2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東播磨ちゃん】兵庫県のPR動画、明石市の抗議で逆に人気 再生10倍へ「ええやん神戸と姫路の間のセンターって。覚えやすい」

1 :ガーディス ★:2018/05/28(月) 19:24:46.38 ID:CAP_USER9.net
2018年5月28日 17時19分

 兵庫県東播磨県民局が制作した地域のPR動画が、配信サイト「ユーチューブ」で異例の再生回数の伸びを見せている。

 架空のアイドル「東播磨ちゃん」が地味さに悩む自虐的な内容に、同県明石市が抗議して配信中断となったことが逆に話題となり、再開後の再生回数は10倍以上に。10月には動画内だけの予定だった東播磨ちゃんが実物デビューする見通しだ。

 動画の内容は3人組の駆け出しのアイドルグループ「HYOGO(兵庫)」の物語。異人館の魅力が華やかな「神戸ちゃん」、姫路城を武器にする「姫路ちゃん」の間に挟まれた東播磨ちゃんが、「あなたにも魅力はあるはず」と励まされて自信を取り戻し、焼きアナゴやタコ飯などの魅力を発信していく筋立てだ。

 県民局が約500万円の予算で作成し、3月下旬に公開したが、当初の1か月の再生回数は約7000回と平凡な水準だった。

 しかしその自虐的な内容に、子育て施策に力を入れて人口増加中の明石市の泉房穂市長から「明石は全国ブランド。ひとくくりにはしないでほしい」と抗議を受け、県民局が4月20日から配信をやめると事態が一変した。

 明石市には抗議を疑問視する意見も寄せられ、県民局と市が協議し、5月2日から再び配信を始めると、再生回数が急増。「兵庫は皆仲間や!」「ええやん神戸と姫路の間のセンターって。覚えやすい」と内容を支持するメッセージも書き込まれ、これまでに8万4000回以上が再生されている。

 県広報戦略課によると、県の作成した動画の中では、2006年に公開し、現在約15万回の再生回数を誇る「はばタンダンス」以来の人気ぶりだという。

 この機を逃さず、県民局では、動画に出演しているタレント3人にイベントなどへの出演を打診。10月21日に県立明石公園で開く、地域の物産や食を紹介する県政150周年の記念イベントに、出演してもらう内諾を得たという。

 県民局の担当者は「話題になればとは思っていたが、予想以上の盛り上がり。騒動については、その場、その場での対応となった面もあるので、今後はもっと戦略的にPRしていきたい」と話している。


http://youtube.com/watch?v=LxpY7l6JPwk
http://yomiuri.co.jp/national/20180527-OYT1T50101.html

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:32:19.51 ID:as8PaDIx0.net
でも明石の市長はダメダメだから

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:32:36.64 ID:R9dunc2a0.net
神戸と姫路の間とか
セーフゾーンじゃん

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:34:16.64 ID:xK8aEWC00.net
明石市長が抗議して公開中止
からの再開で再生回数を稼ぐ

までが一連のPRだから
プロレスですやん

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:37:06.20 ID:OVUkuTT60.net
ひでえ
北の方は兵庫ですらないのか

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:37:44.21 ID:zQ6Z5r9e0.net
明石市長「だが断る!」 なら、支持率アップかな?w

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:42:06.86 ID:2SGnZLEy0.net
衰退県、兵庫が今更何をやっても無駄

8 :2chのエロい人 :2018/05/28(月) 19:57:21.47 ID:qRFGpHjl0.net
>>5
本庁じゃなくて、東播磨県民局が作ったんだから、
許してあげて!

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:01:38.82 ID:x+wYVBt50.net
B1グランプリ開催おめでとう

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:15:31.30 ID:vFsHZ4IU0.net
文句も言えない加古川の立ち位置がビミョー

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:30:06.13 ID:deI9J2il0.net
>>4
プロレスの割には市長へのダメージがデカい気がするが

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:54:05.55 ID:kdqYId4Z0.net
明石はくそみてーな自治体と知れ渡ったことも含めて成功だな。

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:59:06.10 ID:/dMdjJPD0.net
わざわざ行くような所じゃない

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:03:04.63 ID:JOZjdaezO.net
>>12
でもね、子育て世代優遇措置を推進してるもんだから、隣市の神戸から若い世代が流入してる
のが実際のところなんだ。

神戸は相手にしてないけども、明石はバンバンに張り合ってるよ。そんな中で高砂や加古川
あたりと一括りにされるのは心外なんだろう。

そんなオイラはハナから卓上にも乗せて貰えない播磨町の住民さw

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:09:49.82 ID:JOZjdaezO.net
>>5
まぁ、丹波や但馬は異文化だからさ。兵庫県の括りだけども。

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:14:17.24 ID:/QOl31eE0.net
明石なんかタコと天文台ぐらいしか無いのに何粋がっとんねん
阿保ちやうか

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:07:45.56 ID:nh8gznh00.net
神戸市民からすると明石とか姫路とかガラ悪いし治安も悪いので一緒にしてほしくない
明石と神戸の境にある今は無い神戸西高校という当時そこそこの進学校に通っていたけど明石方面は怖い…玉津とか王塚台とか明石駅周辺とか
基本的にあの辺のヤンキーは明石の中高生だと思う

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:48:06.20 ID:PbMXjsLO0.net
姫路ちゃんがあともう少し細かったらリアルデビューいけた

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:52:31.66 ID:dGnqiTc+0.net
>>1
加古川市長が明石市長にマジギレしたんやなw

明石市長に対しては「観光をPRする際に広域的な協力は必要。考え方に少し違いがあっても、懐深く受け止めるべき」と指摘。また、「明石は全国ブランド。県民局目線ではなく、自治体ごとにPRすべき」などとする発言に、
加古川市長は「『明石を他の市町と一緒にするな』と言っているように受け取れる」と怒りをあらわにした。
加古川市長はフェイスブックに「明石市が、加古川市などと露骨な形で比較し、自らがより優れているようにみせる手法で、広報活動をしてきた。非常に腹立たしい」とも記述している。

20 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:04:57.19 ID:RlryKnZ70.net
>>19
加古川も明石もすべってんなーw

21 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:14:25.41 ID:gyUNROTG0.net
>>17
西高は公立では最底辺
アホがいく高校

22 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:15:36.12 ID:JtU10dJY0.net
>>14
播磨町は明石よりはるかに裕福な自治体だからいいじゃん

23 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:17:13.26 ID:JtU10dJY0.net
>>17
玉津も王塚台も神戸市やないかい!
それと神戸西が進学校とかギャグのつもりか?

24 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:19:29.24 ID:JPn5GZhj0.net
>>22
播磨町には何があるんだ?

25 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:29:32.91 ID:JtU10dJY0.net
>>24
大企業の工場がいっぱいある

26 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:30:05.50 ID:/qcQ1oGk0.net
え、当時の入試時は神戸西高校て県内公立高校で一番の倍率やったよ
それに悪そうな奴とかいない印象がある
いわゆる不良とかヤンキーとか
俺は西区民でも明石市民でもないけど

27 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:33:25.58 ID:JtU10dJY0.net
倍率と難易度は関係ないし
神戸西は神戸第三学区の公立では一番偏差値が低かった
神戸西は不良やヤンキー多かったよ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:40:08.23 ID:yWNPr8N90.net
灘高と比べたら公立なんてどこもウンコだろ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:06:59.38 ID:JPn5GZhj0.net
>>25
なるほど。
広島の府中町が、広島市と合併しないようなものだな。
府中町には、マツダの本社工場があるからな。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:43:55.67 ID:7/XHIZU2O.net
仲間言いながら三木らへんから上は兵庫の奴でも知らんやろ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:47:40.28 ID:BvkyoyD00.net
車のナンバープレートに明石ナンバーないやろ
つまり、田舎ってこと。

32 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:52:49.08 ID:k38tHF2R0.net
神戸ナンバーと姫路ナンバーの境目が明石だった それこそ雲泥の差だよ
レクサスLS頑張って買っても姫路ナンバーじゃ諦めが付かない明石市民哀れ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:54:27.67 ID:xWA8Hrt00.net
播磨灘ちゃん

34 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:03:27.98 ID:VT/o7TDG0.net
>>32
明石市は神戸ナンバーだろ?

35 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:03:40.49 ID:DFqBXsVi0.net
壮大な仕込みとヤラセ?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:09:24.44 ID:7/XHIZU2O.net
加古川行った時は姫路ナンバーだらけやったな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:45:07.30 ID:a7qBUljG0.net
なんやねんこの企画、PR動画ってなんや?
気っ色悪いロリコン商法やめーや、ホンマごうわくで

38 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:37:00.21 ID:0QU5ZeaL0.net
話は少し違うが姫路や加古川よりまだ明石のほうがまだ印象がいい。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:35:18.21 ID:qqPNHKQE0.net
明石には子午線があるだろ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:34:01.05 ID:lvTtWEn20.net
明石とか神戸西とか野球が強いイメージ
学ラン時代の神戸西はなんか…ねぇ…
ビーバップみたいな

41 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:41:47.49 ID:UyqfklvP0.net
>>32
レクサス+姫路ナンバーの快適さしらんのか

42 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:45:11.58 ID:WgMzCqcL0.net
明石のスーパーは鮮魚がめちゃ美味い
明石の昼網がならぶからな

43 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:59.13 ID:dNM1ZqRT0.net
再生数が増えたら人気出たと勘違いする人はイタい

44 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:14:51.24 ID:QdBumsTf0.net
こんなもんに500万?…500万てオイ…
これはアレか、ご好評につきシリーズ化して動画増えるごとに500万コースか?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:53:36.44 ID:rPWyoJmr0.net
神戸に族はいるか?否!
明石加古川にはたくさんいる
神戸にチンピラはいるか?否!
明石加古川にはたくさんいる
神戸でヤクザを見かけるか?否!
明石加古川はヤクザだらけ
神戸で犯罪に巻き込まれる可能性はあまりない
だが明石加古川姫路ではどうだ?
祭で比べてもわかりやすい
ルミナリエと加古川花火や喧嘩祭
品が違う

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:59:07.95 ID:JD5uVMkU0.net
んだオラァ
明石にはキャタピラーの工場があるからそこ一帯は外人まみれだぞ
バリバリ金髪碧眼やら黒人天パの小僧共が学ラン着て練り歩いてるぞ
めっちゃ外人なのに関西弁ペラペラなのは見ていて面白いぞ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:33:34.44 ID:H7/HaRrX0.net
明石は分譲住宅ってあるの?
公営住宅か賃貸住宅ばっかな気がする
明石の人達は神戸市民になるか加古川市民になるか選べと言われたらどっち選ぶんだろう?
なんか中国と日本に挟まれてしまったプライドだけは一流の韓国みたいだね

48 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:41:49.19 ID:+ZLNJ8AM0.net
昔は神戸は田舎で姫路が金持ちだった
確か兵庫は5つくらいがくっついたので
それぞれ自尊心がある

49 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:53.37 ID:SK0LODbS0.net
【兵庫】「手を洗いに行こう」とトイレ連れ込み オーケストラ楽団見学の女児にわいせつ容疑 木管楽器の演奏者(29)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527669544/

神戸や明石、加古川、姫路の住人じゃなくてホッとしてるだろ、PR動画の関係者どもは

50 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:46:13.98 ID:2IQoNfAlO.net
一連の騒ぎのおかげで明石市のケツの穴が小さいことだけはわかった

51 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:12:49.92 ID:jyFEMsWw0.net
>>14
でも仕事はないんだよね明石
だから働くためにわざわざ神戸とか大阪の会社まで通勤するとか
頭おかしいことになってるw

子育ては明石で、
子供が大きくなったら大阪に住め、が流行言葉になると思うわ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:47:01.02 ID:RAoPEVGv0.net
>>51
加古川、高砂、姫路に働きに行ってる人も多いね
あの一帯は播磨臨海工業地帯だから

53 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:11:16.16 ID:XjvfTdtP0.net
加古川駅の近くには、手巻きたばこやパイプ葉扱ってるタバコ専門店あるから羨ましい
三田市にインドネシアたばこの輸入業者があって、そこのホムペの小売店リンクで知った

>>1こんなロリコン商法でYoutube乗っかって税金コロコロしてる自治体よりも
民間企業のほうが共栄共存を理解してる、よっぽど有能だ

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200