2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】“多用途運用母艦導入を検討”自民が提言へ 中国の軍拡に対抗 ★3

141 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:59:37.10 ID:iEK7bsOo0.net
>>125

もの事には順序というもがある。

日本には艦載機運用能力がゼロだ。 だから、
1)いずも+F35B
2)強襲揚陸艦+F35B
ここで、まず、艦載機運用できるパイロット養成とノウハウを蓄積する。
これに10年ほど要する。 F35Bはも購入予定が決まってる。
陸自の水陸機動団を運用するには、やはり強襲揚陸艦が必要。
つまり、現在の日本において必要なのは空母でなく40000tクラスの強襲揚陸艦だ。

総レス数 465
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200