2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転売】西城秀樹さん葬儀配布品がネットオークションに多数出品。「転売するために参列したと思うとゾッとする」と批判殺到★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/28(月) 19:33:37.50 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000062-spnannex-ent

25、26日に営まれた歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名木本龍雄=きもと・たつお)さんの通夜、
葬儀・告別式の配布品が大手ネットオークションサイトに複数出品され、批判の声が上がっている。

25日の通夜では一般参列者用にも祭壇が設けられ、2014年のコンサートの写真が入ったポストカードが配布された。
ポストカードは2日間で2万枚用意され、開始数時間前から多くのファンが列を作っていた。

27日にこの配布品などが「お別れの会 祈念品一式」などとしてオークションに出品されており、
数万円の高値がついている。ネットでは「転売するために参列したと思うとゾッとする」
「人としてどうなの」「ポストカードは欲しいけど…」と批判が殺到。同一の出品者が多数出品しており、
「どうやって、これだけの量を確保したのだろう?」と疑問の声も上がっていた。


思い出の地の大阪球場をイメージして造られた祭壇。西城秀樹さんの遺影は赤いシャツ姿
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180528-00000062-spnannex-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527489302/
1が建った時刻:2018/05/28(月) 15:35:02.50

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:34:58.08 ID:4hCZsc7r0.net
転売ヤー「やめろっと言われても♪」

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:35:17.24 ID:ZUuMWODV0.net
身内の
在日朝鮮人か

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:37:56.04 ID:/KKSAIopO.net
Twitterで代行募集してるクズはいなかったの?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:38:06.89 ID:EqKFF6fb0.net
>ポストカードは2日間で2万枚用意され、開始数時間前から多くのファンが列を作っていた。
なにか違う気が

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:38:44.21 ID:Zzf3oMuh0.net
>>2
転売潰し屋「今でっは、遅すぎた〜♪」

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:40:24.08 ID:YToiW8YS0.net
モラルがあれば転売屋なんかできないだろう
まあ今の企業にも同じ事が言えるかw

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:40:44.81 ID:wMbOQtF30.net
この程度でゾッとする奴にゾッとするわ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:41:50.26 ID:oSADNkt60.net
銭ゲバトンキン舐めんな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:41:57.52 ID:xOFVDN7y0.net
批ハーン!

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:41:59.03 ID:mPttB7o90.net
罰当たりは新弟子前

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:42:22.01 ID:QVOUke3/0.net
>>8
お前にゾッとした

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:42:37.35 ID:8btcCBDm0.net
転売屋がのさばるのも安倍のせいだろ

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:45:25.30 ID:u/oGuAO30.net
ぞっとしないな

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:45:28.56 ID:bMj4+V450.net
朝鮮人?
いや転売ヤーは中国人か?

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:47:50.68 ID:wCGNZ4LG0.net
まともな精神してないやつは転売禁止にしとけよ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:50:40.77 ID:YBA9WA1r0.net
他のルートもあるかもよ?

18 :名無しさん@13周年:2018/05/28(月) 19:54:44.47 ID:+Akz9zrPF
西城秀樹さん「お別れの品」を出品!告別式に群がる転売ヤー≠フ実態

http://rno.jp/archives/3821

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:53:32.52 ID:60tbxuYr0.net
葬儀やってるレベルがうんたらかんたら・・・

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:53:43.48 ID:tFzY/P2r0.net
買うアホが居なきゃ来なくなるんだろうけどな

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:58:45.87 ID:S/Ez4MtI0.net
>>5

おれも思った。
「葬儀の何時間も前から行列」。。

お亡くなりを「待ってましたぁ」!
みたいな。。

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:59:14.71 ID:iFHK0Ehg0.net
欲しくても手に入らなかったものが、お金さえ出せば誰でも手に入れられる。
転売屋さんありがとう。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:00:04.58 ID:S/Ez4MtI0.net
斎場悲劇。

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:00:24.90 ID:RqFUDpuz0.net
>>22
資本主義万歳

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:01:13.71 ID:SNHg94M50.net
> 2014年のコンサートの写真が入ったポストカードが配布された
> 2万枚
この時点で転売屋呼び込んでるようなもんやろ。
公式サイトとかで画像のデジタルデータを配布したらええんよ。なんでモノを配布すんのか意味わからんわ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:01:24.64 ID:GOvMN81G0.net
差別やらを無くしたかったら 
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を 
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の今上平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は 
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ 

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね。
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは 
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら 
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:01:37.31 ID:0wvfTrmi0.net
そもそも葬式なんてのは遺族でも参列者でも生きてる人のためにするもんだからな。
「人として」とか笑わせんなw

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:01:58.51 ID:sZr0ARsh0.net
葬儀に出たくも出られない人もいるだろうしいいんじゃないの?
次の機会なんてないんだし

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:02:55.81 ID:SZvxX2DU0.net
>>23
ふふふ
笑ってしまった

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:04:12.74 ID:byjviLrs0.net
金儲け原理主義のアルカニダならこのくらい朝飯前だろ。
今後も数量や期間が限定されてて不特定多数にタダで配られるモノがある所にはどんどん湧くようになるぞ。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:04:26.47 ID:0wvfTrmi0.net
亡くなる前ならいいのか?
本人が亡くなってなくてもサイン貰って速攻でオクに出される方がよっぽど失礼だろよ。

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:04:38.94 ID:Xsn8bOg+0.net
こんなバカいんのか!
どんだけ貧乏人なんだよ。

葬儀でそんな行為ありえんだろ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:04:46.81 ID:AzBCAZJm0.net
>>6
警察「好みを引き裂熊手!」

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:05:33.07 ID:OOmd7gR10.net
>>26
その嘘、もうバレてるからw

ネットで真実が拡散されとるからねー、もう騙されるアフォは居ないんじゃねーーーーの?

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:05:48.77 ID:1egY8+CH0.net
嫁が旦那の遺品を片っ端から売り払うのと同じだろ。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:07:16.17 ID:Du3/NAo10.net
買うやつも悪いと思うよ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:07:28.54 ID:owySqOzE0.net
とりあえず出品者を何とかしろ
ネットで晒すとか

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:09:48.06 ID:3yBQQ63l0.net
中国人だろ
あいつら損得だけで全てを判断するからな

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:11:26.29 ID:u2J/7Hlu0.net
また中国人だろうな


まあ、奴らにとっては、超のつくアカの他人の葬儀だから、モラルなんて感じないか

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:11:31.96 ID:SNHg94M50.net
>>35
遺品売っぱらったらいかんのか? 亡母の服なんてダンボール箱単位で売っぱらったが

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:12:16.10 ID:dkzhYbN90.net
マスゴミだって金儲けが目的で葬儀の取材をしているぞ。

マスゴミは奇麗事を言うな

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:12:53.61 ID:u2J/7Hlu0.net
>>41
お前か、オークションに出品したのはw

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:13:57.58 ID:qzqentkL0.net
人として最低や

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:18:02.01 ID:oSADNkt60.net
東京産業の詐欺に比べたら可愛すぎて…
利権、天下りだの、東京真っ黒世界の中のグレーって感じだよね

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:18:39.84 ID:Q1jiJQ+k0.net
ファンだから、仕事の付き合いで、近所付き合いで……

葬式なんて、大半の人間が自分の都合で参列してるくせに

自分らの偽善に気づかんアホどもうぜえ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:20:16.76 ID:SYt+BGgQ0.net
バーモントカレーでえーやろ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:20:30.45 ID:Z1pwCyTY0.net
本当の恋愛すら忘れて、男の関心をお金で買う女や風俗で金を使う男
日本は心すら金で買うクズばかり

48 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:21:59.75 ID:dU6pw1yt0.net
マイケルジャクソンやプレスリーの遺品がオークションに出品されても批判しないのに秀樹のは批判て日本はどこかずれてるよ。

蚊帳の外に追いやられない為にはこういうとこから意識改革しないと。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:22:31.60 ID:Ho23nMRQ0.net
人気ラーメン店の行列に並ぶのも煩わしくて無理

50 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:22:54.77 ID:4keEFH4f0.net
鮮人の写真なんかイラネ

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:24:50.50 ID:vCBC32ej0.net
葬儀配布品をオークションって発想はなかったわ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:25:26.78 ID:/PEyqGmp0.net
>>50
そうか?俺は欲しいぞ。
ヒデキと違っておまえの写真は一万円とセットなら誰かがもらってくれるさw

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:25:43.85 ID:Tb6bCdje0.net
>>26
日本人になりすまして語るなよ
お前はもっと真実を勉強しろ
その話は日本人のネガキャンの作り話

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:35:22.18 ID:DTjrWzjN0.net
>>8
これ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:35:59.48 ID:flHEVwBN0.net
アルカニダが参列してたんだろ

56 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:38:14.47 ID:nRqXOiRD0.net
そもそも転売ヤーにモラルも常識も何もあるわけがない。
ソイツから買う人間も同罪。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:42:25.28 ID:diQYrEYp0.net
以前バイトしていたところだ・・・

58 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:42:58.26 ID:MYyx3QJL0.net
NHKニュースに代行業者が顔モザイクで出てた
どのくらいリベート取ってんだろか?

59 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:45:48.98 ID:4qdvepUX0.net
前のスレからそれっぽいのを片っ端からNG登録したら他のスレや板でも快適極まりない

60 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:46:31.06 ID:Dhv9UZaJ0.net
香典5万円以上包んだ奴にだけ後から郵送してやる方式にすれば良い

61 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:48:59.24 ID:B1PuGVed0.net
日本人の品位も地に落ちたな

62 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:52:08.94 ID:S2qHXCUs0.net
転売厨はどうしようもねえクズだな

63 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:56:43.48 ID:X3Pd4K720.net
買わなきゃいいんでは

64 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:05:18.99 ID:Sy8bMD+z0.net
♪葬儀場で写真をもらったーよー
今すぐこれオクで儲けよー
いつだって御礼は商品さー
貧相でも競売さー

65 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:06:33.85 ID:rk3YuNOS0.net
>7
それ日本人にだろが、

国会でウソ答弁や、要領を得ん答弁をしているから、
日本国民全員がそうなるだろうな。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:07:06.29 ID:cJvl4GCW0.net
売る方も買う方も大バカ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:09:37.38 ID:DoCs09dE0.net
すんまへん。年金だけでは生活できまへんのや

68 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:12:24.08 ID:533Y2PUf0.net
ファン「人としてどうなの?!」

営業妨害
http://i.imgur.com/YG3dBVm.jpg

69 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:13:00.05 ID:YErtnsay0.net
墓荒らしレベルの蛮行だな

70 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:14:50.90 ID:nvnplT0W0.net
YAHOOで
Moneyを稼ぐ
Chinaの
Auction

71 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:16:08.50 ID:xdiuBMnX0.net
>>1
また中国人の転売屋か、韓国人の犯罪バイトか
こういう墓荒らし的なことをするのは特亜の伝統

72 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:17:45.76 ID:UjTMCesA0.net
>>48
遺品オークションとは話が全然違うだろ

73 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:18:08.70 ID:qgancEEd0.net
葬儀関係者や運営が流したんじゃないの?

74 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:20:25.18 ID:07CTQpPu0.net
>>8
いやマトモな奴はお前にゾッとするよ

75 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:21:06.32 ID:e4USH6Nk0.net
>>68
これ青山墓地隣のデニーズ?
懐かしいな

76 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:22:41.39 ID:j2Z684gQ0.net
>>23
おもろいやんお前

77 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:23:13.65 ID:QlvbFBSg0.net
買うやつがいる限り無くならないよ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:29:02.40 ID:P9iCULpe0.net
しょせんは芸人の葬儀
大げさに言うのがおかしい

79 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:29:03.91 ID:69VHKa1i0.net
人間って醜いな
ホント嫌になる

80 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:29:18.34 ID:Q1y+FZHH0.net
大金出して買う奴がいる限り道徳とか関係なく売る奴が出てくるだろうね。
転売元が日本人じゃないことを祈る。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:30:04.44 ID:g2TM5lRH0.net
>>23
。がじわじわくる

82 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:30:23.35 ID:oLnPa7Qv0.net
このスレ
人としてどうなの

83 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:31:10.31 ID:n/JlQugU0.net
売る方も売る方だが買うやつもどうかしている
そんなものを買って手元に置いてうれしいのか

84 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:37:09.40 ID:S3bMV+VS0.net
実際金になるんだからやってるんだろうし
アスペルガーには分からないだろ
これからの世界の常識を見てるだけだな

85 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:37:11.03 ID:PuxfFYqn0.net
香典で数万くらい払ってるんだから数万くらいで売っても五分五分だろ

86 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:40:46.54 ID:m6ZEZ8OP0.net
転売ヤーはもともとそういう人間だと思ってるからいいが、買うやついるんだな・・・
やつというかまあオバタリアンだな

87 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:42:27.96 ID:rZ+b7azq0.net
で、どーせ旦那の金なんだろうな(>_<)

88 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:48:45.18 ID:sz6XKvyc0.net
それだけ日本の治安が悪くなったということ。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:49:49.13 ID:mIEs0JEB0.net
>>8
いやぁ、まともな神経してたらゾッとするぞ?
人の死を商売にしてるんだぜ?

90 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:53:29.01 ID:gKKSeTm20.net
その手が温かい

91 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:53:42.17 ID:bFcguheD0.net
>>8
ゾッとするというか、気持ち悪いメンタルの人だなと思ったけど。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:54:28.16 ID:CkaO3jZyO.net
>>71
日本人の感覚じゃ出来ない事だもんね

93 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:55:28.76 ID:J3CM3Trr0.net
最初からネットで香典すればよかったじゃん?
香典返しが郵送で

94 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:55:31.93 ID:xX1S7B+A0.net
高値で欲しい人がいるんかw

95 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:55:47.73 ID:Ke0miudF0.net
誰も買わなければ、転売屋はいなくなる

96 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:56:14.87 ID:CkaO3jZyO.net
>>83
地方で遠すぎたり、仕事や介護を休めなかったりで参列に行けないとかかねえ
でもなあ…

97 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:56:39.36 ID:bd35Qz700.net
「転売するために参列したと思うとゾッとする」と批判殺到★2

良いじゃないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー需要と供給するなら!!
2万で売る!2万で買うーーーーーーーーーーーーーーー商売成立!!

文句あるか!−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!

98 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:57:15.17 ID:38xlfZZN0.net
三沢さんのお別れ会で貰ったTシャツは今でも大事に持ってる。売る奴の気が知れんわ

99 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:58:21.68 ID:bd35Qz700.net
追伸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人は!生きてるうちが”華”!!

100 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:00:38.71 ID:gKKSeTm20.net
こういう場合は「ゾッとしない」(感心しない)と言うのが正しい(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:00:39.78 ID:Yu6Kh6+P0.net
これな 即決99,990円
ご遺族が見たらどう思われるか
考えもしないのかねえ
https://i.imgur.com/fWDh5Ch.jpg

102 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:01:48.69 ID:DqR0OwFW0.net
会葬礼状はあかんやろ…

103 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:02:07.42 ID:BVNwtX7R0.net
大量に出てたならおそらく参列はしてない。
注文受けたところが余分に作ったんだろ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:02:40.52 ID:+Ri0SH3Z0.net
買わなきゃいいっても、結局こういうのは最終的には欲しい人(お金のある)に届くんだろうけど
行きつくまでの売り買いなんてみんな投資目的だからなw バブルと一緒。。

105 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:03:22.87 ID:tFWpjyMO0.net
デニーズ カワイソス

106 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:03:36.78 ID:xX1S7B+A0.net
>>101
うわww60件て
どんな人が買うのかね?秀樹ファンのおば様達?

107 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:03:51.34 ID:rZ+b7azq0.net
>>100
それ種村直樹特許みたいなもんだからw多分鉄ヲタ以外は解らんだろうが(>_<)

108 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:04:26.76 ID:kz0aS0LH0.net
中国人でしょ?

109 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:07:38.17 ID:ov1WfrEO0.net
芸人なんてそんなもんだろ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:08:57.97 ID:llxyB0Lb0.net
>>103
出品しているのは転売希望者より委託された法人。
法人だから多くの人から出品希望が来ており、
一つのアカウントで多くの出品となる。

つまり、そのアカウントを停止しても直接の転売希望者(個人)の
アカウントは停止できない。
法人は、普通の価格の普通の商品も含め
幅広く出品希望者から手数料貰って出品代行している。

111 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:09:39.88 ID:PjNwJvj/0.net
これ批判されて当然でしょ、配布品は所有権移るから道義的には問題ない
・・・けど、道義と道徳で聞かれるまでもない差があるから
普通転売しないわ、参列した際の香典返し相当を

112 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:11:32.58 ID:Yu6Kh6+P0.net
チケット転売肯定派がこれをどう評価するか非常に関心がある
あいつら「単なる経済活動の一環」だと言ってたからね

113 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:12:30.39 ID:vKOt3Ghq0.net
まぁ、世の中には昔から香典泥棒とか遺族を狙っての
詐欺だの宗教への勧誘だの後を絶たないじゃん
訃報を売り出しのチラシみたいな気分であさってるヤツらは幾らもいるって事だよ
オレオレ詐欺みたいな連中だ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:13:42.02 ID:9ulxquruO.net
ポストカードは全員へ配布 しかしバーモンドカレーは関係者と親族のみ…

カレー出品したクズは最低なクズだな

115 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:16:47.85 ID:gKKSeTm20.net
>>107
もともと「ゾッとする」には恐怖を覚えるという意味と感動するという意味もある。
否定形で「ゾッとしない」と使う時は恐怖の否定ではなく
肯定的な意味の否定=感動しない、感心しないに限定される。
>1は生理的な恐怖を覚えるほどではなく
感心しないな、くらいのニュアンスなので「ゾッとしない」が適切。

116 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:18:05.21 ID:3wjUC9800.net
>>115
人によるでしょ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:18:18.11 ID:BVNwtX7R0.net
最近のヤフオクを知らんやつが多いんだろうな
盗品かなんか知らんが中国人だらけ
あと左系の連中の資金源にもなってる

118 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:19:15.48 ID:2qpgU3vc0.net
クズなやり方だけど取り締まる法律が無いんだしやったもん勝ちなんだよね
だから罰則を設ければこういう転売屋は減ると思うよ

119 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:20:22.70 ID:zbA8BpOS0.net
転売にはわりと肯定派だがこれは越えてはいけない一線

120 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:21:24.53 ID:rN+SH0E30.net
売れると思ったらウンコでさえ出品するような転売屋に何言っても無駄よ

121 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:21:49.42 ID:4OEfKIYpO.net
一般人を招くとこうなる。先日のイギリスのロイヤルウェディングもそうだった。
あっちは慶事だからまだマシだが、こういうのを商売にするやつには葬式だろうが関係ない。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:22:21.68 ID:DnYX0bCM0.net
不祝儀はマズイよ。

123 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:22:28.02 ID:gKKSeTm20.net
>>116
いやたぶん耳で聞いたことをよく理解しないで使っていると思われ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:23:22.37 ID:rrQUb/eB0.net
まあ誉められた話ではないわな

125 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:24:21.33 ID:MQM6N7A30.net
8000万円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

126 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:26:50.43 ID:zjCj0HqC0.net
・・・その手があったか!

127 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:26:52.29 ID:rquG5p7n0.net
普段着で参列していた奴らが怪しい

128 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:26:53.03 ID:nV2LWc/30.net
清志郎のときもポストカードくれたな
そんなのくれるとは思ってなかったし、めちゃ暑いなか
ヒロトやら大竹しのぶやら見て祭壇の外で
みんなで清志郎の唄大合唱して
酔っ払ってその日初めて会ったやつやらと
たまらん坂に行こうぜ!てなって
気がついたらどっかいってたポストカード

129 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:28:23.22 ID:llxyB0Lb0.net
法律と倫理は別物だからな。
前者は行ってはいけないことを明確に規定していて、
破ると罰せられる強制力を持つ。
後者はルールや決まり事だが、強制力がない。

130 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:28:47.15 ID:rquG5p7n0.net
あ、同一アカウントから複数出品なら、ワイドショーのキャプから複製作って売ってるんじゃね?

131 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:28:53.05 ID:6fxd93L20.net
買うやつがいるのが不思議

132 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:29:01.29 ID:XMLVfMQbO.net
これ落札した奴が言うてたが出品者は日本人じゃ
無かったらしいよ、買う方にも問題があるが

133 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:29:55.03 ID:NmUypHp10.net
何故その「りんり」が法律にならないか。
この国ではそれに賛成する奴が少数派だからだよ。

134 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:30:12.13 ID:llxyB0Lb0.net
>>131
稀少価値観+今買わなければ他の人の手に渡ってしまう 

通販と同じ。冷静さを失って買う。

135 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:32:49.38 ID:Iko5hb1x0.net
国税庁か警察庁か法務省(入国管理局)が
転売ヤーのアカウントを調べてしょっぴく必要あり

136 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:32:51.45 ID:kJNIezgA0.net
メリットのまえではモラルなんて何の価値もない
漫画村騒動を見りゃわかる

137 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:32:53.53 ID:llxyB0Lb0.net
>>133
法律だらけになるぞ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:33:33.94 ID:BTsivlso0.net
当日行けなかったファンがこれを仏壇に置いて線香上げて気持ちが休まるならいいだろ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:36:58.67 ID:llxyB0Lb0.net
まあ出品代行した企業(法人)は、こう言うものに限らず
安値のものから幅広く出品者の代行をしているみたいだからな

オークションに貼り付くのが面倒くさい人が居る所に
目を付けて、代行して手数料で儲ける
夕方のニュースでやってた

140 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:38:14.00 ID:0f+WhfWY0.net
高値で落札して飾っておいたら家族の誰かがそうとは知らずに食っちゃたとか報告欲しい

141 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:38:51.74 ID:opYxfQFi0.net
最低過ぎるだろ

大人しくデブカリアゲ将軍様の写真でも崇めてろよ

142 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:39:23.17 ID:ci5aoZfb0.net
100万とか付いてたけど無くなったのか

143 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:40:50.78 ID:llxyB0Lb0.net
>>142
これも夕方ニュースのソースなんだが、
一部は苦情を受けて取り下げしたらしい
ただし一部は50万とか結構な価格で買う人が居て落札済

144 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:41:07.15 ID:/NGdrGgi0.net
転売ヤ〜って在日しか居ないのか

145 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:43:03.39 ID:bsNBkwFb0.net
葬式とかに大金かけてるガイジおる?w

146 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:46:45.32 ID:llxyB0Lb0.net
出品者(個人)のメリット

出品代行業者(法人)が代行で出品してくれるため、
自分の名前・アカウントは表沙汰にならない
オークションに貼り付かずに済む

出品代行業者(法人)のメリット
オークションに貼り付いているだけで出品者より手数料収入が入る

147 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:47:36.08 ID:tb2LVksw0.net
>>75
青山のデニーズだね
昔、仲本工事に遭遇したことあるわw

148 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:57:27.64 ID:5sXQiK4O0.net
買う方がどうかしてるのを理解してほしい

149 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:30:25.72 ID:NmUypHp10.net
>>137
してみればいい。
賛成してくれる人がいるならなw

150 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:36:00.01 ID:gcDOMw3y0.net
模造品乱造されてそう

151 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:39:10.49 ID:w35fHaXO0.net
中国人がベトナム人を雇って並ばせて大量確保なんだろうなぁ

152 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:43:20.60 ID:DbepYa5+0.net
どうせまた中国人じゃねーの
日本人の死で金を儲けるのって奴らにとって常套手段だろうし

153 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:44:46.64 ID:rrQUb/eB0.net
こういう発想は日本人ではないな

154 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:45:20.30 ID:rrQUb/eB0.net
>>148
転売やーかな

155 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:45:30.29 ID:H5olx8uK0.net
ポストカードとか、なんかつまんねーな。
ブーメランとか配れよ。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:46:56.15 ID:drDjBsmW0.net
生活に余裕の無い貧困者が増えたってことだね

157 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:47:45.11 ID:kHzu1sFF0.net
ポストカードを無料でダウンロードできるようにすれば、暴落する。

158 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:02:22.18 ID:HAbBgKvj0.net
買い取り屋が転売してるんだよ

159 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:25:28.67 ID:oiUbJIA10.net
俺が死んで遺品に高値で売買されたら嬉しいけどなぁ!

160 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 00:33:34.41 ID:uaq5kJX7b
何かにすぐ反応する昆虫みたいな奴増えた気がするけど
もともと人間自体がその程度なのかも

161 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:21:06.25 ID:nts7PexO0.net
葬儀屋は仕方ないけど、死人商売嫌だな。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:25:08.77 ID:JbV3cxTs0.net
オークションに出すとしても、日本人なら49日後。

163 :巫山戯為奴 :2018/05/29(火) 01:25:31.31 ID:IKCCpPo00.net
乞食とか人でなしなだけで転売屋よりもカスぢゃね?

164 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:28:54.01 ID:q9z1mvcQ0.net
大量に捨てられるのと高値で売買されてるのどっちがいい?
配布品だろうがその場で自分は要らないですなんか言う奴は居ないし、とりあえず貰う奴が多いと思うが
全員が大事にしまったり、飾ったりとは限らない訳よ?だって所詮勝手に配布された物だか
売らずに可燃ゴミの方が良かったって事か?

165 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:30:12.14 ID:+SRJHdba0.net
https://i.imgur.com/kLgtNnX.jpg

166 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:32:23.72 ID:zipyCja70.net
それでも買うんだろ?どっちもどっちや

167 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:32:45.42 ID:su//YRG00.net
大航海時代(ゲーム)とかまさに転売がメインのゲームだよな

168 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:48:24.01 ID:DLDshHHb0.net
転売目的で品を手に入れる魂胆は褒められたことではないと思うが
売る奴も買う奴もウインウインならいいんじゃないの、て思う。
売る奴より買う奴の方が品に思い入れがあると思うから大切にされるかと

169 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:56:15.84 ID:6mNsT+5b0.net
個人の転売者でも商品と棚の規模によっちゃ、ヘタな商社マンの年収なんて軽く超えるからなぁ

170 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:59:03.70 ID:XDdue9DY0.net
買うひとおるん?

171 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 02:01:19.68 ID:ymCkWbJ/0.net
転売していたクズのYahoo! ID(普段の出品物から、ほぼ間違い無く同一人物だと思われる)
初売りとかの様にホームレスとかを雇って集積させ、転売商材を大量仕入れしていたという疑惑あり

exp_hayate
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=exp_hayate
midnight_express_ginga
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=midnight_express_ginga

172 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 02:05:42.12 ID:ymCkWbJ/0.net
ちなみに終了している転売された品の数々
出品しているのは同じ奴ばかり

ヤフオク! - 「お別れの会」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?n=100&p=%E3%81%8A%E5%88%A5%E3%82%8C%E3%81%AE%E4%BC%9A

173 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 02:56:05.63 ID:QglauMma0.net
朝鮮人はマーね

174 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:05:59.21 ID:b+r37XGj0.net
>>89
それいったら葬儀屋どうするよ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:07:10.94 ID:JemIJGs4O.net
高島屋のあれと同じように悼む気なんか無い中国人並ばせたんだろ、どうせ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:21:43.53 ID:nts7PexO0.net
>>174
葬儀は仕方ない。でも香典返しの品物のぼったくりはないわ

177 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:23:24.28 ID:Uvzl53yV0.net
また中国人か!

178 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:33:11.27 ID:GK21rsQp0.net
香典返しにカレーとは秀樹感激だな

179 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:42:09.13 ID:dNUk9qgT0.net
朝鮮人芸人にはうんざり

なぜこんなにゴキブリ朝鮮人が繁殖、増殖しているのか
最近じゃ安倍という国賊、売国奴が進んで招き入れているようだが

180 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:45:05.88 ID:DL43FvB40.net
>>165
こいつなの?

181 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:48:29.16 ID:PgVAR6pU0.net
報道で、見渡す限りのババァが
揃って号泣しているので
ゾッとした。

182 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:10:35.62 ID:7FxKosB90.net
TVでやってたんだけど、出棺の時に号泣しながら必死に写真撮ったり動画撮ってたヤツにもゾッとするわ。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:12:07.87 ID:mXB1Oifl0.net
転売とかチョン在日のやる事

184 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:12:41.14 ID:2sJi/XiU0.net
ファンは外の献花台しか入れないので、会葬御礼のバーモントカレーは頂く事が出来ません。
となると、少なからず御縁があって式場に入って焼香出来る人の仕業ですよね。

だっていうから葬儀に行った芸能人や秀樹の知り合いや業界関係者が売って
それをヤフオクに出品したんだな
1つはラーメンなんか食べない・安い食べ物は食わない郷ひろみだと予想してる
安いバーモントカレーなんて郷は食わないから売った可能性もあるよね

185 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:16:08.95 ID:SRHCNJWR0.net
>>181
年代的には、今のババァの年代
二昔前の年代の、アイドルだからなぁ〜
しかし気味悪いよな
現在は自分に、旦那も子供もいると言うのに

186 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:17:52.99 ID:9Uad6H9a0.net
また中国人かよ...ほんとあいつらの転売行為のは吐き気がするわ

187 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:20:26.36 ID:8YDOYXSq0.net
チケットキャンプがだめでヤフオクがいい理由なに?

188 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:24:16.56 ID:GK21rsQp0.net
これハウス食品からの差し入れだよね
事実上 品物のCM効果になっているし

189 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:24:48.67 ID:9CLBVAqV0.net
こういうのも著作権やら肖像権やらにひっかかるだろ?

190 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:27:53.61 ID:zMq4APCT0.net
>>71
関係者しか貰えない品 だから葬儀屋や印刷屋以外に考えられない

191 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:30:52.84 ID:s55RS0lN0.net
何がぞっとだバカ
なら身内で告別式しろバカ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:31:50.31 ID:zMq4APCT0.net
2スレ目なんだから周知してくれよ。これは転売屋や中国人が並んで手に入る品ではない。葬儀場内に参列できた関係者か、葬儀屋、印刷屋などの業者しか手に入らない。業者が横流ししたとすれば逮捕されていいレベルだぞ

193 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:34:28.34 ID:GK21rsQp0.net
ファンならともかく芸能人仲間や業界人にレトルトカレールーを
香典返礼品にする西城家っていうけどなんなのww

194 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:37:05.99 ID:uG0ztGAC0.net
売るやつもだが買うやつおるんやで

195 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:38:46.75 ID:p0bebRe60.net
>>174
足元見ていろんなオプションつけさせようとするよな

196 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:40:23.59 ID:2sJi/XiU0.net
>>193
だから芸能人は安いバーモントカレーなんかスーパーで買いにくいだろうからって配慮もあるかもね
あと秀樹が長年CMしててバーモントカレーといえば秀樹ってイメージも定着してるから
バーモントカレー食べながら秀樹を思い出して忘れないでって思いもあるのかもしれん

197 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:41:54.16 ID:8EbB690A0.net
なんで買うんだろうね
買わなきゃ良いのに

198 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:44:48.57 ID:fugo6Z3/0.net
一人で何枚も出してる奴って

199 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:46:21.43 ID:Y2sL9ZzS0.net
>>1
腹立つな
そこまでして金ほしいのかね?どうせホームレス雇ってるんだろうけど

200 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:48:29.28 ID:QROyJ10h0.net
>>197
ビジネス=金儲け
のため、それ一択w
世の中には、
金儲け以外のありとあらゆる事象は糞、
と思ってる人間が少なからずいるんだよな

201 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:49:02.01 ID:Y2sL9ZzS0.net
>>164
売られても買った人が不要になったら結局ゴミ箱いきなんだが?

生前にでも聞いてみればよかったんだろうけどさ、
自分がスターなら、しんだときにファンがきてくれて、そのファンにもの配るのはなんとも思わないけど転売の人らがいたら


・・・まあ金ないんだろうから好きにしてええよ(憐れみ)にはなるかもしれん
そこまでしないと稼げない人たちだもんなあ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:50:11.22 ID:Y2sL9ZzS0.net
一周回ってもう憐憫だなこれ
そんなことしないと生きていけませんか?という
余裕あったらしねえもんよ
コジキに配ってやって徳つんでるだろうな。ひでき

203 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:52:07.12 ID:GK21rsQp0.net
借金のかたにとられて転売されてるってないよね
病気になった後の秀樹は金無かっただろうし

204 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:54:52.57 ID:jZPHesr40.net
逆に参列の目的からすれば記念品なんかどうでもいいだろ。
捨てるよりは、欲しい人に売った方が喜ぶ人もいて結構な事じゃないか。

205 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:56:30.07 ID:QROyJ10h0.net
>>202
だって、大規模災害時に、
イエーイ人生一発逆転だーで
被災地にモノ盗りが続々とクルマ連ねて押しかける。
そんな国になっちゃったからね。
この件だって連中から言わせれば、
ビジネスチャンスだよ?利用しない方が馬鹿w
てなもんだろうよ

206 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:56:43.90 ID:y3FxJ+1f0.net
>>23
ふふ(´・ω・`)

207 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 04:57:50.78 ID:nmB6JcXC0.net
そもそも葬儀で記念品渡す事自体が

208 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:08:31.24 ID:okBne1Fk0.net
ファンクラブ会員だけに配ればいいのに

209 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:59:21.41 ID:iokYo5L70.net
>>207
会葬お礼の品だよ
一般の葬儀だと受付で香典渡したら
白黒グレーで印刷された会葬お礼はがきが挟まれたお茶か海苔入りの箱が渡されるけど
今回はそれらをカラー印刷したオリジナルポストカードとバーモントカレーにしたってこと

210 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:11:04.57 ID:JEZ6rxla0.net
転売した店は、じゅん散歩に出た店か

211 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:11:08.96 ID:QycO9ads0.net
>>174
冠婚葬祭ビジネスは胸糞だわな

212 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:52:04.04 ID:XCXDlxQz0.net
え?
なんで西城秀樹の戒名って
6文字なの?

少なくね?
庶民?

213 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:05:37.00 ID:NXVPoyO+0.net
>>207
お前、葬式も行ったことないんだなw

爆買いしてるシナチョンに教えてやんよ、
日本じゃ縁起が悪いから消費するもの前提で、香典返しは食べ物が常識。
ハウス食品からしたら、ベストセラー定番商品に貢献した恩人だし、所属事務所が取り仕切った葬儀だろうし、遺族が香典返しを準備する義務もない。

214 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:10:15.70 ID:JLvaGyc00.net
めんどうでも記帳さす時に名前書き込んでやれ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:11:07.41 ID:VQuoe8OA0.net
要らんものを渡される身になってみろよ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:14:20.55 ID:bqCrXo3P0.net
なら参列すんなよ

217 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/05/29(火) 07:15:03.65 ID:DQJWpoNa0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k308942868

これはお別れの会やけど  

218 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:20:45.66 ID:oNIp/Fvr0.net
有名人の葬儀に参列も、一般人はやはり黒い喪服で行くのか。
まあ、そうだよな。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:25:13.77 ID:P2i2E3uZ0.net
パチモン氷室「人の不幸は大好きさ」

220 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:26:21.67 ID:x5cpnf+10.net
>>8
転売ヤー発見w
人の不幸で金儲けの為に並んでネットオークション出品か?
その労力を仕事に向けろ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:28:11.37 ID:pBsTrSCdO.net
人間の屑が涙流すふりをしながら品をゲットかよ。
終わってんな。

222 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:28:53.25 ID:oBcVkQOb0.net
公式で販売すればええやん

223 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:30:34.89 ID:oNIp/Fvr0.net
この前の任天堂スイッチで初めて転売ヤーといわれる集団を見たわ。
商品を渡す人の顔が引きつってるのが印象的だったわ。

224 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:36:02.54 ID:RNB9JF+t0.net
>>114カレーは裸だからスーパーで買った奴添えてもバレない

225 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:38:45.57 ID:P/WuF7fU0.net
>>207
香典を渡すとお礼状と海苔やお茶などがもらえるよ
後日金額によるけどタオルセットやら最近ではカタログギフトが送られてきたりする

226 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:39:44.24 ID:Y/deXmYP0.net
参列者を増やして華やかに送るために
底辺のハエをエサでおびき寄せる
まぁある意味ギブアンドテイクなんじゃないの

227 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:40:13.95 ID:twGMmFcx0.net
これってさ 一概に批判したくないんだよね
例えばさ 東京近郊の参列しやすいファンが
地方の行けなかった見ず知らずのファンにおすそ分け
そんな意識で譲っていたなら美談だよね

今の風潮では まぁ そんなこと期待しても無理かもしれないけれど

228 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:43:24.29 ID:zL/t3tbH0.net
>>2
このスレでも「人の死」で遊んでいるクズが多数いるな。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:43:42.20 ID:tKMRzER20.net
まずそんなものを用意されたら売れって言ってるようなもんだろ

230 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:44:06.29 ID:shVFzEKE0.net
転売擁護は知恵遅れのガイジ

231 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:44:21.77 ID:tKMRzER20.net
>>25
これな
まず配るなと

232 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:45:09.69 ID:tKMRzER20.net
擁護はしない。
無策を批判してるだけだ。

233 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:53:31.29 ID:N7jGhoOE0.net
ポストカード配布を事前に告知するなよ

234 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:26:45.55 ID:3C5Ff4OR0.net
ポストカードの印刷を請け負った業者が、勝手に10万枚ぐらい刷って横流ししてたんじゃね?

235 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:28:26.69 ID:c97jewz+0.net
出棺の時のYMCAは妥当だったのか?

不謹慎にも笑てもうた

236 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:30:07.11 ID:S2gQMrDS0.net
モラルハザード

237 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:30:33.33 ID:K4A5JnzQ0.net
人間のクズやね
当人はこんなこと言われても
何とも思わないだろうがね

238 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:31:55.51 ID:7G0fceyl0.net
スッキリで放送中

239 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:33:11.94 ID:7G0fceyl0.net
出品業者が出品、高いもので100万円の値が付いてるとのこと。

スッキリより・・

240 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:35:46.44 ID:7G0fceyl0.net
出品業者は代行で出品したとのこと。

しかし、流石にこれは引く

241 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:37:14.95 ID:FNwADAyN0.net
葬式で特殊な景品配る方もどうかしてると思うなあ
つか、かなりの香典収入=利益があったろうね

ふつーは赤字なんだが

242 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:39:06.52 ID:g5Q3dtDE0.net
泥棒中国人がやりそうなこと
私も母の大切な遺品を泥棒中国人に盗まれた

243 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:40:19.32 ID:Xc7B8h6q0.net
葬式の品物を売り買いすること自体が気持ち悪いわ
遺品とか形見の品とかもな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:41:07.55 ID:/FK2DKsoO.net
定価100万円

但し、転売しない方は無料です と書いておけ。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:42:57.24 ID:J1QtHtzq0.net
old manになったら夢も希望も無いんだな

246 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:43:18.83 ID:aiZH0f8p0.net
記念日の価値をあげるために殺人するってこともそのうち起こる

247 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:43:43.93 ID:dNUk9qgT0.net
西城秀樹=東條英機
寄生在日朝鮮人らしい発想
じゃ帰れ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:11.46 ID:Evo0cDNl0.net
売る方も売る方だけど
買う方も買う方

249 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:13.12 ID:DPmDNjV50.net
秀樹は怒ってないと思う。
だって大スターだよ!
スターって言葉最近ぜんぜん使われなくなったな・・・
秀樹は自分の体の一部みたいな感じだ
昭和47年〜59年位までの記憶には必ず秀樹が出て来るんだよ
これって普通じゃないよ。
それほど毎日秀樹や五郎やひろみがTVに出ていたって事なんだよな
毎日音楽番組があった時代。

250 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:47:48.71 ID:HE+c+xAf0.net
客寄せ品で動員かけておいて被害者面(笑)
喪主の方こそ、葬式をなんだと思ってんの?

251 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:39.45 ID:nXBelujC0.net
代行業者「持ち込んだのは全て男性」

さすがち〜ん(笑)はモラルが無いw

252 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:58.24 ID:FNwADAyN0.net
わざわざ追悼DVDなんか作ってるんだねえ
こりゃこうなる事をわかったうえでというか
意図的な仕掛けなのかもなあ

次は葬儀限定非売品だったはずの商品販売で稼ぐ気なんじゃ・・

253 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:14.20 ID:IEWWQto/0.net
中国人は人を騙すこととお金しか考えていない
中国では人を騙して上手いこと金なり物を手に入れた奴が賢いと賞賛され
騙されて奪われた人は馬鹿な奴と嘲笑われる
だから中国人を見たら泥棒か詐欺師と思うことにしてる

254 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:57.91 ID:BuzpjSpS0.net
>>167
あれは安いとこで買って高いところで売るゲームな
転売とは違うよ

例えるなら運送業だな

255 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:21.84 ID:5OITiUZ90.net
バカだな。
10万即決とかにするから人間のクズと言われる。
どうせ一円スタートなら「地方のファンのためにです。一円でも
逃亡しません」とやれば喜ばれて尊敬されて10万くらい行くのに。

256 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:22.86 ID:rk8yfCTO0.net
エクスプレスはやての名前は出てきてないんだな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:39.33 ID:REt5Tt5k0.net
目に付かないだけで昔から有名人葬儀後の古道具屋なんて

258 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:26.19 ID:v104/8aS0.net
>>227
あのな、商売でやるのとは違うでしょ?

259 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:13.74 ID:tzvOdVWA0.net
資本主義の成れの果てが、ここにある。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:44.91 ID:xq4Prv0E0.net
そりゃ地方のファンは喉から手が出るほど欲しいだろうし
わざわざ足を運んで来てくれてありがとうというお礼のカードだから
転売屋も足を運んでいるわけだが
代理だと思えばいいんじゃない?

代理で葬式出て貰ったら、交通費+お礼で数万渡すとなれば
数万円で落札とかそんなに法外じゃない

261 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:51.18 ID:CyXFlChP0.net
まず西条さんのファンにお詫びしておく。
個人的には過去の人。
どうみでも爺さん。
病気を患い歌うなんてナンセンス。
小さいお子さんがいるからですか?
同年代の男性から見れば違和感ありすぎ。
ある意味遺品、形見が売り出しって草。
馬鹿チョンやシナチクの仕業だとしても
爺さんのアイテムなんざ要らねえから売るみたいな感覚かなと。

262 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:51.80 ID:PbkN8+FL0.net
>>8
だよなー。
表現が過剰だと共感できんし、別の意図を感じてキモいわ。

263 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:10.47 ID:tLfCxL+A0.net
>>239
イタズラ入札だから

264 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:10.23 ID:VwWq2/zv0.net
>>261
同年代の爺さん乙、それとも婆さん?w
要らねえから売るんじゃなく、需要があって金になるから
転売するんだわ

265 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:43.30 ID:IOOFauKx0.net
>>240
代行じゃないだろうなw
https://i.imgur.com/zGc8zCN.jpg

266 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:09.06 ID:qWVkAD2q0.net
よっぽど肉親や友人じゃない限り葬儀通夜なんてほとんどの人間が嫌々行ってるでしょ

267 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:19.69 ID:CyXFlChP0.net
>>264
釣れたかw
転売ヤーの馬鹿チョン死ね。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:29.94 ID:iTZtmPV00.net
これは個人の所有物だろう
なら売り買いは自由だ
お前らだってもらった物でいらなかったら売るだろう?それと同じ
自分が気に食わないからって正義感を振りかざして思想を押し付けるのはおかしいだろう

269 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:31:17.72 ID:IOOFauKx0.net
>>268
社会通念上のモラルは要らないって事だな?

270 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:31:18.71 ID:OFR4PYk+0.net
>>249
何言ってんだ??

271 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:06.87 ID:mxnoTZTO0.net
人気商売なんでまあまあねぇ ってことだね。
そこいらのおっさんではこんこと起きない。
大騒ぎすることではないが、騒がれるのは
人気のあかしだな

272 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:21.46 ID:W88jr9qi0.net
>>267
テンバイヤーはまず間違いなく日本人。
身バレを恐れて代行業者に依頼するとか、日本人しかやらない。
韓国人は金取引に代行業者なんて使わないしな。

273 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:28.14 ID:VwWq2/zv0.net
>>267
転売ヤーでもチョンでもないんですけど?

274 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:07.39 ID:iTZtmPV00.net
>>269
上流階級のモラルハザードが起こってるのに庶民にだけそれを求めるのはおかしいだろう
国からして日本に投資を呼び込むとか言いながら外国人に土地を売り、安く働かせる外国人を入れ、敵対国に金が流れるパチンコを許可し、有力者に土地を売るのに多額の値引きをして、庶民には増税
モラルなんかとっくに崩れてる

275 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:31.43 ID:OFR4PYk+0.net
>>272
は?中国人ウジャウジャなの知らん奴?

276 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:36:53.57 ID:W88jr9qi0.net
>>275
中国人ならもっと大規模にやってるw
あいつら際限ないからなw

277 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:29.40 ID:Z+5msAD50.net
>>1
というか、そんなものが転売できることに吃驚だわ。

278 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:06.44 ID:70CzjiSc0.net
>>21
それは考えすぎじゃない?
相手が知らなくても最後のお別れもしたいし、その人に関連するものを手元に残したいと思うよ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:30.25 ID:y5skFwRF0.net
ぞっとするほどとは思わないけど
まあ〜 商魂たくましいなぁとは思う
確かに有名人の死につけこんでるのはそうなんだけど・・
有名陣だからしかたないのかな・・

買う側がいなければそもそも商売は成立しないわけだし・・

280 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:53:23.63 ID:pBsTrSCdO.net
婆のミーハーファンが他の芸能人目当てで式場に行ったなんてのも結構いたんだろ。
ファンでもないから転売しちゃったんだろ。
ひろみGOのファンかもな。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:56:45.32 ID:+lszpE1A0.net
スッキリでは出品業者に男性から入札依頼があったとのこと。
業者側は、既に出品停止をしてるとのこと。

282 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:01:03.61 ID:pHEPf+8H0.net
>>268のバカさ加減w

283 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:02:26.12 ID:IB1+GoT30.net
というか、それを高額で買ってどうするの?

284 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:18:19.60 ID:+lszpE1A0.net
>>283
更に数年後に高額出品するんだろうね。

285 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:20:39.76 ID:ZaSdDl+60.net
拝金主義の成れの果て

286 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:21:40.90 ID:pBR1cukA0.net
>>220
ヤフオク転売が仕事です

287 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:22:10.84 ID:iTZtmPV00.net
>>282
なぜ馬鹿と言える?
いらないものなら売るのは自由
外野が感情丸出しで批判するのはおかしい

288 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:24:50.32 ID:o4rJHzgt0.net
葬儀という厳粛な場でもスマホで写真や動画撮影してた奴等が出品してるんだろ?
故人を忍ぶのではなく、イベント感覚。

日本人てここまでモラル落ちぶれたのか

289 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:25:56.64 ID:o4rJHzgt0.net
>>23
不謹慎だが評価する

290 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:29:44.96 ID:o4rJHzgt0.net
>>68
それな。
俺もニュースでみた。

キャスターも当たり前のように伝えてて違和感感じた

291 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:33:51.09 ID:o4rJHzgt0.net
>>182
それ思った。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:37:24.07 ID:dNM1ZqRT0.net
バカはどこにでもいる
バカに場を提供する側が問題

293 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:39:08.35 ID:V885arxW0.net
『路傍の石』に出てくる「おともらい稼ぎ」の老婆。
昔からいるんじゃないですかww

294 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:39:59.88 ID:o4rJHzgt0.net
>>270
お子ちゃまにはわからないだろうな。
53年生まれだが俺は>>249言ってる
>秀樹は自分の体の一部みたいな感じだ
昭和47年〜59年位までの記憶には必ず秀樹が出て来るんだよ
これって普通じゃないよ。
それほど毎日秀樹や五郎やひろみがTVに出ていたって事なんだよな
毎日音楽番組があった時代。

というのは凄く同意できる。
五郎は歌番組では失速ぎみでgoひろみは友里恵と結婚するまで上がり調子。
たのきんと世代交代しだした時期だったけど、ヒデキ&五郎&ひろみの存在感は別格だった。

295 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:44:43.92 ID:mxRW7hiB0.net
下品な人間どもがうようよいることがよくわかる。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:47:03.02 ID:mxRW7hiB0.net
>>288
昔から低かったことに気づくべし。最近になってわかりやすくなってきただけ。

297 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:52:42.56 ID:/bxNdmbW0.net
>>25
在庫処分だろ

298 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:53:09.06 ID:rhTxvdmR0.net
買う人間がいるから悪いんだろ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:53:45.07 ID:Y2Bpq5/Y0.net
アベ政権で貧困層が増えたからなりふり構わなくなったんだよ

300 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:56:53.51 ID:XodFdAHn0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


301 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:59:28.13 ID:KoJyhLY50.net
>>260
わざわざ足を運んで悼んでくれた人のために配ったんだろ
地方のファンも来ればいいじゃん
物目当てで悼むのは違うだろ

302 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:00:51.19 ID:XodFdAHn0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


303 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:02:27.87 ID:KoJyhLY50.net
>>185
憧れくらいいいだろ
ファンなんだから

304 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:03:13.42 ID:XodFdAHn0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


305 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:06:15.00 ID:XodFdAHn0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


306 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:06:35.47 ID:yvbgcio/0.net
買う奴いんのかよ?

307 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:10:01.32 ID:CmWXykkP0.net
大してファンでも無いのに、野次馬根性で行った奴らだろ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:11:12.76 ID:xq4Prv0E0.net
>>301
来れる人ばかりじゃないのは当たり前でしょ
ファンの世代は仕事やら介護やらの50代60代でしょ
最後の思い出にどうしても欲しいと思うのは自然なことでしょう
どうしてそんなガキみたいなレスするのか理解に苦しむ
とても社会に出たことのある人間とは思えない

309 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:12:33.28 ID:hcWw34ky0.net
>>180
こいつやぞ

310 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:13:49.93 ID:h80l4NB60.net
中国人か?

311 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:14:09.69 ID:xq4Prv0E0.net
それに一万人の参列者で3、4時間以上立ちっぱなしとかだからね
体が強くないととても耐えられない
老齢や病身で参列したくても出来ない人がせめて形見の記念品を欲しがる気持ちはわかるけどね

312 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:14:47.69 ID:xfp0j44m0.net
>>同一の出品者が多数出品しており、
>>「どうやって、これだけの量を確保したのだろう?」と疑問の声も上がっていた。

ここだけが気になる。

313 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:15:16.55 ID:sKuZALES0.net
なんでも転売しないと気がすまないんだな。

314 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:16:20.50 ID:4cWHbl1k0.net
とは言えヤングマンが流れてたら
あれおまつりかな?
行ってみるかとなるけどな
それを真面目な葬式だと言う方に
やや無理がある

315 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:17:36.18 ID:M22qh9dH0.net
何がいけないのか全くわからない
必要ないものを売ってるだけ

316 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:17:39.94 ID:UJp3uxmC0.net
いい加減にしろよ

朝鮮人!

317 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:18:32.11 ID:YDEzOMeo0.net
参列したくても仕事の都合や距離、金銭的に断念せざるを得ない人も多い。
その人たちに代わって参列し、追悼品を譲り渡す。
その何が悪いのか。
時間と金銭を費やして参列代行しているのと同じなのだ。
当事者同士が納得して取引するのならば、部外者が口を差し挟むべきことではない。
況や、安っぽい「モラル」などを振りかざすなど噴飯ものである。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:18:49.12 ID:y6Nmqh690.net
>314
釣りは釣り堀でお願いします

319 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:18:49.60 ID:m5RAB+fp0.net
倫理の問題だ、買うやつがいたらそいつこそ最悪

320 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:18:53.53 ID:+H4YwUrg0.net
世の中こんなもんでしょ

321 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:18:54.75 ID:M22qh9dH0.net
いらない引き出物と一緒
別にファンでもないのに立場上参列させられてもらったもの

322 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:19:08.51 ID:QdjavjVF0.net
関係者だけに配布されたやつって朝からやってた

323 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:19:10.86 ID:z2J258LI0.net
>>23
お前がナンバーワンだ

324 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:20:32.63 ID:M22qh9dH0.net
まじでいらないものを売ってるだけ
ファンでもない人にとっては紙クズとして捨てるだけよ
ならほしい人に売るのが当たり前だろ

325 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:20:44.48 ID:6lFdC+Ly0.net
いらないならもらわなければいい。
前提からおかしい。

326 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:21:23.72 ID:4cWHbl1k0.net
>>318
あんたヤングマン流れてたら
あれ葬式かな?と思うのかよ
どんな感覚だよ

327 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:21:27.91 ID:uSOn/h2E0.net
>>23
台湾映画のタイトルみたい

328 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:21:37.90 ID:M22qh9dH0.net
>>325
いらなくても貰わないという選択肢はない
現場の空気読め いらないですとか言えるわけないだろ
その前提がおかしい

329 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:23:08.76 ID:BYKM3rxK0.net
来てくれたらポスカあげますって告知してたんだからこうなるのは想定内だと思う

330 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:23:19.29 ID:M22qh9dH0.net
ファンでもないし参列しても涙も出ない
どうでもいいもの貰わないといけない雰囲気
売りたくもなるわ

331 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:23:33.81 ID:jbsZljBN0.net
>>196
期間限定で秀樹のCMを流してもらいたかったよ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:24:02.37 ID:+GQJVD2k0.net
ファンクラブのみ葬儀配布品渡せばいいのにな。

333 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:25:19.29 ID:jbsZljBN0.net
>>330
ファンでも何でもないのに時間を割いて参列する意味はナニ?

334 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:25:29.58 ID:q2H60uXJ0.net
葬儀や選挙に群がる乞食のお話。

335 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:25:43.36 ID:4cWHbl1k0.net
それよりおれが葬式の映像で思ったのは
50〜60代のBBAばかりってのはカッコつかんな
やっぱせめて30代くらいが並ばんと

336 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:25:45.08 ID:uSOn/h2E0.net
芸能人の葬儀で焼香だけ参列する人も香典包むの?

337 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:26:12.78 ID:M22qh9dH0.net
行きたくないのに行かされる
手伝いもさせられる
仕事圧迫 いらないゴミ紙渡される
いらないとか言ったら会社として問題視されるわアホか

苦痛でしかない事やらされて頭にきたからせめてこずかいにでもしてやるとして売る
何の問題があるのか全くわからんわ

338 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:26:34.11 ID:M22qh9dH0.net
>>333
立場

339 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:27:14.01 ID:jbsZljBN0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch;_ylt=A7dPFfequAxbyTQAqgiuGDx8?p=%E8%A5%BF%E5%9F%8E%E7%A7%80%E6%A8%B9%E3%80%80%E3%81%8A%E5%88%A5%E3%82%8C&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=0&slider=0&x=31&y=17

340 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:27:37.65 ID:M22qh9dH0.net
大っ嫌いな上司の葬儀に部としてみんなで行こうと盛り上がってて1人だけ行きたくないですとか言えるか?

そんな感じだと思え

341 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:27:46.31 ID:FCGaTX0v0.net
石原裕次郎17回忌の裕次郎ワインもオークションに多数出てた
好評だったから予約注文で限定販売もしたくらい

342 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:29:02.32 ID:M22qh9dH0.net
無駄に大量に作って沢山あるのが現状よ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:29:29.71 ID:Y0xzzwX10.net
>>335
カッコいいじゃん。
流行り廃りの一時の熱狂ではなくずっと愛され続けてたんだよ。

344 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:30:10.74 ID:y6Nmqh690.net
>>326
テレビでやってんだから、一般的な知能レベルがあれば
会場の葬儀行ってる告知と合わさって、西城秀樹の葬儀と分かる

というか、今は葬儀に生前故人が好きだった歌が流れるが、一般的な社会生活送ってないと、知らんのも当然か

345 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:30:36.03 ID:M22qh9dH0.net
>>335
その世代に人気あるわけねーだろ
使う予定の無い金抱えた婆さんはいい金ヅル

346 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:31:58.50 ID:M22qh9dH0.net
まぁまじでいらないものを売ってるだけが何の問題なのか理解できんよ
ファンじゃ無いものにとっては大量な不要なゴミでしか無い

347 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:32:07.13 ID:6lFdC+Ly0.net
雇われたんで嫌々行ったんですw

348 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:32:46.10 ID:M22qh9dH0.net
動員かかるしマジで勘弁してくれ

349 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 11:35:03.42 ID:tB1h53UeF
自分が気に食わない金の稼ぎかたしてるからって文句をつける
これがおかしいって気づかないほうが致命的日本人はすぐ規制するから産業が伸びない

350 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:33:15.41 ID:jbsZljBN0.net
>>338
知り合いのファンにあげればイイ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:33:30.44 ID:M22qh9dH0.net
昔はスターかどうか知らんけどうちらにとっては単なるジジイでしか無いんよ

352 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:33:57.21 ID:M22qh9dH0.net
>>350
あげるなら売って金にする
それが普通だろ

353 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:34:55.53 ID:M22qh9dH0.net
ってか、知り合いにもファンなんていねえよw
秀樹? あー昔のスターね
こんな感覚の奴しか同世代にはいねえw

354 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:36:40.21 ID:M22qh9dH0.net
ってかマジであんなお別れ会の記念一式なんてゴミが数万とかこんな値段で売れるとか笑いが止まらんよねw

355 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:38:08.97 ID:jbsZljBN0.net
まあ、何だかんだ言っても、人には育ちの違い、価値観の違い、倫理観の違い
色々あってこうなっているから批判しても仕方ないか

356 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:38:30.58 ID:M22qh9dH0.net
ポストカード、カレー、CDだぞ
これで数万とかwwww
売るしかねぇだろwwwww

357 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:38:58.34 ID:qWA9fuRS0.net
日本が貧しくなった証拠

本当に美しい国だ

全部安倍が悪い

358 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:39:28.34 ID:M22qh9dH0.net
まだセットであるんだけど売り切るしかねえよな

359 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:40:39.12 ID:j7j/r3Mm0.net
>>357
これが安倍の言う美しい国だぞ
これが元々日本の形

360 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:40:39.89 ID:M22qh9dH0.net
>>355
実際価値観の違いなんよ ゴミなんよ
唯一使えるのはカレーぐらいだぞw

他はゴミでしか無い こんなのが数万で売れるなら売るしかねぇべ

361 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:41:10.34 ID:Gdla5R5J0.net
ゾットするから
じゃなくて
何か法律や条例、規約にかかるとか理由はないのか

362 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:41:45.48 ID:WDIsXtVc0.net
>>344
葬式でヤングマン流すのは勝手にすりゃいいんだよ
TVで大々的に知らせるから西城秀樹の葬式と知っとけというのも分かる

しかしだから厳粛にしろってのはなあ
おれの自由にさせて欲しいよ
厳粛にさせたいならヤングマンなんか流さないでくれ
厳粛に感じない人もいるだろうって承知して流す曲だよヤングマンは

363 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:44:22.64 ID:y6Nmqh690.net
>>362
ゴールポスト動かしてんじゃねえよw

364 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:44:24.76 ID:M22qh9dH0.net
>>361
オークションに流すとかご遠慮くださいなんてアナウンスもしてねえしな
まぁ葬式でそんなの流せるわけないけどw
いらないゴミは売る
これが普通の感覚だべ

365 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 11:47:32.50 ID:tB1h53UeF
>>357
こういう商売もあるってのが理解できないくらい商売感覚が土人なだけ
漫画村とかも海外は利用するのに日本は潰した

366 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:52:32.05 ID:l1yu0qOD0.net
>>8
お前にゾッとしたわ
泣いていたおばちゃんとか転売ヤーかな

367 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:52:55.61 ID:UzM9+Z360.net
>>314
ヤングマンガ流れてたら運動会の入場かと思う

368 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:53:55.59 ID:F72E2nhr0.net
>>61
キムチ同士

369 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:54:49.39 ID:AmiQl7bR0.net
こんなん「ゾッとする」ほどのことか。

370 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:55:33.35 ID:l1yu0qOD0.net
>>364
ゴミですか?
最近ではタレントは家族のみだけでファンむけて葬式しないのに
きたファンにあげたと思ったらゴミ扱いで転売かよ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:58:12.24 ID:LsvzfeKH0.net
さすがに倫理としての限界突破だわ
昔はなかったってことは

あの民族か

372 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:59:31.87 ID:+C6U1ci40.net
公道に列を作らせる主催者側にゾッとする
どうしても数万人参列させたいならドームでも借りてやれよ
できないなら身内だけでやっとけ

373 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:01:09.02 ID:nJ/L1JcK0.net
>>369
それ程の事だよ

374 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 12:07:41.18 ID:tB1h53UeF
マイケル・ジャクソンなんて遺品展で公開オークションまでやってるのに

375 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:02:42.25 ID:Xyj8i3ij0.net
男で長年のファンみたいな熱い人と、冷めた感じの人がいたからね。
対照的だったわ。
冷めたのは転売屋が用意した並び屋だったんだな。

376 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:03:17.97 ID:s2G/AMQa0.net
秀樹はみんなにヤングマンを聞いてほしかったとおもうよ
不摂生に生きた反動で体を壊したから、反面教師的に

377 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:04:16.83 ID:FVh1nKjT0.net
広島市は秀樹に市民栄誉賞を送るべきじゃないの?

378 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:07:47.11 ID:eE1z3pcN0.net
こんなもんサイトじゃなくてスポンサーに言え

379 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:08:48.65 ID:L9FqJwu40.net
やだージャップ最低〜

380 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:09:56.96 ID:9vvNmlMr0.net
有名人の死を利用して儲けるなんてマスコミの専売特許だろw

381 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:11:25.05 ID:dAFrUjfa0.net
ここまで追い込まれた貧乏人が増えているんだろうね。

382 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:13:07.21 ID:hkFB/Vmu0.net
>>363
きみが言いたい事は分かる

おれが「ヤングマンが流れてたらおまつりと思う」
きみが「まともな人間なら葬式と分かる」
おれが「ヤングマンを葬式だと思えってのは分かるけど厳粛にするかどうかは自由にさせろ」

こういう流れできみがゴールポスト動かしたと感じたのはよく分かるが
312からもう一度ゆっくり読めば分かる筈

そもそもきみ
最初に釣り堀
次に知能レベルがどうこう書いてるわけで
そういう書き方をする人は余計によく読まないと
「そう書きたいけど自分は分かってるかな?」
という注意が必要

383 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:13:09.31 ID:HI91yMR50.net
>>371
昔は冠婚葬祭があると無関係な人間が駆けつけてきておこぼれに預かってたが、それも民度が高いのか?
昔から変わらないんだよ

384 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:13:35.80 ID:Si1YaG8k0.net
キムが望むなら イノキをあげてもいい♪

385 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:20:31.44 ID:dCEnNDsi0.net
ハッセ取材されたの?

386 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:32:19.14 ID:J9Qvi4Lu0.net
>>228
故人の話題をあげるのは、功徳なんだけどな?
何か貶すような発言あったのか?

歌手に対して、持ち歌の話題、おかしくないだろ?


>>1
誰も買わなきゃ、転売なんて廃業するしかないんだし
批判しながら、買う奴も悪いんだぞ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:00:41.96 ID:mWeibXn40.net
>>370
ファンでない人にとってはゴミです

388 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:03:11.22 ID:mWeibXn40.net
行きたくもないのに会社の付き合い上行かなければならないとかそんな人にとってはゴミです
ゴミが数万になるなら売ります

389 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:03:45.87 ID:l60OYIn00.net
実際カレー以外はゴミやね

390 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:05:40.66 ID:sYp7eQYv0.net
在日の葬式で古事記
ヘンタイ王国ジャツプランド

391 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:06:22.67 ID:5ST1z9/p0.net
>>1
まあいいだろ
自分が見て印象が悪いからって無関係なやつがいちいちクレームつけるのも
ぞっとしない

392 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:27:28.78 ID:i3s/JqnQ0.net
ゴミが10万とかいいなあ

393 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 13:35:56.58 ID:kaAcaxzx4
お金稼ぐために頑張ってるんだなぁ

394 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:07:35.52 ID:su//YRG00.net
まだ冷めやらぬうちに横流しする時点で、良し悪しはともかく参加者の品はないわな

395 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:47:17.00 ID:MYDMEWIu0.net
>>50
>>52
セットで1万円が300円で落札されるな

396 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:50:48.61 ID:OFR4PYk+0.net
>>391
んなこと言ったら5ちゃん成り立たないだろw

397 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:23:44.97 ID:BYKM3rxK0.net
テレビで秀樹ファンの証言があって「お友達用に」と4〜5枚持って帰る人もいたみたいだね
全体的に運営がグダグダ
派手な割に西城秀樹と遺族のためというよりこれから先の商売のためっていう印象

398 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:25:51.19 ID:Si1YaG8k0.net
ギョーカイw

399 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:47:05.25 ID:FCGaTX0v0.net
1999年石原裕次郎の13回忌は20万人のファンが参列して
お土産の裕次郎ワインが配られて
それがネットオークションに多数出たが大して話題にならなかったぞ

400 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:07:48.78 ID:yW9pRRXs0.net
>>399
そんな10年以上前の時と比べられても・・・
今は国民総転売屋の時代だから

401 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:10:44.78 ID:W88jr9qi0.net
>>400
それは言いすぎw

402 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:31:16.18 ID:j/bAPg9D0.net
もう減りゆく日本人は金儲けの考え方に「なり振り構わず」になってきたからな。
いかに相手を病的に陥れ、とことんまで金を貢がせ、使えなくなったらさっさとポイ捨て。
世界的に見ても最も哀れな人種になりそうな予感しかしないね。

403 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:48.47 ID:nyBXfFhJ0.net
>>5
お金を配っているようなもんだな

404 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:41:41.01 ID:HI91yMR50.net
上級国民はリサイクルショップや献残屋にもらったお中元やお歳暮を売り飛ばしてるけどそれはおk?

上級国民は他人から貰ったものを現金化してるけどそれは許されるのか?
下級国民が同じことやってはいけないという法はないだろ?

405 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:42:04.77 ID:KxFWrHyd0.net
日本ってこういう国だから仕方ない
買春も買う方は悪で売る方には何の罪も問わないし喧嘩両成敗って発想がないんだろ
自分らが悪いと思ったものだけが悪でそれ以外はどんなにモラルにかけていても問題ない

406 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:44:12.46 ID:xWA8Hrt00.net
中国人朝鮮人に
そういう倫理観は無いので

407 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:45:13.16 ID:R5jWB0ni0.net
日本人ってほんとクズばかりだな。

408 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:48:46.61 ID:McgBv+Ol0.net
この人のファンって50-60代だよな
買う方もまさに老害だな

409 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:51:30.79 ID:do67FjxR0.net
参加したマスゴミ関係者じゃねーの?
ファンは売らないだろ
付き合いで並んだとか、取材だから並んだとか
昭和から販促ノベルティーを売る奴って大抵マスコミ関係者が多かったもん

410 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:08:31.27 ID:ymCkWbJ/0.net
>>172 のリンク先の他のオークションも見るとわかるけど、この業者(恐らく exp_hayate
= midnight_express_ginga)は大杉漣や星野仙一のお別れの会の品物も転売している
代理出品という事にすれば火消しできるかと思ったのだろうが、無理がありすぎ

411 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:12:40.84 ID:xdi790T20.net
お通夜でYMCA
葬儀場でYMCA
火葬場でYMCA
45日でYMCA
を想像してみた
かなりヘビーなブラックジョーク
大爆笑か不謹慎で御立腹レベル

412 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:13:04.45 ID:zgjUWkqw0.net
家に置いとくよりほしい人が買ったほうがいいだろ

413 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:19:09.97 ID:lDxyYm4C0.net
>>192が正解
参列者じゃなく葬儀関連業者の横流しだよね
調べて突き止めて信用失って仕事なくせばいい

414 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:32:46.76 ID:j/bAPg9D0.net
>>413
でも「さすがにこれは炎上案件だろう」ということより、
一儲けしてしまおうというさもしさが凄いと思うわ。

415 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:42:16.86 ID:MYDMEWIu0.net
>>411
そして葬儀はキリスト教ではなく仏教っていう

416 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:53:26.38 ID:NQvVcKPB0.net
確かにどうかと思うけど、特に違法性もないし
それほど騒ぐことか?

「悲しい人たちだな」って思ってれば良いんじゃないの?!

417 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:53:39.40 ID:lDxyYm4C0.net
>>414
ヤフオクのID変えて必死に出してんのな。みっともない。
>>410で言われてるとおりだから、他の葬式で味しめたんだろうね。
転売屋の「エクスプレスはやて」と、葬儀関連業者の間で横流しが行われてる。

418 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:56:28.04 ID:d/oxPHux0.net
>>413
まぁ、コレ前提にしても芸で生きてきた人間は死後も色々
金に群がる奴の餌にされるのは覚悟しとけよとも思う。

無理だとか言うなら、もう亡くなってる人の有名人の遺品や有名な工芸品や絵画も
オークションに賭けるなって話になるし。

前スレかなんかで書かれてたけど、今回は一般販売すればよかったんだよ。

419 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:54.25 ID:vgQB/rJX0.net
ハイエナ商法

420 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:39:07.77 ID:V+qREGER0.net
西城さんが朝鮮人という噂あったけど
それを下回るクソニップが居たのかw

421 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:39:38.51 ID:V+qREGER0.net
犯罪者って前段階としてかならずヤフーオークションしてるよね
なんでだろー?

422 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:26.27 ID:YdzJTc+hO.net
業者の転売か
クズだな

423 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:44:36.10 ID:ox9Wa5Ed0.net
市内のリサイクル店で新郎新婦名入り引き出物はよく見るな

424 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:08.88 ID:j/bAPg9D0.net
毎度毎度こんなことが繰り返される段階で、転売屋にとって炎上など犬の遠吠えでしかないんだろう。

まあこんなものに大金を差し出してしまう人間などどうでもいいけどサ。
自分がこんなものに興味がなくって本当に良かったとつくづく思うだけ。

425 :名無しさん@13周年:2018/05/29(火) 19:25:11.12 ID:qHcDtylCJ
中古品販売業なんてヤクザな生業だからね。

426 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:30:51.24 ID:/JePFyrC0.net
経済学的に考えると不思議だけど


これまで無料のものが数万円なるなら

そういうのが増えると経済は大きくなる気もする。

427 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:33:03.32 ID:/JePFyrC0.net
ただ ハンターハンター劇場版で映画館で配った 0巻ってのがほしいから。

売ってくれっておもう俺は こういう転売はどうでもいい。

転売の人がいると おれはうっかりかってないしまったー ってときたすかるきもするけど

買ったものが大丈夫でなかったりするひともいるかんじ。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:35.02 ID:sY/0N/Xg0.net
ロクな死に方せんよ

429 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:49:05.64 ID:tLfCxL+A0.net
>>281
別のアカウントで二個六万で売れたみたいだよ

430 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:50:24.41 ID:tLfCxL+A0.net
>>288
ジジババがスマホでFBやらツイやら、やりだしてからモラルの低下が加速している

431 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:55:32.56 ID:BbyD073Y0.net
>>426
それで経済が回ればな。

でもそんなカネは本人が裕福になる訳でもなく、いつまでも不景気なままだから、
結果として叩きになるんだろう。

432 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:58:13.79 ID:W5ahjzRR0.net
>>8
葬儀屋やボウズなんか人のタヒに群がって金集めてるんだし
そっちの方がゾッとするよな

433 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:59:32.95 ID:sY/0N/Xg0.net
転売ヤーは
呪われろ

434 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:13:09.85 ID:/FK2DKsoO.net
宴会場のバイトしてた時に何回か有名人の結婚式があったけど、必ず引き出物を置いて帰る人がいたな。

435 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:32.20 ID:J1QtHtzq0.net
>>1

まあ、なんだな。

秀樹だからポストカードでも価値があるんだろうけど。
結婚式の引き出物で二人の写真が入った絵皿を戴いた日にはもう、あんた......orz

436 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:16:35.03 ID:roZEh7F00.net
出品の半分以上は別垢での釣り上げだろ?
で、アマゾン並みの価格破壊がおきるっていう

437 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:41.09 ID:GKii5N/g0.net
多くのメディアが西城秀樹の死で金儲けしてるけどそれはいいわけ?

438 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:26:09.11 ID:2yPESNkF0.net
大体アイドルとはいえ他人の死に何全米が泣いたみたいなことしてんだよw
こいつも死んでも騒ぎすぎなんだよ
こういうのはひっそりと一部関係者と家族葬でやるもんだ
あんな葬式会場で写真撮ってるような馬鹿共に送られて本人幸せか?w

439 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:55:16.61 ID:YnHO5p5E0.net
店長、給料払ってくださいよ。

440 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:57:59.56 ID:XzgtUw040.net
秀樹の告別式に呼ばれるほどの立場の人が、オークション代行出品もしていない鉄道グッズショップに複数訪れて、記念品売るわけないだろ。
犯人は参列者ではなく、告別式記念品を複数入手できて、この店がオークション委託をやってることを知ってる、特定の奴だよ。

441 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:00:31.08 ID:XzgtUw040.net
もし、参列者が転売をしたいなら、鉄道グッズショップではなく、タレントグッズショップに売るはず。
ところが今回は、古物商もタレントグッズショップも全く入手できず、この鉄道グッズショップだけが十数個も入手。
そこが鍵。



知りたい人いる?

442 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:01:59.30 ID:XzgtUw040.net
>>192
>>470

ハズレ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:06:21.17 ID:DJtoXaPL0.net
買う馬鹿がいるから成り立つビジネス
象牙や毛皮と同じ

444 :マツコ :2018/05/30(水) 01:10:56.32 ID:lboOj8Fz0.net
どうせシナチョンでしょ

445 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:11:47.77 ID:OgPWpAVm0.net
手放す方法は三つある

知り合いにあげる
捨てる

どうして 売る だけ悪になるの?

446 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:19:08.10 ID:XzgtUw040.net
>>110

大ハズレ

447 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:34:57.02 ID:MRmkRZHQ0.net
まあいいじゃないか 秀樹も喜んでるだろうよ

448 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:36:19.88 ID:Hh28eJSP0.net
>>228
不謹慎厨に限って人を冒涜するんだよな。

449 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:40:02.92 ID:Hh28eJSP0.net
おっさんなら知ってると思うが、
YMCAって元々ゲイ万歳の曲なんだよな。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:43:51.62 ID:ejwrnf0y0.net
参列者とは限らんやろ
発注受けた業者が余分に作って勝手に転売した可能性もある

451 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:45:41.71 ID:j7x4zUHm0.net
こいういう人非人の行いが出来るのはお察しな民族

この国から叩き出そう

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:50:39.89 ID:QSU+eq5r0.net
ヤメロ!といわれても、・・・

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:50:43.03 ID:XzgtUw040.net
ヒントは、繰り返しになるが、鉄道グッズショップだけが転売品入手という実態。
タレントグッズショップは、金になることはわかっていながら手に入らなかった。
想像を働かそう。

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:52:35.64 ID:Vu+GN8ma0.net
>>1
ブーメラン・ブーメラン
ブーメラン・ブーメラン
きっと貴方もこっちへ来るだろう〜〜。

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:55:57.68 ID:omyR/1Fa0.net
買ってるのが中国人とかだったりしても、入札してるのは日本人だろ
意識の低さでは、同じ穴のムジナだわな

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:56:08.44 ID:XzgtUw040.net
寝る前に最大のヒントを出そう。
もしお前が葬儀記念品を見て金になることがわかり、古物商に足を運ぼうかと思ったとしよう。
そうすると、オークション出品代行業の看板掲げている店に行くよな。
看板掲げてない店に行き、こういうものを委託出品してくれるか、と言う勇気ある?
言ったところで、受けてくれないだろうよ。
ところがここは、表向き代行業をやっていないのに、代行業をやってると言い張った。
そうなると、出品物を持ち込み、それが店主に受け入れられる客ってどんな人?ってこと。

では、おやすみなさい。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:56:32.93 ID:3qSszTBn0.net
死んだら高く売れるのはピカソとかの絵と同じだな

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:18:07.48 ID:XzgtUw040.net
出品してるのはガチの日本人
持ち込んだのもカチの日本人
持ち込んだ奴はガチの日本人でないとなれない仕事

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:31:47.65 ID:y3oUM+FA0.net
>>1
ポストカードの所有者が死亡した場合、どうするのが良いのだろうか

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:37:29.10 ID:NCL3Ox6x0.net
>>26
× うん千万規模の南京大量殺害
〇 当時の南京の人口は(多く見積もっても)20万人程度

× (従軍)慰安婦強制凌辱
〇 (追軍)売春婦おかわり高収入

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:05:45.35 ID:Sgq2jEIJ0.net
まあ俺も時たま転売行為するけど
葬儀の配布品を出品するのはな〜
まあプロの転売屋からみればだから何になるからな

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:43:33.95 ID:Hh28eJSP0.net
>>235
憂鬱など吹き飛ばして君も元気出せよ。
そんな気持ちで遺族も選んだんだろ。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:04:15.13 ID:dPLiilOD0.net
ヒデキの使用済みグッズなら新宿古着屋にお売りくださいダイバクショウ
買いまっせーダイバクショウ

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:21:09.24 ID:oXvNXfME0.net
このころのアイドルはどんな話題でも話にのぼるが人気だしな
ひっそりなら公表せず密葬で終わりましただし遺族関係者の感覚だろな

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:31:11.33 ID:+HyQs8Oi0.net
こりゃ中国人転売ヤーにヒント与えちゃったな。

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:43:50.30 ID:VR6bnJ8j0.net
アグネスの葬式でもやってくれ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:47:23.88 ID:W1yrTUv50.net
転売ヤーは在日の仕事

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:57:41.78 ID:VGJf0Q3M0.net
サイコパス

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:01:44.17 ID:gQHXfjD10.net
5月30日(水) 11:55〜13:45
バイキング▽野口五郎生出演で語る西城秀樹さん
▽野口五郎生出演「盟友」西城秀樹さんのエピソード語る
http://www.fujitv.co.jp/viking/

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:23:14.74 ID:HUlz3MVU0.net
>>8
いや

どっちかっていうとおまえの方がキモい

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:38:51.16 ID:7gzeK1SD0.net
つうかさ、いる?

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:41:32.43 ID:lp8eQNBx0.net
日本人の性根というかこれが民度だよ

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:44:31.93 ID:c4JWjrgY0.net
【芸能】氷川きよし「西城秀樹さんと初めて会った時、すごく緊張した。変なピースサインしちゃった」 ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527591962/

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:39:34.77 ID:TXkcF9T90.net
>>212 
浄土真宗では最大文字数だよ
「修音院釋秀樹(しゅうおんいんしゃくひでき)」。

浄土真宗の法名(他宗教の戒名)は、
釈○○の3文字

秀樹の場合、更に院号(○○院、一定額を本山に納める)がついているので、
最大の6文字になっている 

「音」は音楽界に対する大きな功績を表し、
「秀樹」は芸名として長く親しまれたことから、読み方もそのままにしたという。

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:49:37.10 ID:b37ywNtt0.net
罰当たりな事をするよね。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:56:50.01 ID:qJRedEK50.net
無職の転売ヤーは逮捕すればいいと思う

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:59:09.05 ID:UfzuyNcM0.net
こんなの買う奴いるのか。
自演で売れてる様に見せかけるとか

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:00:19.38 ID:c8xk/4IYO.net
郷ひろみのファンがひろみを見に行ったからだろ。

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:08:11.67 ID:EiGdH9X30.net
安倍の弊害
自民の政治は常に拝金主義

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:28:24.79 ID:Xnql3IXD0.net
>>40
流れを読めよw

481 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:03:31.06 ID:/14WorKu0.net
>>462
60代のババアどもが
みんなで踊ってんだぞ

482 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:07:35.30 ID:Ud+qqPDG0.net
ヤフオクサイトは閉鎖すべきだね

483 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:16:48.74 ID:33B1zA1I0.net
根本的に市場を介さない売買は全面的に禁止するべき
フリマやバザーも含めて

484 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:24:41.66 ID:c4JWjrgY0.net
921 名前:NO MUSIC NO NAME :2018/05/30(水) 15:48:13.80 ID:6Z4DazgX
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと

485 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:29:58.24 ID:VMGQhTxX0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yokokurah26?
あの転売業者
懲りずにまた出品しているよ

486 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:46:22.75 ID:znlNnBO50.net
昭和の頃,葬式饅頭を貰いに参列する貧乏人がいたという話は聞いたことがある。
昔も今もあまり変わらないね。

487 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:47:06.40 ID:ekz90V/z0.net
>>1
小汚いおっさん中国人結構並んでたのはこう言うことか?

488 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:48:35.41 ID:6ZnK/oud0.net
お前らみたいなネット中毒男共と同じ仲間だな

489 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:50:50.79 ID:FgW224vQ0.net
NHKは追悼特番やるとおもってたけどマジでスルーだったな
文化人がなくなったらいつもやるもんだとばかり

490 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:51:26.26 ID:QD1FiGI50.net
西城秀樹の同胞だけどね。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:56:03.07 ID:o301h/5w0.net
これは酷い扱いだな
故人の気持を無視した扱い…
葬儀終わってすぐに転売とか罰当たりだわ
こんなんファンじゃないし、行列にならぶ中国人かね?

492 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:58:44.23 ID:p1WMfW8g0.net
葬儀代が心配だよね

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:59:31.61 ID:o301h/5w0.net
あ、でもたかじんの後妻業の嫁もたかじん死後すぐに遺品を知り合いにくれてやったりグッズをオクに掛けたり
高級腕時計やら家財道具を現金に換えてたわ
すぐに現金化とか行動があざとかったわ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:00:01.85 ID:p1WMfW8g0.net
きもとたつおって言うのかぁ
何で最後に実名出すんだろうね?

495 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:00:51.09 ID:p1WMfW8g0.net
>>493会社から送られたジャーマネかな

496 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:01:34.88 ID:p1WMfW8g0.net
宮根さんも激痩せしてるのよね

497 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:02:45.44 ID:o301h/5w0.net
昭和のヒデキなんかは韓国とか海外営業してない時代だから
日本のおばさんしか興味ないよ
すぐ売ってもプレミアムつかないし

498 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:02:52.13 ID:p1WMfW8g0.net
ヒロミとゴロウ丸は葬儀に参列してるよね

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:04:07.69 ID:p1WMfW8g0.net
>>1年金額が少なくて大変だったね

500 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:05:09.61 ID:p1WMfW8g0.net
>>497そうなんだ
なんとも

501 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:06:13.40 ID:p1WMfW8g0.net
妻子は困るよね(;-Д-)

502 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:39:24.21 ID:yzi0hIdf0.net
ドイツ「負けたら大騒ぎ」
ブラジル「負けたら国内マスコミ総叩き、監督更迭」
イタリア「負けたら戦犯総叩き」
日本「ああまた負けた(´・ω・`)」

503 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:13:11.07 ID:KHRKo2QM0.net
日本人が貧乏になったというだけの話
オクに出したところで端金にしかならんけど、その端金すら欲しいという状況…
この件で、日本が終わった国だということが良く分かるわ

504 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:13:59.92 ID:hTkmSorI0.net
在日だろ?文句言ってもどうにもならねえよ

505 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:14:31.40 ID:TU47r+BM0.net
買わなきゃいいじゃないかーっ(がビーン)

506 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:49:09.56 ID:qI9gbpsN0.net
さすがおまいら、期待を裏切らないww

507 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:45:18.24 ID:rDjnlYTv0.net
>>174
坊主のが

508 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:45:21.28 ID:jN/Zzs2w0.net
>>485
ID変えても、店長こだわりの写真の角度ですぐわかるのに。
変なところでボロが出ましたね、パワハラ店長さん。

509 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:42:01.83 ID:7Er5wE3z0.net
?..
6・12北朝鮮クーデターか

金正恩が怯える

https://i.imgur.com/dAxLwfa.jpg

510 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:52:41.95 ID:t9T1hiWF0.net
>>23
地味にじわる

511 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:53:13.13 ID:IoIg6g/X0.net
亡くなった翌日にはCD売るためにまとめサイトにスレ立て捲ってからなw

銭ゲバ朝鮮w

512 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:51:26.75 ID:SME8YDLh0.net
>>456
この業者は悪質な転売専門店で、バイトを雇ってまでSuica等を転売目的で買ってるんだよ。
今回もバイトを雇って手に入れたんだと思うよ。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:54:25.36 ID:CefG2OIB0.net
別になんとも思わないがなあ
義理で出席する葬儀って沢山あるしな
つか、ふつうはそういう方が多くね?
オフハウス行くとその手のもん売ってるし

514 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:00:59.57 ID:lMGhA48U0.net
> 「転売するために参列したと思うとゾッとする」

転売するために「並んだ」だけで、参列(式や行事に出席する)の意図は皆無なんだろ
葬儀には無関心で、ただ売れそうなものを仕入れに行っただけって感覚なんだろうな

515 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:01:07.83 ID:sglXaa6y0.net
前世はニャンコです。
名前はタマと言います。
今は人間の世界にて修行中です。
早くニャンコに戻りたいです。

店長のFBでの自己紹介文・・・ニャンコっつーツラかよ。

516 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:55:14.30 ID:w30JqKTi0.net
配るやつが悪いな
利用されることを考えてない

517 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:54:24.96 ID:bfGMSIW00.net
>>509
蓮舫めがw

518 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:54:50.16 ID:qaMGNHz/0.net
>>497
香港、中国でもスターになってたの知らないの?
ジャッキーチェンからも弔電来てたし

519 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:32.54 ID:Kj8bvO7W0.net
またパイプ椅子と傘持った奴等ばっかりだったんだろ?

520 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:16:13.09 ID:/bKg4Xxg0.net
なんでもそう
買うやつがいなけりゃいいだけ

521 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:08:15.35 ID:Kj8bvO7W0.net
>>520
犯罪者っていつも責任を他人に転嫁するんだよなあ

522 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:32:46.78 ID:unNX51q40.net
こういう意見もある
長いが理屈は通ってる
https://seri-log.com/tenbai/
自分の所有物の売却は自由

523 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:34:03.30 ID:vQJWT7kDO.net
>>522
自由だが、常識が問われてんだろ。

524 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:41:26.86 ID:6jCxWqR+0.net
これ擁護してるの年寄りだろう
あいつら返礼品平気で他にやってドヤ顔するからな
付き合いだろうが線香あげた縁があるなら自分で消費するなり廃棄しろっての

525 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:44:39.57 ID:unNX51q40.net
若い奴らが常識人だって事を、年寄りのオレはそれをココで知ってむしろホッとしてる

526 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:47:34.08 ID:Q7Cn+fuc0.net
ゾッとするとかほんとに言ってるんだか分かんねーよな記事を載せちゃう事にゾッとする

527 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:55:25.27 ID:MxnhMnIf0.net
くやしいけれどお前に喪中

528 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:14:11.54 ID:Yp5sJ0i40.net
スーパーの店頭からバーモントカレーが消えたのはこれのため??
在庫あまりまくりのCDも一掃できてよかったよかった

ちなみに葬儀屋が余ったやつをリサイクル業者に横流しするのはよくある

529 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:17:20.19 ID:N3JRG2Xa0.net
>>1
まあ、そういうクズは一定数いるんだよ。
秀樹ファンが買わなきゃいいだけ。

530 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:27:02.82 ID:bqhys8vc0.net
ゴミに出すよりマシでしょ 758 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:10:32.92 ID:s4Yh16ug0.net>>736
平日は14時〜18時、土休日は12時〜18時しか開いてない、火曜水曜が定休の田端の辺鄙な場所にある、西城秀樹とは何の関係も
ない鉄道関係グッズ専門の店へ複数の参列者がなぜか同時に売りに行っわけですね?

さらに大杉漣や高畑勲、星野仙一とか、先日亡くなった他の芸能人の葬儀の会葬御礼も軒並みなぜか本人とは縁もゆかりもない
この店へ偶然ですが誰かが同時に複数持ち込んでたんですね?

ttp://twitter.com/iipdsdg6jsgfjxb/status/1001413208588992512
ttp://twitter.com/xxxqg/status/1001450713019396098

531 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:43:40.15 ID:XeFjzA0q0.net
>>497
何も知らないんだね

532 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:00:32.09 ID:1A+1sJyp0.net
参列者じゃなくて関係者が余ったやつ売ってんじゃね?ってすぐ思ったのは俺だけか。

533 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:05:59.53 ID:jB4OeDLq0.net
ホモ宿泊施設マンセー を
歌った人

534 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:42:18.00 ID:D6saQFPM0.net
合掌{ー人ー}

535 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:36:08.05 ID:M7Yfs1NN0.net
↓在日
→在日
↑在日
←在日

536 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:20:35.65 ID:p9+u3Xio0.net
お前らみたいなネット中毒男共と同じ仲間

総レス数 536
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200