2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】アジ刺身食べてアニサキス食中毒に 50代の男性 マックスバリュ黒部コラーレ前店、23,24日に購入 営業停止に

1 :ばーど ★:2018/05/27(日) 22:30:55.24 ID:CAP_USER9.net
黒部市男性 アジ刺身食べてアニサキス食中毒に

アジの刺身などを食べた黒部市の男性が食中毒の症状を訴え、男性からアニサキスが検出されました。

県厚生部によりますと黒部市のスーパーマーケット『マックスバリュ黒部コラーレ前店』で今月23日と24日にタイとアジの刺身を購入して食べた50代の黒部市の男性が食中毒による腹痛の症状を訴えました。

男性からはアニサキスが検出され、県はこの店を一日営業停止としました。

アニサキスは青魚やイカなどの内臓に寄生する虫で、県は生の魚介類を調理する際には冷凍や加熱処理をするよう呼びかけています。

(2018年05月27日 15時41分)
チューリップテレビ
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20180527154242

449 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:09.40 ID:00rYIclQ0.net
食品衛生法の改正でアニサキス治療の報告が義務化されたから増えてるだけ。昔は原因不明の腹痛で処理してただけ。マスコミが大騒ぎするもんだから病院に駆け込むやつが増えたのも原因だろう
アニサキスが増えたなんてことはない。輸送云々も関係ない。地元民はもともと食べてるんだから

450 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:11.87 ID:jyDDbxXb0.net
よく噛んで飲み込めよ。

アニサキスを咬み殺せ

451 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:20.12 ID:8LKLZIa60.net
でもこれマックスバリューなのに
たった一人なのか

452 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:29.32 ID:k1zdKJx/0.net
>>7
これ、最終的にはアニサキスにアレルギーある人だけ痛いとかやってたな

453 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:34.01 ID:yt44LlN20.net
>>444
何を言ってんだ・・・鯵や鯖なんかは、青魚の代表格だろうに。

454 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:52.32 ID:jYP97RQT0.net
>>86
食べてあたるのは新鮮じゃ無いんだけと

455 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:53.45 ID:ioFrSO940.net
>>431
ロケも読めんか?

456 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:13.00 ID:ZqNr5UAW0.net
アニサキスは超痛い。
ペンチでつねられてる感じだった。
二度とごめんだ。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:30.78 ID:kCY8iGKB0.net
>>196
最近カツオ高い

458 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:37.48 ID:ZqNr5UAW0.net
鯖の刺身はヤバいぞ。

459 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:00.28 ID:iWi73mnE0.net
来週の日曜にアジ釣り行くんだが…
生はやめた方がいいのかな汗

460 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:09.02 ID:ZqNr5UAW0.net
イカの刺身が高いしほとんど置いてない。

461 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:28.00 ID:kCY8iGKB0.net
最近は貝毒のほうが怖いじゃん
火通しても毒消えないって

462 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:30.11 ID:0PrVZwZM0.net
高い寿司屋だと色んな寿司食っても腹を壊さないのはなぜ?

463 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:41.38 ID:h+a7xOCe0.net
>>455
ロケで漁師夫婦が喰わせたんだろ?その夫婦の事言ってるんだが

464 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:42.32 ID:Gxm51oWq0.net
ボーラーレー
オーオー?

465 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:03.70 ID:yt44LlN20.net
>>459
釣ったら、すぐに腹を捌いて内蔵を出せ。
それだけの話だ。

466 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:08.16 ID:rQib2mzX0.net
イオン系の刺身はマジでやばい

467 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:09.92 ID:24ZRpTvX0.net
以下コレラ禁止(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:15.91 ID:SpzWJkRJ0.net
魚コーナーは工夫して売らないとな
調理法とセット

縄文土器と一緒に販売
あの日本人が賢かった時代に戻りませんか
とPOP

469 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:31.92 ID:1+yEssuv0.net
鮨屋でアニサキスって聞いたことがないな
つまり、安もんのスーパーの刺身は要注意ってことでいいのかな

470 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:43.26 ID:ZxQbQzpV0.net
ここのバカどもはアジ刺しの冷凍物が普通だと思ってんだ
びっくりする
普通に生で販売するもんだ

471 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:51.92 ID:SpzWJkRJ0.net
>>461
あさりとかだっけyahoo newsでよんだなあ
プランクトンがどうとか

472 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:10.14 ID:Mk8eF8P90.net
兄貴!

473 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:11.77 ID:yt44LlN20.net
>>462
ネタが薄いから。
アニキが見えるかどうかは、その辺に掛かっているw

474 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:14.83 ID:24HtQCCO0.net
マックスバリュとか元々地元のスーパーだからな。
鮮魚品とかさらに別の会社だよ。

475 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:15.76 ID:0Jarh8Dz0.net
鯵はアジフライが最高

476 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:52.18 ID:Y2jZisnX0.net
寄生虫って内臓に居るんでしょ?
それが魚が死んでから徐々に身に逃げてくる…とかじゃなかったっけ

親が詳しくて、よくかつおとか捌くときに、たまに見つかった寄生虫みせてどうやって取り除くとか教えてもらったよ
魚ばかり食べる地域の人だったら普通に知っているんだろうね
まぁ、ある程度鮮度が落ちると身に食いついているから、それを除去しなかったんだろうね
てか知らないんだろうね

477 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:06:14.84 ID:Gxm51oWq0.net
>>470
胃壁食いちぎられればいいのに☆

478 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:06:23.57 ID:SpzWJkRJ0.net
やっぱり縄文土器で煮る時代へ回帰の時

479 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:06:54.00 ID:Gxm51oWq0.net
>>476
普通に身にもいるよ

480 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:06:58.95 ID:1+yEssuv0.net
スーパーの閉店時に半額以下の刺身を買う人は一度は兄さんにキスされる
そういう認識でおっけい?

481 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:07:23.24 ID:ioFrSO940.net
>>453
イカとサバと庄司の鮭くらいしか知らんで
アジサシでアニサキスなんか聞いたことなかったもんで
スマンの

482 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:07:47.40 ID:SpzWJkRJ0.net
アニサキスにやられない縄文人>>>>>>>>>>>>>>>>>アニサキスにやられる現代人

縄文!縄文!縄文!

483 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:07:53.75 ID:yt44LlN20.net
>>480
全く関係ない。半額シールが貼られる前のアニキは、もうちょっと元気だw

484 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:07:54.75 ID:wMyMCI6w0.net
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


485 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:08:20.80 ID:Y2jZisnX0.net
>>479
検索したら情報あったよ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html
鮮度が落ちると身(筋肉)に移るんだって

486 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:08:31.17 ID:iWi73mnE0.net
>>465
わかったありがとう

487 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:08:51.46 ID:hlxAY2iS0.net
マックスバリューってイオンだろ
朝鮮製の食材ばっか売ってるクソ左翼企業は潰れて欲しい

488 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:09:53.66 ID:ioFrSO940.net
>>463
食べさせたの夫婦だったの?
庄司夫妻の事かと思ったわ

489 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:10:11.01 ID:35xy51K00.net
甘エビの握りで頭をとったら結構大きめの白い虫がニョロニョロと出てきたのがトラウマ

490 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:10:38.99 ID:yt44LlN20.net
>>486
生きてる間は内臓に居るから、生きたまま持ち帰るのも問題ないぞ。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:10:53.72 ID:sWvVJIu50.net
>>9
うるせーよ顔文字ジジイ

492 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:11:24.84 ID:q6uEefrh0.net
魚は腹が痛くなるくらいが旨い

493 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:12:00.51 ID:KTE+OTJFO.net
地元ラジオニュースでは、イカ刺身だといってたが

494 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:12:01.05 ID:iDOhoMyy0.net
アジの刺身は食べない

495 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:12:02.58 ID:q6uEefrh0.net
>>489
動画はよ

496 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:12:54.68 ID:CCb7xSl10.net
アニサクスは、ちょっとくらいは
食っても問題ないのじゃなかった?
ゼロにするのは、基本物理的に不可能だしな。

497 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:13:16.78 ID:Gxm51oWq0.net
>>485
そーなんだ?
北海道育ちでイクラやイカ刺ししか知らないんでごめんね

498 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:13:55.54 ID:1+yEssuv0.net
>>489
それエビが食った白魚かもよ

499 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:14:04.66 ID:SpzWJkRJ0.net
縄文の知恵が弥生人により淘汰されてしまったその帰結がこれだ

長い間失われた知恵を蘇らせるときだ

500 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:14:38.77 ID:0Jarh8Dz0.net
アジのたたきにして食えよ

501 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:15:03.86 ID:ktKfZe4z0.net
イオン系で生モノ購入とか…

502 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:15:54.03 ID:j6+e1/vY0.net
俺も魚をさばくのは好きだけど、
アジとイワシは少ないけれどまれにある、というレベルの危険度なわけで、
そこらへんは自己責任としか言いようがない

ニシンとサバはもういるのが前提なわけで
これを刺身で食う冒険こそが趣味料理人の真骨頂なわけでね、
ただ他人には絶対にお勧めできない

503 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:16:08.29 ID:1MPdX1Ei0.net
解凍物売れよ
調子乗って生もの売るから

504 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:17:08.64 ID:WXu3IUOd0.net
アニーちゃんはよく噛めばいいって栗原先輩が言ってた

505 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:17:39.56 ID:DGPET6fI0.net
>>1
姑が作ったシメサバ食べてアニサキス症になってめっちゃ苦しんだの思い出したわ
病院行く前、姑が気のせいだの思い込みだの言ってきてめっちゃ腹立ったな〜
胃カメラ飲んで(これがまた激苦しい!)アニサキス取り出してもらって、証拠のため写メ撮らせてもらい、姑に写メ見せたらやっと信じてくれた
アニサキス症も胃カメラも二度とやりたくない!!

506 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:17:46.08 ID:GRzG6/SM0.net
>>28
なんで?普通に富山湾産のお魚使ってるけど

507 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:18:04.22 ID:OMgHr7YU0.net
富山のマックバリューで売ってただけで
富山湾で獲れたアジかどうか分からないよね
アニサキスの場合重要なのは産地だと思う

508 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:18:35.95 ID:1kmpCZh40.net
アニキ キス💏

509 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:18:50.78 ID:WXu3IUOd0.net
>>56
醤油をちょっと垂らしてコショウかけてみ

510 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:01.56 ID:uUa+wPQF0.net
だから冷凍しろっつてんだろ糞スーパーが

511 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:16.49 ID:7TKdcLzEO.net
>>232
アジのなめろうだけど

398円が8割引の78円だから買ってきたけど
これもヤバいのかな?

512 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:30.58 ID:pSPlbPTz0.net
去年スーパーのイカのパッケージの中にうようよアニサキスいるの見えたけどあれ通報したら営業停止になったんか

513 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:45.16 ID:f4gb12g70.net
イニエスタ
アニキサス

514 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:56.80 ID:GRzG6/SM0.net
>>507
今アジが獲れすぎて捨ててるんだよ
富山産だと思うけどな

515 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:19:58.86 ID:gyYqZdNj0.net
>>2
また来てねって方言。来られ

516 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:20:41.64 ID:SN3DXASY0.net
銃を取ったら〜アニーにお任せ〜♪

517 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:20:44.54 ID:yt44LlN20.net
>>505
諦めろw 姑や旦那は、酢締めで弱ったアニキなんかものともしないw
お前が弱かっただけだ。

518 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:20:57.19 ID:j6+e1/vY0.net
祖父が当たったため、「しめさばは食うべからず」がうちの家訓だったわけだが、
父はそれを無視して普通にアニーちゃんに当たって、
俺は事実上完全無視で食ってるわけで、この家訓は俺の代で終わらす

519 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:22:12.65 ID:Gxm51oWq0.net
>>518
冷凍すれば死ぬのでどうでもいい

520 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:22:15.78 ID:1+yEssuv0.net
>>513

それだけはや・め・て!

521 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:22:21.77 ID:yw124arU0.net
さかなや道場でアジ三昧よく頼むが何も起きない

522 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:23:00.23 ID:IDCEjX7c0.net
店だけの問題でないだろこれ
イオン自体営業停止させとけよ

523 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:23:03.24 ID:w4DtcyOO0.net
やはりアニサキス食中毒の急増は、放射能被ばくとそれによる免疫力低下が関係している
可能性が高いのではないか

524 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:23:25.73 ID:WxqB9oXF0.net
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/kadoya1/status/998507652563939328

アニサキス食中毒って被害者の申告を保健所は鵜呑みにするらしい。
例えば過去3日間に複数の飲食店で生魚を食べていても
Aという飲食店でしか生魚を食べていないと被害者が言い張れば
Aが加害者として営業停止になってしまう。

これでは被害者が気に入らない飲食店を意図的に加害者に仕立てる事が出来る。

525 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:23:49.69 ID:HDKh02fa0.net
なんでジャップ保健所が推奨する冷凍48時間やらないん?
生肉食らう土人と大差ないよwwwwww

526 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:24:37.76 ID:LEx0nzDr0.net
うちのとーちゃんは釣ってきた鯵を刺し身にして食う時は
いっしょに豆腐に刻みニンニクマシマシに乗せて醤油たらして食ってた
虫殺しだそうだ

527 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:24:44.40 ID:WxqB9oXF0.net
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/kadoya1/status/998537921874423810

案の定「アニサキスで100万円稼ぐ」なんて胡散臭いブログ書いてる奴いたよ。

昔、地方の旅館に泊まって持ち込んだゴキブリが「料理に入ってた!」
とクレームつけて慰謝料荒稼ぎしてた詐欺師いたけど、
今回は保健所のお墨付きだからやりたい放題だね。

刺身食って腹痛くなったらスーパーに急げ!ってか?

528 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:25:03.16 ID:yt44LlN20.net
>>525
おまエラには同じだろうが、今の技術を持ってしても、日本人には冷凍は不味いんだよw

529 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:25:28.49 ID:3ifDiedZ0.net
フープロにぶっこんでくれて結構だな

530 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:25:39.58 ID:dOV0uQPR0.net
魚市場通ってない魚は怖くて食えない

531 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:05.50 ID:OMgHr7YU0.net
>>514
日本海側ではあんまりいないんですないの?
それはサバだけ?

532 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:38.44 ID:yt44LlN20.net
>>530
馬鹿だろ?お前w
市場を通ると、何が違うと思ってるんだ?

533 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:40.11 ID:901M/4ty0.net
コラーレ前  というのが気になる こらーれってなんじゃ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:41.74 ID:Liu3kDyV0.net
>>497
北海道だとサンマの刺身美味いよな

535 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:43.78 ID:DGPET6fI0.net
>>517
医師に発症する人としない人がいるって言われたわ
あと、自分が食べ物をあまり噛まずに飲み込んでるんだとその時気づいた
アニサキス症は生きたまま飲み込むから発症するからよく噛み砕けば大丈夫なんだってね

536 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:13.14 ID:qCcWZBUh0.net
> アジ刺身食べてアニサキス食中毒に 50代の男性 マックスバリュ黒部コラーレ前店

イオンって南朝鮮と仲が良いよね
もしかして、アジとか魚も海洋汚染の南朝鮮から輸入してる?
そりゃあ...当たるのは当然だわ..もちろん当たるのは宝くじじゃなく、食中毒にだけど。

537 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:38.73 ID:K7h+HwEC0.net
アニサキスはよく噛んで食べれば大丈夫

しかし日本人の顎は退化しまくり
顎が退化したので親知らずを抜かなければならなくなり、単純に昔の人と比べ一番太い奥歯が一本無い分すり潰す力がない
よって寄生虫を噛み殺せなくなったということ

538 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:42.95 ID:dKub1ZRM0.net
アジとイワシの刺身は避けてる

539 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:49.50 ID:TMflQkkD0.net
>>536
お前馬鹿だろ

540 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:49.57 ID:1+yEssuv0.net
鮨屋にはいなくて全国展開スーパーにはいる

そういうことではないか

541 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:29:42.72 ID:yt44LlN20.net
>>535
運良く噛み潰せる可能性はゼロではない!ってレベルの話だw

俺は高知生まれの高知育ち。
人類の上位0.000001%くらいには刺身を食ってると思うが、一度も中ったことはない。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:30:02.65 ID:d1Xn7KZd0.net
>>502
生焼けの鯖で蕁麻疹が出て入院した事があるが、
あれ、アニサキスが居たからなのかな?

543 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:30:20.87 ID:gyYqZdNj0.net
コラーレとかカターレとか、黒部では有名やちゃ。

544 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:30:41.79 ID:901M/4ty0.net
解凍物なら アニサキスの心配はない なめろうも100%とは言えない

545 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:31:02.80 ID:byEOLTgK0.net
地元だけど、ここの店とか、なぜか地物でなく新潟とか離れたところから仕入れてくる店があるんだよな
全部が地物じゃない鮮魚なんだよな、不思議なことに

546 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:31:23.45 ID:8LKLZIa60.net
生きたアニサキスをアジ刺身とともに飲み込んだら?
ハイ賠償金ゲット

547 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:31:35.02 ID:vfDGeXYU0.net
イオン岡田かよ!日本を潰す気だな

548 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:31:45.22 ID:AJV5ZSTS0.net
>>52
>>297
お前ら見えてないじゃねーかw

549 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:31:54.75 ID:pImqKKty0.net
マックスバリューの刺身ならなあ。
いや、ちゃんとしないとね。それはわかる、けどなあ。
まあマックスバリューで当たったんだし、まあおめでとうw

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200