2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPAM】米ホーメル、「スパム」缶など加工肉製品103トンを自主回収 金属片混入で

1 :みつを ★:2018/05/28(月) 14:07:12.05 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/m/business/35119843.html

2018.05.28 Mon posted at 11:22 JST
(CNN) 米ホーメルフーズの提供する加工肉の缶詰に金属片が混入したとして、「スパム」などの製品約103トン分が回収処分となったことが28日までに分かった。米農務省が明らかにした。

農務省の食品安全検査局(FSIS)は26日、ホーメルの缶詰製品に金属の物体が入っていたとする苦情が4人の消費者から寄せられて問題が発覚したと説明。異物がどのような経緯で混入したかは明らかにしていない。

FSISは口中を傷つける恐れがあるとして、「スパム・クラシック」のラベルが張られた「EST.199N」の表示を伴う約340グラム入りの缶詰製品を食べないよう呼びかけている。これらの缶詰の賞味期限は2021年2月で、該当する製品コードは「F020881」以下「F020889」までの9種類。

このほかグアムで販売されている別の製品にも異物が混入している可能性があり、回収が行われている。対象製品が手元にある場合は直ちに廃棄するか、購入した店舗へ返品するようFSISは説明している。

ホーメルは声明を出し、製品の自主回収に動いていることを発表。「消費者の健康と安全が当社の最大の関心事だ」と述べた。ホーメルは70を超える国々で製品を販売している。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/28/97e40dd663f71013744303ec70091706/t/320/180/d/spam-screengrab-usda-super-169.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:39.24 ID:Weh1zu720.net
アメリカか

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:19.57 ID:rXCETs2q0.net
この前食ったぞ金返せ(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:50.92 ID:bPqs99Oc0.net
ホーメル社「<丶`∀´> 回収した缶詰はそのままジャップに輸出してやるニダw」

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:04.82 ID:9LBuv1VO0.net
数年ぶりに昨日イオンで買ったのに

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:42.35 ID:+wNNKldl0.net
>>1
スパムって1缶あると便利よね

おつまみに焼くだけでも美味しい

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:52.62 ID:Uj1kQNKY0.net
中にスパムが入っております。

8 :名無しさん@1周年 :2018/05/28(月) 14:10:02.26 ID:pxmgIfHH0.net
http://housekeeperman.com/wp-content/uploads/2015/03/e038456ce4556a22ea37c08f95efb491.png
[

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:58.73 ID:D7vNTwEY0.net
ついでにスパムメールも回収してくれ  
( ´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:52.89 ID:kPf5CQG80.net
スパム買ってたのに。
ワシダポークに替えよう。

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:51.39 ID:xfqoJ2yl0.net
チューリップポーク派のうちは関係なし

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:10.17 ID:zSmBsKXD0.net
公開処刑

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:10.37 ID:jSxwNNcB0.net
スパムって、なんかはまっちゃう味なんだよなあ
ジャンクなのに止まらない…

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:42.42 ID:cLTBa81f0.net
>>1
>ホーメルの缶詰製品に金属の物体が入っていた
スパム・金属片・スパム・スパム

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:42.64 ID:cWcowphb0.net
スパム!スパム!スパム!スパム!

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:52.57 ID:zSmBsKXD0.net
スパムって、100円で売ってるニッスイとかの肉固めたやつとどう違うんだ?
お魚入ってるかどうか?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:59.52 ID:pservKSV0.net
スパム食ったけどツナ缶と風味が同じでガッカリした

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:12.39 ID:Uy9yZYIX0.net
>>4
これ何?頭おかしい人?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:17.78 ID:18Sfix2d0.net
缶切った時に混じる方が多い

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:28.34 ID:DO3fP5wd0.net
保存食としてはなかなか
塩分たっぷり

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:33.58 ID:GpGEAok0O.net
おいしいスパム〜

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:46.07 ID:5/mZBFe40.net
>>18
シーッ!目を合わせちゃダメだよw

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:23.88 ID:KAumj6kd0.net
スパムって高くね?

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:33.25 ID:tkbF+TCU0.net
まじかよモンティパイソンやっちまったな

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:30.28 ID:atuNvrsT0.net
はっきり言ってスパムはまずい。
減塩って書いてあるのにかなり塩辛い。

迷惑メールと何ら変わらない。

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:19.83 ID:4YTZUB0E0.net
楽天最低だな

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:25:10.78 ID:fahXCShV0.net
亜硝酸塩が怖くて食べられないよ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:25:15.79 ID:vNK9R2FP0.net
煮るなり焼くなり好きにして

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:25:16.27 ID:cpA1GlP40.net
RSCJ BESTBY20200612
EST199N F06127

うちのこれは大丈夫かな?

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:26:38.86 ID:xpZgir9W0.net
>>1
あまりほめられたもんじゃないな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:27:46.89 ID:0Io9hyIY0.net
>>17
さすがにそれはないw

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:29:21.23 ID:a3rxsG+r0.net
食べた事ないけどコンビーフだよね

33 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:29:47.98 ID:9tEeunvN0.net
そう言えば食ったことないな…

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:30:02.31 ID:wlVJI8VM0.net
わたしはけっこうです

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:34:27.44 ID:XiHNUXeY0.net
スパムスパムスパムスパム

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:34:28.10 ID:grsKmzaZ0.net
>>25
北国仕様の舌じゃないとあの塩辛さは無理だよな
一回だけ試して後悔した

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:36:35.46 ID:eQIRIhru0.net
>>1
スパムの中にたまにある
白色の小さい丸は何?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:38:04.83 ID:P9iCULpe0.net
スパームと伸ばすと女性が大好きなアレ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:42:41.57 ID:Sa7Hshp50.net
あらじゃい

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:47.19 ID:xpZgir9W0.net
あまりほーめられたもんじゃないな

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:48.89 ID:AwfRZuQo0.net
スパムメールの語源だという事を知らない人が多い

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:12.93 ID:+TdxNrnh0.net
塩分とか一年に数回なら問題し
スパムおにぎりだけだし

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:53.49 ID:95gQOr3O0.net
Sizzle. Pork. And. Mmm’
http://www.spam.com/

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:41.64 ID:OKOA14kf0.net
>>17
えぇ・・・

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:15:47.00 ID:CA8ark8j0.net
スパムというと、メールばっかりで、缶詰の方の存在がすっかり頭から無くなっていた。
千鳥の寿司屋の漫才を聞いて、しばらく意味がわからなかった。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:19.32 ID:ytqLFJkq0.net
野菜と共に炒める前提のモンだろ まんま下味がつく

47 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:37.87 ID:Pdru7bJm0.net
多少の歯応えは必要

48 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:13.17 ID:i0C+vFXs0.net
千鳥ノブ「スパムッ!」

49 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:46.25 ID:4YgB7cus0.net
スパム スパム スパム スパム!!

50 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:53.09 ID:JjDTMUVz0.net
Spam Song
https://www.youtube.com/watch?v=mBcY3W5WgNU

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:07.03 ID:gcDOMw3y0.net
この謎肉缶詰めを買ってる人いるんだな
300円くらいなら肉買って炒めて食べた方が良さそう…

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:35.00 ID:lLX8oGC/0.net
沖縄県民、大ピ〜ンチ!

と思ったら、TULIPがあったでござる

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:48:44.64 ID:Axn9sCQC0.net
>>40

貴下による20分に亘る思索に敬意を表するものである…♪(´ε` )

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:16:32.68 ID:JoOq2tCc0.net
ドリフってモンティーパイソンの劣化コピーでしかなかったことを、ネットでコント見れるようになってようやく知った

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:20:50.38 ID:U9Jld4KY0.net
スパム
楽天

56 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:39:31.80 ID:k/y64Bul0.net
コンビーフやスパムを食ったことないんだけとおいしいのかな?

57 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:21:41.97 ID:2SGnZLEy0.net
チューリップ派大勝利

58 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:37:40.85 ID:/bj0AYZV0.net
東日本大震災以降、10個ぐらいストックするようにしている。

確かに、20%減塩タイプでも十分しょっぱい。
野菜炒めでも野菜スープでも、こいつを細かく切って入れると他に塩気は一切入れなくてちょうどいいレベル。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:25:41.16 ID:Ia/+1Q010.net
>>36
スクランブルエッグの具に使うとちょうどよい。
まあ、スープに使うほどは出汁はでないが、ベーコン代わりのようなものだ。

60 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:47:47.18 ID:iVjZFm/U0.net
>>59
沖縄県民にとってポーク玉子はソウルフードだよ。県民の前でちょうど良いなんて言ったら「何ドヤァしてんだよw」と言われちゃうぞ。

つか、沖縄ホーメルのHP見ても何もないな。アメリカ産の品は入れて無いという事なのかな。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 07:04:08.27 ID:peuBjQVT0.net
コレって、終戦直後の援助物資 がヤミ市で取引され、老人層から 懐かしい
として再ブレイクしたんだっけ?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:33:27.25 ID:XB1QCeM20.net
>>54
日本人が日本語でやるのにはある程度は意味があったんじゃねーの

全部録画の吹き替えでも良かったんだろうけどさ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:21:50.89 ID:NRq7qAvK0.net
SPAM
いわゆるランチョンミート、代表的な軍用糧食として開発されたものなんだけど

沖縄ではもう郷土食にちかい存在になった

まぁ、瓶詰缶詰フリーズドライレトルトと
現在食卓に並ぶ食品の常温保存技術は
みんな軍事から派生したものばかりだけどね

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200