見た気がしたけどなんでテレビは調べてなかったんだ?

401 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:25.66 ID:KWcSdsXT0.net
金払って買ってるなら問題ないな
河川敷を不法占拠して立ち退き料に一世帯あたり4000万とかだすケースもあるわけで

402 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:03.70 ID:SsaeZO7q0.net
ネトウヨや自称保守ってどれだけ自分が嫌われてるか理解してないよな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:31.08 ID:4TxjIuNO0.net
>>1
いやいや、うちの左寄りの父が何年か前に、中国人が日本の水源地のある土地を買っているとテレビで見た、と言ってたんだけど
ネットは嘘ばかりだし検索が面倒だと言って見ないから、ニュース番組か何かで見たんだと思うよ

404 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:35.25 ID:hKu/T/h80.net
>>396
夕張みたいに破綻したいならどうぞって感じだな。

405 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:47.56 ID:1uSZ2fTF0.net
買ってたのがペーパーカンパニーも多いんだろ?
危ねえなぁ。
NHKは中国の工作機関かよ。

406 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:34.57 ID:j7x4zUHm0.net
中国から金をもらった連中が調べた結果だろ

407 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:24.42 ID:hKu/T/h80.net
>>400
騒げば騒ぐほど原野に高値がついて儲かるからな。
テレビ局員買収すればいい宣伝広告費だよ。

408 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:20.27 ID:EqysJ4iR0.net
水のただ取りしてるのは日本の別荘地にいる上級国民とか
清涼飲料水メーカーなんじゃないの

409 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:38.22 ID:khQBn2bP0.net
水利権とは別物だし買わせておけばいいが
税金滞納、不正利用、応答なし、安全上の理由で差し押さえる法律は要るだろう
ジャップ役所は医療費すら取りっぱぐれるからな

410 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:47.09 ID:7UR4izOC0.net
【どんな土地かは問題ではない】

中国人は沖縄を訪問すると観光ビザが90日に延長されるという規制緩和を利用して沖縄に入り、それから北海道に渡って90日間で法人を設立し、土地を探して法人名義で購入しているそうです。
これは2011年から始まった「沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザ発給」を利用しているのでしょう。

そしてその法人の資本金が500万円以上、従業員が2人以上常駐すると、中国人経営者は、中長期在留のための経営・管理ビザを取得でき、さらに滞在年数が10年を経過すると永住権が取得できるのだそうです。

こうして中国人は、日本の水源地取得以外にも、永住権を狙っているといいます。また、北海道のみならず、沖縄などでも中国資本による土地買収は拡大の一途を続けています。

411 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:59.01 ID:+F2nrn2m0.net
>>1
この噂は震災前だろ?
今は原発がらみで手を出さなくなっただけ

412 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:23.89 ID:hKu/T/h80.net
>>410
登録免許税といい法人税といい従業員の所得税といい、日本が儲かるねそれ。

413 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:25.90 ID:J0/IX4rO0.net
水利権は土地購入だけじゃどうにもならないとわかったから
方向転換しただけ

414 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:16.28 ID:Z4Tz7qbI0.net
これもデマだったのか

415 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:41.15 ID:7UR4izOC0.net
しかも、北海道には永住資格のある外国人の住民投票を認める自治体がすでに数カ所あり、中国人の発言権も強くなってきているといいます。前述したような方法で永住権を獲得し、自治体を支配してしまうことも可能なのです。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:56.97 ID:hKu/T/h80.net
今んところ日本人は安全と水はただと思ってるし。
日本の人口はこれから減るし、水ぐらい売って儲けたらどうだ?

417 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:13.11 ID:mIG70fi70.net
怖いのは外資の買収よりも水道局の民営化。
ここだけしっかり抑えていれば水資源は安泰だよ。

418 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:09.78 ID:r8claW6O0.net
パヨクはスルーするけど土地買われてる事実は消せないけどなw

419 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:29.22 ID:MBWPI9lM0.net
ほんと情けないなおまえら
簡単に扇動されて自分の意思なんて無いようなもんだろ
わかってるか?そこのアホ面さげてるおまえだよ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:42.44 ID:mIG70fi70.net
ちゃんと税金を納めてくれるならどんどん買ってくれ。
原野商法顔負けの荒野を高値で買って開拓してくれるならさ。

421 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:18.89 ID:EssyLA6o0.net
それ、ネットじゃなくて最初に言い出したのはテレビだったけど?

422 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:33.27 ID:eU9T3FWM0.net
ウヨクはスルーするけど、安倍の円安誘導が土地買収を加速させた事実は消せないけどなw

423 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:36.86 ID:JiALGMG40.net
捏造NHK

論破

中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
2009年05月14日 | news

2013
狙われる日本の水 「石油より高い」対中輸出急増
https://www.sankei.com/life/news/130802/lif1308020018-n1.html

=============================

以後 書き込み禁止

NHK捏造

424 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:39.66 ID:hKu/T/h80.net
>>415
住民投票ってw参政権じゃないのかww
でもWikipediaで調べても北海道には一か所しかなかったんだが?

425 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:52.30 ID:mIG70fi70.net
水だけは民営化してはだめ。過去の失敗がそれを物語っている。
水だけは人間にとっては絶対に無くてはならないものだからね。

426 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:32.90 ID:r1cAjKH40.net
ナショナリストの愛国者には敵となる対象が必要なんだよ
皆が同じ意見だと思うことで一体感や安心感を得て自分が置かれている不遇の状態から眼を背けることが出来る
だから真実なんて必要ないし掘り下げて確認などしてはいけない
どうせ理由をつけて受け入れることは無いのだから

427 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:19:22.86 ID:wXiyrV1S0.net
>>1
https://i.imgur.com/O7UX8jr.jpg
https://i.imgur.com/n7lYlq9.jpg
https://i.imgur.com/sgidoWy.jpg

428 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:19:32.14 ID:jGlBR3NW0.net
調べる手段、あったの?
売買契約に国籍確認する義務無いのに、どうやって調べたの?

429 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:21:19.41 ID:EK0y8+fd0.net
>>3
馬鹿じゃないの

水源的に使えるところを買い占められるのと
どうでもいいところを買い占められるのと
単純に総計で言ってもちがうやん。

430 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:21:36.96 ID:trTNedJD0.net
>>428
ソースに北海道庁に聞いた、とあるからそこからでしょ

431 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:21:53.23 ID:b2PlbdrE0.net
ウヨクはなぜかTPPを推進するグローバリスト
水道民営化を心配したら?
おいネトウヨ。急進的左翼じゃんおまえら

432 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:22:24.59 ID:EK0y8+fd0.net
>>3
ごめんね。

レス付けるの間違えました。

433 :中国シンガポールが土地を買収してる事実そらし:2018/05/30(水) 00:22:28.67 ID:JiALGMG40.net
論破

NHK捏造

ジャーナリズム
中国資本による自衛隊基地周辺の土地買い占めが急激に進行
…「見えない戦争」で安全保障上の危機高まる

ニュースサイトで読む:
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20428_2.html

==================================

実際買収

平成21年の1年間に砂川市や蘭越町などの森林合わせて400ヘクタール余り、東京ドーム87個分が外国の法人などに
買われていたことがわかりました。その2年後には、買収された面積が1000ヘクタールを超えたことも判明。
さらに、買収していたのは中国やシンガポールの法人や個人だったこともわかりました。

乗っ取りを争点をすりかえ正当化するなNHK

434 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:22:42.48 ID:6QBY2Y1/0.net
【どんな土地かは問題ではない】

中国人は沖縄を訪問すると観光ビザが90日に延長されるという規制緩和を利用して沖縄に入り、それから北海道に渡って90日間で法人を設立し、土地を探して法人名義で購入しているそうです。
これは2011年から始まった「沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザ発給」を利用しているのでしょう。

そしてその法人の資本金が500万円以上、従業員が2人以上常駐すると、中国人経営者は、中長期在留のための経営・管理ビザを取得でき、さらに滞在年数が10年を経過すると永住権が取得できるのだそうです。

こうして中国人は、日本の水源地取得以外にも、永住権を狙っているといいます。また、北海道のみならず、沖縄などでも中国資本による土地買収は拡大の一途を続けています。

しかも、北海道には永住資格のある外国人の住民投票を認める自治体がすでに数カ所あり、中国人の発言権も強くなってきているといいます。前述したような方法で永住権を獲得し、自治体を支配してしまうことも可能なのです。

435 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:22:49.02 ID:mIG70fi70.net
水道は民営化しないよ。過去の教訓があるからね。

436 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:23:01.21 ID:wA+3JhKu0.net
ソースNHK

はいそゆこと

437 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:23:05.61 ID:F4H5oIOi0.net
>>431
推進してないよ
よくわかってないだけ

お前も解ってないだろ

438 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:23:37.61 ID:5+oKZBex0.net
>>374
容器に詰めて、トラックで運ぶ
コストコではアメリカの水道水が売ってるらしいし
水は儲かる

439 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:05.76 ID:F4H5oIOi0.net
>>427
凄い情報ライブラリーだな

440 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:22.54 ID:r8claW6O0.net
パヨク「アベのせい」www

441 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:47.75 ID:6QBY2Y1/0.net
>>1

【どんな土地かは問題ではない】

中国人は沖縄を訪問すると観光ビザが90日に延長されるという規制緩和を利用して沖縄に入り、それから北海道に渡って90日間で法人を設立し、土地を探して法人名義で購入しているそうです。
これは2011年から始まった「沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザ発給」を利用しているのでしょう。

そしてその法人の資本金が500万円以上、従業員が2人以上常駐すると、中国人経営者は、中長期在留のための経営・管理ビザを取得でき、さらに滞在年数が10年を経過すると永住権が取得できるのだそうです。

こうして中国人は、日本の水源地取得以外にも、永住権を狙っているといいます。また、北海道のみならず、沖縄などでも中国資本による土地買収は拡大の一途を続けています。

しかも、北海道には永住資格のある外国人の住民投票を認める自治体がすでに数カ所あり、中国人の発言権も強くなってきているといいます。前述したような方法で永住権を獲得し、自治体を支配してしまうことも可能なのです。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:48.19 ID:hKu/T/h80.net
>>429
ところで馬鹿じゃないアホウヨは
買い占められたところが
水資源に使えるところってどうやって分かったんだ?

443 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:51.87 ID:gkmP6onvO.net
支那畜の犬HK

444 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:25:13.35 ID:mIG70fi70.net
北海道なんて殆どが未開の二束三文にもならない土地を高値で買ってくれるんだから
寧ろ有難い話だろ。それで北海道が豊かになるのなら歓迎するよ。
北海道買収で怖いのは中国よりも寧ろロシア。ロシアは今でも北海道を征服目標に置いて
いる。だから今なおしつこくロシアは日本に北海道の共同統治をしつこく迫っている。

445 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:25:18.71 ID:trTNedJD0.net
>>434
日本の永住権を持つのは大変だぞ
新規で取れる人たちってどんな国でもウェルカムで迎えられるくらいな資産と収入がある

446 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:25:29.52 ID:F4H5oIOi0.net
>>402
朝鮮人って朝鮮人なんだよ

447 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:25:40.72 ID:DQAd8c+X0.net
>>1

プロパガンダではなく、実際に本当に乗っ取られるとこういう事が起きる


【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

448 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:26:35.89 ID:zJDvN2Qk0.net
ウヨはなんでアベノミクスによる円安ディスカウントジャパン大セールが事態を悪化させてることを問題視しないの?

449 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:26:41.67 ID:F4H5oIOi0.net
>>442
買い占め?
水資源が狙われてるんだよ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:26:53.43 ID:mTDCKGw50.net
>>445
今は実習生で来て5年で取れるけどね

451 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:27:11.92 ID:r1cAjKH40.net
外国人による水源地問題は偏狭の愛国者を煽る道具だったって事でしょ

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:27:38.76 ID:mIG70fi70.net
イスラエルもパレスチナから無理やり土地を分捕ったわけではないんだよな。
誰も住んでない荒れ地をユダヤ人が買収して開拓して独立国を作っちゃったんだよな。
まあ北海道ではそんなことは起きないだろうけど。

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:27:44.23 ID:F4H5oIOi0.net
>>448
なんで、円安が悪化なの?

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:27:44.84 ID:zlNtenkd0.net
またこれ逆張り余裕って言われない?

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:27:54.29 ID:5+oKZBex0.net
>>442
簡単な理屈だ
段丘の際には水が涌く

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:28:02.22 ID:1QHkRc5C0.net
かつて原野商法に引っかかり掴まされた土地がやっと売れたと言っている元被害者が多数
次にその土地を掴まされたのは中国人やタイの華僑
中国人成金は「日本人なんてちょろい」と馬鹿にしているから、簡単に騙せるそうだw

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:29:13.96 ID:u3UHywFt0.net
都合の悪いものは見えないらしいよ

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:29:34.70 ID:mIG70fi70.net
>>456
開拓出来るだけのパワーがあるから侮れないというか頼もしい。

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:29:37.50 ID:5+oKZBex0.net
>>453
簡単な理屈だ
海外に工場を持つ日本企業にとって円安は利益が目減りする

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:30:06.17 ID:GhvSxwIf0.net
>>399
ホンこれ
何でも民営化していいわけじゃない

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:30:13.40 ID:trTNedJD0.net
>>450
いや、それほど簡単ではない
審査が大変なんだよ
数が多いんで散々待たされてる
何だかんだで10年はザラだし、結局在留資格だけにした人が多いよ

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:30:33.67 ID:1QHkRc5C0.net
>>453
円安ウォン高になると、韓国企業の収益が悪化するから

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:31:11.10 ID:0T7MeQuK0.net
>>433
禁止したやつが再び書き込んでんじゃねえよ

アタマの悪いコピペ論破野郎

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:31:17.78 ID:UnU47cF70.net
水資源ってか水道事業を民営化しようとしてるあほ政権がいるってことだろ

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:31:36.58 ID:puMF9LFK0.net
カリフォルニアなんて中国移民の国みたいになってるしね。どんどん中国系の政治家が増えていて、中国系の大統領を出すのが目標だとか。

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:32:01.01 ID:UnU47cF70.net
>>461
でそれを緩和しようとしてるのがいまのあべの移民政策な

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:32:17.54 ID:hKu/T/h80.net
>>455
ところでアホウヨは段丘が買収されたってどうやって分かったの?

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:32:53.01 ID:F4H5oIOi0.net
>>459
海外の日本の工場から製品を
逆輸入する時は、出荷時の価格だから

定価の10%未満

例え、100円から150円まで円安になっても

定価1万円の10%が、15%になるだけ

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:33:48.68 ID:eU9T3FWM0.net
>>453
1ドル80円と1ドル120円
外国人が日本の土地を安く買えるのはどちらでしょう^ ^

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:34:03.73 ID:nv96fpzQ0.net
>>3
北海道の取得率が異常じゃないの
ヤバすぎ

アメリカは外国人が土地を取得しても、地下資源までは権利は及ばないって法律で決められてるって
日本は?

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:34:12.48 ID:2yPESNkF0.net
空き家のおかげで土地を寝かせすぎると国に取られる法案通るから買い占めても維持管理してないと無意味になるけどなw
水源地だって買っても固定資産税だけで済まないからな
まあ大抵そういうとこは国有地になってるから売買はされてない
完全にそこ一帯を一般人が買えないようになってるしね
不動産系は銭でどうにかなる程甘くはない

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:34:26.40 ID:mIG70fi70.net
北海道が活気づくのは例え中国資本であっても悪い事ではないとは思うけど。
JR北海道なんか見てると切に感じるし。
でも北海道の自然は残してほしいな。

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:34:27.26 ID:hKu/T/h80.net
2017年
日本の水の輸出1千万リットル
日本の水の輸入4億リットル

日本の水資源が狙われてるねぇww
外国の水資源狙ってるのは日本だろ。

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:35:59.93 ID:F4H5oIOi0.net
>>469
土地の価格は、円相場よりも変動が大きいので
円高円安で、土地が安く買えるとは限らない

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:36:24.28 ID:puMF9LFK0.net
日本の水資源て言われてるほど豊かじゃないって最近聞いたな 余ってはいないという事だ

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:05.98 ID:mIG70fi70.net
韓国は日本よりも国土が狭くて人口密度が高いのにソウル市内は実に広々としている。
何故か?企業の土地所有制限があるからだ。
日本は一つの企業が四国一島分を買い占めているような状態なので。それ以前の問題
なんですね。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:14.43 ID:g0hU0sZM0.net
北海省は中国領土

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:18.53 ID:F4H5oIOi0.net
>>473
実行する事を、狙うとは言わない

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:21.53 ID:5Lxi7Ws80.net
>>2
まぁ「デマ」というデマだろうな

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:37.73 ID:trTNedJD0.net
資源も何も、そもそも問題になっている土地は市街化調整区域だから、何も建てられないから開発も出来ないよ

481 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:37:45.55 ID:NqSztzzo0.net
なんだ、犬エイチケーやん。
中国様に言われて真実隠してるのか?

482 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:38:35.15 ID:hKu/T/h80.net
>>474
>土地の価格は、円相場よりも変動が大きい

初めて聞いたw

483 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:38:42.43 ID:vkHWyzFl0.net
>>480
別として住宅地や商業地を買ってるよ

484 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:38:56.60 ID:5+oKZBex0.net
>>467
簡単な理屈
地形図だな
北海道は広大な平野が広がってるイメージがあるが
実は火山が多い
砂岩が侵食され段丘ができる
そこにはミネラルを多く含む天然水が涌く
それを中国に輸出して儲けた金で人民解放軍が水源地保全を目的に北海道に上陸する
国後島から羅臼に上陸する
ロシアの実効支配している国後島だからアメリカも手出しできない

485 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:39:03.32 ID:n4QyNWjf0.net
 
沖縄では、自衛隊の息子という理由で、先生と生徒から
自衛隊と米軍は人殺し集団とイジメに会い、
結果9歳で首吊り自殺しました。

   ↑
ネトウヨのデマでした
本人謝罪してツイッターを削除

486 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:39:31.78 ID:F4H5oIOi0.net
>>476
国家保安法で、国家の破壊を主張するテロリストを
取り締まってるから、広々してるんだよ

日本は、日本の破壊を主張して
テロ主導者を歌って踊って崇拝する朝鮮人に
補助金出してるからな

487 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:40:03.09 ID:F4H5oIOi0.net
>>482
聞かなくても見ればわかるだろ

488 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:40:16.07 ID:1QHkRc5C0.net
>>465
かつてカルフォルニアの白人たちは、中国系や日系の移民を差別しまくったので
現在はその歴史を逆手に取られて、白人たちは学校で嫌というほど白人による
悪行三昧の歴史を学ばされるそうだ
カルフォルニアの歴史教育が中国系に乗っ取られてしまった結果は「反白人史観」の強制

489 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:40:41.47 ID:hKu/T/h80.net
>>484
ところでアホウヨは段丘が買収されたってどうやって分かったの?

490 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:40:55.21 ID:F4H5oIOi0.net
>>485
韓国も、兵役で人殺し訓練やってるわな

491 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:41:07.73 ID:hKu/T/h80.net
>>487
どこを?アホの脳内かw

492 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:41:13.90 ID:trTNedJD0.net
>>483
それは構わないだろ
キッチリ税金を納めてくれれば
税金払うのは日本の統治権も認めることだし一石二鳥
税金払わなければ1、2年で競売だしね

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:41:15.66 ID:0T7MeQuK0.net
>>465
400年前のカリフォルニア
300年前のカリフォルニア
200年前のカリフォルニア
100年前のカリフォルニア
現在のカリフォルニア
人種別の人口統計調べてごらんよ
新大陸を旧大陸の感覚で語られても的はずれだわ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:42:08.03 ID:mIG70fi70.net
JR北海道の惨状を見てると外資でもいいから助けてほしいところ。
このままだとJR北海道は全線廃止だよ。

495 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:42:28.83 ID:NU/nO7jW0.net
>>484
人民解放軍が来るなら買収する必要なくね?w
人民解放軍が来て中国の領土になった後、買った方がいいだろw
日本統治下の所有権を中国が保証してくれるの?w

496 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:42:47.17 ID:QjSKmvIT0.net
札幌の高級住宅地に中国マンション 
「民泊利用」消えぬ住民不安

https://www.sankei.com/smp/premium/news/160730/prm1607300028-s2.html

大倉山ジャンプ競技場や円山公園などで知られる札幌市中央区の宮の森地区。この札幌有数の高級住宅街で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。
宮の森2条11丁目の角地。騒動を象徴する「民泊反対」の立て看板が目を引く。何が起きているのか。

住民らの話を総合すると、騒動は中国系不動産会社「海潤(ハイルン)」(札幌市)が2月、宮の森の高級住宅街に3階建てマンション(5戸)2棟とコンセプトハウス、管理事務所を建設することを公にしたことに始まった。
工事は一部で始まっており、マンションの1棟は9月にも完成する予定だ。

 ホームページによると、海潤はすでに宮の森地区で、3階建てマンション1棟(19戸)と空き家1軒のほか、札幌市内でも地上30階地下1階建てマンション(99戸)や地上20階地下1階建てマンション(53戸)を仲介販売するなど、手広く不動産ビジネスを展開。
馬宏軒副社長は5月、地元紙のインタビューで、「昨年は15件の成約があった。顧客は中国系の富裕層で、年収は数億円から高い人だと60億円ほど。
扱う物件は安いものでも5千万円。高いと2、3億円になる」と述べている。

497 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:43:55.95 ID:DD37ka810.net
>>482
お前が知らないだけ
外国人が買収する場合の土地の価格は円相場x土地相場で決まるから円相場よりも変動が大きい

498 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:43:57.70 ID:mIG70fi70.net
>>492
北海道は元々は日本人が住んでた土地ではないので。アイヌからぶんどった土地だから。
そこ因縁つけられて独立宣言なんかされたらかなわない。

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:44:09.65 ID:Zjycn0Rx0.net
「乗っ取られる!乗っ取られる!」←吠えるだけで自分で買ったり行動しない
そりゃ乗っ取られるわwww無能wwwww

500 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:44:28.97 ID:JK9kGuRX0.net
メディアでしか聞いたことないな

501 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:44:34.17 ID:F4H5oIOi0.net
>>491
それで判るかも知れないと思った理由は?

502 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:44:59.32 ID:trTNedJD0.net
>>498
それ土地所有と関係ないじゃん
所有権と統治権は別ものだよ

503 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:46:14.74 ID:4OtM7DU+0.net
ネット発だっけ?
経済誌とかが騒ぎ出したのでは…

504 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:46:17.91 ID:F4H5oIOi0.net
>>497
知る知らない関係ないだろ

505 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:46:22.56 ID:mIG70fi70.net
北海道は昔から日本人が住んでた場所ではないので。
だから沖縄や対馬以上に気を付けなければいけない場所なんです。

506 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:46:50.57 ID:U4LP/HFF0.net
ネトウヨのデマに騙されてはいけない。

507 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:47:00.22 ID:mIG70fi70.net
>>502
段々と影響してくるんですね。やはり気を付けないといけません。

508 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:47:01.66 ID:5+oKZBex0.net
>>489
簡単な理屈
国後島には中国人労働者を装った人民解放軍が集結している
つまりは、水源地保全、すなわち段丘だ
防衛戦は網走から長万部だ
緊急時は浜頓別と中標津から応援部隊を送る
知床半島ヒグマの動きが活発だ
気を付けろ
ヒグマの半数はロシアの特務機関に買収されている

509 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:47:11.46 ID:F4H5oIOi0.net
>>506
朝鮮人の人殺しプロパガンダ

510 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:48:08.73 ID:mIG70fi70.net
米軍が北海道に駐留してくれてたらいいんですけどね。彼らは北海道には興味がないようです。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:49:08.62 ID:jDJ3MWqz0.net
中国人は賢いから将来何かをするんだろう
都内のワンルームマンションビルを丸ごと買った中国人がいたが
当初はその周辺の不動産にあんなビルをあの値段で買ってアホだと言われてたが
民泊需要で今では結構な収益をあげて先見の明があったことになってるわ

512 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:49:11.33 ID:n4QyNWjf0.net
 


【ネトウヨのデマ】

沖縄デモ 日当20000円


 

513 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:49:42.86 ID:5+oKZBex0.net
>>495
残念だか中国は共産主義国家
今でも土地は国の物で中国人民は借りているだけ
しかし、今買っておけば既得権が発生する

514 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:50:20.33 ID:udc9yQdA0.net
現実とウソの区別くらいつけましょう
無理なら統合失調症です、人生を諦めましょう

515 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:52:32.91 ID:5+oKZBex0.net
>>510
キャンプ千歳がある
緊急時はグァムから海兵隊が駆け付ける

516 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:52:41.47 ID:GSeDIRye0.net
(´・ω・`)「さいきん日本の奴隷どもが妙に勢いづいてるね。
     なんで安倍の人気がまだこんなにあるんだ。」

(*´ω`*)「ああネトウヨのことですか?我々のことを暴いてるブロガーがいて、
     それがツイッターで拡散されているんでしょう。
     閑古鳥が鳴いてる2ちゃんだけでは説明がつかないレベルです。」

(・∀・)「池田先生。ここはまた偽旗作戦で行きましょう。
    ニセのブロガー、釣られたふりして捕まる役の人数十名と
    訴えを起こす弁護士数名が必要です。
    ヒマしてる信者に声をかければ、すぐに集まりますよ。」
          
(´・ω・`)「中国と奴隷、それから原発はまだまだ儲かる。
     安倍のように手ぬるいことをさせていてはダメだ。
     この作戦には、盗作学会の命運がかかっている。頼んだぞ。」

517 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:52:56.44 ID:GSeDIRye0.net
――――――――― 
【入所】迫田英典氏顧問就任のお知らせ 
このたび、顧問としてTMI総合法律事務所に入所することになりました。 

http://www.tmi.gr.jp/topic/2018/1-15.html 
――――――――― 
この法律事務所は、西松事件の時に検事総長だった樋渡利秋の再就職先。↓ 

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 

後任には、証拠不十分で小沢を無罪にした大林宏を指名しています。 
また、児玉誉士夫と縁の深い野村證券でも、取締役に就任しています。 
――――――――― 

小沢一郎や、その支持者の皆さんにとっては、わかりすい再就職先だと思います。 

彼らの主張だと、 


検察 & 第五検察審査会 vs その他の一般市民 


ということになっているみたいなんですが、 
実際には、↓ 


検察「 ( 自宅の捜索もせずに、証拠不十分で ) 不起訴! X 2」 
vs 
(抽選で選ばれた一般市民からなる) 第五検察審査会「不起訴は不当!」 


ということなんですよね。 

――――――――― 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-30/2010013007_01_0.html 
――――――――― 
検察とともに不起訴を主張した「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。↓ 

http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg 
――――――――― 
決裁文書の最終責任者だったのは小堀敏久。(当時は管財部長) 

この小堀さんの再就職先の「水資源機構」は、ダム管理の特殊法人で、 
「小沢ダム」こと、胆沢ダムの工事も発注しています。↓ 
                           
http://56285.blog.jp/archives/51673287.html 
―――――――――

518 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:53:07.96 ID:hKu/T/h80.net
文句があるなら
アホウヨがもっと高値で買えば良いだけなのになw

519 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:53:11.29 ID:cOFANwE20.net
仮に北海道が全部買い占められたとて
日本中どこでも水は無限に湧いてくるから安心しろ

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:53:11.81 ID:GSeDIRye0.net
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、 
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png 

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png 

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓ 

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/ 

この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、 
新ネタとして、こんなのもありますね。↓ 

金融庁長官の森信親 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv 

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv 

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓ 
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113

外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援している
東京ガールズコレクションに、創価学会幹部と朝鮮総連関係者の企業が群がる。
http://n-seikei.jp/2012/11/post-12477.html
                        

521 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:53:29.24 ID:GSeDIRye0.net
池田佳隆センセーの収支報告書に名前のあった人たちを
ザラッと調べてみたんですが、 ^^

意外にも、今まで登場した人たちと
関連する人が多かったですね。^^

http://56285.blog.jp/archives/51723428.html
-------------------------

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.3
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html 

経世会系というか、なんだか妙な偏りがありますね。
-------------------------

それから、年金データの入力業務を
中国の会社に投げていたのがバレた
SAY企画についてはこちら。↓

-------------------------
 主な得意先:

  東芝ソリューション株式会社
  株式会社廣済堂
  株式会社アイ・エス・ビー
  株式会社イオン・エンタープライズ
  サンパートナーズ株式会社

https://web.archive.org/web/20100123004406/http://www.say-p.co.jp:80/corp.html
-------------------------
株式会社SAY企画 環境基本方針

  価値の創造をはかり、

https://web.archive.org/web/20100124225620/http://www.say-p.co.jp:80/eco.html
-------------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ 
( ※「会社案内」をクリック ) 
                                 
「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

522 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:53:52.56 ID:GSeDIRye0.net
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓

---------------------------------

東祥三 

千葉科学大学

危機管理学部 危機管理システム学科 教授

http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html
---------------------------------

「第三文明」(2017年4月号)

金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは

金惠京 (キム・ヘギョン)

16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札−韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一−葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1001484311390961664
---------------------------------

日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について

「卒業し、就職するまで守り、
 フォローするのが学校の、学部としての総意」

と力説した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
---------------------------------

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:54:06.71 ID:NU/nO7jW0.net
>>513
>今でも土地は国の物で中国人民は借りているだけ

だから日本の土地を買うんじゃん
なのに人民解放軍が来たら同じように買った土地も借りてる事にされるから
買った奴は真っ青だなw

>既得権
そんな都合のいい話があるかよw

524 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:54:48.75 ID:NlR1sIph0.net
早明浦ダムのある高知に住む俺の感覚として、確かに大量に雨が降るが
夏場の雨量の多くは梅雨と台風の雨で、平地がなく山ばかりで、ためておくところもなく
ガーと降って、バーッと海に流れていくので水資源が豊富というのがよくわからない

525 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:55:36.58 ID:trTNedJD0.net
少しは自衛隊を信用してやれよ
北海道が落ちるなら東京だって落ちるさ

526 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:55:56.69 ID:H9slli140.net
仮にそうだとして、証拠なんて残さねーだろうに

527 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:56:09.20 ID:DJtoXaPL0.net
>>497
そりゃあ外人から見たらそうなるわな
お前中国人だろwww

528 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:56:09.63 ID:LS5CRnDl0.net
麻生は売国奴

【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494158788/

https://twitter.com/zxcvbn7531/status/860713284172824576
麻生太郎の娘婿の会社です。

水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
https://pbs.twimg.com/media/C8p4G-AUwAEoIQe.jpg

先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様

529 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:57:36.39 ID:DfOVYkou0.net
何年か前に船で水が大量に入った袋を引っ張って運ぶ実験を日本でやってたけど
あれ失敗して良かったね

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:59:11.33 ID:5+oKZBex0.net
>>525
終戦後ロシアの北海道侵略を止めたのは占守島の日本兵や女子艇身隊のおかげ
日本人は強いよ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:00:52.94 ID:rihTN3360.net
中国は100年200年後を見てるからヤバいことに
なるかもね
まっ俺は死んでるからどうでもいいけど

532 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:00:57.96 ID:pBQzU7za0.net
>>1

札幌の高級住宅地に中国マンション 
「民泊利用」消えぬ住民不安

https://www.sankei.com/smp/premium/news/160730/prm1607300028-s2.html

大倉山ジャンプ競技場や円山公園などで知られる札幌市中央区の宮の森地区。この札幌有数の高級住宅街で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。
宮の森2条11丁目の角地。騒動を象徴する「民泊反対」の立て看板が目を引く。何が起きているのか。

住民らの話を総合すると、騒動は中国系不動産会社「海潤(ハイルン)」(札幌市)が2月、宮の森の高級住宅街に3階建てマンション(5戸)2棟とコンセプトハウス、管理事務所を建設することを公にしたことに始まった。
工事は一部で始まっており、マンションの1棟は9月にも完成する予定だ。

 ホームページによると、海潤はすでに宮の森地区で、3階建てマンション1棟(19戸)と空き家1軒のほか、札幌市内でも地上30階地下1階建てマンション(99戸)や地上20階地下1階建てマンション(53戸)を仲介販売するなど、手広く不動産ビジネスを展開。
馬宏軒副社長は5月、地元紙のインタビューで、「昨年は15件の成約があった。顧客は中国系の富裕層で、年収は数億円から高い人だと60億円ほど。
扱う物件は安いものでも5千万円。高いと2、3億円になる」と述べている。

533 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:01:16.62 ID:32CSFZyJ0.net
調べて分かるような分かりやすい侵略をするバカがいるんか?
ウルトラセブンの宇宙人かよ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:03:22.66 ID:w7XG3OdW0.net
合法である事が大事なのであって

535 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:03:37.61 ID:hZOBiWdz0.net
これってネット発信か?
週刊誌で読んだ記憶があるぞ。

536 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:03:47.75 ID:hAaajztuO.net
>>528
知らない人多いと思う

537 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:04:12.62 ID:dNhfgqWC0.net
こんなわかりやすいマスゴミ汚染が起きてるとはな。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:04:55.68 ID:Jd3YH/H60.net
ネトウヨさん
デマで金儲けはやめましょうよ

539 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:05:48.48 ID:GJSYaFZw0.net
ウヨちょろw

540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:07:29.62 ID:5+oKZBex0.net
>>538
あ?国後島 中国人で検索してみろ
もはや国後島は人民解放軍の前線基地だ

541 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:09:43.80 ID:X7UB3Ot70.net
一番の懸念は治外法権エリアになる可能性だろ

542 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:12:20.70 ID:akhmW7GW0.net
安倍ちゃん「証拠を出していただきたい(キリッ」

ネットde真実(笑)

543 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:13:04.29 ID:bL3qNueJ0.net
ガーディスのフェイクニューススレでした

544 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:13:20.04 ID:qXU5ar/e0.net
ネットに書かれていた事実は嘘だったという事実ががネットに書かれていた

545 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:14:19.41 ID:xr9/9QGx0.net
原野商法に国士様「水資源がー」w

546 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:14:36.03 ID:UfCI+N2I0.net
アホや、表向きの登記は全部日本人
実質金出して所有してるのは支那人
北極廻り航路の経由地が北海道

547 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:17:29.00 ID:t3RVnZD80.net
香港の怪しい会社が所有してたってニュースでみたけどw
無かったことにしたいのか

548 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:17:48.80 ID:F4H5oIOi0.net
>>544
事実を確認しようとしなくても

事実は、確認出来ず
と言えるわな

そもそも、無いという証明は出来ないので
無いと書いた報道に、信憑性ない

549 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:19:53.22 ID:pOj5wlxj0.net
既に指摘あるかもだけどこのネタ初出はネットじゃなくてマスコミだよな?
ネットde真実がネットde真実じゃね?

550 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:20:00.27 ID:F4H5oIOi0.net
調べても無かった場合は

どの様に調べたか、具体的に示して
その結果無かったと言う事が出来る

551 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:20:13.64 ID:akhmW7GW0.net
事実を確認しようとしなくても

事実は、確認出来ず
と言えるわな

そもそも、無いという証明は出来ないので
加計氏と会って無いという釈明に、信憑性ない

552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:21:19.76 ID:bLS8g//n0.net
一度でいいから見てみたい、ネトウヨが真実を語るとこ

歌丸です。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:22:06.13 ID:F4H5oIOi0.net
>>552
朝鮮人は、テロ主導者を歌って踊って崇拝してる

554 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:23:29.69 ID:jwRGw8Eg0.net
ネット?
テレビで言ってたけどな

555 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:23:58.71 ID:vcL0PaUV0.net
病名ネトウヨだからしょうがない

556 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:24:18.48 ID:K6vB24J50.net
もっと買ってほしいので危機感あおられると困るって話ですかね

557 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:25:53.10 ID:DtjHKcxt0.net
ていうか外国の土地買収は厳しく禁止しろ

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:25:59.94 ID:DqNQw2+c0.net
マスゴミの嘘

559 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:26:16.98 ID:trTNedJD0.net
始まりはソースにある通り北海道庁の発表
それをマスコミが報道して、ネットはそれに尾ひれ付けた
水資源云々は確か産経新聞だと思う

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:26:46.58 ID:F4H5oIOi0.net
>>552
そうだそうだ

破防法適用団体である朝鮮総連を
支えたり手伝ったりする事もダメみたいな事が
あった気がするから調べるんだった

2018年ソルマジ公演で、
私たちは総連を支える道を選ぶ
って言っちゃってるからね

561 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:26:57.69 ID:Jd3YH/H60.net
>>557
それは現政権与党である自民党に言えネトウヨよ

562 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:27:20.38 ID:0JVD4Y4+0.net
これは何とも言えないね。
まだ断定するのは早い。
個人、ファンド、企業、いろいろいるから。
彼らをインタビューを見ると、なにかを隠してるのが見え見えなんだよね。
中国人と付き合いがあれば判るウソをついてる。
もしかしたら水と言いながら別のものかもしれない。
中国人と韓国人の売買は安心しないほうがいい。

563 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:30:27.96 ID:Z4Tz7qbI0.net
>>552
回遊魚が泳ぐのをやめると死ぬようにネトウヨは嘘を付くのをやめると死ぬ

564 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:31:30.41 ID:0JVD4Y4+0.net
彼らは後ろめたいときは直球で来ないから。
裏があるのは間違いないんだよなあ。
それが水なのか侵略なのか、ただの金儲けなのか・・・
その時になってみないと日本人は気が付かない。

565 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:34:13.44 ID:nt/AmtQe0.net
なんでもネットのせいって違うと思うがな
この件はネットが発信元じゃないとおもうし

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:36:05.59 ID:0JVD4Y4+0.net
可能性としては、

投資
裏金の逃避先
水資源
軍事基地
中国崩壊の避難場所

567 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:38:05.78 ID:4v0pC/wo0.net
「日本一の安売り王」アベに言えよ。w
円安信者・サポどもが。w

568 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:39:23.83 ID:C9ep+7k70.net
日本の土地に投資(凍死)するのはダメだってアジアの常識なのに分かっていない中国人がいたものだな

569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:41:37.23 ID:Y8165XDA0.net
ネットと言っても新聞記事じゃん
議員も問題に取り上げてたのに、ネットのデマみたいに言うのおかしい
何か隠してるとしか思えない

570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:44:21.06 ID:4J14kbJb0.net
ネットの情報源もマスコミじゃないか
続報もないからそのままの情報拡散が続いただけで
違うなら訂正報道くらいしろよ

571 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:44:22.89 ID:Y8165XDA0.net
そもそも森林とか水資源関係なく外国人に土地や不動産売るの止めさせて欲しい
何が防衛費だよ、内側から侵略されてるのに

572 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:44:28.45 ID:IbJdl4b/0.net
「ネットde真実」ってよく在日が言ってるワードだよね?

ってことはやっぱり真実なんだね、隠したい真実
あーあ 嘘であってほしかったよ…

573 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:45:56.74 ID:wpT0meeK0.net
>>562
日本国内で形だけでも事業やってると入国やら滞在やらが楽になるんだよ
で、向こうの金持ちがそのためだけにやってるわけ
NHKローカルで特集やってたよ

574 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:46:03.52 ID:hLNLPw5x0.net
裏取って
ソースを添えて

伝えればいいだけの話なのだが
なぜか、それを突っ込むと逆切れに反日レッテルとか

こういうところが

575 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:46:38.68 ID:V7twQDhV0.net
至急アダルトマン将軍に支援を要請しろ!

576 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:47:11.17 ID:LJRJLbMW0.net
お前らは、知ってた速報じゃないの?
これ言うやつの情弱感が酷かった

577 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:47:36.31 ID:Y8165XDA0.net
昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”−−
4月28日、農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

同省が森林法に基づく市町村等への届け出情報などから全国の森林の土地所有者を
調査したところ、昨年1年間で202ヘクタールもの土地が所在地を海外に構える
外国資本によって買収されたことが判明したのだ。

前年の同67ヘクタールと比べると3倍もの伸びを示し、調査を始めてから最大となった。
かねて取り沙汰されてきた海外からの土地買収攻勢が、急激に拡大していることを窺わせる。

国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると、外国資本による買収面積は777ヘクタールに及ぶ。
東京ディズニーランド(51ヘクタール)15個分にも相当する広大な土地が、わずか1年の間に外国資本に買い占められていたのだ。

注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を含む中国系の土地取得者
による買収面積が81%にものぼる点だ

578 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:48:02.01 ID:hLNLPw5x0.net
本当なら本当で、それはそれで対処に考える必要があるのだろうけど

少なくとも言いだしっぺは、裏取りにその事実とやらを証拠添えて言わないと

579 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:48:16.17 ID:0JVD4Y4+0.net
中国は国防動員法があるから、日中間で紛争が起きたときは、たとえリゾートでも中国政府の駒になるよ。
中国人も全員。
だから尖閣が終わらない限り、中国人を入れるべきではないんだよね。
そのくせ自衛隊は強化したり憲法改正したりしてさ。
憲法改正しても中から行動されたら意味ないんだが。

580 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:48:37.97 ID:GrA5ERLp0.net
これは油断させるための偽情報だや

581 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:48:59.65 ID:t3RVnZD80.net
>>574
TV・新聞の取材は何年も前から見かけるが?
見たこと無いの?
たどると中国の怪しい会社に行き当たってぞ
いまはもっと巧妙化してるんだろうな

582 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:49:56.31 ID:q8rP0c5w0.net
ネットは極右工作活動が激しいから情報弱者はすぐに騙されネトウヨに堕ちる

583 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:50:30.25 ID:0+I1QFox0.net
危機感あるなら財力ある愛国者の皆さんが、北海道の山奥のどうでもいい土地買いとってやれよと

584 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:50:46.03 ID:hLNLPw5x0.net
僕の名はエイジ

地球は狙われている

585 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:51:15.34 ID:2ELKfQ8U0.net
本当にすべて原野商法とは思えんな

586 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:51:44.20 ID:Y8165XDA0.net
中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」
を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。

「海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状です。
だからこそ、今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め、
改正案の提出準備を進めている最中です。
農地、水源地など広大な土地を外国資本が買う動きを見せた際にきちんと審査に掛け
て、場合によっては取引を規制できるようにするべきです。
仮に問題のある取引であることが判明すれば、既に買われてしまった土地でも国が
収用できるようにもすべきと考えます。
国土を守ることと安全保障は密接にリンクするため、早急に国会での議論を始めたい」

が、なかには中国との繋がりが一見すると分からない企業もあり、自治体側も対応に
手を焼いている。
北海道沙流郡の自治体関係者の話だ。

「地元で数百ヘクタール以上の農地がある企業に買われた後、2年以上更地になった
ままの土地があります。
買収企業の経営者は日本人ですが、中国企業との取引だけで成り立っているような会社。
実質、中国企業による農地買収だったと見られていますが、規制を掛ける根拠もな
ければ、自治体側に当該企業の経営実態を調べる能力もない。
目の前で広大な土地が右から左に売り渡されるのを見るほかないのが現実です」

中国資本による道内の土地買収等の動きを長年調査している元北海道議の
小野寺秀氏がこう憂慮する。
「このまま道内の農地や水源地が中国資本に押さえられれば『食の安全保障』は崩壊します。
万が一、世界的な食糧危機に見舞われた際、中国資本の土地で作られた“北海道産”の
農産物が日本を飛び越え、中国に直接輸出される可能性もあります。
それを阻止する法制度はなく、中国による侵食が続けば、北海道が中国の“北海省
”になる日も遠くないかもしれない。それほど事態は逼迫していると考えています」

丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)と元北海道議の小野寺秀氏に聞くべきじゃないか?
何の法整備もしないことを進めるような捏造デマこきだな

587 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:52:01.62 ID:KUkKA99F0.net
ネット発とかまたフェイクニュースか

588 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:52:47.53 ID:NAuokjBE0.net
確かに一時ネトウヨが必死でこれいってたな。
説明されても何が問題なのかさっぱりわからんかったけそ。

589 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:53:45.04 ID:M55lCrKY0.net
全然ネット発じゃないんだけどな
パヨクメディアが報じないだけで

590 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:54:00.13 ID:/INUI2eJ0.net
そもそもこれってマスコミが報道しまくってたからネット関係ないだろ
嘘だったらTVでバンバンやってたマスコミは無視してネットのせいかよ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:54:20.28 ID:Y8165XDA0.net
在日中国人発のネットニュースですか?

592 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:55:39.87 ID:0JVD4Y4+0.net
尖閣を盗ろうとしている。
国防動員法がある。

この状況で

国土に物理的、経済的に中国人を増やす政策は、自分で自分の首を絞める行為なんだが。

実は日本政府が戦争したいんじゃないのか?

593 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:59:00.96 ID:0JVD4Y4+0.net
この件は警戒しすぎて損することはないから、誤報だとしても50年くらいは警戒し続けていいとおもうよ。
誰も損しないし。

594 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:59:14.76 ID:h8TlGec00.net
>>1
ソースはNHK
はい、解散wwww

595 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:00:11.56 ID:hLNLPw5x0.net
産経が



596 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:01:14.80 ID:kZmg4TwQ0.net
何になにが仕込まれてるかわからないからちゃんと調べたほうがいい

597 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:01:50.37 ID:lvTzpMeq0.net
中国人「土地は太陽光発電に使うお」
北海道庁「そだねー」

598 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:49.82 ID:qiCODPM30.net
>>589、590
SAPIOが記事にしていたのは見た記憶があるな。まあ出処がどこであれこんな話を信じる輩は
右でも左でも馬鹿としか言いようがないな。

599 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:24.66 ID:FcN/z9if0.net
中国は目覚ましい経済発展を遂げた


経済特区

深セン特別市
https://i.imgur.com/13S5l5t.jpg
https://i.imgur.com/3r7E9OY.jpg
https://i.imgur.com/l4uowSI.jpg
https://i.imgur.com/g9vBvmV.jpg
https://i.imgur.com/P1qcCA8.jpg
https://i.imgur.com/40vhu4f.jpg

600 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:01.33 ID:wI5MlUyF0.net
原野商法やろ
知ってた

601 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:15:01.20 ID:beMeVC8a0.net
嫌儲de真実

602 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:15:47.49 ID:XtEWYheM0.net
原野商法だろ!ってさんざん言われてたのにバカなネトウヨ爺いが大騒ぎしてたなwwww

603 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:16:51.84 ID:UM1HjSy20.net
>>600
あれ初めて足を運ぶときショックらしいねー
まあ分からんでもないが
それでも最低の固定資産税はかかるんだよね?

604 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:12.57 ID:Y8165XDA0.net
>>592
そうだよ
媚米安倍がアメリカの言いなりになって何でも先周りして
やってる

605 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:54.29 ID:ecuDykHJO.net
水源地を含む土地が外国系個人や法人に買われてるのは確かだけど、日本には土地所有者だからと水源の水全部を勝手に使うことを禁じる法律があるからねえ。

606 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:19:40.19 ID:UM1HjSy20.net
そらこんだけ中韓を日本人と同等の扱いしちゃう国に、政府になったんだから
意識するよね

っつーか、やってんじゃない?水資源抑え。
河原も勝手に畑に使うし(ネットではなくテレビで観た)

607 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:20:17.07 ID:beMeVC8a0.net
そりゃ現時点では水の売買なんてやってないんだから当然のこと

608 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:21:26.39 ID:n4QyNWjf0.net
香山リカ
? @rkayama
2時間2時間前

香山リカさんが後藤恒明をリツイートしました
この人は私の自宅前から「リカちゃんの家はこれかな?」と建物や電信柱の番地を映しながら中継を行い、
それからしばらくは自宅に帰るのが恐怖でした。YouTubeに削除依頼を出しましたが、
「リカちゃん」だけでは個人が特定されないからと削除されなかったのです。
なんJ民のみなさん、本当にありがとう。

609 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:21:41.63 ID:MP7B7dCM0.net
こんな馬鹿みたいな”誤魔化し記事”でクソ安倍と知恵遅れのなりすましブレーンたちは

騙されたのか、それともグルなのか知りませんが、本当に最悪ですね。

クソ安倍だからいくらでも騙せるくらいに思ってるんでしょうね。

中国人の土地買占めは世界中で問題になってます。

ウクライナでもフランスでも、ギリシャでもオーストラリアでもね。

クソ安倍のブレーンは原野商法とか言って誤魔化したらしいけど、ダブルスパイの可能性があるね、そいつ。

まあ、とにかく私はさっさと清算ですがね。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:17.62 ID:3jW/jYSO0.net
NHKで見た気がするけど、あれネットソースだったのか?

611 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:23:36.79 ID:MP7B7dCM0.net
もちろんカナダでもアメリカでも問題になっていて、

最近ようやくカリフォルニアも親中派の傀儡政治家を州の政治からは追い出しつつあるらしいですが、

穏便には済まないでしょうね。

ウクライナなんて戦争の一因は中国人の土地買占めと政治介入だからね。

北海道もこのまま行ったらそうなりますよ。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:08.14 ID:3BV4o9jJ0.net
なーんだ狙ってないのか!



という証明にはならないんだな
パヨクの誤魔化しには散々騙されて来たからな
明確に国策的な意図を持って狙われ始めたらどうすんだ?って話だろ
実際水周りの辺鄙な土地を買うとか怪しい限り

613 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:12.74 ID:dxzYDYv60.net
ガンガン地下水吸い上げてるとか言ってたのはテレビだったような・・・

614 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:25:15.86 ID:beMeVC8a0.net
現時点では水の売買はしていない

では何が目的で買収しているのか

615 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:26:05.65 ID:MP7B7dCM0.net
まあ、クソ安倍とその銭ゲバ・クソ・ブレーンたちは知恵遅れだし北海道はいきなりすぐ戦争という話にはならないかもしれませんが、

ウクライナと構図が全く同じですからね。キャストまで同じです。裏にいるのはチャイナとロシア。

そして、北海道がチャイナとロシアに混乱させられたら日本国民の食卓は一時的に大ピンチになるからね。

616 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:29:42.13 ID:VGgCHEZw0.net
買収対策を講じた地域では減ったというだけで記事からは狙いは何もわからない

617 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:30:29.18 ID:LSV9bTDf0.net
>>1
ネット「日本の水資源が狙われてる!」

→調べたらそのような事実は確認できず

→やっぱりそのような事実が確認された ←New!!

速攻で論破されてて草生える

618 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:31:33.55 ID:MUzR1nkT0.net
>>1
日本人が敢えて手を出さないのにシナ人が買うのはナゼよ
シナ人が、底抜けのバカなのか?そうじゃないだろ

619 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:33:20.78 ID:h5BkTp0o0.net
>>116
>>369
ここらへんをネトウヨ、もしくは“日本を愛す普通の日本人”たちはどう思ってるの?
水利権とか水道インフラの外資参入って中川酒とかがずっと言ってた事やろ?

620 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:33:25.76 ID:rIgixi1u0.net
>>605
それは日本の法律だろ
中国人は自分が得た土地に中国の法律を適用される国なんだぞ
チベットや南シナ海で実証済みだろ
拡大主義で動いてる国家を舐めたらいかんぞ

621 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:34:28.14 ID:j7x4zUHm0.net
>>1
これが仮に誤報だとしても、国民の注意喚起の意味があったので不問で良い

622 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:34:54.16 ID:FMtpNz7mO.net
青山の商売ホラ

623 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:34:54.65 ID:a7VMzLbd0.net
水源が狙われてるってネット発信じゃなくテレビだろ

624 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:35:31.57 ID:beMeVC8a0.net
有事の際に水源地を汚染することが目的かもしれない

625 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:37:02.68 ID:hvKm3fPr0.net
原野商法でカモられてるだけの中国人から自治体がお高く買い戻しみたいな事になるだけ

626 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:38:01.55 ID:rIgixi1u0.net
>太陽光発電の施設建設や資産保有でした

「資産の保有」の理由が書かれてない
典型的な循環論法
NHKはバカなのか?

627 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:38:49.46 ID:NRJfPn6O0.net
>>207
クオリティーペイパーの産経新聞を読みなさい

628 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:39:40.64 ID:LXLPokIW0.net
これって中国人が中国人を騙してる構図だろ?知った事かw

629 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:40:03.19 ID:beMeVC8a0.net
中国が水源地を買っている←事実
中国は水資源でビジネスはしていない←事実

では何が目的で水源地を買ったんでしょうね?

630 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:41:01.10 ID:h6Sv4Q+J0.net
北海道は違うかも知れないけど他の地域で水資源目当てに買収してるって
前にTVでやってたよな

631 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:42:11.12 ID:LxOSj2e20.net
>>629
中国人の金持ちが騙されただけ

632 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:42:50.44 ID:beMeVC8a0.net
>>619
グローバリストをウヨサヨの対立軸で語るのは間違い
普通の日本人は上級国民が進める新自由主義グローバリズムには賛同しない

633 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:44:24.49 ID:NRJfPn6O0.net
>>396
やっぱり日本のクオリティーペーパー産経新聞

634 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:44:41.81 ID:IX9lPsUg0.net
東電所有の尾瀬の水源地買われたって聞いたぞ?あれはデマか?

635 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:45:57.04 ID:beMeVC8a0.net
日本にとって最大限好ましいパターン
・中国人が原野商法で騙されただけ

日本にとって最大限危ういパターン
・中国人が有事に際して水源地を汚染工作

こんな感じかね?

636 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:46:01.81 ID:abl1chAz0.net
NHKは中国の仲間だからな
住む以外の目的で大量に買ってんだから悪さしようとしてるの
普通に分かるじゃん

637 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:46:24.99 ID:NRJfPn6O0.net
>>423
やっぱり日本のクオリティーペーパー産経新聞

638 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:48:42.97 ID:zWOkHUWz0.net
大手テレビ局が率先して報道してるような印象だったが

639 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:49:40.49 ID:NRJfPn6O0.net
>>496
やっぱり日本のクオリティーペーパー産経新聞

640 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:50:29.48 ID:NRJfPn6O0.net
>>532
やっぱり日本のクオリティーペーパー産経新聞

641 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:54:27.18 ID:beMeVC8a0.net
中国は5、6年前あたりから生産労働人口が減少していて
超少子高齢化で外に出せる移民の数はこれから激減していく
中国人向けのリゾート地を作っても衰退縮小していくだけ

単に中国人が中国人を騙して売り抜けただけだったらいいけどねえ・・・・

642 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:54:32.28 ID:09MoRd3w0.net
「ネットを中心に」ってNHKが言ってたの?
俺はテレビでしか聞いた事が無かったが
どうせこれもNHKの左翼がやってるんだろ。
誰が言うかでネットとか関係無い。

643 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:56:31.68 ID:rIgixi1u0.net
NHKってバカだなあ

644 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:56:58.65 ID:4SapQWlz0.net
水資源を狙っているのではというのは
あくまでも推測で
問題は中国資本の大規模な土地購入
これは事実であり解決していない
わざわざ否定するというのは非常に怪しい

645 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:10:18.50 ID:8JNDb+ag0.net
現実は「日本の水資源が狙われてる!」などという生やさしいものではない件

買い占められる北海道 “中国サイト”で「空港付近」49億円
https://www.fnn.jp/posts/00392531CX
>2018年3月、航空自衛隊の基地と隣接する、この空港近くの土地およそ52haが、
>中国の大手ネットショッピングサイト「アリババ」に、およそ49億円の売値で出品された。

>出品者は、「この土地を外国人が所有すれば、北海道で国際会議が開けなくなる」とうたい、
>日本人が高値で買い戻すことに期待をにじませていた。

646 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:11:53.81 ID:MP7B7dCM0.net
まあチャイナとロシアも今は微妙な関係だからね。

ロシアはチャイナや南北朝鮮の事は身近で見ていて良く知ってるから警戒してますね、やっぱり。

とにかく俺はクソ安倍ちゃんとクソみたいな国に集る屑たちの顔なんか見たくもありませんし、

左翼朝鮮組織とも関わりたくありませんしね。

647 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:18:29.69 ID:IVhp1Iuw0.net
>>645
中国みたいに、もう土地は国民への貸与物件とするべきだな
資本主義だからといって国土を国が保有してはいけない理由はない

648 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:19:24.41 ID:8WfqEMzm0.net
えっとですね、国交省のうちの兄曰わく
確実に水源地への投機はされている模様
ちなみにTVタックルに出ている中国人もボロ出してたね

649 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:21:09.60 ID:8WfqEMzm0.net
>>646
でも自分からは具体的な行動を起こさないんでしょ

650 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:21:46.32 ID:y5iYZUUa0.net
外人が土地を買い漁ってて良いことあるんですかって話だと思うが

651 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:22:34.83 ID:JK9kGuRX0.net
記憶に残ってるからメディアだったの覚えてるわ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:22:54.82 ID:OlHQe8tD0.net
読めば水が狙われててブローカーいた時期もあると書いてあって
水目的の売買がないとあるが規制後の話

この見出し自体がデマじゃねえのか
そして今もリゾート、森林資源としては狙われいて、買い続けられているという内容に読める

653 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:22:55.55 ID:8WfqEMzm0.net
ガーディスって記者、勉強不足じゃない?

654 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:23:29.45 ID:MP7B7dCM0.net
とにかく私はこれから全ての清算なのでね。

元SAPで挙げていて面子の事は調査しておいていただけるとありがたいですね。

荒木直子とかいう西南大学の女の事もね。

冗談ぬきで洒落にならない事はみなさんご理解いただけてるのでこうなってると思いますからね。

そして、何度も言ってますが、”白人社会”や”ユダヤ社会”のみなさんに対して

私はできるだけ本音で自分が思ってる事をそのままお伝えしているのであって、

白人社会やユダヤ社会のみなさんをおだてて利用するなんて発想は大嫌いですし、

さっさと移民したい、それが本音です。もちろん気を使うのも大事な事ですがね。

まあ、クソ朝鮮人に協力して私の人生を貶めた一部のドイツ企業やアメリカ企業の話は別で、

移民にご協力いただいて、もちろん慰謝料は出してもらいたいですがね。では。

金だけじゃ済まない事もご理解頂きたい。いくら金をもらっても私の15年の幸せは失われ、

私には苦痛に耐え忍ぶ15年の記憶しかないのです。私が才能をふるう機会は

クソのようなブサイクな犯罪朝鮮人や中国人スパイ、そしてクソみたいな偽装右翼や

偽装左翼の朝鮮民族主義者たちに滅茶苦茶にされてしまったからね。

5分10分といえども同じ事を書きなぐるのもあれなので、この辺で。もうさっさとしないとね。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:23:48.31 ID:beMeVC8a0.net
林野庁de真実
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/180427.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/180427-1.pdf

国外企業、または外国人による森林買収(平成18〜29年)
北海道で1,364ha
日本全体で1,589ha

昨年1年間(平成29年)に限定すると
北海道で53ha
日本全体で148ha


国内外資系企業による森林取得(平成18〜29年)
日本全体で4,200ha

656 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:23:59.39 ID:4GsBzccf0.net
>>1
うーんこのガ―ディスっていう明らかに頭おかしいやつ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:24:20.15 ID:2PU+cz+r0.net
用心に越したことはない。

658 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:24:49.24 ID:8WfqEMzm0.net
>>654
この改行のしかたは何かの病気かな

659 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:25:36.74 ID:/8RrCCy20.net
こんなん真に受けてるのネトウヨだけかと思ってたが、意外にお前らバカなんだな

660 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:25:44.03 ID:MP7B7dCM0.net
まあ、私の性格のことは多分もう一部の知性派のみなさんにはご理解いただけてると思いますね。

”勘違いするなよ”というのは、冗談抜きでそう思っているのでそう言ってるのであり、

気味が悪い人たちが誤解するような意味はありません。私は冗談抜きでさっさと出て行って

時が来たら全てを告発したい、そう思っております。では。

661 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:26:49.94 ID:SEZV7MYE0.net
確認できたらもうその時点で詰みだと思うが。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:27:07.89 ID:8WfqEMzm0.net
>>659
えっ?
>>655

663 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:27:58.08 ID:oYqaeiFR0.net
てかこの話はネットのデマだけどネトウヨ発信じゃないだろ?
ネトウヨぐらいしか騙せなかったってだけ

664 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:28:11.11 ID:d+Hx8+JB0.net
またバカウヨのデマか
いい加減にしろ

665 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:28:52.11 ID:8WfqEMzm0.net
>>663
デマ?実際買われているのにデマ?

666 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:29:23.39 ID:beMeVC8a0.net
林野庁de真実
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/180427.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/180427-1.pdf


昨年、太陽光発電目的で国外企業が日本の森林を買収したのは

「福島県 いわき市 法人 アメリカ合衆国 90 太陽光発電事業用地」

これだけ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:32:39.35 ID:RDClEkZk0.net
ネットで事実

まーた中韓系やろな、、


やっぱりか

668 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:33:46.91 ID:RDClEkZk0.net
中韓ネタ

ネトウヨガー

やっぱりか

669 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:34:22.68 ID:8WfqEMzm0.net
>>663
ほら、単発だろ?

670 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:39:06.97 ID:F+k5HwWe0.net
噂が出て、それが不特定多数に広まるのは信憑性あると思われるからだよ
信憑性をにおわせる事件や事実があって社会背景があるってこと

671 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:40:28.28 ID:tXeLPMvk0.net
そもそも水源買ってそのあとどうするんだよww

ちょっと考えればすぐに分かることにもネトウヨは頭が回らないからな。
第一本物の水源買うには自治体や官公庁への届け出が必要だし、
ほとんどがすでに公有地として管理されてんのにどうやって買うんだw

単なる悪質な原野商法に、疎い外国人がひっかかったんだろうな、可哀想になあwって思い至らないのが
ネトウヨの低能ぶりが現れてる。

672 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:41:53.72 ID:IIdjJgLS0.net
これ、ネット発じゃ無くて産経が煽ってた話だと思うんだが?

673 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:42:14.55 ID:beMeVC8a0.net
林野庁de真実
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/180427.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/180427-1.pdf

北海道における森林の買収に関しては
中国系やタックスヘイブンを絡ませたものやらで、用途の記載も不明のままのものが多い

674 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:44:18.60 ID:beMeVC8a0.net
>>471
タックスヘイブンを利用するような投資のプロが原野商法に引っ掛かるかなあ

675 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:44:26.28 ID:l4+qh1zL0.net
マスコミ嫌いなのにマスコミに踊らされてるとか哀れ過ぎないか?

676 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:44:26.80 ID:h57Hpdwc0.net
青山繁晴「北海道の水資源に関わるような土地が買い漁られ何も手を打ってない。」
https://twitter.com/chidiremen11/status/995886931513827329

677 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:45:05.54 ID:HcqJanJ70.net
信じない(´・ω・`)

奥大山は守って(´・ω・`)ずっと買い続けて送ってもらってるんだから

678 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:48:03.97 ID:BUTb+xqQ0.net
あれでしょデマ新聞のどうせ産経あたりが騒いだだけでしょ

679 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:51:52.55 ID:5Ff6jlFy0.net
>>1
買った場所がセーフだから良しじゃないだろ
海外の富裕層が大量に買えるってこと
水資源売ってたら水資源買われてたということ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:52:22.88 ID:y5iYZUUa0.net
中韓が官民ともに世界中で熱心なジャパンディスカウントとかちゃんと報道すれば
陰謀論に頼らなくても世論形成十分だと思うんだけど

681 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:53:06.49 ID:VSbd2+xN0.net
日本の農家は平均で1戸あたり2ヘクタールも持ってないが
北海道だと25ヘクタール持ってる

北海道の原野が万ヘクタール買われようと大したことはない

682 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:54:26.81 ID:ZN2EYu7a0.net
ネット発の情報ではないだろう。一時期テレビメディアでやたら報道されてた。

683 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:54:49.76 ID:7i2tKF810.net
NHKが日本を狙ってんだよwww

684 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:55:49.67 ID:IIOLFupA0.net
スレタイ
「どの程度調べたのか」
「確認出来ない=存在しない ではない」

典型的な無能馬鹿だな

685 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:56:11.49 ID:tXeLPMvk0.net
水資源とかどこで売ってるんだよwww

686 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:56:30.47 ID:IIOLFupA0.net
中国「南京大虐殺!」→調べたらそのような事実は確認できず★3

687 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:57:18.20 ID:beMeVC8a0.net
毎日新聞de真実

1 :ウィンストンρ ★:2013/02/24(日) 13:05:15.82 ID:???0
外資による水資源の買収が相次いでいることを受け、北海道が売買の事前届け出を義務づけた「水資源保全地域」の土地所有者のうち、半数近くが所在不明となっていることが分かった。
防災対策への支障や土地の荒廃などが懸念され、早急な対応を求める声が上がっている。【円谷美晶】

道は昨年4月、「道水資源保全条例」を施行し、9月に水資源保全地域53カ所(計約1万7000ヘクタール)を指定。
土地所有者4166人に指定を連絡する書類を郵送したところ、46%の1920人分が「宛先不明」で返送されてきた。
法務局の不動産登記簿で追跡調査したが、判明は27人のみ。登記は義務ではなく、登記している場合も、所有者の住居変更を届け出る必要がない。
転居から5年以上たつと、住民基本台帳データも廃棄され、追跡が不可能となる。

土地所有者が分からなければ売買できず、乱開発の恐れはないが、災害復旧やインフラ整備のための買収の妨げにもなりかねない。
東日本大震災の被災地では、用地取得が復興の壁になる例があった。土地が放置され、荒廃する恐れもある。

道は昨年12月から、関係部局の勉強会を開催し、土地制度の問題点の洗い出しを始めたものの、「問題が大きすぎて、なかなか手が付けられない」(土地水対策課)と困惑。
来月中旬にも新たに63地域(計約5万3000ヘクタール)を指定予定だが、土地所有者は約9000人に上り、「指定する度に所有者不明の土地が増えるのでは」(同課)と不安視する。

民間シンクタンクの東京財団(東京都)の国土資源保全研究プロジェクトチームによると、土地所有者の所在不明は全国で報告されているといい、
今後も過疎化や少子高齢化で増え続けることが予想される。
同チームは「国は、現在の不動産登記制度を見直し、安全保障や資源保全上、重要な地域については登記や住所変更届け出を義務づけることや、
所有者が不明な土地の公有化の検討を進めるべきだ」と指摘している。

ソース  毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130224k0000e040112000c.html

688 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:57:58.84 ID:tXeLPMvk0.net
まあ仮に水資源があったとして、それを買ったとして
それでそのつぎはどうするんだ?www

689 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:59:31.09 ID:glNuG9Tc0.net
>>670
騙されたバカの詭弁

690 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:00:07.08 ID:tXeLPMvk0.net
ペットボトルにでも詰めて売るのか?ww 北海道ニセコ桃源水とかのラベル付けて?w

どこに売るんだよwww あっというまにニセモノが出回るわな中国じゃw ニセコのニセモノwww

691 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:00:11.90 ID:nytY6JFz0.net
報道したけどデマだったンゴ、、
せや!インターネット発にしといたろ!

692 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:00:44.30 ID:beMeVC8a0.net
wikipedia de 真実

水資源保全条例
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%B3%87%E6%BA%90%E4%BF%9D%E5%85%A8%E6%9D%A1%E4%BE%8B

外国資本が、水資源に絡む土地を取得した後に乱開発されていることを受けて、日本の地方公共団体として水資源の確保のために、事業者が水資源に絡む土地取引について事前届け出や自治体との協議を義務付けることなどを規定している。

北海道ニセコ町が2011年4月に「ニセコ町水道水源保護条例」を制定し、5月に施行されたのが最初である[1]。都道府県では北海道が2012年3月に「北海道水資源の保全に関する条例」を制定し、4月に施行されたのが最初である[2]。

693 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:04:05.81 ID:Z7nedVgq0.net
>>675
マスコミ嫌いでも日本ぶっ潰せという気持ちは変わらんからなぁ。そういう日本人もいるのよ。

694 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:04:37.77 ID:beMeVC8a0.net
外資(主に中国系)が北海道の水源地を買収

北海道が2012年3月に「北海道水資源の保全に関する条例」を制定

どうやらここまでは事実っぽいですね

695 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:04:57.83 ID:5MJ3dAeOO.net
和歌山県民は実際に危機感あるので
こんなの信じない

696 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:11:20.45 ID:RllEAHmY0.net
そんなことよりフクシマなんとかしろよ

697 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:14:37.70 ID:Gy3n0qpD0.net
>>679
どうやって持って帰るんだよ、マヌケ

698 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:16:02.13 ID:Gy3n0qpD0.net
>>696
放射能も封じ込めて、これから処理しますが、何か?

699 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:17:02.21 ID:3iol2a9M0.net
NHKのラジオとか聴いてると、空白放送が多い

いきなりアナウンサーが話すのやめてスクランブルしかけてくる

NHKのやってるのは事実上の戦争だ、フジテレビも

700 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:18:09.60 ID:ZSBw2ksx0.net
カルトに事実は必要ではない
必要なのはイメージだよイメージ

不安と怒りこそが壺を買わせる原動力

701 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:18:26.71 ID:beMeVC8a0.net
埼玉県de真実


埼玉県水源地域保全条例により森林の土地取引に事前届出が必要です!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0905/suigenhozen.html
北海道等における外資による森林買収問題を契機に、水資源の確保への関心が高まっており、
本県においても将来にわたり、水源地域を保全するための対応が求められています。


埼玉県水源地域保全条例の概要
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0905/documents/522278.pdf

6報告の徴収及び立入調査
知事は、届出をした土地所有者等に対し、報告を求めることができるとともに、
職員に土地への立入調査・関係者への質問をさせることができる。

8勧告・公表
知事は、土地所有者等が届出をせず、又は虚偽の届出をしたときなどに、必要な措置を講ずるよう勧告することができる。
(勧告に従わない場合は、その旨公表することができる。)

702 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:23:20.68 ID:3iol2a9M0.net
>>700
壺買わなくてもくれるものだ

蟲ばらまくイスラム教徒の詐偽だろ、蟲を殺す壺に

ってことはタモリもNHKもイスラム教徒ってことだ

703 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:25:43.86 ID:3iol2a9M0.net
NHKとフジテレビとか東京のいうインテリは

自分ら帝都を防衛してるシステムもしらず、アマチュア無線で馬鹿ばかり言う

704 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:26:26.13 ID:beMeVC8a0.net
外資による水源地買収(事実)

各自治体で水源地域保全条例が成立(事実)

ここまでは公然たる事実なので
「日本の水資源が狙われてる!」というのは単なる事実に過ぎない

今のところ中国系企業が日本の水をペットボトルにつめて海外で売ったという話は聞いたことはないが

705 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:27:59.47 ID:3iol2a9M0.net
>>704
水が大塩佳織の件ふくめて岡山県の妨害でソープのなんたらはあったんじゃねえの

そんなの俺は徳島で終わらせてるが

706 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:28:44.36 ID:3iol2a9M0.net
NHKのアナウンサーと民主党のやるのは
ドイツ人に対して封鎖し毒を飲むまで監禁すること

しかし換金は無い

707 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:29:49.11 ID:3iol2a9M0.net
水資源機構問題は、水よりも配管する水道管に載るノイズが問題

そのノイズいかんで利権は変わってる

708 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:30:36.39 ID:3iol2a9M0.net
俺の調べでは

警視庁なんかにうちのトイレの水道管にノイズを送り

そのノイズは子宮に影響があり子供が疾患になる

それをなんとNHKマスコミをつかい女の子で女の子を殺させていた

709 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:31:06.06 ID:3iol2a9M0.net
ノイズを送ってる女の子のほうも

工作者のほうが子宮頸がんになるノイズをこっちに遅らせてた

710 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:31:20.24 ID:3iol2a9M0.net
完全な自爆テロ

711 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:32:23.48 ID:3iol2a9M0.net
もし天皇陛下で、このノイズ工作して

女の子しか皇太子に生まれないとかなるなら

馬鹿としか言えない

712 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:33:17.30 ID:R7G3q89KO.net
>>2
それ
逆にそれが本当に事実なら絶対ニュースにしない

713 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:05.72 ID:5O0IG0540.net
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】

『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】

『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡航】

『ブロ?カ?の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔1/5〕 ・福岡・山口 【渡航】

『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡 【渡航】

『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】

『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20 〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】

『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】

『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴?元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附 〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】

『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口 【渡航】

714 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:35:59.13 ID:MWwRAV8h0.net
とりあえず気を確かにとしかいえないのだが

715 :大島榮城 :2018/05/30(水) 04:37:06.29 ID:3iol2a9M0.net
>>714
NHKとかフジテレビに警視庁にこんだけ頭に攻撃うけて
頭がアルカリ性、梅干しになってんだろ

いま必死で中和に治療にいそしんでるが、妨害のほうが多い

716 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:42:09.41 ID:beMeVC8a0.net
スキーリゾートニセコ 過熱する不動産投資の実態
http://www.nhk.or.jp/sapporo/webtokusyu/20170214.html

>>1の記事を書いてるNHK記者の他の記事

717 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:43:18.63 ID:BxV9c2lR0.net
え、ウヨって土地買えば勝手にダム作って水を取り放題できるとか妄想してたわけ?www

718 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:46:30.34 ID:jagfeNi20.net
>>704
そもそも中国は自国でペットボトル作る技術が確立してないから、アメリカから輸入してるよ。
そのせいでアホみたいに値上げしてる。

719 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:48:34.59 ID:DZCLndCUO.net
犬HK「水資源が目当てじゃないなら、シナ人にどんどん土地を買ってもらえばええやん」

720 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:51:48.88 ID:qb4u/2Jx0.net
>>2
正解!!
中国の傀儡マスゴミのプロパガンダに騙されてはいけない。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:52:09.89 ID:myqJXI1P0.net
水目当てではなく、軍事目的ならどうよ

722 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:57:00.38 ID:beMeVC8a0.net
>>717
そう思って中国人が水源地を買いあさった
その結果、各自治体に水資源保全条例ができて
自治体が立ち入り調査したり、勧告したり、従わなければ公表したりできるようになった

中国経済の資金繰りが悪化して資本流出規制をやってることもあいまって
結果中国人による森林買収のペースはがた落ち
で、NHK記者が逆ギレ

ここまでの流れ

723 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:57:27.86 ID:ZqpqDcWT0.net
忘れた人が多いと思うが、このガセネタが流布された時期に
輸入食品は海外の水資源を利用して生産されているのでそれも水の輸入と換算すべき
という妙な言説があった
作物は大半が天水の利用 雨水を資源とか言うべきか という反論で今はほぼ見なくなった
あの当時とにかく水で一儲けしてやろう、というどこかから圧があったんだろう

724 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:03:07.79 ID:nsoE90do0.net
>騒動のあと、新たに整備された北海道の条例では
事実じゃないか
てか、水資源云々はテレビでも取り上げられてるのを見たことのある話である

725 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:05:28.35 ID:oCMk2gVU0.net
実行に移してないから狙いがなかったと結論づける頭の悪さは何なんだろう
ニュース記者としてどうなの?ってレベル

726 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:05:40.67 ID:z6dWeVO70.net
ほらっちょ有本

727 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:07:09.37 ID:myqJXI1P0.net
>>726
よほど都合が悪いのか
火消しが出ているのは

728 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:11:22.38 ID:CaKkIOO+0.net
調査の仕方がテキトーならなんとでも誤魔化せるしな
官僚があれだけ文書を改竄する国だからね

729 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:11:55.04 ID:4SaXriMD0.net
安倍がガンガン入れてる中韓移民にはダンマリやからなあ
ほんまネトウヨって心底ゴミクズやわ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:14:39.40 ID:J9Qwg+a00.net
売国奴の安倍が外国企業も水道事業が出来るようにするそうだから
中国企業が水道事業やるようになるんだろうな
そうなったら北海道の水道料は今の2倍、3倍
安倍が中国の首脳を北海道に案内したのもそのためかも

731 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:14:42.10 ID:JQCXGnGp0.net
工作員がどうのとか言ってる奴いて怖すぎる
完全に糖質だろ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:15:06.65 ID:eaFQN5Nv0.net
ネトウヨって性根が腐ってるうえに阿呆ばかりだからな
アダルトマン将軍みたいに世界にバカを晒して赤っ恥かいてる奴は典型だね

733 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:16:43.91 ID:RDv0bD3g0.net
狙いは別のところにある
東シナ海の軍事基地の要塞化、朝鮮半島から米軍追い出し工作
尖閣海域への連日の侵入、全部連動してるんだわ
目的は一つだよ

734 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:16:44.87 ID:3iol2a9M0.net
東京とタモリの馬鹿

皮ジャンと病院から、ほんとうのインテリって
シリコンパッド

死離婚

で俺しか居ないでいいか、この馬鹿

735 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:18:30.56 ID:h07CuW9K0.net
水資源国ってパワーワードだなー
水素水的ななにかか

736 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:18:52.74 ID:z6dWeVO70.net
有本「北海道の水資源が乗っ取られているー」

只の日本人土地転がしの原野商法でしたw

737 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:19:24.31 ID:/nbpz+tS0.net
>>625
没収でいい

738 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:20:16.49 ID:3iol2a9M0.net
>>735
日本の水が、綺麗なままで運用できてるのは
稲作とそれの運用資産に、水を浄化する、土も浄化するシステムがあるからだ

外国人はそれを嫉妬してる、東京も

739 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:20:40.00 ID:beMeVC8a0.net
タイがーシンガポールがー香港がー中国がー
みんな日本より出生率が低い、もしくは同等程度の国ばかり
最近はベトナムから移民を入れようとしているようだがベトナムもすでに少子化

マスコミはこの手の問題の本質を理解できていない
海外からの投資だの、移民だの、それで最終的に増えるのは
ポリコレが通用しない宗教民族だけだということ

740 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:21:21.15 ID:3iol2a9M0.net
皇太子が、水の汚染とか解決するなら、全世界で稲作して
アメリカをみんなで喰えばいい

741 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:21:33.11 ID:DQsP0t6H0.net
>>252
完全な形の所有権ね、、、

それは、不輸不入の権があってはじめて成立する話だよ。
土地建物を持てば固定資産税、土地で地代が揚がれば所得税、
土地の地目によって使用制限があり、建築一つにも許認可がある。

原野を買っても水利権は別物だし、ゴミ一つ埋められない。

これで完全な所有権か?

742 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:22:23.28 ID:mv8pCXR90.net
これ前から疑問だった。狙って何が出来るんだろうって

743 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:23:39.99 ID:eaFQN5Nv0.net
ネトウヨの妄想は面白すぎ
ほんとうにアホなんだな

744 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:23:46.76 ID:3iol2a9M0.net
>>742
右翼なんて似非右翼ばっかり

みんなノアの箱舟とかアダムとイブがどうとか

自分だけ助かりたいから来てるだけ

745 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:25:06.73 ID:DQsP0t6H0.net
>>266
私有地に公権力が介入できなくなったらな、、、

実際には私有地を軍事基地にするどころか麻薬製造プラントにする事すら不可能だろ。

746 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:27:59.98 ID:3iol2a9M0.net
NHKの大馬鹿アナウンサーとかタモリに対応するには
またMAD MAXの皮ジャンかよ

あいつら宮内庁暴走族だろ

映画のまんま

うしろのラックもってけばいいのか?

747 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:28:26.30 ID:3iol2a9M0.net
トーカッター

戸のひんじとかで足を斬る

748 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:29:37.84 ID:SIc8NSeI0.net
上下水道を民営化して、利益重視の外交人投資家に利益を流したり、天下り役員として甘い汁を吸おうと画策しているのが
自民党であり、麻生が行おうとしている悪政だからね、

そもそも東電やガスや上下水道は光景で行うべき案件なのに、
国民が絶対使って基本料から使用料まで確実に利益が獲得できるものを、
民間に卸して株式会社がして、外国人投資家にも参加させて利益とか投資とかを目的にするようなものではないからね、

社会主義的な運営方法が望ましく、社会保障や老後保障の一部として、
国営にすれば生活保護費の一部に組み込み、さらには年金受給者の一部にも組み込ませて、
基本使用料などを無償化して弱者支援に使う事の出来る題材だからね、

それを利益重視で民営化させたりしたら、年金老人からも生活保護からも金を徴収するという、
税金を運用している人からも金を奪う産業の一部になってしまい、結局は投資家や役員が儲かるための
手段になることは明白、

年金の支給を遅らせたり、支給額を減らしたりして、
結局年金の資金を株に投資しているのだったら、

さっさと国策でインフラ企業は国民の共有財産として国営化して、
年金の負担を減らすうえでも、社会保障の負担を減らすうえでも、

老人や社会的弱者に対して助ける事が出来る国営企業にすべきなんだよね

東電なんかはいまだに国の金を何兆円と投入されていて、ほぼ国運営の企業へとなっていて、
その税金が投入された金から、役員報酬や高額なボーナスなどが与えられているとしたら、

簡単に懸念される事案であるという事ぐらいわかるであろうに、ばかな麻生とか自民党は明らかに
それを改善しようとはしないし、上下水道と言うインフラではその悪行を繰り返そうとしているのである。

749 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:29:44.70 ID:DQsP0t6H0.net
742
水利権で土地の中に泉があってもその水が土地所有者のモノではないが、
そんなのは建前で監視のない僻地では好き勝手にできるがな。

750 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:30:39.79 ID:QOIUxkFB0.net
この手のニュース記事目にするの東洋経済とか週刊ダイヤモンドとかなんですけど

751 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:30:43.65 ID:XheXW/na0.net
マスゴミが騒いでたからおかしいと思ってたよ

752 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:30:49.72 ID:3iol2a9M0.net
>>749
しまいに、空海の逸話みたいに

つえでつついたら、その土地から水が湧き出すとかに嫉妬しだすのか

753 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:31:59.06 ID:jTQKfiug0.net
またネトウヨのデマか?自民党議員が発信元?w
特亜を敵視を煽る事に必死すぎだわ

754 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:32:27.98 ID:nA/4jFmK0.net
外国資本に大規模に土地を買われている事実は変わらないんだがねえ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:32:58.42 ID:+8s+33gP0.net
チャンネル桜が専門家というか調査してきた前提で色々言ってたけどデマかw

756 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:33:53.72 ID:3iol2a9M0.net
>>753
いや

Facebookでも平行して情報を見てるが
言ってるの台湾人

757 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:34:34.60 ID:beMeVC8a0.net
>>736
水源地域保全条例で好き勝手できなくなって、結果原野商法になったってところだろうな
水源地を買えば報告義務を負わされ、自治体が立ち入り調査、質疑応答を求めることも可能になり
勧告に従わなければ公表される

中国人が水源地を買いあさっていたが、条例制定でどうにもならなくなったってところだろう

758 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:35:11.18 ID:3iol2a9M0.net
>>754
台湾人のアカというか、馬鹿は

そういってプロクター・アンド・ギャンブルとかの会社を誘致してたの
追い出して、フジテレビなんか真似元を失い俺に求めてる

花王の馬鹿取締役とかな

759 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:35:26.79 ID:DQsP0t6H0.net
>>752
嫉妬とかじゃなく公共性の問題。

水源上流部の人間が水を好き勝手にできる権利はないから。

空海だろうが中国人だろうが、上流部の特権は無いぜ?

あんたのそうした言動が中国人への不信感を増幅させるんだよ

760 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:36:27.30 ID:/nbpz+tS0.net
>>745
他国の岩礁を勝手に埋め立てて軍事基地作り、
国際司法裁判所の判決でさえむしして

761 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:37:00.85 ID:jTQKfiug0.net
>>756
日中の対立煽りが目的なのかな?それに扇動されるネトウヨと5ch

762 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:37:09.64 ID:41QByp910.net
星野リゾートで人民元しか使えなくなったらどうするんだ?
支那人なんて治外法権大好きだぞ

763 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:38:04.99 ID:lekchGwE0.net
TPPがーとか
共謀罪がーとか
軍靴の響きがーとか

真実だと信じてる人もいるみたいだからネトウヨを笑ってる場合でもないが

764 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:38:05.51 ID:xbF8mh9Q0.net
>>754
山林・森林不動産売買の世界で言うなら大規模どころか端数レベルの単位
コンビニでうまい棒のコンポタ味を中国人が1本買ったら「中国人がコンビニを乗っ取る気だ!」と騒ぐくらいバカバカしい話

765 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:38:29.17 ID:sf/moJh40.net
土地を買われているのは事実だが、名目が違うのでネトウヨザマァってアホかと

766 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:40:16.11 ID:3iol2a9M0.net
>>761
俺がやった潜水艦護衛艦の制御システムは
とくに潜水艦

事実上台湾まで海上自衛隊が面倒みてる
それは平和すぎて連中のカネにならないので恨んでる

実際に、潜水艦護衛艦の制御システムでデフレを産んだ可能性がある

767 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:40:47.97 ID:+8s+33gP0.net
そもそも土地を買ったら乗っ取りとか頭おかしいからな
日本人も景気いいときはアメリカのとか買ってるし今も残ってたりする

768 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:41:02.71 ID:3iol2a9M0.net
漢民族なんて、あこがれても無駄の馬鹿の集積だった

769 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:41:25.49 ID:nA/4jFmK0.net
>>764
ソースは忘れたが、昨年の時点で中国資本は日本の国土の2%を買っているよw

770 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:42:53.19 ID:X/NjkUvwO.net
やたら水資源水資源と言ってるが、そうじゃなくて
将来的にチャイナタウンを形成する為ってウワサもあったよな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:43:14.49 ID:DQsP0t6H0.net
>>760
国家の侵略行為と(建前でも)個人売買とは別物だしね。

個人の土地だからって、滑走路を勝手に作って飛ばせないし、
武器弾薬の貯蔵も出来ない。

非武装のレーダーサイトすら置けないわな。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:43:32.13 ID:beMeVC8a0.net
国外企業もしくは外国人による森林売買
林野庁のサイトによるとここ最近北海道の森林を買っているのは香港、台湾、シンガポール、英領ヴァージン諸島(タックスヘイブン)、タイ、カナダあたり

要するに水資源目当てで買っていた中国人が水資源保全条例によって好き勝手土地を利用できなくなって、
手放したところをハゲタカが買いあさってるというところなんだろう

773 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:44:29.92 ID:P3nql/un0.net
将来的に悪意のある利用法が可能ならそれを必ず行うのが支那人だ
買い取られた土地に軍事基地つくられたらどうする気だよ

774 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:46:06.88 ID:3iol2a9M0.net
>>770
Niftyに記事があったけど、中国共産党の中国人と台湾人は
どこまでも戦争するから

それも日本で

だからそういう街は形成されてもすぐ消えてるって結果記事があったが

海上自衛隊でとりもっても限界ってこと

775 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:46:41.54 ID:P3nql/un0.net
>>771
かつてオウムは国内にマシンガン製造工場と毒ガスプラントを作っていた
そういうとこは可能で
日本侵略の拠点として使われる可能性は高い
最悪の事態は支那人の場合100%起こる

776 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:47:32.04 ID:7ah3crD40.net
>>773
病院行けよw

777 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:48:05.32 ID:P3nql/un0.net
>>776
それが現実に起きたのが南沙諸島だぞ

778 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:48:16.96 ID:3iol2a9M0.net
戦争はないのは生みだけ、海だけ

いまのところ
陸上では潜水艦護衛艦の制御システムなみの護衛システムはいっさい開発されてない
むかしSunでブラッドレー戦車とか開発したが失敗

うちでもやってみたが、トヨタ自動車ほか台湾人のアカの総攻撃でいま沈んでる

779 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:48:40.75 ID:xbF8mh9Q0.net
>>769
日本の国土のうち、宅地は5%
2%ってことになると、市街地の4割が中国人が買ってることになる
(国土の7割占める森林では、外国人全体で0.005%)

お前の家の周辺はチャイナタウンになってるのか?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:49:07.45 ID:DQsP0t6H0.net
>>770
市街化調整区域や山林地目の土地に
どうやってチャイナタウンをつくるんだよ

781 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:49:36.33 ID:3iol2a9M0.net
>>777
俺を中国共産党の中国人と連呼して
ロシアの爆撃機と岩無くなったということは

おまえらみんなロシアスパイにちょうりゃくされ、みんなプーチンの手の上で
戦争するだけの馬鹿になったということ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:50:08.60 ID:jTQKfiug0.net
特亜敵視を自民党は煽り、日中友好・北朝鮮経済支援をやると思うw
すべて嘘ばかりのネトサポ・ネトウヨww

783 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:50:13.05 ID:3iol2a9M0.net
プーチン閣下の持論は

戦争は必要だ、現状は


それが、俺のもってるキーケースだけの都合だとしても

784 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:50:14.78 ID:yTJaH10I0.net
>>1
水源地の開発=水資源破壊

785 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:50:29.58 ID:tzna/9Dk0.net
外国が攻めてくるような事実は確認できないから自衛隊はいらない!

こうですか?

786 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:50:34.20 ID:3iol2a9M0.net
それが、ただのプロレスごっこだったとしても

だとさ

787 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:50:43.22 ID:vAurFY+a0.net
また日本反日報道局が中国様に忖度してるのか

788 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:50:56.01 ID:vGwsoaQg0.net
そんなに心配なら水源は全部国立公園指定にすりゃええ

789 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:51:25.08 ID:HFclUTAP0.net
>>667
>>668
五毛党は死ね

790 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:51:26.15 ID:P3nql/un0.net
>>780
地域に中国人を大量に移民させて自治体のっとってから条例で開発許可出せばいけるよ
それをやったのがカナダの中国移民

791 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:51:26.65 ID:+8s+33gP0.net
いくら土地買っても地方参政権すらないのにどうしようもない件

792 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:51:45.70 ID:3iol2a9M0.net
>>787
陸上自衛隊も、戦術でそうなったにしても
北海道北部方面隊とかロシア相手にしてて、結果的に自分らがロシアスパイになっただけという

793 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:52:16.59 ID:vAurFY+a0.net
>>788
本当にしたら良いんだけどね
水道事業は民営化してるけど
水源は国有地で良いと思う

794 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:52:24.74 ID:/0tbsZUI0.net
朝日だって産経だってフェイクニュース有るのにネットだけ正しいなんて有るわけがない
アホみたいな記事だよ

795 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:52:27.14 ID:nA/4jFmK0.net
>>779
それは中国人ばらしたソースだからよく知らないよw

796 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:52:55.43 ID:xbF8mh9Q0.net
>>784
森林地目は開発とか無理だし、困難
そんな努力するくらいなら自民党が検討してる水道民営化を後押しして水道利権乗っ取る方がお安め

797 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:53:07.30 ID:3iol2a9M0.net
>>789
もうおまえが死ね、馬鹿台湾人のアカ

海上自衛隊なんかで必死で防衛して
商船や電気回路、シャープの買収、さんざ儲けても足りないとか
なんなんだおまえら

798 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:54:10.04 ID:6iBW417p0.net
資源欲しさに尖閣なんて小さい島まで欲しがる強欲な国が
日本の領土を欲しがらないわけがない

799 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:54:25.95 ID:xbF8mh9Q0.net
>>795
中国人は嘘つき!って言いながらそういう馬鹿話だけは信じるのか

800 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:54:31.47 ID:vAurFY+a0.net
ガーディス ★って奴
キャップ取り上げた方が良い

801 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:54:33.43 ID:7ah3crD40.net
>>777
人も住めない法の支配も実質的に及んでいなかった岩場と一緒にすんな

802 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:55:13.11 ID:beMeVC8a0.net
中国人というのは実は移民した先では繁殖力が低い
マレーシアではイスラム系が増えて中華系はどんどん減少している



  <マレーシアの合計特殊出生率、2014年>
    ブミプトラ 2.6
    華人    1.4
    インド人  1.4
    その他   0.9
     合計    2.0

このうち、華人の出生率が2000年の2.6から2014年に1.4にまで低下して
いる(The Star 12/1/2016)。このような低下現象はミドルクラス華人の生活様式の
変化や晩婚化によるものとみられる。他方、ミドルクラスマレー人も所得が上昇
しているものの、子どもは3〜4人という世帯がまだ多い。

 その結果、多民族国家マレーシアの民族別人口構成比も変化してきた。
華人の比重が独立時の1957年に38%であったが、2010年人口センサスで24.6%、
2015年には23.7%へと減少傾向にある。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:55:19.31 ID:DQsP0t6H0.net
>>773
軍事基地ねぇ、、、

滑走路、、、造成不許可
戦闘機、、、航空法違反
燃料タンク、、危険物取締法
機関砲、、、武器取締法
戦車装甲車、、車検は?
レーダーサイト、、、電波法
戦闘員、、、入管法

804 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:55:24.94 ID:nA/4jFmK0.net
>>799
>中国人は嘘つき
言ってないよw

805 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:55:29.08 ID:3iol2a9M0.net
>>798
ロシアスパイってか、ロシアは数学者の数式でステルス戦闘機ができるほど
頭が良いとか居るが

中国共産党の中国人を相手しても、そんなのいっさい出ないぞ
相手すんなよ、同化されて馬鹿もっと見る、考えなおせ陸上自衛隊

806 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:56:06.97 ID:xbF8mh9Q0.net
>>798
資源あればな

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:56:16.00 ID:vAurFY+a0.net
>>801
必死に否定してるけど
何の根拠があって否定してるんですかね

808 :大島榮城 :2018/05/30(水) 05:57:18.65 ID:3iol2a9M0.net
https://www.instagram.com/p/BhRZdbiHqqP/

こんだけが中国共産党の中国人には無いよ

809 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:57:54.27 ID:YwTUE5uP0.net
むしろ中国資本で北海道の土地を買い占めて開発してくれw

810 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:58:40.21 ID:xbF8mh9Q0.net
>>804
バカウヨはよく言ってるようだけど、お前は違うんだなw
まあ、気になるなら信じる前に調べる習慣は付けた方がいいよ
この手の数字のトリックとかは陰謀論とかではお馴染みだから

811 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:59:55.05 ID:DQsP0t6H0.net
>>777
南沙なんて単なる武力行使
今回とは比較できないよ。

もし比較するなら、
自国民が入植し既得権が出来ている土地への武力介入。
ロシアのクリミア侵攻や、ナチスのスデーデン割譲要求だな

812 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:59:58.65 ID:xbF8mh9Q0.net
>>809
道民的にはそうかもなw
本州からの開発とかが一斉に引いて景気回復ままならないとかニュースになってたくらいだし

813 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:00:22.54 ID:U+BPL2s20.net
テレビや新聞での扇動に限界を感じたのか
ネットの影響力を下げる作戦に出てきたな

814 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:01:09.44 ID:cCPQKWyq0.net
ネットのメリットとしてネット上にあるソースにすぐ当たれる、というのがあって、掲示板や2ちゃんねる初期くらいまでは徹底したソース主義みたいなのあったんだけど、
最近はソースもへったくれもなく、コピペ煽りによるデマがブワーッと膨らんでしまうんだな。

ろくなソースもつけず、「ソースは何?」と聞かれても無視して、危機意識を異様に煽るコピペを繰り返すようなのは、無視が基本だ。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:01:16.31 ID:nA/4jFmK0.net
>>810
まあ落ち着けよ、真実はそのうち分かる部分もあるよ

816 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:01:37.59 ID:DQsP0t6H0.net
>>790
だから、それは外国人地方参政権の問題。
論点が違う。

817 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:02:08.12 ID:xbF8mh9Q0.net
>>815
飛鳥昭雄でそのレス再生したw

818 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:02:55.62 ID:EMuDuf850.net
安全神話派のおかげで静岡辺りまで
東日本満遍なく汚染したんだよなw
次は侵略されても気付かないんだろ

819 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:03:04.45 ID:ErIPQPGO0.net
違ったら違ったでいいんだから
そうなる危険の可能性があるなら用心しとくに越したことない
なのに「ネットde真実w」とか揶揄するのはやっぱり裏があるんだと思う

820 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:04:20.17 ID:DQsP0t6H0.net
>>807
南沙は無主地とは言わないが、係争地だしね

821 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:04:37.28 ID:xbF8mh9Q0.net
>>818
知らんのか?日本はとっくにイミナルティの抱える百人委員会の配下にあって、フリーメイソンに乗っ取られてるんだぞw

822 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:05:26.09 ID:VqXWDqRM0.net
>>1
なんで森林限定?

平地の農地は?
農地を買われることは、水資源を買われることと同じなんだけど?

823 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:05:46.57 ID:dxzYDYv60.net
>>806
安全な水と空気は命に直結する重要な資源

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:06:18.94 ID:TFrB6psO0.net
>>1
クズぱよがスレタイ捏造で嘘を吐いても事実は変わらない。

825 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:06:21.00 ID:3iol2a9M0.net
>>821
違うね

ユダヤ人そのものが日蓮宗の坊さんなんかで造り出した
孤児の集団だよ

それを嘘こいて言ってるだけ

日蓮宗も創価学会もそういう意味ではグルでみんな隠して誤魔化してる

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:06:57.84 ID:VqXWDqRM0.net
>>1
舐めたこと言ってんなクソガキ

中国人は日本のダミー会社を通じて土地を買ってる。

そのダミー会社はテメーぜんぜん調べてねえよな!!!

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:07:16.14 ID:kLHelGQ60.net
海外資本に土地を抑えられまくるのは
どんな理由があろうと安全保障上はリスクになるよね?

828 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:07:16.70 ID:3iol2a9M0.net
だから、こんな日蓮宗の坊さんの数珠になって
この騒ぎになった

https://www.instagram.com/p/BjW2H3HAYZ5/

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:07:35.23 ID:tOB3tIOv0.net
犯人はチョン

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:07:42.88 ID:beMeVC8a0.net
結局のところ中国人が日本に投資、移民をしようとしたところで
構造的には田舎から都市に若者が出てきて、田舎が過疎化していくのと同じ
先細り感は否めない

中国人やベトナム人も都市生活を始めると一気に少子化が進む
最終的に増えるのはイスラムやカトリック、ユダヤ正統派といった宗教信者だけ

831 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:08:46.48 ID:3iol2a9M0.net
>>829
おまえが韓国のスパイだろ

832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:10:39.56 ID:haRyUY0E0.net
>>1
中国は数十年後見据えてんだよアホがww

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:10:41.10 ID:beMeVC8a0.net
>>826
林野庁のサイトでは、国外企業、外国人の森林買収に関しては
国籍や面積、利用目的などをそれなりに公表しているけど

国内外資系企業の森林買収に関しては全体の数字だけで国籍その他利用目的等を出してないんだよな

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:11:21.74 ID:xbF8mh9Q0.net
>>823
田舎行け、腐るほどある

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:12:06.92 ID:/zOUfZkI0.net
「ネットde真実」
連呼な方々が使う言葉。

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:12:17.30 ID:7ah3crD40.net
>>807
気持ち悪い妄想を撒き散らしてる奴らの脳みそを否定してるだけだがw

837 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:13:09.14 ID:3iol2a9M0.net
>>835
渡辺真理がどうとか

ほかの渡辺とか利権でもあって、誤魔化しに必死なんでは

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:13:49.12 ID:tRNwSzxa0.net
産経新聞の宮本雅史による愛国旅行ツアー企画だろ
北海道が危ない、対馬が危ない、奄美が危ない

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:14:29.82 ID:fYftZJq/0.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を怖いんだろうが目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所 !?
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:14:47.43 ID:hBWmZx1k0.net
あの~、うちの地元は一応政令指定都市なんですが水事業を外資に譲っちゃった
んですけど、もうメディアに公表しちゃったし

我々の立場は誰が保証してくれるんです?

841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:15:35.63 ID:+zgxz/eB0.net
ネットde真実
ネットde天誅


馬鹿レンジャー5

・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)

≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/
【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/
名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/
≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/
大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」 
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html
≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/
【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/
≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/
【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/
ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm
≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/
【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/
【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/
≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:16:27.70 ID:Q84c19/K0.net
大阪の維新が進めている水道インフラ売却は普通にヤバイと思う

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:16:30.61 ID:xbF8mh9Q0.net
>>833
10年間の外国人全体の購入面積が、一般的な森林の売買1回分にも満たないぐらいだからな

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:16:37.39 ID:cCPQKWyq0.net
>>835
「〇〇de△△」みたいなフレーズ、子供の時は時々見た記憶があるが、最近はとんと。
最近は、あってもフランス絡みくらい?

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:16:41.65 ID:BdRtTWNh0.net
外国籍に議員がいる日本だもの 日本は日本人のものだけではありません!

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:17:46.32 ID:RZGiLaFJ0.net
中国人が世界中の土地を買収しているのは事実

中国 土地取得 外国

これでググればすぐに分かる。

それらの動きに対してフランスやオーストラリアなども規制が始まった。

「水資源目的じゃなかった。安心、安心」 って馬鹿か?

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:17:46.66 ID:7ah3crD40.net
てか一日中寝ても覚めても中韓の侵略に怯えてる方々が貪るように読むであろう記事が
昨日29日の朝日新聞朝刊の国際面半面割いて掲載されていたぞ
内容は世界の民主主義国家への親中政界工作・意見誘導・巨額献金等々
産経新聞は下痢の擁護ばっかしてないで本来こういう記事を書くべきなのだが能力的に無理なのかなw

848 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:17:51.58 ID:3iol2a9M0.net
>>844

De

辞書では、貴族の略称

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:17:52.66 ID:9ltV8t6i0.net
中国人がコロニー作るんだよ
その手始

日本なのに日本人が入れないエリアになるのも
時間の問題

850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:19:12.76 ID:hBWmZx1k0.net
いやうちの地元は現実として水関連の事業で外資に来て頂いたくんですから
このスレを一旦停止してタイトルを直して頂かないと

851 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:19:15.24 ID:3iol2a9M0.net
>>849
芦屋六麓荘みたいに、家も道路もあるのに
地図には表示されない?

そんなのむかしからあるだけだろ、自治体の地方公務員全てが馬鹿なんだろ

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:20:17.69 ID:RZGiLaFJ0.net
「ネットで真実」と嘲笑するのは、「ネットで真実なんてない」って事かい?

じゃあこれは?

韓国がやっている「日本軍による性奴隷」という大嘘は、
『ディスカウントジャパン運動』という、日本の国際的地位、名誉を貶める工作活動です。

これを解決するには取りあえず韓国は無視して世界、特に大嘘が書かれた性奴隷碑が
多く建つ、アメリカに説明しなければならない。
----------------------------------
★アメリカ人★
日本は戦前に韓国人女性を性奴隷(sex slave)にしたんだってね。

●日本人●
してないよ。慰安婦(Comfort Women)は募集したけど、性奴隷なんかしてないよ。

★アメリカ人★
でもアメリカでは慰安婦=性奴隷という事になってるよ。

●日本人●
じゃあ慰安婦について説明するよ。
最初に確認したいのは現在、世界中の多くの国で売春は合法で、
アメリカは州によって違うけど、国家として売春は禁止していないよね。

★アメリカ人★
確かにそうだよ。

●日本人●
戦前の日本もまた売春は合法だったんだよ。
で、「慰安婦」とは一体何かというと・・・

『戦時における、占領地などで自国軍兵士の性犯罪から戦争相手国の女性を守る為の存在』

という事なんだ。
まぁ平たく言うと、戦争相手国の女性に迷惑をかけないように売春婦の出張サービスを行っていたんだ。
もちろん遠い地へ出張だから高額の報酬が支払われていたけどね。
有史以来、戦争で勝った国や、占領した軍が女性をレイプするのは当然の様になっていたけど、
日本は自国から売春婦を連れて行き、そういう事が起こらないようにしたんだよ。

★アメリカ人★
え!それはいい制度だよ。

●日本人●

でしょ?じゃあアメリカも関係しているこの資料を見てくれる?

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:20:21.96 ID:lrsWAABn0.net
ありの一穴って言葉を知らないのかよ?
支那畜はゴキブリだけど。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:20:39.23 ID:yreEoyas0.net
これネット発ちゃうやろ

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:21:09.88 ID:beMeVC8a0.net
>>814
中国人が水源地を買いあさる

マスコミが危機意識を煽る

各自治体に水資源保全条例ができる

立ち入り調査、届出、無視すれば勧告、公表

中国人が土地を売ってハゲタカが買いあさる



中国人による水源地所有が減少したところで、
元々中国人は水源地目的で土地を買ったわけではないとNHKが逆ギレ、歴史修正


これが事実

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:21:46.77 ID:RZGiLaFJ0.net
>>852の続き

===============資料=============

ミッドウェー海戦で日本の主力機動部隊を全滅させ、
戦後の日本占領にもかかわっていたレイモンド・スプルーアンス提督は、
平和になってから異質の問題に直面した。それは日本に上陸したアメリカ人の水兵や海兵隊員が強姦事件を起こしたり、
泥酔騒ぎを起こしたりする者や、花柳病患者になる者が激増したのである。それで医師の勧告を容れて、
兵士のための下半身問題処理所を作らせた。
その結果は上々で、花柳病にかかる率や泥酔者や強姦事件の数も最小限まで下がり、将兵共に満足した。

 これはそれまでのアメリカ軍が、占領地における兵士の行動に対する対策を持っていなかったことを示している。
日本軍は日清戦争以来の体験でそれに対する“良心的”な対策を持っていた。
アメリカ軍は慌てて被占領地である日本の女性をリクルートしたのであったが、
日本軍は被占領地の女性を使わずに、自国の紹介業者(江戸言葉では女衒=ぜげん)に自国の女性をリクルートさせ、
営業させたのである。アメリカ軍が日本軍ほど“良心的”であり、かつ“思慮深かった”ならば、
サンフランシスコあたりのピンプ専門の業者に、
アメリカの女性をリクルートさせて横須賀あたりで営業させる準備をしておくべきだった。

《漢語の「換骨奪胎」に近い言葉》

 日本軍の“良心的”な配慮の下に働いた占領地の売春婦は「従軍慰安婦」と別の日本語に翻訳され、
更に「性の奴隷(セックス・スレイブ)」と英語にも翻訳されて日本人悪人説を
世界に普及させるのに大きな貢献をしている。
2002/12/16 (産経新聞朝刊) 正論 
翻案表現の良否見分ける眼  渡部 昇一
=========================================================================

857 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:23:11.92 ID:RZGiLaFJ0.net
>>856の続き

★アメリカ人★
アメリカ軍は日本から、その良い制度を学んだんだね。

●日本人●
うん。で、問題はその慰安婦の募集についてだよね。

★アメリカ人★
そこが問題だね。

●日本人●
さっきも言ったけど慰安婦は高額報酬なので、その目的で来た人は多い。
郵便貯金でがっちり貯めこんでいた慰安婦もいたからね。
しかし一部には親が朝鮮人業者からお金を受け取り、売春を強制された慰安婦もいたんだ。

★アメリカ人★
でもそういうのは日本がきちんと監督する責任があったんじゃないか?

●日本人●
確かにそうなんだけど、様々な理由があって親に売春を強制された慰安婦を見抜けなかったんだ。
その中で一番重要なのは、強制された事実を慰安婦が訴えなかった事だよ。

★アメリカ人★
確かに被害者が黙っていたら捜査するのは難しいね。
アメリカ女性だったらあり得ない事だよ。

●日本人●
うん。そこにこの問題の特殊性がある。これを見て

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:24:23.65 ID:10qqUySd0.net
.>>4
北のミサイルが列島に直撃しなければ日本が騒ぎすぎだから

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:25:11.48 ID:ZszO1Hb80.net
温暖化陰謀説とか氷ガッキーが来るぅ〜とか
NETde真実アベチョン大好きバカウヨの常套句

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:25:21.07 ID:beMeVC8a0.net
>>852
「ネットde真実」というのは

われわれ中国五毛党は日本のネットでは劣勢ですという意味
日本のネットで五毛党が優勢になればネットを賛美し出すよ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:25:26.78 ID:RZGiLaFJ0.net
>>857の続き

===========================================
日本は悪徳業者を取り締まっていたわけで、
彼女たちが官憲に訴えれば保護されたであろう。
では何故彼女達は訴え出なかったのだろうか?
それは訴えた場合どうなるのか、という事を考えれば分かる。
慰安婦制度は公娼制度に基づいていて、売春を強制したら処罰されます。
朝鮮は儒教の国であり、目上の者、特に親などには逆らえなかったのである。
まして女が親の意向に逆らうというのは有り得なかった。
訴え出て親が処罰されるような事は出来なかった、というのが真実です。
=============================================

★アメリカ人★
これは酷いね。

●日本人●
慰安婦が被害を訴えるとかいう以前に、もしも「強制された」というのが官憲に知れたら
慰安婦の親は逮捕されて罰せられるし、親が業者からもらっていた前渡し金は
厳しい取り立てに合うよ。
だから親に強制された慰安婦は、その事実をおくびにも出さず、
「自主的な応募」の様に振舞っただろう。
これでは日本の官憲が「強制」を見抜くのはほぼ不可能だよ。

★アメリカ人★
そういう背景だったんだね。

●日本人●
うん。今でも韓国の女性の地位は低いよ。
「韓国・儒教・男尊女卑」でググればいろいろ出てくる。
とにかくこの特殊性(儒教による女性蔑視)を世界に説明しないと
また同じ事が繰り返してしまうよ。
いやもう既に・・・

【国際】親の借金のカタに売り飛ばされた韓国人女性を監禁し、
1日12時間売春を強要していた斡旋業者摘発でFBIも動きだす=米国★4
2016/01/24(日)
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453614281/

862 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:25:33.45 ID:3iol2a9M0.net
どうも、TBSの馬鹿がせせら笑ってる感じだな

コアが足りねえな、カネも無い

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:26:47.10 ID:cCPQKWyq0.net
>>848
もう一つは、英語で言うところのofやfromかな

〇〇・ド・パリ(パリの〇〇)、みたいな屋号の店で使われるような。

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:27:37.05 ID:7IEaBZG/0.net
>しかも目的は水資源ではなく、太陽光発電の施設建設
これも結構問題だと思うんだけどね

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:27:50.75 ID:RZGiLaFJ0.net
>>860
これっすね

【ネット】中国、“インターネット工作”も人海戦術 1件「9円」のカキコ部隊が世論誘導 米ハーバード大調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465367308/

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:28:04.15 ID:xbF8mh9Q0.net
>>849
そもそもこういう山林森林って日本人でも入ろうとしても入れない場所の方が多い

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:28:32.56 ID:y5iYZUUa0.net
マスゴミへの不信感がネット情報価値を実態以上に高めたんじゃないの?
報道しない自由どころか捏造報道を重ねてきた結果でこうなったという自省は
マスゴミには無いのかな?

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:28:45.02 ID:m3J6an320.net
「外国人による土地買い占め」は本当は何が問題なのか
北海道の森林や水源地、飛行場周辺の土地に殺到する中国系投資家たち

日本で不動産を購入すると、その対象が土地であろうと建物であろうと、ほぼ完全な形で所有権を持つこと
ができる。実は不動産に対して完全なる所有権を持てる国というのは世界では少数派だ。

日本以外のアジア諸国では土地取引は借地権のことが多い
 
たとえばアジア諸国などでは多くの場合、土地取引は借地権である。50年や70年といった期限があり、
土地自体を所有するということは多くの国で認められていない。ちなみにイギリスで土地を買っても、
それは借地権にすぎない。イギリスの土地は女王陛下のものだからだ。

また日本国内では外国人が不動産を購入するに際してはほぼ何らの制限も存在しないが、日本人が外国
で不動産取引する場合は、かなりの制限が課せられることが普通だ。

東南アジアの多くの国々では、日本人や日本の会社が単独で土地を所有することはできず、多くの場合、
現地人や現地法人とシェアして所有することとなる。当然、日本側の所有権割合はマイナーシェアの50%
未満ということになる。日本はこと不動産取引については規制のない、グローバルなマーケットと言ってもよい。

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:28:49.91 ID:TKEqO5S90.net
アグネスに公開質問状が送られた時期に呼応して
日本ユニセフはピンハネなのか?という擁護記事がでたのと似たようなもんかな

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:29:09.48 ID:JbRxOjNq0.net
飲料水 輸出 中国 で検索

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:29:10.05 ID:RZGiLaFJ0.net
【資料室】

>>852
>有史以来、戦争で勝った国や、占領した軍が女性をレイプするのは当然の様になっていたけど、
>日本は自国から売春婦を連れて行き、そういう事が起こらないようにしたんだよ。

人道的配慮から慰安婦制度の創設に関わった岡村寧次大将

================資料A======================

○『岡村寧次大将資料(上)戦場回想篇』(原書房)302〜303頁

昔の戦役時代には慰安婦などは無かったものである。斯く申す私は恥かしながら慰安婦案の創設者である。
昭和七年の上海事変のとき二、三の強姦罪が発生したので、派遣軍参謀副長であった私は、同地海軍に倣い、
長崎県知事に要請して慰安婦団を招き、その後全く強姦罪が止んだので喜んだものである。
======================================================

戦争相手国の女性を守る為に自国の女性を性奴隷にする国はありません。
もしもそんな事をしたら戦争しているどころではなく、
国内でクーデターや大暴動が起こる事は必至です。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:29:59.23 ID:iX7zbOuG0.net
>>819
朝日や毎日が同じ事をしたら、『嘘吐き新聞』とか言う癖にww

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:30:37.83 ID:P3nql/un0.net
>>803
それを日本国内で実際にやった事件があんだろが
なぜ支那人が日本の法律を守る前提で考えるの?
あたまお花畑か
黙って軍事基地を地下に作るのは可能で可能なら必ずやる

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:31:07.95 ID:RZGiLaFJ0.net
じゃあ「ネットde真実」の中国バージョンを出した方がいいのかな?
でもとりあえず

-------------------------------
【資料室】

>>857
>慰安婦は高額報酬なので、その目的で来た人は多い。
>郵便貯金でがっちり貯めこんでいた慰安婦もいたからね。

------------------資料B--------------------------

ちなみに文玉珠さんは、平成4年に日本の郵便局を訪れ、2万6145円の
貯金返還の訴訟を起こして敗れている。千円もあれば故郷の大邱に
小さな家が一軒買えると体験記で述べているが、現在の貨幣価値なら、
4〜5千万円程度の金額を、3年足らずで貯めたことになる。[2,p301]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html

875 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:31:33.99 ID:3iol2a9M0.net
鹿児島、桜島

いっつも噴火してるが、山のしたのわき水
安定してて臭みもなく飲むと健康に良いらしい

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:31:48.09 ID:qdumPdlw0.net
なんだNHKの取材か落書きレベルだな

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:33:19.05 ID:RZGiLaFJ0.net
【資料室】

>>861
>日本は悪徳業者を取り締まっていたわけで、

悪徳業者を取り締まれとの通達↓
------------------------

軍慰安所従業婦等募集に関する件 (ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%89%80%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%A9%A6%E7%AD%89%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%B6
-------------------------

実際に取り締まっている事を報じている、当時の朝鮮半島の新聞記事です↓

----------------資料C-----------

東亜日報(1939.03.28)50人余りの娘が朝鮮人人身売買団に引っかかり、
北支や満州に娼妓として売られるも、日本の警察が救出する

東亜日報(1933.06.30)路上で女性を誘引して拉致し、売春主に売却犯人はパク・ミョンドンとイ・ソンニョ(女性)
日本の警察が救出

毎日新報 1936.05.14 農村の婦人を誘引した犯人検挙
女性を満州に娼妓として売却しようとしていたところを日本の警察が女性を救出4人の女性が魔の手を脱する

東亜日報(1939.8.31)悪徳紹介業者の横暴 
誘拐した農村女子の数は100人以上 全員、日本の警察が救出

毎日新報(1936.07.09)
娘を誘引し、売春を強制した行商魔女の罪状
純真な女性を誘引し、中国人に売春を強要 日本の警察が検挙し、被害女性たちを救出

毎日新報(1936.02.14)
朝鮮人たちが女性を誘拐し、娼妓として売却 に日本の警察が逮捕

東亜日報(1939.08.05)
朝鮮人が日本人女性を誘引し、中国に売り飛ばそうとしているところを日本の警察が検挙

毎日新報(1939 03 28)
農村処女を誘引し、100人余りを売り飛ばす朝鮮人拉致団から日本の警察が救出

http://togetter.com/li/807942

---------------------------------------------------

↑親や親族が絡まないとこのように検挙できる。

878 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:34:06.48 ID:NwaEZBcJ0.net
煽るだけ煽って自分は水資源の土地を購入しない

誰かさんと同じ考えですわな

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:34:11.24 ID:UFUxTUUs0.net
>>3
いくらまでなら取得していいの?w

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:34:41.09 ID:m3J6an320.net
北海道や軽井沢のリゾートマンションに殺到するアジアの富豪たち
 
このことは、外国人による日本の不動産に対する関心を大いに刺激している。北海道のニセコで売り出される
新築のリゾートマンションの最近の買い手に、今や日本人の姿はなく、主役は香港、シンガポール人だと言う。

新築物件の価格も、坪当たり500万円を超えている。100平方メートルで1億5000万円だ。
この価格は東京の港区あたりの新築マンションの価格に匹敵する。

香港人には軽井沢も大人気だ。香港には高原リゾートが存在しないので、軽井沢や北海道の別荘や
リゾートマンションは、富裕層の間ではちょっとした投資ブームとなっている。

飛行場周辺や水源地、鉱泉地を狙う中国系投資家

これが別荘やリゾートマンション程度ならばよいのだが、最近は飛行場やダムの周辺の土地、水源地、
温泉源になる鉱泉地などを買う中国系投資家も後を絶たない。

農林水産省の調べによれば、昨年1年間に外国人により買収された国内の森林は、202ヘクタールにも及
んでいる。買収された森林のほとんどが北海道だ(約201ヘクタール)。買い手の多くがシンガポールやマレーシア
などの華僑だという。

日本の不動産の所有権は極めて強固であるために、いったん取得をされてしまえば、その取扱いは限りなく
彼らの自由だ。

日本の不動産は誰でも自由に所有できるために国にとっての重要な社会インフラや国防上重要な土地など
の買い占めには、国として注意が必要になってきているのである。

文春オンライン 2017/07/25

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:36:15.27 ID:RZGiLaFJ0.net
じゃあ中国バージョンも

前にNHKのテレビ番組で中国を行軍している日本軍の映像を出し
「中国に侵略した・・なんたら」とか言っていた番組があったわけよ。

日本はどこにも侵略なんてしていない。 

「日本は中国を侵略した」論者が持ち出すのは二つ

1、満州国建国関連

2、盧溝橋から始まる日中戦争

2、についてはちょっと調べればそれが大嘘だとわかります。

では具体的に出していきます

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:37:02.90 ID:bc0tmRj30.net
実際狙ってるんだろうが嫌カス便所が!!!!!

なにが事実はないだ
捏造がオラ!!!!

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:37:25.07 ID:RZGiLaFJ0.net
>>881の続き

2、盧溝橋から始まる日中戦争

日本は北京議定書(中国側呼称・辛丑条約)という国際条約に従って
中国に駐兵していた。
その日本軍を攻撃するという事は例えれば
現在、日米安保条約で駐兵している米軍に自衛隊が攻撃するようなものだ。

全くとんでもない事を中国はしでかしたんだよ

しかしこんな事は普通起こりえない。
日米安保で駐兵している米軍に攻撃するくらいなら
日米安保を破棄して米軍に出ていってもらえば済む事だからだ。

では何故中国はそうしなかったのか?

そうしなかったと言うよりできなかった。
まず中国に於ける日本の権益は国際的に完全に認められていたという事
その日本の権益を治安の悪い中国政府が守る事が出来なかったから、
中国国内に日本軍がいたというわけ。(他国の軍隊もいた)
もし日本軍に出ていってもらいたかったら、
治安を回復して日本人が安全にいられるようにするか
9カ国条約締結国を招集して、条約改正の手続きを取るしかなかった。

それができなかったので
日米安保の米軍を日本(自衛隊)が攻撃するような暴挙に出た。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:38:38.78 ID:2v6XzXSS0.net
中国人が買っている←事実
水源開発ビジネスされてない←事実
水資源は狙われてない←記者の推測、憶測、妄想、感想文

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:39:08.82 ID:RZGiLaFJ0.net
>>883の続き

盧溝橋事件についてはどちらが発砲したなどというのは問題ではない。
(中国共産党工作云々も含めて)

その後にどちらが戦争をやる気満々だったかという事だ。
そちらが仕掛けたという事でいい。

日本側から何度も停戦協定を結んでも、ことごとくそれを破って戦線を拡大したのは中国側だ。
蒋介石「抗日全軍将兵に告ぐ」を読めば分かるし、
状況的に見ても↓

================================================
支那軍はすでに前年末頃から第一次上海事変停戦協定(昭和7年)に違反して、
非武装地帯の要塞化と軍隊配備を行なってきていたが、昭和12年、盧溝橋事件以後、
上海周辺への軍隊集中はいよいよ顕著となり、八月に入ると、蒋介石は中央軍を
上海方面に増派し、その兵力は十個師団にものぼった。
「大東亜戦争への道」中村粲 展転社 
================================================

国共合作の道は出来ていた。
つまり中国共産党軍が発砲したとしても、戦争やる気満々だが、ビビっていた蒋介石の背中を押したという事だけ。

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:40:06.70 ID:Ck1cWqXa0.net
7、8年前は水資源確保目的が事実だったわけだろ?
騒がれ始めて、土地取得目的を変えたんじゃねえの?
中国とかシンガポールの個人・法人を
「外国」の個人・法人と一括しているが、
ほぼ華僑系だってことを誤魔化すんじゃねえっつうの。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:40:38.67 ID:beMeVC8a0.net
今の中国は資金繰りがやばくて、事業買収、不動産買収で昔のように手当たり次第というわけには行かない
集中と選択を余儀なくされていて、アメリカの映画産業や欧州のサッカークラブ等、今まで買いあさった嗜好品を売却することで息をつないでいる

当然日本での不動産買収も減少してくるわけで
林野庁の一覧表によると今北海道の森林を買っているのはどうやら香港、台湾、シンガポール、英領ヴァージン諸島(タックスヘイブン)あたりのハゲタカのようである

中国人に買う金がなくなった
それを中国人は最初から水源地には興味なかったと言い張ってごまかしているところ

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:40:41.37 ID:RZGiLaFJ0.net
>>885の続き

日本側から停戦協定を結んでも何度も破られ、その度に日本は忍耐強い行動をしていたが
上海において一般日本人が攻撃されるに及び、つにい堪忍袋の緒が切れ戦争が始まった。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
海外メディアの報道
1937年8月30日のニューヨーク・タイムズでは一連の事件について「日本軍は敵の挑発の下で最大限に抑制した態度を示し、
数日の間だけでも全ての日本軍上陸部隊を兵営の中から一歩も出させなかった。
ただしそれによって日本人の生命と財産を幾分危険にさらしたのではあるが…」と上海特派員によって報じた。
またニューヨーク・ヘラルドトリビューン紙は9月16日に
「中国軍が上海地域で戦闘を無理強いしてきたのは疑う余地は無い」と報じている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:41:12.50 ID:7ah3crD40.net
また気持ち悪いやつが歴史修正をはじめたぞw

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:42:49.40 ID:xbF8mh9Q0.net
>>879
一般的な山地などの地上げなどだと全体の3割超えたあたりからかな
現状だと日本で軒先で家庭菜園やってる中国人見て、日本の農業は中国人に乗っ取られようとしてる!って騒いでるぐらい
ショッカーが世界征服のために幼稚園バスジャックする方がよっぽど現実的なレベル

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:42:58.59 ID:frQNb18G0.net
        .____         〜 妄想
       /__ノ(\     〜       デマ
 ハァ〜 /___愛●国\  〜   嘘  
    / .ノ(( 。)三( ゚) \ 嘘       妄想
    |   ⌒  (__人__)   .|    妄想
     \     | ⌒ |   /  嘘  〜   デマ
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜 妄想
  /´               ヽ         嘘

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:44:14.44 ID:xbF8mh9Q0.net
>>886
むしろ逆の可能性の方がw
ニセコあたりで水資源がーって言われても、リゾート開発目当てねって

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:44:37.33 ID:RZGiLaFJ0.net
>>889
どこかな?歴史議論できる?

>>881
1、満州国建国関連

↑これは長くなるので今回はパス

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:45:08.01 ID:m3J6an320.net
日本で土地を買いあさる中国人、それに冷や汗をかく日本人=中国報道

中国メディアの今日頭条は18日、中国人が日本で土地を購入していることを伝える記事を掲載し、
日本人の頭を悩ませていると紹介している。一部の中国人は経済発展と共に巨額の富を手に入れ、
それを元手に様々な投資を行っている。土地の購入もその1つで、日本の土地も多くの中国人富豪に
よって購入されているようだ。

記事は、日本メディアの報道を引用し、北海道では多くの中国人によって土地が買われていて、
日本人を震え上がらせていると伝えている。一部の見方によれば、中国資本によって2411ヘクタール
(東京ドーム約513個分)の土地が購入されているとしたほか、この数字よりも多くの土地が中国人
の手に渡ったという見方も存在することを伝えた。

続けて、日本の土地が中国資本によって購入されていることを日本人が心配しているのは、
「日本人が家に住めなくなることでも、日本に住む中国人が増えることでもない」とし、このままの勢いで土地
を購入されてしまえば「日本が中国になってしまうのではないか」という懸念だと紹介した。

また記事は、日本を旅行で訪れる中国人の数は年々増加しているが、日本の永住権を持つ中国人や
日本人と結婚する中国人なども増えていると伝え、こうした中国人たちの存在は「中国人自治区」を形成
するに足る数字であると主張。

また、日本の法律では土地を購入した場合は半永久的に購入者の所有物となるため、中国資産によって
日本の土地が買いあさられていることに対して日本人が「冷や汗をかいている」と結んだ。

中国では、土地は私有制ではないため、借地権しか購入できず、所有権を手にすることはできない。
そこに投資しても限界があるため、一度購入したら半永久的に購入者のものになるという日本の土地制度
は中国人にとって非常に魅力的に映るのだろう。(編集担当:村山健二)

msnニュース 2017/12/21

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:45:21.20 ID:6httn9hq0.net
ネトウヨは日本の恥やね

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:45:26.89 ID:3jL9B7W80.net
郵政民営化で郵便貯金がすべてユダヤに奪われるとか言ってた糖質陰謀厨も病院入れるかネット禁止にしてやれよw
被害妄想が強いんだよ糖質はw

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:46:43.57 ID:7ah3crD40.net
>>893
俺は歴史学者じゃありませんからw

そんなに自分の説に自身があるなら論文書いて出せばいいじゃない
査読受けて認められたら世間も認めてくれるぞ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:47:41.27 ID:RZGiLaFJ0.net
>>897
いやもう自信も何も、議論の余地のないものだから。
何十年と議論してきたわけで

何も知らないなら黙っていてくれる?

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:47:50.50 ID:xbF8mh9Q0.net
>>894
一応
宅地以外の世界、特に北海道だと東京ドーム換算は単位が小さ過ぎる
せめて東京23区と比較してくれ

900 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:50:44.77 ID:3iol2a9M0.net
>>814

>ネットのメリットとしてネット上にあるソースにすぐ当たれる、というのがあって、掲示板や
>2ちゃんねる初期くらいまでは徹底したソース主義みたいなのあったんだけど、
>最近はソースもへったくれもなく、コピペ煽りによるデマがブワーッと膨らんでしまうんだな。
>
>ろくなソースもつけず、「ソースは何?」と聞かれても無視して、危機意識を異様に煽るコピペを
>繰り返すようなのは、無視が基本だ。

いまじゃ、Instagram

精子のたば、キンタマがマスコミの報道の元

これじゃ、俺が中学生で尿検査してて、おしっこから精子が発見されました!
おかずはなんですか?!
ごはんは駄目です!

とか言ってる低レベルのままなんも進化してないよ、おっぱい


あーあ

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:51:24.95 ID:gCf2Fj/b0.net
水源地を押さえられるってことは、水の安全性の担保が出来なくなるんだけど、ある意味水資源が狙われているのは嘘ではないかと。
やはり公務員も馬鹿ばかりだな。

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:52:10.88 ID:RZGiLaFJ0.net
>>897
要するにこういう事な

お前は私を「歴史修正」と言ったな
そうではなくて「日本は侵略した」と思っているのは騙されているわけ。
そのように私は指摘しているわけ。

ここまで理解できる。

ではその反応としてはどのようなものが正解なんだ?

「いや騙されてはいない」として私に議論を仕掛けるとかだろう。
しかし歴史的事実を知らないのに「騙されていない」と思うってのは馬鹿じゃないの?

903 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:52:22.89 ID:wG/sqUIz0.net
くだらねえ。最初からこんなのあり得ねえと思ってた。

「水資源」として利用するにはダムとかつくらねえと無理だろうが。
山の中でちょろちょろ沸いてる程度じゃ「水資源」にならねえよ。
しかもそんな「水資源」をどうやって中国まで運ぶんだよ。
パイプラインでも作るのか?
ダム作ってパイプライン作るのを日本政府は黙って見てるのか?あり得ねえww

904 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:54:13.75 ID:R/CDoG5r0.net
>>1
疑惑は益々、深まった

水資源奪取を画策していない証拠を出せ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:54:22.19 ID:YwTUE5uP0.net
そういえば日本各地の上下水道の経営権を取得してるフランス企業って麻生の娘の婿が経営者なんだっけw

906 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:54:43.63 ID:m3J6an320.net
中国人の不動産爆買い、日本人が憤る影で、日本政府はこっそり笑っている=中国メディア

中国メディア・今日頭条は2日「中国人が日本で不動産を爆買いするのに対して日本人は怒り
で震えているが、日本政府はこっそり喜んでいる」とする記事を掲載した。
 
記事は「日本が米国、オーストラリア、カナダに次いで、中国人にとって第4の規模を持つ不動産
購入目標国になった。しかし、これが日本人に恐怖を抱かせている。中国人の目標は東京や大阪
などの中心都市のみならず、全国にまで広がっている。中でも北海道は顕著だ」と紹介した。

そのうえで、日本はカナダなど他国とは異なり、不動産購入者に身分の制限や購入量の制限を設
けていないうえ、購入すれば永久に所有することができると説明。不動産を買っただけでは長期滞在
ビザを手に入れることはできないが、潜在的な価値のある不動産を購入して会社のプロジェクトに盛り
込むことで、ベンチャー投資あるいは就業の名義で居留資格を手に入れることができると解説している。

「中国人が日本の土地や建物を買い漁る」という状況に対して、日本メディアを含む日本社会が憂慮
を示す一方、人口の大都市集中や少子高齢化、人口減少などの理由によって野放しになっている
土地や建物が多い日本においては「外国からの資金流入は現地の雇用を促進するほか、
行政に莫大な税収をもたらす」と指摘した。
 
そして「税収や雇用、養老といった側面から見れば、日本のメディアによる中国の不動産投資家への
『敵視』はまさに『痛くないのに痛そうに呻く』状態なのだ。この件について日本政府が全く反応を示さな
いのも分かる。なぜなら彼らは心の底でひそかに喜んでいるからだ」と論じている。
(編集担当:今関忠馬)

サーチナ 2017-08-07 10:12

907 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:55:16.15 ID:beMeVC8a0.net
日経新聞de真実

中国の対豪投資、4年ぶり前年度割れ 資本流出規制で下振れ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3109968029052018FF2000


今の中国にはもう金がない
これはもうはっきりしている

日本の不動産を買う金が捻出できなくなってきた
この事実をごまかすために
「元々興味がなかった」と負け惜しみ

908 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:55:18.48 ID:DQsP0t6H0.net
>>873
秘密裏にやるなら、
非合法にやるなら何でも出来る。
それこそ原野取得とか関係なくね!

それを止めるならば原野売買よりも敵性外人の入国規制を問題化したほうが早い。

909 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:55:27.77 ID:xbF8mh9Q0.net
>>901
水源地じゃないからなw
そもそも水源地って特定の箇所じゃないからな
山林森林全体が水源地だから
少なくとも1回の森林取引で1000ヘクタール単位になってからまた来てくれ

910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:55:29.80 ID:6httn9hq0.net
ネトウヨはホームラン級の馬鹿しかいないからしゃーない

911 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:57:30.13 ID:P3nql/un0.net
>>908
前からそう言ってる
支那人の入国を全面禁止しろと

912 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:58:26.85 ID:RZGiLaFJ0.net
>>902訂正
>ここまで理解できる。

ここまで理解出来る?

-----------------------------
要するに何も知らないわけさ。
何も知らないで「日本は侵略した」と学校の教師だか、マスコミだかに騙されてきたわけ

前に実況板で戦争番組の時

「日本は侵略さえしなかったらなぁー」なんていうのがいたから

「侵略って具体的に何?」って聞いたら

「侵略っていったらあの侵略だよ。荒らしか?」

「いやだから具体的に」と言ったら

「お前となんか話は出来ない、あばよ」 だってさ

こんなもんだよ

913 :大島榮城 :2018/05/30(水) 06:58:41.71 ID:3iol2a9M0.net
もうマスコミが馬鹿すぎて

俺がエロAV満載のハードディスク造ってると、それが
ナスカの地上絵が発見された

とか連呼してるぞ

914 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:31.30 ID:m3J6an320.net
水云々関係なく気持ちの良い話でないのは確かである

915 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:59:42.00 ID:g+/ZO18iO.net
水資源押さえても本国に運べないんだが
小野寺まさるに何度聞いてもまともに答えてくれなかった

916 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:00:48.68 ID:9BoOXIqN0.net
11万も払ったネトウヨどうすんのこれ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000022608.html
>【旅行代金】117,000円(税込)

917 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:31.39 ID:m3J6an320.net
中国メディアも、日本人が微妙になるのを承知して購入を煽っている

918 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:35.43 ID:pu+ScGU30.net
それより中国人の土地取得を禁止しろよ
相互主義でよ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:37.97 ID:beMeVC8a0.net
ロイターde真実

中国の対外投資、上期は45.8%減 資本流出規制が影響 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-june-investment-idJPKBN19Y06Z


はい
今の中国には海外に投資するお金がないのです

なぜか5chではこの手のスレは立たないけど
世界のマスコミはちゃんと報道してるね

920 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:02:01.96 ID:7ah3crD40.net
>>898
いやこんなコピペ用テキストを保存してる事自体まず普通じゃないし君の異常性を端的に表している
そんな奴が主張する歴史論は非常に偏っていると推測できる
これだけでおk

921 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:02:06.56 ID:xbF8mh9Q0.net
>>914
お前はコンビニでうまい棒1本買ってる中国人見て気持ち良い話じゃないとか思うのか?
それなら都会に来ない方がいい、都会のコンビニじゃ中国人がレジやってるからw

922 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:02:33.84 ID:g+/ZO18iO.net
>>918
日本にお金入るんだが

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:01.35 ID:m3J6an320.net
>>921
土地じゃけんのう

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:03:51.66 ID:m3J6an320.net
その例えに驚かされる
お前は中学生か

925 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:04:03.08 ID:M5ackJQ30.net
どうでもいいが中国人の土地購入は禁止すべきだろ
日本人は中国の土地を買えないのだから相互主義に反する

926 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:16.14 ID:NU/nO7jW0.net
小規模の山林なんて負動産の最たるものだし
売る側は買ってくれてありがとうとしか思わんわw

愛国者様がそんなに心配なら二束三文の土地を買いあさればいいだろw
中国人が買える土地なんだから、ちゃんと働いて金を稼いでる愛国者様が買えないわけがないw

927 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:05:38.45 ID:qb4u/2Jx0.net
バブル全盛期に、日本の大手不動産が
アメリカの土地を買い漁ったけど、結局二束三文で売却したように
中国資本を規制で締め上げて、買値より安く買い戻せばおk

928 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:06:21.60 ID:xbF8mh9Q0.net
>>923
割合としちゃまだ都心の湾岸マンションの中国人購入率の方が1万倍ぐらい多いw
まあ、それでも数十戸ぐらいでマンション乗っ取りには程遠いぐらいだけどw

土地で言うなら、東京都心に墓地買った中国人が1人居るって話で東京が中国人に乗っ取られたと言うくらいバカバカしい話

929 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:06:40.00 ID:k9usEk8d0.net
水資源じゃなくてチャイナタウンや施設がたくさんできる
そこへたくさん押し寄せてきて実効支配に近い状態になるために

930 :大島榮城 :2018/05/30(水) 07:06:46.77 ID:3iol2a9M0.net
>>927
大手不動産会社じゃない、松下電器の大馬鹿だったんでは

931 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:07:54.79 ID:m3J6an320.net
事実、気持ちの良いものではないから、
日本メディアに限らず中国メディアも話題として取り上げてるのである
うまい棒だのレジだの本当に勘弁してくれ

932 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:08:33.13 ID:xbF8mh9Q0.net
>>929
日本人すら見向きもしないインフラが全く無い山林で?
本当にやる中国人が居るなら地方活性化になるって、地方自治体が喜んで招致するぞw

933 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:00.97 ID:xbF8mh9Q0.net
>>931
そう日本人が騒いでるって記事だろ
日本の土地大ブームって向こうでバイヤーが動いてるとかって取材記事じゃない

934 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:16.39 ID:MaAwN29f0.net
>>479
せめて調べてから言えよ
負け犬の遠吠えみたい

935 :大島榮城 :2018/05/30(水) 07:10:36.36 ID:3iol2a9M0.net
ロクな拳銃も自前で開発できない、陸上自衛隊に防衛省

山のおねをつたって織田信長の伝来の種子島を移動させた加山雄三の映画にまで嫉妬

田中眞紀子に田中角栄の隠し子、左翼で生き残ってるにしても馬鹿にしか思えない

936 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:10:39.35 ID:beMeVC8a0.net
ブルームバーグde真実

海外不動産買いの中国人、資本流出規制強化で資金難深刻に - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-15/OLFPVZ6VDKHS0


中国の実体経済が右肩下がりで中国人が海外で爆買いできなくなった

最初から興味がなかった(歴史修正)と負け惜しみ

937 :大島榮城 :2018/05/30(水) 07:11:18.04 ID:3iol2a9M0.net
田中眞紀子さん

田中角栄の隠し子

俺は田中角栄ではない

田中角栄を殺したのはアメリカではない

俺の調査ではトヨタ自動車に殺された

938 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:11:32.29 ID:TmCdaSvx0.net
原野商法に引っかかった奴らが
国防の名のもとに日本人に土地を売りつけようとしてる
こういうことでおけ?

939 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:12:38.08 ID:sUjgM+My0.net
ニセKOREA

940 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:23.72 ID:sUjgM+My0.net
ニセコエリア

941 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:41.86 ID:ReYi77iq0.net
よくあるよなw

942 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:13:52.07 ID:TmCdaSvx0.net
>>939
カリブトなニセコにコリアが似合うはずもなかろ?

943 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:14:40.98 ID:Z1qLQetC0.net
NHK(日本反日協会)って時点で察し

944 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:14.05 ID:RAxWbi8j0.net
マスコミはシナチョンを擁護するのはいつもだから
そうしないと切り付けられるしね

945 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:17:58.03 ID:hQDACHDT0.net
北海道、沖縄に中国が異常に入り込んでるのは間違いない
札幌は中心地に中華ビル建って、親中札幌市長がその真ん前に駅作るし、
この間の日中韓会談の時も、李克強が北海道に長期滞在してたしな。
千歳空港横の土地も買われてるだろ

946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:19:42.88 ID:xbF8mh9Q0.net
>>938
まだその可能性の方がよっぽど高いwww

947 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:20:49.55 ID:fhzK/i+Z0.net
>>925
中国の土地欲しいの?

948 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:46.18 ID:/p+y5VUJ0.net
>>938
おk

949 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:23:58.75 ID:Eaej6T/BO.net
>>947
欲しくても買えないわけだが

950 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:07.42 ID:cpRC3G100.net
>>1
に該当するか微妙なところで
多分東京ドーム10個分以上は持ってる人2人知ってる。
中長期の転売目的だった感じ。水資源狙い撃ちという感じではなかった。
ただし水資源がある所は貴重だという意識は持っていた。
あと、>>1の内容は少し漏れがあるような感じがした。
それと日本の法律を守って何かしようという意識はあまり無い感じだったので
その辺はリスクになるかも。

951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:24:47.21 ID:hQDACHDT0.net
日本と違って所有者の権利がアホみたく強くない欧州でも
中国への土地売却は制限し始めてるよ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:42.74 ID:m3J6an320.net
さらっと記事に目を通したがNHKのようだな
相変わらず局は情報量が少ない

953 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:29:52.53 ID:fhzK/i+Z0.net
>>949
いや、別に買わなくても困らないし、中国に日本の金流すの嫌だし、中国人が喜んで日本の使い道の無い原野に金出すなら美味しい話だろ
闇雲に相互主義とか言ってる奴ってどうして反対してるのか興味があるからさ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:30:47.40 ID:H8Gb87EH0.net
WBSで特集やってなかったっけ

955 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:35.67 ID:RAxWbi8j0.net
>>953
頭悪いの?

956 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:31:38.44 ID:QRBPGqE/0.net
なんだよ、森林が買収されてるのは真実じゃん
火消し失敗してるね

957 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:07.55 ID:beMeVC8a0.net
そもそも中国共産党自体が中国人が海外に不動産を持つことを歓迎していない
海外に資産を移して国内からの脱出を図る中国人をなんとしてでも引き止めたい

全体的に見て中国の対外投資は減ってきているが
海外に不動産を買って中国脱出を図ろうとする中国人は後を絶たない



中国からの資本流出、食い止めが困難な理由
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2016/01/post-4417.php

958 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:43.25 ID:DQsP0t6H0.net
>>911
具体的には?
今の世の中、特定の属性を排斥すると差別になるらしいぞ。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:43.71 ID:fhzK/i+Z0.net
>>955
あんまり良く無いから教えて

960 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:32:54.39 ID:b5W2Hq680.net
原野商法を外人相手にやってただけ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:21.67 ID:xbF8mh9Q0.net
>>956
対抗で買ってやって下さいw

962 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:22.80 ID:wKcIrVtL0.net
いざとなったら国の権限で土地を強制的に没収出来る

963 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:33:59.42 ID:m3J6an320.net
水資源云々ではなく土地が狙われているのである
水に限らないんだからむしろ不気味やん

964 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:34:41.23 ID:pu+ScGU30.net
>>922
不公平だろw
レンタルでええがな

965 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:09.58 ID:wKcIrVtL0.net
税金落としてくれるていいと思うけど

966 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:35:18.16 ID:xbF8mh9Q0.net
>>963
バブル期にはアメリカ人にそう言われてたなw
土地買ってごめんなさいって日本人はアメリカ人に謝罪しる!っか?w
バカかと

967 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:36:53.69 ID:RAxWbi8j0.net
>>958
日本にどんどんやってきているシナチョン
日本人の排斥になってきているのにね

>>959
偏差値を上げる努力を先にして

968 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:36:57.75 ID:5laHTQKK0.net
【警報】各地でガが大量発生中 [251772464]

10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/07/27(日) 17:07:24.06 ID: w/j2kyqY0
イネヨトウどうにかしろ

17 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/07/27(日) 17:08:52.17 ID: 8U/m5Yax0
>> 10
くせーぞチョン

969 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:26.79 ID:fhzK/i+Z0.net
てか、原野って家も建てられ無いし、下水道や電気を引くのも難しいし下手したら道路すら無いよなぁ、まともな日本人なら持っていても使い道無いし、金になるなら喜んで売るでしょ

970 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:31.77 ID:KbyRNq8Z0.net
バカウヨは騒ぎすぎなんだよ
この記事はよく調べたと思う

971 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:34.26 ID:5laHTQKK0.net
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

972 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:44.17 ID:RAxWbi8j0.net
>>966
アメリカ船が尖閣をうろついてるの?

973 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:38:43.43 ID:beMeVC8a0.net
NHK de 真実

中国 顔認証技術で監視強化
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/archive/2018/02/0226.html

この公衆トイレでは利用者の紙の使いすぎを見張っています。


中国人は中国から出たい
中国共産党は中国人が海外に不動産を買って海外脱出するのを止めたい

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:40:47.10 ID:Raz0Uu4u0.net
今は容易に隠せるのでね日本人名や法人名だとしても

975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:41:00.52 ID:cc4chdKG0.net
在日チャンに騙されるなよ。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:44:12.10 ID:fhzK/i+Z0.net
>>971
無教養と言うか、現実感が無いよね
中国人は悪だから、やってる事は全て悪いって考え方が固定化してる
まぁ、良く無い事が多いのは否定しないけどね

977 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:28.56 ID:R1sHGdHN0.net
チャイナが日本の田舎土地買いまくってるんじゃなかった?

978 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:45:54.02 ID:beMeVC8a0.net
>>970
問題の本質は中国人に海外の不動産を買う金がなくなってきてること
中国共産党による資本流出規制もあるし、もともと今の中国は実体経済が冷え込んでいて資金繰りがかなり厳しくなっていることもある

加えて水源地保全条例も各自治体に整備されたことで
中国人が水源地を保有したところでただのマウンティング要素にしかならなくなった


で、そういう情勢下にあって中国人がここ最近水源地を買わなくなってきたところで
「元々水源地には興味なかった」と歴史修正して負け惜しみ

979 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:11.36 ID:KbyRNq8Z0.net
>>978
それならば心の中でざまあみろと思いつつスルーするのが大人の対応で
乗っ取られるとか必要以上の敵対心を発信するのは日本人じゃないよ朝鮮人の発想だ

980 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:48:46.99 ID:PL5fjoX30.net
こっちのネットde真実は真実でしたwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/6/c/6cc68da0.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/12/bpokyukyusha-2.jpg

981 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:50:59.47 ID:M8rqwjKV0.net
>>731
工作員はいるよ
https://goo.gl/images/U87bhb

982 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:41.73 ID:y5iYZUUa0.net
>>980
恐ろしい
沖縄可哀相

983 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:58:39.73 ID:hQDACHDT0.net
欧米、豪なら悪ガキ来てもスノボやリゾートって分かるけど
中国資本は中共が絡んでるから気持ち悪いわ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:04.97 ID:y3C6f8ok0.net
北海省は中国領土w

985 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:19:06.78 ID:MTLaiYjc0.net
>>1
>中国では将来的な水不足が懸念されているため、北海道の豊富な水資源を確保する狙いがあるのでは、

水不足になるまではビジネスになるわけないのでは?
今の段階でビジネス化されてないからと言って結論を出すのもどうかと

986 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:08.80 ID:XAGR1TW80.net
陰謀論者「ちっ、飯のタネが減ったな」

987 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:20:49.00 ID:d6L0LgMb0.net
>>1

【外国資本による森林買収に関する調査の結果について】


平成29年4月28日

居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例の集計(平成18年〜28年における森林取得の事例)(PDF : 90KB)

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/170428-3.pdf

<添付資料>

農林水産省は、平成28年における外国資本による森林買収の事例について、都道府県を通じて調査を行い、結果を取りまとめました。ー農林水産省ー

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html


1位・北海省

https://i.imgur.com/9MdjTQU.jpg
https://i.imgur.com/nRFE8ot.jpg
https://i.imgur.com/BCBxmpz.jpg

988 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:05.38 ID:QDgGACQS0.net
Nhkにしてみりゃ、天安門事件やチベット侵略なんて事実もなかったことにされそうやな

989 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:51.70 ID:6R1s39VT0.net
これ言ってたのネットに限った話じゃないじゃん

990 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:55.09 ID:d6L0LgMb0.net
>>1


平成18年から28年までの10年間で1300ヘクタール
https://i.imgur.com/2ipXtdB.jpg


平成28年の内訳
https://i.imgur.com/ZHgIQAb.jpg

991 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:22:19.63 ID:q2KSsOnP0.net
どっちにしてもチャンコロやチョンに土地を与えんなよ

992 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:23:52.75 ID:ST5NyzyG0.net
これ一番はじめに言い出したの週刊誌かなんかじゃなかったか?

993 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:48.04 ID:2qpMXEeE0.net
水源の土地の所有権と
水の利用権は別だからな

水源の土地を買ったら
そこの水も自由に使えるという詐欺に
ネトウヨも引っかかりましたw

994 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:25:31.20 ID:Kh/MRpXI0.net
>>1

【中国か?】新千歳空港厳戒態勢
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526027029/

【中国の首相さまが北海道にいらっしゃるぞー! 晩餐会だー!】
地域活性化に と北海道知事
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525863879/

【日中】李克強首相「輸入拡大と日本企業参入に努める」北海道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526074378/

【日中友好】李克強首相の北海道訪問にも同行…危機の安倍首相、手厚いもてなし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525931782/

【日中】李克強首相 北海道の高橋知事と会談
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525956103/

995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:14.97 ID:V/LM6aO70.net
言ったのはマスコミです議会でも話が出たぞ?
あれだね悪いのは右翼だと言いたいだけだろう?嘘つき

996 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:19.48 ID:V/LM6aO70.net
またマスコミが嘘つきな証拠が出来たね

997 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:29:37.77 ID:H9ZZf3VW0.net
売国土w

998 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:15.99 ID:IbeRunqj0.net
基地建設中だな

999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:26.89 ID:SK/WHM8l0.net
北海省は中国領土www

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:37:12.45 ID:YLMtFCXdO.net
核武装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200