2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ経営者】カルビー・松本会長、ライザップCOOに 「フルグラ」をヒットさせ成長軌道に

1 :ばーど ★:2018/05/28(月) 18:17:15.20 ID:CAP_USER9.net
ライザップの最高執行責任者(COO)に就く松本晃・カルビー会長
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180528003362_comm.jpg

トレーニングジム大手、RIZAP(ライザップ)グループは28日、新たに設ける最高執行責任者(COO)にカルビーの松本晃会長兼最高経営責任者(CEO、70)が就く人事を発表した。「プロ経営者」としての経験をいかし、相次ぐM&A(企業合併・買収)で傘下に入った企業の経営改善を進める。6月24日の株主総会を経て正式決定する。

松本氏は伊藤忠商事をへて、米ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人で社長を務めた。2009年にカルビーの会長兼CEOに就任。シリアル食品「フルグラ」をヒットさせ、会社を成長軌道に乗せた。松本氏はカルビーを6月20日に退任する予定。

2018年5月28日17時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5X5779L5XULFA022.html

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:18:11.04 ID:xpZgir9W0.net
くー

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:18:11.42 ID:xiTUh3bi0.net
クゥ〜ッ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:18:32.27 .net
法則発動来る?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:18:40.49 ID:fHFDIFqJ0.net
ライザップの組織をダイエットしに行くのか

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:19:17.74 ID:US/Dxb1F0.net
会員にポテチ食わせるのか

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:20:05.30 ID:atuNvrsT0.net
丸の内の特等地で我が物顔してふんぞり返るカルビーの製品なんか絶対に買わない

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:22:21.70 ID:WIBXCksb0.net
フルグラはそもそも赤字事業で優秀な女性社員がヒットさせたんじゃなかったっけ?
これは終わりの始まりだな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:23:53.83 ID:PtO4D7AQ0.net
偶然と実力
どうやったら成長したり出世するの?

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:25:08.20 ID:8JPBd8az0.net
フルグラで太らせて、ライザップに通わせ金をとる
なんという無限錬金術

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:26:31.44 ID:H2KEvcig0.net
こういうのって別のその人の「経営手腕」が必要なんじゃなくて、
その人を社長に据えることで、隠れたメリットがあるんじゃないの?

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:27:19.81 ID:8btcCBDm0.net
えっ?ヒットさせたのはこの人じゃないの?
手柄を横取りする気かよ

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28063570T10C18A3000000

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:27:57.53 ID:DrA3oUfS0.net
フルグラ+甘酒はカルビー公認つうから試してみたけど甘すぎて食えたもんじゃねえ
金返せ

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:31:22.56 ID:0I4SsraI0.net
どう見ても家畜のエサを流行らせた人だね

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:32:49.53 ID:xOFVDN7y0.net
フルグラは果物が入ってるから好き
シリアルの中では珍しい

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:33:34.14 ID:s6pJ8gL30.net
無理だね
高すぎる

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:34:33.04 ID:VPCTId6U0.net
フルグラって美味しいけど高いからなー

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:36:46.36 ID:P4un6l9P0.net
マックの原田とかと同じ臭いがするんだが・・・

大丈夫なのか?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:49:05.58 ID:AOKHcLCD0.net
カール復活させろや!

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:49:53.85 ID:KLXWlS4Q0.net
フルグラ種類増えすぎじゃないの?

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:53:05.14 ID:wHJKD1+u0.net
続けることに意味があるだけだな

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:57:51.70 ID:qfZlLRnK0.net
ゲログラ

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:00:28.23 ID:N60w//A30.net
あれ食感と口の中に残るのが嫌

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:01:52.90 ID:kXjC5gMt0.net
RIZAPと関わりあるのか
胡散臭いから買うのやめるわ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:05:29.74 ID:XKQJDvo+0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://hawryu.recallpod.com/201800721_2.jpg
http://o.8ch.net/15vnq.png

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:09:04.27 ID:MWrRXYGP0.net
フルグラってカルビー起源なんだ?
ケロッグのやつばっか食べてたわ
あ、でもチョコバナナのカルビーフルグラめちゃくちゃ好きだった

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:21:20.02 ID:ruaCmBK60.net
カルビーが健康食品、サプリメント開発でもするのかな

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:24:15.17 ID:Oqp/Nw8K0.net
バブルはじけたらどうなるんだろう

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:24:43.15 ID:P4un6l9P0.net
やっぱカルビーで空気買わせた功績買われたんか?

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:30:09.82 ID:ZR3dQNPs0.net
ドライフルーツ嫌い

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:30:11.27 ID:alFlBKpE0.net
チョコ輪のワサビ味早く出せよ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:32:35.46 ID:76tSlFlQ0.net
>>1 >>8
フルグラをヒットさせたのは

「もっさもっさ」という2ch発のステマだろ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:37:33.46 ID:76tSlFlQ0.net
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 04:03:25.27 ID:/AsE37EF0

ここで俺がこのスレを立てた理由について話させてください。

俺の目標は、

VIPにスレ立てる

それなりに盛り上がる

なんかどっかのVIPまとめブログが気まぐれで拾う

そのブログが閉鎖されない限りネット上に残る

なんかフルーツグラノーラおいしいってスレを誰かが見つける

フルーツグラノーラが売れる

です。


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 04:06:05.67 ID:pz1Hh1Tj0

>>137
お前もうカルビーに就職しろよ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:45:03.74 ID:b61UikIx0.net
コーンフレークとフルグラをブレンドしてカレーをかけて食べてる。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:55:26.54 ID:m+738JL90.net
年齢的にリストラしてボーナスもらって勇退だろ

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:02:08.39 ID:PGzuaQQK0.net
社員が立てた手柄を横取りしただけのボンクラじゃねーか

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:05:11.58 ID:Y94oMfVI0.net
おいしいっていうのは当然として それは他社も同レベルだけど
安いっていうのがポイント高い

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:06:08.72 ID:8x5iAMhZ0.net
今でもフルーツグラノーラという名前だと思っていた

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:10:14.11 ID:CfLSP/Ao0.net
ライザプて元々夢グループみたいなアレな企業じゃねえの

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:13:22.91 ID:LvLRKEdc0.net
この人見かけによらずやり手だから
ライザップを今後どう持っていくのか興味はあるな
ライザップする気を毛頭ないけど

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:26:17.62 ID:O+KF1JDB0.net
ライザップオルビスを軌道に乗せた人を招集したり松本晃を招集したり
すごすぎ。
これで日本を代表する企業にならなかったらおかしいわ。
株買いあさるわ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:08:46.00 ID:VFY+hXEe0.net
マッチポンプか

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:23:53.13 ID:GVoNciYl0.net
今更買い集めるのは遅くないか?

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:51:24.74 ID:3RgbdUgu0.net
ユニクロの元CIO。
ソフトバンクの元戦略責任者。
この前はUSENの会長。

企業買収と同時に、優秀な経営者を引き抜き再生させる。

凄いな。

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:06:28.18 ID:3HXU7znL0.net
>>41
久々の分かりやすい仕手やもんな。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:27:24.99 ID:x5jSlmQG0.net
ライザップとフルグラって宿敵同士やん

47 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 02:24:06.40 ID:GlbxU1/V0.net
>>10

48 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:18:42.74 ID:H9jT2nAM0.net
フルグラうんこ出過ぎ問題

49 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:20:13.73 ID:B6UQGr+X0.net
フルグラ太るの?健康食品なのに

50 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:19:41.47 ID:QycO9ads0.net
これは以外だったな
フルグラは半額セールで買い貯めるわ
希少糖のが好き

51 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:33:49.90 ID:j1vjM2fM0.net
公募増資するっていってるよw

52 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:46:08.92 ID:q4mBQKHv0.net
ライザップなんて一時のブームですぐ潰れると思ってたけどうまく業容拡大したな。
ここの経営者は侮れん。

53 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:00:19.16 ID:nQU1pOsQ0.net
グラノラの売上不振で下方修正出しまくって退任したはずなんですがね…

54 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:10:29.10 ID:62dy0SsV0.net
これ甘すぎるわ砂糖なし作れ
ドライフルーツが入ってるのに砂糖いらんやろ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:36:56.26 ID:iVjZFm/U0.net
>>36
部下の成功も失敗もリーダーの物よ。
成功だけリーダーの物で失敗は部下本人の物って最低なケースは珍しく無いけども。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:22:10.11 ID:FTwezhLo0.net
朝にフルグラ食い始めたら太った

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:58.79 ID:YZdYMPO70.net
ライザップって
ポテトチップス食わせたら太るだろう

58 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:45:16.12 ID:QkaJbFYF0.net
創業者はもう出口探してる感じなんかね

59 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:48:44.81 ID:OG5VR8uK0.net
天下りみたいだな
色々御託並べてるけど
要は人生最後の超高収入を得れそうだからだろ
創業者から崇拝されてるみたいだし
小さなベンチャーで完全に思いのままにコントロール出来るだろし

60 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:50:48.39 ID:VlRCWYo80.net
ダイエットって結局はメインは食事だから食品業界の人間が行くのはありだろな

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:50:51.27 ID:l84PdDz30.net
ドゥードゥードゥドゥー
ドゥードゥードゥドゥー

テーテッテッテッ
テーテッテッテッ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:21:47.57 ID:lkxyoofE0.net
>>1
エアー袋のポテチがなんだって?

63 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:51:00.08 ID:DVQdUtt60.net
>>8
その女性のアイデアを活かしたのは社長
そもそもフルグラは社長が育てろと命じた事業
それまでは死に体だった

64 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:51:51.79 ID:bQnzeU3y0.net
フルグラって糖質の塊でクッソデブるんだよな

でライザップと・・・

マッチポンプ乙

65 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:52:48.53 ID:DVQdUtt60.net
>>11
ライザップは人材不足だろうから
カルビーで徹底して働き方改革実行したから
リクルートもやりやすくなるだろう

66 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:03:13.90 ID:S5S5nBjW0.net
もう、こういう爺さん頼らないとライザップやっていけないのかw
こりゃもう身売りするしかないな。
まあ、社長は身売りして金手にして楽隠居がいいかもな。

67 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:07:07.45 ID:fU6XlYEj0.net
フルグラってしばらく食べると飽きるよね。

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200