2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】赤ちゃんが独裁者ベニト・ムソリーニと同姓同名に、裁判所が両親を召喚

1 :しじみ ★:2018/05/29(火) 18:50:11.86 ID:CAP_USER9.net
【5月29日 AFP】
イタリアで1歳2か月の男児の両親が裁判所に召喚を命じられたと地元紙が報じた。
この男児の名前がベニト・ムソリーニ(Benito Mussolini)だったためだ。

 この男児は祖父の名をとってベニトと名付けられた。イタリアでよくあることだ。
しかし姓がムソリーニだったため、何の関係もないにもかかわらず
1922年から第2次世界大戦(World War II)末期までイタリアの政権の座にあった独裁者ムソリーニと同姓同名になってしまった。

 地元紙ガゼッタ・ディ・パルマ(Gazzetta di Parma)によると、
北部ジェノバ(Genoa)の裁判所がこの特異な名前を知り、
将来男児の生活に影響が出ることを懸念して両親を召喚するに至った。

 イタリア人にとっては、フランス映画の翻案で、
息子をベニトと呼びたがる男を描き論争を呼んだ映画『Il nome del figlio(息子の名前)』(2015年)を
思い起こさせる出来事となった。(c)AFP

画像:イタリアの独裁者ベニト・ムソリーニの肖像写真
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/700x460/img_fb2a2dd0e9a30d841bc04d1ac8968681167682.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3176402

2 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:51:27.87 ID:Trnoxiv40.net
紅人

3 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:51:37.86 ID:UJacSJbj0.net
そりゃしゃーねーだろ
じいさんの名前否定しろってか

4 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:10.81 ID:uM1N1UeL0.net
召喚。。。

5 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:16.53 ID:OZ+6/gVV0.net
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】  

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
 
 
  

6 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:28.59 ID:X3IDMlRS0.net
子供にではなく自分の名前でも改名しろよ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:30.54 ID:Ejawu1+p0.net
ダメって言うなら酷い犯罪者とかの名前もNGにしたらいいのにね

8 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:53.52 ID:HI91yMR50.net
後のボス・ベイビーである

9 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:59.23 ID:0qtBlFqKO.net
ベニトムッソリーニはダメで、ユリウスカエサルはOK

10 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:24.63 ID:71iTlJAb0.net
俺のターン!デーモンの召喚を

11 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:56.97 ID:0168sV620.net
麻原彰晃なんて名前にされたと考えてみ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:07.39 ID:dau26/KwO.net
カトリック教会との和解をつけたのがムソリーニなんだけどな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:34.56 ID:ELHr+O2q0.net
ドイツでヒトラーの苗字の人っているのかな

14 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:52.79 ID:mJYqwkJ00.net
悪魔くんと同じか、なんともな〜

15 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:57.78 ID:WmuX0jDa0.net
ベニトという名前はよくあるが姓がムソリーニだったからつけたとな。

戦後アドルフが廃れたドイツとは随分違うな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:21.17 ID:PSZxAZWTO.net
たまたま苗字が東條でお爺さんの名前取って英樹だったみたいなもん。アドルフさんちのヒトラーもありうるよな

17 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:21.22 ID:8P659x4R0.net
ww1のとき砲弾直撃くらって全身数10箇所に破片入ったままだった人

18 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:31.04 ID:cmBNwOPs0.net
くそ野郎

名をつけるのは
よくないな

19 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:42.80 ID:L4lLSCFZ0.net
http://www.vwcdexpo.com/

20 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:44.15 ID:hfJ1EQ7B0.net
斬鉄剣

21 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:06.63 ID:4RtDLm5R0.net
一方日本では「ヨシフ」というガイキチおじさんが国会議員にまでなっていた

22 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:06.84 ID:8P659x4R0.net
>>16ヒデキ感激

23 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:21.76 ID:m1hDsUEy0.net
結婚して馬場文子になったようなもんだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:38.84 ID:dTLK4mZe0.net
成長したら高確率でイジメられるだろうなぁ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:57:00.94 ID:+3b+dPxR0.net
悪魔くんかよ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:57:01.35 ID:Asxh7u5Q0.net
ヒロヒト禁止。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:58:09.76 ID:3DGv8fZr0.net
>>9
ユリウスカエサルはラテン語だからダメ
イタリア語ならジュリオチェザーレ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:58:37.18 ID:qCdPbszW0.net
ムッツリーニ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:58:40.78 ID:teyGw6co0.net
イタリアの裁判所って誰も訴えなくても独自に人を召喚したりするの?
日本の裁判所はこんなことできないよね?

30 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:08.11 ID:3DGv8fZr0.net
>>13
ほとんど改姓したはず

31 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:16.43 ID:0gxu2DtL0.net
日本で言えば、内田正人かw

32 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:19.82 ID:elgw4B770.net
永久欠番みたいなもんや

33 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:52.24 ID:zTMJkb4z0.net
田中角栄くん事件ってあったよね

34 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:00:07.35 ID:GkZO4xhx0.net
'


召還されたので 両親降臨!


.

35 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:00:57.75 ID:vL1GLsSi0.net
>>16
ヒトラー姓は第二次世界大戦後、改名で殆ど消滅したから、
もう見掛けない。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:06.22 ID:w+lFFtT00.net
ドイツではヒトラーと同姓の人は改名を余儀なくされてるしね
仕方がないね

37 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:39.39 ID:kKZsEGvp0.net
この人マフィアを全滅させた人でしょ?

言うなればゴキブリチョンを皆殺しにした英雄じゃないか!

38 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:57.07 ID:l9RixkjS0.net
>>16

39 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:03:00.33 ID:7q12FwNI0.net
>>28
お前は中1かwwww

40 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:03:35.23 ID:CgffpT+f0.net
ムッソリーニってとっても悲惨な末路だった気がするのだけど

41 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:04:01.36 ID:rM1AVx8W0.net
ムッソリーニって何か悪い事したの?
ドイツや日本みたいな悪魔と手を組んだ事が罪という事なのか?

42 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:04:10.09 ID:CCG2cjQ00.net
第二次大戦後、アドルフ・ヒットラーという名前だった人はみんな改名したらしいな。
馬鹿げているが。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:05:09.30 ID:SJowNyCz0.net
>>13
まだ数人いる。前にニュースでやってたぞ。つべに動画あると思う

44 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:32.16 ID:vL1GLsSi0.net
殺されて逆さ吊りで晒されましたが。
チャウシェスクは夫妻共々でしたね。チャウシェスクは良い点が無かったけど。

45 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:18.74 ID:lrEnKWR+0.net
在日朝鮮人の子に秀吉とか名付ける香具師がおる

46 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:23.09 ID:SJowNyCz0.net
数人どこじゃないかも>ヒットラー姓

https://www.vice.com/en_au/article/yvqx8x/meet-the-hitlers-matt-ogens-interview-183

47 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:06.65 ID:9WT8V6xG0.net
麻原って苗字なら彰晃は避けるよな

48 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:09:15.69 ID:y5SGWM+w0.net
ヒトラーって苗字の人いるのだろうか
東條とか日本は普通にいるだろうけど

49 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:09:20.65 ID:h0sd8tGw0.net
SSR両親(排出率0.001%)

50 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:09:29.01 ID:SJowNyCz0.net
Meet the Hitlers - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ZvpjVyZuiZo

51 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:13.08 ID:Ia9lXrlQO.net
>>40
即決裁判で銃殺後、広場で逆さ吊り

52 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:45.10 ID:Nqy6TWK30.net
>>29
無作為に召喚するよ
裁判員として

53 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:54.30 ID:sz+O7f1L0.net
>>44
ムッソリーニの愛人も一緒に吊るされてたよ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:15.79 ID:qJwHl0te0.net
>>41
ファッショを始めた元祖
あと愛人がクズ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:20.72 ID:dTLK4mZe0.net
>>35
一応現存してるらしいよ
迫害されるんで偽名で過ごしてるらしいが

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:24.25 ID:vL1GLsSi0.net
>>41
あまり?

エチオピア侵略は……他国もしてた。
フランス侵略は……逆に攻められてた。
バルカン侵入は……負けてた。
リビアは……侵略されてた。

ヒトラーにファシズムを教授した罪でしょ。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:12:44.11 ID:CEvpNR510.net
しかしドイツでアドルフ事実上禁止とかもそうだけど
名前で発狂しすぎだろ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:11.37 ID:ACpiXkO60.net
>>57
ヒロヒトなんて普通にいるのにな

59 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:13.35 ID:aCjL5mx80.net
日本で言えば子供に東条英機と名づけるようなもんだからな

60 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:38.06 ID:JOATOv/kO.net
>>37
いまだとフィリピンの大統領みたいな感じだよなあ。
マフィアを潰した大統領。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:52.24 ID:BMsDLMEL0.net
ムッソリーニは何の悪事をしたんだ
ヒトラーのアウシュビッツみたいなジェノサイドとかやってないだろ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:04.62 ID:fzP2jim00.net
ムッツリーニとかにすれば余裕でセーフだったろうに。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:28.68 ID:vDKR+bmV0.net
俺は東條って姓で、名前は秀樹だわw
よく西条秀樹の方角違いとか言われたけど、東條英機と読みが一緒とかは35年生きてきて数えるほどしかないw

64 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:31.33 ID:m1hDsUEy0.net
ありふれた名前の独裁者だったら困ったことになるな

65 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:46.81 ID:GkZO4xhx0.net
>>47

松本死刑囚なのに 麻原さんに 迷惑かけてるよね

松本って苗字の人は 他人事のように シレっとしてるし

66 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:08.84 ID:8P659x4R0.net
西城秀樹とか字がちゃうが佐藤B作なみのあれな名前だな

67 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:45.62 ID:1jDMchl30.net
ムッツリーニなら問題ないのに

68 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:49.87 ID:KjvQGxTG0.net
>>57
ドイツ全国のアドルフさんはいい迷惑だよなホント

69 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:02.45 ID:QgS5LMji0.net
バナナマンの日村が時々ヒムラーと呼ばれて
顔もヒトラーの側近ハイリンヒ・ヒムラーに似ていることをなんとかしろよ
国際問題になるぞ (´・ω・`)と騒いでみる

70 :ぬるぬるSeventeen:2018/05/29(火) 19:16:19.68 ID:bEvRL+ZLO.net
何でもかんでも罪を押し付けるやり方はどうかな…

71 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:51.93 ID:mVzBT2fj0.net
東条英機は独裁者じゃなかったからな。戦争指導者ですらなかった。

極悪人枠で言うと松本智津夫が一番近いのでは。もしくは永田洋子とか。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:59.01 ID:vL1GLsSi0.net
>>61
大戦後期にヒトラーに言われて、ユダヤ系を移送してドイツ送りにしてるから。
目立った罪はそれくらい。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:28.31 ID:k/rN8iKA0.net
>>55
名前で迫害って酷い話やねぇ

74 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:28.62 ID:LtOWD3t80.net
来いよ、ベネット!

75 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:44.38 ID:UknedIYG0.net
>>21

そして、そんなヨシフにヘイトスピーカーと適切な描写をされた男が発狂して訴えるも、
全く相手にされない程司法が正しく機能している日本であった

76 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:55.88 ID:3DGv8fZr0.net
>>47
のぶはる
にする親ならいるかもね
犯罪者よりオリンピックのメダリスト

77 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:44.76 ID:1kO2ld2x0.net
金日成
金正日
金正恩
在日で同姓同名はいるんだろうか

78 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:51.29 ID:HkhBRGeZ0.net
東條英機と西城秀樹の享年はほとんど一緒なんじゃね

79 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:21:55.80 ID:dau26/KwO.net
デップリーニ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:43.90 ID:3DGv8fZr0.net
>>77
金日成はいっぱいいるというか北の初代指導者の本名は違う

81 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:47.46 ID:flcpleA80.net
プーチンもロシアではラス・プーチンと呼ばれてるよな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:26.68 ID:atFo1smAO.net
>>65
オウムで世間が大騒ぎだった頃地元にあなはらしょういちろう(漢字は知らない)って議員いた
選挙でウグイス嬢が名前連呼するとあさはらしょうこうに空耳してみんな紛らわしいって笑ってた

83 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:27:56.40 ID:OhwTHlFx0.net
日本ならば東條英機か
仕方ないだろ

84 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:48.81 ID:jXSFyWgA0.net
!しょうかん

85 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:29:45.91 ID:3DGv8fZr0.net
東条英機より牟田口廉也のほうがいじめられると思う

86 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:29:51.50 ID:qTGii5jN0.net
独裁者=悪 というアホな風潮はなんとかならんの?

87 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:30:39.87 ID:Mn0RPoxT0.net
アドルフ・ヒトラーもウラジミール・プーチンも出身地の近郊じゃ平凡な名前だったよな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:18.04 ID:RWLPFFKK0.net
究極の選択、自分の名前が

金正恩と東条英機 

どっちがいい?

89 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:19.41 ID:w6ANRlEX0.net
ウリのせいで朴家は、正煕が使えないニダ

http://kotoage.net/cache/blog/ameba/fuuko/d/150321175500/img3.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c4-59/jphrb866/folder/628562/49/23642449/img_0

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                       ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  朴正煕■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  アイゴー!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
http://www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE

90 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:33.12 ID:Mn0RPoxT0.net
>>85
そんなあなたに井上成美と宇垣まとめがイチャコラする漫画おすすめ

91 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:32:19.46 ID:b4jmDgdc0.net
苗字の方を禁止した方がいい

92 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:33:29.13 ID:Mn0RPoxT0.net
>>88
究極の選択になってない
コリアンに生まれるぐらいなら普通に東條英機って割と平凡な名前でいい

93 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:33:42.01 ID:gaXy6QjQ0.net
ていうかムソリーニは全否定するもんでもないだろう
マフィアの取締やローマ教皇領の扱いなどは善政
戦争に負けたのはそもそもイタリアの限界
死刑になったのは正式な裁判でもなく単なる共産ゲリラの虐殺だし

94 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:45.04 ID:FiNYmix00.net
>>27
チェーザレです。ラテン語の頃からアクセントの位置は変わってません。

95 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:50.79 ID:x/0wBah70.net
>>33
事件っていうか、改名したよね

96 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:58.29 ID:gaXy6QjQ0.net
>>92
西城秀樹だって東條英機を意識してつけられた名前らしいしな

97 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:00.23 ID:7biujUrT0.net
>>87
ヒトラーという名字は元々少なかったはず
ありがちな名前だったアドルフも新規に付ける人は殆どいないらしいが

98 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:32.05 ID:gaXy6QjQ0.net
>>80
正恩は韓国ではかなり多い名前
ていうかどちらかと言うと女の子の名前じゃないの?

99 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:48.17 ID:EC9GJC5Y0.net
ナポレオンもルーツはイタリア

100 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:09.82 ID:y6zIAHbc0.net
田中角栄くんを思い出した

101 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:12.93 ID:VR1xYVvA0.net
日本風で良ければ、
苗字をムッツリーニに改名w

102 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:38:33.83 ID:18RJM/6+0.net
>>35
殆どってことは、残ってるってこと?

103 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:38:37.23 ID:kIjJaAZc0.net
西城秀樹は東条英機に似ていてマズイんじゃないか

104 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:39:03.57 ID:/PlBEGZx0.net
この国は女の子らしい名前を付けないと裁判所に呼び出されるんだよ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:40:45.84 ID:gMTSfz4n0.net
こんなん問題にするほどの大物でもないだろうに

106 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:41:31.89 ID:w6ANRlEX0.net
インドで姓をスターリンにした人がいるんだな

Udhayanidhi Stalin 映画監督
https://en.wikipedia.org/wiki/Udhayanidhi_Stalin
Muthuvel Karunanidhi Stalin  上の父親。タミル人政治家。ソ連のスターリンにちなんで改姓
https://en.wikipedia.org/wiki/M._K._Stalin

107 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:18.19 ID:gMTSfz4n0.net
それよりヨシフとかどうなのよ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:34.44 ID:unVRxmTt0.net
天皇家の名字てなあに?

109 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:55.50 ID:CMqMiwKs0.net
ヒデキなんてメジャーリーガーからノーベル賞受賞者までいる
この赤ん坊がムソリーニを凌ぐ偉人になりゃーいいんだよ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:44:06.47 ID:M5Ftmlat0.net
>>108
皇(すめらぎ)

111 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:44:06.55 ID:t7ZutMgE0.net
”Meglio di Hitler!”

112 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:44:20.87 ID:kIjJaAZc0.net
>>106
ヨシフ・スターリンにあこがれて、息子に有田芳生(よしふ)と名づけた親もある

113 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:45:10.38 ID:aRvRFLto0.net
>>7
京アニの作品で、金正恩という
アニメーターがいたのを思い出した

114 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:46:08.01 ID:kIjJaAZc0.net
>>113
金玉〇という名は中韓に多い

115 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:46:44.44 ID:EjVV1mtY0.net
アドルフヒトラーはアウトだけど
ムッソリーニはセーフな気がする

116 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:49:50.41 ID:GkZO4xhx0.net
>>103

ワザと似せて芸名付けたの知らない人 いるんだ w

117 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:50:35.89 ID:yNnKhSgV0.net
>>102
何年か前にみたニュースだと、ヒトラーさんは現存してたな

118 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:50:38.13 ID:CMqMiwKs0.net
>>108
ない
から図鑑や学術論文でも「裕仁」「Akihoto」だけ
だが英文だとEmperor of Japanがくっついている
つけてるのは翻訳した人

119 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:51:18.41 ID:LEUDMe4j0.net
悪魔ちゃんとか騒いだ日本も人のこと言えない

120 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:51:50.82 ID:Rw5SZfyD0.net
ワレハ ドクサイ ベニト コンゴトモヨロシク

121 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:52:33.53 ID:0FfkS0qD0.net
>>13
ヒトラーは、養子かなにかの関係で、アドルフ・シックルグルーバーっていう名前になってたかもしれないんだってな 語呂が悪いわ 貧乏画家で終わってたかもw

122 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:53:04.73 ID:w6ANRlEX0.net
略したムッソ(Musso)姓は、イタリアだけでなく、フランス、アメリカにもかなりいるな

ムッソリーニ(Mussolini)は、13世紀初出の古い形

123 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:54:34.79 ID:GERK6lMa0.net
>>13
出身のオーストリアの名前らしいぞ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:55:05.93 ID:x0JVp6JQO.net
こういう時、名前のレパートリーが少ない国は面倒臭いのな

125 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:55:11.53 ID:0FfkS0qD0.net
>>41
さらっと嫌なこと言うね 悪魔とか

126 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:57:42.34 ID:CMqMiwKs0.net
>>121
父親が改名したんじゃなかったかな

お兄さんのアロイス・ヒトラーは70年代まで西ドイツで生きてたはず

127 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:57:42.47 ID:29ypwDzc0.net
これがダメならヨシフもダメなんじゃね?

128 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:59:27.42 ID:7TqJnViD0.net
>>119
その頃イタリアではブルーと名付けられた女の子が改名を迫られていた。

ってこれもイタリアかーい!

129 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:59:55.09 ID:Zz3WfRcvO.net
大事なところで逃げ出す人間になるからやめなさいって言われたのかな

130 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:00:57.01 ID:M5Ftmlat0.net
イタリアは子供の命名にいろいろ口出すんだな

131 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:01:53.03 ID:0FfkS0qD0.net
>>126
お兄さんがいたのか 長生きしたね 戦後辛い日々だったのかな

132 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:02:30.97 ID:sibc4TbD0.net
独裁者だからダメってのも変な話だな。

んな事言ったらカエサルとかもダメじゃん。

133 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:05:56.57 ID:dTLK4mZe0.net
>>126
父親もアロイスなんだからJrってつけないとw

134 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:07:20.53 ID:RNg5sXhB0.net
確かに子供の名前に変な名前をつけると変な奴になる。
「よしふ」とか..

135 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:08:16.17 ID:teyGw6co0.net
>>132
良い独裁者と悪い独裁者がいるんだよ。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:13:29.44 ID:aU+neq4u0.net
はあ本当どこもかしこも

137 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:14:31.11 ID:s/l93Q900.net
>>108
天皇家だけじゃなく、元々は多くの日本人が苗字なんて無かった
アイヌもな

多くの日本人は明治時代に適当に苗字を作った

138 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:16:09.61 ID:KmhntwJy0.net
>>75
日本語でよろ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:16:11.87 ID:CMqMiwKs0.net
共産主義ソ連ではタヴァーリッシ(同志)という名をつけられた人もいた
おかげで子供の父称がタヴァーリッシヴナ(同志の娘)

140 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:18:06.59 ID:w6ANRlEX0.net
ID:s/l93Q900

ウンコを食べる人?

141 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:18:28.81 ID:s/l93Q900.net
>>135
ま、何が良い独裁者なのかって
絶対的基準がないけどね

カエサルだって、独裁を嫌う勢力に暗殺されたんだし

142 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:20:41.42 ID:dTLK4mZe0.net
>>137
うちのご先祖様はかなり早くから文献に出てきてる。
おもっくそ朝敵だけどな(´・ω・`)

143 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:21:18.55 ID:/F8O/E8h0.net
ヒトラーって姓って現在あんのかな?

144 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:22:56.48 ID:s/l93Q900.net
>>140
ID:w6ANRlEX0

ロボトミーされて、脳味噌の一部を切除された人?

145 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:23:48.45 ID:teyGw6co0.net
>>141
基準ははっきり。
第二次大戦で負けた独裁者は悪い独裁者。
それ以外の独裁者は良い独裁者。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:23:55.28 ID:ly97zaFo0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B
孫がこんな扱いだしべつにいいんじゃね?

147 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:26:24.77 ID:w6ANRlEX0.net
ヒトラー姓

タンザニア 268 過去、ドイツの植民地だったから?
ドイツ    134
メキシコ   131
インドネシア 118 
ブラジル  111 ドイツ系移民
アルゼンチン 2 ドイツ系移民

148 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:27:08.43 ID:w6ANRlEX0.net
ID:s/l93Q900

ウンコを食べる韓国人ね

   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ウンコ大好き韓国人
   〉∩`∀´>i(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

149 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:27:41.32 ID:4u5Yy6c/0.net
>>1
東條英機と西城秀樹って似てるね

150 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:30:07.11 ID:T0MleNrD0.net
ベニトじゃなくてベニートだろ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:30:21.81 ID:4u5Yy6c/0.net
帝国主義の象徴だからジョージ禁止。エリザベスも禁止。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:31:42.20 ID:dTLK4mZe0.net
>>147
ちなみにアドルフの家のは、親父がヒュードラーを読みづらいからって勝手にヒトラーに変えただけやで。
他のは親戚でもなんでもないという。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:31:47.28 ID:4u5Yy6c/0.net
>>150
日本人のハーフだし紅人でおk。

ちなみにボニートはカツオ。

154 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:32:47.06 ID:Uup22+y40.net
>>77
韓国のラジオアナウンサーと神戸の商店会会長が2代目
3代目は、女優にいる

155 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:33:58.33 ID:4u5Yy6c/0.net
>>55
ほとんどが改名して、ほんの数人がアドルフ姓やヒトラー名を使い続けてるそうだな。

本物はヒルターに改名してイギリスのB&Bに長期滞在してるはず。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:34:41.63 ID:bIL9wOT+0.net
『ムッソリーニ―一イタリア人の物語 (中公叢書) 』を読むと
独裁者というよりも
一枚岩ではないファシスタ党を なかんづく暴走しがちな地方首領を取りまとめるのに苦労していたとか
人としてのムッソリーニの印象は「熱い男」であり
荒削りで大雑把すぎるところはあるが「人情話」には事欠かないなど
印象としては「任侠」。
振るわない故国に絶望し
やり場のないエネルギーを持て余している若者を地方のボスがまとめ、
その荒くれたちの大親分にドゥーチェ(総領)がいるという構図だったようだ。
そして最期は国外逃亡せずに甘んじて寝返った国民に殺される事で祖国を戦勝国の一員にしたと。

157 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:35:32.00 ID:uzxtI1FB0.net
永久欠番かっこいい

158 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:37:32.39 ID:mYZdaICL0.net
アレキサンダーはいっぱいいるけどな

159 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:37:59.77 ID:+7+y5tNO0.net
過去の人間と同じ名前だからダメって西洋人も大して精神レベル低いな
子孫ならわかるがね
日本じゃ東条英機がいても別に何とも思わんのじゃないか

160 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:39:22.33 ID:26Fk4Enm0.net
>>1
将来の歴史の教科書には
「安倍晋三」の名は
「アベノミクスで日本人を大虐殺した極悪人」として書かれているよ

161 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:39:49.78 ID:mYZdaICL0.net
WW2で負けたのが悪い独裁者とかw

スターリンとか毛沢東をお忘れか

162 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:40:35.44 ID:mYZdaICL0.net
あ、小物過ぎて忘れてたけど金一族とかポルポトとかもいるな

163 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:41:09.75 ID:5PbR4TWW0.net
そうはいってもよくある名前なんだろ?
どうしろと。
山田太郎とかか大量殺人したら大変だな
全国の山田さんは息子に太郎って名付けられないことになるやん

164 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:41:30.87 ID:teyGw6co0.net
>>160
日本中の安倍、阿部、安部などの苗字の人が排斥されるよね。
すでに「I am not abe」とかやってるしさ。

165 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:42:49.46 ID:vL1GLsSi0.net
>>160
文藝春秋社と朝日新聞社・毎日新聞社、河北新報社がバブル退治の主犯として挙げられてますなあ。

166 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:07.00 ID:w6ANRlEX0.net
ID:26Fk4Enm0
ID:teyGw6co0

ウンコを食べる人が湧いてきたね

167 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:25.98 ID:mYZdaICL0.net
チャウシェスクとか
まあアカいのは全般にそうだな

あとアフリカは土人大統領に事欠かない

168 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:45:37.84 ID:cmxskoVQ0.net
ヒトラーの味方したというだけで、同時代の指導者に比べてそんなに酷いことしたわけではない

169 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:47:20.23 ID:7AKpviqN0.net
いでよ!ネトウヨ!

170 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:47:49.67 ID:M61WVH8Y0.net
>>1
イタリアでもムッソリーニって、ドイツでのヒトラーなみにタブー視されていたんだな
なんとなくムッソリーニって、ドイツの真似しているけど実力がともなわずに
空回りしていたイメージだから、却って罪は軽い感じだったんだけど

171 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:48:55.37 ID:teyGw6co0.net
>>168
勝者は正義で敗者は悪。
何をしたかは関係ない。

172 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:49:17.05 ID:M61WVH8Y0.net
日本で
例えば東條英機って名前の赤ちゃんが出てきても
裁判所は召喚したりしないよな

173 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:50:18.90 ID:rhNnhis00.net
イフリート召喚!

174 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:05.58 ID:bMV8AtY20.net
>>1
帆場暎一「許された」

>>162
韓国の李承晩なんか、外道中の外道なんだが、黒歴史扱いが徹底してて無名よねぇ
現代にも残る悪影響は毛沢東やポルポトクラスなんだが

175 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:51.07 ID:9yUw6VUs0.net
>>93
後、電車のダイヤが正確に運航した功績も有る

176 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:56.20 ID:zky7BLnt0.net
なんとなくイタリアのムッソリーニよりスペインのフランコのほうが悪人に思えるんだけどなあ

177 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:55:31.00 ID:bMV8AtY20.net
>>170
まあ、ある程度まともな指導者だと位置関係上
戦略を進める上で速攻ドイツに潰されてただろうなぁ

178 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:59:50.28 ID:bMV8AtY20.net
>>176
善・悪で言ったら植民地を苛烈に収めてたり、奴隷貿易をしていた
イギリス、スペイン、ポルトガル、イギリス、アメリカ、イギリスなんかははっきりと極悪だよ
最も当時の有色人種(モンゴロイドも)は人としてみなされていなかったから、悪ではない、となってしまうのだが

179 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:04:43.57 ID:bMV8AtY20.net
李承晩あげ

180 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:05:23.12 ID:M61WVH8Y0.net
>>178
イギリス3回も重複しているぞ
どんだけイギリスを憎んでいるんだ?お前は
しかもフランスが入ってないのは解せないw

181 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:08:48.96 ID:TSikJtlW0.net
>>93
ファシズムは最悪の体制ってイメージが強いがナチス以外はイタリアもスペインも大規模な虐殺や収容所とか無かったからな。

ナチは個人崇拝とか収容所群島とか他のファシズム国家よりは寧ろ社会主義国家に近い。

182 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:10:14.49 ID:w6ANRlEX0.net
勝ち残った側は、罪だけじゃなくて功の部分も残るからね

だったら、××もダメニダとか言ってもしょうがない

183 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:12:11.32 ID:bMV8AtY20.net
フランスとロシアはまあ適当に

>>180
外道度数と植民地の数だけで頭一つ抜けてるのと、
植民地支配や勢力拡大のために謀略を巡らせたり民族紛争の種をばらまくなど当時のイギリスはまさに別格かと…
しかもなーんにも悪いと思ってないあたりが質悪いっす
イギリスは好きだけど、当時のイギリスは悪魔じゃ

184 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:14:26.50 ID:w5TPX4CJ0.net
>>35
おいおい>>16は「アドルフさんち」って言ってんだから
アドルフ姓のヒトラーさんだろ
知らんけど

185 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:13.84 ID:w6ANRlEX0.net
ノルウェーじゃ、「クヴィスリング」が「売国奴」として普通名詞化してるんだが

一族の人たちは、どうしてるんだろうか?

186 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:39.92 ID:65GVs0im0.net
他人羅山亜土流布男

187 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:04.87 ID:qCgOCPiv0.net
アドルフ・ヒトラーと同姓同名の人は深夜のイタズラ電話に悩まされたらしいね
「ハイル・ヒトラー!!総統、生意気なユダヤ人がいるんですがガス室送りにしてよろしいでしょうか!」って

188 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:12.02 ID:6XZigjFx0.net
イタリアはムッソリーニOKだろ

ムッソリーニの孫が、旧ファシスト党員が作った党から
立候補して当選して国会議員になった

その党は、連立与党になって党首が外務大臣に就任

だがその外相がイスラエル訪問した際に
ファシズムを批判するコメントをしたため
孫は
「私と私の名字に対する侮辱だ」として離党

その後はEU議会に立候補してここでも当選した

189 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:43.35 ID:HFRB3eJA0.net
>>164
立憲民主党の阿部知子議員とかどんな気持ちでやってんだろうな、と思うわ

190 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:26.15 ID:adu5vWp50.net
ヒトラーと違いユダヤ人には比較的に鷹揚なんでなかった?
それとマラリア撲滅にも功績があtったような。
イタリアじゃ賛否両論ある人だと思ったけど、違ったのかな?

191 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:26:37.77 ID:M61WVH8Y0.net
>>183
当時の列強はどれも差のない悪でしょ?
徳川家康はそれまで貿易していたスペイン、ポルトガルが日本侵略の意図があるのを見抜いて
三浦按針を頼ってイギリスと貿易するようになった
当時の日本にとっては少なくともスペイン、ポルトガルよりは
イギリスのほうが信用できる国だったってことになる
時代が下るとイギリスとの貿易はオランダとの貿易に鞍替えするようになるけど
当時の日本にとっては同じキリスト教の国でもスペインやポルトガルのようなカトリックよりは
イギリスやオランダのようなプロテスタントの国のほうが貿易と宗教を切り離して付き合えて
キリスト教徒の蛮族をキリスト教に改宗させなければいけないという
宗教観から植民地にされるような恐怖感が少なかったのだろう

192 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:33:02.59 ID:mYZdaICL0.net
>>191
君ね
今みたいに飛行機でブーンと快適に飛んでいって現地で苛烈なことをやったわけじゃないんだよ
イギリスから帆船で東アジアまで来るのがどんなに大変なことか

生ぬるいことやってたんじゃ元がとれないよ

イギリスは植民地支配をしたがそのことで文明を世界に拡げた
世界を前に推し進めたんだ

だから尊敬されている
香港人とかインド人を見てみな

イスラムは始まりからダメ地帯のダメ人間だからだれにもどうしようもない

193 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:34:20.81 ID:mYZdaICL0.net
あ、悪い
>>191でなくて>>183だ

194 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:34:20.88 ID:M61WVH8Y0.net
>>192
何に対する反論なのか
イマイチわからんのだけどw

195 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:37:17.93 ID:4IPF3S510.net
>>181
ナチスは「国家社会主義ドイツ労働者党」の略称だからなあ・・・
社会主義国家的になるのは当然かと

196 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:56.13 ID:bMV8AtY20.net
>>191
性質は欧州圏同様だけど、当時のイギリスのやり方が一線を越えて邪悪なのは本当だよ
民族紛争・内戦・虐殺などの種を意図して撒いておきながら、
それらに起因した諍いや悲劇に対して一段上から振舞う姿をみると、
この一国だけは本当になんの痛みも覚えていないんだなって憤りや悲しみを覚えるで

197 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:39:28.39 ID:y5SGWM+w0.net
>>112
最近レーニンがかなりやばい人って知って、スターリンの方がましにみえはじめた

198 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:02.81 ID:rD5qxu6w0.net
http://foreignpolicyi.org/wp-content/uploads/2018/04/Benito-Mussolini-1.jpg

http://albumwar2.com/wp-content/uploads/2017/11/02214.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Mussolini_e_Petacci_1945.jpg

https://49fe30bb3aa7406c16dc-5c968119d095dc32d807923c59347cc2.ssl.cf1.rackcdn.com/2007.048.033_1.jpg

199 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:24.06 ID:mYZdaICL0.net
>>196
横だが
中東以外では思い当たらない

200 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:04.47 ID:dTLK4mZe0.net
>>189
許さないそうです
https://i.imgur.com/YbjHt9z.jpg

201 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:13.05 ID:MSNK2r/C0.net
>>3
子供の将来を色々心配したからこその聞き取りでしょ
しゃーねーの一言で済ませれれるなら苦労はしない

202 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:07.39 ID:tA0VDt4t0.net
ムッソリーニはヒトラーやスターリンみたいな大量虐殺は行なっていないし、
イタリアのユダヤ人がアウシュヴィッツに送られたのは失脚して北部がドイツ支配に入ってから。

独裁者だからといってあまり否定すると、反動が起きるぞ。

203 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:46:15.90 ID:3tKRGIrr0.net
イタリア人てあんまそういうの拘ってなさそうだけど
ベニト・ムッソリーニだと生活に支障が出かねないくらいには色々引きずってんのか

204 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:47:55.07 ID:mYZdaICL0.net
非常時になんでも国会の話し合いで決めるなんて不可能なこと
国の危機のときには独裁は当然のこと

また敗戦の責任を個人に押し付けられるという利点もある(ニヤリ)

205 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:27.04 ID:Cs1pZdvo0.net
津田三蔵禁止条例ってのがあるらしいな

206 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:55.67 ID:Ybo5Iczj0.net
それは酷いな

日本なら安倍晋三と名付ける様なものだ

207 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:08.82 ID:w6ANRlEX0.net
現代ユダヤ人で、ヘロデって名前はあるんだろうか?

あと、オナンさんとか

208 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:48.02 ID:qU7ufs610.net
ヨシフは裁判所には呼ばれなかったが公安にはマークされてるんじゃないか

209 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:02.34 ID:bMV8AtY20.net
>>202
イタリアが当初から反ドイツや中立の立場を取った場合…
…んー。某為爺と神保のような…。

都合の悪いところを一切合切ひっかぶってくれてるんだし、
うまく立ち回ることもできたんだし、そこまで毛嫌いせんでもなぁ…

210 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:55:06.39 ID:eqe6MZxX0.net
何の本で読んだか忘れたが
戦時中、ムソリーニの娘が来日して列車に乗ってる時、
「あら、誰かがお父さんを呼んでるわ」と言ったとか
その方向にいたのは駅の弁当売りだった

211 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:57:30.02 ID:HFRB3eJA0.net
>>200
なんだかシュールだなぁ…
本人は真剣なんだろうけど

212 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:00:45.85 ID:1HEZdPlM0.net
鳩山由紀夫って子供につけたら
怒るよな。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:50.09 ID:4IPF3S510.net
>>212
アダ名はルーピーか
苛めの対象にされるだろうな

214 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:28.95 ID:5dlveCBH0.net
ムッツリーニって、ファシストの先駆者だったこととヒトラーの友達だったこと以外に何か罪あるの?

215 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:16.55 ID:T2GCbxCK0.net
>>199
思い当たらないのは歴史を知らないからじゃないの

216 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:29.01 ID:teyGw6co0.net
>>214
戦争で負けた。

217 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:57.50 ID:pqlgtOBY0.net


218 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:12:18.40 ID:+dnZOHZB0.net
姓がムソリーニってだけでも問題になりそうなんだがw

219 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:21:19.62 ID:72KcSRnx0.net
>>206
>>213
日本なら↑こういう冗談めいたの許されるのに
欧米って意外と冗談通じない頭固い国ばっかりだよな。人権だの自由だのほざきながらさ。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:21:52.80 ID:2e0f+yza0.net
>>155
モンティパイソンで見た

221 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:27:07.71 ID:xdbW1NOP0.net
日本では西城秀樹がギリ許せるな

222 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:28:35.69 ID:teyGw6co0.net
>>219
【イタリア】娘に「ブルー」と命名した両親、「性別が分かりにくい」と裁判所から名前の変更を言い渡される ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527502216/

イタリアの裁判所は名前にうるさいのかもしれない。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:28:52.18 ID:QCBV6LD30.net
大事に思うなら自分の名前をそれに変えたらええがな

224 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:29:45.64 ID:GLq3GUa70.net
>>218
■アレッサンドラ・ムッソリーニ

イタリアの医師、女優、政治家。赤十字社名誉会員。

ジャズピアニストのロマーノ・ムッソリーニの長女で、ベニト・ムッソリーニの孫にあたる。
また女優ソフィア・ローレンの姪でもある。

1992年、共和ファシスト党の後継政党であるイタリア社会運動から立候補。
新人候補ながら初当選を勝ち取って下院議員となった。

イタリア社会運動は国民同盟に再編。党首となったジャンフランコ・フィーニが
ファシズム運動の穏健化をすすめたことで対立。
副首相となったフィーニがイスラエル訪問時に、ファシスト政権時代の行為について
「まったくの悪 (the absolute evil) 」と謝罪したことに激怒し、国民同盟から離党した。

2004年、他のネオ・ファシスト運動と連携して「社会的選択」を結成し、EU議会に立候補。
中部イタリア選挙区で当選して、欧州議会議員となった。

2006年に下院選挙に復帰した際、対立候補となったウラジーミル・ルクスリア議員
(トランスジェンダーとして初めてイタリア議会に当選)に対して
「ホモやオカマよりもファシストになる方がよい」
というキャンペーンを行う。

2007年、欧州会派の不法移民問題についての会合で
「ルーマニア人は不法滞在しか職業がない」
と罵倒したことで大ルーマニア党の党首と口論になり、大ルーマニア党は会派を離脱。

2013年、フォルツァ・イタリア党に参加し、翌年、欧州議会選挙に当選

225 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:32:14.95 ID:OqN7MyXe0.net
>>55
そもそもヒトラー姓はアドルフの父親姓じゃなかったらしいな

226 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:33:27.79 ID:eEcW90Fz0.net
>>222
ラテン系だと、男性は「〜o」、女性は「〜a」の名前が多いので、まあしょうがないかなと
日本で「妹子」と男子につけたり、「クマ」と女子につけたりするようなものだし

227 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:39:01.22 ID:teyGw6co0.net
>>226
小野妹子は間違いなく男だし
クマって女性名は昔は珍しくなかったよ。

228 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:44:26.37 ID:4IPF3S510.net
>>227
そもそも、漢字文化圏では〜子ってのは女に使う文字ではないんだよな。「子」は立派に独り立ちした成人男子の意味だから。
奈良時代以降の日本だけが例外。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:02.95 ID:ForbY5pt0.net
>>170
市街で吊るされた人だぞ
推して知るべし

230 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:50:22.05 ID:TjO5ETdr0.net
両親「分かりました。ベニト・ムッツリーニに変えます。」

231 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:53:52.67 ID:fGAduB8z0.net
悪魔君事件もあったしなぁ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:55:26.51 ID:LtI9nEOFO.net
姓は勝手に変えられないし、好きな名前はつけたいし…
まあ良いか!

で、名付けしたら呼び出されたのか
じゃあムッソリーニ姓を廃止にでもしろよ

233 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:03:34.70 ID:ForbY5pt0.net
>>159
ありえない
東条の遺族がどんだけ辛酸なめたことか

234 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:06:30.20 ID:qYkJb/M70.net
たまに名字でも名前でもありえる名前をみると
その名字の人と結婚して名字かわったらすごいことになるんだろうなあとか思ったりする

235 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:15:15.86 ID:teyGw6co0.net
>>229
吊るしたのは政府でも民衆でもなくイタリア共産党だよね。

236 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:21:21.96 ID:FssLuCEz0.net
まあ、余計なトラブルになりそうだしな…
可哀想だけど、もう一人の爺さんの名前貰えば

237 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:27:46.72 ID:kAx68MoLO.net
>>3
じいさんは改名しろって無かったのかな?

238 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:43:18.56 ID:gH0vsRr90.net
州の名前の方を変えてやれよ

239 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:16.61 ID:Syjxac/50.net
息子に「角栄」と名付けた田中姓のバカ親がいたよな。。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:37.11 ID:UK9HoJ5N0.net
>>228
そもそも漢字文化圏では
中国も共産主義という文字もなかったんだよなw
漢字文化圏なのに漢字を使っていない現在の中国の国名や党名は
例外を超えて異常w

241 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:59.58 ID:w6ANRlEX0.net
>漢字文化圏なのに漢字を使っていない現在の中国の国名や党名

何言ってるんだろ
キチガイさん?

242 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:21.72 ID:pMakf6Kp0.net
じゃあムッツリーニで

243 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:59.19 ID:Syjxac/50.net
>>55
総統の係累のヒトラー姓は存在しない。

244 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:54.03 ID:zys6ich70.net
永久欠番

245 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:17.64 ID:ly97zaFo0.net
俺の中でのナンバーワンは、これだけありふれた苗字なのに
名前はあり得ないレベルでこいつしかいない鈴木宇宙太かな?

246 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:10.80 ID:YZkhiMSA0.net
>>54
>愛人がクズ
kwsk

247 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:34.34 ID:YZkhiMSA0.net
>>69
どこがどう似てるんだよw

248 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:47.90 ID:LRgZD8uu0.net
>>115
孫娘が芸能人だったっけ(アレッサンドラ・ムッソリーニ)

249 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:18.75 ID:5Lxi7Ws80.net
>>35
総統のヒトラー姓は、ドイツでは改名とは無縁に消滅した。

アドルフのHitler姓は、アドルフの父・アロイスの創作。
アロイスが中年になってそう名乗り始めた。

アロイスの大勢の子らのなかで成人できたのは、

アロイスJr(総統の異母兄)
アンゲラ(総統の異母姉)
アドルフ(総統)
パウラ(総統の異母妹)

だけである。
アンゲラは嫁いでラウバル姓となった。
パウラは生涯独身で、アドルフにより「ボルフ姓」に改姓させられた。

アロイスJrには二人の息子がいる。
次男ハインツは若くして対ソ戦で戦死、
長男ウィリアム・パトリックは渡米して対独戦に協力、US市民となった。

このアドルフの甥の子孫こそHitler姓を継承する一族なのだが、
ウィリアム・パトリックは「ステュアート=ヒューストン」と改姓している。
おまけにウィリアム・パトリックの四人の子すべてに、子が無い。

よって、総統の係累でHitlerはいないのだ。

250 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:15.94 ID:LRgZD8uu0.net
>>200
あんたはやっちゃダメだろう、それw

251 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:28.88 ID:6FAG+DgC0.net
スターリンは、長男ヤコフの系列が残ってるんだね

孫のエフゲニー・ジュガシヴィリ(1936〜2016)、ソ連、後にジョージア空軍の大佐
共産主義・スターリン主義者
https://cdn.img.inosmi.ru/images/22587/70/225877018.jpg
https://cs6.pikabu.ru/post_img/2015/02/11/8/1423662692_850743945.jpg
https://24smi.org/public/media/2018/4/2/03_v7touQI.jpg

ひ孫ヴィッサリオン(1965〜)
http://fb.ru/misc/i/gallery/14479/1106757.jpg
ひひ孫がヨシフ(笑1994〜)とワシーリー(2000〜)
https://www.segodnya.ua/img/ui/_e34ee862373a8ece3972789d70ae27ff.JPG

ひ孫ヤコフ(1972〜)
https://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/0/1/1/2566110.jpg

252 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:24:28.49 ID:5Lxi7Ws80.net
>>234
相撲の正代の祖母は、

正代正代(しょうだい・まさよ)

253 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:30:50.98 ID:wrE3VV7d0.net
世界的に有名な吊られた人と同姓同名ってどんな気分かな

254 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:34:45.19 ID:dkzbxmD90.net
名字は違うけど友達に信行、同僚に信孝がいる
親が歴史知らない人なのかなと思ってしまう
俺だったら悲惨な末路を遂げた人と同じ名前を子供に付けたりしないな

255 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:35:11.62 ID:kjiwW6rK0.net
あの当時の為政者としてはまともな方なんだけどな。
軍事的才覚と外交センスが皆無だったのが悲劇だが。

256 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:41:23.89 ID:5Lxi7Ws80.net
誰だっけ?
我が子に「崇徳」と名付けたことで話題になった女タレントは

257 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:48:16.40 ID:F7FbcZfL0.net
>>253
ジャンヌとかマリーとか
世界的に有名な処刑された人と同じ名前付けたがる親がいっぱいいるのがねえ。

258 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:49:38.53 ID:W4YMrGMh0.net
>>170
ヒトラーがムソリーニに憧れたのだけどな
政権獲得の方法もムソリーニのマネっ子
ムソリーニの悲劇はイタリアの独裁者になったことだろwww
ドイツの独裁者になっていたら別の道があっただろうよwww

259 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:57:24.28 ID:wrE3VV7d0.net
>>257
マリー・アントワネット・ジョゼフ・ジャンヌさんのこと?
同姓同名って意味わかってる?

260 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:01:24.17 ID:F7FbcZfL0.net
>>259
同姓じゃなくたって同名は嫌でしょ。
マリー・アントワネットもジャンヌ・ダルクも酷い死に方じゃん。

261 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:43:51.87 ID:l4pAatnL0.net
>>28
なつかしいw

262 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:57:23.92 ID:xvZvASMD0.net
西城秀樹って東条英機のもじりだよな?

263 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:13:24.36 ID:LRgZD8uu0.net
>>145
ポル・ポトとか、いいのか…?

264 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:43:12.83 ID:dSUlU2G80.net
バハムートじゃなくてよかった

265 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:24:09.35 ID:ntlKFlNO0.net
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが 「大きくなったら中村俊輔みたいな
サッカー選手になります」とか「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」
とか言ってる中「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。

その子の作文の内容が「大きくなったら総理大臣になります。そして、子どもに変な名前を
つけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。それから、変な名前の人は自分で変えても
いいっていう法律を作ります」と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。

作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって「こっち向いてー。
もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親がビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。

その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:41:05.22 ID:Ud+qqPDG0.net
ドイツはヒトラー姓まだあるの?

267 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:06.56 ID:lDx3uz0+0.net
>>266
ドイツのヒトラー姓は改姓
米国にいる甥は今でもヒトラー姓
もともとはチェコのヒュードラ姓のドイツ語読み

268 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:50.81 ID:kiiNtKsv0.net
>>267
ドイツにもまだいる。このスレにリンク貼ってあるから読んでみなよ

269 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:42.94 ID:kiiNtKsv0.net
>>257
Marie つったら、聖母マリヤさんのことだよ?
Marie-Antoinette なんちゃら〜というのは nom compose といって、これで一つの名前

270 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:34:24.90 ID:FJkE0phM0.net
プーチンはラスプーチンの改名って本当なの

271 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:51:47.16 ID:dmGs1RVP0.net
>>256
山田まりあ、それ「むねのり」って読み方させてるから
崇徳上皇の事知らずに、宗を何でか崇にして名前つけたんじゃないのって言われてたな

272 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:24:23.86 ID:F7FbcZfL0.net
>>269
マリアはあの時代にはいっぱいいたみたいだぞ。
例えばイエスが磔になった現場にいたマリアだけで最低3人いる。

273 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:26:04.47 ID:cyAL973J0.net
>>145
同志スターリンに敬礼

274 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:29:50.78 ID:t2qhzUQO0.net
召還ものか、前世の記憶で黒シャツが好きな天才少年になるんだね。

僕のことはドゥーチェと呼んでくれ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:31:42.96 ID:rlaFKHhI0.net
プーチンとラスプーチンじゃ語源が違う

プーチン姓は意外にいる
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9F%D1%83%D1%82%D0%B8%D0%BD_(%D0%B7%D0%BD%D0%B0%D1%87%D0%B5%D0%BD%D0%B8%D1%8F)

276 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:32:16.03 ID:YbIG5R1O0.net
召喚っていうとカッコよく聞こえるなw

277 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:33:13.39 ID:F7FbcZfL0.net
>>273
第二次大戦後半以降、スターリンはイギリスやアメリカで物凄い人気だったんだぞ。
頼りになる同盟者だから。

278 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:35:39.02 ID:4bkhQVFu0.net
ムッソリーニってイタリアでは評価高いんじゃないの?

279 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:35:47.85 ID:cyAL973J0.net
>>277
終盤になると不誠実な同盟者で厄介者扱いになったけどな

280 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:38:22.30 ID:F7FbcZfL0.net
>>278
一部の社会主義者が持ち上げてるだけ。
戦争に負けた指導者が広範に支持される国なんてねえよ。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:44:46.16 ID:hKJXm5EE0.net
アメリカじゃ映画のジョン・レノン役にチャップマンの名前の人が
応募してきて断られたな。

282 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:52:03.90 ID:mF3JJc2aO.net
パチンコ牙狼
>>1
召還→当たり→右うち→玉→出る

283 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:56:29.70 ID:XCzkYkPw0.net
>>272
有名なマキシミリアノ=マリア・コルベ神父みたいに、マリアは男性でも複合名として使える。

284 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:57:13.82 ID:Fmo50UVz0.net
ワイの知り合いに東條さんおったけど流石に普通の名前を子供に付けてたな

285 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:26:25.95 ID:F7FbcZfL0.net
>>283
そりゃイタリア語圏やスペイン語圏にはマリオがいっぱいいるし。

286 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:41:13.64 ID:nKuc5Dy70.net
>>285
アレは共和政ローマ民衆派「マリウス」から来てるんじゃ?

287 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:44:16.15 ID:vy+dLYv/0.net
裁判官が魔法陣描いてるのを想像したら負けや

288 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:47:04.17 ID:XCzkYkPw0.net
>>285
要するにそれだけマリア様(カトリックだと聖母、正教会だと生神女)には人気があり、男女問わずおめでたい名前として我が子に付けたがる親がたくさんいるってことなんだろうな。
プロテスタントではどうか知らんけど。

ムスリムでもマルヤム(=マリア)という女性名はファティマと並んで人気高いらしいし。

289 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:55:05.26 ID:F7FbcZfL0.net
>>288
普通に考えるとおかしくない?
民衆に憎まれたマリア=アントニアだけでなくメアリ・スチュワートなんかも悪女の代表なのに。

290 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:15:51.96 ID:gA2OjHUE0.net
昔 田中さんちの息子に角栄って名前付けたのに
ロッキード事件の後で子供がイジメられるという理由で両親が改名裁判やったニュースを思い出した

291 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:16:27.73 ID:ahGzMKcB0.net
悪魔召喚したのかと思ったじゃないか

292 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:16:37.31 ID:XCzkYkPw0.net
>>289
聖母マリアとマリアに因んだ名前(ドロテア、マグダレナ、ミリアム、メアリーなど)は、キリスト教文化圏では超ポピュラーネームだから、名前にマリアを含む個人の行状を理由に名前候補から排除していたらキリがないでしょうw

日本でいえば、伊藤素子が極悪犯罪者だからといって、小説家の新井素子の本が売れなくなりますか?って程度の話。

293 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:20:56.32 ID:gQHXfjD10.net
単純に知らなかったというオチなんだろ

294 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:39:04.54 ID:TqlrKQY00.net
イタリアは えーとこだっせ
グラン・サッソが おまっせ♪

295 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:39:26.57 ID:ugbAWUC20.net
>>249
へー
とすると姉に子供がいなければ総統の父親の子孫は現存すらしてないってことか

296 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:10:38.45 ID:iZQYi7xO0.net
>>249
甥のウィリアム・パトリックは総統にお金無心したり、マスコミ集めては俺はドイツと戦う!と宣伝したり
セレブのうっとおしい親戚を地で行ってたな。

297 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:43:32.18 ID:zvBYuGey0.net
今だからバラせる秘密
岡田真澄はスターリンのクローンだった

298 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:11:26.50 ID:2mpwelUf0.net
>>278
裁判に掛ければ良かったのに、これをやってしまったからね
https://www.youtube.com/watch?v=5l2XGbxTqpA

299 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:25:00.00 ID:2mpwelUf0.net
チョビ髭よりスキンヘッドな感じかな

300 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:16:07.39 ID:j5Bfs3Gk0.net
>>290
あれ改名認められたけど、両親は裁判官から注意を受けたよね。
逆に悪魔くん事件の方の両親が頭おかしいんだけど。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:44:21.33 ID:3UPnR64Q0.net
今の教科書って逆さづりの写真ないってほんとか?

302 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:03:00.52 ID:LRgZD8uu0.net
>>267
「チキチキマシン」の「ヒュードラ・クーペ」は
「ヒトラー・クーペ」になってたかもしれないのか

303 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:06.44 ID:LRgZD8uu0.net
>>301
逆に「昔は」あったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

304 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:30:53.87 ID:fq1/6vVL0.net
少年ジャンプに連載されてた例の漫画かと思った

305 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:51:04.25 ID:p1ta4Fk70.net
ヒトラー イスラエル建国の父
ムッソリーニ ローマ法王を牢獄から出した人

いい人なのか、悪い人なのか
判断は人それぞれですw

306 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:41:34.64 ID:cCdo5IIx0.net
東條さんちは英機と名付けないだろうし
近衛さんちは文麿と名付けないわな

307 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:43:31.78 ID:p4AJcM4E0.net
ムッツリーニ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:46:17.88 ID:AmAI4Fe50.net
>>306
西城秀樹

309 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:46:18.66 ID:nLd5rby/0.net
欧米の裁判所って結構な権限があるんだな
日本で似たような事があってもどうしようもできなさそう

310 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:50:52.33 ID:6i5Giwm90.net
むしろ名前かぶりくらいで差別やいじめの対象にするようなクソどもの思想改造が先じゃねーのかい

311 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:52:48.67 ID:cwX2WTAa0.net
日本は親の権利が大きいが

外国は子供だけで留守番させることも違法だったり
親からも子供を守る

312 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:48:49.25 ID:wBpnW6h60.net
>>309
悪魔ちゃんの一件があったじゃない

313 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:12:47.87 ID:zbCAfar60.net
>>267
総統の係累にはいない。
いるらしいが、それは総統とは別の一族

314 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:13:40.97 ID:TejA49G50.net
全国のサカキバラさんも怒るべき

315 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:20:51.95 ID:L09FJAXY0.net
トバッチーリ

316 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:58:24.98 ID:kBvZ0ton0.net
>>1
>>61
戦争に負けるのが悪事だから

317 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:48:27.71 ID:JF4QZrex0.net
>>312
悪魔ちゃん事件で出生届を受理しなかったのは市役所。
両親がこれに不服で裁判起こしたんであって
裁判所が能動的に動いたわけじゃない。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:16.26 ID:r9T+4z7/0.net
悪いのは名前じゃないんだよ
本当に悪いのは悪いと思っていい子ぶってるあなたの頭だよ

319 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:04:40.27 ID:LHDoJQv00.net
田中角栄君改名事件

320 :マツコ :2018/05/31(木) 16:04:51.14 ID:yS3IFV0h0.net
ヨシフは許されてるのに

321 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:17:13.89 ID:BOqqUAXy0.net
>>320
姓がスターリンじゃないからな

322 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:37:42.11 ID:XWDG4HK+0.net
>>121
そっちの方が、しっくりクルナー

323 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:24:52.20 ID:ES5zg5JO0.net
>>321
レーニンやスターリンって芸名だろ

324 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:41:29.69 ID:T1gqqe5E0.net
>>315
ちょっと好き

325 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:05:19.82 ID:PWkumqs70.net
「極悪人と同姓同名だったからといって、その人が悪人なわけではない」
こんなこと当たり前以前なのだが、世界の人間はそんなことも理解できないのが多いらしい。

326 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:38:54.75 ID:dDAJy6Br0.net
>>247
https://sokkuri.net/alike/ハインリヒ・ヒムラー/日村勇紀

ヒムラーと日村が似ているかどうか
似ているに投票したのは42%である(6/1現在)

327 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:29:31.68 ID:M1vAVbYn0.net
悪魔ちゃんって今なら全然余裕で受理されそう

328 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:16:52.66 ID:Cypv73oO0.net
昔、田中さんという人が子供に角栄と名付けていじめにあい裁判で改名が許可されたという話があったな

329 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:24:52.42 ID:Cypv73oO0.net
>>227
韓国にはクマという名前の女の子は今でも普通にいる

330 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:42:31.37 ID:7NMEBFYI0.net
ベニト ムリソーニ
アドノレフ ヒトラー
第ミ帝国万歳

331 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:45:57.23 ID:BuesEPCR0.net
またアベガー連呼厨だらけかと思ったらそうでもなかった
パヨチンはヒトラーしか知らないんだな

総レス数 331
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200