2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】<速報>90歳女性が運転、歩道に突っ込む 歩行者6人が次々にはねられる 1人死亡2人重傷/茅ヶ崎★2

1 :ばーど ★:2018/05/28(月) 13:18:24.68 ID:CAP_USER9.net
90代女性の車突っ込み 1人死亡2人重傷

http://www.news24.jp/images/photo/2018/05/28/20180528-123456-1-0000_l.jpg

28日午前、神奈川県茅ヶ崎市の国道で90代の女性が運転する乗用車が歩道に突っ込み、歩行者6人を次々とはね、このうち1人が死亡、2人が重傷だという。

警察などによると、28日午前11時ごろ、茅ヶ崎市元町の国道1号で乗用車が歩道に突っ込み、交差点を渡ろうと待っていた歩行者6人を次々にはねた。

6人全員が救急車で搬送されたが、このうち50代の女性が死亡、ほかにも2人が重傷を負っているという。

乗用車を運転していたのは90歳の女性で、女性は軽傷だという。警察は事故の状況などを詳しく調べている。

http://www.news24.jp/articles/2018/05/28/07394364.html

★1が立った時間 2018/05/28(月) 12:29:43.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527478183/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:44.43 ID:bRaKStm00.net
それはナインティ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:58.74 ID:3Eopx1/V0.net
>>1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


        

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:06.51 ID:7grDzVOs0.net
イスラム国の犯行声明まだー?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:17.95 ID:DIu8Uv2R0.net
乗用車が歩行者6人はね1人死亡 90歳運転か 茅ケ崎
https://www.asahi.com/articles/ASL5X427YL5XULOB00J.html

赤プリメーラ
https://i.imgur.com/tmMoPcl.jpg
https://i.imgur.com/FvMKg9c.jpg

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:48.84 ID:sChvtBqM0.net
ばあさん「ヒャッハー!!」

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:06.82 ID:HJq+0KT80.net
若者から搾取した年金で高級車回して
事故おこして車をタヒらせる老害

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:20.94 ID:31Xme/wt0.net
こりゃ交通刑務所で臨終やろうなあwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:31.03 ID:jhkGUV2Q0.net
人生最後の特攻だわな、ISが見習うわけだわ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:32.93 ID:dsdY9CrQ0.net
こういう事故多くなってから交差点で信号待ちするときは
車が絶対に突っ込んでこない位置にいるようにしてる

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:41.76 ID:gc0DN88L0.net
こころなしか今夜 波の音がしたわ


そして首都圏大震災の大津波

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:44.40 ID:D2ev0qAc0.net
>>7
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:54.31 ID:JoVeTDl40.net
90歳に免許許可した奴も責任とるべき

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:12.11 ID:vNWJs3nc0.net
警察も嫌だろ
刑務所の中で確実にくる死の処理をしないといけないなんて

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:28.39 ID:ds1D1UvJ0.net
もうこれテロだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:37.50 ID:Omdx4QT40.net
>>8
裁判中に死ぬかもな

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:41.96 ID:utAsKBc60.net
あとろくに10年も生きられないババアが人殺すとかよ・・・

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:43.84 ID:Fg8yFFwa0.net
定年を100歳年金も100歳支給にしないからこうなる
婆さんは被害者
取り敢えず怪我人だけで済んでよか〜た・

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:51.51 ID:/WUgkfAX0.net
趣味はなんだ。盆栽か? ゲートボールか?
よくある関連付けた報道はしないのかね? ん?

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:55.82 ID:LU8XKG+4O.net
また老害が道連れに無差別テロか

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:11.99 ID:l00MdsI00.net
日産プリメーラなのね

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:14.05 ID:m3IJaBcY0.net
高齢者の運転事故

年寄りはタクシーに乗れ!

タクシーの運転手も高齢者

他の業界もドライバー不足

そして
外国人ドライバー大量受け入れへ

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:18.99 ID:Mf1UE0th0.net
神奈川県警には不得意そうな案件だな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:21.25 ID:Yvvm/khZ0.net
戦前から生きてきた昭和の英霊に対して老害とか言ってんじゃねーぞカスども
むしろ引いて頂いてありがとうくらいいえねーのか?あーん?

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:29.36 ID:kOdC379k0.net
>>18
タイトルも読めんのかバカ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:29.95 ID:HJq+0KT80.net
老害はタヒぬことが唯一の社会貢献です

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:32.90 ID:uNzDJA0Q0.net
そのうち爺ドライバーが歩行者天国に突っ込んで10人以上殺られそう

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:38.09 ID:pQuww3KG0.net
一人殺したことも理解してなさそう

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:42.51 ID:6L4See470.net
>>5
この型のプリメーラは名車、色も洒落てる
こんな最期を迎えるとは思ってなかったろうな

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:43.52 ID:JMg3O3ZS0.net
未来ある人の命が消え
90歳が事故を起こして生き残る

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:44.14 ID:/gnlLLNz0.net
>>10
同じく、電柱の後ろとか
あととにかく車をよく見ておく
挙動おかしいのとかいないか
でも道の横を歩いていて後ろからとかならアウトだよなw

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:47.90 ID:FYimDWJV0.net
311の時人をなぎ倒して出口に群がったのは
老害

偽善者老害自民支持者どもは死ね

33 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:53.99 ID:Vb0H/a5I0.net
これは年寄りの逆襲なんだよ。

最近の若者は調子に乗りすぎだ。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:58.54 ID:HJq+0KT80.net
基地外に刃物 老害にプリメーラ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:01.44 ID:vUi44YGc0.net
もう年齢制限と、75歳以上は免許更新時に実技試験必須にするしかなさそうだな…

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:02.15 ID:af6kXgkb0.net
年寄りは社会の癌
適当に死んでくれないとみんな迷惑

こんな死に損ないに轢かれても自賠責以上の賠償金取れないだろ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:14.11 ID:pQuww3KG0.net
>>22
エジプト人ドライバーとかな

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:16.41 ID:lTxrYOZr0.net
老人の免許返納制度作れば 金持ちの老人に車が売れなくなるw,
経団連に逆らうなwww

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:30.80 ID:RU5y6eCe0.net
亡くなった人の家族とか気が狂うんじゃねーの?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:31.37 ID:q0nnpFEO0.net
うちは、ばーちゃんが65歳になった時、家族全員で説得して
免許を返上させた

このままで終わるのか、人身事故起こして苦しんで終わるのか
考えてくれと言ったら、理解してくれた

ただ、友人にこの説得法を教えたところ、そいつのばーちゃんは
「私は事故なんて起こさない」と言って、聞く耳を持たなかったそうだ
幸いまだ事故は起こしてないそうだが

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:33.25 ID:7aSCWePp0.net
こうなったら殺られる前に殺らなきゃ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:33.34 ID:JMg3O3ZS0.net
>>8
ボケてたら無罪

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:33.84 ID:AkNNdeCn0.net
歩行者側が青になるたび、ゲートがせり出す仕組みにしないと

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:34.83 ID:6ELSw+A20.net
90歳なんて若者が泥酔してる時より朦朧としてるやろ。

老害は運転すんな
こっちがどれだけ注意してても特攻されたらかなわん

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:39.58 ID:F6Jx9LfT0.net
ヒャッハーおばあちゃん

46 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:41.22 ID:pqSwn9KL0.net
神奈川県警「う〜ん・・・これは・・・自殺!!」

47 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:41.71 ID:HJq+0KT80.net
>>38 免許返納より生命返納制度を法制化してほしい

48 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:48.38 ID:KEfrfS930.net
運転操作のミスに年齢差はないと言う研究結果がある




ただ、ミスに気付いて咄嗟にリカバリできるかどうかの差なんだと

49 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:48.59 ID:DvRJCzfr0.net
>>7
じゃあけんかな値段の車ならいいの?

50 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:54.82 ID:IkoPrMLQ0.net
こういうのドンドン増えるよ
結局家族に賠償とか行くからじゃあ介護離職して毎日面倒見ないとなというふうになる

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:08.50 ID:8V05Qb1D0.net
>>27
お仲間同士で殺し合ってくれないものかね?

85歳の運転する車が80歳〜95歳の老人10人を次々とはね、6人が死亡、4人が意識不明の重体です…なんてニュースを聞きたい。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:09.73 ID:bc3IT4/90.net
>>32
若い人ほど自民支持率が高いんだが
老害はパヨクだろw

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:13.89 ID:D2ev0qAc0.net
>>21
宮崎事件ではラングレーで、
この間の新潟幼女殺害事件ではデイズで、
今回の大事故ではプリメーラで、
日本の凶悪犯罪者は何時も日産車に乗っていたのだな!

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:15.07 ID:Ycy+2B6J0.net
P10プリメーラ、良いクルマだよな
また乗りたい

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:16.49 ID:FYimDWJV0.net
俺 最後は通勤ラッシュ時の新宿南口
交差点に突っ込もうと思う

56 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:20.27 ID:l00MdsI00.net
>>10
同意

57 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:22.96 ID:OWtq43Bd0.net
そろそろ政府は抜本的な対策しろと

58 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:34.54 ID:HAaKEHW90.net
年齢関係なく人認識ブレーキ義務化すべき

59 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:39.66 ID:P2TTclF/0.net
>>7
高級車?

60 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:39.73 ID:OdYKcn300.net
なんだかスポーツカーみたいな車に乗ってるんだな
よくあるプリウスじゃないのか

61 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:40.46 ID:vGEoOdNi0.net
乗らせてる家族も責任取って氏ね

62 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:50.19 ID:3GOe423J0.net
やったぜ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:50.38 ID:DNAn35ZP0.net
BBAの家族も同罪でお願いします

64 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:54.03 ID:VTjfiKKn0.net
80以上は運転判断適正テストを課してほしい。
左右の確認に1秒以上掛かれば問答無用で免許没収で。

65 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:54.69 ID:rAhRGM760.net
親父が70になる前に、免許更新させなかった。
見ていて危なかったから。
事故を起こす前に、家族が決断しないと。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:07.24 ID:t8QphM930.net
>>40
その婆さん頭おかしいな
まだ若い俺ですら運転する上で事故起こさないなんて断言できないぞ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:12.72 ID:TlUsVYjm0.net
>>24
若いやつだったら、
『大事にはしたくない』といって後日パコパコ

68 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:12.96 ID:ON2dRcoj0.net
>>51
さすがにそこまでの質量はないよ
人間に当たればエネルギー損傷もあるし

69 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:14.86 ID:RU5y6eCe0.net
あえて貼っとこう
http://i.imgur.com/hKxnQLY.jpg

70 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:15.73 ID:rgxIOSFK0.net
帰って来た零戦プリメーラ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:26.24 ID:+emBYVa+0.net
これ事故現場の 地図見たら駅近で、
車不要な場所じゃん
婆 何やってんだよ。。。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:28.34 ID:V4PY87rV0.net
無職のジジババなど
犯罪起こしたら問答無用で射殺でよい

73 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:31.13 ID:F6Jx9LfT0.net
いっそ戦車に乗せてみたら楽しいかもしれない

74 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:32.94 ID:KEfrfS930.net
>>55
お前を追い詰めた者に報復するべき

75 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:39.65 ID:4J110ykh0.net
むかーし知り合いが
駐車場でエンジン停止の状態で止まっていて
コツンって軽く当てたれた程度だったんだけど
逃げようとしたじじいを捕まえて
いろいろいちゃもんつけて年金じじいから結構ふんだくってたな

76 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:40.70 ID:uNzDJA0Q0.net
地方だと自動車無いと死活問題になるからな

77 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:42.57 ID:tFWpjyMO0.net
>>10
解る
信号機の柱を間にはさんだりして立つわ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:42.81 ID:9i68Papg0.net
https://i.imgur.com/LAsbZOn.jpg

79 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:44.09 ID:FYimDWJV0.net
政府なんかあてにするなよ

老害だらけだ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:44.99 ID:IAj7mqsb0.net
死にかけのBBAにやられるとか腹立たしい

81 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:45.01 ID:lTxrYOZr0.net
>>47
金のためなら 人が死ぬのも バカ政治かには 許容範囲。
戦争でも 特攻させただろ。一般の人間の事なんて考えねーよ。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:47.82 ID:DlZ0SsmN0.net
>>18
文盲すぎる

83 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:48.06 ID:gGLGT35K0.net
またプリ か!

84 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:48.68 ID:rlrM24d30.net
ゆっくり走れば事故を起こさないと
本気で思ってるから怖い
判断力や注意力が落ちるから事故るんだよと言っても通じない
自分の判断力は全く衰えてないと思ってるから

85 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:54.93 ID:4um2LjYY0.net
>>31
オレもできるだけ引っ込んだとこで待つようにしてるわ。
自転車に小さい子供を乗せてるママさんが、車道ギリギリまで出て信号待ちしてるのを見ると恐ろしいわ。
なんで1ミリでもギリギリまで前に行こうとするんかね?

86 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:55.28 ID:JRQ0gr9w0.net
>年間何千人も殺す自動車が悪い。禁止にすべき

ネタじゃなく特定の業者のみに限るとか
一般人への車販売や運転規制の厳格化の議論はあってもいいと思うんだ
まぁ利権吸ってる業界が大反対するから無理か

87 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:57.65 ID:HJq+0KT80.net
>>69 背筋寒

88 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:59.21 ID:h5ag73Pj0.net
>>1
老人が車を運転しなきゃいけない状況のせいでもあるよな
家族は何やってるんだ?

介護の問題もそうだが、田舎者は東京にくるなしね
田舎者が東京にくるせいで大混雑したり色んな問題が起こるんだよ
30年以内に都内で生まれた奴らも田舎に帰れ

田舎に帰って介護したり老人の世話をしろ
家族だろうが
それでも人間か?

東京でも田舎者は存在だけで他人に迷惑かけてるんだよ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:01.12 ID:b5vJTZt40.net
認知症なら無罪。金もないだろうから損害賠償もなし。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:02.15 ID:JPf+RkVn0.net
キチガイ無罪
老人無罪
少年無罪

91 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:03.88 ID:IkoPrMLQ0.net
ホント嫌な世の中になったな

92 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:06.70 ID:Imc+ej7M0.net
90歳に運転させる国
さすがにおかしいわなんでこんな状態が野放しになってんの

93 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:07.02 ID:JMg3O3ZS0.net
ある程度以上の年齢になったら家族と連帯責任にしてもらわないと困る

94 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:08.95 ID:zR9tDNgA0.net
昨今、病院で処方される薬は供給過剰にいたってる、診断も処方もでたらめだ。
ターゲットはおのずと高齢者になる、内臓や脳に直接障害を起こす薬も少なくない。
65歳以上の人口が3500万人、55歳以上からなると5500万人。
生活にも支障が出る、車のハンドルを握ることだってあるだろう。
運転中に脳の統合に障害が出る高齢者も可能性として少なくない。

95 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:10.25 ID:Yvvm/khZ0.net
おまえらみたいな年中スマホやPCでネットしてるだけのクズなんかより
お国為につくしてきたこのおばあさんの方がよっぽど貴重な人材なんだよなぁ
今後何の役に立たなそうな若者を引いたところで国にはなんの損失にもならん

96 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:11.42 ID:7aSCWePp0.net
90代で元気な人はよく見かけるが、車を運転できるほどの身体能力を持ってるような
90代なんて見たことねーよw

97 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:15.65 ID:zl/evl1q0.net
たまに老人ホームに行くと、高齢になって生きてる意味ってなんなんだろうって
思うよ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:26.92 ID:i7tGRKaa0.net
>>5
車も30年前ぐらいのか?

99 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:28.05 ID:/gnlLLNz0.net
>>51
まあその発想は植松聖なんだけどなw

100 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:29.32 ID:6ELSw+A20.net
>>69
ふぁー

101 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:30.14 ID:rKZxBlkk0.net
亡くなったのは50代か

102 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:32.30 ID:F+pAr6Kx0.net
もっと怖いのは、この手の婆が逆走して
正面衝突事故を起こすことな。

エアバッグあっても死亡する場合が多い。

103 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:36.10 ID:HJq+0KT80.net
老人栄えて国滅ぶを地で行ってる日本

104 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:37.87 ID:78VbjjKI0.net
>>49
廉価(れんか)?

105 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:39.31 ID:EFCcWszj0.net
>>69
見事な逆転グラフ

106 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:42.71 ID:8b1IsVch0.net
どんなお婆さんなんだ?Facebookやってないのか?
どっちにしても、司法的には無罪放免だな
ムショ無理やろ?

107 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:46.45 ID:vGEoOdNi0.net
ボケた老人に運転しても良いと許可を与えている政府と車業界

108 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:52.19 ID:CEzZcOHj0.net
70以降の事故発生率と10代の事故発生率を比べないと何とも言えないぞ?

俺は運転に自信を持ってるが、運転下手くそな嫁は常にゴールド免許だし…

109 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:02.08 ID:xXWlsTMu0.net
残り少ないババアの余命じゃ死んでも償いきれんぞ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:10.58 ID:FdlR0K7d0.net
無免許とか失行とか

現在の免許システムでは防ぎ切れないな。

111 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:14.03 ID:FYimDWJV0.net
>>74
ハチ公前の交差点にしようか迷うな

112 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:15.62 ID:bDNkFKvL0.net
80歳 無条件返納
75歳 認知症テスト義務付け
70歳 早期返納でギフトを貰える

あ、安倍ちゃんの1億総ブラック労働制度があるから
難しいかな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:17.93 ID:IkoPrMLQ0.net
>>92
介護やる人が居ないからね
お前も母親がこうなったら仕事やめて面倒を見ないとな

114 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:18.86 ID:J0CEW0lz0.net
加害者家族は涙目だな
遺産が吹っ飛んでw

115 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:19.44 ID:+emBYVa+0.net
>>85
せっかちな性格だからでしょ

116 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:26.71 ID:nCVMCqcK0.net
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527478183/

>>112
そのうち100歳のゾンビが出現するぞ
アルツ痴呆掛かったのも運転しとる現状
自己申告だけに病院で検査治療無視の無責任な奴がごまんといる
そんなんと出合い頭事故など遭遇しかねない
運転はドライバーの性格がもろに反映するからな
運転マナーの心得ている日本人は皆な注意しろよw

117 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:37.81 ID:pQuww3KG0.net
懲役10年

118 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:45.50 ID:IvGTP9kp0.net
老人爆弾www

119 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:47.51 ID:DIu8Uv2R0.net
>>98
90年代前半なー

120 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:54.94 ID:p+9f7CbV0.net
やばいやん
http://9ch.net/zL

121 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:02.67 ID:R020PuYw0.net
またかよ。
何度目だよ。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:09.84 ID:HJq+0KT80.net
>>113 
てかいまの老害が現役だった時代、介護なんてなかったし
それ以上のことを何でやつらにしてやる必要があるの?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:11.05 ID:+4DfHE5M0.net
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)

■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■  

NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。

NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)

NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。

https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

ds

124 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:13.62 ID:M5FVrIed0.net
老人から免許取り上げろ
マジでいい加減にしろ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:14.65 ID:3GOe423J0.net
スマホなんぞいじりながら歩いてるから死ぬ。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:15.30 ID:l00MdsI00.net
75歳以上の後期高齢者には自動ブレーキの付いた新車を無償で提供したらどうだろうか

若者が事故死する損失よりは、はるかに国の得ではなかろうか!

127 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:17.41 ID:eQhZB9lP0.net
>>114
こんなん保険で支払われるやん

128 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:23.26 ID:uNzDJA0Q0.net
>>112
下手すれば100歳の配達ドライバー爆誕しそう

129 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:26.42 ID:4J110ykh0.net
65歳以上は毎年免許更新にして健康診断や反射速度判断力と実技試験
基準に達しない場合強制で免許失効
これでいいんじゃない?

130 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:27.67 ID:JMg3O3ZS0.net
>>108
単純な事故だけじゃないぞ
まわりの配慮でギリギリ事故起こってない場合もあるからな

131 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:28.11 ID:4WO4gvxC0.net
なんで似た事故が次々に起こるのに
まったく対策がなされないんだろ
こういうのを国会でちゃんとやってくれよ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:29.68 ID:Fg8yFFwa0.net
>>18
あ、すまん、死人いたんか

定年を100歳年金も100歳支給にしないからこうなる
婆さんは被害者
1億総括役社会だ。90歳でも正社員として働ける社会を安部さんと作ろう!

133 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:41.62 ID:Qvh+IAhp0.net
>>88
東京一極集中が諸悪の根源であることは間違いない(´・ω・`)

134 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:41.70 ID:7c9DagKq0.net
80,90歳とか段差ないのにつまずいて転けて骨折ったりするレベルやぞ

135 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:42.61 ID:8897AXXS0.net
90になったら強制的に免許失効にしろや
いくらなんでも無理ありすぎる
法改正はよ

136 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:48.58 ID:SXqLsHkF0.net
老害無罪

137 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:49.34 ID:KEfrfS930.net
>>111
だから、関係の無い人にやるな
お前を追い詰めた者に報復しろ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:53.11 ID:6ELSw+A20.net
安倍どーすんのこれ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:59.66 ID:F+pAr6Kx0.net
キチガイ無罪、老害無罪の
変な法制度の日本。

同じ名誉の死なら、自衛隊での
戦死がマシだわ。 キチガイとか
痴ほう老人の過失で死ぬのは
いわゆる犬死(何の価値もない無駄死に)。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:04.47 ID:m3IJaBcY0.net
高齢者の運転事故

年寄りはタクシーに乗れ‼

タクシーの運転手も高齢者

他の業界もドライバー不足

そして
外国人ドライバー大量受け入れへ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:12.71 ID:9LBuv1VO0.net
>>12
頭、大丈夫かい?

142 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:14.90 ID:HJq+0KT80.net
神奈川県公安委員会を殺人幇助で告発しろよ

143 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:15.33 ID:IkoPrMLQ0.net
>>122
介護職がなかったなんてことはないだろ
大家族が当たり前で家で見てたからそんなに必要なかったというだけ

144 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:19.36 ID:lrSqK/Yb0.net
>>33
あながち間違いでもない。

後継が同居する家督相続制ならば、都市部で
無理に高齢者に運転させるとこなど無いからな。

若者が面倒を嫌って、高齢者の解除を放棄し
故郷を捨て核家族化したことが根底の要因としてある。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:25.37 ID:ofZrcXxb0.net
女だから無罪

146 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:29.27 ID:Enfv+NDJ0.net
免許返上しようよ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:34.82 ID:ulJdnYER0.net
>>31
そして電線が地中に埋設されて電柱は消えようとしている

148 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:35.87 ID:DLUBOLGx0.net
おっなんやテロか

149 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:41.22 ID:hDdTzGZ60.net
オートマ車の欠陥なのだから、オートマ禁止にしろよ。
国は、後どれだけ死体の山を築けば気が済むのか。

150 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:50.78 ID:dGnqiTc+0.net
年代物の車だな。
何年式だよ?

151 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:53.38 ID:NoQ0OeNG0.net
イオン前?
あそこ信号短いから人溜まるんだよ

152 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:54.75 ID:EFCcWszj0.net
>>132
こいつ、わざとだろ

153 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:54.81 ID:0WRbAfN40.net
年寄りってパーシャルなペダル操作が出来ないんだよね、踏むときは何時もドンと行く。
だから間違えたら大暴走…道走ってても一定の速度で走れない奴いるだろ?
前の車からジワジワ遅れると思いだした様に加速して又ジワジワ遅れる鬱陶しい運転している奴。
あれも予備軍だから

154 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:55.37 ID:VozePSeo0.net
怖いの賠償だってしてくれるかわからんし何よりこんなのに殺されたくないわ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:06.06 ID:YLJPSiLz0.net
これだけ暴走事故が報道されてるにもかかわらず無防備で歩くとか危機意識が低過ぎる。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:07.51 ID:eH+1Tld00.net
>>5
また日産車か
なんで日産車乗ってる奴はドリフトしたり危険な運転する奴が多いんだ

157 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:12.08 ID:lt6judF40.net
免許した公安委員会による無差別殺人

158 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:12.57 ID:A22dthe30.net
>>10
お前は俺か

159 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:12.80 ID:IvGTP9kp0.net
運転してるときでも歩行者として歩いてるときでも
周りの車の運転手は確認するわ
まんさんやジジイババアの時は要注意やな
何が起こってもおかしくないと思ってるわ

160 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:15.88 ID:dkKicT8y0.net
年寄りはマニュアル義務化だな。運転出来ない奴は免許失効。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:21.56 ID:si4506E70.net
もはやテロ+++

162 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:22.74 ID:IkoPrMLQ0.net
>>122
あと女が働きに出てなかったから女が見ていた

163 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:32.45 ID:xmgh09zo0.net
>>10
電信柱やガードレールの後ろとかな
でも今回は赤信号無視して横断歩道渡ってる歩行者に突入とか回避不可能だな…
80以上からは免許没収しかねえわ

164 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:33.63 ID:3JBSnPWL0.net
裁判中に死亡で遺族相続放棄の流れかな

165 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:34.54 ID:Fg8yFFwa0.net
>>138
そうだな、安倍が悪い?
1億総括役社会で90歳でも正社員雇用を♪

166 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:35.07 ID:VeTGQ7Fw0.net
90。。。

167 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:35.39 ID:fDvuLOTt0.net
いざとなればボケたふりできるから無敵だな。

168 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:36.12 ID:BonHbkD+0.net
親が子供の頃に、俺によく言って聞かせた言葉
「歩道を歩いていても、青信号でも、車が突っ込んでくるから守らなくていい、とにかく気をつけろ」


まさにこれ
運転免許の返納制度はあるけど、自主的だろ?
もう矯正にするしかないよ

169 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:40.09 ID:IfUhlOaO0.net
タクシーに乗ったら運転手が爺で怖かった
人や車にぶつかりかけること数回
車来てるよー→急ブレーキ
もう辞めさせろよ

170 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:44.72 ID:JMg3O3ZS0.net
>>149
ジジババは若者よりマニュアルうまいぞ
体で覚えてるからな
停止時の踏み間違いしか意味はない

171 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:47.30 ID:S0dtpPpw0.net
免許更新時チャリ乗らせろ

やらない奴は返納がいい

172 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:54.48 ID:vAZxBg2W0.net
これ行政が一番悪いわ冗談抜きで90歳とか飲酒運転してるより酷いぞ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:06.65 ID:A1SRdjSK0.net
よく考えたら「歩道」に突っ込んだのか
横断歩道じゃないのか
マジキチ

174 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:06.83 ID:F6Jx9LfT0.net
老人Z見ようず

175 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:10.01 ID:8tJoemni0.net
車業界にとって高齢者はいいカモだからな
金持ってるから勧めるままにフルオプションご購入
トヨタ様に忖度してるから政府も見て見ぬふり

176 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:12.28 ID:fNvmKnuS0.net
まさにコレだな
https://i.imgur.com/UFEHwP4.jpg

177 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:16.71 ID:F+pAr6Kx0.net
>>145

手心加えられるのは、未婚で処女で
20歳〜30歳の肉体派美女のみ。

178 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:18.12 ID:Q1nnPOxR0.net
>>37
大砂嵐…

179 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:20.44 ID:MWV8Lm+f0.net
50代ならまだ未成年の子供もいるかもしれん
かわいそうに

180 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:28.35 ID:lVQgqOgL0.net
ばばぁ(90)「まだまだ若いもんには負けんよ」

181 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:31.22 ID:zNBeFeHg0.net
>>131
タダでさえ若い奴が車乗らないのに
ジジババ規制したら車が売れなくなるだろ
車業界と人の命とどっちが大事だと思ってるんだ

182 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:33.32 ID:Yvvm/khZ0.net
戦前からお国為に戦ってくれたおばあさんをお前らどの口で貶められるんか?
このおばあさん達がいなかったら今の日本はないんやで?

183 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:37.31 ID:4kRkzAWb0.net
赤信号無視されたら避けようがないよね。運転手に身体異常があったのでは

184 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:50.82 ID:iW/1hFjm0.net
ひぃええええええええ!

185 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:05.57 ID:HJq+0KT80.net
>>170 口ではなんとでもいえるからな

186 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:08.83 ID:4u+cx7280.net
このBBAと同居している家族の責任が重い

187 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:12.06 ID:ON2dRcoj0.net
>>78

https://i.imgur.com/s0z5Sir.jpg

188 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:13.82 ID:t3RXMvqZ0.net
老害はアイサイト以外禁止にしろ

189 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:14.51 ID:bkz3C2Iq0.net
こういうの全部わざとだからな

190 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:19.27 ID:2x9sec/A0.net
趣味はアニメらしいな

191 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:19.53 ID:IkoPrMLQ0.net
>>182
別にこの婆一人いなくなったところで何も影響なかったろ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:26.42 ID:D2ev0qAc0.net
>>176
前スレの600番台初期の画像よりも被害が拡大しているぞw

193 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:28.64 ID:A1SRdjSK0.net
>>182
ムショでもしっかり戦って欲しい

194 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:30.33 ID:HJq+0KT80.net
>>182 戦ってたのは、この人のお父さん世代

195 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:31.90 ID:IvGTP9kp0.net
>>182
このババアのおかげで一人死んでしまったけどな

196 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:32.26 ID:4ukpE7Ag0.net
老人「最近の若いものは老人がちょっと事故を起こしただけですぐ騒ぐ!我々が若い頃は云々・・・」

197 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:34.81 ID:jmNv1KLd0.net
>>182
90じゃ何にもしてないよバカw

198 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:34.90 ID:S0dtpPpw0.net
特攻精神は死なず

199 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:37.26 ID:y9XlwO/10.net
>>31
俺もそうしてるw

今動画見れるんで車事故のやつみると恐ろしい
高速で後ろにトラック居るとビビりまくる

200 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:39.51 ID:btBMcCBG0.net
正義の弁護士が、高齢者にも免許を発行している警察かなんかを訴えて勝訴しないとなくならんだろ。
そんな弁護士は・・・やっぱおらんかな。w

201 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:43.40 ID:CDVWXvMY0.net
搬送先は徳洲会かな

202 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:44.63 ID:MOi3OOwY0.net
最後に一花咲かせたいんじゃあああああああ

203 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:45.86 ID:SkgT5onP0.net
免許更新させるなよ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:46.84 ID:KEfrfS930.net
>>182
最後に自分で殺しちゃ褒められんだろ

205 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:49.27 ID:IkoPrMLQ0.net
>>186
お前も親がこうなったら仕事やめてちゃんと面倒みろよ
施設も空いてないからな

206 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:50.00 ID:Ucfsk19s0.net
だーかーらー
無差別テロと同じだろーっつーのー

なんでわからないんだよジャップ
完全にキチガイの域

207 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:52.00 ID:uNzDJA0Q0.net
>>88
毎日毎日東京東京放送するメディアに言ってください
地元愛で地元に残る人をマイルドヤンキー扱いする人にも言ってください

208 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:03.53 ID:h5ag73Pj0.net
頼むから田舎者は自分の田舎に帰れよ
マジで迷惑

東京で大混雑引き起こして他人に迷惑かけて田舎で家族を放置して人間のクズだな

仕事ならコメ作ったり介護したりあるだろうが
日本は食料自給率低いんだから田舎に帰って貢献しろ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:06.85 ID:5VEVUScJ0.net
クルマってのは老人にとって不老不死で無敵の肉体だからなー

210 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:07.52 ID:pO+VAzZw0.net
死ぬまでに一度やってみたかったのだろう

211 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:13.86 ID:/VD138i20.net
>>68
バカが難しい言葉使って墓穴掘るタイプ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:24.62 ID:HJq+0KT80.net
野放しになってる老害カー

213 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:26.81 ID:w0xDvX1D0.net
ばーさん無双しすぎたろ
檻の中で反省しろ

214 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:29.75 ID:A1SRdjSK0.net
>>206
完全同意。寄生虫在チョンが死ぬべきだった

215 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:43.10 ID:Iddo+uPw0.net
車の鍵を隠さない家族が悪い

216 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:51.24 ID:IvGTP9kp0.net
ばばあ「1プレー目で歩行者潰せと言われた。やらないと意味ないよ、と言われた」

217 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:54.75 ID:zbNqbsw+O.net
ジョジョかよ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:55.77 ID:NbzedvKd0.net
高齢者講習に反復横跳びも加えろ。
50代前半と同じくらいの運動機能がない場合は免許返納させろ。
電動車いすか何かと勘違いしてるのか、歩くのもやっとのヨボヨボの爺婆が車の運転席に乗リこむのを見てると不安で仕方ない。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:56.98 ID:Fg8yFFwa0.net
そらみたことか

1億創価津役社会待ったなし
90歳でも正社員雇用を!
安倍さんとやろう!

220 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:59.30 ID:h5ag73Pj0.net
>>207
マスゴミに言われたらその通りにするのか?
光に集まる蛾だなお前らは
韓国人みたいな責任転嫁するなカス

221 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:01.18 ID:DIu8Uv2R0.net
>>183
BBA 「赤は”赤い車は進め!”と。よし レッツゴー! ‥ガシャーン!!」

222 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:02.10 ID:wbxxuPSR0.net
乗るなって言っても聞いてくれんのよね。
こういう老人を抱えてる家は結構あると思う。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:04.67 ID:lVQgqOgL0.net
>>206

完全同意。寄生虫在チョンが死ぬべきだった

224 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:10.17 ID:HJq+0KT80.net
>>215 免許を与えてる神奈川県公安委員会のほうがわるい

225 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:10.26 ID:rcvnpZUy0.net
いくら元気だとしても90てヨボヨボやろ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:15.63 ID:zBGDgIOo0.net
これ一気にボケるかもなあ
で責任能力なしだったらほんとに被害者が救われない
基地外無罪ほんとやめれ
責任能力問えないなら権利も与えるなよ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:24.13 ID:venHLyvL0.net
>>176
この画像を見に来た

228 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:25.19 ID:2x9sec/A0.net
>>214
一番死ぬべきなのはネトウヨなんだよなぁ

229 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:25.28 ID:Edd391kr0.net
茅ヶ崎あたりは血の雨

230 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:30.97 ID:4kRkzAWb0.net
この年齢で事故を起こせば不可抗力のような場合でも批判されるだろうな

231 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:33.81 ID:Ucfsk19s0.net
>>216
そんなことしてると日本ブランドが下がりますよ?

232 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:33.83 ID:CJxm1d5C0.net
何が辛いって反省する認知能力も低いってことだよな

233 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:37.87 ID:dGnqiTc+0.net
近所にランクル200に乗っている92歳の輩がいるんだが、
「事故を起こしても自分だけは助かるから乗っている」って聞いたときはゾッとした。
年をとったらとったら自分が助かることよりも相手の安全を考慮しろよ。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:40.12 ID:A1SRdjSK0.net
>>228
寄生虫在チョンを否定しろよwww

235 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:40.30 ID:bc3IT4/90.net
>>55
>>111
完全にアウト
通報しといた

236 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:41.29 ID:ZZI7VWWJ0.net
>>53
わろた

237 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:43.52 ID:Eg7OvkYm0.net
老害死ねよ

238 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:44.88 ID:1XYe8U0A0.net
若い人が老人達の車にどんどん殺されてるな、、この国、、

239 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:45.23 ID:t8QphM930.net
この婆さんに免許許可した警官を呼び出して尋問して責任取らせるべきでは???

240 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:46.69 ID:z+f+M5XA0.net
プリウスみたいな後ろも横も見えないようなクルマを老人に売るなよ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:50.66 ID:e8VQxxxW0.net
婆さんが大型犬散歩させてんのも怖い。リード離すんじゃないかと

242 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:52.57 ID:F6Jx9LfT0.net
その内に茶飯事になって
「昨日は3人轢き殺したんじゃ」
「なにおうワシなんて5人じゃ」
とか公園でジジババが談笑する日常になるよ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:55.56 ID:/f5Ne/LA0.net
これもアベノミクスによる犠牲者だね
規制緩和の賜物だよw

あんだけ高齢者ドライバーの規制強化を望まれてるのに「高齢者の仕事を奪う」と却下。
お陰で高速バス運転手、トラック運転手に80歳前後のドライバーが増えてる始末。

244 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:11.11 ID:I7vgrtGD0.net
これを機に、こんな糞ババアに免許を与えているのが悪いという考えが定着して欲しいな…
もっというと老害認定で即安楽死部屋送りが可能なの世の中に成って欲しい

245 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:21.15 ID:HhlvHxYU0.net
>>176
増えてるw

246 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:21.30 ID:z5nhsdqT0.net
免許取り上げない家族が悪い

247 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:25.89 ID:Tw9DqxG20.net
>>68
年寄りのもろさを見縊るな!バキボキ折れるんだぞ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:29.49 ID:vAZxBg2W0.net
>>170
ジジイはウマイかも知れんがババアないぞ
そもそもこの年代の女は子育て終わって40代とかでようやく免許取り行った世代だからな

249 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:30.15 ID:D2ev0qAc0.net
>>238
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

250 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:32.82 ID:zNBeFeHg0.net
こないだも一車線の国道のど真ん中を40キロくらいのスピードで延々と走ってた軽トラがいたが
たぶんアレもジジイ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:33.46 ID:S0dtpPpw0.net
つい最近免許更新行ったけど
ジジババだらけだったわ
田舎でもないのにどうなってんだよ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:34.59 ID:IvGTP9kp0.net
>>231
下がりません
もう何回も同じこと聞いてるのでこれで終わります

253 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:35.73 ID:7aSCWePp0.net
もう老人は全員収容所送りでええやん

254 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:40.81 ID:lVQgqOgL0.net
>>231
チョンブランドは下がりようがないとこまで落ちてるけどな

255 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:41.19 ID:ySjJfVBN0.net
>>1

まじかよ

朝鮮人 桑田啓介最低だな

256 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:47.78 ID:iW+mYrW20.net
また合法テロリストかよ
日本で若者にとって一番危険で殺される可能性が高い存在は国際テロリストでもなく殺人犯でもなく運転してるボケ老人なんだよな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:49.42 ID:BVFYv5x/0.net
80歳で免許と選挙権は返納でいいじゃん

258 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:50.86 ID:JMg3O3ZS0.net
>>232
事故起こした記憶さえ無いかもよ?
私は何もしてない、責任ないって

259 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:52.30 ID:A0PtAaviO.net
ボケてなくてもボケた振りして逃げるだろうな

260 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:00.34 ID:K3a8eT1X0.net
非行老人・触法老人の年金受給資格剥奪を

261 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:03.35 ID:7NMiazyr0.net
>>29
プリメーラはこのあとどんどんかっこ悪くなっていくんだよな

262 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:04.72 ID:Nx7/1Slk0.net
家族は車のバッテリー外しとけって思うけど
うちの爺も勝手にJAF呼んで乗ってたしなぁ
ほんと体だけ元気な爺婆は要らんわ

263 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:09.26 ID:t0NgCRr20.net
ババアを長生きさせた医療の進歩が悪い
無駄な延命やめろ

264 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:16.78 ID:maVaSRVt0.net
き、90歳って…
返納しろよ殺人鬼!

265 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:17.41 ID:2x9sec/A0.net
>>234
ほい、ネトウヨいっちょあがりw

266 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:19.94 ID:zau24EbQ0.net
>>1
自動車免許の定年制は必要だよ
90歳はもうあかん
80歳から毎年更新させて85で免許取り上げかな

267 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:25.69 ID:+w7pdwZu0.net
若い奴は車乗ってもいいから田舎に住め
年寄は運転禁止で
都会に住め
それで解決!

268 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:30.56 ID:m3IJaBcY0.net
高齢者の運転事故

年寄りはタクシーに乗れ!

タクシーの運転手も高齢者

他の業界もドライバー不足

そして
外国人ドライバー大量受け入れへ

269 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:37.24 ID:uCw+6TZ70.net
昔グラマン今キチョマン
>爺婆世代の敵

270 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:43.11 ID:6YQ54Gr40.net
家族にも懲役が出るように法改正だな

271 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:46.26 ID:VXS13Dh10.net
これだけ元気なら90歳でもセックスしてたのかな

272 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:46.84 ID:dGnqiTc+0.net
>>1
先日、東京白金でレクサスの最新の最上級車種LSで暴走して歩道上の人をひき殺した老いぼれも、
逮捕されるどころか敬称での報道だったからな。

273 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:47.58 ID:UaFF9CAb0.net
>>55
既に止まってる車が有るんじゃ無い?

274 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:51.53 ID:RkDcy82l0.net
>>1
まぁそれでも老人から免許取り上げないんだよねw
親がコレだから息子娘身内が最悪を想定した想像力無さすぎるのも仕方ない
親族に徹底的に罪賠償吹っ掛けなよ
獲れるか分からんけど

275 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:57.98 ID:Ucfsk19s0.net
>>254
すでに崖の下にいることに気づいてないなジャップ

276 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:58.01 ID:yWJKic/f0.net
50代なら、
中高大学生の子供
いるんじゃないの?
気の毒に。

277 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:00.97 ID:lTxrYOZr0.net
増税はすぐに決めるけど、子供の命を守ることや、法律を守らせることを、無視するアホ国家。
バカがバカの為にする政治www

278 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:13.22 ID:uNzDJA0Q0.net
>>220
ネットでも散々言われてるんだな
東京で暮らせない人は可哀想やら人生損してるやら

279 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:19.81 ID:2vCthPYT0.net
>>5
突っ込んだ所が生命保険って。
どんだけ皮肉なんだよ。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:20.45 ID:IkoPrMLQ0.net
>>263
年寄りの胃ろうやら透析やら輸血やら保険適応外にするべきなんだよな

281 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:23.92 ID:jt0SLeY+0.net
婆さんの財産は全部被害者にボッシュートされるな

事故起こした車はプリメーラでこれは今は亡き夫がのってたんだろうな
ここらへんをうろうろしていたから、まあまあ駅ちかの住宅街に
夫の残してくれた持ち家、50坪ぐらいだったら3000万ぐらいか
老後の預金とかが2000万ぐらいかな、合計5000万
まあ被害者のためにすべて差し出さないといけないなw

282 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:29.51 ID:C/SDgBNl0.net
この前免許更新に行ったら、70過ぎのじじいが
書類の書き方を何度か間違えて、職員に指摘されてたけどあんなのでも更新しちゃうかと思うと怖い

283 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:51.40 ID:MqxrkR3r0.net
90歳ってどんな感じだろ?
ひとみばあさんみたいな感じ?

284 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:52.32 ID:aG7WMY0X0.net
は???
嘘だよな?

異常だろこれ
免許剥奪しろって
日本国民みんな死ぬぞ

285 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:52.37 ID:HJq+0KT80.net
>>280 延命治療に社保適用してるのって日本くらいだろ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:53.96 ID:TTTxJlVI0.net
はねられた人々は勿論だが
90歳の家族にも同情するわ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:58.72 ID:oMPEQ0+40.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zdhklp.radmanz.com/201800721_2.html
http://o.8ch.net/15v7m.png

288 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:02.64 ID:GRIoGbR90.net
80歳以上は免許はく奪でいいだろ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:03.47 ID:1W9t66Jb0.net
ババァ死ね

290 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:04.61 ID:DafEImsh0.net
獄死確定!

291 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:05.02 ID:IvGTP9kp0.net
>>281
遺産をあてにしていた遺族が発狂してそう

292 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:08.47 ID:xtisrUsE0.net
老化って 個人差あるからなぁ・・・

還暦近い知人女性は この数年で急激に耳が遠くなり視野も狭くなっている。
本人は自覚がない。

293 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:10.49 ID:KSIRavUw0.net
また日本人の仕業か…

294 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:10.73 ID:S0dtpPpw0.net
風俗の客は
70〜100が多いだろ
いい加減死ねよ

295 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:13.83 ID:Fg8yFFwa0.net
>>243
は?これからは1億総活躍社会だけど?
死ぬまで正社員ドライバー社会!
安倍さんと!

296 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:14.40 ID:b5vJTZt40.net
>>182
開戦の当時この人はまだ13才。

297 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:15.52 ID:G51cIdW40.net
>>53
大久保清
はい論破

298 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:15.56 ID:xITAkpyM0.net
死刑にしろ
90だし、もう十分生きたろ
死んで詫びろ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:17.35 ID:V1sW5ryI0.net
子供が車持ってない層多くなったから返上はキツいんじゃない?

核家族化もしてるし

300 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:18.74 ID:wbxxuPSR0.net
こうなった時に家族が責められる。ほんとどうしたもんかね。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:23.10 ID:eVCCDk/B0.net
さすがに免許返納させなきゃ駄目な年齢やん

302 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:24.65 ID:2x9sec/A0.net
まぁ、刑事事件としては軽い罪かも知れんが
民事で家族は人生終わりレベルの賠償いくだろうがな

303 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:29.97 ID:4u+cx7280.net
うちの爺婆でわかったけど
高齢になると視野が物凄く狭くなるのよ
焦点の合っているところから30度くらいしか視野に入ってない

304 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:33.99 ID:BonHbkD+0.net
世帯主に責任負わせないと返納ないだろうな

305 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:36.52 ID:iEK7bsOo0.net
>>69
これはこの年代の連中がおかしいのか、加齢の問題なのか
加齢でこうなるなら65歳以降で明らかに脳が変質してる

306 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:38.47 ID:rZ8Dnk5/0.net
90歳って、確かに太平洋戦争当時は
10代の若者でそれなりに苦労したんだが、
戦後の復興を経験したからある意味、
バブル景気を2度体験した世代なんだな。
今の若者より恵まれた生活をした面もある。

307 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:43.57 ID:nfgv+aVy0.net
プリーメーラとか25年も前の車で、新車で買っても65才の時に購入だよ
当時としては結構馬力のある車で、BBAが乗る車ではなかったと思うし
もっと年食って中古を買うにしても、そんな車売りつけんなよ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:44.24 ID:2DMPm5FS0.net
免許返納キャンペーンみたいなチラシよく見るんだけど
見れば見るほど返納しないほうがいいように読めてな

309 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:47.40 ID:O8HjG2pQ0.net
やっぱり神奈川、神奈川ジャーップや!

関西じゃーこんな事件あらへんわー

310 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:51.17 ID:z+f+M5XA0.net
プリメーラは欧州仕様のマルチリンクサスでハンドリングが良い
このクルマは乗りやすいんだがな

311 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:57.05 ID:vsHuG+Ys0.net
>>279
事故は損保

312 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:58.52 ID:0FAXd33z0.net
>>247
それな
なんで日本は老年のHRT治療を勧めないのだろうと思ったりする

313 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:03.09 ID:RBWtNWxN0.net
>>69
どこからくる自信なんだろうなw

314 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:03.35 ID:5r9s1dSt0.net
突っ込んだ車はなんかリアウイングみたいなのが付いてねーか( ゚д゚)

315 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:08.10 ID:KQ1lvQwu0.net
平均寿命越えてこれから更に長生きしようとする国家のお荷物妖怪BBA
無駄に長生きした罰で地獄に落ちるであろう死後を悲観して地獄の道連れに殺される俺たち

316 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:13.69 ID:2x9sec/A0.net
>>243
アベのせいで日本がどんどん間違った方向に行ってるな

317 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:16.72 ID:yWJKic/f0.net
あの辺りじゃ
小さい子連れも多いだろうし、
危ないったりゃありゃしない。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:18.67 ID:BEAuw2wi0.net
50以上のジジババは運転できないようにするべきだよな

319 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:20.92 ID:t0NgCRr20.net
>>291
1人で運転させる親族が悪い

320 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:22.37 ID:IVPeGX0K0.net
金さん銀さんの娘も90超えて趣味がドライブだったけど
さすがに危ないよな

321 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:32.94 ID:zNBeFeHg0.net
>>267
茅ヶ崎なんてかなりの都会だろ

322 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:33.68 ID:Xtmwc6sO0.net
ほんと冗談抜きで老害は自爆テロリストだよ
安倍もなんとかしろよ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:40.13 ID:Iddo+uPw0.net
>>224
免許なんかなんの抑止にもならない
車の鍵を隠さないと無免許でも運転するから

324 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:45.90 ID:2vCthPYT0.net
>>311
被害者から見ると皮肉だべ。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:46.03 ID:r8xlcBsh0.net
>>243
まあそうなんだけど真面目な話若者が大型運転出来ないのが現状な

326 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:46.11 ID:S0dtpPpw0.net
なんで老害が轢き殺される事案が少ないのか
不死身かよ

327 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:49.17 ID:D/bPxcmD0.net
免許所得してる人に対して返納は無理だな、それをやるなら免許習得時に何歳になったら返納
を盛り込むべき、いまからやれよ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:53.22 ID:AFXXxZiv0.net
90歳まで生きて最後はこれか
人生何が起こるかわからんな

329 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:03.22 ID:h5ag73Pj0.net
>>278
まずマスゴミの話をし出したのはお前だろ
あとだしでネットだなんだ言って何になる?

あと生まれた時から差があるのは当たり前
容姿、金なんでもそうだろ

それを受け止めて人に迷惑かけず自分の責任を全うするもんだろ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:10.60 ID:PRxk77SE0.net
ペーパードライバーを除いた年齢別事故率のデータとかないのかな
それでハッキリするんだけど

331 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:12.27 ID:PG3wMDLL0.net
90DIEの女性じゃ何人死んだとしても罪にも問えず無罪放免なんだろうな

332 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:13.80 ID:CVQyWQ+90.net
お味ような事故であと何人死んだら交通ルール改正されるのやら
企業経営もそうだがホント日本て行動も決断もクソ遅いね

333 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:17.07 ID:vpncCDei0.net
>>14
若い受刑者が高齢受刑者の介護やってるから大丈夫

334 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:17.41 ID:NXwcsI8F0.net
最後は事故やって免許証無くすんだよ
うちのじじいはクルマにオカマ掘ったから返納ですんだ
これは点数アウトだな
今まで出来た事が出来なくなるのは悲しいだろうが人様の命取っちゃ同情も薄れるわ

335 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:18.21 ID:/f5Ne/LA0.net
>>295
安倍が乗る車の専属ドライバーを80前後の爺にしようぜ
一億総活躍社会だ

336 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:24.09 ID:gyslxhml0.net
90って
家族が止めろよ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:28.71 ID:HJq+0KT80.net
パヨク党が「軍備をやめて老人福祉に予算を!」って
言い続けてきたから、年寄りがここまでつけあがるようになった

338 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:30.42 ID:TJXEmpX90.net
80で平気な人は平気だよ普通に高速走ってるし
85になると全員免許証返納してほしいかな
ただ、都心じゃなければ移動手段車しか無いのも現実なんだけどな

339 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:34.24 ID:v+qkW2nm0.net
ど田舎ならまだわかるが茅ヶ崎なんてバス走りまくってるじゃん
なんで家族は90の婆に車運転するの止めさせなかったの?

340 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:43.49 ID:FzLy4R1D0.net
まじかよ
家族は免許返上するよう
維持でも説得すべきだった
と後悔しまくりだろう

いるのかさえ分からんけど

車必須な環境に住み続けるのは、ある意味無謀

341 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:45.16 ID:IkoPrMLQ0.net
>>333
そんなんさせるわけ無いだろ
年寄りが殺されるよ

342 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:51.36 ID:+emBYVa+0.net
イオンの手前んとこでしょ
駅近で 車なんていらないところ
だけど、婆はわざわざ乗るわけよ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:54.34 ID:9UoS1Aft0.net
プリが付く車は呪われてるのか

344 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:59.61 ID:qQFmMESS0.net
誰も救われない酷い話だな
法整備はよ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:07.64 ID:b5vJTZt40.net
若者が選挙に行かないのが悪い。だから老人票のパワーが
強くなって老害がのさばることになる。

346 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:08.66 ID:oOxyno8w0.net
20年以上前、ワインレッドのプリメーラ乗ってたわ
ATの変速ショックしか記憶にないが

347 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:10.45 ID:rZ8Dnk5/0.net
>>302
金銭的な賠償もあるけど、道義的責任から
同じ場所に住めなくなる、って昔から
よく聞くからね。
ジジババ世代の人もよく知っているはず。

348 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:10.76 ID:UpUsibyf0.net
>>66
何かの調査で運転に自信があるという年代は高齢者が一番多かったな。
何十年も事故を起こしてないとこの先もずっと起こさないと言う確信が生まれるらしい。

349 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:13.95 ID:S0dtpPpw0.net
>>322
安倍に突っ込んだらわかってもらえるかも

350 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:18.18 ID:Af5+0Ldb0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


351 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:21.09 ID:ySjJfVBN0.net


     \  ̄ `ヽ| _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      , `―― ⊥> おれ達、犯罪率すっげー高いからさ !! 笑い<  ●中卒高卒は院卒の45倍犯罪率さ どやッ
    / /⌒)     ̄^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /  し/          i ..  ┏┓   ┏━━━━━━━━┓
   | O .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、l  ┏┛┗┓ ┃                ┣━┓
   i    `""'´ : : `゙""´   l .┗┓┏┛ ┃.:',ィt:テミ、〉.: .f‐t:テミ、┃  ┃ ・・オイ中卒1号君!
    i      , _ : : _. 、   /...  ┗┛   ┃ `""'´ : : `゙""´ .┃  ┃ お前は俺より酷く下だからな  ガイジよりはマシだが
    i    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  /         ┃    /゙'ー、__,.‐'ヽ、 .┃  ┃ Xマスやお正月は中止だな
     \  ; ,.-=ニ二ア’ /  ヘイアニキ!(汗  ┃   ,.-=ニ二ア’  .┣━┛   ●自動車免許・マイカー無いのが何故悪いんだぜ・・? @そ、都内はバス地下鉄あるし駐車場無いから自家用車はちゅ、中止だな!!
      \         /  でもオイラ   .┃             .┃  ストレスマッハだな、道路は中止だな!!    (自転車 バス、ネット通信配送営業車タクシー救急車etc 走れないだろタコ w>(´Д` )
        `―――――´    やっぱ乗り・ウウ┗━━━━━━━━┛

           放課後電磁波低学歴クラブ  レンコリアン系中卒1号 高卒2号<v`Д´>(v`八´) @  無職無免許生保上等 夜露死苦仏痴義理〜 バリバリ〜パラリラ しゃこたんアルテッツア!

t地方僻地食い詰め上京 底辺人生 生保在日 若くても運転不適応  デートは通勤電車 ちゃり2ケツでー 笑

352 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:23.40 ID:Fg8yFFwa0.net
これだ
これが、
1億創価津役社会

353 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:24.45 ID:QvcWzq+x0.net
>>296
しかも女は赤紙来ないからな
それで5人産んでも女しか産めなかったきんさんぎんさんの妹の方のぎんさんは
母娘揃って近所から非国民かのような冷たい扱いされたそうな

354 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:27.56 ID:bta3DqtF0.net
この90歳のばあさんが、運転免許を取得したのはいつ頃だったのか?気になる。

355 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:29.71 ID:DIu8Uv2R0.net
プリメーラで喧嘩走りったらこの人の特権だったんだがなぁ‥
http://motorz.jp/wp-content/uploads/2016/08/1995.jpg

356 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:38.35 ID:WTP8YPdN0.net
若いやつをひき殺したくなるんだろうなw
ま、被害者おれじゃないからいいわw

357 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:40.79 ID:lvU36JNJ0.net
外に出ない俺は完璧
引いてみろバーカw

358 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.14 ID:TlUsVYjm0.net
婆さん『死んだ人の分まで長生きせにゃならん!!!』

359 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.49 ID:q8PEAMNy0.net
確か高齢者は刑務所打ち込めないよな
無敵じゃねぇか

360 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.91 ID:OOE9Yjb80.net
若いころは最近の若者がと言われ反抗しながらも、やっぱ若者ってモラルがないんだろうなあと思っていたが
若者と老人とのちょうど中間あたりの年齢になると、実は老人のほうがモラルがないと気づく事実

361 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:48.05 ID:HJq+0KT80.net
税収が40兆円しかないのに、同じ額を
老人社会保障でツブしてる国だからな

やっぱ老害ファシズムだわ この国

362 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:49.01 ID:er5sOM6d0.net
親父が高血圧症の体調不良になって70歳で免許返納させたけど、
こんな事故を知るたびに免許返納させて良かったと思うわ

363 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:52.77 ID:vpncCDei0.net
>>332
票が一番厚い層への規制はやらないよ。選挙に勝てないから。

364 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:56.03 ID:kOdC379k0.net
ジジババ道路と通学路と完全に分ければいいんじゃね?

365 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:58.97 ID:h5ag73Pj0.net
結局こんな社会に誰がしたって話だよな
故意じゃないのにな

366 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:59.64 ID:Af5+0Ldb0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


367 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:00.12 ID:2dPJiEAF0.net
>>7
ホント若者に迷惑かける老害はとっとと
死ねば良いのにな
年金も平均寿命超えたら無くせば良いんだよ
どれだけ欲深いのかと大して払ってもないくせに
この国は老害で病んで行くんだよ
若者の為にとか考えてる老人ってごく一部
若者が餓死しても私の人生が大事って老害
ばかりだからな
姥捨て山合法化して欲しいわ

368 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:08.25 ID:D2ev0qAc0.net
>>342
https://pbs.twimg.com/media/DeQLkDAUwAAFZjS.jpg

↑の何処にイオンが移っているんだ?
セブン&Iにしか見えないだろうがw

369 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:17.57 ID:HbEsW7Q10.net
茅ヶ崎とか、横浜、川崎、町田、相模原に次いで
第五の都市なのに、いくらでも交通インフラあるだろうに

370 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:19.85 ID:Fzfs8Iva0.net
>>69
脳の老化で考えなしになっているのか…?
それとも、成功体験の積み重ねで自信をつけていったのか…?

371 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:28.89 ID:2x9sec/A0.net
>>337
ほーん、で?
お前が年とったらそこで自殺するの?

372 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:32.23 ID:UkQqWb3E0.net
マジ老害

373 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:37.92 ID:Af5+0Ldb0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


374 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:43.64 ID:yJJ07Uwv0.net
>>350

ネトウヨうぜー

375 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:49.69 ID:4u+cx7280.net
おそらく同居している子供夫婦は60歳前後かな
とても居られなくなって引っ越しだな

376 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:49.87 ID:9gMbeeqY0.net
>>6
まんが太郎のバーサンの絵が頭に浮かんだ

377 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:52.62 ID:0FAXd33z0.net
>>330
政府統計のページから見れるよ
ぶっちぎりで16−25歳が多い

378 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:55.52 ID:HJq+0KT80.net
>>367
年金も「支給開始年齢75歳に引き上げ」っていうなら、
いま年金うけとってる75歳以下の連中も支給止めないと
不公平なのにバカ政府はやらないんだよな。

379 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:57.27 ID:D2ev0qAc0.net
>>368訂正
>>342
https://pbs.twimg.com/media/DeQLkDAUwAAFZjS.jpg

↑の何処にイオンが写っているんだ?
セブン&Iにしか見えないだろうがw

380 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:03.63 ID:5hI/+vKo0.net
その歳でハンドル握ってるってことは
人生の最期を刑務所で過ごす覚悟はできてたんだろうな

381 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:13.61 ID:7qivcCJ/0.net
まあ
森掛よりましだ

高齢者は国の宝だ

382 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:15.18 ID:HJq+0KT80.net
>>371 日本語よめない認知症かw

383 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:16.65 ID:2x9sec/A0.net
>>367
まぁ、お前が年とったら
やめてくり〜捨てないでくり〜って
みっともなく命乞いするだろうがなwwww

384 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:20.24 ID:PRc96gYN0.net
90歳のババアにひき殺される悲劇

385 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:21.05 ID:Af5+0Ldb0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


386 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:22.82 ID:Qp7rt5us0.net
リアル暴走族

387 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:28.16 ID:lTxrYOZr0.net
>>243
低賃金で違法労働、若い時から 人生終わらせてどうする?www
年金貰いながら 家族に阻害されて行き場の無い老人の小遣い稼ぎだろwww

388 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:28.22 ID:yaYPxQCV0.net
めんどくさいから
CK で良いよ!

389 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:30.58 ID:jzWJ5kXN0.net
止めなかった家族も同罪

390 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:41.47 ID:Ya8usBGJ0.net
冥途に道連れってか?

391 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:43.66 ID:JGZuI8Jr0.net
自動運転はよ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:45.74 ID:VcwQvCVc0.net
何で逮捕されないの?
年寄りだから配慮?
年寄りは人を殺し放題?

393 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:45.86 ID:D/Z1UiKb0.net
>>49

394 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:50.40 ID:HvOKpJcC0.net
家族にも罰則科さないとダメだろ
殺人と変わらない

395 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:58.95 ID:hSvxdMcm0.net
>>10
同じく。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:08.18 ID:yWJKic/f0.net
あそこの横断歩道渡ると、
イオンがあるんだよね。
買い物行く人とか
たくさんいたんじゃないの?

あと加害者のおばあさん、
身寄りない一人暮らし
かもよ。

397 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:09.41 ID:DXJO73J10.net
>>1
だからなんで90歳のお年寄りに運転させんだよアホが

398 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:12.20 ID:TlUsVYjm0.net
婆さん『介護費用ががタダになったのうー』 『審査もなくすぐに入れるねー!VIP待遇だのう』

399 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:15.12 ID:JC8fA2XL0.net
高齢者には別の交通手段を援助することで車の利用を減らすべき
車なきゃどこにも行けないような場所でもないんだしさ

400 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:15.97 ID:A0OjnAZ+0.net
80過ぎたら毎年実技テストを義務つけたほうがいい

401 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:16.58 ID:UAqW3gUc0.net
実名は?なんで逮捕されないの?

402 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:17.91 ID:2x9sec/A0.net
>>382
福祉に予算とらないんだろ?

ただでさえニートなのにお前に将来に金はあるの?

403 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:21.23 ID:Xtmwc6sO0.net
安倍が一億総活躍とか言うから
老害が勘違いしてテロが頻発すんだよ
ここはやはり老害は大人しく隠居しろだろ

404 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:23.94 ID:HJq+0KT80.net
65歳になったら一律に失効させて
もういちど若い世代が受けるのと同じ試験
受けさせて合格したら更新でいいよ

405 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:24.47 ID:vGEoOdNi0.net
自民党への企業献金番付…1位は

406 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:31.54 ID:7qivcCJ/0.net
>>368
ググルマップで見てみろ

407 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:36.31 ID:zau24EbQ0.net
>>305
80くらいになると運転歴50年以上なんてざらだから経験則的に自信だけはあるんだろ
頭や肉体の衰えは自覚していても車の運転なら大丈夫ってのは最後のあがきみたいな思考では

408 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:50.99 ID:hTprXSRa0.net
無理矢理免許証取り上げ出ればいいと思ったが
先日80歳のじいさんに家族が免許返納させようとしたら
家に放火した事件があったしな

409 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:53.07 ID:b5vJTZt40.net
>>302
金のないやつには賠償の民事判決は便所の紙より
役に立たないらしい。

410 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:53.28 ID:bU89Wfro0.net
このおばあさん、終戦の時すでに女子高生だったんだな

411 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:53.83 ID:JPf+RkVn0.net
>>69
100000000人も人間が居れば、70超えて一度も事故らないやつが出てくるから、そういうバカは勘違いしてもおかしくない

60超えて自信あると答えてるのはこれまで事故ら無かった奴ら
75超えて言ってるのは本当に事故ってない運のいい奴
パーセンテージは大きいが単に運の導きで、実数は少ない
結局は運だけなので、自信だけは深まる
むしろ、自信ありになるのは当然とも言える
「人間がどれほどバカか」を示した図とも言える

412 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:54.75 ID:HJq+0KT80.net
>>402 おまえってマジで読解力ないなw 日本人じゃないなら口挟むなよ

413 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:55.91 ID:JGZuI8Jr0.net
>>330
高齢者は75過ぎると上がり始める

414 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:57.49 ID:9gMbeeqY0.net
>>28
ばーさん「フェ?ワシャなんか踏んだかいな?」ってな感じだろうな

415 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:03.13 ID:jfdsNSbp0.net
>>10
おまおれ

とりあえずこのババアの名前と住所と家族構成は?

416 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:18.35 ID:D2ev0qAc0.net
>>396
https://pbs.twimg.com/media/DeQLkDAUwAAFZjS.jpg

↑の何処にイオンが写っているんだ?
セブン&Iにしか見えないだろうがw

417 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:20.16 ID:2yHYYKHK0.net
95歳で車運転してる元気なおじいさんの話を聞いたとき
何で誰も止めないんだ!?と思った

418 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:26.66 ID:FQ6rOYXA0.net
メーカーはジジババ用の制限かけた車作る責任あるやろ

419 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:43.74 ID:gU9rEvUZ0.net
こんなシートで覆われてるってことは下敷きになって潰されたか

420 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:44.80 ID:2x9sec/A0.net
>>412
で、反論は?w

421 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:45.86 ID:pxBuH5ex0.net
90才に運転させる家族が馬鹿
たっぷり搾り取られるといいわ

422 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:55.24 ID:2dPJiEAF0.net
>>383
あほかこの老害野郎
年金に頼らず遊んで暮らせるわ
自分の金で身の回りの事は出来る
くらい残せ脳無し貧乏人

423 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:56.48 ID:lLEZxTAD0.net
アホな政府が何も手を打たないから

424 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:57.20 ID:halAkCk/0.net
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   、 邪魔な奴らは跳ね飛ばせ
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!    
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ     特に若いやつほど高得点
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

425 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:04.36 ID:+HAUqrUA0.net
なんだか不思議と北朝鮮が調子悪くなると自動車突っ込みが起きますなあ

426 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:09.78 ID:DHDsBUbA0.net
ISの声明文出たか?

427 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:13.84 ID:BPE0BG2s0.net
>>367
日本のBBAは長生きし過ぎ
しかもBBAどもは自分で年金納めてないのに
旦那が納めてたからという理由で年金もらってる
おまけに旦那は2人分の年金を納めてたわけじゃない
そりゃ国家財政も逼迫するがな

428 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:17.41 ID:NBkUT/510.net
>>31
電車待つときは絶対列の先頭には立たないナリ

429 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:22.80 ID:Nx7/1Slk0.net
でも婆さんゴールド免許だったりするんだよな
高齢者になったら免許半年おきに更新で良いのに

430 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:24.68 ID:FzLy4R1D0.net
老人は
せめて追突防止機能がある
レーダー車を

431 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:25.71 ID:LSrR+88m0.net
>>10
バカみたいに車道側ギリギリにいる奴見ると学習能力ないのかと思うわな
いつ突っ込まれるかわからないのに

432 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:25.70 ID:NtuT+dQy0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                      Welcome to this crazy time♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、                      
        /:.:!             i.::::゙,                    この終わった国家へようこそ♪  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                                 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                     君はJAP ボーイ JAP ボーイ JAPボーイ JAP ボーイ♪
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                        
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                    どっちを向いてもジジババ だけど死んではくれない気分はどうだい♪
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                      
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                      JAP ボーイ JAP ボーイ JAPボーイ JAP ボーイ♪ 
            }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、          
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

433 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:33.91 ID:jSKpRjR70.net
今時、新車買ってくれる奴なんて高齢者しかいないからな
トヨタ様の売上維持の為なら多少の犠牲は仕方ないわな

434 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:34.71 ID:BWLJCnGH0.net
自動ブレーキと誤発進抑制義務付けろよ
こんな事故も防げないのに何が自動運転だ

435 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:38.28 ID:a/MTsFXS0.net
自分たちから寄生主を殺していくスタイル

貧しく生きろとは言わないけど、年金の出所を鑑みて生活を自省できない老人が増え過ぎ
どこ行っても良いもの食って金を使って遊んでるのは老人ばっかり
若者や子供が使う金を削って集めた金を、なんで老人が遊ぶ金に流用されなあかんねん
そんで若者殺してんだから世話ないわ

436 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:44.89 ID:2x9sec/A0.net
>>422
なんでこの時間に5chに書きこんでるの?

あっ…(察し)

437 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:48.08 ID:7qivcCJ/0.net
これが、1億総活躍社会

438 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:53.64 ID:JGZuI8Jr0.net
>>430
老人ほど慣れた古い車乗っちゃうからなあ

439 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:58.33 ID:yWJKic/f0.net
おばあさんは、
駅周辺に買い物に
来たんじゃないかもよ。
一国だし、
ただの通過ポイントだったかも。

440 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:04.00 ID:0jBJB0+20.net
70過ぎて車を運転する奴はテロリスト。

441 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:10.62 ID:D2ev0qAc0.net
>>433
この車は日産プリメーラであった。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:12.73 ID:43OxS1cI0.net
>>423
自民も野党もクソ過ぎるわな
なんも仕事しねーわ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:14.56 ID:m3IJaBcY0.net
高齢者の運転事故

年寄りはタクシーに乗れ

タクシーの運転手も高齢者

他の業界もドライバー不足

そして
外国人ドライバー大量受け入れへ

444 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:20.00 ID:TlUsVYjm0.net
痴ほうで事故のことも今ごろ忘れとるぞい。賢い婆さんなら
婆さん『そんあことはしりまっせん』

445 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:32.73 ID:mXM7Rphv0.net
ゆくり動く車いすみたいな乗り物
に乗ればいいのに
さすがに90歳は免許返上せい

446 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:35.59 ID:DIu8Uv2R0.net
少し田舎行くと同年代の車が当時のナンバーのままうすーく埃被って納屋に寝てる事が多々ある
ああいうのでたまぁに乗り出すんだろうなぁジジババは‥

447 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:41.41 ID:fJGnp95a0.net
高齢者に限って自動運転を認めろよ
自宅と病院やスーパーとか、数ヶ所の登録先のみ行けるようにしてさ
運転手を批判したって無駄。これから増えるばかりだぞ

448 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:47.27 ID:0BS1GDYQ0.net
>>33
どこのアニメの敵だよw

449 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:52.68 ID:NBkUT/510.net
>>424
電気グルーヴぅぅぅ……w

450 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:55.54 ID:JGZuI8Jr0.net
>>440
75までは事故率高くない。そっから上はだめだが

451 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:55.86 ID:HCBJGpQr0.net
女性刑務所は定員オーバーしており
千野アナのように逮捕されないので
安心してください

452 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:57.13 ID:C2djURMq0.net
>>5
昔いっぱい走ってたな

453 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:58.45 ID:zFuxTAA70.net
お婆さんは怪我してるの?

454 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:58.99 ID:2SfysPcH0.net
90歳なんて逮捕してもしょうがない
無罪と同じ扱いだわ

455 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:02.42 ID:b5vJTZt40.net
>>401
認知症で刑事責任を問えないか在日かだろ。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:02.50 ID:EApHg65J0.net
オリンパスマネーロンダリング

フコク ライフ ファンディング ケイマンリミテッド

に対する無言の抗議?
真っ赤な車で日の丸特攻隊だね

457 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:02.97 ID:OOE9Yjb80.net
70過ぎたら免許返還の法律はよ作れよ
これだけ人が死んでんだから
70過ぎのじじばばが子供をひき殺す事件なんて本当どうしようもない
刑務所にはいっても償いきれる罪じゃないだろ

458 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:05.25 ID:WGTGQwtV0.net
どうせなら五輪の時に特攻してほしい

459 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:06.95 ID:2x9sec/A0.net
>>427
国家財政が逼迫してるのなんて安倍が海外にどうでもいい金ばら撒いてるだけで

福祉予算なんかどんどん減らされてるし、全然少ないぞ

460 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:09.07 ID:WXCGyTTL0.net
隣の85のババアは事故りまくってる。
家族も止めるどころか、ババアノ運転で出かけとる。
俺も一度当て逃げされてるし。
何ともならんわ。

461 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:11.45 ID:A0OjnAZ+0.net
年寄りには電気自動車以外許可するな
一定以上の加速度や、衝撃で電気カットする仕組みにしとけ
重大事故は相当減らせる

462 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:12.96 ID:/3Av7SZq0.net
逮捕しろよ
忖度するなよ

463 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:16.71 ID:NtuT+dQy0.net
JAPのジジババへの献身はもうカルト宗教のレベルだわw
なけなしの金でくっさいくっさい底辺ジジババ生かしてそのジジババにひき殺されるというw

464 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:24.30 ID:nD+o+oHB0.net
>>28
車使って1キルしたぐらいで騒ぎすぎ

465 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:26.41 ID:DIYf80w/0.net
うちの親父はボケてもいないが
免許更新させなかったな
80過ぎになるが
更新させてる家族に損害賠償させろ

466 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:28.61 ID:7DsZ12PI0.net
どこも放送してないよ。まだ駆けつけてないのか

467 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:30.27 ID:V1sW5ryI0.net
もうすぐ大往生かと思いきや人殺しに
この人の90年とはなんだったのか

468 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:33.44 ID:YRyKs54r0.net
「茅ヶ崎にて」

469 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:34.64 ID:yWJKic/f0.net
>>418
いいアイデアだな。

470 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:37.66 ID:LEbPR/vF0.net
>>396
90以上生きたら旦那や兄弟はもちろん
息子娘の方が先に亡くなってしまったりで
身寄りなくなる可能性あるね

471 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:40.36 ID:2dPJiEAF0.net
>>436
脳無し貧乏人のコメントって皆一緒
この役立たずのカス

472 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:49.84 ID:gAoa4utF0.net
神風か

473 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:50.54 ID:xnwoat5X0.net
ヤバ過ぎ

474 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:50.90 ID:TlUsVYjm0.net
故意事故する人出かねんな。
年金じゃ暮らせないからねえ

475 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:53.39 ID:4u+cx7280.net
一里塚の交差点です

476 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:54.27 ID:NBkUT/510.net
>>453
お婆さんは軽傷だよ……ヨカッタネ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:57.02 ID:2vCthPYT0.net
婆さん日本人?

478 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:57.81 ID:1OBIvEhG0.net
>>460
当て逃げなら警察呼びよな

479 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:58.44 ID:jzWJ5kXN0.net
老人になると見栄っ張りで頑固になるらしいな
他の老人より元気だと証明したくなるんだろう
家族が止めなければならない

480 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:20.44 ID:o9Gajnzy0.net
高齢者だから逮捕しないって理屈が分からない
日本は法治国家じゃないのか?

481 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:24.11 ID:ixDH/xxR0.net
年寄りだって運転する権利がある
近頃の若者は、年長者への崇敬の念を忘れとる
日本をこんなに豊かにしたのはワシらじゃ

482 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:30.71 ID:yWJKic/f0.net
>>466
さっき
ヘリコプターうるさかったから、
そのうち映像あがるでしょ。

483 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:31.29 ID:rZ8Dnk5/0.net
>>416
イオンはこの写真の真後ろ(反対側)だな。

484 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:32.32 ID:LSrR+88m0.net
>>457
実は事故率で言うと若年層の方がまだ多い
情報に踊らされてますなぁ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:37.83 ID:owySqOzE0.net
神奈川県警の案件か、取り敢えず死亡した人は自殺で良いんじゃないかな。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:43.48 ID:AzylrJjo0.net
おばあさんが自殺しないか心配

誰か殺せ

487 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:43.78 ID:Enu3A5Oh0.net
助手席にデイオが乗ってたのか。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:44.75 ID:StVviAJZ0.net
老害テロ

489 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:46.11 ID:RBWtNWxN0.net
>>403
年寄りも障碍者も女性も子供も一億総活躍って、
それだけ国が貧しくなってるんだよ。

490 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:50.29 ID:KWt99uJH0.net
90代なら もしも収監なら 刑務所が 良き 福祉施設になるね 

491 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:52.60 ID:vwEWG9c40.net
償えるかどうか分からんけど、そもそもそんな時間すら残されてない御仁だからなあ。
家族は誰に怒りをぶつければ良いのやら。

492 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:54.46 ID:YvkIYlbn0.net
>>5
エンジン喧しかったけどいい車だったな。

493 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:56.67 ID:nhFeM3YY0.net
俺は何年も前から
道路を歩く時は必要以上に周りに注意して歩いてる
それくらいやらないとどこから自動車や自転車が突っ込んでくるかわからないからね

494 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:57.12 ID:Gg53Vex50.net
止める家族なんかいないんじゃないの?

495 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:57.17 ID:PI5czl4Q0.net
>>5
このときのプリメーラ好きー!

496 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:58.28 ID:1OBIvEhG0.net
人は丸くなるのは50くらいまで
そこからまた尖ってくる
意固地になる

497 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:06.60 ID:lIU52P8W0.net
>>10
そうしてた人に標識が折れてぶつかった事故きいてもう運だなと思った

498 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:07.81 ID:bVtDQqXd0.net
たぶんテロですね うん

499 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:11.05 ID:SWQ54Kgd0.net
遺族の気持ちを思うとやり切れんな

500 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:14.18 ID:yWJKic/f0.net
>>483
イオンは、
道路挟んで反対側。

501 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:15.89 ID:ybi/RL7c0.net
>>429
高齢者に5年は長過ぎだわさすがに

502 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:15.93 ID:DIu8Uv2R0.net
>>445
あんなのでも死ぬ奴は死ぬのよ 自爆が多いが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/45b0b5534ccd2a1aac4b3a863309fdc9.png

503 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:18.91 ID:mFdI0kP70.net
高齢者は自動ブレーキ付きの車以外運転できないようにしたほうがいい

504 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:21.70 ID:qJIPAS6b0.net
車による傷害事件だから軽犯罪
老人の痴呆と合わせて無罪で良いかな?

505 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:23.79 ID:43OxS1cI0.net
70歳で強制返納でいいだろ、死ぬまで奴隷に働かせたい政府が動くわけないだろうけどな

506 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:24.40 ID:/PkGZam50.net
社会に恨みでもあるのかよ!
無差別テロなんてしやがって

507 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:26.73 ID:eHYInrWu0.net
90にしてテロ

508 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:27.53 ID:BWLJCnGH0.net
この前のレクサス暴走事故もアクセル踏み続けると自動ブレーキキャンセルさせる役立たずな物だったし

509 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:28.03 ID:mosERw6s0.net
90歳がプリメーラ

510 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:29.18 ID:YUUdnGxB0.net
社会に対する不満が鬱積してたのかねえ?
こんなテロがまかり通るとは、恐ろしい世の中だな。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:31.82 ID:L6P2uxev0.net
事故で人を死なせたら刑務所で死ぬ事になるって老いぼれドライバーに周知しろ

512 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:32.71 ID:JGZuI8Jr0.net
>>484
75以上は似たレベル。85超えるともう確実に若者超えるよ

513 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:33.53 ID:+emBYVa+0.net
>>368
逆方向から撮影すると、イトーヨーカ堂が
映る
場所的にはイオンの手前の交差点

514 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:37.05 ID:RIIEri/V0.net
事実を直視しないとダメ。オマエラ マスゴミ以下
印象操作イクナイ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20161120-00064606/

515 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:39.79 ID:5o7VKnO30.net
90歳・・・家族の責任だな。

516 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:46.17 ID:YyI+ByS/0.net
90歳の運転とか殺人罪でいいと思うわ

517 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:46.36 ID:vwEWG9c40.net
気をつけようがないよね。
向こうから突っ込んでくるんだから。
まさか、車の入ってこれない道ばかり選んで歩くわけにもいかないし。

518 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:48.04 ID:y1RqVZld0.net
自動ブレーキ義務化して!

519 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:48.30 ID:ixDH/xxR0.net
ワシらはお前らが生まれる何十年も前から
運転しよるんじゃ!年季が違うんじゃ

520 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:48.42 ID:BO5suGuA0.net
>>31
自分も
あと駐車場でジジイババアが駐車してたら絶対当たらないような位置に移動、停止するまで待つようになった

521 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:50.17 ID:2x9sec/A0.net
ロクな仕事もしてないニートが老害ガー福祉ガーとか馬鹿じゃね?w

将来その老害になって福祉予算が減らされて困るのはお前らやぞ

522 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:51.45 ID:ujzX6oey0.net
俺の祖母も80台半ばでついにボケてしまったけど
ボケが始まると日々物凄い早さでかつての能力が失われていく
あれを見ると90歳が運転する車とか恐ろし過ぎる

でもよく通う床屋のおばあさんが話し方も仕事もハキハキしてて
70台くらいと思ったら80台って聞かされて驚いたし個人差はあるんだろうなあ
でもやっぱり90歳で運転は危険だと思うわ…

523 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:52.94 ID:fTf69tlk0.net
だから〜
年取ったら自分の思ってるようにはできないんだって
80歳になれば免停でいいって

524 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:55.90 ID:NBkUT/510.net
>>496
折り返して子供に還っていくのだよ

525 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:56.45 ID:JQ9xbiry0.net
貯金すれば10年で2倍
株を買えば5年で2倍
土地を買えば5年で5倍  
平均年収は600万円  
中卒でも正社員になれて終身雇用
充実の社会保障
右肩上がりの経済
 
そんな恵まれた時代に社会に出られただけの奴が
今の若者は甘えているとほざく。

526 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:57.21 ID:qXi4Jbhg0.net
>>466
今ひるおびでやった

527 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:02.48 ID:OOcKZdy+0.net
大量殺人鬼婆を、国民総活躍と煽って活かし続けた結果

528 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:03.14 ID:D2ev0qAc0.net
>>484
少子化で1000万人ちょっとしかいない若者と3700万人以上もいる高齢者では
高齢者の事故の方がはるかに多いし、
今や若者の半数は無免許で交通事故の加害者にはならないのである。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:03.37 ID:BoUNiUfC0.net
>>85
車輪を思いっきり出してる人いるよね夜間だと見えにくいから危ない

530 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:06.66 ID:34ctG4Vt0.net
60歳以上の運転は死刑にしよう。

531 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:07.21 ID:pr/QML8D0.net
>>10
これな、自転車の車輪半分道にはみ出しつつ
スマホ凝視して周り一切気にしない人とか
あまりの危機意識のなさにゾッとする

532 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:07.23 ID:IiyoZZR20.net
90歳の婆さんに殺される人生

533 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:14.34 ID:VUhKDrEZ0.net
ほぼテロ状態か

534 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:15.30 ID:/f5Ne/LA0.net
>>325
だからって大型免許に年齢制限を設けないのは危ないだろ

大型バス、大型トラックに乗る後期高齢者とか誰に当たるか解らない、走るミサイルやんけ

535 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:16.05 ID:fahXCShV0.net
月曜日の午前11時に駅前交差点歩いてる人ってなんなの?

536 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:16.50 ID:+o2R4ePm0.net
アメリカの銃乱射と同じく
日本じゃ良くあるローカルニュース

537 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:20.24 ID:IAIL9QID0.net
>>445
あれ普通に車道走ってることがあって迷惑なことも

538 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:25.75 ID:T4ZtAUFuO.net
今ひるおびの最後のニュースでやってたぞ

539 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:33.29 ID:34ctG4Vt0.net
ババア死ねばよかったのに

540 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:34.43 ID:WTP8YPdN0.net
かならず人ごみに突っ込むよね

541 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:35.71 ID:TlUsVYjm0.net
結局は年齢制限作ると困るのはみな同じだから法律変えないんだろうけどね。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:36.35 ID:+uOtvFuX0.net
70以上と癲癇は免許取れないようにして、そのかわりタクシーチケット配れって
免許取り上げるだけじゃ無免許で運転するだけだし

543 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:46.81 ID:LSrR+88m0.net
>>512
ちゃんとデータ出てるよ
年寄りの事故を取り上げるだけ

544 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:59.59 ID:BO5suGuA0.net
80で取り上げていいよ
取り上げるしかない

545 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:00.17 ID:qiwIaSXT0.net
>>7
20年以上前の大衆セダンを高級車とか

546 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:06.99 ID:OOE9Yjb80.net
>>484
そりゃあ若者と呼ばれる世代のほうが車運転すること多いんだからそうだろw
あのなあ、じじいばばあが人殺しても、生い先短い人生で自分の人生犠牲にして少しでも償えるのか?
って言ってんだよ

547 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:07.87 ID:ZNM1cQsu0.net
>>504
実際裁かれる事はないと思うし老害&車は殺したもの勝ち

548 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:07.92 ID:19JE2ER60.net
>>311
死人が貰えるのは、相手車の損保(対人)と生保(自分が被保険者の)

549 :ナンパ師:2018/05/28(月) 13:52:15.66 ID:AiRIScAg0.net
サザン終わったな

550 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:16.00 ID:qAARfcNb0.net
俺まだ30代だけど、89歳で運転やめるわ

551 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:16.64 ID:GSViCY9g0.net
真っ赤な車おばあちゃんの?

552 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:17.15 ID:btBMcCBG0.net
はよどうにかせんと、、、今度は外国人旅行者事故とか、その高齢者事故とか、、、
どんどんややこしくなるんじゃないか????

553 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:18.22 ID:NqLdP4Me0.net
もう年齢制限は必須だと思う

554 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:18.58 ID:flagYi1B0.net
逮捕しろよ

555 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:19.10 ID:y1RqVZld0.net
>>525
だから貧民こそ結婚して
ジジババたちのおこぼれを相続するんだろ
それで安泰

556 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:19.76 ID:NtuT+dQy0.net
福祉予算は食い散らかすわ 人は轢殺すわ
金もってないジジババとかマジでゴミ以外の何者でもないわ

557 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:20.20 ID:34ctG4Vt0.net
子どもにも賠償責任を負わせるべき。

558 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:25.09 ID:FEjGckm30.net
刑務所で税金で介護か

559 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:26.55 ID:a/MTsFXS0.net
ほい、いつもの

https://blog-imgs-106.fc2.com/t/o/r/torotter/Cy9v6ofUsAE04Ea.jpg

560 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:29.76 ID:D2ev0qAc0.net
>>525
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった

561 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:30.78 ID:X/DnqzOC0.net
>>450
とは言え70ですでにやばいのもいる
子供に危険だから触るなと言い聞かせるのと逆タイプだと思えば良い
大丈夫な子もいるけど危険な可能性もあるからその年齢で区切る
老人も一緒

562 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:37.48 ID:opqW/pqE0.net
90歳はあかんて

563 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:41.35 ID:RjqxZQDf0.net
>>1
お年寄りによるテロですよ、これは。年寄りによる大量殺戮の始まりですね。
車があれば何人でも殺せるし、たとえ事故起こしても高齢だから罪軽くて済むし。
痴呆とかなら無罪ですからね。ひどいもんです。

564 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:45.50 ID:wxbOUQq+0.net
テストドライバーやってた俺の親戚の爺さんも
80でもう更新だけして乗ってなかったぞ

565 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:49.58 ID:oswzZHuC0.net
奪衣婆も自動車運転する時代なのに

566 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:50.16 ID:vwEWG9c40.net
でも自営業とか必須だしね。
日本、老人を食わせてくれるような国でもないし。

567 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:52.66 ID:Fzfs8Iva0.net
車の事故を起こした65歳以上は、一族郎党死刑とすれば良いんじゃね?
家族も本気でとめるだろ。

568 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:00.71 ID:CWHoIay+0.net
神奈川県警…

569 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:07.41 ID:B4kHC9QL0.net
ババァいっけぇええええええ!!!!

570 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:09.52 ID:y1RqVZld0.net
しかもど田舎じゃなくて都市部でわろた…

571 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:12.83 ID:2x9sec/A0.net
>>547
民事裁判ってご存知?

572 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:14.84 ID:dJYIv7U60.net
>>484
ジジババのノロノロ運転にイライラして抜こうとして事故るケースだろ

573 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:16.82 ID:34ctG4Vt0.net
安楽死制度を作るべき80歳で安楽死。

574 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:18.86 ID:vixHLduu0.net
たぶんまた書類送検という名の街へリリースだよ
立川の病院前で二人ひき殺した85歳の国分寺のババアは
最初ブレーキ踏んだと嘘言ってたけど
車を調べたら踏んだ後なかったそれを突き付けられて
踏んでませんでしたと白状した

575 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:19.13 ID:pO+VAzZw0.net
名なしなのが怪しい

576 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:21.46 ID:/f5Ne/LA0.net
せめてさ バスや航空機だけでも運転手やパイロットの名前と顔写真と年齢を表示する事を義務付けしてくれないかな

60歳以上が運転するバスとか恐ろしくて乗りたくないわ

577 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:21.58 ID:xnwoat5X0.net
>>23
自殺未遂

578 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:24.85 ID:JQ9xbiry0.net
>>557
ますます少子化が加速するわな。

579 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:26.75 ID:nhFeM3YY0.net
70歳くらいだとまだまだ元気な人がいるし健康状態も人それぞれだから
免許の更新は1年ごとにして更新時の検査項目を増やす
80歳を超えたら基本的に免許証返納でいいんじゃないかな

580 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:32.23 ID:yCT7+5PS0.net
あらら。
まあ、お年寄りが運転することを許されている以上、事故が起きるのは仕方ないことだな

運転していたお年寄りだけが悪いのではなく、自動車会社や免許出してる警察、あと
予想してよけなかった歩行者の責任も大きい気もするね

581 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:33.42 ID:43OxS1cI0.net
>>554
さすがに現行犯逮捕だろ

582 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:35.95 ID:GRIoGbR90.net
昨日信号待ちで停車してるタクシーを抜かして信号無視して走り去ろうとしてる紅葉マークがいた
こういうやつが人身事故起こすんだろうな

583 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:43.12 ID:ZXUcxRJc0.net
この片足棺桶に突っ込んでる婆さんのみならず
運転を許してた子供や孫も逮捕しろ

584 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:44.88 ID:KWt99uJH0.net
90歳以上の自家用車は 【任意保険の継続】などしてないケースも多いよな !

もしも相手が【任意保険に入ってなかった】ら 被害者が自ら手続きをするんだよ !

585 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:45.88 ID:lNGdNB7u0.net
>>10
同じく。歩行者としても自転車乗ってても考えてる。
電車のホームでも最前列に立たないし。

586 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:50.40 ID:r9xNvILk0.net
>>97
思うね
自分達も…いつか行く道
動けるウチに動き楽しく明るくやりたいもんだよ

587 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:52.44 ID:uNzDJA0Q0.net
都市部でもこういう事故増えるよ

588 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:53.48 ID:g+uGfOKp0.net
あと何人死ねば国は高齢者ドライバーの問題を本気で考えるようになるんだろうと思うと悲しくなる

589 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:53.73 ID:F6PPX7uH0.net
被害者の家族の心労は想像を絶するものがあるわ・・・今頃、病院に駆けつけてよ・・・

90才の婆さんよりもその息子・娘が遺族から恨まれると思うわ。「母ちゃんを返せとな・・・」。

590 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:54.52 ID:W9p4kjjy0.net
>>568
東名とか金になる交通違反だけは必死にやるぞ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:55.02 ID:ySjJfVBN0.net
まあ若者の交通死亡事故のほうが多いんだが、最近高齢者の免許返上を狙ってか
意図的に高齢者事故を優先的に報道させるようになってるからな

あと首都圏とかだと福一放射能の影響もある。しばき隊高橋(添田)みたいに40代で
病死、なんて事にならなくても昼間から眠く成ったり殆ど意識が薄れるような症状を自覚する
人が弱年層から高齢者まで多いだろ? お酒や薬でも無いのに昼間から公園や酷いのは
道路の片隅で人が眠り込んでいたりする。別にホームレスや脳卒中循環系と言う訳でも無い
関東圏にも沢山降った放射性物質核種が体内に取りこまれ内部被爆する時、
脳内で神経細胞のレセプターあたりに悪戯をするのだそうだ。氏にはしないが急に眠たくなったりして
二次的な事故が危ない。放射性物質を体内に取りこんで長期低線量被爆などしないよう
心がける事、排出の工夫をするなど対応を心がける必要がある。

592 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:02.29 ID:y1RqVZld0.net
>>579
その通り
自民党は憲法改正の前にやることたくさんあると思うの

593 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:06.46 ID:zzwwPFNV0.net
>>481
自分らのための国作りをして子孫のための国作りをしなかったツケが回ってきてるのに
何をどう解釈すれば誇れるのかさっぱりわかりませんが?

594 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:09.52 ID:/f5Ne/LA0.net
>>544
70歳だろ
後期高齢者の時点でせめて大型は剥奪しろよ

595 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:09.64 ID:r8xlcBsh0.net
>>481
その豊かになった財産食い潰して若者1人に対して3人の老害支えてるのが今の現状な

596 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:11.91 ID:FzLy4R1D0.net
バックで孫を轢き殺した事件とかもあったような気もするが、やっぱ老人は前後追突防止センサー付きの車にすべきだな、

老人マーク付けて周りが注意しても、どーにもならんし

597 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:16.60 ID:JGZuI8Jr0.net
>>543
でてるよ。平成28年
16 −24 7.2 10万人あたり死亡
70−74 4.5
75-   8.9

高齢者でも75〜はアウト

598 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:21.54 ID:pl9JZmNt0.net
>>60
何回も何回も、車名が出てるじゃないか。字もよめんのか。カタカナだからわからんのか。
カタカナそんなに読むことが難しいか?
型式も、誰かさんがご丁寧に書いていたぞ
いつ頃の車だろうか?という問いにも
誰かが上の方で解説してたぞ
そんなに日本語って外人にはむずかしいのかね?

599 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:23.64 ID:tFUyea5K0.net
メ、メルセデス?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:24.51 ID:gQrYpvB+0.net
>>1
神奈川県なら電車やバスなどの公共交通もありそうだし
なんで90歳にもなって運転してるんだ?
親族はいなかったのか?
そういえば以前事故起こした老人男性は老人クラブか何かに行ってる
女性を誘うために家族に反対されてるのに運転してたって言ってたね。
そういう何か理由があったのか?

601 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:28.72 ID:NBkUT/510.net
>>571
ひろゆき「なにそれ?美味しいの?w」

602 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:29.41 ID:2x9sec/A0.net
>>560
まぁ、年とったら俺たちもそうなるんだがなwww

違うのは金がないことだけ

603 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:30.83 ID:MvnGdqae0.net
70歳以上は時速30キロまでしか出ないように改造したのに乗ってないと処罰するようにしたらいいのに
産み出さない老人が未来を作る若者を殺していく

604 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:33.81 ID:JC8fA2XL0.net
>>543
互いに口だけで「データある」と言い合うのって無駄じゃない?

605 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:35.31 ID:CRS9xPLv0.net
>>18
馬鹿一人死んでるぞ

606 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:38.40 ID:y1RqVZld0.net
>>593
じゃあお前下の世代のために何かしてんの?

607 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:40.18 ID:7U8TMW0i0.net
>>545
維持費考えたら結構かかってるんじゃないか

608 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:53.54 ID:WJdksETB0.net
懲役30年の刑 

609 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:01.64 ID:lVQgqOgL0.net
>>588
じじばばの選挙権がなくならない限りは無いよ

610 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:03.53 ID:BO5suGuA0.net
>>574
あのババア嘘ついてたんか

611 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:05.15 ID:NaQpexLl0.net
80歳以上はエアバッグじゃなくて剣山出る仕様にしとけ

612 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:10.91 ID:Sp63zd8j0.net
米ライフル協会=日本自動車協会

613 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:17.13 ID:JQ9xbiry0.net
ついでに65歳から上の選挙権も取り上げたら?
脳味噌が昭和で止まっちゃってる連中に有権者として価値があるのか?

614 :うひょのふ:2018/05/28(月) 13:55:22.20 ID:l1hkpZ5C0.net
テクノロジーでなんとか出来ないか

615 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:22.26 ID:JGZuI8Jr0.net
>>604
ググればでる。
数字は貼ったよ

616 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:23.95 ID:2x9sec/A0.net
>>601 
パンピーがガチで逃げられると勘違いするからやめろw

617 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:26.60 ID:NBkUT/510.net
>>608
頑張って長生きしなくっちゃ(白目

618 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:30.44 ID:gzKRbowi0.net
90代で免許持ってる婆さんが居た事に驚き

619 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:30.42 ID:EApHg65J0.net
フコク ライフ ファンディング ケイマンリミテッド に日産の車で突っ込む婆さん

620 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:32.60 ID:mFdI0kP70.net
ど田舎なら仕方ないけど茅ヶ崎とかそれなりに交通も発達してるだろうに

621 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:35.91 ID:IcvQ0UpJ0.net
>>484
高齢者が引き起こす死亡事故率は、免許取り立てで運転が未熟だったり、粗暴な運転をする10代と同じくらいに多いらしいねw

622 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:36.10 ID:wCgZdQBH0.net
一族郎党の全てを死刑にしろ!

623 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:37.84 ID:lAQpYrRh0.net
運転させる前に餅食わせないといかんな。

624 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:41.43 ID:lLEZxTAD0.net
後期高齢者は更新じゃなくて再取得させるべき

625 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:44.59 ID:i9RB83wTO.net
90歳て

626 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:50.30 ID:gVkJaM9l0.net
自動ブレーキ義務、自省しろ?バッカじゃねえのwww シルバーマークが努力義務で
罰則規定がない点からみても警察の本心は年寄から車を奪う気なんてないからw
老人の資質の問題だけじゃない行政から既に歪んでんだよお前らいい加減気づけw

627 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:53.18 ID:y1RqVZld0.net
>>614
自動ブレーキだな現状できるのは

628 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:57.03 ID:ivVBDdhH0.net
これは仕方ないね
お年寄りに優しい自民党が嫌なら日本から出ていくしかない

629 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:58.24 ID:hUmNxenv0.net
関学のQBバカと同様、被害者が悪い
最近平和ボケした低能が多すぎるわ

630 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:03.26 ID:r8xlcBsh0.net
>>534
うん危ないと思う
免許にへんな中型とか入れたり一番最初にダンプとか乗る前提になる2t乗れなくしたりして逆効果になってるんだよ

631 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:03.76 ID:+uOtvFuX0.net
>>566
というか今はどこも大型店舗化してて小さな近所の店がなくなってるんだよ
婆さんでも街のイオンに買い物行かないといけない現実

632 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:06.39 ID:6ELSw+A20.net
ミヤネ屋もフジもこのニュースやらんのか
さすがスポンサーそんたく

633 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:08.64 ID:mosERw6s0.net
>>493
俺も
信号待ちとか突っ込んできても余裕を持って対処出来るとこで待つ
横断歩道も右折左折車を確認して渡る

634 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:11.53 ID:P/IMsOVj0.net
90にもなって車運転すんなや
…ってボケとんのか。誰か止めるやつはおらんかったんか。

635 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:16.12 ID:fW30NHwA0.net
>>531
横断歩道渡る時も自分が青信号だからって油断してる人多すぎだよな
右折左折どっちだって轢かれる可能性あるのに平気な顔してんだよなあ
俺は車の通りが多い時は青信号でも渡らない時あるよ
間違って車が一時停止しないように後ろ向いたり下がったりする
その代り見渡す限り車が来てない赤信号なんて守る気は一切ない
もちろん歩行者の時ね。

636 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:16.37 ID:XEuzyHcL0.net
自動ブレーキ減税とかしないと増える一方だな

637 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:24.46 ID:2x9sec/A0.net
>>606
やめたれw

638 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:24.63 ID:IcvQ0UpJ0.net
>>514
高齢者が引き起こす死亡事故率は、免許取り立てで運転が未熟だったり、粗暴な運転をする10代と同じくらいに多いじゃねえかw

639 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:28.07 ID:80OhfHcJ0.net
>>10
同意。子供にもそう教えてる。
馬鹿嫁はそれ見て笑ってたんでどやしつけた。
女は基本馬鹿。車も運転させるな。

640 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:35.74 ID:Kss9FzZG0.net
これは・・・自殺幇助じゃな?

641 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:37.03 ID:2vCthPYT0.net
無駄に長生きするもんじゃないな。
他人に迷惑かけたくないから人生60年で充分だわ。
あと10年のんびり生きよう。

642 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:39.47 ID:+Gm7bCj90.net
人生の最期が被害者遺族らからの罵声をあび
自分だけでなく子や孫に大迷惑をかけさせ
刑務所で獄死とかなんとも言えないわな

643 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:40.61 ID:y1RqVZld0.net
>>634
止めても勝手に乗っちゃうのよね
紐付けるわけにもいかないしな

644 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:41.23 ID:k6TAy6SO0.net
やばい
https://www.youtube.com/watch?v=JNVf2Q6YmXk

645 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:44.99 ID:5uLe3d1K0.net
婆がババア轢いたのか・・流石じじばば大国だね

646 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:45.43 ID:jniFzkS10.net
志村のタクシーコントでこんなのあったな

「運転手さんホントに大丈夫かい?」
「あたしゃドライバー歴60年だよ?安心するだよ」

647 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:49.26 ID:/f5Ne/LA0.net
老人
「車は地方で必須だ」→これは解る

老人
「大型免許を取り上げると仕事にならない」→これは問答無用で潰せ 取り上げろ

648 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:50.14 ID:xl/GyzRtO.net
どんなに食事に気をつけていても、こんなのに巻き込まれたりする可能性があるのなら、体に悪くても美味しい物を食べる

649 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:51.90 ID:PVVGlzlM0.net
いい加減運転免許に上限設けろよ

650 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:52.73 ID:a/MTsFXS0.net
75歳超えて違反事故を起こしたら免許没収でいいよ
あとは免許更新を1年ごとにするとかね
車ないと買い物不便だろうからスーパーの配達とかに補助金出せばいい

651 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:52.80 ID:KZe4MacQ0.net
昼前から市立病院にドクターヘリがひっきりなしっスよ。
今、やっと静かになったっス。

652 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:55.69 ID:UJSOrMBt0.net
ぜってえ許さねえ

653 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:58.22 ID:1XosrJTx0.net
>>603
他の車にとって迷惑でしかないんだが

654 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:00.84 ID:vpncCDei0.net
もう車検工場で爺婆本体の整備も定期的にしろや

655 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:04.36 ID:z1ziADa00.net
>>543
死者出してる事故はダントツで老人がやらかしてるんだよなぁ

656 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:09.03 ID:CEzZcOHj0.net
ああ、やっぱりな
若者の方が事故を起こす確率は高い
http://imgur.com/a5sOswr.png

70代だと他と変わらない

657 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:14.02 ID:+o2R4ePm0.net
自動ブレーキとドラレコは
早く義務化しろ

658 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:18.88 ID:D2ev0qAc0.net
>>609
仮に若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多過ぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
もはや老人の参政権を無くした方がいいな。
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。

659 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:20.74 ID:NBkUT/510.net
>>646
あんだって?あたしゃ神様だよ

660 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:21.53 ID:JQ9xbiry0.net
大き目の日用品はAmazonで買えばいいじゃない。
スマホくらい勉強しろよ。

661 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:22.02 ID:IOV4v2JM0.net
電動超小型車にしろよ。高速道禁止で30km/hまでの制限付きとかね。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:22.94 ID:Lt11kRqx0.net
日本政府はいい加減にこの事案に着手しろよ怒りが込み上げてくる。
訪日客誘致東京五輪森友なんけよりこっちのほうが先だろう。
何をもたもた免許制度にてこ入れしないんだよ。金にならないからか?

663 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:26.19 ID:7U8TMW0i0.net
運転うまい人に限って70歳位で自主的に返納している気がする

664 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:27.88 ID:2dPJiEAF0.net
>>525
マジでこの世のキチガイ老害を支えていくの
大変だと思うよ
真面目にやってりゃナマポや年金に頼らずとも
生活出来るのにな
さぼってロクに納めてない奴に限って騒ぐから
性質が悪い

665 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:28.28 ID:af6kXgkb0.net
>>525
その環境を貪るために1000兆の借金を次世代に押し付けた

666 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:32.89 ID:/8DKk+Ib0.net
90の死にかけに免許を与えて
しかもセダン
家族もキチガイだろ
団地出身か?

667 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:34.32 ID:TlUsVYjm0.net
自動運転はまだできないのか〜。自動運転の時に事故れば国が保証すればできそうだけどな

668 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:35.31 ID:bMkQvCWT0.net
うわああああヤベェなー
うちは爺さんは少しボケてきたから77歳で免許返納させたわ

669 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:38.09 ID:vGEoOdNi0.net
共産党になれば60超えたら資産没収で全員ナマポで車乗れなくできるぞw
経済優先とか悪あがきしてるが結局誇れるのはAVしかないジャップランドw

670 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:42.49 ID:pLsuJDlE0.net
一億総活躍が、この結果じゃ亡くなった人が可哀想だな
とりあえず、この婆さんは刑務所行きで良いと思う・・・

671 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:43.46 ID:Sl6DdVt+0.net
自動ブレーキの回避システムって
どこのが一番優秀なの?日本車の中で

672 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:59.40 ID:ljRyMLOh0.net
今回は大量に轢いたな・・~

673 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:03.04 ID:xNoeX3250.net
>>5
えらく狭いところ突っ込んでいったんだな

674 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:05.74 ID:1XosrJTx0.net
>>650
あと通院の問題もある

675 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:06.06 ID:yWJKic/f0.net
茅ヶ崎って
何気に暴走事故が多いから、
気をつけた方がいい。

90のおばあさん、
家族がいないから、
一人で車乗って
一人で何でもするしかない
環境なんじゃないかな。
もしかしたら
旦那さんを一人で
介護中なのかもしれないし。

676 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:09.30 ID:64M96dqP0.net
自動ブレーキで回避できるケースなの?

ま、どっちであれ自動ブレーキをさっさと義務化すべき
事故が減れば保険代が安くなるので、維持費で追加機能分の代金は取り戻せるようになる

677 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:12.36 ID:YUUdnGxB0.net
90歳越えて、まーだ自分で運転してるとか欲が強すぎ。
強欲だよ。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:19.20 ID:5VCuH//M0.net
過去の最高齢?
高齢者の運転規制、全然進んでいないしどこまで最高齢の記録を更新するんだ?
100代も出てくるか?

679 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:22.05 ID:T4ZtAUFuO.net
>>600
そういう口実で誘いに来るじいさんを断るために必要とか?

680 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:25.95 ID:uUbhzlL60.net
いや90歳ってwww
死神ババアに車両という凶悪武器を与えて放置してた周りの糞野郎どもも同罪だろw

681 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:26.90 ID:JGZuI8Jr0.net
>>667
俺らの老後にはある

682 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:27.22 ID:gzKRbowi0.net
死人も出てるんか、あ〜ぁ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:28.04 ID:2x9sec/A0.net
>>655
>>656

684 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:31.70 ID:uhjGCvaa0.net
75以上はスクーター限定にしてくれ
車はあかんって

それと若くてもイカレた運転するやつをもっと取り締まってくれよ

685 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:35.83 ID:wCgZdQBH0.net
年寄りなら人を殺しても良いのか?

686 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:40.56 ID:Sp63zd8j0.net
ババア「青信号は注意して渡れだ!舐めんな」

687 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:41.19 ID:NtuT+dQy0.net
タクシー使えばいいだろ?それか便利なところに引っ越すか。
タクシー代も新居&引越し代も出せない底辺老人は自殺でもすればいいし。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:43.15 ID:iEHZP1L80.net
>>586
人生10歳〜40歳までが一番楽しく生きれる年齢
ソレ以降はチンカスしか残らん・・・

689 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:45.05 ID:rZ8Dnk5/0.net
>>595
日本を豊かにした額以上に、
日本の財政を食い潰すことになる訳だから、
ホントやばいよな。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:47.04 ID:F6PPX7uH0.net
>>591
>>昼間から眠く成ったり殆ど意識が薄れるような症状を自覚する
>>人が弱年層から高齢者まで多いだろ? お酒や薬でも無いのに昼間から公園や酷いのは
>>道路の片隅で人が眠り込んでいたりする。別にホームレスや脳卒中循環系と言う訳でも無い
>>関東圏にも沢山降った放射性物質核種が体内に取りこまれ内部被爆する時、
>>脳内で神経細胞のレセプターあたりに悪戯をするのだそうだ。

俺、関西在住なのでよく分からないが、関東は311以降、事件が多いけど、それと関係があるんかな?

691 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:47.14 ID:MBAr1fMQ0.net
>>69
笑う

692 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:49.51 ID:IcvQ0UpJ0.net
>>656
高齢者が引き起こす死亡事故率は、免許取り立てで運転が未熟だったり、粗暴な運転をする10代と同じくらいに多いじゃねえかw

693 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:57.86 ID:pQuww3KG0.net
運転歴とテクニックが比例してないな

694 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:04.10 ID:ceaEobE/0.net
多分車検とか保険とか切れていると思うわ。
90の年寄りがそんなことできないと思う。
治療費どこからでるんだろう。

695 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:07.73 ID:fAqRIKT20.net
90代で運転してれば突っ込んでも違和感ない

696 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:09.02 ID:gGLGT35K0.net
>>88
田舎もんだが同意。車も人も多いし何車線もあってカーナビつけてても右折とか苦労しすぎる。
何年も東京へ行って無いが車で行こうとか思わん。第一お前みたいな底意地の悪そうなやつに
あおられたり幅寄せされたりして事故起こしたらバカみたいだもんな。

697 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:13.58 ID:nNe6K0u+0.net
うちは大姑が80歳超えてから単独で田んぼに突っ込んで車処分した時に運転やめさせたよ
当時乗ってた旦那の車は大型SUVだったし
私のコンパクト車は大姑が苦手なレバーがコラムだったのが幸いしてか
無断で勝手に乗ることもしなかった
でも運転やめさせてから1年で亡くなった

698 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:15.75 ID:mcY6aCQV0.net
90で運転すげえw

699 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:20.07 ID:2x9sec/A0.net
>>664
でもお前自身はそれより酷いじゃん

700 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:24.61 ID:NaQpexLl0.net
昔、免停講習に行ったら試験も落ちて、さらに車を自分で運転して来た80のじじいが居たな
歳をとると自分の都合しか考えないのかな

701 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:24.90 ID:WcjkjEJY0.net
ATなのかMTなのか微妙なところ

702 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:28.81 ID:zhiLq9AL0.net
わしみたいな年寄りは右側通行を守って歩道を行くんじゃ

703 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:36.36 ID:1YNO9Dg80.net
>>639
自分の嫁馬鹿としか言えないとか滑稽

704 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:36.53 ID:DIu8Uv2R0.net
>>684
77のBBAに原付で特攻された俺がきましたよっと

705 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:42.45 ID:iEHZP1L80.net
>>688
大人が誰も言わない真実

ソレは、10歳〜40歳までしか女男遊びも出来ない
ソレ以降は、チンカスしか残らない人生

706 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:43.62 ID:UWKjCBcb0.net
キルレ1か
しっかりトドメさせ

707 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:44.17 ID:NWEhV6+v0.net
免許を許可したのはどこの誰だ!

708 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:50.24 ID:KOo9HJWb0.net
>>603
ほんこれ
田舎で畑仕事あるからまだまだ免許取り上げれないけど
長距離乗れない・高速乗れない・スピードでない・自動ブレーキ装置完備
それでいて四輪で安定している老人使用の小型自動車があればいいのにと思う

709 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:51.67 ID:6asRUx2f0.net
日産は90年代が一番輝いてたな

710 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:54.05 ID:jRSvTbh80.net
>>10
よくわかる

711 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:55.62 ID:cCeYp+SR0.net
また東朝鮮周辺地域か

712 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:56.54 ID:1XosrJTx0.net
結局、車がないと生活できない地域の問題を解決しない限りこの手の事故は無くならないよ

713 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:00.96 ID:Q5qo/Vr20.net
>>543
年寄りの運転はどこに動くか分からないから後ろは走りたくない

714 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:06.25 ID:Db5wsjcU0.net
あちゃー、地獄行き確定だね。天国の旦那さんとはもう会えないよ

715 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:11.87 ID:+uOtvFuX0.net
>>600
神奈川は公共交通機関なんか発達してないよー
横浜でも神奈中一時間に一本とか田舎と対して変わらん

716 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:12.65 ID:1nGEN2dC0.net
>>7
プリメーラが高級車…?

717 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:14.64 ID:y9XlwO/10.net
>>684
なあ
車乗るなは流石に言えないから、カブとかに乗るよう国か指導してほしい

718 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:16.89 ID:JGZuI8Jr0.net
>>712
自動運転しかない

719 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:27.07 ID:KWt99uJH0.net
90歳 越えたら 自動車の加害事故は
長く収監 されないこともあるんだよな 〜 遺族の方の心情は?どうかな?

720 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:27.88 ID:DHDsBUbA0.net
このBBA調べろ、ISと?がってるかもしれんぞ

721 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:29.48 ID:cdclKgMY0.net
枯れ葉マークも格好悪いと言うことで付けない高齢者一杯いるよ。
せめてこれを付けないと罰則することから始めないと。
付け忘れたとか言うのは痴呆の可能性がある。

722 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:29.91 ID:b5vJTZt40.net
>>514
高齢者は若者より車を運転している時間が少ないんだから
事故率も低くなるのは当たり前。

723 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:32.51 ID:nhFeM3YY0.net
うちの近所のお爺さんは日常的に普通に車に乗っていたけど
高齢ドライバーの事故のニュースを見て思うところがあったらしく
80歳になって自分の意志で免許証を返納したよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:32.93 ID:Q5qo/Vr20.net
なんで安価つけたんだろ間違えた

725 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:33.99 ID:EqFL/tip0.net
老い先短いBBAに未来ある若者が殺される
なんだろこの国

726 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:37.09 ID:fGpTmgOr0.net
>>53
やっちゃえニッサン

727 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:39.89 ID:A5xhU9vh0.net
田舎は車がないと不便だから、この婆さんも90になっても車で出掛けなければならなかったんだろう。

728 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:42.08 ID:wCgZdQBH0.net
>>697
それは良い話^^

729 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:43.23 ID:rMB7LVE90.net
団塊の母は強し

730 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:56.44 ID:oT0SdqUQ0.net
老人から免許取り上げりゃ良いっていう人居るけど、自分が衰えてる事を認めない老人が多いんだよな
ヨボヨボで見た目やばそうな老人でも実際に免許持ってるので「国が許可してるのにお前が認めないとか何様のつもりだ!」とかキレられるし
確かに国が大丈夫ですよ〜って言ってるのに、周りの人間が免許捨てろと言っても説得力が無いんだよね
政治家からすると不人気政策になるから絶対にやりたくないだろうが、やはり免許更新は厳格にした方が良いかもしれないな

731 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:01.58 ID:5VCuH//M0.net
茅ヶ崎だったら車が不可欠な田舎じゃないような気がするが
都市部で事故ると被害が大きくなりがちだから
都市部の高齢者の運転規制は積極的にすべき

732 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:02.63 ID:JQ9xbiry0.net
>>667
> 自動運転の時に事故れば国が保証すればできそうだけどな

なんで自動車メーカーの設計ミスを税金(国民からのカンパ金)で補填しなきゃならないの?

733 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:04.65 ID:fsFGeEqI0.net
90歳でこういうこと起こす人はすでに運転能力無くなってる証拠
自動車の運転免許が18歳からでないと取得できない理由についてのルールを考えれば
何歳に至ったら運転できないという理由で資格消滅というルールがあべきであると僕は思います
老い先短い90歳の老婆を道路交通法で刑務所に送ったとしても死んだ人や社会の償いになんてなりわしない
これからもっとどんどんこういう事故が多くなります 素早く新しい法律を追加するべき

734 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:05.55 ID:xBxgSJKH0.net
無宗教無差別テロだろ

735 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:10.65 ID:ON2dRcoj0.net
>>708
最近電動カート買ってもらった人が踏切で立ち往生してはねられたね

736 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:21.35 ID:BgfJvZyT0.net
信号待ちの時ならまだ後ろの方で待つとか
少しは防御策あるけど
信号無視の突っ込みはどうしようも無いよね
亡くなった人気の毒すぎるわ

737 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:25.39 ID:cdclKgMY0.net
あれ?ID被ってる。

738 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:38.73 ID:UeyqgDhs0.net
ナナナナナインティ

739 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:41.99 ID:2x9sec/A0.net
ネトウヨはなんで政治に絡めようとするのかね

免許をどうにかしろって話だけでいいのにな

740 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:58.39 ID:cC4yk43W0.net
自動ブレーキって気付かずに効くと「あれ?おかしい」とさらにアクセルを何度も踏み込む→解除されて暴走とかにはならんのか?

741 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:01.47 ID:19JE2ER60.net
デストロイ大婆

742 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:06.12 ID:vpncCDei0.net
昔横断歩道歩いてたらババアに後ろから思いっきり自転車でひかれたことあるわ。その勢いでババア派手に転倒して買い物袋ぶちまけ。傍から見て俺が悪いみたいな空気になってんの。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:07.78 ID:IvGTP9kp0.net
>>684
スクーターもアカンやろ
車が入られへん細い路地で人殺すようになってしまうぞ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:08.73 ID:KZe4MacQ0.net
駅北口からイオンに行く途中にある1国の一里塚交差点かな?場所的に。
あーアブね。免許更新に行くとこだったわ。危うく。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:09.56 ID:yWJKic/f0.net
>>687
現実的でないな。

746 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:17.90 ID:m3IJaBcY0.net
このスレの結論

日本には外国人ドライバーが大量に必要である

747 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:20.76 ID:JQ9xbiry0.net
>>603
> 産み出さない老人が未来を作る若者を殺していく

バブル世代から上はみんな生み出さない世代だけどなw

748 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:21.89 ID:2dPJiEAF0.net
>>699
まだいたのか?
役立たずのカス

749 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:28.78 ID:Kq+doGIF0.net
最初に買った車を一生使い続けるようにしなさい
潰れたら免許返上

750 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:31.96 ID:cAYw9/ec0.net
なにか作業してて一瞬、寝てたとか
意識が飛んでたとか経験のある人は
もうクルマを運転するのは止めたほうがええで。

751 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:36.45 ID:4u+cx7280.net
のんびりしてる歩行者多すぎだろ
クルマなんていつどこへ突っ込むか判らんものだぞ

752 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:37.33 ID:d6lL93vH0.net
高齢者はタクシー乗り放題にすればいい
消費税5%ぐらいあげれば必要な財源は確保できるだろう

753 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:46.22 ID:1XosrJTx0.net
>>718
それか、タクシー永久無料パスかだな

費用?
税金しかないわな

結局、行き着く先は増税しかない

754 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:49.82 ID:5VCuH//M0.net
>>603
そんなのが道路にあふれたらとんでもないことになる
制限速度で走れるかどうかチェックすればいい
ノロノロ運転している高齢者多過ぎ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:51.89 ID:53KSoCAU0.net
>>738
ポールハードキャッスル www

756 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:52.82 ID:V1sW5ryI0.net
茅ヶ崎なんてチャリで走りゃいいんだよ
俺だって海までチャリにキャリー積んでくし

757 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:57.75 ID:P/IMsOVj0.net
うちの婆さん今93だけど、90超えても免許は返納してなかったな。
運転はしてなかったけど、何か間違いがあったら怖いから親族総出で返納させたわ。

758 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:57.91 ID:/ZCHs5510.net
>>32
パヨクきもすぎ人の死を政治ネタに絡ませるな
根が腐ってるねキチガイすぎる

759 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:08.76 ID:slX1RoeT0.net
1国の向こっかわに住んでる婆ちゃんなら金持ちが多いから賠償できるで
鉄砲通りより向こうならガチ

760 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:12.22 ID:En28IF8Y0.net
130歳位で校正する可能性がある

761 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:20.60 ID:RJKuVJoV0.net
こんな惨劇を引き起こしても
下手人にはまったく理解できずに幸せに人生を閉じるだろうし
家族がいても相続放棄で賠償責任を逃れるか家族なんかいないだろうしな…

人生これからの人々が殺害されあるいは重傷を負わさせられているのにこれでは本当に酷い

762 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:22.61 ID:z1ziADa00.net
>>656>>683
これどこのサイトの何のデータだよ

763 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:22.77 ID:KNru3Ok90.net
>>49

764 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:23.24 ID:OgsdJIJK0.net
>>631
ネットスーパーあるのに

765 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:23.57 ID:JBiNx4180.net
病院の中に突っ込んだり、
コンビニに突っ込んだり、
高速道路を逆走したり、
本当にご高齢者を抱える社会と言うのも大変なものよ

まあみんないずれ年を取るものだけれどもね・・

766 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:33.61 ID:Ob/gmsL20.net
>>40
うちも聞いてくれないし無理やり免許証奪おうとするとまな板で殴られたよ…

767 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:39.99 ID:znzZAa5K0.net
このひとごろしババアがほぼ無傷な時点でわざとだろ

768 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:41.17 ID:PkET1sS20.net
これぞ最高峰の老害プレー

769 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:52.45 ID:gVkJaM9l0.net
>>697
やめさせてなかったらその1年の間に取返しのつかない事故を起こしてた可能性が高い
家族の対応は間違ってない。天寿を全うできた事にばっばも天国で感謝してるよ

770 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:53.52 ID:Fvtmj6Q40.net
安倍政権が若者ばかり優遇するから怒りの特攻だろうな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:55.27 ID:NtuT+dQy0.net
>>739
「社会保障削れ、底辺老人や障害者は自殺でもしたら?臭いしw」って意見はネトウヨじゃなくてネオコンネオリベだと思うけどなw
ネトウヨは底辺や障害者だから大きな政府が大好きだぞw

772 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:00.17 ID:2x9sec/A0.net
>>758 
政治に絡めてるのはどう見てもネトウヨだろ

773 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:03.12 ID:8fCa4CM40.net
90歳♀によるテロか すげええ

774 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:05.71 ID:ebnOZOpv0.net
また特攻老人か

775 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:06.04 ID:mSFId9Tu0.net
彼岸で獄卒内定を得るための終活

776 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:06.24 ID:k+nMrm570.net
本当に健康志向もいいけどある程度の歳でタヒんでくんないと
年金も大変だしこういう事故起きるしいい事ない
しかもこれ免許証許可してるとこと運転させた身内も刑罰の対象にしないと無くならないよ

777 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:06.68 ID:CX9h9K3r0.net
ド田舎で車もほとんど通らず
車なきゃ農作業できないってところならともかく
ある程度交通があるところで90すぎても車運転させる理由ないだろ

778 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:09.68 ID:Kq+doGIF0.net
>>753
タクシードライバーの高齢化待ったなし

779 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:14.73 ID:wCgZdQBH0.net
何でこのテロリストの名前が出てないんだ?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:19.03 ID:Aa89ZbmV0.net
テロっすね

781 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:31.11 ID:2SfysPcH0.net
リアウイング付セダン
婆さん飛ばし屋だな

782 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:32.94 ID:RJKuVJoV0.net
>>779
敬老の精神

783 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:33.95 ID:jniFzkS10.net
免許返納したのも忘れたボケ老人が凶器に変身

784 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:34.20 ID:rpE3WAGa0.net
>>585
最前列に立たない奴が先頭に来るとムカつく
ただでさえ駅が混んでるのに先頭のアホがかなり後ろ目に立つからそれ以降の人がそこから列を作る
後方に並ぶ人と歩く人でそこが渋滞する

785 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:37.33 ID:+emBYVa+0.net
>>658
事故現場の場所 ちゃんと把握したか?

786 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:37.52 ID:vixHLduu0.net
ちゃんと刑務所入れろよ
年齢とか関係ないだろ

787 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:47.60 ID:T26EFMhG0.net
とにかく現状では無理やり免許取り上げることはできないから、おまいら外歩く時は気をつけろよ

788 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:49.99 ID:+9sCVDS70.net
高齢の親を放置して、引き取るでもなく同居するでもない人もいるからなぁ

789 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:50.80 ID:NtuT+dQy0.net
>>745
一人で一人のジジババ養うほうが底辺虐殺より非現実的だと思うけどなw

790 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:52.42 ID:4XAGXQo+0.net
>>752
それはそれで必要も無いのに東京から名古屋まで行くバカが現れるぞ。
それを税金で賄うのか?

791 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:58.77 ID:En28IF8Y0.net
チャリ乗れない奴が車とかおかしいだろ

792 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:05.94 ID:J40EciRC0.net
>>753
日本の金融預貯金はジジババで1/3占めてんのに税金かよ

793 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:08.10 ID:2ZkfHgqm0.net
これ車種何?30セルシオっぽく見えるんだけど赤なんてあったっけ?

794 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:11.96 ID:JBiNx4180.net
日本ほど早くバイアフリーと自動運転だと思うのよ
やっぱりご高齢者ってお金を持っていらっしゃるでしょう

だから世界中のお金のあるご高齢者が住みやすくなれば良いでしょう

795 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:24.92 ID:IvGTP9kp0.net
>>786
もう安楽死でええやろ
遺産は被害者遺族に渡して

796 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:29.70 ID:RJKuVJoV0.net
>>793
昔のプリメーラだと思うわ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:31.72 ID:nU4smAbB0.net
免許年齢に下限があるのに、なぜ上限を設けない?
とは言え個人差はあるだろうから、労働と関連付けようぜ。

個人年金を含めて、老齢年金を受け取り始める条件に「運転免許の返納」を加えればいい。

798 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:33.58 ID:Q6CzLxN+0.net
>>29
個体数も少ないから売りに出されそう…

799 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:41.10 ID:KaIaXZYs0.net
>>19
卒業アルバム文集晒しとかな

800 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:43.90 ID:LI+S2L1w0.net
ジジイババアのテロwww
死んだのが子供じゃ無くて良かった

801 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:44.71 ID:QLn1YhQg0.net
危険運転致死にはならないん?

802 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:45.29 ID:rpE3WAGa0.net
もう遺族に遺産相続を確約して生命保険の受取人も遺族に変更しろ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:59.27 ID:IvGTP9kp0.net
>>793
目ぇ腐っとんな
プリメーラや

804 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:01.31 ID:rTHx5agl0.net
老人から免許と車取り上げてくれマジで

805 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:03.12 ID:dJuu+/jX0.net
もう、車種は特定されてたんだ。
バンパーの上部に黒い樹脂が付いてて懐かしいなとは思ってたが。

806 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:03.68 ID:Ob/gmsL20.net
どうすれば運転やめさせられるかな?
自分の親が人殺しにはなって欲しくないわ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:07.11 ID:znzZAa5K0.net
次の世代からは免許を持ってないので安全

808 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:07.63 ID:ljRyMLOh0.net
既にボケてて謝罪すらできないとかだったら辛すぎる

809 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:08.09 ID:WjLYEO8d0.net
法律で取り締まれば解決するのに

810 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:09.46 ID:+r43QRSU0.net
さすがに90歳超えたら運転は遠慮していただきたい

811 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:10.55 ID:RzzF7DR60.net
はっきり言って90歳以上は運転禁止にすべき

812 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:14.24 ID:J40EciRC0.net
>>792
1/3じゃなかった2/3だわ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:15.21 ID:zGcU6A2i0.net
90代女性が無事ならOK

814 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:22.47 ID:pqUTWUEN0.net
90代で車運転してる女なんて男で言えば10代のヤクザ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:36.76 ID:fsFGeEqI0.net
>>786
こんなボケ老婆刑務所に入れたって介護が大変で刑務官の余計な仕事が増えるだけじゃない?

816 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:53.33 ID:DHDsBUbA0.net
>>806
車ぶっ壊してこい

817 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:53.93 ID:+emBYVa+0.net
>>806
金あるんなら、老人ホームに
ぶちこんどけ

818 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:58.10 ID:F6PPX7uH0.net
>>535
月曜日の午後2時前に2ちゃんにコメントしてる人ってなんなの?

819 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:08.36 ID:YTPUFS8D0.net
もうね流石神奈川県警と言うしかないだろ
90の婆に免許更新して渡してんだから
神奈川県警の爺婆テロ以外何物でもない

820 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:10.87 ID:12uR8FRT0.net
もうこのばあさんは葬儀場で安楽死でいいよな

821 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:12.38 ID:IvGTP9kp0.net
>>806
親の両腕切り落とせ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:13.52 ID:wCgZdQBH0.net
50代の貴重なマ×コが...

823 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:22.71 ID:KZe4MacQ0.net
茅ヶ崎と言えば、高校生の飲酒死亡事故でしょ。
1国共恵交差点の。鉄柱にドーンっ!したヤツ。
居酒屋店長が高校生に酒飲ましたうえの事件。何年か前の。 

824 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:23.21 ID:JQ9xbiry0.net
お前らのメンタリティってつまるところ「国が何とかしろ」「お上が何とかしろ」なのな。
さすが共産主義国ニッポンですね。

825 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:29.22 ID:rpE3WAGa0.net
>>65
俺なんか40過ぎた時点で車を廃車にしたよ
中年になり視力も落ちるし判断力も鈍るからね
免許証は証明用にキープしてる

826 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:30.64 ID:NtuT+dQy0.net
60過ぎたら滅茶苦茶厳しい試験を毎年受けさせればいいんだよ。
免許がないと生活できない?知らんがな自殺でもしろ。

827 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:37.40 ID:2ieTsTT30.net
90代女性がなぜクルマに乗る必要があるのか

828 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:38.50 ID:eAsKcjhf0.net
茅ヶ崎あたりなら車無しでも公共交通機関でなんとかなりそうなもんだが。
しかし高齢者の事故はなんとかしなきゃならんな。
データだと若年層のほうが事故率高いらしいけど本当かな?

829 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:39.48 ID:z+f+M5XA0.net
茅ヶ崎なんてクルマないと生活できんだろ
年寄に死ねと言うようなもんだな
地所売って川崎辺りに出てこようにも売れないだろうし

830 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:46.38 ID:1uMCiaha0.net
年寄りを大切にした結果がこれなのか

831 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:46.73 ID:1EvA2Xak0.net
昔はお年寄りを大事にとか言ってたのに今はめっきり聞かなくなったな悲しいね

832 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:56.41 ID:JBiNx4180.net
他の国々は治安が悪いものだからね
なるべくみんなご高齢になっても、出来るだけ自由に暮らしたいのよ
だけど運転も早く自動運転にでもなって、バリアフリーも進まないとね

誰でも年を取るんだから

833 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:57.97 ID:SdFFqiwR0.net
飲酒運転と同じで、家族も同罪にしろよ

834 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:18.96 ID:dJuu+/jX0.net
>>806
同居

835 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:19.57 ID:RJKuVJoV0.net
>>818
土日休日が労働日で月曜日が休日という勤労者も大勢いるんだよ!

836 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:23.68 ID:CX9h9K3r0.net
>>65
うちの親は60で自損事故起こして自分で更新やめた
まあでも都会だから必要ないからこそかもしれん

837 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:25.86 ID:a/MTsFXS0.net
>>739
なにこの基地外・・・
まじめに恐い・・・

838 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:32.35 ID:yWJKic/f0.net
>>764
家族もいない
情報ないご老人が
ネットスーパーなんて
できるわけない。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:42.29 ID:6MNx9nY00.net
わたしより先に逝ってもらいますよ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:53.27 ID:vpncCDei0.net
世が世なら特攻機に載せて戦艦に突っ込んで英雄になれたのにな。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:53.33 ID:12uR8FRT0.net
>>835
そんな仕事最悪だな

842 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:56.80 ID:IvGTP9kp0.net
>>827
プリメーラオーナーのミーティングに向かってたらしいで

843 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:03.91 ID:En28IF8Y0.net
内田に潰せって言われたんだろ

844 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:11.65 ID:D2ev0qAc0.net
>>835
平日は夜勤の俺もいるぞ!

845 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:14.89 ID:XMLVfMQbO.net
これだけ悲劇が続いても国が対策しないのは
自動車業界の圧力と自分達には関係無いから
自分達の懐も痛まないしね

846 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:27.46 ID:5VpcTBVi0.net
意識集中させるのと、コンビニ等の踏み間違い防止のために、70才以上はMT車限定にすべきだろ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:29.08 ID:XCtS8e0f0.net
健康な老人が増えれば不健康な社会になる事にそろそろ気づけよ

848 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:30.71 ID:qbwewKAr0.net
個人差があるとはいえ、免許証にも
年齢上限云々の議論が再燃か

849 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:31.99 ID:z3Zaw0en0.net
また老害か

850 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:32.84 ID:202Bcu0u0.net
人情美談だ。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:33.81 ID:+emBYVa+0.net
>>832
自動運転なんか無理
こないだ、アメリカで事故あったでしょ?

852 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:35.89 ID:CEzZcOHj0.net
>>692
事故の大半は反射神経よりも不注意や緩慢で起こるからな
簡単に言うと高齢者はスマホを使わない。とか。
運転の上手下手で事故発生率が左右されるわけじゃないんだよな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:36.32 ID:IYooZRIo0.net
>>713
突然ハンドル切るからね
交差点の真ん中で急ブレーキとかもやるし

854 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:39.17 ID:VHG46Oxk0.net
90で運転するってなんだろうな ど田舎で仕方なくってわけでもなさそうだし

855 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:39.52 ID:UNUJcjzA0.net
>>55
おまえ犯罪予告すんなよ
具体的に予告してるからautoだぞ?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:44.37 ID:rpE3WAGa0.net
>>106
婆さんのInstagram見つけた!

857 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:48.36 ID:wCgZdQBH0.net
これ大岡越前なら打ち首にしてるよ
現行の法制度は甘すぎる!

858 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:48.64 ID:JQ9xbiry0.net
>>831
昔あった慣習は常に正しいと考えるのね? それはなぜ?

859 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:50.63 ID:zau24EbQ0.net
P10プリメーラか。昔中古車で2台続けて乗ったことあるけど、コンパクトで運転しやすくてよくエンジン廻る良い車だった
さすがに今はあまり観ないな

860 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:54.04 ID:+hc/r92z0.net
プリメーラってめちゃくちゃ流行った気がするんだけど
なんで後継種がないんだろう

861 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:57.20 ID:qLLXjzpoO.net
60代の俺でも2輪免許や普通免許取った時まわりに女ほとんどいなかったな
90なら希少な存在だろうな

862 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:58.13 ID:dJuu+/jX0.net
>>841
夜勤もおるよ

863 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:06.37 ID:2ZkfHgqm0.net
>>796
よく見ると窓枠のモールがブラックアウトされてるようにも見えるから10系か20系のプリメーラっぽくも見えるな。確か赤あったし。

864 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:11.77 ID:+emBYVa+0.net
>>845
ほんそれ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:12.20 ID:rMB7LVE90.net
80才以上には屋根に赤色点滅回転灯とサイレンの設置義務を

866 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:16.25 ID:7WI0Vpbg0.net
こんなプリメーラ軽く20年以上前のバージョンだな

867 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:26.53 ID:/dtsdsdu0.net
>>1
小学生の列じゃなかったのが、
不幸中の幸い。

868 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:35.10 ID:JBiNx4180.net
>>851
でもこれからは人生100年なんだから、研究を推し進めていかないといけないわ
そうでなければより良い老後の選択肢が減るでしょう

869 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:38.48 ID:ExNINBLg0.net
今年1月群馬県高崎市で80代のじいさんが信じられない暴走、さらに逆暴走をして
女子高生1名死亡、1名重傷の事故が起きて、半年もたたずにまたしても痛ましい事故が起きた。
高崎市の事故は、報道によると、日常から妻以外の女性と福祉センタセンターで会っていたという。
犠牲者となった女子高生も始業式への自転車でいつも通り登校中に、
同高齢男性が福祉センターへ行こうと運転する車で逆走暴走して激突したものだ。
この事故は、他に2台の車にも衝突しており、戦後最悪の自動車自転車衝突事故と言われているらしい。
にもかかわらず、その後、メディアから、まったく続報が消えてしまった。
加害者が高齢者だからマスコミは、手加減しているのか?
これが、東名の煽り運転報道でわかるように、運転手が現役世代だとメディアスクラムでバッシングするくせに、
高齢ドライバーは、事故を起こしても優遇されているのだろうか?
生存者の回復具合はどうなのか? 加害者高齢者本人とその家族は、何をどうしているのか?
不思議なことにまったく不明だ。

さて、今回は80代を超えて90歳ときた。
いい加減にしてほしい!!!!!!!!!!!!!
高齢者の事故で、未来ある子どもや将来ある若い学生や
高齢者の年金を払っている勤労者が殺されたのでは、いくら少子化対策などやっても効果はない。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:42.74 ID:UH8dikHnO.net
>>49


871 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:45.43 ID:v451awXy0.net
女性+老人
というダブル役満

872 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:45.77 ID:JQ9xbiry0.net
>>851
文明の利器って最初は事故が起きるものじゃないの?

873 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:51.10 ID:12uR8FRT0.net
>>855
一応警察に通報しといたほうがいいんじゃないの?
前例もあるし・・・

874 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:51.06 ID:CEzZcOHj0.net
>>762
高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20161120-00064606/

875 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:51.73 ID:RJKuVJoV0.net
>>841
そうか、それはよかったな

この年齢で自動車運転するというのは、女性だから買い物だろうし、家族もいないのだろうからどうしょうもないな。自転車に乗れなくなったら自動車で買い物するものだし…

876 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:03.22 ID:lNGdNB7u0.net
>>784
安心してくれ、列に関係ない場所にいるとか、
状況に合わせて臨機応変にやってるから。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:04.81 ID:eAzytuN40.net
85以上は適正テスト抜きに一律禁止しろよ。

878 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:19.13 ID:DafEImsh0.net
>>828
んなこたぁーない

ジジババが運転するクルマのバンパーやホイールを
みればどれだけ無数の傷が付いてることか

警察に届けてないだけでコスったのも立派な事故だ

その微細な事故もいつかは大きな事故へと変わるだろう

879 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:22.08 ID:4u+cx7280.net
例えば中海岸の海寄りあたりに住んでてここまで買い物に出てくるんならバス乗り継いでは辛いわな・・・・・

880 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:24.77 ID:3t2ORvlM0.net
さすがに90歳の首に紐つけてないとか擁護できねーわ
家族もまとめて刑務所入れてどーぞ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:25.48 ID:yCgqjjFa0.net
半年か3ヶ月に1度の更新にすべきだな70才以上は

882 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:40.20 ID:CsK0SYYC0.net
>>764
ネットスーパーあっても年寄りは、注文のやり方がわからないし、年寄りはスマホろくに扱えない。

883 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:57.83 ID:wCsD1FevO.net
チャリカスがあちこち湧いてる癖に、こういう時には巻き込まれないんだな
チャリカスをはねてたらそこだけは評価したのに

884 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:58.09 ID:tvbCDcWM0.net
これって、老害死刑?

885 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:59.63 ID:2x9sec/A0.net
>>869
これヤフコメかなんかのコピペ?

886 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:03.08 ID:SdFFqiwR0.net
>>840
3万丁の砲門が一斉に狙ってくるのに、どうやって潜り抜けるんだよ
おまえアホか
つかさっさと死ねよカス

887 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:04.47 ID:RJKuVJoV0.net
>>854
都市部でも事情はそう変わらない
歩いて買い物に行けないのだから
それに徒歩や自転車では自動車に跳ねられやすいからと
年寄りほど自動車で出かけたがるもんだ

888 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:05.25 ID:HKa5LWrc0.net
>>1
もしかして暴走族より老人の事故率の方が高いんじゃ無いの?

889 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:05.40 ID:dJuu+/jX0.net
>>860
ニュース速報の自動車関連スレでは、セダンはオワコンが当たり前ですが。

プリメーラはワゴンもありましたね。

890 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:05.54 ID:En28IF8Y0.net
>>855
ただ単に注意喚起よ
そういう考えの奴もいそうだからな

891 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:08.12 ID:soeOZjVG0.net
そこで自動運転車ですよ

892 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:13.28 ID:/dtsdsdu0.net
60歳以上は、
MT以外、運転禁止にしろ

893 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:13.72 ID:SwO3z6yT0.net
どうせなら園児の群れに突っ込んで☆

894 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:14.69 ID:JQ9xbiry0.net
>>857
江戸時代に道路交通法は無いから処罰したくてもできないぞw

895 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:16.17 ID:D2ev0qAc0.net
>>869
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

896 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:19.37 ID:sy+67XOH0.net
地方だと車無いと無理とかいうけど
昔は車なんてなかっただろ
あと地方に移動販売の会社作ってお年寄りに売ればいいやん

897 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:22.05 ID:mvtCD+YY0.net
P10がもったいない

898 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:24.15 ID:rpE3WAGa0.net
婆>植松

不謹慎だけど植松よりも劣悪だと思ってる

899 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:27.48 ID:xV+3Qtg20.net
いや年齢は関係ない 歩行者は何が飛んでくるかわからないから常に周りに気を付けて歩かなければならない

900 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:27.61 ID:rTHx5agl0.net
>>829
老人ホームに入るとか車運転しなくても済む所に引っ越すとか出来ないなら正直死んで欲しい
だって自分の命が脅かされるんだから

901 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:29.24 ID:oRUHqxCE0.net
これは終身刑だな

902 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:30.78 ID:2uzNP5Ro0.net
>>22
マジレスすると今の運送業界の待遇じゃ外国人も逃げ出す
くるとしてもよほど質の低い最底辺

903 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:32.14 ID:Q6CzLxN+0.net
社会の縮図を物理的に表現したらこうなるな

904 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:37.18 ID:v451awXy0.net
>>851
人間でもあれはされられんよ。
暗闇で横から飛びだしだもん。
だいたい暗闇でライトつけている車に飛び込むなんて
自殺しか考えられない

905 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:39.80 ID:2ZkfHgqm0.net
10系プリメーラで確定なのか。あのクルマ、スポーツグレードだけじゃなく廉価グレードも足とシートがガチガチに固められてたんだよな。90の婆さんが常用してたら背骨ガタガタになりそうだな。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:42.18 ID:a/MTsFXS0.net
高齢者が運転する車は、他の人が100m離れた場所からでも一目でわかるように
なにか印をつけることを義務化でもしてもらわないと自衛できないよね

907 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:46.25 ID:B1lgrOQL0.net
この間も80くらいのじいちゃんが家族に免許返納して欲しいとお願いされたらキレて放火とかしだしちゃったからね
親族の説得ですらこのザマなのに制度が出来ても素直に従うわけがない
老害はもう消すしかないんだよ・・・

908 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:52.10 ID:12uR8FRT0.net
年寄り向けに、市役所が軽トラで移動販売でもした方がいい
どうせ市役所なんて半分くらいは遊んでる人だし

909 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:52.20 ID:NtuT+dQy0.net
>>832
誰でも年をとるからジジババ甘やかすなっていってるんだけどなw
少子高齢化は年々悪化するし、氷河期底辺というゴミ集団も控えてるし。

910 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:02.84 ID:3hDZydxN0.net
ババア最強

911 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:04.98 ID:9tvsyDDq0.net
90歳が車を走らせるというのにお前らは免許すら持ってない

912 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:13.78 ID:yWJKic/f0.net
茅ヶ崎は
暴走自動車と暴走自転車と
ロハス歩行者ばかり。
だから、事故起きるわな。

913 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:20.57 ID:IvGTP9kp0.net
>>892
今回は単なる信号無視(見落とし?)やから
あんま関係ないぞ

914 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:21.68 ID:hGWpKQAJ0.net
チンコは起つとウチのジー様が言うことを聞きまてん

915 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:31.55 ID:+uOtvFuX0.net
一番いいのはジジババがディサービス行くとそこで夕飯朝飯の買い物等も出来るようにすればいいのに
折り紙折りたい人ばかりじゃないだろうし

916 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:32.03 ID:GKDGayl1O.net
>>857
大岡越前所縁の寺が茅ヶ崎にあるよ
あの辺りは交通の便が悪かったような

917 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:34.44 ID:sCOTZClT0.net
老人と薬中が増えて、歩道が安全じゃない世の中になっちゃったよな

918 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:37.29 ID:jWZxUeys0.net
年金支給開始と同時に運転免許停止を義務化
身分証明書としてだけ使用
免許が必要な人は対人対物保険加入義務化
保険の管理は国か免許センター

919 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:38.35 ID:JBiNx4180.net
大体アジアはどこも親孝行の方が多いから、
お金があれば、「まぁ、お母さん、日本で暮らしを」って
良い治療と、より良い暮らしが揃っている方が良いでしょう

日本はとても治安が良いほうなんだから。そうしたら色々な国々から
お金持ちのお年寄りが来てくれるかも知れないでしょう

安倍で色々と崩壊はしているけれども、まあ治安の良さは皆様の為になるものよ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:38.59 ID:PpVr23hZ0.net
これは技術である程度緩和できる問題

もみじマークといってもざっくりと75歳以上である。
100歳のドライバーなら75歳のドライバーと比べると25才ものレンジがある。

運転手の指紋認証や顔認証で
正確な年齢を「何歳のヒトが運転しているのか
」というディスプレイをリアガラスに表示可能だ

もみじマークよりも精密であるし周りの人も注意するであろう!

921 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:45.47 ID:SdFFqiwR0.net
飲酒運転は進めてやつまで裁かれる
ここまで酷いと、家族も飲酒運転と同じように罰せられるべき
普通にすべてがまともじゃないだろ?

922 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:46.74 ID:KZe4MacQ0.net
寒川や香川辺りのババアだろ?あそこで事故るんだから。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:52.19 ID:8fqvqT8t0.net
>>887
自転車乗っても明らかに制動取れてないジジババ多いもんな。
後はあの電動カートみたいなやつだけど、あれはあれで嫌がるんだろうな、傍迷惑な。

924 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:54.57 ID:UhU28EIH0.net
>>880
狂犬と同じだよな

車で暴れる害獣

925 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:56.91 ID:EJlhShcdO.net
国が免許取り上げる制度作れよ

926 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:58.34 ID:ON2dRcoj0.net
>>842
昔ブイブイやってた口かね
プリメーラって1980年代1990年代ごろだからなあ

927 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:00.28 ID:CEMjl3P70.net
ナマポか後期高齢者医療保険をもらうと同時に免許証返納する制度を創設すべきだわ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:01.11 ID:emUaqYa20.net
>>32
地震のとき福島のデパートにいたけど、他人の子供引っ張って自分先に出口に走ってた老人みたわ

929 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:08.10 ID:a/MTsFXS0.net
車が無くて不便なら、車取り上げればそこに仕事が生まれるだろ
多少なら税金で補助していいから、ほんと何とかしろよ

930 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:09.96 ID:JVsWpeBp0.net
65歳以上の免許更新時には連帯保証人2名を義務化

70歳になったら
1 免許証
2 選挙権、被選挙権
3 年金
どれかひとつを選んで後の2つは放棄

コレ

931 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:17.83 ID:HpFsUXZT0.net
>>674
> あと通院の問題もある

介護付き添いとか方法いくらでもあるわ。(やる気あれば)
山間へき地・過疎地じゃあるまいし。

外国人へ生活保護・健康保険(3カ月滞在?家族?)・出産一時金・年金やってる場合か_?
日本人のめんどう見るのが先決だろが。

932 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:20.62 ID:HKa5LWrc0.net
呆走族

933 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:24.07 ID:F6PPX7uH0.net
>>835 何や、散髪屋か。俺と同じく無職と思った。

このプリメーラはワンオーナーかもな。そんな気がするわ。綺麗に乗ってるのにもったいない。
25年落ちくらいじゃないか?

934 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:26.27 ID:dJuu+/jX0.net
>>905
むしろ、今だと経年劣化でちょうどいいかも。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:29.29 ID:12uR8FRT0.net
>>894
奉行の裁量で決めるんだろ
江戸時代に馬で轢き殺したら死刑になると思うよ

936 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:34.37 ID:JczM9WdQ0.net
うちの祖父は100歳近いけどまだ運転してるわ

937 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:35.82 ID:2x9sec/A0.net
老人「ワシに限って事故なんか起こすわけないわ!だから免許返納せん!」 
お前ら「俺に限って年とったら生きていけないわけがない!だから老人は死ね!」

同レベルじゃん

938 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:39.74 ID:635ZPpcO0.net
>>10
自転車で前輪を車道に出してるアホとか自殺志願者かと思うわ
あれって気が付いてないんだろうな

939 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:41.16 ID:kItOtMXI0.net
アメフトよりこっちの方が大問題

940 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:45.29 ID:Iddo+uPw0.net
>>806
車の鍵を隠すのが一番
それか車をフットブレーキが硬い車種に変える
年寄りは脚力が弱くて踏み込めないからエンジンがかからない

941 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:57.55 ID:IvGTP9kp0.net
>>921
それでジジイの免許取り上げた家族が
ジジイに家放火されてたやろ
ボケ老人はおそろしいで

942 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:02.38 ID:DDV3qGT20.net
>>235
日時指定してないと意味ない

943 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:05.09 ID:35f8ciau0.net
高齢ドライバー「我々は政府からマーダーライセンスを受けている」

944 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:05.10 ID:+r43QRSU0.net
>>40
65歳ってそんな年寄りでもないだろ

945 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:08.91 ID:3uuF+Wr30.net
ボケBBA無罪か 亡くなった人が不憫すぎる

946 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:12.24 ID:a/MTsFXS0.net
エンジンかけるのに指紋認証的な個人判別機能が必要になるといいね

947 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:13.31 ID:kJrwUq/k0.net
車だけに注意が行って、歩行者見てない奴とかよくいるわ

948 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:15.22 ID:b5vJTZt40.net
>>831
年寄りを大事にするかどうかは個人の内心の自由。
これに干渉してはいけないな。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:17.83 ID:nAPF5P/10.net
許可した方が問題

950 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:25.16 ID:yANtxLTn0.net
>>1
ドンマイ、次から安全運転を心がけよう!

951 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:27.66 ID:IcvQ0UpJ0.net
事故を起こしそうになったことは?

89歳の爺さん「その点は全く、遭ったことはない。自分では気をつけているつもり。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_07.jpg
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_08.jpg

娘「運転を見ても、よたよた運転している。あちこち車はこすってある。父が運転していることを思い出すと心配になる。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_10.jpg


89歳の爺さんは、自信を持って教習所のコースに出ましたが…。

教官「ちょっと待ってください。おっとっと。止まれの標識ありましたよ。止まる前に確認ですね。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_11.jpg

続いて、車庫入れ。

教官「車庫、見にくいです?ちょっと止めますか?今、ぶつかった。」
教官「ちょっと止まりますか?また、ぶつかってますよ。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_12.jpg

視野の狭さや注意力の低下を指摘されました。

そして、反省会。
全員で映像を見ながら、1人1人の運転を確認します。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_13.jpg

警察署の交通課長「情報収集力が弱くなっていて、判断力も鈍くなっている。本当に気をつけてください。」

自分の運転が事故につながるかもしれない。危険性を自覚しました。
講習から1週間後。悩んだすえ、免許証を返納しました。

89歳の爺さん「自分の体、やはり体力・知力、それを考えると運転は危ない。本当に思い切ってよかった。事故がないうちに(返納)できた。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20161227_14.jpg

952 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:27.90 ID:TxKthJDM0.net
日本社会は自助努力社会だから
御老体でも頑張って車運転して買い物するしかない(´・ω・`)

953 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:28.64 ID:pxPejxK+0.net
車も問題だが茅ヶ崎は自転車の事故もクソ多いからホント怖いわ
ゼンマイ駆動みたいなジジババがクッソ多い
事故起きた交差点の手前も自転車降りて通行しろって路面に書いてるのに守ってる奴なんて殆いねぇわ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:29.48 ID:p9yCadrm0.net
>>898
これは分かる
殺された相手を見ても

955 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:35.33 ID:UhU28EIH0.net
>>928
オレは子供を安全な高い所に運んで
自分は一番危険な低いところに最後まで留まるタイプ

956 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:36.33 ID:evvvNjkA0.net
https://twitter.com/penchan0327/status/1000960767544381440?s=21

医学部受験生タレント入澤優ちゃん

957 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:39.93 ID:ON2dRcoj0.net
>>944
その油断が問題

958 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:51.13 ID:DHDsBUbA0.net
実質無期懲役

959 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:54.80 ID:En28IF8Y0.net
老害に天敵なし
食物連鎖の頂点

960 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:00.53 ID:35f8ciau0.net
90歳婆「ワシが事故など起こさんわ。免許返上などするかバカ垂れ」

961 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:02.93 ID:DIu8Uv2R0.net
>>926
BBAの車暦にケンメリ辺りありそうな悪寒 ジャパン然り

962 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:05.79 ID:E9VXzbPd0.net
無期懲役にしろ

963 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:18.05 ID:2vCthPYT0.net
老婆「あたしゃカギっ子だからね!」

964 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:19.24 ID:HKa5LWrc0.net
>>950
いくつからでも人生やり直しは効く!って言った奴出てこい。

965 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:33.37 ID:yWJKic/f0.net
>>887
年寄りが
重い荷物やかさばる荷物、
はこべないしね。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:36.94 ID:6LznWU+Y0.net
年寄りは金も命も食い尽くす

967 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:37.73 ID:SdFFqiwR0.net
>>941
そんなことがあったんだ・・・・
でもその家族は立派だと思うわ
放置してた>>1の家族よりね

968 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:42.30 ID:7dG612mj0.net
全国で野放しになったボケ老人車が無差別に襲いかかる社会って
ある意味テロよりよっぽど恐ろしいな・・・

969 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:44.50 ID:6YQBKYPu0.net
>>708
セブンイレブンの宅配用のあれを家庭用に実用化したらどうだろ

970 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:48.26 ID:hJtXefpo0.net
>>5
これはキチョプリ

971 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:57.76 ID:dJuu+/jX0.net
一瞬、まーさんのBMWかと思ったのは僕だけじゃないはず

972 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:59.60 ID:z3HWoZ3B0.net
ウナギやが目覚まさないでつけあがって難儀してた。李を出してウナギや巻いてたのにきずかないで難儀してた。グズことわってた。病院関連でくっていけるとこにウナギやの戸口にグズが集まってて迷惑してた

973 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:00.34 ID:35f8ciau0.net
爺婆は若者、特に幼児を殺すけど

植松は障害老人だからなぁ

社会に不要なのは・・・・

974 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:04.41 ID:4u+cx7280.net
女で高齢とか日本では無敵の存在

975 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:06.16 ID:DpakCWYr0.net
高齢者はまず買い物行きたくとも足がない
子供家族らと離れて暮らすならなおさら、今後ますます増える
行政サービスでサポートするにも税金、その財源確保は1人が老人4〜6人を支える若者へ
単なる高齢者の自動車事故だけどもはや解決方法はない

976 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:06.31 ID:BNMGIxZY0.net
90で運転しなきゃならんのもどうにかしないとな

977 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:07.11 ID:UhU28EIH0.net
>>953
ゼンマイ駆動では何の意味も伝わらない事に
気が付かないおまえも老害の一歩手前だぞ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:12.55 ID:Pk2w/r4K0.net
老人、


ダブル役満

979 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:13.26 ID:KWt99uJH0.net
今から 梅雨 夏季に向かうので 

まだまだ おこりうる じじばばぁどもの 突っ込み 交通事故 !

幼稚園児の列や小学児童の列に 突っ込まなければいいけど !

980 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:15.01 ID:fsFGeEqI0.net
僕のお爺ちゃん80歳になったとき自分で自覚して自ら資格返上してた
まだまだ元気なのに社会や周りの人のこと考えての行動で普通に偉いと思った
僕はこんなおじいちゃんが車に乗って病院など用事をたしたいとき自分の遊びは後にしておじいさんを最優先に考えるようになった

981 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:18.23 ID:2ZkfHgqm0.net
確か91年頃に真っ赤なソリッドレッドのプリメーラが限定車だか追加だかで出た記憶があるな。
しかし90歳の婆さんがもし新車で買ってたとすると、買った頃はまだ63歳だったのか。

982 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:22.84 ID:1Id2Zs4D0.net
ネトウヨか

983 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:23.03 ID:IvGTP9kp0.net
100年前はジジイもババアも車なしで生きたきたやろ
無きゃ無いで何とかなるで

984 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:23.78 ID:JBiNx4180.net
大体は都内に越してくるものだけれどもね
もう病院も、色々なショップも、交通も揃っているものでしょう

だけどド田舎だとご老人も不便なものだろうけれどもね

まあまあ田舎が良いのよ
うちの認知症の母親も何度かいなくなったけれども、
大変に良くしていただいて、食べ物やら飲み物やら貰って戻って来たりしたからね
電話番号さえ言えたら大丈夫

985 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:25.89 ID:NtuT+dQy0.net
突き放していいよw
免許も車もなくても意外となんとかなる。
俺は売ったし免許も更新しなかった。
重いものはWEB通販、たまの移動はタクシーのほうが安い。

986 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:28.90 ID:xpZgir9W0.net
相手が90のババアだからといって甘やかすな。今まで無駄に生きてきた生ゴミだ心臓が止まるまで厳しく取り調べろ。

987 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:30.74 ID:JPf+RkVn0.net
>>851
陰謀論だと
妨害のために薬物でヘロヘロのゴミをクルマに投げ込んだんだろ

988 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:35.11 ID:TxKthJDM0.net
日本社会全体がこの方向で火の玉アタックしてるんだからな
分断工作に乗せられるなよ

989 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:38.58 ID:aNN+/uhU0.net
こんな奴を野放しにした家族から損害賠償とことん払わせろ

990 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:41.06 ID:vGEoOdNi0.net
経済優先か安全優先かって言われたら安全優先だな
経済優先したってトリクルダウンなんてなかったし、ただ格差と危険があるだけ。
車と資産没収してナマポ受けやすくする共産主義国家にしよう

991 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:44.13 ID:+gnEfPhf0.net
免許の年齢の上限設けないと

992 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:51.44 ID:35f8ciau0.net
そのうち、ザイニチネトウヨ朝鮮老人がこれを利用して轢きまくるぞ

993 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:57.57 ID:wCgZdQBH0.net
自分で買物できない奴は人に頼めば良い
社会がそこまで面倒を見る必要はない

994 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:06.57 ID:mJtphkpL0.net
他国の自爆テロと同レベルに怖い
一体いつになったら免許の更新に上限が設けられるんだよ?政治家や警察が轢かれないと法律が変わらねえのかよ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:18.66 ID:UpKiVf4y0.net
さすがに90にもなって運転はおかしいわ(´・ω・`)
家族はなぜ止めなかったのか?
そもそも家族居なかったのか?

996 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:18.82 ID:vhLqdfZn0.net
田舎だと新聞屋や酒屋や米屋やタクシー会社がFAXや電話で買い物代行してくれるけどな

997 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:20.51 ID:z1ziADa00.net
>>874
これよく見ると年齢層分けすぎ
そして率で調べてるから結局件数だけなら老人が圧倒的に多いのはかわりない
ついでに>>597のデータはあった
http://www.zensiren.or.jp/kourei/data/data.html

998 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:22.16 ID:IvGTP9kp0.net
1000ならババア免許更新!

999 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:29.82 ID:Bg+FvlbI0.net
1000昌夫

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:38.33 ID:iCvKpgJQ0.net
日本社会を表してるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200