2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】御嶽山 山小屋へ食料輸送を開始

1 :みつを ★:2018/05/28(月) 07:03:32.85 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3086503831.html

05月26日 12時41分
御嶽山の9合目にある岐阜県側の山小屋が6月1日に今シーズンの営業を始めるのを前に、26日、ヘリコプターで食料などが運び込まれました。

4年前に噴火した御嶽山は去年8月、噴火警戒レベルが「活火山であることに留意」の「1」に引き下げられました。
6合目の下呂市のヘリポートでは、山小屋で使う薪や灯油、それに食料や飲み物などあわせて4.5トンの荷物が頑丈なネットに包まれて用意され、26日朝、岐阜県側の9合目にある「市営五の池小屋」へ向けてヘリコプターで運び出されました。

標高約2800メートルのところにある宿泊施設を備えた「五の池小屋」は積雪の多い冬の間は閉鎖され、6月1日から今シーズンの営業を始めます。

登山客などに提供する食料は10月までの営業期間中、毎月1回、ヘリコプターでまとめて輸送されることになっていて、26日はヘリコプター1機で8往復して1時間ほどかけて運び込まれました。
「五の池小屋」のスタッフ、山本雄高さんは「御嶽山はこれから新緑がきれいになり高山植物も楽しめるので、多くの人に山の自然に触れてほしい」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:01:14.50 ID:s2QDEWHG0.net
慰霊登山するやつも居るんだろうしなぁ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:02:15.01 ID:oSADNkt60.net
月に一回とか、食品はレトルト、加工食品だけ?

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:03:59.75 ID:CuALjLr+0.net
またいつドカンとくるかわからないのに、こんなに早く、、 好きだね。

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:05:15.67 ID:Ntk57XQ+0.net
御嶽山 五の池小屋
利用料金 大人(中学生以上)1泊2食:9,500円  素泊まり:6,000円

うーん 

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:06:20.11 ID:cymxGP1r0.net
噴石で腕が押しつぶされ皮一枚で辛うじてぶら下がってたとか

指の先がちょっとササクレ立っただけでも痛いのに!!!!

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:06:38.63 ID:fjnIzKps0.net
不明者捜索再開?

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:13:26.10 ID:HiIg4qNQ0.net
もう4年も前なのか

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:15:21.15 ID:txG02pup0.net
噴火するよ。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:21:23.93 ID:m0P041QM0.net
あのご遺体だらけの山小屋?
そりゃ山岳信仰の霊山だけと
なんだかなぁ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:23:00.73 ID:F8r3QG3T0.net
山自体を立入禁止の慰霊碑とするべきだろ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:33:08.42 ID:uyl76zlC0.net
そしてまさかの再噴火

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:42:39.62 ID:rivIp8MN0.net
なんで警察犬は遺体を見つけられんのだ?
それは確実にそこにあるわけで人間の1億倍の嗅覚なら簡単だろが

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:43:14.96 ID:IPDR+EMl0.net
登山で健康促進しつつ山小屋で肝試し出来るツアー組もう

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:44:02.11 ID:pservKSV0.net
>>13
雨降ったら匂いが洗い流されるから無理

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:47:06.52 ID:nDgoofoo0.net
ストレス対策に御嶽百草丸

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:47:39.64 ID:m0P041QM0.net
>>13
硫化水素ガスの匂いのほうが
強すぎる

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:50:34.31 ID:bTOKC0Xa0.net
噴火警戒レベルなんて何のあてにもならないことを証明した山じゃん
なんでまだ同じ基準に基づいて解禁してるんだよ
立ち入り禁止にしておけよこんなとこ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:53:17.46 ID:VY1EbDHy0.net
山裾をハイキングする程度ならともかくある程度以上の高さがある山を登頂していく山登りは娯楽としてやるべきじゃないと思うな
死んでもいいという覚悟があるなら別にいいと思うけど

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:53:48.73 ID:oNuAg/lQ0.net
目の前で人がただの肉塊になるのを見た魔法瓶おばちゃんは二度と登山しないだろうな
つーか遺族は一生かけて自衛隊員の捜索費を払うべき

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:57:16.93 ID:m0P041QM0.net
>>18
御岳教の信者だけでも
五万人いるんやで

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:58:21.08 ID:gb97oJMg0.net
空撮とか新聞一面の写真にご遺体が写ってたのが衝撃的でなぁ…

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:59:29.44 ID:yywwh89k0.net
>>1
もう20年くらいしたら、都市部では共働き世代の保育所育ちの子供が社会に出てくるぞ
親の愛が少なかった人間不信、サイコパス世代

これも女性労働奴隷を推進した経団連と自民党のおかげだ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:00:50.51 ID:2vfg9HYB0.net
>>23
とっくに出てきてるだろw

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:11:23.18 ID:B0jpJBrG0.net
>>23
お前の事か?

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:23.11 ID:gaENe/6X0.net
>>5
山小屋では普通のお値段

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:10.48 ID:A4lWfafG0.net
突発的に爆発するような火山なのに、今は安全なのか?

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:49.94 ID:ztI9jWSN0.net
>>5
あるのか知らないけど、ぎゅーぎゅーで寝るくらいならテントサイトの方がいいな
天気荒れたら山小屋入るけど(天気悪かったら登らないけど)

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:56:00.81 ID:l3znSDk10.net
>>28
信仰のお山だからテント場はありませんよ
必ず山小屋になります

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:06:14.42 ID:57zt2QMw0.net
ロバとかラマ使えばいいのに

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:19:16.11 ID:l3znSDk10.net
>>30
ロバの積載量150kg
でも2〜3時間に1階休憩して水と餌やらないといけないのよ
その水と餌積載量から引くのね
で4.5t上げるのに述べ何匹いると思うの?
そして移動時間と、信仰のお山の登山道にフン
どうしていいアイデアと思ったの?

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:40:00.77 ID:d3FWr21U0.net
>>31
なんか気持ち悪いなオマエw

33 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:22:07.89 ID:4z8shd0F0.net
>>15
>>17
腐敗した人体はたまらなく臭いよ それで1億倍だよ 1億倍

34 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:27.65 ID:QJo6yFFF0.net
>>33
雨が降って泥状になった火山灰が再び乾くとコンクリみたいにカチカチになる(というかモルタルの原料だし)
どんなに臭かろうが固まった地面に臭いも閉じ込められる

35 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:19:09.36 ID:4z8shd0F0.net
>>34
そいつは信じられんがとにかく見つからんねかわいそうに

36 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 13:22:52.08 ID:x8arE8RnO.net
みたけさん

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200