2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どうぶつ】対馬に3匹のカワウソか 大陸生息種、環境省調査

1 :nita ★:2018/05/28(月) 17:09:55.31 ID:CAP_USER9.net
2018年5月28日 16時50分

 環境省は28日、2017年に国内では38年ぶりに野生のカワウソが見つかった長崎県・対馬で、韓国などに生息するユーラシアカワウソの雄2匹、雌1匹が生息している可能性が高いと発表した。

 環境省によると、島内で採取した10個のカワウソのふんから、性別や遺伝子の特徴を分析。3匹のうち、雄1匹と雌は遺伝的に似ており、親子や兄弟姉妹のような関係にある可能性もあるとしている。

 対馬のカワウソは昨年2月に1匹の映像が撮影され、環境省が調査を開始。個体数などは分かっていなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018052801002046.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018052801002110.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:10:44.48 ID:GRfrnB3W0.net
朝鮮カワウソ?

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:10:51.82 ID:bqaTNOc80.net
最近見かけないよね、聖恵

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:10:54.83 ID:KAUzP8PJ0.net
対馬は韓国

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:11:17.28 ID:414u/5MS0.net
そもそもニホンカワウソ自体がユーラシアカワウソの一種だろ

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:13:04.19 ID:jJ/wHOfU0.net
カワウソやオオカミは絶滅したんじゃない
日本人の行いが絶滅させたんだ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:13:05.23 ID:w6fk+57d0.net
>>3
放牧されたからな

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:13:15.48 ID:oKsbFVzF0.net
台湾あたりから持ってきたんじゃね?

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:14:05.76 ID:3YK/u/8mO.net
新新大久保と名付けよう

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:14:31.90 ID:TZ2D3eoL0.net
泳いできたの?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:15:46.29 ID:414u/5MS0.net
ニホンオオカミにしたってタイリクオオカミの一種だからタイリクオオカミを再導入したらいい

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:15:53.74 ID:tmQB4pfC0.net
>韓国などに生息する
なんですべての国名書かないんだよ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:16:39.28 ID:pHihoatI0.net
日本カワウソではないという事か?

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:16:44.25 ID:V9MQj1mz0.net
後の慰安婦である

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:19:25.01 ID:Aoy7pqqD0.net
半島生息種のチョンを調べろよ。
特定外来種だろwww

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:20:59.13 ID:xtqI0mPL0.net
トキもオオカミもカワウソも絶滅させておいていまさらカワイーからほしいとかそれは駄目なんじゃないか?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:21:08.50 ID:svkaRpYE0.net
かわいいカワウソのなかま

コツメカワウソちゃん
http://www.seaparadise.co.jp/img/creature_kotume.jpg
ユーラシアカワウソちゃん
http://www.otterspecialistgroup.org/Images/Lutra_lutra_4.jpg
ラッコちゃん
https://www.montereybayaquarium.org/-/m/images/animal-guide/marine-mammals/southern-sea-otter.jpg
ビロードカワウソちゃん
http://www.otterjoy.com/otterinfo/Lutrogale_perspicillata.jpg
オオカワウソちゃん
https://i.ytimg.com/vi/eL2Qs441Hmg/hqdefault.jpg

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:21:20.30 ID:lZM8wPxk0.net
>>1
大変じゃないか!
まずは在日アルカニダの駆除が最優先事項
次に国交断交して自然を護らないと!

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:21:45.00 ID:KeVRnRuo0.net
カワウソもおこじょもイタチも見分けつかんて

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:23:57.07 ID:31Xme/wt0.net
一方ニホンカワウソは絶滅
ジャップwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:24:26.67 ID:ttZOewl/0.net
チョウセンカワウソだっけか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:25:58.93 ID:D23mQdqK0.net
NHKさー、これどうすんの!?


【炎上】NHKのプロデューサー、しばき隊の主要人物だった…
デモ動画も発覚、服装や眼鏡までも一致!NHK本社にも問い合わせ殺到!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527488538/

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:26:50.13 ID:wOOsXkqn0.net
よっぽど朝鮮半島が嫌だったんだろうな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:27:55.62 ID:1XosrJTx0.net
去年山梨の増富ラジウム温泉の釣り堀でカワウソ見た

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:28:05.80 ID:pNQMELPN0.net
たーのしー

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:29:47.43 ID:RxTTlkFr0.net
朝鮮人が放していった奴

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:30:13.04 ID:eNSjBp4M0.net
大陸産カワウソがいると言うことは対馬は韓国固有の領土の証

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:30:35.72 ID:kc4xFu5P0.net
強制送還しろ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:31:22.94 ID:APDKbS830.net
>>17
プレコ喰っとるww

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:31:42.20 ID:m/HWrpCp0.net
韓国領の証拠が

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:31:50.18 ID:35ICRtco0.net
オオカワウソってワニでも猿でも食うから正直怖い
あんなん人間の子供も食うだろ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:32:15.04 ID:D2bpfrm+0.net
よほどの環境悪化で逃げてきたんだろう

33 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:32:35.11 ID:i5sMLh+F0.net
>>11
大陸起源だが、島嶼部に閉じ込められた期間が長く、矮化してる。
限られた空間に閉じ込められ、矮化するのはなんて言ったけ?

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:33:23.62 ID:OPKP9X2L0.net
韓国の領土なんだからそりゃいるだろ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:34:00.78 ID:8Fb89+/j0.net
カワウソが3匹(3頭?)いるかも、くらいで騒ぎすぎ。
外来種が何万も侵入・繁殖して在来の生物を脅かしてる現状を正せ。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:34:06.38 ID:D6MjS3jS0.net
外来種ってことじゃん
駆除しないの?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:34:25.27 ID:H69j5zAp0.net
>>12
韓国から流れてきた固体だから

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:34:49.89 ID:i5sMLh+F0.net
>>33
調べたら、フォスターの法則でした。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:34:53.17 ID:xiTUh3bi0.net
1匹が藁の家を
もう1匹が木の家を
最後の1匹がキッチンの横に便器の家を建てた

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:35:19.70 ID:avyGNi7V0.net
海泳いできたのか?

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:35:57.30 ID:9j+lXgWQ0.net
韓国朝鮮人が持ち込んだんだろ
で、対馬は、韓国の領土ニダ!ともっていく

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:37:28.47 ID:ZqtGMPJu0.net
玄界灘を泳いできたのか?大木金太郎みたいだな

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:39:32.41 ID:tqLLFL5l0.net
>>6 日本人というより近代化な。
日本固有種はこれからもっと減るよ。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:40:15.25 ID:KPOr37PEO.net
カワウソって笠被って蓙巻いてるイメージしかない

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:41:36.08 ID:EwgQk/Vl0.net
>>44
水木しげる画か

46 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:41:58.66 ID:SKvupnFo0.net
カワウソは海水だいじょうぶ?

47 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:43:40.93 ID:ZNYJ5ckt0.net
日本カワウソは絶滅

お前ら日本人が殺したんだぞ

48 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:44:41.94 ID:gUgSrGlP0.net
中学生に似とるのう

49 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:47:12.35 ID:RFL9CIRS0.net
危険がいっぱい?

50 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:48:14.80 ID:kvy3L72A0.net
朝鮮カワウソニダ。これで対馬は韓国領土と証明されたニダ。

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:54:59.22 ID:DDMjNuv4O.net
>>34
対馬は大昔から日本国領土

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:55:02.06 ID:Je9Vrfxq0.net
これニホンカワウソではないって結論出てなかったっけ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:56:09.63 ID:yHW6Woau0.net
海峡を渡ってきた可能性は有るが、日本で繁殖が確認されてるカピパラのように
毛皮をとる為や趣味で飼育されていた物が、逃げ出して野生化したと推測される。
カピパラはともかくカワウソなら暖かく見守っていれば、対馬で繁殖するのでは
ないか。駆除する必要は無い。w

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:57:07.08 ID:srqqd6wu0.net
ウソです

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:04:42.85 ID:jJ4Y6qxZ0.net
戦争を察知して逃げてきたか

56 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:13:13.55 ID:1se3jQWk0.net
半島から着たにきまってるだろ
対馬ももともと朝鮮人が暮らしてたんだろ

57 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:14:38.95 ID:MpPqH2ZP0.net
>>32
韓国「でも、盗まれたんです」

58 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:24:34.41 ID:d4q0foXC0.net
泳いで渡ったのなら侵略的外来種扱いにはならないな
自然の流れの範囲内
そもそもユーラシアカワウソ自体が絶滅危惧種で保護対象だし

59 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:33:08.60 ID:5kVoN66i0.net
オオカワウソはめっちゃ怖い

60 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:33:47.99 ID:ReGXyoN60.net
船で来たんだろう

61 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:37:13.62 ID:1eb6gW9P0.net
コツメカワウソ飼いたい

62 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:39:37.64 ID:Q6OrzISu0.net
チョンが持ち込んだ外来種やろ
駆除しろ駆除

63 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:42:21.65 ID:BO5suGuA0.net
3匹のカワウソ
続・3匹のカワウソ
続続・3匹のカワウソ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:48:44.94 ID:CY9XVEKj0.net
京都吉田神社吉田茂の100年の葉山別荘や鎌倉蒙古襲撃と弁天島を大切にしようオレンジと戦後の鳩山ソ連ロシアと吉田神社神道京都大学自衛隊熊野寮女子寮の
日本陰陽道吉田神道と四国土佐の高知の幕末海洋人工地震の秘密と
「南国土佐を後にして」ペギー葉山のアメリカ合衆国のアイビーリーグとツタの葉の
1枚の蔦の葉の小説があったよね

65 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:49:26.15 ID:yB0kaBw90.net
いきものがかり?

66 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:52:06.00 ID:yB0kaBw90.net
>>17
オオカワウソちゃん、実はノロイだったか('A`)

67 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:10:46.73 ID:JZtm0YXH0.net
ウソです 

68 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:12:23.74 ID:Lmv3cHXH0.net
ねも

69 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:21:44.48 ID:p4MipWKR0.net
>>53
> 海峡を渡ってきた可能性は有るが、日本で繁殖が確認されてるカピパラのように
> 毛皮をとる為や趣味で飼育されていた物が、逃げ出して野生化したと推測される。
節子、それカピバラやない、ヌートリアや

70 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:24:02.72 ID:kn1+ii9q0.net
>>56
対馬は日本独自の前方後円墳が出土しているので古代から日本の勢力圏
つーか継体天皇以前までは朝鮮南部は当時の日本の勢力圏

71 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:27:54.11 ID:fMwt/2yX0.net
外来種なんで射殺駆除しないと

72 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:29:13.90 ID:wR1sRuiH0.net
>>25
わーい

73 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:32:41.20 ID:oswzZHuC0.net
豚もすごいよな、平然と海泳いで渡るし

74 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:36:12.05 ID:u/ri6Q7I0.net
かわうそーな象

75 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:37:40.66 ID:6vRBGx6L0.net
在日は追放して日本人を守ろう

でもメダカもタナゴもほぼ日本種全滅してるよね
大陸バラタナゴとかに・・・

76 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:43:12.08 ID:9ySh//TU0.net
むかーしむかしあるところに3匹のカワウソがおったそうじゃ

おしまい

77 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:45:46.22 ID:0FNq7PS20.net
でも護岸工事は進めるのでどうせ近いうちにいなくなるよ。
何も対策をとりそうにないもの。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:00:40.01 ID:eVCCDk/B0.net
外来種は駆除しないと
ツシマヤマネコ保護優先

79 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:03:24.21 ID:DstpWxmy0.net
外来種は駆除せんとね

80 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:04:35.66 ID:V1PhlJ/RO.net
すごーい

81 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:03:56.54 ID:EiX8kmDN0.net
対馬の生態系は大陸なんだから、ユーラシアカワウソが
もともと生息してたんじゃないの。対馬のカワウソが
初めからニホンカワウソじゃなかっただけでは。
昔からチョウセンイタチが生息する島なんだし。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:33:30.44 ID:vndMHCQU0.net
>>78
韓国では、ベンガルヤマネコにカワウソが襲われる事案が発生してるので、
おそらくツシマヤマネコとは競合しない。
もともとニホンカワウソがいた場所に納まるとしたら、競合する相手は漁師さん
くらいじゃないかね。

83 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:33:53.59 ID:mgBUJXTT0.net
日本国内でも本州から北海道に次々と侵略者が上陸しているんだよ
カブトムシとかヒラタクワガタとかゴキブリとか
特にゴキブリはひどく、首都札幌はゴキブリの前にすでに陥落したといえる

84 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:47:05.61 ID:/orAGe/F0.net
>>82
対馬の漁師はわざわざ川でなんて漁しないだろう
島の周りの海全部が好漁場なのに

85 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:49:20.99 ID:VEkcJJuz0.net
カワウソも対馬山猫も半飼いにしたら野良猫のように繁殖すると思う

86 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:49:35.63 ID:4rgC+3Ln0.net
チタタプだ!

87 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:51:28.39 ID:MU2xoZgb0.net
>>83
逆に北海道からはキタキツネがエキノコックスを連れて上陸している

88 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:52:24.09 ID:5tOHYMco0.net
>>53
日本でペット用として流通してるコツメカワウソはずっと小型で専門家ならまず間違えない。
中国にいるユーラシアカワウソはサイテスT(俗に言うワシントン条約規制種)で動物園以外では飼えない。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:52:44.55 ID:ltlLHS4J0.net
      /:.:.:.:.:.:.:`ヽ ___   /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       {:.:.:.:.:.ニ≧_:.:.-‐ ──‐- :.:.:.:.:.:.≦=:.:.:.:}
     入:.>''´            `ヽ:.:.:.:.:ノ
     ':./                  `く
    /:/      __            ヽ
   ./:/        (三三三)  '  ' (三三ヽ   ',
   ':.:i        ̄ ̄_         ̄_ ̄    i
  /:.:.:|             ’        |   ’      !
. /:.:.:八                 __..ノ         ′
/:.:.:.:.:.:.:ヽ            r==ァ         /
:.:.:.:.:.:.:.:./≠_          , ,,       ≠\
:.:.:.:.:.://:.:.:.:.≧s。..________...。s≦:.:.:.:|ヾ\

90 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:54:13.90 ID:oXdaPimV0.net
>>20
バカは無理すんな。
日本人は全角wなんか使わねえよ。
とっととトンスルランドへ帰ってウンコ食ってろよ。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:56:22.14 ID:EfsxH+r30.net
調べて解ったなら駆除しろよ

92 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:56:23.31 ID:Hxk38Abv0.net
中の人達も大変だな

93 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:03:33.18 ID:LPq+2brR0.net
このカワウソも朝鮮半島が焼け野原になる事を察知して逃げたのだろう。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:09:41.52 ID:0TmcJ4PK0.net
>>17
最後のこれガンバに出てくる奴やん
こわい

95 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:13:15.09 ID:XQk3Qyq90.net
>韓国などに生息するユーラシアカワウソ

これがいるなら対馬は韓国領だ!!
間違いないニダ!

96 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:14:46.58 ID:wxlUdJww0.net
栃木の那須でニホンカワウソ疑いのある目撃情報があるんだとな。
あれっ、ニホンカワウソ最後の生息地は四国の南西部の方じゃなかったっけ?と思った。

もし栃木のそれが誤認じゃなければ最後の生息地が四国南西との通説が崩れるから
他の地域でも生き残ってる可能性があり得るってことになるよね。

97 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:16:44.51 ID:9rTrEJGZ0.net
>>6
日本人も絶滅しそうじゃんw

98 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:18:12.09 ID:AL2kVMWd0.net
>>96
那須のはミンク。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:27:45.08 ID:QSVRt8070.net
チョンに密猟されないように気を付けろ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:38:19.86 ID:tVGKk32T0.net
ヤフーコメの カワウソも亡命か ってコメントでふいた。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:54:49.50 ID:H69j5zAp0.net
>>99
絶滅させたの日本だけだし
韓国シンガポールは回復させた

102 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:01:54.70 ID:eVxLiAT10.net
渡ってきた可能性はあるとは思うけど、誰かが放している可能性はないかなあ?
最近、沖縄の島のいくつかでワ二が見つかる事例が結構報道されている。
ペットを飼いきれずにせめて暮らせそうな所に放すという迷惑な人の仕業だとは思うけど
生態系の混乱やら現地にパニックをおこそうという最初から犯罪志向の可能性もあるからねえ。

対馬にユーラシア・カワウソを放す動機としては「対馬はやっぱり朝鮮の一部ニダ」かなあ。

103 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:07:57.29 ID:aUNBUtLm0.net
【長崎】対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」[10/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509230533/

【産経/iRONNA】日本の離島が狙われる 対馬をめぐる光と影[12/11]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418378660/


【政治】“国境の島”対馬が危ない!街路樹勝手に抜き取られ、韓国のシンボルムクゲを植える無法行為も 自民・三原じゅん子氏絶句★4
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316270855/

【韓国】対馬返還要求。狙われる対馬。自衛隊基地を囲むように土地買収、街路樹も植え替えられた。
http://hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1316947395/

【長崎】韓国企業、対馬の自衛隊周辺地を買収…島ではさまざまな要因で嫌韓ムード広がる
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379562723/

【話題】対馬の神社で奉納絵馬に韓国人が反日落書き「日本人は海に沈め。地震起きて死ね。対馬は私たちの領土」[5/23]★2
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400888623/

【日韓】韓国から観光客に紛れ密航、密輸、仏像窃盗団などが訪れる対馬-「厳しい現状直視を」[04/03]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364949093/


外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
http://www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

104 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:20:44.72 ID:Zl0O1TIO0.net
すわ かわうそ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:24:43.58 ID:jDK168o60.net
うっそー

106 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:26:27.99 ID:0O7FyG3O0.net
>>1
ゴキブリダニ寄生虫朝鮮人の放流か!

107 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:26:28.99 ID:veKtur/p0.net
>>98
あら、それ確定事項だったのか。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:53:37.19 ID:yHckUSAd0.net
>>102
シナチクがベトナムにコンテナ輸送した大量の毒ヘビをばらまいてるからな
アルカニダと関わるから国益を損なうんだ福沢諭吉先生も言ってただろ

109 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:15:30.21 ID:9s8to2iY0.net
韓国では保護の成果がでてて、街中で目撃されるくらいに増えてる。
生息圧力が高まってあふれてきたんじゃないかな。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:40.90 ID:9PbiQaJe0.net
チョウセンカワウソでも動物に罪はないだろ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:45.37 ID:y1adPzyO0.net
外来種なら駆除対象だよね

112 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:28:06.09 ID:nkv/YrV/0.net
トキなんかも外来種だけど国で増やそうと必死だしな
まず、ここカワウソをもっと調査してみないとな
それと、ツシマヤマネコに与える脅威はどのぐらいあるかとか

113 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:14:04.29 ID:iUKp1myF0.net
>>110
チョウセンヒトモドキは同じケモノでも害悪は半端無いから殺処分しなきゃ。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:09:47.57 ID:8i7Ue7Ch0.net
>>111-112
トキもカワウソも日本にいたものと種は同じだ。前者は亜種レベルの差ですらない。

115 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:13:39.51 ID:YUrRVk2p0.net
韓国はちゃんとカワウソの保護やったからね
今は大繁殖

116 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:17:10.90 ID:Si1YaG8k0.net
コツメ「チッ;」

117 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:19:32.42 ID:kZxQDf5vO.net
>>102
イリエワニなら泳いで沖縄まで来る事例があるって聞いた

総レス数 117
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200