2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川・4人死傷】逮捕された90歳女、過去に何度も物損事故「赤信号と分かっていたが、行けると思った」★3

1 :ガーディス ★:2018/05/29(火) 15:45:36.47 ID:CAP_USER9.net
「赤信号なのに、車はブレーキをかける様子もなくとても怖かった」――。

 茅ヶ崎市元町の国道1号で28日午前、同市の無職の女(90)の車が赤信号のまま横断歩道に突っ込み、通行していた女性(57)ら4人が死傷する事故が起きた。惨劇を目の当たりにした女子中学生(15)は声を震わせ、現場となったJR茅ヶ崎駅近くの繁華街は、一時騒然となった。

 事故が起きたのは午前10時55分頃。車が衝突する激しい音や、それに続く悲鳴を聞いた人たちが次々と集まった。車がぶつかったビルには赤色の塗料が残り、事故の激しさを物語っていた。

 女が事故直前に訪れていた近くの整備工場の男性経営者(65)は取材に対し、「20年以上のつきあいがあり、今日は旅行のおみやげを持ってきてくれた」といい、「(女は)運転好きでしっかりしている印象だったのでショックだ」と言葉少なに語った。

 茅ヶ崎署は、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で調べている。調べに対し、女は「赤信号と分かっていたが、行けると思った」などと話しているという。

 同署は、女の運転に何らかの問題があったとみて捜査を進める。一方で、女が3月の免許更新時に受けた認知機能検査では、判断力や記憶力に異常は見つからなかったという。

 女と同居する長男(62)は読売新聞の取材に対し、「母は高齢なので運転をやめるよう言っていた。免許を更新させなければ良かった」とうなだれた。

 長男によると、女は過去に複数回にわたって物損事故を起こしていたという。長男は「『これが最後だ』と免許を更新していたが、そのときに止めていれば良かった。被害者に申し訳ない」と声を振り絞った。

http://yomiuri.co.jp/national/20180529-OYT1T50009.html

 茅ヶ崎の死亡事故で逮捕された無職の女(90)の長男(62)は、取材に対し、「母は50年以上運転しているので、大丈夫だと思っていた」とした上で、「年をとって判断力が低下したという自覚もなく、若いままのつもりだったと思う」と沈痛な面持ちで話した。
http://yomiuri.co.jp/national/20180529-OYT1T50005.html

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527567754/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:47:23.07 ID:FX/xUDO80.net
いちお貼っとくわ
http://i.imgur.com/DKzuvbk.jpg

3 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:47:45.24 ID:/V5BPBM70.net
「MTなら事故は防げた。MTはクラッチ切れば止まるからね。AT載ってるヤツは池沼」


今回は書き込めなくて残念よのうw

4 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:47:50.49 ID:y49z2gP10.net
バイブレータとわかっていたが行けると思った

5 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:00.12 ID:MlDPCTPx0.net
年齢で判断力が低下したんじゃなくて、最初からクソな運転してたんじゃないか?

6 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:09.67 ID:f4M4AdY/0.net
同居っぽいし、もう運転しなくても生活できるだろうに。

7 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:09.84 ID:FjMeYe4x0.net
関東人特有の意識高い系ジジババがそう簡単に車を手放す訳ないやんwww

8 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:26.09 ID:Dg61y3Lp0.net
俺は百まで運転するつもりだ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:35.38 ID:y49z2gP10.net
ご尊顔    
https://i.imgur.com/AsDnsRK.png

10 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:48:56.91 ID:f4M4AdY/0.net
>>3
今回はMT車だったの?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:49:09.38 ID:zSHDxpRf0.net
俺もあり得ない状況からひかれそうになったことが何度かあるが、大体運転手は年寄り

12 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:49:20.99 ID:MQgVyy1I0.net
逝けばよかったのに

13 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:50:42.22 ID:iVqwRdRu0.net
赤信号は行けないだろ

14 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:51:20.53 ID:kKZsEGvp0.net
見せしめとしてこのババアを縛り首にしよう!
それでいいだろ?
これくらいしないと免許返納なんてしないもんねw

15 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:51:31.62 ID:UZ+lBgsS0.net
赤信号を突っ切りたいゴールド免許www

16 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:29.18 ID:1lJ4he2L0.net
>>1
人を殺してから初めて反省

17 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:30.71 ID:EsFeB+D00.net
更新制度が悪い

18 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:31.89 ID:rWsKnaMu0.net
セレナeパワーは速度標識まで検知して表示してくれるから
赤信号で強制停止も、そう遠い未来でもない

19 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:39.25 ID:kGlXDhMp0.net
>>11
あれな、年寄り側は「自分は年寄りだから周りが配慮すべき」ってのが染み付いちゃってんだよ
ハンドル握ってる人の年齢なんて歩行者にはわからないのにね

一定年齢で免許取り上げが無理ならもう年寄りが乗る車は年寄りマークの全面カラリングを義務付けとかやって貰わないと自衛もできん

20 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:43.00 ID:V4x07bY60.net
これは死刑でいいと思う

21 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:51.74 ID:3CxjYq6o0.net
>>10
赤信号と分かって交差点突っ込んだ確信犯だから
ATだのMTだのは全く関係ない

22 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:53:03.43 ID:7KPdcGK40.net
老いぼれって信号も車線も歩行者も全く見てないからねぇ。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:53:05.18 ID:6zbA3ixp0.net
>「赤信号と分かっていたが、行けると思った」

ダメだろ(´・ω・`;)

24 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:53:35.53 ID:lScZu5bk0.net
老害地獄におちろ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:53:42.52 ID:ORBKhgav0.net
赤信号だけど行ったれ→事故

これは年齢関係なく、運転手の適正の問題

26 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:54:22.84 ID:AVSHhFJY0.net
これはばーちゃんの罪は当然だが
免許交付してる奴らも同罪だろ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:54:33.59 ID:U5JrzglU0.net
思い切りが悪かったんだな

28 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:55:20.14 ID:zH8tD/Mq0.net
青になったの確認して横断歩道渡ってたら、ジジイの運転する車が減速無しで突っ込んできたが、変な音出しながら急ブレーキかかって1m前で停止してたわ。
あれは、衝突安全ブレーキだったのかな?

29 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:55:27.26 ID:vO+C8b0O0.net
田舎ならわかるけど
公共交通発達してる都会で、なんでこんな歳のばーさんに運転させるんだよ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:55:55.86 ID:1lJ4he2L0.net
俺の親父も生前は免許を取り上げるのに苦労した。
物損事故を起こして初めて免許を返上してくれたわ。
老人の免許取り上げは家族も結構苦労するんだよな。

おまいらも老人になったら素直に返上しろよ。

将来は自動運転も普及するだろうが、貧乏な家は買い換えできないだろうしな。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:55:59.76 ID:2ax4f+g40.net
こんな年寄りだらけだから事故が減らないんだよ
免許更新時車がないと生活出来ないとか言い訳してきたらじゃあ死ねの一言で終わらせろ
それが自然の摂理

32 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:56:40.26 ID:461KIjzN0.net
この自供は明らかに自分の罪を重くしてるなw
執行猶予付かなかったら、何年ぶち込まれるんだか?
獄中死とかw

33 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:56:43.91 ID:jfR43u1A0.net
免許の更新を許可した公安委員会の責任も追及だ。
赤信号無視する人の免許を更新するとは、注意力が足りない。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:56:45.24 ID:1d++WJQS0.net
黄色なら分かるがなぜ赤で行けると思った
見通しの良い田舎道でもあるまいし

35 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:56:50.25 ID:gNxR8yw10.net
賠償は保険で済ませて事実上の無罪放免か

36 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:56:55.15 ID:FjMeYe4x0.net
>>9
やっぱり意識高い系www

37 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:08.66 ID:mVzTQp0D0.net
任意保険はどーなってん?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:09.91 ID:EsFeB+D00.net
>>21
確信犯ではないだろう

39 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:21.28 ID:bL2MpvYN0.net
ここは、ど田舎で車すら走ってないような所に
信号がついてるからこういう運転になったのか?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:38.13 ID:Ai/7GuGC0.net
田舎の年寄りはどうするんだ論があるが
日大危険タックル問題と似て
自分さえ良ければ運転して他人の命や人生奪っていいという考え方だよなー

41 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:38.41 ID:LFkG1CML0.net
明白な未必の故意による大量殺人犯

42 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:54.74 ID:TQblIEtZ0.net
90女が赤いプリメーラなんかに乗るな

43 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:57:57.25 ID:7cif4uE8O.net
>>27
良過ぎたんじゃね?

44 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:04.65 ID:AKYlLLHV0.net
人殺しーーーーー
死刑にしてクレー

45 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:05.68 ID:1w5eedxL0.net
歳とか関係なく平気で信号無視する糞♀ドライバーだったでござるの巻

46 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:21.63 ID:3LI7DcxC0.net
ムショで死ぬことになるんだな
哀れな

47 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:33.13 ID:sMdrOVS00.net
80歳男

中学生2人ひき逃げ容疑 男逮捕
05月29日 07時03分

28日午後、苫小牧市の交差点で女子中学生2人を車ではねて1人に軽いけがさせながら、
その場で救護せず立ち去ったとして、警察は運転していた80歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
28日午後3時前、苫小牧市豊川町4丁目の市道の交差点でいずれも近くに住む13歳の女子中学生2人が
乗用車にはねられて転倒しました。
警察によりますと、この事故で1人は無事でしたが、もう1人は首や腰に軽いけがしたということです。
乗用車は中学生を救護せず、その場を立ち去ったことから警察がひき逃げ事件として捜査を進め、
29日未明、運転していた80歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは苫小牧市桜木町3丁目の無職、北川政幸容疑者(80)です。
調べに対し、北川容疑者は容疑を一部否認し、「中学生に大丈夫かと声をかけたら『大丈夫』と言われたので
立ち去った」などと供述しているということで、警察が詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180529/0000366.html

48 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:34.78 ID:rWsKnaMu0.net
目が見えない、白内障でよく見えなかったのかもしれない

49 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:40.71 ID:j+F1VmW90.net
>>19
80で取り上げて
65以上は総白髪の生首を屋根に設置で

50 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:58:52.10 ID:8E4ZVPra0.net
スバルの車だとボンネットとフロントガラスの間からエアバッグ出るから助かったかも

しっかし20年以上前のプリメーラなんてよく乗ってたなw
息子は最新の安全装備満載の車に変えとくべきだったな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:59:00.74 ID:cbDnyaZr0.net
更年期ジジババなりDQNに対してはエンジンかけてから一定期間動作しないとか、
強制的に慌てさせないような方式にしたほうが良いわ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:59:08.03 ID:3HS3a0Qx0.net
散々社会保障食い潰してこの蛮行だからな。
地獄に落ちるべき人間だよ。

53 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:59:13.54 ID:pSGrsGry0.net
一応 死ぬまで刑務所という判決でOK。

54 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:59:32.27 ID:BbqyHnsG0.net
>>9
オレより若いwwwww

55 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:59:58.90 ID:vlGLGLcV0.net
赤信号でも何だか今日イケそうな気がするー

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:00:08.55 ID:1lJ4he2L0.net
>>1
>茅ヶ崎の死亡事故で逮捕された無職の女(90)の長男(62)は、取材に対し、「母は50年以上運転しているので、大丈夫だと思っていた」とした上で、「年をとって判断力が低下したという自覚もなく、若いままのつもりだったと思う」と沈痛な面持ちで話した。

事故を起こした婆さんはそのうち死ぬだろうからなんでもないが、長男やその子供は一生十字架を背負って生きるのだな。気の毒だ。

老人に免許を返上させるのは本当に大変だから。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:00:23.22 ID:1kO2ld2x0.net
前住んでた市役所の前に押しボタン式信号機だったけど、横断歩道渡ってる人が
いないと信号赤でも猛然と走り去って車をよく見かけた。運転してるのは大抵が
ジジババだったよ。

58 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:00:29.06 ID:1Da97OgF0.net
赤信号と分かっていた



過失運転致死傷

59 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:00:49.47 ID:bCqW/5K/0.net
なぜ年寄りの事故は年寄りじゃなくて若者ばっかり殺すんだろう?

60 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:06.49 ID:FaD2+KfB0.net
>>1
人口が多いところはこういったキティガイが一定程度の数で居るから安全安心に暮らしたいなら田舎に限る

61 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:15.51 ID:jfR43u1A0.net
>>25
高齢者の交通事故が増えてるそうなので、一定の年齢以上では、違反ごとに免許の適正を再審査するくらい慎重な免許制度でもいいかもね。
物損事故でも、免許停止とか。

62 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:29.91 ID:461KIjzN0.net
>>39
国道1号をど田舎呼ばわりできるとは漢だねえw

63 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:41.10 ID:gQDW1Zzf0.net
>>39
こういうところだ。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528440.png

64 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:41.84 ID:oepeSwX80.net
免許更新の制度をもっと厳しくしろよ

65 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:01:55.15 ID:LSGErOXs0.net
いい加減、80超えたら一律免停停止にしろよ。
個別の事言い出したら永遠に被害者出続けるぞ。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:02:02.21 ID:3n7AXjPE0.net
高齢者事故でギネス認定

67 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:02:23.46 ID:2xhkchAu0.net
少し前に爺さんが起こした事故も、大きな人身事故を起こす前に何度も車をぶつけてたはず
物損を繰り返してる高齢ドライバーは、家族の申し出で免許停止できるようにすればいいのに

68 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:02:26.47 ID:KRxZycyt0.net
「赤信号と分かっていたが、行けると思った」

運転免許保有者だがこのコメには戦慄を覚えた。
過失ではなく故意だよな。

69 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:02:33.48 ID:EjXUQaPP0.net
老害って自分が法律みたいに振る舞うこと多いよね。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:09.22 ID:K/1HILIx0.net
免許更新時に見るビデオを見ればわかるが、確率で言えば轢かれるのも轢くのも高齢者。

71 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:17.94 ID:8yAljxgL0.net
高齢者とか以前に普段から赤信号無視をしていた常習犯なのか?
かなりたちが悪い

72 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:21.09 ID:1w5eedxL0.net
90歳の母親に対して50年以上運転しているから大丈夫だと思ってた長男も人殺しの片棒担ぎだろ
なにが「これで最後だ」だ
母親ともども被害者に腹か切って詫びろ

73 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:32.68 ID:XOemogqm0.net
>>56
インタビュー見た?
全くの他人事のように語ってて沈痛とは程遠い感じだったけど

74 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:42.56 ID:rWsKnaMu0.net
>>63
こんな田舎で歩行者が4人もいるなんて

75 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:03:45.24 ID:nmDizi0K0.net
>>6
それ
公共交通機関がまったくない糞ど田舎でもないし

76 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:02.73 ID:sMdrOVS00.net
後藤久美子、バカババア

77 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:05.09 ID:7pCOudi90.net
>>30
60になったらしようと思う
子どもたちもいるし

78 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:18.76 ID:lR6gs6rj0.net
とりあえず安全装備満載の爺婆専用車開発しろ
それでこの車が買えない人は免許返納と言う事にすれば良い

79 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:29.48 ID:uz0hvlZu0.net
常習か
家族も悪いね
この前の中学生を轢いた爺さんと同じだ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:42.18 ID:oepeSwX80.net
赤信号でも平気で突っ込みするドライバー多いからな

81 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:04:53.13 ID:1lJ4he2L0.net
家族に無理矢理免許を取り上げても、老人によっちゃ無免許で運転を強行するのもいるみたいだしな。
車の鍵を隠しても鍵を探しだすとか、家族を脅すとか。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:00.61 ID:1d++WJQS0.net
こういうのがいるから人間いつ死ぬか分からないんだよなあ

83 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:19.87 ID:bL2MpvYN0.net
若者の車離れは、免許取得費用と維持費が大変だから
高齢者の免許返納を促進するためには、
任意保険の掛け金倍額にすれば車の維持ができなくなる

84 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:35.16 ID:bc3XM82R0.net
物損事故を数回起こしてるならもう免許証失効にして下さい
高齢者だけじゃなく

85 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:37.62 ID:zXaa6Zqw0.net
 
自動車修理工場と仲が良くなるほど、しょっちゅう事故を起こしてたんだな。

86 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:52.57 ID:mqgrZgIV0.net
わしのSR20DEにボルトオンされたターボでキッチリ11000まで回せば横断歩道を人が
渡る前に通過できる 

吠えろ!!!わしのプリメーラ改!!!おりゃぁぁぁぁぁーーーー

ガシャーン

87 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:08.40 ID:ZVPYl/hU0.net
>>5
たぶんそうだよな。
信号無視が悪質。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:22.29 ID:3HS3a0Qx0.net
実際に大喧嘩しても親の免許取り上げてる人も沢山いるんだから、ババアの親族はそれなりに責任追及されていいよ。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:25.72 ID:1w5eedxL0.net
他人を殺しておいて母親も息子も悪びれる様子がないんだから酷いもんだ
息子も共犯で裁くべき

90 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:27.07 ID:zsvBWcPP0.net
自動車の整備工場になんの用があったんだ
過去の事故ってホントつい最近じゃねーの?

91 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:47.70 ID:gxHWMMOt0.net
息子がインタビューで無理に運転をやめさせられないじゃないですかー、とか言ってた
週一乗るだけだったらしいし普通にやめさせられるだろう

92 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:06:51.48 ID:DvVoWMbk0.net
言っても聞かねーんだよこういうやつら
うちの高齢親もそう
高齢者の免許剥奪を法整備して強制してほしい

93 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:07:09.83 ID:1lJ4he2L0.net
>>73
インタビューは見てない。>>1を読んだだけで、>>1の文章を信じてしまったが、いちいち「この記事は嘘だろう」とか気合い入れて読んではいないし(朝日を除く)。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:07:29.20 ID:cSewewsq0.net
ワロタ
行けると思ったのなら仕方ないな

つか、この手の発想はDQNの専売特許だと思ってたけど、そうでもないんだなあ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:07:36.98 ID:jfR43u1A0.net
>>56
2種免許や大型免許をもっている人も高齢化するよ。
怪しい運転の高齢タクシードライバー、怪しい運転のスクールバスドライバーが田舎にあふれだす。

96 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:07:59.38 ID:xd2STUVD0.net
田舎で他に交通手段がない所ならまだしも
都会で90歳に運転なんてよくさせるもんだな

97 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:02.00 ID:/KJ8b3a60.net
ニュースの『90才の女』って言葉パンチあるなぁ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:12.25 ID:kJ6MUQZr0.net
特攻ババアわろた

99 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:13.12 ID:EsFeB+D00.net
この手の事故が報道されるたびに家族が叩きが起こるけど
更新制度を抜本的に改められないと何も変わらない
家族のいない高齢者ドライバーだって少なくないだろう

100 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:16.24 ID:CnyY0UHJO.net
>>65
タクシーやバス・電車の高齢者割引の充実させたらいいのにな

101 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:19.07 ID:nmDizi0K0.net
クルマの維持費考えたら
タクシーのほうが安いんだけどねえ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:08:49.40 ID:+sfhplsO0.net
>>1
長男は殺人幇助じゃねーか

103 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:09:07.20 ID:YU6Zsj6k0.net
運転手はそうかがっかいいん

104 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:09:27.75 ID:7BKCuQOC0.net
殺意の波動を感じるぞ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:09:31.71 ID:1goleDEQ0.net
いらすとやの最新作です。
http://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/8/8/887cb491.jpg

106 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:09:46.03 ID:tGhyH/iG0.net
>>54
爺さん?

107 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:00.26 ID:14fbYU2e0.net
>>62
東海道ってのは東京から西の田舎に向かう道な。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:02.23 ID:6G0CQ/2I0.net
交通刑務所に10年ぶち込んどけや

109 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:05.30 ID:n7orPN470.net
おれんちの爺ちゃん88歳まで、家族皆から「もう乗るな〜危ないからやめろ〜」って
さんざん言われたけど頑として運転やめなかったなあ。
ほんとに老人は頑固で説得には苦労したよ。

自転車だけどなw
けっきょく転んで骨折してやめたけどな。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:12.84 ID:DvVoWMbk0.net
>>91
逆ギレで人格攻撃、言い返せば被害者面
毒親相手に理性保つのだって大変なんだよ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:16.07 ID:KP1aJY/20.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


112 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:17.60 ID:X6ByYirO0.net
事故起こして工場で修理して
その帰りでまた事故起こしたのか?

113 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:52.83 ID:l5Gh6y6E0.net
近所のジジイが赤信号なのに平然と左折して行った時にはビックリしたけど、
信号見てなくて目視で走ってるんかね。自転車感覚なのか?
このババアも赤で行けると思ったって。正に走る凶器。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:00.20 ID:Ew6+7LBp0.net
大阪も茅ヶ崎も

青  どんどん逝け
黄  ためらわず逝け
赤  かまわんから逝け

115 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:01.90 ID:WmuX0jDa0.net
夜は道連れの精神かよ

116 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:05.38 ID:1w5eedxL0.net
長男のインタビュー聞いていて、この親にしてこの子ありだと思ったわ
自己厨の糞親子だよ、コイツら

117 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:19.80 ID:F3P1K01O0.net
軽トラで一時停止しないとか、強引に入り込んで低速走行するとか、狭い道で対向車がいても待避所で待たないとかは何回か経験したし、
これに似たのでは、時間差の矢印信号のあるような交差点で自分のとこは赤になっても対向は青というのを知ってて突っ込んでくるやつと遭遇した

118 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:27.45 ID:nryqIbbV0.net
挑戦する気持ちが若さの秘訣

119 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:40.03 ID:r3vV+wst0.net
死刑にしろ死刑に。

120 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:46.13 ID:KP1aJY/20.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


121 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:11:46.83 ID:ZhtKZZKm0.net
危険運転致死傷罪にしろよ

122 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:12:10.35 ID:pSGrsGry0.net
将来自動運転の世界になれば、100歳のジジババ運転手認知症でもダイジョーブ。

123 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:12:12.30 ID:XOemogqm0.net
>>110
毒親っていうか
脳が萎縮してるだろそれ
キレやすくなるんだよ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:12:13.58 ID:VAHq6Xmu0.net
過去に自分が事故ったケースも年寄りだったな
まあ相手の過失で(どう見てもぶつかるタイミングで、加速もせずノロノロ運転で爺さんの車が飛び出して来た)
事故直後に「なんでこんな無茶なタイミングで出たんですか?」
って聞いたら「よく見てなかった」と爺さんは答えたが、自分はハッキリと
その爺さんが「首を向けてこっちを見て確認していた」のを知ってる
つまり、爺さんは教習所で習った通りに「確認動作」はとってるんだが
「実際の確認」はろくにしていない(ろくに識別・認識していない、あるいは判断が出来てない)

あとで、保険屋から色々話を聞いたのだが、その爺さん
数ヶ月前にも事故ってて嫁から運転止められていたらしい

もうカオスやろ
便利さ優先で自主的に返納なんてほとんどしないんだから
一定の年齢になったら一旦免許を取り上げて
1から再試験やらせるべき

125 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:12:42.79 ID:gkXEwq8/0.net
これは年齢とは別に思える

故意に赤信号を突っ切ってるし

126 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:01.25 ID:zgOH78Ab0.net
これは悪質

127 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:04.25 ID:Ew6+7LBp0.net
チョーエキ10年も喰らったら獄死確定コースやな

128 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:07.86 ID:KP1aJY/20.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


129 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:13.16 ID:LdRoCk1K0.net
>>116
なんて言ってたの?

130 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:20.48 ID:YT1yvzMv0.net
この件をきっかけに高齢者の免許強制はく奪が起きてくれる事を
切に望むわ…返上なんて危険な奴がする訳ないんだからな

131 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:23.38 ID:1lJ4he2L0.net
本当、俺も経験したが、生前、親父から免許取り上げるのは苦労した。

親父が運転してる間、「人身事故を起こさないだろうか」「万が一、他人の子供を殺してしまったら」なんて心配もしたりした。

いっちゃなんだが、老人が事故を起こしても、老人は先に逝くからいいが、家族は被害者に一生償わなくてはならない。金銭的なものだけでなく、精神的にもだ。

老人ドライバーはさだまさしの 「償い」を聴け

さだまさし 「償い」
https://youtu.be/MzNeMZqNwL4

132 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:31.31 ID:MlHy3/ld0.net
死刑じゃ生温いんであと500年くらい無理矢理死なせないようにしてくれ

133 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:45.71 ID:YLiKRtKx0.net
>>63
できてきていきなり人轢いてるのかよ
まっすぐな道でもないし
赤信号無視歩行者無視どうなってんだ

134 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:45.75 ID:vO+C8b0O0.net
>>63
俯瞰で見ても複雑な交差点なのに
こんな場所をよくもまあ信号無視できたもんだな
信号手前の左の脇道も怖いし、右側から斜めに合流する道もあって危ないんだが

135 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:50.32 ID:LSGErOXs0.net
年寄りは往々にして自分の判断力や反射神経の劣化を認めない。
五十年大丈夫だったから今後も大丈夫ってのも単なる思い込み。
だから強制して乗らせないのが人の道。
人命を犠牲にしてまで年寄りに車使わせるのは馬鹿げてる。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:55.26 ID:KP1aJY/20.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


137 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:13:58.13 ID:1d++WJQS0.net
ジジババが好みそうな観光地周辺は危険だぞ
何度も轢かれそうになった

138 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:14:34.70 ID:zwgXRnPJ0.net
何食わぬ顔で横断歩道あたりで再加速する90歳糞BBAやな

139 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:14:43.15 ID:v8jIF1Ya0.net
>>112
違うみたい
古くから付き合いのある修理屋で土産物を持って来たんだと

140 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:14:53.97 ID:xEdWG+NU0.net
危険運転致死も視野に入れている

141 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:15:10.36 ID:n7orPN470.net
老人って、都合が悪くなると
耳が遠くなったりボケて分かんないふりとかするんだよな。
女が女をつかうように、老人は老人を使うんだよね。

142 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:15:11.35 ID:RuWPMaWC0.net
家族の連帯保証へのサイン義務はどうだろう?

143 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:15:33.54 ID:rAAygZkO0.net
赤信号人がいなければ突っ込んでもOKどんなルールよw

144 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:15:57.01 ID:zkDVC/SG0.net
今回のケースってもし自動ブレーキだったら効果有る?

145 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:16:01.63 ID:KRxZycyt0.net
>>83
自賠を事故割合で高額にする。
すると車検で手放す。
任意を高額にすると任意未加入
被害者哀れ。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:16:19.53 ID:elyRH1RS0.net
欧米では自動車爆弾テロが深刻な社会問題化していたが
日本では自動車老害テロが深刻な社会問題化していた

147 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:16:51.75 ID:elyRH1RS0.net
茅ヶ崎市の自動車老害テロリスト(90)

148 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:01.10 ID:xEdWG+NU0.net
>>45
行けると思ったという感覚も、若ければその判断も正しいかもしれないが90歳の判断力じゃ無理がある。結局高齢ドライバー問題に行き着く

149 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:01.59 ID:1Zh4UR9z0.net
90才で懲役10年とかなったら面白いのになw

150 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:05.48 ID:SxjOMcl40.net
>>144
ちょっと前に、レクサスが歩道に突っ込んで人を殺してただろ
自動ブレーキがあっても、進路を逸れていく事故には無意味

151 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:14.94 ID:1lJ4he2L0.net
免許更新を認める制度、それを容認する国にも落ち度はある。
しかし、じゃあ、田舎なんかは移動手段をどうするか、って現実的な問題も出てくるんだよな。

ただ、放置すれば殺人老人ドライバーが次々と日本国民を殺戮することになる。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:48.07 ID:ooUWB1P40.net
>>144
あると思う。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:17:53.15 ID:elyRH1RS0.net
>>144
無い。今の普及レベルだと追突にしか。

154 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:03.20 ID:QvP0shjx0.net
刑務所入り?

155 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:04.03 ID:eF7Sot5J0.net
>>145
これって保険おりるの?

赤信号と分かってて突っ込んでるけど…

156 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:26.74 ID:5XdALQgk0.net
4人死傷事故で逮捕の90歳女 「認知低下おそれなし」で免許更新
↑あまりはっきりと検査内容知らんのやけど、検査する場所によってはザルなんやろなぁ

「赤信号と分かっていたが、行けると思った」
これは老齢者だからというより、横着で自分を過信してたつうやつか
もう運転すなよ

157 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:37.68 ID:4CTVbiXs0.net
>>94
十分DQNババアだと思うが

158 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:53.43 ID:5XdALQgk0.net
>>1
実名出さんのかい!!

159 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:18:57.92 ID:rAAygZkO0.net
赤信号投入だぜええ私の視界に人がいなければ問題なし
すげええ恐いマイルールだな

160 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:19:01.18 ID:v8jIF1Ya0.net
本当は信号見てなかったけど
頭がアレだから変なところで嘘を付く
それが老人

161 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:19:09.38 ID:l5Gh6y6E0.net
そんなに親しくなるほど修理してたのかgkbr

162 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:19:10.69 ID:1lJ4he2L0.net
>>142
たいがいの家族は運転をやめさせたいんだよ。サインしないだろう。

サインしないと老人に包丁を突きつけられたり、遺産をもらえなかったりするケースもあり得る。

163 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:19:46.65 ID:MgI8XNk00.net
判断力どうこうじゃなく止まる気がなかったのか
悪いと思ってないから免許取り上げたところで乗るだろうし怖いな

164 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:19:51.21 ID:5XdALQgk0.net
映像見る限りではわりと都会やろ
バスとか公共交通機関使えよ
人を死なせんとこの手の老害は分からんのか?

165 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:20:16.51 ID:tHd7PVmv0.net
>>29
それな
同居してる長男にどういうつもりで更新させてたのかききたいわ

166 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:20:42.14 ID:utu2p/ad0.net
歩行者がいなければ赤信号でもおkて
どんだけ俺様ルールなんだよ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:20:42.48 ID:rAAygZkO0.net
私の赤信号は人がいなければ青信号BBA心の俳句

168 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:20:47.62 ID:2LLc1L+m0.net
俺は母親が70の時に免許取り上げたな
事故は起こしてなかったが車に擦ったような傷が多くなってきた時点で決断した
シクシク泣いていたけど取り上げて正解だったと思う

169 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:03.73 ID:X9PmOC9/0.net
こんな年寄り今まで貰った年金を全額返済させてから死刑でいい

170 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:10.55 ID:X0h5ggQpO.net
70過ぎの無職には、深視力も義務にすればいい
これで半数は、免許更新できなくなるだろう
2種や中型以上持ちは素で深視力やってんだし

171 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:21.34 ID:VVS7Wg3K0.net
どうせ死んで出所だろうから死刑で

172 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:26.60 ID:KzQNEQDp0.net
完全に殺人じゃねーか
地獄で焼かれろやクソババア

173 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:30.65 ID:4CqxJQPL0.net
保険屋の話だと「この人運転止めようと思わんのかな?」ってくらい事故繰り返してる人いるらしい。全国的に見るとかなりの数になるんじゃないのかな

174 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:21:53.92 ID:1lJ4he2L0.net
>>168
よくやった。
何人かの命を救ったし、貴方自身も守った。自分の身は自分で守らないとな

175 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:09.52 ID:1MWUnmls0.net
俺も自転車の信号無視ババアひきかけたわ
行けると思ったって言ってた
人の人生終わらすなや

176 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:10.65 ID:v//zaRwF0.net
高齢というより女性特有のものだと思う

相手が避けるだろう相手が避けないのが悪いという女性ならではの精神

177 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:13.96 ID:rAAygZkO0.net
車が急に凹みが多くなったらその老人の運転は怪しい危険な状態

178 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:15.76 ID:5XdALQgk0.net
やってることは物騒な諸外国のテロリストとなんら変わりないんだよなぁ
とりあえずどのメディアでも全て実名出しとけよ

179 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:29.80 ID:vUthO3iM0.net
神奈川県警の案件だから、被害者は自殺で良いんじゃない。

180 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:36.52 ID:qxKwU8Nl0.net
90まで運転出来る事にも驚きだけど90になって自分が逝くのではなくて他人を他界させるとは…

181 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:40.15 ID:T0MleNrD0.net
年齢にかかわらず、交差点の事故は良くある事

182 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:48.79 ID:I19D0zm10.net
老害もいいとこだな・・・
悪意がないのがタチわるい

183 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:22:49.60 ID:wQ7y+u/M0.net
この婆さんの若い時代は
これが当たり前だったんだ

90歳まで生きちゃって事故起こしたから
晒し者になってるが

184 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:23:21.39 ID:HVBTxKvn0.net
>>173
運転そのものに向かない人、は居るからね
脳の問題

まあ、基本的に女性は向いてない
三次元空間認識が劣るから
訓練で改善はするけどもね

185 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:23:43.03 ID:BFM3Ak8H0.net
津山小3女児殺害事件 解決

http://img.2chan.tv/s/yccp180529160301.jpg

186 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:23:43.65 ID:ze5NsRQi0.net
名古屋なら普通なんだが周りも気をつけてるから安全なんだな
https://i.imgur.com/xWT4P1V.jpg
https://i.imgur.com/ViKqGpL.jpg
https://i.imgur.com/P6HYYKb.jpg
https://i.imgur.com/1WjAIWy.jpg
https://i.imgur.com/fdP7h50.jpg
https://i.imgur.com/FdBeEIe.jpg
https://i.imgur.com/jHGfGOI.jpg
https://i.imgur.com/6VJ16A8.jpg
https://i.imgur.com/FCnFifh.jpg
https://i.imgur.com/XReDYw2.jpg

187 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:23:51.48 ID:5XdALQgk0.net
>>173
京都で若いDQNの珍走行為で
何人か亡くなった事件あったけど(亀岡?)
あいつらとなんら変わらんメンタリティやで

188 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:14.54 ID:cSewewsq0.net
>>166
自分含めて、歩行者や自転車乗りにはよく見られる発想だと思うけどな
なんで自動車だけ、赤信号で渡ろうとしたら怒られるんだろうな

189 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:23.75 ID:3CxjYq6o0.net
ある意味この婆さんがま〜んの運転の最終形態なんだろうな

190 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:32.14 ID:yLTbsQCD0.net
年寄りは免許更新時に認知機能だけじゃなく
身体能力も測ったり
ありとあらゆるテストを自費でさせるようにしたら?
金がかかってテストも面倒くさいと更新するのも嫌になる筈
今回のように他に交通手段があるような地域の爺婆なら返上するだろう

191 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:32.36 ID:CD2IkTHi0.net
老い先みじかい本人は「あとはお願いねー」でいいかもしれないが、あとに残された子供や孫は一生これをひきずっていかなきゃならん。
なんていう、不幸なことか。
うちの母も70になったときに、元気で頭もしっかりしていたが、自主的に返納した。
自分のためだけじゃなくて、家族のためだからね

192 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:40.95 ID:KRxZycyt0.net
>>155
自賠責、任意は被害者救済でおります。

飲酒してても被害者に保険はおりる。
加害者には任意でも重過失でおりない。

193 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:48.01 ID:DPq4tM+b0.net
安定のプリ・・・メーラかーい

194 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:51.75 ID:g9Cvk7eq0.net
公判で自供覆してボケ老人作戦まで見える

195 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:05.86 ID:24a6uCLM0.net
>>184
男は交通事故起こさないわけでもないのに
なんだこの書き込み

196 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:06.05 ID:+6l+pX5Q0.net
己が高齢者になった時すんなりと返納すると何故言い切れるのか。
どうせ自分は大丈夫と言って聞かないに決まってる。

197 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:09.46 ID:RuWPMaWC0.net
>>162
それでいいんじゃね?
家族も必死に止めさせるだろ。
この長男もそうだが家族に危機感なさ過ぎるんだよ。

198 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:12.59 ID:r1qYJoi40.net
子持ちの加害者
女は子供を産むと自己中になるだろう
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
産褥期精神病
https://www.ishamachi.com/?p=24900

199 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:44.28 ID:8E4ZVPra0.net
>>155
おりるよ
何の為の保険だよ

その後婆さんに保険会社が過失の分請求する場合あるかもしれないけどまぁ無いわな

200 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:52.15 ID:rAAygZkO0.net
チノパンもそうだったな

201 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:13.75 ID:dwPdieGp0.net
高齢者が運転していると思われる車に今回、過去に遡って起きた事件の張り紙をしたりとか

202 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:13.96 ID:eF7Sot5J0.net
>>156
ザルというか、更新しに来てる人に「更新やめたほうが…」って
説得する時間がなさそう
面倒くさいことにもなりそうだし

この前免許更新行った時、かなりヤバそうな人もいたし
おいおいその人更新させないほうが…って感じだったけど
受け付けのとこでやる簡単な検査?みたいなのも
何度かやり直して、説明も何度かやり取りしてやっとみたいな人でも
結局通してた
あとは後期高齢者ってほどでもない見た目の人だったけど、番号札
取ってくださいの意味が分からないらしく、案内されてやっと、あぁこれね
みたいな人も通ってた

203 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:14.87 ID:HVBTxKvn0.net
>>195
その話とは別
脳の話をしてんだよ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:30.06 ID:XkVKQOYd0.net
ヤバいわこれ他人事じゃなさすぎて
80近い俺の親父昔は運転上手かったのに最近車庫入れでぶつけまくってんだよなぁ
指摘すると逆ギレして手が付けられない
最後はこのお婆さんみたいになるかもしれん・・・

205 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:37.83 ID:GERK6lMa0.net
そうだよ。この婆の実名出してよ。
警察もマスコミも高齢者に甘いね。
だから高齢者とその家族が付けあがる。
この婆は社会的制裁を受けるべき。

206 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:39.94 ID:FEMU/52E0.net
すげーノリの軽い婆さんだな

207 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:44.00 ID:hdnAuj970.net
>整備工場の男性経営者(65)
このオヤジ絶対、「あぶねーな」って思ってたろ!!

208 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:26:51.28 ID:VE/1YFw60.net
もう80歳以上は原付の付与だけにしろよ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:20.35 ID:LNe9buto0.net
信号無視じゃないか高齢者の問題にすり替えるなよ

210 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:22.33 ID:Ci1UEXUU0.net
すげえふてぶてしい腹立つババア。
せめて死んで詫びろや。
税金遣われるのもムカつく。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:34.81 ID:v//zaRwF0.net
え?実名出してないの?
何で?

212 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:36.59 ID:RuWPMaWC0.net
老人の機能が落ちるのは仕方ないし、当然のことなんだから、それに対応しない家族と社会ルールかおかしい。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:38.28 ID:rAAygZkO0.net
>>204
それ危険な兆候よ
早めに免許返納させたほうがいい

214 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:38.86 ID:/SvD1KDE0.net
>「赤信号と分かっていたが、行けると思った」

この言い様がすべてを物語っている。
悪いことでも通れば良しとしてきた人生
人が見ていなければなんでもやる

こういう性格死ぬまで直らない
いくらでもいるよ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:49.50 ID:agJwM8HL0.net
今から>>204の取り調べをします

216 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:50.66 ID:CD2IkTHi0.net
少なくとも法律で、80になったら返納を義務づけてほしいね

217 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:51.44 ID:UDtV9FYP0.net
こんなの刑務所入っても迷惑だしどうすんの?

218 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:27:52.03 ID:BbqyHnsG0.net
執行猶予だろこんなの

219 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:00.57 ID:uAZp7eqC0.net
ババーに殺された人が本当に気の毒。これは殺人事件だ。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:07.94 ID:e06QnW6E0.net
悪質だな

221 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:23.61 ID:hH5Wz/RY0.net
整備屋の社長も頂き物を地べたに置いたりして、育ちのレベルが知れるね

222 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:26.47 ID:2YDOQAFs0.net
>>204
うちも
早く国で規制してほしい
実親といえどこの世代はキレやすくて怖い

223 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:31.73 ID:+8uoli9l0.net
亡者に車の運転を許してる家族もどうかしてる
車がなけりゃ生活できないとか知らんがな(´・ω・`)
車なくても生活はできるwww田舎でもな

224 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:39.24 ID:rAAygZkO0.net
赤の点滅とかわかってなさそう

225 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:44.98 ID:GcQgZTRZ0.net
>>32
何年打ち込んでも税金の無駄
無料介護施設も同然だろ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:51.62 ID:5XdALQgk0.net
危険運転致死傷罪は適用対象になる行為
4. 赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、
かつ重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為

この婆さんの速度がどの程度だったが分からんが、
危険運転致死傷罪の適用は無理ゲーぽい?
こんなどアホでもまた軽い刑罰で済むんだろうな

227 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:29:02.08 ID:qPvEE+de0.net
たまにベコベコに凹んでる当て傷の多い車乗ってるジジババいるよな

駐車場とかでたまにみるとゾッとする。

228 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:29:20.03 ID:xEdWG+NU0.net
認知機能の問題と言われたくないからこんな嘘ついてるだろ。
まだ運転する気満々

229 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:29:43.77 ID:wQrGM/TN0.net
>>223
茅ヶ崎の住宅街で、車がなきゃ生活できないなんてありえない。
>>63みたいなとこだぞ。

230 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:29:46.09 ID:CD2IkTHi0.net
>>204
とりあえず、大きな人身事故を起こした時の、損害賠償は念頭においといたほうがいいね。
損害保険の確認と、責任の所在。
自分だったら、いっさいの責任を放棄する

231 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:29:49.25 ID:DZGmPfgV0.net
人の刷り込みは恐ろしい。今まで何も悪い事が起きなかったから今後も何も起きないと思い込んでしまう。
ちなみに犯罪の常習者がいつか逮捕されるのもこのパターン。

232 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:06.28 ID:xEdWG+NU0.net
>>226
ニュースで危険運転致死での立件視野に入れてると言ってた

233 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:08.69 ID:rAAygZkO0.net
やほーい赤信号でも人が視界にいなければ突入よ

234 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:13.69 ID:1Hws2A1S0.net
これは90歳とか年齢関係無いよな
確信的信号無視なんだから
恐ろしい婆さんだ厳罰を望む

235 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:33.50 ID:5XdALQgk0.net
>>204
しまいに高速道路で逆走して、世間をお騒がせすることになるよ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:36.81 ID:/SvD1KDE0.net
>>204

事実ならふざけるな!
早く手を打たないと犠牲者が出るぞ
犯罪予備軍だろ

237 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:48.23 ID:RuWPMaWC0.net
>>204
本気で対応した方がいいぞ。
親が人殺しになるのは嫌だろ。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:08.31 ID:1N04xtdK0.net
昭和3,4年生まれか
兄貴が特攻隊で敵の空母に体当たりしていた世代か

239 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:25.38 ID:GERK6lMa0.net
>>161
普通長年の付き合いでも、客が業者にわざわざ土産を持っていかない。
婆(90)はこの整備業者(60代)に特別な好意を持っていたのか?

240 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:27.37 ID:aOBNhyt/0.net
>赤信号でもいけると思った。

これ違反したら皆んな言うセリフだな。
昔踏切事故で行けると思ったけど
バーが降り始めたら絶対行かない方が良いよ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:38.50 ID:UWvnHjol0.net
これ息子も何かの罪に問えないのかな?

242 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:44.41 ID:5XdALQgk0.net
>>232
それに向かうといいんだけど、
この手の事件が相次いでいるのに
ハードルが高いのか、なかなかその罪名で認定されへんのよな

243 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:46.53 ID:oepeSwX80.net
これが優良ドライバーなんだからな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:48.92 ID:JHRXWV9N0.net
これは年や認知症関係ない

245 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:54.41 ID:prCO3ICP0.net
インタビュー受けてる息子の胸元に犬の毛がビッシリ付いてる
のが気になって答えてる内容が頭に入らなかった

246 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:57.10 ID:JQUfpROt0.net
赤信号を無視しても、行けると思って通りぬけるやつはいる

が、目の前に通行人がいたら、信号が赤青にかかわらず行けるとは思わないだろw

明らかに危険運転致死傷罪

247 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:32:15.13 ID:eF7Sot5J0.net
この婆さんきっと、90歳に見えないわ〜とか言われて喜んでたんだろうな

最近の、まだまだ!みたいな高齢者の持ち上げかたもちょっと
どうかと思えてくるね
衰えは衰えとしてきちんと受け入れさせて現実を認識してもらわないと

248 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:32:27.25 ID:IEAli8cb0.net
車基地の擁護ないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:32:30.63 ID:rMWGIfLm0.net
>>5
判断力の問題ではなく、身体機能の問題

つまり、赤信号であるという認識は出来ても、アクセルからブレーキに踏み変えるという動作が出来なかったと思われる

高齢者ドライバーの問題点は、認知機能の衰えだけでなく、身体機能の衰えのも大きい

250 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:32:44.74 ID:Bi3UbUHD0.net
老害さぁ・・・
こんなの死刑にしたところで、執行人が可哀想なレベル
免許の年齢上限設けるのと、高額保険義務にしろ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:32:47.62 ID:WlUYNPz30.net
>>232
仮に適用されても90にはなんの影響もなし
無双

252 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:11.12 ID:dopnx6pa0.net
赤信号だが行けると思った
これが判断力の低下なわけだが、こんなの通り一辺の検査ではわからないだろ
このばあさんだって、免許更新テストでは「これは赤信号です」「赤信号では横断はダメです」と答えるよ

253 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:11.46 ID:xWeTgp8D0.net
高齢者は利用し放題のタクシーでも作らないと高齢者が運転するケースはなくせない

254 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:19.49 ID:KzQNEQDp0.net
年齢だけじゃねーなこれ、本人も相当自己中心的な生き方してきたのが分かる
晒し首でいいだろ、他の老害ドライバーへの見せしめにしろ

255 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:26.73 ID:CD2IkTHi0.net
>>249
認知機能が衰えると、自分の認知機能が衰えていることを、認知できないw

256 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:27.48 ID:LxUdPrEq0.net
>赤信号と分かっていたが、行けると思った
歩行者や自転車も同じだな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:31.20 ID:5XdALQgk0.net
ここのスレ見ただけでも「うちの親も・・」のレス多くて
このクソババと同じようなテロリスト予備軍多すぎやろ
行政も本腰入れてどうにかしてくれなアカンわ

258 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:31.37 ID:rAAygZkO0.net
たぶん刑務所行かないよこの婆さん

259 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:33:53.91 ID:+6l+pX5Q0.net
これから取得更新する者に高齢者返納宣誓制度を適用すればいい。
次の更新が国の定める高齢者に達する場合返納するか任意で宣誓させる。

ここにいる君達全員迷いなく快諾するだろう。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:03.68 ID:XkVKQOYd0.net
>>220
田舎だからってのもあって返納までは考えてなかったけど・・・はぁ
人ひいたらどうすんだよって言うと、人なんかひかねぇ!の一点張りだからお手上げなんですわ

261 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:13.48 ID:Qut6gcGy0.net
高齢者講習受かってたのか

262 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:19.39 ID:elAostq90.net
年寄りが免許返納したらタクシーチケットあげればいい
海外にばらまく金でさ

263 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:20.14 ID:ml3kz4im0.net
>>72
これで最後という言葉が別の意味で本当になったなw

264 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:25.53 ID:Tgcl+WO70.net
危険運転致死傷に切り替えて欲しいわ

265 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:39.23 ID:cAA1Vvb+0.net
後期高齢者になる75歳で運転免許は一律強制失効にしたらいい。
仕事とか生活でどうしても運転を続けたい場合は、
学科、実技、認知症検査を全部パスすれば有効期間1年で免許交付。
以降は毎年新規交付扱いで学科、実技、認知症検査を義務付け。
かなり面倒だからこれで免許持ちたい75歳は激減。
今回みたいな婆は学科、実技、認知症のどこかで落ちるから免許持てない。
生活や仕事でどうしてもいるならこれくらい我慢するだろ。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:46.38 ID:3xmr22/b0.net
田舎に住んでるとバスが1〜2時間に一本、電車ではもちろん移動できず、そのわりに病院通いは必須で老夫婦住まいも多いから車が必要なのはわかる。
こちらも極力気をつけないといけないような危険運転が多い。
しかし都会のように交通の便が良い環境なら年寄りはもう乗るな。

267 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:46.36 ID:Tgcl+WO70.net
>>72
しかも、何度もぶつけたりしてるの知ってて止めないんだしな

268 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:34:48.43 ID:iDpLItZD0.net
>>31
今はそう言う需要を見込んでどんなど田舎でも生協が宅配してくれるから、しかもありとあらゆる品ぞろえで。
そのいい訳は通用しない

269 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:00.31 ID:gkVKHumb0.net
>>22
認知症ヤバイね
この間自転車で帰ってたとき、交差点前で軽くクルマが列を作ってて、曲がるところじゃないし青信号なのになんで進まないんだと思ったら先頭車のドライバーが明らかなボケたジイさんで明後日の方向を向いて口開けてボケーッとしてたw
あれはもうダメだわw

270 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:00.96 ID:BbqyHnsG0.net
一人も人殺しがいない家族とか珍しくないか?うちでさえ2人いるぞ。

271 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:17.52 ID:rpekyfrl0.net
>>65
免停を停止するのか?

272 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:22.85 ID:0s31dKV90.net
このばあさんには死んで詫びを入れて貰おうか
本当に腹が立つ
老人って自己中、周りを見てない、本当にクソ、クソ、クソ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:27.83 ID:agJwM8HL0.net
>>270
ひー;;

274 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:28.49 ID:xEaCFGAC0.net
重量1トン越える塊を
結構な速度で動かす
ってことに対して
あまりにも安易過ぎるよな

なにより、遵法精神が無いってのは
反応や認知、視力以前の話だ
なぜ物損に至るか、家族が見極めなかったんだろうか?ただの一度も!

275 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:38.87 ID:RsVB+Q9z0.net
90才とかほんと無双だよな
もうすぐ死ぬし怖いもんないじゃん
そしたら好きなこと好きなだけするほうが得だよな

276 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:43.88 ID:tHd7PVmv0.net
>>241
今回で最後にしよう、っめ考えてたとか絶対嘘だわな
そもそも山間部とか交通の便が悪いわけじゃないし、同居もしてるのになぜ免許をいつまでも持たせてたんだよっていう

277 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:43.92 ID:Er7LMbte0.net
これは当然死刑になるんでしょ?
なってもらわんと困るんだけど

278 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:45.24 ID:Bi3UbUHD0.net
息子もアホなこと言ってるが、今後は高齢者の免許更新は連帯責任付けるべきだな

279 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:56.97 ID:3024nqaO0.net
これは歩行者も避けられないよな
停止線の少し向こうの車庫から
いきなり車が飛び出してきて
信号無視して横断歩道に侵入

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528440.png

280 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:03.80 ID:ml3kz4im0.net
こんな重大事故起こしても死にかけの老人だからってだけで刑務所に入らずに済むっていうね

281 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:25.77 ID:Le0xoyQD0.net
>>5
女は平気で赤信号無視するからな

282 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:30.21 ID:rWsKnaMu0.net
>>204
インテリジェントモビリティ勧めてダメならあきらめて

283 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:36.20 ID:cAA1Vvb+0.net
>>262
それ自主的に更新しなかった人やもともと免許もってない年寄りにも
チケットやらないと不公平だよ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:48.72 ID:Tgcl+WO70.net
>>280
言うても介護費用の方がかかるからな
医療刑務所に入るだろうし
すると年間何百万も税金がかかる

285 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:49.10 ID:RSP2OexI0.net
>>1
うむむ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:36:53.86 ID:S/tgnyiM0.net
老害は生きてるだけ税金のむだ

早く処刑しろ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:07.20 ID:Eoxzvxe/0.net
>>9
もうすぐ逝きそうなババアやん

288 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:32.48 ID:prCO3ICP0.net
この婆さん刑務所に入れたら周りの服役者が身の回りの世話するんだぜ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:37.71 ID:YT1yvzMv0.net
>>259
任意じゃぬるいからこんな事件起きるんだろう

290 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:52.11 ID:KRxZycyt0.net
知ってる爺、婆は返納するまで2〜3年掛かってる。
揉めると警察呼んだり、暴れて包丁持ち出したり、家族は生きた心地がしない。
子供の玩具を取り上げる様な物。
公の第三者に返納して貰った方が良い。
今じゃ喜んでセニアカーに乗って罠w

291 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:52.82 ID:PuPzl8oj0.net
>>197
そりゃ家族と一括りにできるうちはいいけど
複数の兄弟なら言い出しっぺが損をするから誰も止めないよ
うちの兄弟では自分が免許返上を説得してるけど
おまえの顔みるのは気分が悪いって追い出されるよ
そしてお気に入りの娘と息子には遊びに来るたびに数十万単位で小遣いという名の財産分与やってるわ
親の老化なんて見ないふりで過ごすのが正解
お節介は身を滅ぼすよ

292 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:59.08 ID:RsVB+Q9z0.net
>>278
ほんそれ。
頑固ジジババに押し切られる奴多すぎる
75才過ぎたら連帯責任にすべき

293 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:38:25.57 ID:5XdALQgk0.net
>>202
>あとは後期高齢者ってほどでもない見た目の人だったけど、番号札
>取ってくださいの意味が分からないらしく、案内されてやっと、あぁこれね
>みたいな人も通ってた

若年性の認知症の人もおるからなぁ
そういうのは自分からわざわざ申告しないやろし

294 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:38:53.81 ID:RSP2OexI0.net
大惨事ですなあ
何を言っても後の祭りでしかない
90歳で運転しているのが
常識で無理があるので、
事故を起してからではなく、
起す前にね、
御家族の皆さんも免許の返納を促してください
この家族は外歩けないと思うよ

295 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:38:58.47 ID:gOYtq2Rj0.net
>女は「赤信号と分かっていたが、行けると思った」などと話しているという。

>一方で、女が3月の免許更新時に受けた認知機能検査では、判断力や記憶力に異常は見つからなかったという。


なんつー矛盾…。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:39:14.22 ID:sjaDOvq40.net
いい波が来てるって聞いたから 浜に急いだとか
徳光とか桑田とかの 茅ヶ崎老人会のメンバー?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:39:39.19 ID:SInyHNWz0.net
こういう事故の反省は規制強化というか達で次の世代が背負わされる

298 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:39:41.38 ID:w8U5CcIQ0.net
私の地元の免許センターで見た一こま
色の判別の検査で黄色が表示されてた
爺『青じゃな!』
職員『えっ?違いますよ(笑)』
爺『そうか、、なら赤じゃ!』
職員『黄色ですね!合格です』

こんなんが免許取ってるから駄目だわ
案の定その爺轢き逃げ事件の犯人として数ヶ月後に地方新聞に掲載されてた

299 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:39:56.55 ID:rAAygZkO0.net
息子と嫁も悪いかもな
気軽に運転して連れて行ってないだろ
気つかうから自分で運転パターン

300 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:40:15.43 ID:RSP2OexI0.net
信号無視
横断歩道
死亡事故


90歳で実刑ですか

301 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:40:19.35 ID:5XdALQgk0.net
「免許更新でもなんも問題なかったし、アタシまだまだいけるわよ
年寄りだからって馬鹿にすんじゃないよ」という
意固地な婆さんだったんだろうな
出所したらまた誰か人死なせるんか?

302 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:40:25.83 ID:hh7EJOrW0.net
>>9
事故の衝撃でよく死ななかったな

303 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:40:28.12 ID:Tgcl+WO70.net
>>295
つまりこのババアは日常的に信号無視をしてて、今まで幸いにも
事故に遭わなかった、というだけのことだと思う

304 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:41:11.09 ID:2ukh3UBC0.net
いい加減累積で永久剥奪にするようにしろよ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:41:14.34 ID:JaSSThUO0.net
トーチャンサムイヨオナカスイタヨ('A`)

306 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:41:27.24 ID:clON3j/O0.net
でもお前らもいざ歳を取ったら免許返上しないで乗るんだろうな

307 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:41:49.79 ID:j0UVNDM20.net
赤信号で行ける以前に横断歩道に人がみえるだろうから行けないだろう

308 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:12.85 ID:GhEkBXe00.net
せめて、自動ブレーキとかのアシストシステムありだけ乗れる限定免許に変更しないとな・・・
高齢者講習は無駄だってわかっただろ?

309 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:14.49 ID:Le0xoyQD0.net
つーか、このババアに限らず、信号が黄色から赤に変わってるのに
直進してきたり左折する女が多いのはどうしてだろう?

310 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:14.74 ID:ml3kz4im0.net
こういう婆さんは免許取り上げたら取り上げたで別の問題起こしそう

311 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:15.94 ID:miPjpi0b0.net
女って老若関係なく自分は周りに配慮されて当然と思ってるから、狭い歩道を横一列で歩きスマホしたり赤信号で突っ込んだりする

312 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:22.61 ID:Tgcl+WO70.net
>>307
歩きだしてなかったから突っ切って大丈夫w
と思ったんだってさー

313 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:27.41 ID:HK9UWBRw0.net
>>303
それが妙な自信につながっちゃうんだよな

老人によっては、自分に都合悪いこと(物損事故とか)は無かったことにしたり、忘れたフリするし(うちの親父がそうだった)

314 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:29.32 ID:rAAygZkO0.net
赤でも人がいなければGOGO

315 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:40.96 ID:GERK6lMa0.net
叔父は60代の時に何回かヒヤッとした経験があったので70前に車を息子にあげて、今は全く運転しない。

316 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:41.89 ID:HK9UWBRw0.net
>>306
それなー

317 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:42.08 ID:Bi3UbUHD0.net
>>295
赤信号を認識しているから矛盾はなくて
故意による殺人事件だと思う

318 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:58.26 ID:RSP2OexI0.net
高齢者講習は無駄だってわかっただろ?


そうねえ

319 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:12.23 ID:+eNWoHzo0.net
責任能力あるから事故処理は、問題ないだろう。

320 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:12.30 ID:oowJZba50.net
死ねキチガイ婆
人殺しが

321 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:30.24 ID:oowJZba50.net
人殺しキチガイ婆を死刑にせよ!!!!!!!

322 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:34.21 ID:2YDOQAFs0.net
>>306
そもそも俺らの世代は仕事を辞めたら車の維持を出来るだけの収入が無さそうだが

323 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:44.25 ID:5XdALQgk0.net
どんだけ自分の運転技術とやらを過信しているのかしらんけど
90にもなってまだ車を運転したいというこのメンタル
普通じゃないわ。今回こんな事故起こったのも
「たまたま、運が悪かっただけ、今までは何も問題なかった」
て感覚しかないんやろ

324 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:50.32 ID:RSP2OexI0.net
まあ事故は戒めにして
安全運転で
くわばらくわばら

325 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:58.61 ID:C2nLHwNh0.net
家族の責任は重い
色狂いの糞ジジイが女学生を跳ね飛ばした事故の教訓は活かされない
バカ高齢者が幅を利かす社会にウンザリだよ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:03.97 ID:w8U5CcIQ0.net
70以上になったら殺人おかしても罪にならんとかアカンやろ😰
少年法と同じくして潰して欲しい決まりだわ、さすがにこんな抜け道は無くさないと駄目

327 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:15.22 ID:RSP2OexI0.net
いけると思った


ワラタ
笑えんけどw

328 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:21.84 ID:UJHHoyT3O.net
まーこんなのは放置の方が国家財政的には良いんだろうな
禁止してバス走らせまくるとか、車売れなくなるしコストもバカにならない

329 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:25.20 ID:xEaCFGAC0.net
実際、年寄りなんて活きてるかってーと
死んでないだけなんだよな
そのくせ自覚無く、自信満々
ほんと、適当なところで死んでおくべき

330 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:59.57 ID:l5Gh6y6E0.net
馴染みの整備屋にお土産渡して
「いやぁいつも悪いねぇ」
「いいのいいの、ほんの気持ちだから!じゃぁね〜」ブォン
「あ、赤!でも誰も歩き始めてないし行ける行ける!」キャアアキキーガシャーン
こんな感じ?

331 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:00.42 ID:9FFR6dWu0.net
この件に限っては年齢関係なくね
映像見るに、信号変わったけど突破できると思ったという供述は嘘言ってないと思う
つまり普通の信号無視

332 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:05.76 ID:5XdALQgk0.net
>>309
そんなんおっさんでも普通におるから心配すんな

333 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:41.15 ID:v8qKMEyo0.net
免許の更新試験厳しくしたら

自分全然乗ってないからゴールドだけど
運転とか標識忘れてる

334 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:41.59 ID:hFPPMyfU0.net
89歳に向かって「コレが最後だ」って何だよ
息子も悠長だな
免許更新が先か寿命が先かなのに

335 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:50.73 ID:ml3kz4im0.net
婆さんが車運転できるのをいいことに絶対に家族も便利に使ってたろ
本当に危機感があればどんな手段でも取り上げるはずよ

336 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:46:09.62 ID:DrYK33z60.net
ジジババテロは無敵だからね
これが一億総活躍社会だよ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:46:18.81 ID:vq8ehTml0.net
ホコ天突っ込んで、何人もはね殺したヤツと何が違うのかね

見落としとか居眠りとか、そういう過失だったらまだ判るが
自覚しながらの意図的な赤信号無視ってのは、そういうことだと思うが…

338 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:46:51.91 ID:9L6DccRf0.net
(車で)自分が赤信号に変わるギリギリのタイミングで通過したのに、後ろの車も一緒に来ちゃってる場合が多すぎる
前の車につられる習性でもあるんだろうか?

339 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:46:52.70 ID:dXU5cM6o0.net
ほんとこの国終わってんな。
老害大国ニッポン!

340 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:47:00.59 ID:lJdfRgBU0.net
もはや信号の意味すらない言い訳
死刑でよし!

341 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:47:11.68 ID:AJXB/sP30.net
運転免許の効力は70歳までで停止しろ!
18歳未満は四輪運転免許とれないなら下限だけじゃなく上限も作るべき
未成年では責任とれないとかいう話なら老人も大してかわらん
安全面でも若者のほうがよっぽど安心だわ
俺だって余命幾ばくもないジジババに殺されるより将来がある若者に殺された方がまだあきらめがつく
別に運転免許の取得年齢下げろとは言わないから上限は設けろ
認知テストとかやってるらしいが免許の更新の時の流れ作業見れば効果が無いことぐらい誰だってわかる

342 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:47:45.71 ID:RSP2OexI0.net
晩年を汚す前にね
公安へ返納してください
事故を起してからじゃ遅いんです!
オジイチャン!!

343 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:48:38.58 ID:bOQN3qxV0.net
女は年齢関係なく信号が青か赤かでなく
前の車が行ったかどうかで交差点に入る判断をするから

344 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:49:08.97 ID:RSP2OexI0.net
パンダ見てろよ
家にいろ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:49:37.42 ID:xEaCFGAC0.net
身体的適性はセーフだから
更新に来たら渡さざるを得ないんだな
赤を視認してて、行こうと判断して
ダメだったから左の歩道に突っ込んだ

ただの犯罪者だよ

346 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:49:55.49 ID:uO57XoIE0.net
右折矢印が表示されてて対向右折車が居るにもかかわらず左折や直進してくる高齢者も、うっかりじゃなく「行けると思った」なのかね

347 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:50:13.08 ID:A8uFGbZc0.net
老害はどこ行っても問題を起こすからなあ
もう、どうしようもないわ
北朝鮮に献金してるパチンカスも老人ばっかだし
免許返納しないで事故ばっか起こすし
まったくひどいもんだな
こういうのを真の反日行為と言うのかな

348 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:50:31.34 ID:Tgcl+WO70.net
>>346
あれは「信号を見てない」

349 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:51:04.25 ID:nTotwFYG0.net
もうさ、高齢者の事件や事故は家族のせいにしようよ。
高齢者なんか小さいガキみたいなもんだ。
ちゃんと面倒みろよ!!

350 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:51:07.07 ID:20x5GVL80.net
>>266
地元が規制緩和でバスタクシー会社の赤字が深刻&運転手不足らしく
事業や路線廃止にするしないで揉めてる最中

351 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:51:15.13 ID:RSP2OexI0.net
>>348
歩行者も見えてないし
何と交信してたんだ?
宇宙とか?

352 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:51:21.32 ID:gOYtq2Rj0.net
今は老人達が老人だという自覚が無いんだろう
長生きだの若作りだのばっか推してるからこうなるんだよ
長寿なんて悪だという風潮を作るべき

353 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:30.50 ID:Tgcl+WO70.net
>>351
ああいう連中はね、前の車がいくから自分もいく、前に車がいないから自分もいく、
状態なんだよマジに
そんで事故ったら「ちゃんと見てたのに向こうが突っ込んできた」

ほんと運転して欲しくない人種

354 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:38.58 ID:1Hws2A1S0.net
>>9
リアルヤマンバだな

355 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:47.80 ID:xEaCFGAC0.net
齢キュウジュウなんて運転中に
具合い悪くなったり
そのまま死ぬことだって想定すべきだろうに

バカ家族がっ!

356 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:53.89 ID:BrRXMzWW0.net
車はバァーサン名義でも任意保険は息子名義で誰が運転しても保険が使えるプランに入ってるんじゃないか?
俺が普段乗り回してる車は名義は父親だが保険は俺の名義にしてる

357 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:56.55 ID:q5HcWCcR0.net
赤信号は変わった直後なら普通に突っ込むだろ?

358 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:53:31.47 ID:AJXB/sP30.net
>>331
その行けると思った理由が老化のせいとは思わないか?
人間年をとれば判断能力が鈍る
特に老人は「自分は何十年も運転してきたし大きな事故も起こしてない」といった傲慢さもでてくるからな
過信は右肩上がりなのに能力は右肩下がりなんだから事故を起こすのはある意味当然

359 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:53:46.96 ID:Tgcl+WO70.net
>>350
本当は、田舎でもうからない路線こそ行政とか国が助けるべきなんだけどね
車運転させて人ひき殺すよりは
海外にあげてる何兆円ものODAと日本人以外の生活保護全部引き上げれば簡単に可能なのに

360 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:54:19.73 ID:qmfyUghI0.net
>> 被害者に申し訳ない と 

 思ったらキッチリ

361 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:54:54.84 ID:1Hws2A1S0.net
尊敬できるお年寄りがいなくなった

362 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:55:12.18 ID:4kx18Ref0.net
まわりから元気だねーと言われて調子にのってたんじゃないの
年寄りはあまり褒めないほうがいい子供といっしょだから

363 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:55:18.71 ID:r8jbsFEN0.net
>>29
茅ヶ崎でしょ?
公共交通が発達した都会ではないよ

東京都内と川崎、横浜でも中心部、大阪市内くらいでしょ
車なくていいの

364 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:55:21.01 ID:3zT8aFvX0.net
俺が教官だったら間違いなく「あーこの人の免許更新しちゃダメな奴だわ」って思っただろうな

365 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:55:42.76 ID:xEaCFGAC0.net
保険屋は受けるのかな?
若い奴等以上にリスキーな客だよな

366 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:56:23.73 ID:RSP2OexI0.net
「かもしれない」の予見が足りないどころの
話じゃなくて
前が見えてないとか
真正面だぞ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:56:37.32 ID:qf72vDfR0.net
免許返納を家族会議で話し合ったいたらしいな

368 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:56:54.73 ID:vq8ehTml0.net
つうか茅ヶ崎市の一里塚って変則五叉路の交差点だろ?
右折用レーンはあっても矢印信号すら無い
1国に接続する脇道と横断歩道は超えられても、その先の県道404抜けられるとは思えないんだが…

コレで何をどうすりゃ「行ける」と思えるんだ

369 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:08.37 ID:Tgcl+WO70.net
>>365
被害者に対してはまず100%出る
本人に対してはしらん
ただ今後等級がはねあがるから、家族がもう保険入らせない=運転させないだろうな
生きてるうちに運転はもう無理だろうが

370 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:22.57 ID:Ul6obtqw0.net
何年か前にMT車乗りの高齢ばあさんが起こした事故がニュースになってたような
そのばあさんも車ぶつけまくってたみたいな話だったw

371 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:30.42 ID:57kHk1jv0.net
90歳児免許なんか持たしてるだめなんだよ家族も人殺しの共犯者だよ

372 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:35.35 ID:uO57XoIE0.net
>>366
高齢だし視界に入ってても認識が出来ないのだろう

373 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:36.33 ID:W3wp2Yzw0.net
ニュースでやってたけど若松町で斉藤と聞いたらそこらに住んでる人は
あそこかとすぐ分かるくらい知られたオバアサンだよ。

374 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:39.73 ID:RSP2OexI0.net
俺なんか常に

「空から飛行機が落ちてくるかもしれない」

と上見ながら走っているからね

375 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:57:54.08 ID:96xaI8Qx0.net
>>295
昔からそういう運転をして来た、という事だろうな。
で、昔なら思いっきりアクセルを踏み込んで、歩行者の手前すれすれを暴走して行ったが、歳を取って踏み込みが弱くなった結果、どんぴしゃのタイミングで跳ねたと。
そもそも免許を持たせちゃマズイ奴だった感じ。

376 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:58:31.36 ID:E93VkWxW0.net
>>90
定期点検

377 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:58:33.43 ID:XdzgCsNJ0.net
車の維持費を考えたらいくらでもタクシー乗れるだろ事故を起こす前に運転止めて欲しい。

378 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:58:51.19 ID:57kHk1jv0.net
10何回事故起こしたやつもこの前捕まったよなぁこういう上州のやつは取り上げられないのか

379 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:59:11.16 ID:CVgNH6oe0.net
>>5
たまにありえないくらいの信号無視かますおばさんドライバーとかいるからな
おちおち信号も渡れない

380 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:59:22.46 ID:t0qSN52/0.net
駄目じゃん(´・ω・`)

381 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:59:25.92 ID:cmkIbhxi0.net
>>9
90でも久美子なんてハイカラネームなのか
梅とか富じゃねえのけ

382 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:59:27.60 ID:z1go0g010.net
昨日テレビに出ていた整備工場のおっさんの口振りはやっぱりそういうことか
なんか、自分に止める権限は無いとか微妙に責任回避を匂わすコメントを出していたわ

383 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:59:37.03 ID:gOYtq2Rj0.net
脳は劣化しまくりなのに手足はピンピン動き、周囲には腐った加齢臭プンプン

これもうゾンビと変わらないよ
バイオハザードかよ

384 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:00:00.43 ID:gH0vsRr90.net
ある日、点呼がいきなりかかって全員廊下に背を向けて座らされる。
廊下にブルーシートが貼られ何人もの刑務官が一つの独房を開ける。
あぁ、あの婆ちゃん亡くなったんだな。ムショの中で。

こういうビデオ作って高齢更新者の研修で見せるべき。

385 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:00:05.69 ID:rWsKnaMu0.net
>>373
病院長の?

386 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:00:09.33 ID:1usIX8hT0.net
もう75で免許強制返納でいいよ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:00:13.87 ID:qgpXTCcW0.net
>>18
それが遠い未来なんだ。
技術的にはとっくにできる。
ところが国交相がITS普及のため絶対に認めようとしない。
絶望的だよ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20160106-00053152/

388 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:00:54.49 ID:RSP2OexI0.net
>>373
民事ガッポリ?

389 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:01:24.81 ID:rWsKnaMu0.net
>>387
アタタタタw

390 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:01:58.00 ID:EGHHCzu50.net
>>357
突っ込まねーよ!
だいたい信号無視の罰則が低すぎるんだよ。
赤信号無視は一発免停にしろ!

391 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:01:58.46 ID:E8zJSQdk0.net
婆さん軽い白内障アリだってよ
更新させたらダメだろ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:02:06.78 ID:nTotwFYG0.net
長生きしてる奴にろくなのがいないな。
社会に迷惑しかかけてない。
65歳から安楽死できるようにしなよ。

393 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:02:12.68 ID:Mz+hnFZW0.net
昔からこんな運転してて
たまたま歩行者が命からがら逃げてきれたような運転を50年してたババア
って事じゃないかな
赤信号認識してながら無視する性格なんだから

394 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:02:13.37 ID:E93VkWxW0.net
>>8
今いくつか知らんがあと数年以内に間違いなく免許の備考欄に
「ただし自動運転車に限る」という文言が付くぞ
運転席にふんぞり返って窓から腕出してんのが運転だというなら
それはそれでアリなんだろうな

俺はお断りだ

395 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:02:35.43 ID:Z+paOGDH0.net
50年も運転していれば物損事故ぐらい起こすだろ。
認知機能にも問題ないなら、単なる人身事故、年齢は関係ない。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:03:11.42 ID:AqVqz0Bb0.net
また高齢者がアクセルとブレーキ踏み間違えた系の事件かと思ったら
赤信号なのに人いないからイケると思って突っ込んだとか言ってるし事件の性質が変わってきたな
このババアは高齢者とか関係なく普段からそんな危険な運転を繰り返してて
たまたま今まで奇跡的に事故起こしてなかっただけという感じにもなってきた

397 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:03:20.38 ID:E93VkWxW0.net
>>384
経験者は語る…か

お疲れ様でした

398 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:03:47.42 ID:V8alCtv00.net
このばばあ、死刑でいいだろ
究極の御都合主義者

399 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:04:38.30 ID:eKQFfqcf0.net
>>382
上得意だったんだろうな
長州の毛利そうせい公みたいに
オイル交換します?そうせい
何々交換します?そうせい
だったんだろう

400 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:04:53.12 ID:Im0HmVpX0.net
これは認知能力がどうのとか運転技能がどうのじゃなくモラルの問題だもんな
煽り運転の問題と同じでこういう人間でも免許が取れる現状の制度に問題があるんじゃねえの?

401 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:13.01 ID:WTzqqWVa0.net
90歳だと服役中に死ぬな

402 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:19.18 ID:Ew6+7LBp0.net
常習信号無視か
やべえな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:19.81 ID:jqytYA0I0.net
赤信号で人が渡らないから行けるとか意味不明すぎるんだがw
赤信号は完全に停止だろ、停止線で

404 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:19.97 ID:s3DqlMiG0.net
>>358
運転に自信があるかどうかのグラフをテレビで出してたけど二十代三十代は高くて四十代になると
下がってそれが60代くらいまで続いて、70代から上がってるんだよなあ・・・

405 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:21.27 ID:rLFEMVre0.net
ババアのヤサ考えると、一里塚交差点を左折して駅方面から業務スーパーの前を通って、
本村地下道のコンビニ横へ出ようとした模様。

406 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:27.34 ID:v8qKMEyo0.net
家族も罰する法律に代えろよ

行政がジジババのボケ具合まで管理してられるか

407 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:30.70 ID:XQFFKy5U0.net
とんでもねぇクソババァだな(´・ω・`)
コイツの家族はいるんか?

408 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:32.77 ID:3y6QaF+W0.net
海原雄山が↓

409 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:35.92 ID:5OITiUZ90.net
初代プリメーラ今綺麗にして乗ってるとなかなか。

410 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:05:59.49 ID:DHOrxr8G0.net
>>291
リア王とか普遍的な老人問題だな

411 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:06:02.12 ID:6PAw9Lgi0.net
歳の問題より単純に運転技術に難がある、日常的に荒っぽい運転してるそもそもハンドル握るべきじゃないタイプの人じゃねコレ

412 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:06:23.77 ID:vq8ehTml0.net
しかし「横断し始めた人が居ないから行ける」と思って
交差点に突っ込んでいって交差するクルマとかち合った
或いは横断中の歩行者をはねたなら判るが
なぜ歩道に突っ込むのか

413 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:06:42.95 ID:LA0pJyoqO.net
>>368
あそこはよく信号無視(赤になっても強引に出る)があるんだよ
信号待ちが長すぎて、車が次まで待てない
ちなみに駅前交差点も無理に出る車が結構いる

茅ヶ崎は信号無視する車が多いよ、平塚程じゃないが道が狭いから危ない

414 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:07:03.54 ID:7AjIZrBo0.net
息子、これが最後だと免許更新させたってw
そりゃゴールド免許だし最後だろうな

415 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:07:18.72 ID:dTkZQ0dX0.net
75歳で免許取上げにしろよ。
免許取得だって18歳の年齢制限あるのだから、
当然だろう。
老人に事故られたら、たまったものじゃないよ。
また、70歳過ぎたら強制的に無制限補償の対人保険に
入らせろ。 金が払えない奴は免許失効にしろ。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:07:19.11 ID:eYN9OF6u0.net
赤信号と分かっていて突っ込んだとしたら、この婆さん死ねばよかったのに。

417 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:07:20.99 ID:NccGCf4TO.net
何度も事故起こしてるとかやべーやつやん・・・

418 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:07:51.76 ID:5ssxjrk2O.net
赤色という色が認識できただけで赤は止まれという意味は理解してないんだよなあ

419 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:14.67 ID:RSP2OexI0.net
情報が視覚に入って脳に伝わるまでに
遅延があるとみた
だからババアがみていたのは
1分前の情報だったのだ
だからいけると思った(笑)

420 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:25.88 ID:EtIc0ZjK0.net
本人は90歳で服役

家族は死者1人、怪我3人に賠償

一家もろとも地獄やな

421 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:33.87 ID:n7orPN470.net
最近は70は超えてるだろうタクシードライバーもいるよな。
この前、生きた心地しなかったわ。

422 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:54.13 ID:B830j/gO0.net
年齢とか関係ない
いつボケるかなんかわからないし反射神経だって無自覚に悪くなる
自分は最近40になったから運転一切やめた
それくらい自分に厳しくないとダメ

423 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:54.95 ID:RSP2OexI0.net
>>419
だとしたら無罪だな(自演)

424 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:59.46 ID:NccGCf4TO.net
>>412
確か
「横断し始めた人が居ないから行ける」と思っていたら
人が動き出したから慌ててハンドル切ったとかそんな感じだった気がする

425 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:09:31.92 ID:fMuOAmlA0.net
こういうのは同居家族がいたら、そっちにも罰を与えないと事故は減らないよ

酒酔い運転で同乗者とか飲ませた店も処分されるように
事故歴がある老人に運転させてまた事故したら
執行猶予でいいから家族も有罪にしないと世間を舐めるだけ

426 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:09:34.02 ID:1Hws2A1S0.net
>>412
たぶん一人目撥ねた後はパニくって
目を閉じてたんだろう

427 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:10:01.01 ID:7AjIZrBo0.net
>>396
それもそうだけど、今回複数いるしね、歩行者
…ボケの始まりだったのかな
黄色から赤になる微妙なところでの事故かと思ったら、いつも普通に赤信号で突っ切ってたんだな

428 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:10:08.15 ID:E93VkWxW0.net
>>368
実際にあったビッチの運転〜
「お願い!止まってーー!」
アクセル全開、ハンドルに両手でしがみつき足元を見てる
そう、このアホ女は明らかな速度超過で交差点に進入し“念力”で他車を制動させて事故を回避しようとしたのである

…結果、フルスピードで田んぼに落下
不幸中の幸いか刈り取りが既に終わっていたので自車のレッカー代とガードレール1スパンぶんの弁済で終わった

こんな馬鹿にも殺人許可証もといライセンスが発行される時代
公道は何があるか分からんよホント

429 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:11:39.33 ID:eKQFfqcf0.net
>>373
刑法犯容疑者におばあさんはないだろうな
おばあさんは一応敬語だぜ
ばばあと言うのもキミの品格がゆるさないのだろうがな
おっと、メンバーは、勘弁

430 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:11:59.47 ID:rLFEMVre0.net
事故った交差点を左折して駅方向へ、途中で左折して相模線の踏み切りを抜ける裏道コース。
左回りだけで若松町まで抜け道を通る。 地元なら理解るだろうが?

431 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:12:08.47 ID:QxszewD80.net
>>381
それは明治生まれだろ。とっくに絶滅済み。

432 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:12:31.59 ID:oNe/CBvR0.net
家族が車のカギ隠すしかない

433 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:12:48.79 ID:ALsOBzxJ0.net
90でいけると思うのは年齢を自覚してない証拠だねしっかり罪を償え

434 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:13.09 ID:WPwGKB6C0.net
老人は無敵だなー

435 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:22.40 ID:KRxZycyt0.net
>>357
最近おまいみたいな馬鹿が大杉
だから交差点の重大事故が多発

436 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:28.97 ID:RSP2OexI0.net
こんなやつが居るから
20等級でも保険金下がらないんだよな
マジでシステム見直して欲しい

437 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:35.34 ID:ywIJkZ6x0.net
90歳代で普通車を街中を運転する。
ぞっとします。信じられない。農道を軽トラで運転するのもオッカナイのに。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:42.57 ID:fSS056HY0.net
被害者の人もそこそこ年齢いってるけど、それでも90歳の6割でしかない
自分が生きてきた年月のたったの6割までしか生きてなかった人を死なせてしまうって、自分なら死ぬほどいたたまれないなあ

439 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:58.98 ID:trmdB+lP0.net
この確信犯婆さんは、残りの人生をどうぞ牢屋でお過ごしください
そして、家族にもどうぞ天罰を

440 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:14:23.27 ID:9FFR6dWu0.net
>>331
本件については老化云々の言い訳を許さず
赤信号をことさら無視した危険運転致死傷で
重く処罰すべきだと思う次第

441 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:14:25.15 ID:NccGCf4TO.net
>>425
同居の家族にも罰則とか勘弁だなあ

うちも同居してるけど家族仲悪いし会話も全くないから
車乗るなって言ってもキレて勝手に乗ると思うわ
鍵隠したりしても暴力ふるってきそうだし・・・

442 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:14:33.04 ID:fAmpt2vz0.net
>赤信号でもいけると思った。

俺もデリヘルでいけると思って生挿入したら、店員呼ばれて大騒動になったことがある

443 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:06.68 ID:lmqPXHni0.net
可哀想に
ただ最後まで親子一緒だったのは救いかな

444 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:15.54 ID:RSP2OexI0.net
>>422
いいと思います

445 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:17.45 ID:uwJlRN4q0.net
これマスコミは90歳の高齢ドライバー事件として片付けようとしてるけど
ただの悪質ドライバーの事故だよな
このBBAが30代でも普通に起こっていた事案
判断力じゃなくて、常識モラル性格の問題

446 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:19.54 ID:h8LyaBpQ0.net
キチガイBBAやんけ…

447 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:25.21 ID:v906CJgR0.net
横断歩道は人が居なかったにしても交差点の中で事故るだろ。

448 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:15:31.53 ID:FrKBEG7v0.net
この安全運転への意識の低さはやっぱり老害
歳取ると幼稚になるってホンマやと思うわ

449 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:16:08.57 ID:rLTPXRQA0.net
長男だけを責められないよ
それゃもっと激しく更新を阻止すればよかったに決まってるけどさ
聞かない糞年よりってマジで半端なく反抗しまくるから
90だろうと大声で抗議する糞年よりは多い
年寄りは思慮深く包容力あり優しいと思いたいけど
現代はこんなのなんてごくわずかだからね

450 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:16:46.03 ID:KRxZycyt0.net
>>432
留守中OR深夜に死に物狂いで探すよ。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:02.96 ID:RSP2OexI0.net
ちょっと自分の運転も過信があるかも知れんので
今一度安全運転を心掛けよう
死亡事故でも起したら人生終わるからな
人身でも洒落にならん
戒め戒め

452 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:23.72 ID:RSP2OexI0.net
こわいこわい

453 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:30.71 ID:Hpovsm0d0.net
こんなハルモニに免許持たしとくなよ

454 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:36.02 ID:uAVs/XQw0.net
神奈川は厳しいけどな
東京から西に行く際に静岡過ぎた辺りから赤信号ブッチする奴が急激に増える

455 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:39.27 ID:43Xa2o1u0.net
うちの祖父は81
車の運転をやめてもらおうと話あったが嫌だ嫌だと子供のようにだだをこねてしまったよ
そんな姿を見たことがなかったので驚いた
可哀想だけどこっそりヒューズを抜いてエンジンをかからないようにし上手いこと言って廃車にしてもらった
それから2ヶ月ぐらいしてトヨタの86が家の前に止まってた
祖父が一括で購入していた
どうやら中古車屋に行って自分で選んで買ったようだ
もうどうすりゃいいか分からない

456 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:43.89 ID:1Hws2A1S0.net
自制心が無い人間なのな
90歳になっても運転止めない
赤信号でも行けそうなら行く

457 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:17:56.39 ID:4N1rL5X40.net
息子の責任も免れないところだが、一度寝たきりになってしまったら、もう復活できないお年だしな。

少々無理があっても、一人であっちこっちに行ってれば、ボケ防止、寝たきり防止にもなるわけで。
難しいね。
息子が忙しければ、ぎすぎすしてしまうだろうし。

母子で事件になるか、よそ様に迷惑かけて事件になるかチキンレースだったな。

458 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:18:12.43 ID:43Xa2o1u0.net
>>357
黄色でも止まるよ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:18:35.34 ID:ZuMskFyR0.net
>>413
赤信号無視は監視カメラ設置して警察が取り締まるようにしてほしい
普段捕まらないから、こういう犯罪者が出て来て最後には人を殺す

460 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:15.54 ID:RSP2OexI0.net
正しく生きる
安全運転で

461 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:25.94 ID:hXX2+Y8a0.net
驚愕の ヒ●ゴロシ 加害 交通事故 ! 

家族も ◆ 刑 ! 90歳でも 容赦しないぞ ! 

462 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:29.47 ID:4N1rL5X40.net
>>455
そして、毎晩遅くまで峠を攻めてるのかw

463 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:49.03 ID:yABdVBp10.net
天皇陛下(今年の誕生日で85歳)も「もう免許の更新はしない」と言ってるのに…

464 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:51.51 ID:HUbWnAJB0.net
>>455
運転の様子をビデオに撮って見せてあげたら?

465 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:20:03.11 ID:5rL1lLnX0.net
>>421
私、優良ドライバー表彰されてまして・・・
無事故・無違反で何十年!!
無事故・むぅいっはん で なぁぁぁんじゅぅぅぅぅねぇぇぇえ゛んっっ!!!!

迅速・清潔・まごころぉぉぉぉぉっっっ!!!!

466 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:20:06.10 ID:Hpovsm0d0.net
で、このハルモニの名前はなんてえの

467 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:20:15.61 ID:I6AaYUbs0.net
>>390
右折信号や右折レーンの無い交差点では、右折は青が消えてからが勝負
黄色、赤と来て交差する道路が青になるまでに可能な限り行かないと後ろが渋滞するだろ
最も交差する道路が青になったらそっちからの右折とかち合う事もあるから要注意だが

468 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:20:53.31 ID:vq8ehTml0.net
志村けん演ずるボケたジジイ運転手だって
「あたしゃこの道50年やってるだぁ〜よ」で、大体70代半ばを想定

469 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:21:00.33 ID:6SLjXAZZ0.net
なんで一部の年寄りて信号守らないんだろうか?
横断歩道が無い4車線の道もノロノロ横断するし
車が止まってくれるとでも思ってんのかな?
注意するとキレるし

470 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:21:01.58 ID:6SBANR470.net
>>405
業務スーパーの道で轢かれそうになった人が沢山いるかも…

471 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:21:52.59 ID:Hpovsm0d0.net
>>455
ユーロビート流しながら峠を攻めてもらえ

472 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:21:55.49 ID:/YP8mU8k0.net
行けると思った。って赤信号はドライバーの判断に任せていいのか?
婆の判断なんて入り込む余地は無い。従うのみ。でしょ。
信号の存在意義が失われる

473 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:22:10.75 ID:hXX2+Y8a0.net
赤信号で フル 加速 発進は 

             絶対 悪魔 ! 

474 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:22:14.51 ID:lmJwXCvp0.net
他人を車でひき殺すために90年以上も生きてたなんて
悲惨な人生だな

こうはなりたくないわ

475 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:22:38.72 ID:5XdALQgk0.net
https://twitter.com/FNN_News/status/1001358241316589569
>免許とって50年ぐらい
こいつ免許の取得が40歳前後だったのか

476 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:22:42.12 ID:Hpovsm0d0.net
内田監督コピペいけるかこれ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:23:44.42 ID:zTbpYXa40.net
過去に何度もて…
これは家族も責任あるで

478 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:23:48.09 ID:6SLjXAZZ0.net
>>475
マイカーブームがその頃だし
そもそも女性が免許持ってるのが珍しかった時代

479 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:24:11.66 ID:IvtQqfe40.net
信号無視じゃねーか

480 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:24:13.73 ID:43Xa2o1u0.net
>>462
それで畑と寄合に行ってるわ
>>464
それがかなり安全運転なんだ
違反歴も20年以上なく、事故を起こした事もないんだよ

481 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:24:23.95 ID:GojuzNNn0.net
信号無視は問題ないとか年齢というより性格の問題だよな

482 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:24:26.92 ID:5XdALQgk0.net
>>464
それでおさまるような爺さんだったら世話ないよね

483 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:24:31.70 ID:nsBPgx0h0.net
アメフトよりこっちが問題だろ。
なんで警察は免許認めんだよ。
更新も意味ないだろ。

484 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:03.96 ID:4kx18Ref0.net
>>441
別居したら?仲悪いんだし
同居だと別居より責任感重くなるよ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:08.29 ID:9XUDH+IO0.net
>>459
各信号に2台ずつだから、金額にしても本当に知れてるのになぁ
苦情があった時だけ時間遡って調べるだけでいいのに。
これが周知されたら誰も信号無視なんてしなくなる。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:11.24 ID:s/C3Q2JC0.net
>>455
マジであいつら、一旦ハンドルを握らせてしまったら
いくら言っても離さないもんな

487 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:46.19 ID:0hKBYVRo0.net
息子同居しとるなら運転させるなよ…

488 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:49.05 ID:5XdALQgk0.net
トヨタの86が家の前に止まってた
ってさらっと書いてるけどネタじゃねーのか
実話かよww

489 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:49.22 ID:dwPdieGp0.net
>>90
おまえもやばいな
ネットやめろ

490 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:25:58.19 ID:AvKi17se0.net
茅ヶ崎もこの辺りだったら充分に公共交通機関だけで生活できただろうに
なんで90歳に免許更新させたんだろ

491 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:26:43.67 ID:vq8ehTml0.net
ちなみに俺も女性ドライバーに追突された経験がある
昔のミニなんで、今の国産みたいにブレーキの効き良くないんだが
信号が黄色に変わったんで、割と余裕持って止まったらドカン

第一声が「なんで止まるの〜」
いや止まるだろ普通

492 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:26:49.51 ID:jaP9eC5D0.net
ババアだけど思考回路はDQNだな

493 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:26:59.77 ID:eKQFfqcf0.net
>>455
うちの親父は海軍記念日に死んだが
其のくらいの年に免許返上した
内容は中型と無試験の大型バイクという過保護免許だったが
若いころ陸王に乗ったので未練はなかったようだ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:27:04.33 ID:IvtQqfe40.net
>>26
息子もな

495 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:27:25.87 ID:43Xa2o1u0.net
家族の物を同意無しで売ったりしたら法律的に問題があるよな?

496 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:27:52.77 ID:5XdALQgk0.net
>>480
どんぐらいの田舎か程度にもよるけど
田舎じゃしょうがねえな

497 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:28:01.73 ID:I6AaYUbs0.net
>>458
黄色で止まったらダンプにお釜掘られた
それ以来黄色は絶対止まらん

498 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:28:18.16 ID:/YP8mU8k0.net
自動車の整備工場「私の口からは何も・・」ってヤバい性格の婆って暗に言ってる

499 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:28:37.32 ID:5OITiUZ90.net
>>455
うちは84だけど見たこと無いくらいキレて
台所から包丁持ち出した。
それ以来険悪でもうクルマどころの話ではなくなってる。

500 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:29:34.65 ID:vq8ehTml0.net
>>499
それもう特養にぶち込んだ方が良いんじゃね

501 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:29:50.66 ID:kSoj8QpW0.net
クレーン車で子供6人殺傷した奴も
それまでに何度も事故起こしてたらしいから
こういう連中に何言っても無駄なのかもしれんな…
自分のことしか考えてないしそれが正しいと思ってる

502 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:30:17.92 ID:6SLjXAZZ0.net
自分も加害者の子供にならないようにしないとな
ヤクザとか金持ちとかを親が轢き殺したら自分の人生も終わる

503 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:30:50.77 ID:5rL1lLnX0.net
逮捕された90歳女「イけると思った」

504 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:31:11.87 ID:hXX2+Y8a0.net
服役 懲役より 被害者と同じ 骨折を させろ ! 

505 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:31:40.32 ID:43Xa2o1u0.net
>>493
立派な親父さんだな
うちの祖父もそういう風になってほしいわ

506 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:32:26.13 ID:xe9AIVQj0.net
神奈川県警「婆、自殺しねーかな」

507 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:32:36.02 ID:z81fuxt30.net
>1
行政が悪い。「免許は一律70歳まで」とかにしないからこうなる。
返納した者は公共機関やタクシーのクーポン券を発行すればいい

バ○なK札OBを食わせるためにいつまでも爺婆に免許与えるから死人が減らない

508 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:32:55.69 ID:PWMdBnl10.net
過疎化のせいで車が無いと生活できないな
爺婆は全員東京に送ろう姨捨都市

509 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:20.44 ID:JK2yGx790.net
90歳「黄色当然、赤勝負!!」

510 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:23.53 ID:+0sOB7Ur0.net
何度も事故を起こしてる奴は免許の更新禁止にしろっての!死者が出てからじゃ遅いんだよ。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:28.45 ID:cEtGUSi+0.net
>>506
屋上から突き落とせ

512 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:45.64 ID:S/5CdBAx0.net
初代プリメーラか・・・
名車だったが、こんな事件でまた見ることになるとは
プリメーラは3代目で終了したが、初代が一番良かった

513 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:46.84 ID:cEtGUSi+0.net
>>509
大阪人乙

514 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:33:57.41 ID:I6AaYUbs0.net
>>507
ド田舎はそもそも交通機関やタクシーが使い物にならないので・・・

515 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:34:07.75 ID:tUPZUbNp0.net
90にもなる婆ちゃんが捕まるのか
なんか切ないわ〜

516 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:34:20.34 ID:hXX2+Y8a0.net
90歳なら 

もしも マ●がいたなら ●ゴも 刑◆所に いれろ ! 

517 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:34:43.21 ID:IvtQqfe40.net
年金受給開始と同時に免許強制返納でいいんじゃね

518 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:35:05.90 ID:atmc7KwA0.net
職業が運転手だった祖父は無事故無違反で毎週ゴルフやるくらい元気だったけど
誰にも言われなくても75歳で返納するって自分で決めて実行したけどなぁ

519 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:35:28.46 ID:zaptHxF30.net
>>500
歩き回れる程度の老人を預かってくれるのかね

520 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:35:29.83 ID:ALsOBzxJ0.net
>>509
10秒ぐらいタイムラグありそうだなw

521 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:35:33.14 ID:/YP8mU8k0.net
横断者を目視確認したから、そっちへ左へハンドルを?
まあ、右にきってたら、数台の車を巻き込んで第惨事じゃね?

522 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:36:02.46 ID:5rL1lLnX0.net
>>510
人身事故にならなきゃ、免許上に記録に残らない

523 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:36:05.30 ID:4gOvEBOn0.net
きっと 今は 赤も 行けるはず♪

524 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:37:52.55 ID:JoAhZ+rR0.net
90じゃ檻に入れてもすぐボケちゃうなもう何もわかってないばーさんをタダで介護するだけだわな

525 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:38:21.61 ID:BEd134hLO.net
この人の印象を矍鑠として問題はなかった、認知症もないみたいに答えてたインタビューが多かったんだが嘘だったのかNHK

526 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:38:24.14 ID:ysgg/cwx0.net
赤信号だから行っちゃダメなんです

527 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:38:56.86 ID:yIAhQ7Ay0.net
大阪においで
割と赤でもいける

528 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:39:32.59 ID:5rL1lLnX0.net
>>512
初代と2代目が一緒に見えるわw
マイナーチェンジと言われても納得するわ

529 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:39:35.27 ID:IEAli8cb0.net
ブレーキかけないでむしろ加速していったんか?

530 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:39:41.06 ID:SX7OIW340.net
当て逃げしまくってた可能性

531 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:40:48.87 ID:/YP8mU8k0.net
警察の車で連行されてる時の表情は反省なんか、してない。
むしろ逆ギレ。
今まで自己中で高飛車な運転に周囲が、紙一重で避けてたんだろ

532 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:40:51.36 ID:hXX2+Y8a0.net
任意保険の継続とか ? してるのかな ? 

もしも 任意保険がなければ 被害者は 自分で 当局に 申請 ! ! !

533 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:41:03.43 ID:PWMdBnl10.net
病院と老人ホームと刑務所は全て介護施設と化してる

534 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:41:06.11 ID:dTLK4mZe0.net
複数回の物損事故って何年間のことなんだろうな…まぁ、ここ五年くらいと考えるのが普通なんだろうが。

535 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:41:26.90 ID:MUrIWkoM0.net
>「赤信号なのに、車はブレーキをかける様子もなくとても怖かった」

ほかのスレにも書いたけど、全く同じ状況に出会ったことがあるんだよ。
たまたま車が途切れていて、歩行者もまだ横断を始めていないタイミング。
100メートルは手前からすごいエンジン音を響かせて突進してくる車。
こんなはっきりした赤信号無視ををする人がいるなんて・・・。
白昼夢を見てるような気分だった。
この時は急ブレーキが間に合って横断歩道手前で止まった。
運転手は80は過ぎていると思われる男性。
助手席の小柄な老婆の体が急ブレーキの衝撃でぐらぐら揺れていた光景が忘れられない。

なぜか、前が空いてる、行っちまえ!になってしまうようだ。

536 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:41:48.12 ID:JoAhZ+rR0.net
もう俺バイク降りようかなこれからどんどんこんなじーさんばーさんが増えるんだもんな

537 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:10.24 ID:0pyz3aDc0.net
こんな老害のために亡くなった人が不憫だわ

538 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:17.87 ID:/KXdq+QI0.net
加害者を含め4人とも交通行政の犠牲者
行政の長である安倍の責任は重大だ

539 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:29.01 ID:K7HOlzfx0.net
母がボケてきたから運転させるの不安で、37才にしてようやく免許取得しようと思いはじめた
30過ぎると高いんだよね

540 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:40.79 ID:Zz0N13mU0.net
ごめんで済めば警察はいらないぞ
BBAと家族は死ぬまで償え

541 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:55.91 ID:FCShWNLPO.net
逮捕されたばっかりだけど婆さんは年内に獄中死するぞ
年寄りは環境が変わっただけで心不全でポックリ逝く

542 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:43:33.06 ID:5ST1z9/p0.net
>>1
赤信号は止まれなんだよ
岡山と名古屋は知らんが

543 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:44:23.91 ID:DKKt0oW20.net
>>3
クラッチ切ったらニュートラルと同じなんだが?

544 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:44:32.19 ID:q+85z5ka0.net
修理屋にお土産??
と思ったけど修理だしまくってたからそれだけ親しくなってたのか・・怖すぎるわ

545 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:44:35.42 ID:JoAhZ+rR0.net
でも実際田舎は車ないとどうしようもないもんな

546 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:44:44.91 ID:W8O00DJe0.net
自動車利権バンザーイ

547 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:45:05.95 ID:hXX2+Y8a0.net
茅▼崎の 極ド● 半ぐ● より 凶ド● ! なにしろ 

赤信号で おもいっきり 突っ走った! ! ! 殺人● !

548 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:45:26.36 ID:WIScfm8y0.net
プリメーラのデザインは色あせてなかった

549 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:45:56.21 ID:iSVWJEQm0.net
>長男によると、女は過去に複数回にわたって物損事故を起こしていたという。

おいおい、それで免許発行した県警もあれだけど。長男さんは無理しても、免許返上させるようにすべきかと。。。

関係ない通行人をバタバタとなぎ倒されて、無くなった方もいるぞ。。。

550 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:47:02.28 ID:/YP8mU8k0.net
婆の主張が通るなら信号機なんて要らないわなw
ドライバーも歩行者も自分の判断で突っ込めばいい

551 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:47:06.10 ID:8J2ey3nf0.net
車ぶつけてたのと今回の事故関係ねえじゃん
技術じゃなくて精神の問題

552 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:47:17.88 ID:7c00Rrxm0.net
>>309
そういう荒っぽい運転は男の方が多い。
コックピットにでも乗ってる気分なんだろう。
「女が運転が下手」というのは、安全運転過ぎて、
「多少荒っぽい運転をする」「制限速度も場合によっては守らない」等の
男性用運転手法にのっとっていないから。
むしろ、男の方が女の「絶対安全主義的運転」に合わせれば、交通事故は減る。

そしてこの事故の場合、性別より明らかに年齢が問題だ。
90歳の人間の事故と聞いて「女だからだッ!」スイッチがはいる男脳の御前は、
客観性が完璧に欠如している。
さすが男だが、運転には向いていない。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:47:21.59 ID:5y6sGp7/0.net
キチガイに免許与えてる奴が責任とれ

554 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:47:23.90 ID:Y1YwNIjp0.net
身内もカス

555 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:48:52.20 ID:8J2ey3nf0.net
>>552
どっちも多い
男とか女とか関係ない
まあ男の方が多いとは思うけど

556 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:48:54.56 ID:/YP8mU8k0.net
90歳の婆が、そんなに急ぐ用件が有るのか?
だったら、そっちを先に済ませろ

557 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:49:40.40 ID:W5/GZIKr0.net
処刑

558 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:50:08.36 ID:iPcbxzGN0.net
停止線過ぎちゃったから行っちゃえーってノリじゃね?

559 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:51:07.96 ID:X9PmOC9/0.net
>>556
土産を配ってたらしい

560 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:51:46.79 ID:L8A9L0aF0.net
信号無視かよ
年齢関係ないじゃん
免許返納どうのこうのは別の話だなこの件は

561 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:52:13.99 ID:/YP8mU8k0.net
こういう、他人を殺傷する可能性がある運転って行為をまでも
法を無視して自己中なのは裕福な家のお譲様とか裕福な旦那に嫁いだ人かな

562 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:52:34.92 ID:wc6w/2rk0.net
✘ 女(90)
● 婆(90)

563 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:52:57.38 ID:saYYMTf70.net
ひでえな斉藤メンバー

564 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:53:26.16 ID:LyAJ0+yH0.net
コント赤信号(笑)

565 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:53:29.57 ID:o1wUQIM40.net
>>1
誤:行けると思った
正:轢けると思った

566 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:53:49.42 ID:FE1Ynb2d0.net
90歳で久美子ちゃんって珍しくね?

567 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:00.77 ID:RbfYCenw0.net
過去に何度も物損???

カスやな

568 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:00.75 ID:Fe7YJrWD0.net
大抵事故起こす人間

勝手に 相手が止まってくれるだろうと 自己本位の思い込みで行動


相手が止まるんじゃなく自分が止まるという発想がない 

569 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:04.21 ID:S/5CdBAx0.net
>>528
サスペンション構造が全く違う
初代は完全独立懸架の定評ある足回り
二代目は後ろのサスがマルチリンクビームと名前はかっこいいがトーションビーム
リアサスの可動範囲が狭くて、うねった路面ではギコギコする
おまけにフロントサスはマルチリンク式で、ハンドルの切れ角が最悪だった
しかもプラットフォームはサニーだった

スレ違いだからこのくらいにしておく
(実は二代目のオーナーだった)

570 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:06.62 ID:BEd134hLO.net
>>560年齢的に考えて信号無視してしまったのが問題だと思うよ
事故になるのは明らかだし

571 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:23.84 ID:SDlDB8zu0.net
90歳を刑務所に入れても実質タダの老人ホームだろ

572 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:33.55 ID:wc6w/2rk0.net
こんなの公判中に拘置所で永眠だろ
何だこのババアは

573 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:39.32 ID:+ZKeeUeD0.net
あの世に道連れにする奴でも探してたのか?

574 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:54:50.49 ID:Cd83GQK90.net
「元レディース」

575 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:55:01.73 ID:KRxZycyt0.net
>>532
自賠責で死亡3000万
怪我120万までおりる。
足らない分は本人か家族

576 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:55:22.94 ID:wc6w/2rk0.net
たぶん強制の保険しか入っていないと思う
被害者はほとんど泣き寝入りだな

577 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:55:30.66 ID:st0+rLzk0.net
今年の3月に、これが最後だと言って更新させてるみたいだけど、
ちょくちょく事故起こしてたなら、免許の有効期間が更新から3年間だろ。
あと3年近くも運転させるつもりだったのか。
家族も加害者みたいなもんだ。

578 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:56:15.95 ID:2uRfzBRQ0.net
うちの嫁も踏切で遮断器がカンカン鳴ってても「イケる!」と叫んで渡りますよ、もちろん自動車で(^o^)

579 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:56:20.04 ID:WWIcjaGq0.net
もう老人専用道路を作ろう 爺婆同士でやりあってる分にはいいだろ

580 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:57:10.46 ID:Fe7YJrWD0.net
75以上の運転禁止

自動運転システムは老人用に需要あり

581 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:57:36.29 ID:wc6w/2rk0.net
もうさ、車を起動させるときに知能クイズでもだせよ
で、解けない奴は乗れないようにしたらいい
これで同時に煽り運転する奴も減るだろ

582 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:57:49.38 ID:I5Zth1uY0.net
>>30
人身事故でなくて良かったな(´・ω・`)

583 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:57:51.21 ID:uo1LAK9x0.net
無職の女(90)
名前が出ない
お察しの国籍

584 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:58:26.77 ID:ay1izXLe0.net
信号無視を常習してた気配があるな
3秒は大丈夫とか
なぜ全部赤になってるか考えもしないマイルールで走るバカ
特に右折矢印終わって赤でも入って来る奴
お前が残存するからこっちの交通量がハケねーんだよ

585 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:58:42.89 ID:hcilw/B10.net
>>1
死刑だろ

586 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:59:10.07 ID:ZNcsNifd0.net
90の年寄りに運転させてた家族こそ責任あるだろ
何で止めてなかったんだ

587 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:59:35.36 ID:Fe7YJrWD0.net
>>578
教習所で勝手に相手が止まると思うな いけるだろうと 思い込みをもつなと何度も怒られた

588 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:59:40.98 ID:Mb74qCvv0.net
免許とって何年かは知らないけどぶっそんの一回や二回はあるだろうと思う
でも90歳まで大きな事故が無いままだから過信してたのかな
分かっててのルール無視だもんね

589 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:00:05.62 ID:Fe7YJrWD0.net
>>583

名前かくしか

在日?

590 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:01:05.47 ID:9Fk+ne920.net
冥土の土産に
玉何個か、もろうとこかいのう

591 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:02:24.13 ID:gH0vsRr90.net
>>571
ご家族に手間をかけさせない葬儀サービスもついております。

592 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:04:16.30 ID:9Fk+ne920.net
更新時の試験を
キビしくするべきだろうなあ

老人はピザ屋バイクに
乗り換えるべき

593 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:04:46.92 ID:wc6w/2rk0.net
運転免許証を専用端末に差し入れて
車を起動させるなんて技術的に可能なのに
しないんだよな
これで無免許、失効者、認知症、癲癇、心臓病、など
やばい奴が乗れなくできるのに

594 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:05:30.72 ID:VI7sqvcO0.net
ギリギリセーフだと思って突っ込んだらギリギリアウトだった

90歳だと懲役3年以上の判決食らっても
交通刑務所行きにはならず医療刑務所送りになるな

595 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:07:03.56 ID:CynroDfJ0.net
理由が




はらたつのり(´・ω・`)

596 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:07:32.52 ID:LThhusXb0.net
>>28
ガチャガチャ言ってたなら旧式のABSじゃね

597 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:08:04.29 ID:G+HAfOrb0.net
>>295
判断力については、こういう例まで検出はできないだろ
どんなテストか知らんが

598 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:08:50.67 ID:Mb74qCvv0.net
完全に歩行者が青になったんですけど?てタイミングでも走り抜ける車はたまにある
若い頃からそういう運転をしてきて無事故で50年以上て感じなのかな

599 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:08:56.68 ID:/YP8mU8k0.net
加齢や運転テクの問題じゃないわな。性格人格の問題。
教習所や試験場、企業の採用試験でも、
性格診断テストが有るけど、アレは、かなり当たってる。
そういう人格面も考慮すればいいのに

600 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:09:46.14 ID:rWsKnaMu0.net
>>584
自分ルールw

601 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:10:20.12 ID:wc6w/2rk0.net
後期高齢者の認知症のテストなんて
そんなに難しいものじゃないだろ
親戚の爺が受けたが、ほぼ満点だったぞ

602 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:10:54.44 ID:hpqeajUK0.net
深夜の無人の交差点で馬鹿みたいに信号待ちしてるのは、世界でも日本人だけ
自分の判断で行動していいんだよ

603 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:10:57.71 ID:PJZgOyFO0.net
「ラインが、見えた!!」

604 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:11:34.81 ID:5y6sGp7/0.net
冥途の土産を配り回る死神ババア

605 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:11:39.46 ID:WIOER8U00.net
>>1
そういや女子高生2人轢き殺したジジィとその家族の金持ち連中ははどうなったんだろうな
全力で責任回避してたけど今回のもめちゃくちゃデジャヴ感あるな
物損事故起こしまくってる老人の免許は更新させんなよ
法制度を変えろ
サウスパークの暴走殺人マシーンと変わらねえだろ

606 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:11:43.70 ID:wc6w/2rk0.net
>>602
その結果がこれだ

607 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:12:12.19 ID:eGEDm4MM0.net
90になっても全然反省しない極悪人とかやべえな
苦しんで死んで欲しい

608 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:12:21.11 ID:hpqeajUK0.net
>>606
Σ(゚д゚lll)ガーン

609 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:12:49.73 ID:Mb74qCvv0.net
あと歩道の半分くらいに突き出て止まる車は
運転が下手なの?馬鹿なの?どっち

610 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:13:23.84 ID:ytAInWgu0.net
赤信号見て、行ける!はないわーw

何回も事故ってたのに運転させてた息子もクソ

611 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:13:33.77 ID:3UJ//Cia0.net
>>606
確かに

612 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:14:00.70 ID:UhytaYup0.net
おら知らね・・・・ 神奈川けんけ

613 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:14:51.41 ID:bbiKvSc20.net
>>583
公表はされてるのにな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456321000.html
>警察は、車を運転していた近くに住む齊藤久美子容疑者(90)を過失運転致死傷の疑いで逮捕しました。

614 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:14:56.18 ID:WIOER8U00.net
飲酒運転の同乗者と同じく家族にも責任を負わせろよ
クソガキを店の中で走らせる馬鹿親と大差ねえんだよ
キチガイの猿を社会に離すな
ちゃんと面倒見ろよ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:14:58.45 ID:3dNFKzSh0.net
老人なのにアグレッシブ思考で草

616 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:15:07.68 ID:cqMZgcZd0.net
今までずーっと適当に運転してきて今回偶々死傷事故なんて大事鳴らなかっただけ
そんな運転するババァじじぃ多いから問題、、、事故起こして済みませんじゃすまない老害天国ジャパン。

617 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:15:10.14 ID:hpqeajUK0.net
逆に信号を妄信してるとこの歩行者のように被害にあう
自分の判断で行動するのがやっぱ正しいわ

618 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:15:27.35 ID:YOFQw38+0.net
>>602
日本はいいだろ
ブラジルとか止まらないのは止まると強盗されるから

619 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:16:42.21 ID:dwPdieGp0.net
>>499
バッテリーの線を外しておき

620 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:17:10.68 ID:CwysmCv70.net
公安委員会と監督責任のある同居の親族も共犯

621 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:17:28.44 ID:sw6GiW3K0.net
>>249
「行けると思った」んだから、最初からブレーキなんてかける気がない。

622 :雲黒斎:2018/05/29(火) 18:18:13.50 ID:UriyYp0y0.net
>>63
歩道に植え込みとかあって歩行者が見えづらいのかと思ったけど、整備工場出るところから横断歩道丸見えじゃねーか。
ばあさんの証言、ちょっと変だな。

623 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:18:25.79 ID:dwPdieGp0.net
あれだな
修理もせずにやたらボコボコの車は通報して事情によっては警察から免許剥奪してもらわんとな

624 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:18:35.61 ID:M4+45wdk0.net
何度も物損て、やばすぎる前兆じゃんか

625 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:18:52.06 ID:p6P2nzrv0.net
認知症うんぬん以前の問題だわ
ゴールド免許だって自損事故を申告しなかっただけだろ
相当数の公共物を破壊して逃げてるだろこの殺人ババア

626 :名無しさん:2018/05/29(火) 18:19:05.61 ID:1GHF+PS10.net
こんなババアは財産があるなら根こそぎ取って殺処分すべき。

627 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:20:48.24 ID:YOFQw38+0.net
>>625
物損は何度起こしてもゴールドだ
警察呼んでも同じ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:20:54.69 ID:kqTPDEmSO.net
物損事故複数回起こしててもゴールド?

629 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:21:01.30 ID:hXX2+Y8a0.net
刑務所を 福祉施設に するなよ ! 

630 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:21:51.44 ID:hXX2+Y8a0.net
家族の顔をだせ ! もしも 同居してたなら ?

631 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:07.49 ID:/YP8mU8k0.net
譲ったら負け、損。な思考なんだろ。
信号なんて1分位じゃね?複雑な交差点でも10分待ちは無いだろうに

632 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:12.79 ID:Osu6sXQ20.net
>>1
物損2回やったところで取り上げろよ
普通に運転してたらめったにやらんぞ

633 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:14.24 ID:rcwo1pQE0.net
プリウス?プリウスだろ?

634 :雲黒斎:2018/05/29(火) 18:22:24.13 ID:UriyYp0y0.net
>>606
歩行者の方は>>602の言うとおりでいいと思うよ。 信号じゃなくて自分の目を信じろ、で。

635 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:47.35 ID:ZRJYmtI70.net
お土産持っていくくらい何度も整備工場のお世話になってたんだね>物損事故
人身事故はこれが初めて?

636 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:48.34 ID:/EQukvpR0.net
まさに老害
地獄に落ちて欲しい

637 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:10.06 ID:h80l4NB60.net
個人差はあるとしても、さすがに90歳で車を運転するのはやめるべきだな
今まで人身事故を起こさなかったのは運転が上手だったからではなく、
単に運が良かっただけ

638 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:12.14 ID:I8ijBxt70.net
>>17
ホンコレ

639 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:29.94 ID:sw6GiW3K0.net
>>83
無保険になるだけじゃね?

640 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:53.34 ID:cK9BHvIX0.net
止めなかった家族の責任

641 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:24:35.69 ID:/YP8mU8k0.net
整備工場へは常連客、上客と上から目線じゃね?

642 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:24:45.63 ID:ZbzQOuA40.net
>>3
マジ?俺のは止まらない

643 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:24:58.18 ID:hXX2+Y8a0.net
任意保険の継続は ? してるのかな ? このばばぁ !

644 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:10.35 ID:BEd134hLO.net
>>587だよねえ
自分の判断で運転するなって言われたよねえ
するときはまず確認をしてから

645 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:13.72 ID:ELg5ZWoo0.net
行き先短い老人が、将来ある若い人を死なせてしまうほど無念な事はない。

646 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:00.16 ID:9UpoM0Us0.net
>>583
斉藤スーザン久美子だって名前出てるだろ、いいかげんにしろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180529-00393041-fnn-soci

647 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:00.62 ID:aEtj/zcZ0.net
90歳の更新はやりすぎだわ
家族も責任感じなきゃ

648 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:18.80 ID:/YP8mU8k0.net
ペーパーだから忘れたけど、クラッチ切ったらヤバくないけ?
アクセルから足を離してエンジンブレーキじゃね?

649 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:31.91 ID:wyEP9hbS0.net
星出ってババアか

650 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:27:28.65 ID:7jdg9K6l0.net
90歳じゃもう更生も糞もないわな
なんかただただ悲しいな

651 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:27:40.56 ID:5iTsnfZJ0.net
横浜飯店の所かな
一国は歩行者には難所だよね交差点少ないしなかなか渡れない

652 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:28:16.95 ID:wQucjfqc0.net
名古屋走りの標語、
黄色当然、赤度胸!を思い出した…

653 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:28:45.15 ID:M0DSmtkc0.net
コメントがどうもなぁ
普段から信号無視をやっていたようにも聞こえる

654 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:12.52 ID:M+61h3KH0.net
今の任意保険って70歳以上不担保って特約あったりするのかな

655 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:20.28 ID:hpqeajUK0.net
もっと強気に行け PM

656 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:36.16 ID:wouvv1H30.net
これからも〜っとこういう事故増えまくるよ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:59.27 ID:wKvWlIWw0.net
赤に変わったばっかりだからまだいける!って思って行ったら歩行者が歩き出して慌ててブレーキとアクセルを踏み間違えた、という感じ?

658 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:30:05.39 ID:A95p09ta0.net
>>9
あー、全然反省してませんって顔だコレ

659 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:30:31.36 ID:+3Trkfcr0.net
何度も事故をおこしてるババアの免許を更新させんなよ
更新させた方とババアの息子も同罪
皆死刑!

660 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:30:49.08 ID:BioM0IUM0.net
「はいはいええ、赤信号ですとも。」

661 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:00.71 ID:vcMZKsYg0.net
俺の母ちゃんも70なんだよな
そろそろ返納考えないといかん

662 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:18.62 ID:oEbx0UMs0.net
逝けると思ったならしょうがない

美しい国だなーこの国は
そのうちこういうのをゴミみたいな移民が自爆テロみたいに無差別殺人するようになるんだろ?

663 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:51.03 ID:14fbYU2e0.net
そもそも90歳が運転する車じゃない。
家族も悪い。

664 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:32:23.79 ID:+3Trkfcr0.net
>>9
ふんぞり返って何が悪い?とでも言いたげな顔してるわ
やっぱゴミババア

665 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:32:32.30 ID:JMl2YsBy0.net
テレビのニュースに62歳の息子が顔写さず
インタビューに答えていたが他人事のような
話し方だった。
我の強い母親で、普段押さえつけられていたのかな。
でも人が死んでるんやで。
物損事故たびたびおこしてるの知ってるくせに、この息子が
母親の運転やめさせなかった。
女性が死ぬことも無かったのに。
このインタビューで謝罪の言葉は無かった。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:33:46.99 ID:uNk4QNEb0.net
>>609
コンビニとかから出る時に歩道から前半分はみ出して停止する車のことか?
それは右折するタイミング伺ってるだけでは?
左折と違い右折で出る時は両側の車が同時に途切れないと出られないから、確実に出られるように半分はみ出して右からの流れを一度止める

667 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:33:55.92 ID:7jdg9K6l0.net
高齢者だからと免許取り上げると生活が成り立たない人たちもいるだろうからな
かといって高齢化社会でこんな事故が増えても困るし、まいったな

668 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:34:27.78 ID:dTLK4mZe0.net
>>633
プリは合ってた

669 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:35:09.85 ID:8FJs/dAm0.net
90才の車の保険料っていくらなんだ
月2万ぐらいじゃないと割に合わないな

670 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:35:31.57 ID:Y/2xiBFC0.net
俺は今年の春に84才の親父の免許返納してきた。
これは子供の義務だと思う

671 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:36:10.88 ID:5gffmw+l0.net
後期高齢者は毎年試験受け直しにしようぜ

672 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:36:30.41 ID:uM1N1UeL0.net
自動運転補助でなんとかなった案件なのかが木になる

673 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:01.79 ID:zQZoVMZd0.net
車乗ってても譲ってくれたりするのって40代くらいまでの人が多いといつも感じる
トラックの運ちゃんとか優しい人結構多い
でも枯れ葉マークに譲ってもらう事って滅多に無いわ

674 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:16.98 ID:l/GyD8w50.net
若い頃はまだ女性ドライバーは少なかっただろうから、選民意識高そうである

675 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:56.66 ID:p6P2nzrv0.net
>>602
人間は楽な方に流れると癖になるからな
1度身に付いた独善的な楽は、日常において迫られたときに姿を表す
交通に置いては『時間に追われた時』つい大丈夫だろうといつもやってる楽が顔をだす

大丈夫だろうと確認できたつもりで動き始めると事故が発生する
今回のババアの思考も全く同じだと思うがねぇ
交通ルールが安全を保証するものではなく、いざ争いになったときに
最低限の白黒をつける為だけのものというのは解るが
だからといって状況次第でルールを自己判断で覆すのが習慣になるのは間違ってるわ

676 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:38:06.48 ID:183BuoJg0.net
>>1 殺人鬼の長男も自分が高齢だということに気づいてなさそうw

677 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:38:33.58 ID:TzGDSwU30.net
20年前の赤いスポーツカーに乗ってお土産を配りまわる90歳って
その行為が若干、認知症も入ってそうだが

678 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:38:43.87 ID:83nsodxl0.net
どうせ触っちゃいけない系の人種で報道萎むんだろ

679 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:39:34.05 ID:9UpoM0Us0.net
なんとなく、ハムテルのおばあさんみたいなキャラが頭に思い浮かぶ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:40:14.55 ID:hpqeajUK0.net
>>675
津波で大川小学校が全滅したけど
あれの原因も、自分で判断できる奴がいなかったから

681 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:40:20.93 ID:8tbdLNci0.net
出来たら勾留されてる間に一人寂しくつま弾きにされて死んでくれ

682 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:41:27.23 ID:lbyD1MI+0.net
>>666
俺様がコンビニから右折するから右方車も歩行者も止まれってか?w
判断力とか認知力とか捨てたのかよw

683 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:41:46.04 ID:leL9P6Vq0.net
>>608
すげけ頭わるそう

684 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:41:56.33 ID:dTLK4mZe0.net
>>673
脇道からノンストップで国道進入、その後30キロくらいでチンタラ走り、信号無視したままどこかへ消える。
これがいつもの枯れ葉マーク。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:08.57 ID:p6P2nzrv0.net
>>680
悪いな、あの件とコレを繋げるのは俺には理解できんから付き合えん
あの件について強いて言うなら『学校を盲信する親』にも責任はある

686 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:43.52 ID:qJ17NYk00.net
若松町、電話帳を見てみると
斎藤って文字の苗字は複数軒あるんだけど斉藤って文字だと一軒だけだった。
どっちのサイトウなんだろう?

687 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:53.50 ID:Bw/MuF5Y0.net
ただの悪質な信号無視だけど多分常習的にやっていたんだろう
今まで周囲が慌てて避けたりしたのもこの老人の脳は記憶してないと思うよ

688 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:43:22.93 ID:p6P2nzrv0.net
>>666
歩道を半分塞いでると言ってるのに
貴方が言うのは車道にはみ出しての話になってるよな
運転ヤバそうだ

689 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:43:47.28 ID:hmSTpZQu0.net
>>455
近所の80代夫婦はなんども物損事故起こし、廃車にしても
買い直し、また事故って二人共顔アザだらけにしなっても運転してた
人身事故起こす前に施設に入ったからまだよかったが、遠方に
住む親族がほんとに悩んでた

690 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:44:21.34 ID:l+doaadf0.net
シルバーはとにかく右折のときに交差点中央に寄せない。
渋滞の起点になる。ほんとムカつく

691 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:45:10.33 ID:leL9P6Vq0.net
>>685
>>680
別の場所に避難したいと懇願した児童もいたらしいが、それすら知らんのなら黙ってろ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:45:28.48 ID:FON837nG0.net
既に赤になってる交差点を前にして
行けると思ったとか昭和の暴走族かよ
このババアが死ねば良かったのに

693 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:46:41.02 ID:Dk5hnkgg0.net
行けるも何も赤は止まれだろ
既に思考が狂ってるな

694 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:47:18.46 ID:BuzpjSpS0.net
>>455
金無くなるまでヒューズ抜いて廃車にしとけ

695 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:47:42.90 ID:le4vJfC70.net
免許を交付した責任

696 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:48:02.24 ID:hpqeajUK0.net
>>691
さすがに子供の判断力に期待するほど俺は馬鹿じゃないぞw

俺が言いたいのは大人に対してな。教師も親も適切な判断ができなかった

697 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:48:11.41 ID:9cXf7mew0.net
>>497
それはダンプが悪いんであって止まらなくてもいい理由にはならない
自分は黄色でいったら右折車と衝突して
それから黄色は急ブレーキするようにしてる
前とぶつかるか後ろからぶつかってくるかの違いで
それならパトカーが追いかけて来ないほうを選ぶ

698 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:48:57.11 ID:wyNmfCBi0.net
行けると思ったじゃなくて日常無視してたんだろう
申し訳ないがこの年齢に知性や常識は求めるほうが
悪い

699 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:49:26.58 ID:ZLZlyDA/0.net
免許交付者にも責任を負わすべき

700 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:49:36.49 ID:sWtOwnHD0.net
>>63
整備工場出る時に工場の人が「今ドウゾ〜」って誘導してくれるだろうから
「赤だけどオ〜ライ」って行っちゃったのかな

701 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:49:58.95 ID:FON837nG0.net
高齢者は免許更新の時に運転に対する過信を打ち砕くような試験を受けさせろよ

ランダムに横から人形が飛び出してくる直線を走らせて急ブレーキ踏めるかとか
少しタイトな交差点で内輪巻き込まないようにしつつ頭はセンターライン超えないように曲がらせてみるとか
運転技術無いと失敗するようなシチュエーションこなさせて自信破壊してやらないと
免許返上なんてせんて…車自体は凄く便利な道具なんだから手放せるわけねーじゃん
高齢化社会なんだからこんなアホこれからもっともっと増えるぞ

702 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:50:11.05 ID:MB+JJBai0.net
オラオラ高齢者様のお通りダァ!

誰が今の日本を作ってきたと思ってんダァ

うやまえうやまえェェェイ!!

703 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:50:38.42 ID:dTLK4mZe0.net
>>700
なんかわざわざ道路にバックして出してくれてたみたいだよ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:50:50.54 ID:YTTLU6kd0.net
>>21
確信犯ではなく故意犯

705 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:51:54.88 ID:w8o8bj0D0.net
老人専用のゴーカートみたいな小さい車を公道でも走れるようにすればいいじゃん
事故った時の老人側のリスクは高いけど、それを覚悟するならって感じで
トラックからも見えるように旗をつけたり

706 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:08.04 ID:lYzSwwiJ0.net
>>3
全く関係ないから書かないのは当たり前だろ?急に全く関係ないMTへの嫉妬、劣等感、見てて恥ずかしいぞ
今度からは書く前に保護者に見てもらいなさい

707 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:52:17.02 ID:zQZoVMZd0.net
>>692
これこそが判断力の低下だよな
今までが運良く事故らなかっただけって話で
今の危ねえなぁて枯れ葉マークを見た経験は多分みんな何度もあると思う

708 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:07.50 ID:5uyURzoz0.net
まあ殺人罪でいいよね

709 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:40.55 ID:Rtwi9xVL0.net
赤信号!行ける!

710 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:43.81 ID:EKxNCOyM0.net
これ高齢とか関係ないよね。
ただのクズドライバー事案。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:57.24 ID:E8zJSQdk0.net
>>703
整備工の人も運転が危険なことわかってたんだよね
お得意様だったんだろうし

712 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:48.67 ID:DaOyKti30.net
免許更新の時のジャッジが甘すぎる
もっと厳しくしろ

713 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:55:11.42 ID:/KIediGJ0.net
>>703
共犯だな

714 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:03.94 ID:jj+q79eb0.net
>>9
この歳で久美子って名前珍しいように感じる

715 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:12.59 ID:yIiHMQI90.net
地元民だが、ここ幅が広くて赤信号じゃとても突っ切れないよ
駅前で歩行者も多いし、保育園も近いから
時間帯によっては散歩でぞろぞろ歩いてる。

716 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:32.89 ID:F8CYGnok0.net
糞爺もまとめて殺処分♪

717 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:44.96 ID:Rtwi9xVL0.net
交差点が広い所だと車両信号赤から横断歩道信号青になるまでいくらが時間あって
全ての信号が赤になっているという状態が生まれる。そこを攻めるんだ!

718 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:57:27.57 ID:p6P2nzrv0.net
>>696
未熟ゆえに子供なのに僅かな事例を盾に極論カタルアホは無視すべきかと
俺は親たち自身普段から『なにかあったときの避難について』学校に問い合わせたり
意見交換しようとしてないのが、ほとんどの親だろうと思ってるから
そういう意味で、自分たちは意識すらしてないのになにかあったら他人を叩くのは間違ってると思ってる

特に相手は公務員なんだから外圧で締め付けなければ
いくらでも楽な方向に流れる人種なんだから

719 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:57:45.73 ID:QERzNMRw0.net
金を持ってそうなババアだな

720 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:58:21.00 ID:jX9Bg3y70.net
制限速度厳守マンほど速度は守るのに信号無視するのはこういうことなんかな

721 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:58:41.86 ID:HA/xbcGe0.net
>>1
おせえわ!

722 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:00.00 ID:l+doaadf0.net
>>497
深夜の246なんか赤で止まってるとダンプにクラクション鳴らされるぞw

723 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:01.48 ID:/KIediGJ0.net
近くにいた車のドラレコの映像によると、歩行者用信号が青になったとたんに急加速してるよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:30.34 ID:XkMKfdXN0.net
婆さんは交通刑務所に入ってもむしろ面倒見てもらう側かもしれないが,息子はたいへんだろうな。
早く死んで相続放棄できる日を待つことになるんだろうか。

725 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:46.72 ID:k/XnXQju0.net
人殺しの息子や孫ってどんな気持ちなんだろね。。。

726 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:00:41.63 ID:p6P2nzrv0.net
>>703
警備員でもないのに、ああいう過剰な接客は間違ってると思うわなぁ
敷地外に出てまでやることじゃないし
車道に出るという危険な行為をさせてること自体が
『THE ・ 日本』的なブラック勤務

727 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:04.97 ID:HA/xbcGe0.net
免許を返上した場合
しない場合よりも認知症リスクが上がるってテレビでやってたよ
出ていた年寄りは免許返す気がない奴らばかり
殺意湧くわ

728 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:14.39 ID:3dNFKzSh0.net
>>723
歩行者が渡り始める前に
行けると思ったんだろ

729 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:28.75 ID:fBGRqgqG0.net
裁判中に死ぬんだろうなw

730 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:29.87 ID:AavZqD+D0.net
90の死にかけの道楽で殺された人は浮かばれんな

731 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:02:14.46 ID:DV96ClvP0.net
>>727
歩く方が認知症にならないのにね

732 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:02:35.07 ID:bKJIlggG0.net
即日殺処分にしろ
裁判にかける価値もない

733 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:02:38.66 ID:+BqSyYNY0.net
古い型式のプリメーラ
登録は20年位前かな

734 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:02:51.24 ID:/l/s1NhF0.net
黄色から赤になった瞬間じゃなくて?
それでもダメだけど

735 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:04:04.08 ID:HA/xbcGe0.net
ババアの風貌がまた腹たってくるわ
90だから轢き殺しても大したことだと思ってねえだろうな
年寄りは誰かが死ぬことに慣れてるから

736 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:05:03.12 ID:TJx9cY0N0.net
こんなあと何年も生きてない人間に殺されるとか可哀想すぎるだろ
強制的に免許取り上げないやつらの責任だからな
一番悪いのは轢いたやつじゃないぞ
免許を取り上げないやつらが一番悪い

737 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:12.01 ID:HA/xbcGe0.net
90で今回で最後と思って免許更新って舐めてんのが息子てめえ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:27.92 ID:kPupa42z0.net
>>623
ガムテ氏の足を奪ったらアカン(笑)

739 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:32.24 ID:TQblIEtZ0.net
>>736
バカ。轢いた本人が一番悪いに決まってるだろ

740 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:36.34 ID:abFVwYEp0.net
あきらかに赤で無視して進むとか、悪質すぎだろ

741 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:13.38 ID:vDKR+bmV0.net
いつから赤信号は「止まれだけど、行けると思ったら行け!」に変わったんだ?
昔から赤信号は「よく確認して進め!」だ!

742 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:33.71 ID:RpaNdiEc0.net
いつのまにか丸っこい車に慣れて
今セダン見たら人殺しにピッタリと思ってしまう

743 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:00.23 ID:p6P2nzrv0.net
>>731
障害者の福祉施設で働いてたんどけど
スウェーデンと交流があって向こうの文献とか読む機会があったんだけど
『仕事以外で車に乗ってる期間』に比例して認知症のリスクは高くなるらしいで
向こうの医学界では、もうコレが常識になってて福祉政策にも盛り込まれてるが
日本ではこういうことを発信するのは不可能だろうなぁ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:00.49 ID:QeJ7yXnp0.net
中学生、なにをやってたんだろう

745 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:29.74 ID:DWYLjz0u0.net
>過去に何度も物損事故「赤信号と分かっていたが、行けると思った」

高齢者は「」の中を100回読んで自分の中にも普段まともに見えても
こんな狂気が走るようになるんだと自覚するべきだな
なのにゴールドカードがもらえる謎

746 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:09.44 ID:p6P2nzrv0.net
>>735
ドラレコを標準装備して、その運行データを更新の時に検証すべきだよな
記録映像観れば普段どんな運転してるか丸わかりなのに

747 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:45.71 ID:+9YyPvGg0.net
>>583
散々名前出てるだろ
他のメディアも確認してから言え池沼バカウヨ

748 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:16.18 ID:9UpoM0Us0.net
>>743
人口密度も道路網も全然違うから、単純比較していいものかどうかはそれだけじゃ判断できないな

749 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:18.75 ID:KOm6JkS/0.net
もうちょっと酷い認知症かと思ったら、いけるかと思ったか
うん、これは結構な厳罰でオナシャス

750 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:45.54 ID:NoWjai+I0.net
ばばあさあ...死刑でいいわな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:12:16.89 ID:DV96ClvP0.net
>>743
自転車でもいいのかな?

752 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:12:29.90 ID:yXFQcCBR0.net
>>665
なんで当人以外に謝罪求めてだ基地外

753 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:44.25 ID:DV96ClvP0.net
>>749
つか、今まで人身なかったの奇跡

754 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:49.41 ID:p6P2nzrv0.net
>>748
もちろんそうだけど、スウェーデンの視察団が施設に来たとき
日本の道路行政に凄い疑問持ってたのよ
『なんでこんなに標識があるのに、それ以外の注意書も多いの?』ってさぁ

向こうの人が言うには、幼稚園児の生活スペースでの注意書みたいだって
免許を与えられて許可を得た人が乗ってるのに
こんなに注意書が多いのはそもそもの許可規準が弛いのではと言ってた

755 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:12.52 ID:VI7sqvcO0.net
今NHKでやってるけど
この婆ちゃんゴールド免許だって

756 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:49.56 ID:8sx30C6u0.net
青信号でも警戒しながら渡るわ

車を信じてる奴多すぎ

757 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:03.77 ID:HA/xbcGe0.net
>>754
緩いだろうね
凄い馬鹿でも取れるし免許持ってるくせに道交法分かってない奴多すぎ

758 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:21.30 ID:p6P2nzrv0.net
>>751
足を動かすというのが脳にとって本当に重要らしいで
日本人は手の指先は器用だが足の指先の刺激が少ない&正常じゃないと

759 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:17:03.62 ID:W3RwKq1e0.net
イキってそう

760 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:17:06.70 ID:utu2p/ad0.net
足が悪くてバスに乗れないので車を使ったと@NHK

761 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:17:23.55 ID:8EbB690A0.net
明日 死刑で

762 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:17:58.99 ID:6PlZttUH0.net
>>203
笑わせるな

763 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:02.76 ID:fUPwDq6m0.net
インタビュー受ける息子のシャツほこりまみれやんw

764 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:17.31 ID:m8d1DmXD0.net
派手な服着てらっしゃる

765 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:33.87 ID:29jNqJ9p0.net
行けるかなボーリングどストライク
どちらかというと加害者側にはなりたくない

766 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:42.14 ID:dTLK4mZe0.net
>>760
前にもそんな話あったような…

767 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:46.92 ID:vmz5b/Oe0.net
損保は60歳以上の老害の保険料 爆上げしてやれ

768 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:48.97 ID:xV6m+doX0.net
免許更新させた警察も同罪だろw

769 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:01.28 ID:L1nacxUg0.net
どうせ先はないから電気椅子でいいな

770 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:09.40 ID:ZRJYmtI70.net
歩行者が渡っていなかったからと言ってるが、
整備工場から横断歩道の距離なら歩行者確認してたんじゃない?

771 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:24.11 ID:HA/xbcGe0.net
>>760
死んでほしい

772 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:50.38 ID:HA/xbcGe0.net
>>768
マジこれ

773 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:52.67 ID:DV96ClvP0.net
>>758
ウォーキングとサイクリングの時間増やすわ

774 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:01.01 ID:VI7sqvcO0.net
目撃者の証言だと、信号手前で減速したあと急加速したって言ってた

775 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:03.76 ID:rWsKnaMu0.net
待合室みたいなイスがあった

776 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:12.95 ID:7FUf9XQi0.net
田舎のド山奥に住んでて交通手段が車しかないってわけでもないわな
茅ヶ崎ならw
趣味なんだろね車が
90歳にしてw

777 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:20.38 ID:pWjmfOFj0.net
家族の言い訳見苦しいぞ。 これは釜茹での刑しかない。

778 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:24.48 ID:lPU5J+JV0.net
まあ90なら逝けば勝ち逃げだろう

残された加害者家族と、被害者家族がかわいそうだな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:45.97 ID:VBauiAnQ0.net
刑務所で死ぬのか

780 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:49.97 ID:DV96ClvP0.net
>>774
一番悪質だわ

781 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:21:16.91 ID:P8tYldzf0.net
>>280
公判中に死亡する確率が高い

782 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:21:32.28 ID:HA/xbcGe0.net
>>764
サングラス外さず反省の色無し
もう90だし痛くも痒くもないだろうな

783 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:44.44 ID:VBauiAnQ0.net
息子の退職金全部慰謝料でパーな上さらに働かなきゃいけないな

784 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:46.45 ID:/O8iJrhB0.net
まじでもうやめろ
やめてくれ

785 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:50.46 ID:k6CFX7Ib0.net
国や警察はなんとかしろよ免許制度の問題でしかないだろうに
こんなに不幸で痛ましい話はないぞ
なんでこんな余生いくらののババアが人生の最後で逮捕されテレビに晒されて
たまたま居合わせた人が瞬間ミンチにならなきゃならないんだよ

786 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:00.74 ID:WGiNfP2p0.net
とりあえず老人とサンデードライバーは横断歩道で減速か停止する癖つけろ

787 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:19.62 ID:dTLK4mZe0.net
>>781
何故こんな事になったのか、ちゃんと理解しないままストレスで死ぬんだろうな…

788 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:36.56 ID:/YP8mU8k0.net
一夜明けて言い訳を始めたかw
足が悪いなら、それ用の仕様車に乗れよ

789 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:42.04 ID:K/r2WzTm0.net
名前出せよ

790 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:24:05.15 ID:6WKLgv/U0.net
>>265
それがあるべき姿なんだが経団連でもっとも力を持った自動車業界が猛反対するのよ
75で免許取り上げられると思ったら65以降に新車買おうとは思わんだろ?

791 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:24:31.12 ID:ZRJYmtI70.net
>>753
隠してる可能性もあるんじゃ?
当て逃げとか

792 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:24:47.55 ID:8sx30C6u0.net
認知症の高齢者ほど頑固だから免許は返上しないよ
家族が警察に相談すると暴れるし

793 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:25:04.43 ID:PHy+FHxg0.net
長男(62)さんさぁ・・・

794 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:25:06.62 ID:G5GIcLxf0.net
>>707
家で箪笥と箪笥の隙間を通り抜けようとして「ばーちゃん、そこは行けないの!」と家族に毎回注意されてても
免許皆伝だからなw

795 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:25:39.65 ID:Ay/p0cZV0.net
車種はなんだっけ? 昔のカローラ?

796 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:25:40.32 ID:J2TQ6LNNO.net
いいかげん高齢者マークをドクロにしろよ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:25:44.17 ID:07pGk5Io0.net
>>265
現状の高齢者講習ですら半年待ちで
制度としてきちんと回せてないのに
一律新免許やったら試験場がパンクするよ

798 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:26:21.19 ID:QeJ7yXnp0.net
供述を変えて認知症にもって行くだろうな
わかってて信号無視したってのはかなり不利だからな

799 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:26:31.14 ID:wq6BJddZ0.net
90で久美子ってすげぇな。

800 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:26:36.12 ID:utu2p/ad0.net
>>789
名前も顔も出ていた
名前は○○久美子、顔は普通のババア

801 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:26:56.82 ID:mOLnK/ua0.net
自分は悪くないと思ってるだろな
老人だから仕方ない自分は悪くない

802 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:27:01.62 ID:vS0GUyht0.net
テレビでは加害者のおばあちゃんも被害者もかわいそうだって!
ドローンより規制が必要じゃないのか?
高齢者の運転

803 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:15.06 ID:Ay/p0cZV0.net
>>760
田舎でよく聞く話。歩けないから、足が痛いから、公共交通機関がないから、いくつになろうと車に乗る、バイクに乗る。

804 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:24.07 ID:ZcmgqXtN0.net
80以上は禁止だよ。
公道走ったらいかんわ。勘弁してくれ。

805 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:26.06 ID:ix3j2tDM0.net
行政が本腰入れてもジャップが解決できるとはとても思えない

806 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:26.44 ID:dTLK4mZe0.net
>>799
30年前はサクミとか呼ばれてたのかな。
それでも60っていう…

807 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:41.86 ID:ox9Wa5Ed0.net
>>405
あそこで左折しようと考えていたならあの交差点に赤でつっこむのもわかるし、とっさに左の歩道につっこんでしまったのも納得いくな

808 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:42.56 ID:07pGk5Io0.net
二輪車業界はこういうときにバイクを売るチャンスだと思うんだ
年を取ったら四輪ではなく二輪を運転しましょう・・・と

809 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:53.55 ID:yIiHMQI90.net
二俣川で一発受かんなきゃ没収にしとけよ。
高齢者受験料一回50000円とかで。

810 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:29:19.44 ID:qFjnKCpM0.net
何の仕事してた人かな90歳女性で運転免許ありなんて

811 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:29:39.47 ID:E5cTmgld0.net
こういう大量に死傷者出した交通事故で今まで死刑判決ってあるんやろか?

812 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:29:54.05 ID:7fBa+tsx0.net
前スレで成る程て思ったのが「判断力の問題じゃなくて知性の問題」

813 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:30:40.90 ID:z/d4mbJp0.net
免許の年齢制限上限も付けろよ
あと家族の申請で取り消せるようにも

814 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:30:49.21 ID:/YP8mU8k0.net
こんな言い訳は自爆で火に油w

815 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:30:52.42 ID:a7qBUljG0.net
>>2
なんちゅう怖いグラフだよ
免許更新させてはいけない年齢がハッキリとわかるな

816 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:30:57.19 ID:b8KOuUb+0.net
89歳で免許更新w
もうこれからどんどん増えるんだし制限掛けろよ

817 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:11.72 ID:03md4sgX0.net
90歳でも終戦時にはまだ17歳・・・・俺が子供の時は普通に明治生まれがたくさんいたのに。

世の中はこうして移ろいゆくのだな。

818 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:37.50 ID:LBOQin2Z0.net
こういう人は家族が何か言っても全く聞いてくれないんだよな
で周りの人間は気楽に善意で「どうして病院に連れて行かなかったの」って言って更に家族を苦しめる

819 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:47.87 ID:HM+L9+2P0.net
90の容疑者がまた悪そうな顔してるよな

820 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:32:29.75 ID:dTLK4mZe0.net
>>811
ないと思った…最高で20年じゃなかったかな

821 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:32:32.65 ID:ZcmgqXtN0.net
政治家全く動かないな。

822 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:33:07.55 ID:p6P2nzrv0.net
>>815
老いなのか、交通戦争と言われた時代に運転してた世代だからなのかなぁ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:13.11 ID:PIJY8pMO0.net
>>9
うわあああ
これはすごいわ
想像をはるかに凌駕したね

824 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:24.33 ID:5xARYcy70.net
もう法律で上限つけろよ
17未満じゃ免許取れないんだし同じことだろ
でもそうすると、まだいける!ってなってしまうか

825 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:49.04 ID:qFjnKCpM0.net
生命保険は80からすごい掛け金高くなる
車の保険もそうすれば乗る人減るんじゃないの

826 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:35:07.87 ID:RNqKuUzT0.net
自動運転はよ

827 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:35:13.82 ID:6+3VcwXDO.net
>>1

この時の彼女は、自分が崖っぷちではなく、
崖の下に落ちてることに気づいてなかったな。

828 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:35:24.19 ID:p6P2nzrv0.net
>>9
光浦 wwww

829 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:35:36.77 ID:07pGk5Io0.net
>>821
年齢で剥奪するのは簡単だけど
剥奪された人に対する政策が問題多難すぎるからな
地方の公共交通はもうズタボロだし
日常の買い物ですら郊外型だられで
徒歩生活者には難民が出てる状態だし

830 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:35:41.83 ID:FX/xUDO80.net
>>822
老いの自覚がないから「事故を回避する自信がある」と答えてるんだろうから
たぶん後者だろうな

831 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:17.40 ID:E5cTmgld0.net
老害は免許取り上げられても、なんだかんだ言って運転するで。田舎とかなら特に。
で、思ったんだが、なんで車のメーカーは免許差し込まないとエンジンかからないような仕組みを取らないんだろ?

832 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:25.78 ID:ox9Wa5Ed0.net
>>825
無保険車が増えそうだ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:33.24 ID:BpqwE8ph0.net
婆さんの顔がやんちゃでワロタ

834 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:36:57.40 ID:bfuxLaxB0.net
役に立たない認知症検査も大問題だぞ
交通安全協会費の支払いを求められたら、
高齢ドライバーの起こす事故が0になったと感じられた日が来たときに払います、
で拒否しとけ

835 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:09.36 ID:dTLK4mZe0.net
>>826
これからドンドンこういう事件が増えてきそうだからな…
未完成でもAIのほうがマシと思われてきてるんじゃないか

836 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:13.17 ID:QeJ7yXnp0.net
あのあたりは東海道付近から海側はどこも交通事情が悪いからな
藤沢も酷いし、鎌倉は観光客まで来てカオスだし
自爆だけで済むような場所は少ない

837 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:23.08 ID:QZ89kflB0.net
赤信号を突っ込むとかもう歳関係ねぇよ
もともと運転させちゃいけないタイプの人間だったんや

838 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:40.30 ID:puNGwBeg0.net
ニュースでは、週に一度運転して病院通いだったらしい、バスの乗り降りが難しくてとか言ってたよ
気が強そうな婆さんぽいし、家族の言うことなんて聞かなかったんだろう
老害

839 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:38:27.23 ID:5Z+uj3cO0.net
もっと安全な乗り物出来たらいいな
車はプロが乗るものだよ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:39:41.34 ID:0zXHGV+q0.net
料亭のささやき婆婆と光浦を合わせたような顔してる
90歳となると免許取得の際の試験も今と違うだろうしな
年を重ねると本当に頑固になって周りの言うこときかないからな・・・

841 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:39:46.98 ID:qFjnKCpM0.net
>>838
タクシー使えばいいのに最悪だな

842 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:40:10.68 ID:yWNPr8N90.net
高齢者に免許返納を呼び掛けている社会状況の中で、
国民の模範になるべき明仁が84歳過ぎても高齢者講習受けて免許更新をしている国

843 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:40:45.51 ID:TpjRWw6h0.net
共同通信の報道では番地まで一時出ていたけど、そこの向かいくらいについ最近出来た整骨院、壁に交通事故ってデカデカと書いてある
皮肉だな

844 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:41:05.13 ID:5y6sGp7/0.net
死神ババア 殺れると思った

845 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:41:29.23 ID:XnCvlawE0.net
赤信号で行けると思ったの意味がわからん

846 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:24.29 ID:xV6m+doX0.net
「老い先短い私に事情聴取や取り締まっても意味ないでしょうに」
とか言って草w

847 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:28.62 ID:xKHeb1jE0.net
残された家族も損害賠償で遺産0やな

848 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:48.33 ID:yWNPr8N90.net
今年3月に更新したばかりでゴールド免許だって報道してたな。

ゴールド免許は免許証を提示した時の相手からのリスペクトが違うからね。
本人確認のときにゴールド免許証を提示すれば社会的信用が違う

849 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:44:06.93 ID:TpjRWw6h0.net
>>845
事故現場とこの人の家の位置関係を考えると、おそらくここの交差点を左折するつもりだったのだと思う

850 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:44:13.60 ID:YNjoloUh0.net
道交法をいくら遵守しようがこういうババアみたいな外乱から身を守る術はないよなあ。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:46:35.10 ID:8sx30C6u0.net
>>845
認知症の老人って
バーサカーみたいなもんよ

周囲の言うこと聞かないし
周囲もまともに見てない
自己中心的で意識が前のめり

852 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:48:08.43 ID:/YP8mU8k0.net
>>840吉兆の婆は次男が別名で店を出して、店にも出てるよ

853 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:48:55.51 ID:9hV9sbcU0.net
赤信号、1人で渡れば怖くない。

ですよ。
青信号を妄信してはいけない。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:50:28.74 ID:zoeQ64aM0.net
やはり憎たらしい面してやがったな、この90のゴミババアw
こんなゴミに限って身体は丈夫なんだよな

855 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:52:07.97 ID:XK91vMkQ0.net
>>696
いずれにしてもお前の分析は完全にズレてて話にならん

856 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:52:20.97 ID:T0MleNrD0.net
整備場から出てきて信号で踏み込んでるから
行ける、行っちゃえだったのは解るな

857 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:54:07.36 ID:JuK5WNKs0.net
>1
女のめんたる

858 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:54:14.48 ID:E8zJSQdk0.net
週1回の通院ならタクシー使ってよ
もしくは息子が送迎すればいい

859 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:54:24.74 ID:yWNPr8N90.net
祖父が80歳になって自主的に免許を返納することになり、ちょうど免許を取得した俺に「車使うか?」ってことになって貰ったはいいが、
フーガ450GTとかいうので初心者の俺にはハイスペック過ぎて怖い。
「教習所と同じ普通のセダン」だって言ってたのに

860 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:54:33.85 ID:Gvd+hKMC0.net
老人の自動車保険を馬鹿高くするしかないね
任意だと加入しない奴も出てくるから、70以上は免許更新時に自賠責を今の10倍ぐらい払わないと更新させないとか

861 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:55:38.29 ID:/YP8mU8k0.net
これから、どんどん言い訳が始まる

862 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:57:29.97 ID:ox9Wa5Ed0.net
>>860
免許更新時になんらかの形でかなりの金額を払うようにさせないとダメだよな

863 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:57:57.99 ID:hpqeajUK0.net
信号守ってるから事故が起きないとか冗談もいい加減にしてくれよw
お前は信号が死ねと言ったら死ぬのかwww

864 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:17.67 ID:Ogwdccff0.net
今後は80で免許返せよ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:43.00 ID:QeJ7yXnp0.net
軽なら交差点に入らず店の横の脇道に楽々入れたんじゃないか
そのあと突き当りを左折すれば帰り道だったのに

866 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:46.80 ID:apnOutQl0.net
>女は過去に複数回にわたって物損事故を起こしていたという。
>長男は「『これが最後だ』と免許を更新していたが

確かに最後にはなったな

867 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:53.08 ID:c5GwDzHe0.net
赤信号無視して突っ込まれたらどうしようもない
ばばぁ事故のショックでいきなり認知症発症悪化とか...
放置して過信していた家族にも連帯責任あると思う
亡くなった被害者の女性にちゃんと償ってほしい

868 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:59:30.06 ID:rdJgUca30.net
免許を取り上げたら老人が不便になるからかわいそうなんじゃなくって自分勝手なだけだな

869 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:00:02.32 ID:qFjnKCpM0.net
後妻業の人も捕まったら認知症になったよねこの人もかも

870 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:03:35.26 ID:bUtdReFT0.net
高齢による認知症でも、信号機の見落としでも
アクセルとブレーキの踏み間違えでも無く
ただの信号無視

871 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:05:08.77 ID:Si1YaG8k0.net
分かっちゃいるけど 止まれない♪

872 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:06:06.42 ID:QeJ7yXnp0.net
ボケ扱いされるのが絶対に嫌な感じなのかもな
あたしゃボケてない、わかってていけると思ったんだ!って
弁護士の入れ知恵で変わりそうな予感

873 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:06:31.88 ID:iThFD+g60.net
そもそも赤に近い黄色でも行けると思って長年運転続けて今までは運が良かっただけだよ
死ぬ前に教えてもらって良かったな
早く着きたきゃ5分早く行動しろよ殺人者

874 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:07:24.52 ID:XK91vMkQ0.net
こいつまだ湧いてんのかよw
今回の事故はどう見ても信号無視が原因だろwww

875 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:07:45.74 ID:dTLK4mZe0.net
>>861
しかも支離滅裂な

876 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:09:08.26 ID:CXTG4ub00.net
>>1
明らかにみんな「やっぱり」の情報。
最初の調子っこき事故で甘い対応するから、結局人殺しになった。
死ねよ!ババア!
人を殺してまで、まだ生きていたいのかよ!ゴミクズ!

877 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:10:21.14 ID:PdHZCjTU0.net
何でこれでゴールド?
返納以前に取り上げないと駄目なレベルだろ、これ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:12:12.21 ID:3ix4ufQk0.net
明確な殺意を持って加速した

879 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:12:50.30 ID:Si1YaG8k0.net
トランクに轢いた首が詰まってたりして;

880 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:12:52.30 ID:TFUS85qjO.net
89歳までは行けそうな時に行くで行けてたんやろ?
なにも間違ってないやん

881 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:12:54.53 ID:xZCMaD2X0.net
もう人間は運転禁止で良いんじゃね?
はよAI来いや

882 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:13:14.36 ID:TFUS85qjO.net
>>877
これまでは行けてた

883 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:14:22.93 ID:/YP8mU8k0.net
事故直後は狼狽して本当の事を言ったけど、
一夜明けて、言い訳する事を考えついたw

884 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:14:31.44 ID:dTLK4mZe0.net
>>882
バレてないだけやで

885 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:15:11.59 ID:a7qBUljG0.net
結局こういう老人テロの事故って
交通安全協会が高齢者の免許抹消を拒んでる?
それで頻発してんじゃないのか

886 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:15:51.29 ID:CXTG4ub00.net
>>877
>何でこれでゴールド?
>返納以前に取り上げないと駄目なレベルだろ、これ

物損だからなぁ。
物損は賠償はしないといけないけど、減点は無いとの事。
こりゃ、たとえ億単位の賠償が可能だとしても改正必要だろうね。
せめて1点の減点は必要だろう。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:17:52.06 ID:0A/JaSqq0.net
安倍「デフレだとわかっていたが、消費税行けると思った」

888 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:19:15.54 ID:GOIsc2Z10.net
>>861
意味不明な供述がはじまるのかな

889 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:19:44.14 ID:Si1YaG8k0.net
「加速が足りない。スーパーターボナイトロテスラはよ」
「え?;」
「分かりゃしねえんだからステッカーだけ貼っとけw」

890 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:20:22.25 ID:/YP8mU8k0.net
バスだってノンステップ車両が増えてるし。
足が悪いのに健常者用の普通車w。それ用の特別仕様車に乗れ。
車椅子の人は、そういう仕様車に乗ってる

891 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:23:57.98 ID:/YP8mU8k0.net
言い訳の矛盾点を認知症のせいにするだろな

892 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:24:13.29 ID:WLoN7XXn0.net
老人が道を渡る場合、渡ると決めると車が来ても
途中で引き返すという咄嗟の機転がきかずそのまま渡ってしまうそうだ
今回も赤でも行くと一度判断してしまうと歩行者に気付いても
そのまま行ってしまうことは十分に考えられる
痴呆や記憶力の検査だけでは分からない老人の特性を考慮し
免許を更新させないことが重要だと思う

893 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:25:37.09 ID:+LwxTTiz0.net
荒い運転は介護バスが目立つようになってきた。

894 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:27:13.06 ID:wQcrQKoc0.net
この90糞婆と秋葉原の無差別殺人の加藤、ほとんどやってること同じだろ

895 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:27:17.12 ID:CXTG4ub00.net
>>892
それが判断力の欠如だから本来なら免取レベルなんだよなぁ。
まあ、教習車は俺も自信無いけど、試験場にあるシミュレータは高齢者は再試験やらすべきだろ。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:28:30.52 ID:wQcrQKoc0.net
>>168
母親も今では感謝してるんじゃないか?
こういうニュース観てあんたが正しいってわかっただろうし

897 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:28:49.03 ID:EbyV0jEM0.net
90の婆さんには運転しずらいMTにしろって何度言えばわかるんだw

898 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:30:01.36 ID:KPMxdQ5g0.net
これも安倍政治のせいって言うんだろな

899 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:31:54.66 ID:WYW0BWc40.net
死亡事故を起こした75歳以上の高齢ドライバーの8割以上は
事故前の過去3年間無事故無違反の優良ドライバーだぞ

なんの前兆もないまま突然死亡事故を起こすのが高齢ドライバー

900 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:35:13.60 ID:CXTG4ub00.net
>>899
>死亡事故を起こした75歳以上の高齢ドライバーの8割以上は
>事故前の過去3年間無事故無違反の優良ドライバーだぞ

>なんの前兆もないまま突然死亡事故を起こすのが高齢ドライバー

>>1と少し前のレスで謎は判明してるだろ?
キーワードは<物損>
無事故無違反なんてほとんどアテになんてならないんだよ。
怪我人さえ出てなければ、コンビニに思いっきり突っ込むどころか突き抜けたって、賠償出来て
ニュースにさえならなければ、近所でも有名なゴールド免許老人だよw

901 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:35:37.41 ID:Ez6W3cqV0.net
地方行ったら車ないと生きていけないからな
電車もバスもタクシーもないしさ
と思ったら神奈川の事件だっだ

902 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:36:46.06 ID:LA0pJyoqO.net
>>849
左折してまさか、○コス○ーツのあのほっそい道を行こうとしてたとか?
……あの道、マジで危ないからどうにかしてほしい

903 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:37:36.50 ID:ox9Wa5Ed0.net
>>900
高齢者の物損事故と死亡事故との間には因果関係が証明されているの?

904 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:38:37.29 ID:PdHZCjTU0.net
ヒヤリハットで考えりゃ物損事故起こしてる時点でもうゴールド渡しちゃだめだわな

905 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:38:40.63 ID:5Wisod6w0.net
>>9
棺桶の死体かと思った

906 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:39:56.29 ID:yWJZv5HE0.net
とうとう人身死亡事故

907 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:42:26.30 ID:TpjRWw6h0.net
>>902
本村地下道をこえて線路の南にお住まいの方のようだから

908 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:00.93 ID:ZRJYmtI70.net
>>841
あの車の経費維持費考えたらタクシー代と変わらないよね
事故った後の修理代もあるし

909 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:58.87 ID:bGyJfGC10.net
爺婆の「赤信号と分かっていたが行けると思った」は
あー今にも人が通ろうとしてる→逝けるわー
だからな
判断力がもう欠如

910 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:44:28.07 ID:6SBANR470.net
>>902
あの道怖いよね
安いから業務スーパーに行きたいんだけど
あの道が恐ろしくて無理…

911 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:47:28.67 ID:4887BFii0.net
ばばあには 自動ブレーキ 必須化しろwww

912 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:49:46.65 ID:apnOutQl0.net
年金受給と交換条件で免許を強制返納させるしかない

913 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:50:24.45 ID:LA0pJyoqO.net
>>907
住んでたのは南だったようだね…
あの裏道は茅高生が多いし、帰宅時間じゃなくて良かったよ
ただ、本当に狭いし交わせないし、危ない

914 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:50:35.00 ID:oFB28zQQ0.net
ニュースで見たが護送される車の後部座席で目を瞑り・・・

寝てやがる

915 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:38.54 ID:l+doaadf0.net
>>838
病院ったって、徳洲会が目と鼻の先なのに

916 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:54:57.43 ID:Mdb5pIhm0.net
>>184
男の自動車事故検挙率は女の10倍
まずは女並みに事故率減らしてから男自慢しろ

917 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:55:35.96 ID:/M6dZunT0.net
あ〜 ギリOUTでした
ナンマイダブナンマイダブ〜 チ〜ン
こんな感じの家庭なんだろ

918 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:56:12.09 ID:0tfoGhAJ0.net
90でも交通刑務所入るの?

919 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:57:43.30 ID:bCE02i+70.net
自動車整備工場から出てきてすぐ事故を起こした
とか言ってたからなんで整備工場と思ったがひょっとして
自損事故でも起こして修理が終わったばかりじゃね

920 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:59:09.12 ID:bCE02i+70.net
>>918
人身事故を起こしたんだからそうなるな
それにこれは常習性が高いから免許を取り上げてもどの道乗って事故を起こす

921 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:00:12.76 ID:ek6I4E9X0.net
神奈川って運転荒いからね。
鎌倉とかも、狭い道を爆速してたり、どう見てもアウトなタイミングで赤信号を進んで来たり。
首都高で出会う横浜ナンバーも右車線をトロトロで諦めて抜かそうとしたら速度上げて来たり。
東京に来た時に、首都高で横浜と茨城の土浦・つくば・水戸ナンバーが前に居たら諦めろと教えられた。

922 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:02:41.56 ID:HnAA7jph0.net
民事でガッツリ追い込んでやればいい

923 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:03:33.25 ID:sj4D/zCU0.net
>>2
すげぇ、、
ていうか怖い

924 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:04:24.29 ID:Xl3X7Nir0.net
何度も物損事故とか信号無視で殺人とか
ババアの癖にDQNか
さっさと殺処分しとけこの死に損ないババアを

925 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:06:37.61 ID:g90QRFNx0.net
90歳でも任意保険には加入出来るの?
保険会社も大変だな

926 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:07:51.03 ID:l+doaadf0.net
運転が好きという年寄りは注意したほうが良いな。
若い頃と一番違うのは、年取るとイレギュラーに対処できないんだよな。

927 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:08:06.40 ID:CD2IkTHi0.net
殺処分すら生ぬるい

928 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:08:33.34 ID:1plbAjsz0.net
この婆、先が短いから
裁判所も実刑なんて出せないと見込んで
やりたい放題だな

929 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:09:12.50 ID:i2XskAIF0.net
ネトウヨ老人はいらねー

930 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:09:18.24 ID:mZx1CiOw0.net
横断歩道に人が居るのに赤信号で行けると思ったとかありえんわ
今までも危ない場面たくさんあったんやろな〜

931 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:09:30.64 ID:SRhZZBuc0.net
これは賠償額すごいことになりそうだなぁ

932 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:12:47.54 ID:mZx1CiOw0.net
>>925
保険は
70歳からは倍の金額
80歳からは5倍に
90歳からは10倍
これくらいやってもいいと思うな
それと任意保険に加入しなければ免許は強制返納
ここまでセットで対策するべきや

933 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:12:49.75 ID:29djDNHN0.net
これ、プリメーラじゃなくて衝突防止がついた車だったら停まれてるよなあ。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:12:59.82 ID:GDTER3jN0.net
信号赤で止まってた時、スピード落とさず信号無視で追い越して行った軽自動車

目的地の駐車場に停めたら、さっきの軽自動車から出てきたのは、顔見知りの80代半ばの老婦人

「さっき、私の車を追い越されましたよね?」と話しかけたら
「あぁ、急いでたので」と答えられ絶句

いつか事故らないかと不安

935 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:13:19.21 ID:3eWnEsB90.net
>>933
過信しすぎ

936 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:15:25.26 ID:9UFvvS3m0.net
うちの97のクソジジイ、90のときに運転やめたがそのときの抵抗は凄かったわ
家族全員でとめたが怒って植木に車体を擦りながら家出を数回繰り返してようやく1年かけて免許返納
まだ高齢者事故がニュースとかで頻繁に取り上げられる前だったから、本人は家族が大げさに騒いでるみたいな感覚だった
今になって高齢者事故ニュース見ては「俺は良いときにやめたな」とかほざいてる
実家に来るたび無責任に「いつまで乗れるか挑戦だね、頑張ってね」とクソジジイの運転を後押ししてた叔母はもうほんとクソジジイより最悪
あいつのせいでジジイが調子に乗ってた

937 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:16:22.61 ID:+8U906980.net
>>370
病院に突っ込んだ水色のアクアかな

938 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:16:51.09 ID:TlbTc6Nc0.net
これで免許証の返納が一気に増えるかもね

939 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:16:54.19 ID:/FK2DKsoO.net
物損事故を報告してなかったら

保険が下りないだろう。

5000万円くらいは自腹だな。

940 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:12.98 ID:rQ0Q08RY0.net
>>932
無保険になるだけ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:18:00.19 ID:CXTG4ub00.net
>>903
>>900
>高齢者の物損事故と死亡事故との間には因果関係が証明されているの?

・・・>>1が正にそれだろ?
そして軽微な事故から重大事故へ、てハインリッヒの法則は教習所や更新時もやるだろ。
何ら問題無い人間が起こす訳が無い、てのが通常。

942 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:19:37.50 ID:T4thXy0A0.net
自転車で赤信号渡っちゃうような感覚になってるのか

943 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:24.16 ID:CXTG4ub00.net
>>921
そりゃどこ情報だよ?
首都高なら足立、相模、袖ヶ浦で決定だろ。
横浜なんて入らんわ。

944 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:22:27.73 ID:hhzRnU/T0.net
任意保険はいっていなければ
死亡3000万円ぽっきり。

945 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:47.95 ID:1gwK7pDg0.net
ADHD

946 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:55.63 ID:TlbTc6Nc0.net
>>941
何一つ証明してないな

947 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:14.32 ID:OqILgO3u0.net
基地外ババアのせいで何の罪もない人が命を落とすことに、この基地外を
野放しにした馬鹿共もそろって自害しろ。

948 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:24:58.59 ID:ek6I4E9X0.net
>>943
右車線でダラダラ走って渋滞するけど避けないナンバー。
足立、袖ヶ浦、埼玉方面のナンバーは運転の荒いのは居てもスピードも速い。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:21.64 ID:/H4cTZ2+O.net
超高齢だからムショも免除されるんだよな
車で4人殺しても死刑にならない
未来の4人分の納税や労働力奪ったのに
俺はこれを日本人駆逐作戦だと思っている

高齢に免許を与え、ATや楽な車を普及させ、ゆとりで究極に頭の悪い層を生み出したり、段階的に事故死を増やす為だろう
自転車の車道走行も飲酒も速度違反も今から30年以上前から在ったのに、今更厳守だとか、逆の事もやるべき

950 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:22.65 ID:rLFEMVre0.net
ババアによる悪質タックルの模様をご覧ください。

951 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:41.55 ID:QYUU9GSN0.net
歳は関係ないと言う意見もあるけど老人特有の全く見てないのに行けると思った事案でしょこれ
車に轢かれる老人の殆んどはコレ
今回はたまたま加害側だったってだけやぞ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:25:45.85 ID:irQ9S6iu0.net
意図的な信号無視の死亡事故って間違いなく実刑なんだが
高齢ということでどうするか
まあ反省が薄いようだし実刑食らうかな

953 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:31.14 ID:qoVS9ocl0.net
行けると思った

ポジティヴだな

954 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:27:43.24 ID:6/3LiwHV0.net
>>933
アクセルをベタ踏みするババアなんて
自動ブレーキは想定してない

955 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:25.62 ID:MShUUSa10.net
赤信号を認識してるのに行けると思う奴が運転したらアカンわ。自動車が殺人マシーンにかる。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:29:47.25 ID:U1OIBnys0.net
あのさあ、事故歴も含めて更新の判断をするシステムにしようよ

957 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:34:29.57 ID:8E4ZVPra0.net
修理工場の社長が見送りに来てたから赤信号で止まっちゃうと待たせて申し訳ないと思って加速したらしい

958 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:34:48.54 ID:eVdQ/dLu0.net
>>2
これは全国民が知っておく必要がある
警察は春の交通安全教室とかでちゃんと教えろや

959 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:18.91 ID:nmFEPD5P0.net
年齢的に意味はないけど死刑にするべきだろ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:56.22 ID:eVdQ/dLu0.net
>>957
本当なら情状酌量の余地が1ミリもないな

961 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:59.22 ID:waL7yz1l0.net
>>957
変な場所に店構えているからわるいのか、移転してもらえろ

962 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:17.08 ID:KRXp3GAo0.net
これ知ってた家族も悪いだろ。
うちは母ちゃんに強制的に返納させたよ。

963 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:41.66 ID:KEwxP4iP0.net
このババアの顔ふてぶてしすぎ

964 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:52.84 ID:rLFEMVre0.net
検察加速送ー到っ!

965 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:23.27 ID:96qIVjiw0.net
ストビューに、婆の乗ってた車らしいのが
映ってたやろ

966 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:40:28.21 ID:Ez9WxVAo0.net
老人の返納の代替えにセグウェイはだめかな

967 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:00.65 ID:t04ay20+0.net
なんかいけるきがするー

968 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:50.34 ID:/YP8mU8k0.net
>>957スゲー言い訳ワロタ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:41:52.34 ID:aEdNh5sV0.net
自主的に返納しないなら法改正して取り上げるしかないだろう
75歳以上の免許返納率って実際どれくらいなんだ?
ソース探しても見つからん

970 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:42:16.19 ID:KEwxP4iP0.net
このババア杖ついてたというがそんな足でブレーキ踏めるんか

971 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:03.51 ID:KIg0geBH0.net
「赤信号と分かっていたが、行けると思った」

ちょっとなにを言っているのかわからないんですが…

972 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:08.01 ID:CXTG4ub00.net
>>946
じゃあ、高齢者の事故は無事故無違反の人間が大半!
コレで良いかい?
何の解決にもならんけどね。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:30.97 ID:TIJKTn8C0.net
ゴールド免許、ナメてんの?

974 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:45:47.97 ID:32mPtzmH0.net
90歳で交通刑務所か
ほんと情けない生き方だな

975 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:46:11.34 ID:D4HrPxV10.net
過去に何度も物損事故
やばいぞ!婆さんが任意に入っていない可能性が出てきたw

976 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:12.90 ID:eVdQ/dLu0.net
>>974
高齢を理由に執行猶予だろ
日本の司法は腐ってるからな

977 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:48:50.77 ID:CXTG4ub00.net
>>973
>ゴールド免許、ナメてんの?

物損は点数減点無し。
それが、ゴールドのカラクリ。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:24.01 ID:9u/vx/Su0.net
老人を食い物にする自動車教習所
免許更新に必要な70歳以上の教習料が5600円だって
ふざけるな

979 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:49:51.72 ID:HM+L9+2P0.net
>>974
女受刑者の交通刑務所はないと聞いた
普通の刑務所で事足りるって
今はあるん?

980 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:09.12 ID:CXTG4ub00.net
>>975
逆じゃないかい?
保険入ってるからこそ、賠償も出来てその度に民事で訴えられる事も無いから調子こいて今回のザマかと。

981 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:26.79 ID:fX51rYpn0.net
通い慣れた道では言い訳もできない
黄色で止まろう

982 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:51:15.95 ID:9u/vx/Su0.net
老人の事故に大騒ぎなら
飲酒運転事故のほうが何倍も多いぞ
酒飲みにも高い教習料とって訓練しろよ、飲んでてもうまく運転できるように
しないだろ、老人いじめ

983 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:52:12.57 ID:D4HrPxV10.net
あんまり事故起こして保険使われると
更新時、保険会社が加入を断る

984 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:48.01 ID:l+doaadf0.net
地元としては、これを機にあの交差点の信号考え直せ。
いつまで複合交差点(2つの交差点が1つになってる)のままにしておくんだよ?
数%は警察の責任だわ。

985 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:57.79 ID:22EM2UTK0.net
>>2
現実と完全に反対やんw

986 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:53:59.92 ID:32mPtzmH0.net
>>979
ごめん調べたら女性は交通刑務所ないらしい
しかも結構ゆるい感じで護送されてるみたいね
高齢だから配慮されるだろうしこれじゃ全然反省しないね

987 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:07.43 ID:eVdQ/dLu0.net
>>982
飲酒運転事故の中に占める老人の割合もけっこう高そうな気がするんですが

988 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:54:50.40 ID:2xiNtgl5O.net
殺人婆 死刑にしろ

989 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:55:30.08 ID:KMFzIRVf0.net
3車線道路で寄せてきてリアフェンダーやられたことが有るが ババァは 私真っ直ぐ走っていた と抜かしてたわ
ドラレコで前後の動画見せても私じゃないとか 凹みまくりの車でどれだけ人に迷惑掛けてたんだか
死ね老害

990 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:07.39 ID:ByhaVj6D0.net
これだけやらかしてるのに公務員は通行許可更新したの?
どいつもこいつもボケばかりだな

991 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:12.81 ID:EgN3bFU40.net
チャリだが、先日、赤信号を渡ってきて突然割り込んできたジジィに遭遇。
ジジィを追い抜いたら、なんで煽るんだ?とイチャモン。
何言ってるか分からん。と言いグダグダきたので、
突然飛び出して何言ってるの?と聞いたら、そんな事はどうでもいい!だと。
半分棺桶に入ってる死に損ないのクソジジィ、歯が抜けて何言ってるか分からんわ!
と言ってやった。

992 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:56:46.29 ID:22EM2UTK0.net
>>982
飲酒運転は満場一致でクソだけど
年寄に運転を許す家族はグレーだと言われてた

でも今は違う

993 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:59:30.52 ID:eVdQ/dLu0.net
>>991
気をつけないとそういうジジイが激昂して刺してきたりするぞ

994 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:59:33.25 ID:CXTG4ub00.net
>>982
>老人の事故に大騒ぎなら
>飲酒運転事故のほうが何倍も多いぞ
>酒飲みにも高い教習料とって訓練しろよ、飲んでてもうまく運転できるように
>しないだろ、老人いじめ

飲酒運転は違反運転だ、アホ。
>>1に至る件と全く違うし、お前みたいな馬鹿老人が>>1のようなババアを責めずに
お門違いな八つ当たりをするから尚更世間の風当たりが強くなるんだよ、アホ。

995 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:01:47.13 ID:GOIsc2Z10.net
>>957
どうしよもない婆だな

996 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:03:04.67 ID:hqsuSG0J0.net
これで、姥捨て山の必要なわけ分かった炉

997 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:03:43.07 ID:Zmw9lq1x0.net
>>986
90の腰の曲がった婆さんが走って逃げても知れてるしな
それに一応身元も分かってるし
この事故で、実質もう運転出来ないし

998 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:04:03.84 ID:+yGgcbFv0.net
>>75
何十年も車の運転してくるとバスなんて面倒くさくなってくるんじゃないのか。
おまけに加齢もあるから益々面倒くさく感じるのでは。

999 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:04:23.07 ID:IlZUrOnV0.net
希少なプリメーラがまた1台…

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:42.80 ID:eVdQ/dLu0.net
>>1000ならババァ死刑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200