2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★7

1 :みつを ★:2018/05/27(日) 18:55:06.54 ID:CAP_USER9.net
https://reut.rs/2IOspsl
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/05/26
「ビーガン」とは、動物性食品を一切口にしない完全な菜食主義者だが、ニューヨークでは、この「ビーガン」に対応するレストランや食品が目立ってきた。

★1のたった時間
2018/05/27(日) 03:25

前スレ
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527398824/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:00.83 ID:6MJriPMs0.net
対抗するにはキムチしかない

3 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:18.53 ID:ftypIXQp0.net
ビーガンって蔑称っぽい響きあるから嫌だわ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:12.19 ID:PDm/vaPu0.net
精液も動物性蛋白に含まれるのでしょうか

5 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:29.21 ID:3G9B5cMj0.net
一方そのころ、

モーガン・フリーマンはセクハラで謝罪していた。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:23.50 ID:pb6ZWBxy0.net
動画見るとハンバーガーの肉に似せたやつとか映ってるけど
結局肉食いたいんじゃんw
我慢すんなってw

7 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:30.51 ID:jk5zrXRJ0.net
白石麻衣さんを脅迫 勝又大希容疑者(25)を逮捕
https://t.co/nig8KPk0hU
びーか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


8 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:15.19 ID:8D7sSJKG0.net
>>1


仏パリの魚を苦しめないよう訴えるデモ

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1024x/img_161b9bff9685274fb2762f224a1d2adc265389.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1024x/img_ac3a2026b2a21952a9b014e9132b8bba225148.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1024x/img_887bbcf87f1a6e02087a53e60828ca2f222559.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1024x/img_5288d6fc4a80ecd6d36292a636e7242196783.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1024x/img_4f6a84f599ec582e7bc40fbaddf8f05c323688.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1024x/img_44bed07c892c5455127132b24ab6eef4253799.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1024x/img_9c2f1db5d1bae5bc743d9f476b3a92d8145302.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1024x/img_cd5afeb5f1eeaf2af1e9091f42e0bd23203376.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1024x/img_273d14a5b0c0bdae5f9bb30e00484bcc191437.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1024x/img_d9099fa33bdbc55d50c3516f08d60c6d241955.jpg


・食肉批判
http://i.imgur.com/84xDdfL.jpg

9 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:21.36 ID:/eIacIy60.net
アメ公な極端過ぎんだよw
給食にピザおk

10 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:39.02 ID:Rc7d9ar00.net
なんでこんなネタで7までスレが続くの?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:09.33 ID:PPXmXRuI0.net
人間は免疫機構で毎日莫大な量の細菌を殺している

12 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:39.56 ID:7DAulPT00.net
>>6
それな
必死に大豆を肉の代わりにするために肉食ってる奴を働かせてるんだよな。

13 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:47.70 ID:7jECeeCG0.net
>>10
暇なんだよwみんなw

14 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:28.01 ID:fgG5KcjE0.net
完全な菜食? その野菜は堆肥は一切使用してないって何でわかるの? 全てが化学肥料って証明されてるのか

15 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:29.95 ID:/eIacIy60.net
日大やモリカケやこんな下らないスレが続くな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:41.81 ID:zoeUsDVy0.net
>>1
アホが増えただけ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:07.11 ID:GoWs4Oo90.net
ヴィーガンとかそれ系の人が言ってることは気持ち悪い
命を奪われた食材を食べるナンテー! ってめっちゃ非難してくるのがうざい
意識高いのはわかったから、黙ってやってろ

18 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:14.15 ID:7jECeeCG0.net
>>8
マジきちっすわw
野放しにしとくと危ないな

ビーガンは1匹残らず始末しろ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:14.59 ID:7jdE7h1E0.net
菜食主義になったからって動物が殺されてるのは止まらないからな

20 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:16.47 ID:DvuZp4AQ0.net
ヨガ、ベーグル、スニーカー通勤、マクロビの次がビーガン
でも、健康志向の反動でアンガス牛、熟成ビーフとか流行る
ビーガンの次は○○牛が流行るだろうと予言しておく

21 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:26.78 ID:ULLK9qcv0.net
ビーガンは体に悪い
肉を食わないと早死にする
100歳超えた長寿の人たちはみんな肉をたくさん食べてる

22 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:01.69 ID:/eIacIy60.net
アホなスレに書きこむな
削除しろよw

23 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:18.25 ID:UDg6ekRb0.net
いただきますといったら肉食大丈夫とか頭悪すぎるだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:24.27 ID:DvuZp4AQ0.net
>>10
昔から食べ物のスレは伸びる傾向がある

25 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:40.54 ID:hXd+zkfj0.net
ビジテリアン大祭

26 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:52.09 ID:+9LZ2hPF0.net
牛肉味付けなしで食べたら
人間が食べるもんじゃないと思った
そこからビーガンが始まった

27 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:57.70 ID:JicKIT7y0.net
ファッション同性愛と一緒だろ
意識高く見られたいだけ
アイスバケツチャレンジと同じものを感じる

28 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:09.44 ID:iXtG/lc70.net
植物も生きているから、
肉食→ビーガン→完全化学人工食主義者

29 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:13.53 ID:JjwpWz7h0.net
肉とか普通に食べてた奴が菜食主義になると一気に老化が進むイメージ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:31.23 ID:FDbFmj0U0.net
闇は深いな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:47.12 ID:7+zwkeJG0.net
>>26
野菜だって味付けなしじゃマズイやん

32 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:10.24 ID:wjQAP79N0.net
で極端な事やって死人が出る

33 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:31.11 ID:Xx+mK0yg0.net
前スレ>>959
例えばだけど、
オレが育てている植物が病気になり薬剤を買いに行く途中、
募金を募っている人がいました。
「1万円あればアフリカの子供たちを20人救えます!」
(おれの薬剤代1万円あれば子供を20人救えるのか)
ここで、自分の植物を見捨てて世界の果ての子供20人を救うやつは、
そんなにいないだろう。

これはまぁ極端な話だが、もっといえば目の前で自分のペットの犬と、他人の子供が事故にあって、
どちらかしか助けられない場合は、
おれなら迷わすペットを助ける。
もちろん、他人の子供を助ける人も多くいるだろう。

これが命の価値の高低は相対的なものだということ。
時と場所、そしてその人によって草でも犬でも人間の命より大事になる。
でも、それでは社会としては困るから法律により人間の命を1番価値が高いと設定しているに過ぎない。

※例えばなしの細かいツッコミは無しね、あくまで例え話です

34 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:37.57 ID:UDg6ekRb0.net
>>18
ビキニ女をひんむいてパンパンやりたいわな

35 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:49.24 ID:+9LZ2hPF0.net
>>31
だから牛肉はほうれん草と変わらん
わざわざ金出して食うものか?ってなる

36 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:11.84 ID:37Z4mzJl0.net
一生ソイプロテインだけ飲んでりゃいいのにwwww

37 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:15.69 ID:j0nI5JJX0.net



ネトウヨのデマ 「トリクルダウンが起きる」


 

38 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:49.03 ID:j9DYXmvZ0.net
豆腐とかグルテンミートとか
日本食が広まりすぎた弊害だな

39 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:57.08 ID:pb6ZWBxy0.net
究極の生き物を食べない主義者はいないの?
植物だって生きてるって言われて終わりでしょ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:11.66 ID:FDbFmj0U0.net
>>33
お前の迷い多き人生をここで聞いてもらってどうなるというんだ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:26.07 ID:9gdrlNoD0.net
弱肉強食の世界なんだから知らん
動物がかわいそうとか意味わからん
何上から目線で物言ってんだよ
人間も動物だろうが

42 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:08.00 ID:DvuZp4AQ0.net
>>35
そうだね。貧乏人は草だけ食べてろよ

43 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:43.06 ID:i2hkBsde0.net
>>35
味付けして美味いなら良いじゃん
調理という人間ならではの食文化を否定するのか?

44 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:49.69 ID:37V08Bbl0.net
>>8
口に青いテープ貼ってるのはなんなの

45 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:50.47 ID:zZGGK6LY0.net
メリケンの事だからジャンクフードメーカーのトップが菜食主義者の扇動者の所にヒットマンでも送り込んでぶち殺した上ライフル協会が「銃を持っていれば助かった」とか世迷い言吐かしそう。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:57.40 ID:UOceZ6RJ0.net
お前ら慣れてなさすぎw
外国ではビーガンが群れで何か叫んでても無視が基本
邪魔な場合は警察

47 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:57.55 ID:OQIB/BM80.net
親が押し付けてきて栄養失調になる子供結構いるみたいね

48 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:40.88 ID:AEUdxWM10.net
和牛は脂っぽいし海外の牛肉は臭いから別に喰えなくてもいいわ
でも牛乳というかヨーグルトが食べられない生活は考えられない

49 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:56.46 ID:LvKS92Kk0.net
(O_O) ガーーン

50 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:06.82 ID:FDbFmj0U0.net
牛殺してるとこを見たら、まともな人間なら肉食いたいなんて気にはならないわな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:18.54 ID:bTMOF14d0.net
>>10
それだけみんなが問題意識を持っていると言うことよ。

肉食をすることが深刻な環境破壊につなっがていることが判明したからね。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:29.60 ID:sd6AErKB0.net
ピザは野菜なんだろ?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:40.11 ID:bTMOF14d0.net
>>11
あんたバカじゃないの

54 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:47.84 ID:E9H5WWKa0.net
白人は肉食わなくてもガタイとかはいいんだろうな

55 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:55.60 ID:pb6ZWBxy0.net
動物が可愛そうだから食うな!
こういうのに限って道端で死にそうなホームレスには見向きもしない

56 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:06.83 ID:Md4DHGFE0.net
自分が動物の餌や植物の肥料になればいい

57 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:19.74 ID:kUSLN0Jq0.net
偏食野郎がいるだけで飲み会セッティングがメンドイのに、ビーガンとか無理ゲーすぎる
ビーガンは浅漬けキュウリとか持ち歩いてろよ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:20.70 ID:Gw3/MXO30.net
>>21
うむ

59 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:25.52 ID:f1mTW4WM0.net
完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まるという報道が高まっているのね
でも、カウボーイの国で肉食をやめたいと思う人が
多くなるとは全く思わない
肉よりも野菜が好き、まあないね

60 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:28.44 ID:Ib1dn1pF0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事は過去にも捏造メモ騒動を起こしているし、過去の悪事との合わせ技で逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・
高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw

https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


61 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:41.29 ID:Ib1dn1pF0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


62 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:49.14 ID:yTAlrY710.net
>>50
自分で牛を殺すのは嫌だが、誰かが牛を殺すのは良い
そんな身勝手さこそが人間ですよ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:51.35 ID:WR5A4t3e0.net
意識高い系のこじらせ版。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:06.56 ID:Ib1dn1pF0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


65 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:10.70 ID:2a+hoav/0.net
ハンバーガーとか牛丼を
これ見よがしに食ってやりてえな

66 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:13.39 ID:DvuZp4AQ0.net
>>48
>和牛は脂っぽいし海外の牛肉は臭い
そんな貴女にアンガス牛
すげー旨いよ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:13.43 ID:IqXh8au30.net
菜食主義はたんぱく質が不足して
老化が早まる
いかなるこじつけがあろうと
偏った食事はあかん

68 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:16.81 ID:TBp6+HJg0.net
僕らはみんな〜生きている〜

生き〜ているから殺すんだ♪

69 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:24.53 ID:teLoJNWv0.net
>>8
この前で七輪焚いて秋刀魚でも焼いたらどんな顔するんかな

70 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:37.66 ID:Ib1dn1pF0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


71 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:48.27 ID:8rrqooCX0.net
✕ 白人が
◯ ビーガンが

72 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:59.28 ID:bTMOF14d0.net
>>2
ヴィーガンが身体に悪いなんて
肉食主義者の妄想でしょう?

73 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:15.86 ID:/size9BH0.net
肉と揚げ物ばっか食ってた従兄弟が20で人工肛門寸前までいったわ。
千葉大病院で手術してなんとか免れたみたいだけど。
肌ぼろぼろで10歳は老けて見える

74 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:33.28 ID:A2l9p0yX0.net
>>26
正論だな。
結局、肉が旨いなんてのは嘘で
イジメ楽しいと変わらない。

動物虐待が楽しいだけの
悪趣味な食事。

肉食ガイジは性格が偏ってしまっている。

75 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:45.87 ID:36JCHaYc0.net
お寿司も駄目なのか
これは厳しい(´д`;)

76 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:48.13 ID:bTMOF14d0.net
>>31
新鮮な野菜は甘いよ

77 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:02.41 ID:FwL5GQvR0.net
>>8
自分に酔ってんなあ・・・
こういう自分を見失ってるやつが一番危ない

78 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:16.22 ID:PYR73b6V0.net
健康にいいもんな
お金に余裕があるなら菜食がいいよ
といっても向こうのビーガンは主食がお菓子だからデブも多いんだぜ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:36.43 ID:E9H5WWKa0.net
>>73
直腸ガン?

80 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:48.79 ID:N/QfaH+G0.net
ベジタリアンの中にもカーストってあるんだなぁ

81 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:12.41 ID:37V08Bbl0.net
>>50
高給くれるならやる
金で割り切れるひとは多いと思う

82 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:23.36 ID:LbI/sD3X0.net
>>51
左翼とおんなじ思考回路なのはなぜ?

83 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:25.29 ID:bTMOF14d0.net
>>41

食物連鎖の輪から脱線して暴走している人間を
他の動物と一緒にするのはどうかと。

84 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:43.40 ID:dEU2AEky0.net
>>26
味覚が鈍感なんじゃね?
肉類は味付け無くても脂肪とアミノ酸で僅かながら旨味感じるはずなのに

85 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:51.25 ID:F4SZZVWi0.net
十年ビーガンしてるが、アトピー喘息加齢臭全消滅したぞ、おまいらどうせワキガや加齢臭他、体臭でなやんでるんだろ?肉食うのやめてみ。三ヶ月でいいから肉食やめてみて、それからつべこべ言つてくれ。工夫すればうまいものは肉食とかわらず何でも揃うよ。

86 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 19:16:58.87 ID:DKO1PAC30.net
>>1
ペットを大切にする一方で動物を殺す畜産は矛盾です。
即時畜産は廃止すべき。
日本はベジタリアン比率は5%程度なのですが、
韓国は1%と日本に比べ低く、南北統一の際にはテコ入れが必要かもしれません。

87 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:06.45 ID:bAHKzxFt0.net
>>78
健康に良くはないだろ
肉類も野菜もバランス良く摂るのが大事であって、偏るのは良くない

88 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:30.59 ID:Y0qypqXa0.net
この他にも色んな分類があるんでしょこの人達

89 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:37.40 ID:/size9BH0.net
>>79
病名まではさすがに聞けなかったわ、母親の妹の子。
母親が動揺してる妹(叔母)に付きっきりだった、当時。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:42.26 ID:f1mTW4WM0.net
今日のディナーは野菜です

ない

91 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:45.37 ID:qkkw/w7W0.net
世界が菜食に向かうのは良いことだと思うわ

92 :ぴーす :2018/05/27(日) 19:17:52.59 ID:1d2TUVI1O.net
野菜つくるのだって他の植物や虫を死滅させてるんだから気にしたらきりないぞ

93 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:58.58 ID:7jECeeCG0.net
>>34
パンパンさせなきゃ肉食うぞでw
おまたひらきますわw

チョロいチョロいw

94 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:59.44 ID:CXBCHVe70.net
モリッシーは肉の匂いがしたから、という理由でライブを中断した気持ち悪いジジイ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:35.65 ID:fKxd+jAN0.net
>>55
ヴィーガンと ホームレスの救護になんの関係が?
さすがに気持ち悪いわ

96 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:41.13 ID:pb6ZWBxy0.net
>>50
牛を殺して食う人間はなかなかいないと思うが
自分で釣った魚を自分で捌いて食べて見るといい
最初から加工された物と違って心から命の有り難味を感じて頂きますと言えるぞ

97 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:50.92 ID:zxTqlrQD0.net
肉を食いまくるからこそシャチやコモドドラゴンはあんなに強大なんだよ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:51.21 ID:IqXh8au30.net
動物愛護とか菜食主義って
結局、無責任でいたい奴らの詭弁なんだよね
生きることは血塗られることなのに。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:56.20 ID:sd6AErKB0.net
>>80
行くとこまで行くと、木の実のしかも自然に落ちたのしか食わないとかなんとか
でも、それって次世代の命摘んでますよねって思わなくもないw

100 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:19:14.64 ID:36JCHaYc0.net
まあ糖質制限ダイエットみたいなのもあるし
自分の意思で「これ食わん」と言うのは自由だろう

101 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:19:14.87 ID:B24p5HEx0.net
ニューヨークでは商売になるくらいビーガン人口があるというだけの話。

102 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:19:20.95 ID:c8TitZlW0.net
スミスは好きだから音楽は否定せんけどヴィーガンはアホだな

103 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:03.88 ID:A2l9p0yX0.net
だからさあ
肉食ガイジさんたちって

イジメ行為が楽しくて
やめられない止まらないって状態でしょ。

あんたら相当ヤバイぜ?
ジョーク抜きにさ。

104 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:18.57 ID:hXd+zkfj0.net
○菜食主義者
(1)動物愛護派
(2)動物嫌悪派
(3)健康推進派
(4)緩い菜食派(なるべく動物食を減らす)

105 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:19.72 ID:+i7RuoNP0.net
>>1
あくまでヴィーガン仕様のレストランや食品がビジネス的に拡大しているという話であって、
ヴィーガンの人口が増えているという話ではないんだね。
動画内でも肉の消費量は年々増加していると言っている。
非ベジタリアンでもその日の気分によっては野菜をたくさん食べたいと思うこともあるし
選択肢が増えるのはいいことなんじゃないかな。

106 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:26.27 ID:FDbFmj0U0.net
>>62
その不自然な食糧消費が限界に来てることは間違いないし
それ以前に動物を殺して食べるという論理的問題が大きくなってきてる
日本のイルカ漁もそうだよな

107 :551:2018/05/27(日) 19:20:38.89 ID:lcUQsHgT0.net
>>94
Meat is Murder

108 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:44.49 ID:GAxgcXZo0.net
>>67
そういう妄想はよそでやって欲しい

せめて栄養学的根拠を言いなさい

109 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:04.02 ID:nOBjpVIy0.net
>>8
肉食批判の菜食主義者なら、野菜をおもちゃにして遊ぶなよ。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:16.35 ID:f1mTW4WM0.net
ニューヨークのごく一部の離れた一角の話でしょ
それも客がさくら臭いし

111 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:23.62 ID:kUSLN0Jq0.net
「士郎はんのビーガン料理はカスや」
「たわけ、ビーガンの本質を忘れおって」
「ヤマオカー」

112 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:44.83 ID:dEU2AEky0.net
>>89
脂質の摂り過ぎで肛門壊れるとは
どっちかっていうと食物繊維の不足か

113 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:55.58 ID:vgcMQ55e0.net
完全な絶食主義者になるまでは許さないよ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:08.07 ID:sd6AErKB0.net
>>109
皿の上はこのあとスタッフが美味しくいただきました

115 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:35.82 ID:GAxgcXZo0.net
>>82
??

肉食が深刻な自然破壊の要因になってることは
ただの事実だが?
ただの事実に思考回路は関係ないよね?

116 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:36.23 ID:76ZxAGft0.net
連邦軍のヘビーガンは弱かった

117 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:44.38 ID:mbxakE7s0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hujimo33/20160410/20160410144825.jpg
コイツか

118 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:08.44 ID:nOBjpVIy0.net
>>114
肉分のアレは俺にも美味しくいただかせろ。

119 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:16.17 ID:VzxFlJ3n0.net
菜食主義だろうと何だろうと人に押し付けようとたしなけりゃ無問題
他人の食いモンに口出しするのは下衆の所業

120 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:19.24 ID:RzgsTHbo0.net
>>26
確かに肉全般って不味いよな
調理するとあんな不味いものが一応食えるようになるのが不思議

121 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:26.65 ID:+jQe6t0d0.net
こういうのやっかいなんだよな。
外食に来て文句言うんだよな。
動物性食品って油まで文句言い出すからな。
もちろん調味料も。
イスラムの食事よりやっかい。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:24:01.32 ID:GAxgcXZo0.net
>>98
居直り強盗の考え方と同じですね

123 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:24:14.63 ID:RWfz8S1+0.net
>>115
>肉食が深刻な自然破壊の要因になってることは
>ただの事実だが?

事実だというならソースよろ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:24:33.20 ID:XDasOOqj0.net
"vegan"

これ、「ヴィーガン」、だよね? なんで「ビーガン」? 

125 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:06.42 ID:nOBjpVIy0.net
かといって、自分で野菜を作る事もなく、
単なる偏食の域を越えられんのよね。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:34.71 ID:B24p5HEx0.net
>>119
単なる自分の趣味を押しつけるのと、そうしなければ人類が今後維持できなくなると警鐘を鳴らすのはちょっと違けどね。

127 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:40.46 ID:SMWyZk5h0.net
>>85
俺はアレルギー性鼻炎が良くなった
医学的に完治したかどうかは知らんが病気なんて症状さえ出なきゃそれでいいんでね

128 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:41.12 ID:3uL0fcPX0.net
植物も生物なんですけど…
菜食主義は綺麗ごと

129 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:52.21 ID:GAxgcXZo0.net
>>105
それはあなたの嘘で、
世界中でヴィーガンの人口は急増している。
アメリカだけでも500万人のヴィーガンがいる

130 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:06.95 ID:f1mTW4WM0.net
完全な菜食主義者というものがもしあるとすれば
そこの家庭の父母はどちらも完全な菜食主義者であるはずだ
自分だけ野菜を食べるということはまずないだろうから
完全菜食主義者同士でないと結婚は成立しないだろう
これからして、すでに難しい
次にこの両親から生まれた子供は当然ながら肉類は食わない
で育つことになる
おそらく健康で長生きというわけにはいかないだろう
未来は無いね

131 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:09.77 ID:+9LZ2hPF0.net
>>84
臭みがあるからな

132 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:10.25 ID:Xx+mK0yg0.net
>>40
論理的な反論が出来なければ、
無理にレスをつけなくてもいいんですよ。

133 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:10.35 ID:sLfuqA1b0.net
ビーガンってちょっと宗教みたいだよね

134 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:12.33 ID:QXEkO7Ch0.net
別に、殊勝な坊主が静かに野菜を食ってるのは構わんのだが
こういうビーガンとかサイコ系はめちゃくちゃ攻撃的だろ
なんなんだろうね

135 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:15.42 ID:ZOXp5j9n0.net
肉なんて足りなくなりそうなんだからビーガンに文句を言う必要はない
むしろありがたいはずだ

136 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:18.31 ID:+i7RuoNP0.net
>>121
だからこそ専門店が増えた方がお互い嫌な思いしなくて済むじゃないかな。

137 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:22.84 ID:YNqDHHsV0.net
野菜も生きてんやで
只の偽善者だろこいつら

138 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:26.08 ID:vv9mIvi+0.net
ヴィーガンをはじめとするベジタリアンは100パーセント左派市民なのが不思議だったが
このスレの肉食主義者の低脳バカウヨだらけなのをみてたら納得できた

肉食主義者=低脳=差別主義に陥る=バカウヨ

ベジタリアン=高脳=ヒューマニズムの見地=左派市民

こういうことだね

139 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:34.07 ID:FDbFmj0U0.net
>>96
猫じゃあるまいし魚は臭くてとても食えない 
俺みたいなまともな人間からすると魚何ぞは人の食べるもんじゃない

140 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:36.84 ID:dEU2AEky0.net
>>108
大豆たんぱく質でさえ動物性たんぱく質に比べて
必須アミノ酸の含有量、人体への吸収率がだいぶ劣ってるから
肉食うよりも大量に食わないと必要量確保できないのは分析結果出てるんだよなあ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:55.80 ID:SpCn/Bp/0.net
馬鹿だねえ
家畜の糞で大地を肥やして作った野菜だけを食って、ドヤ顔

142 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:04.54 ID:hXd+zkfj0.net
宗教で肉食を禁じているものは、ほとんどない。
仏教も肉食を禁じていない。殺すことは禁じているが、矛盾ではない。

143 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:06.06 ID:PziqPmmJO.net
>>121
ハラール料理食いに行った事あるけど豚肉が出ないってだけで見栄えは肉肉肉なんだよな羊と鶏

144 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:20.75 ID:Q+Fok2ft0.net
Veganはケトン体から出る変なニオイに気がついてないよね
おならが臭いし 芋ばかり食べてるから

145 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:24.76 ID:x2cdiFtJ0.net
豆腐を俺たちの食べ物だとか言ってる連中か
熱々の肉豆腐を口に突っ込んだろか

146 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:30.56 ID:pb6ZWBxy0.net
アメリカ人は自由で個人主義な人種に思えるが
実際は日本人以上に右向け右の流されやすい人種なんじゃないかと思う
無宗教者も少ないしな

147 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:46.22 ID:A2l9p0yX0.net
>>133
肉を食ってる奴こそ元祖カルトだぞ。
生贄の子羊って言うじゃん。

生贄を神にささげて
その後食ってたんだよそれが肉食の起源。

宗教行為すぎてキモイのよ。

148 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:55.09 ID:SpCn/Bp/0.net
>>140
つか、肝臓が壊れる、マジで
動物性必須だから、肝臓

149 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:55.64 ID:RWfz8S1+0.net
>>129

> アメリカだけでも500万人のヴィーガンがいる

ソ ー ス は ?

150 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:55.82 ID:yElT+Lkh0.net
>>1
菜食主義者の人ってある時突然ひらめいたように菜食主義になるのかな?
ダイエットによさそう!
とか
動物が殺されてるの見たらもう食べられなくなった・・・
みたいなきっかけで?

151 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:12.88 ID:Q+Fok2ft0.net
>>139
またあなた?小さい子いないの?
旦那様は?

152 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:22.17 ID:mDVze+oy0.net
http://bodyhack.jp/wp-content/uploads/2016/05/8b62c5ade43f8b75f5a7c9f1648df080.jpg

1

153 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:22.64 ID:VzxFlJ3n0.net
>>115
農業そのものが環境破壊だから野菜も食うな

154 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:30.92 ID:dEU2AEky0.net
>>139
よっぽど鮮度の低い魚しか食えない地域だったんだなあ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:39.30 ID:IoldKN3f0.net
空気のいい所で喰おうぜ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:50.82 ID:psNaPv4a0.net
>>129
それはあなたの嘘で、
世界中でヴィーガンの人口は減少している。
広いアメリカでもヴィーガンは500人しかいない。

157 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:54.23 ID:B3Sy4Egm0.net
ヴィーガンは一種の宗教ですから、他人に迷惑をかけないなら勝手にすればよい。
但し、ヴィーガンの人は一般の外食店でもクレームをつけたりするので嫌われる。
特に、病気で病院に入院とかになったら、病院食を拒否する。
そういう意味で「ヴィーガン」専門病院とかを作る必要性があるなあw
でも、栄養学的にヴィーガンは良くないので引き受ける医師や栄養士がいるかは
不明だろうなあw
日本の仏教寺院でも厳格な宗派は、今も精進料理を食するが病気の時は
どうなのだろうなあ。
因みに日本人の平均寿命が戦後急速に伸びたのも栄養環境が改善された事や
医学の進歩、住環境の改善(エアコンや暖房)が大きい。新生児も殆ど死なないので
平均寿命を押し上げている。

158 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:31.13 ID:SpCn/Bp/0.net
>>147
宗教感の希薄な狩猟採集で暮らしてた時期も食ってるっての

馬鹿かお前はマジで

159 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:45.29 ID:GZCALqpHO.net
貧血にならないのかな

160 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:47.14 ID:ltutViE10.net
植物だって同じ生命なのに酷い差別
ついでに畑じゃ多くの害虫が農薬で殺されてそう

161 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:51.85 ID:1ldVDwqi0.net
>>119
それは古臭い人間の考え方ね。

下衆なのは深刻な自然破壊をしていると自覚のない
肉を食べている人なのだ。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:57.85 ID:UbaAxr7u0.net
24人のビーガン

163 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:57.97 ID:ONeaYx4Y0.net
>>138
おまえの世界は
極端などっちかしかないのか

おまえの書いたそれから推察すると、とりあえず優秀な層はどちらにも偏ってない区分にいることがわかった

164 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:30:37.14 ID:9udsBD3P0.net
家畜の牧畜に必要な飼料はそのまま食べた場合の数倍になるんだっけ?
たしかディスカバリー系の科学番組でそんなことを言ってたな

165 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:30:44.61 ID:f1mTW4WM0.net
これあれと同じだよ
動物愛護団体の匂いがする

166 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:30:56.68 ID:74SvSsGx0.net
これは日本でも流行るよ
まず紀香あたりが手を出す

167 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:13.42 ID:yElT+Lkh0.net
>>127
自分まさに今月からアレルギー性鼻炎が酷くて
家にいても仕事場でも透明な鼻水出っぱなし状態なんだけど
これって肉食が原因だったんだ?

168 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:16.49 ID:POUJOeq70.net
植物差別ニダ!

169 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:18.66 ID:1ldVDwqi0.net
>>123
今すぐ 肉食 環境破壊でググりなさい

170 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:21.10 ID:Q+Fok2ft0.net
Vegan用の日本の産院()なんて聞いたこともない
アメリカで生むのかな かなり高いよ?

171 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:37.51 ID:+9LZ2hPF0.net
>>139
俺もサバ缶好きだったんだが
臭みでやめたわ
というか味噌煮の固形ならなんでもいいしw

172 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:47.45 ID:36JCHaYc0.net
>>26
これはマジなのか?
つまり彼らの動機は「動物が可哀想」ではなく
味付けしなきゃマズくて食えないものを避けてるだけなのか

173 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:31:54.36 ID:1ldVDwqi0.net
>>125
それは無知なあなたの感想でしょう?

174 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:03.41 ID:Y0qypqXa0.net
このスレのヴィ〜ガンの人はガチなのかネタなのか判断に困る

175 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:22.20 ID:QXEkO7Ch0.net
坊主はとても静かなのに、外人由来のビーガンは何故こうも攻撃的で疎ましいのか?

176 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:32.15 ID:PLpfepeq0.net
成長するまで散々いろんな食いもんくってきて今更ビーガンだ?アホ抜かすな

177 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:32.53 ID:H81+sXX80.net
>>83
脳みそでかくして道具を使って他の動物より優位に立とうとした結果
今がある
他の動物にない知能と社会性を武器にしてるだけだ
同じ動物だよ

178 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:50.86 ID:1ldVDwqi0.net
>>128
あなたのは屁理屈ね

179 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:58.32 ID:YpZaAVnN0.net
>>106
アホですか?

180 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:06.14 ID:Q+Fok2ft0.net
ジジババはVeganじゃなくて
ただの経年劣化!笑 
ばあちゃんなんてきんぴらとご飯と、オカラ食べたよ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:27.54 ID:99v4OH0d0.net
穀物だけくってりゃ良いだろ

182 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:29.53 ID:22El/5dn0.net
タンパク質を上手く取れるかだな

183 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:53.64 ID:yElT+Lkh0.net
動物は食べるけど植物はかわいそうだから食べない

みたいな人はいないのかな?
いないよねw

184 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:59.10 ID:SpCn/Bp/0.net
>>167
肝臓などの臓器が弱って抵抗力が落ちてるだけだから騙されんなよ
アレルギーと言うのは、でなくなった時の方が怖いんだよ

お前の体の抵抗力が皆無に近い状態になってる言う事だから

185 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:13.26 ID:RWfz8S1+0.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180527/RkRiRm1qMFUw.html

野菜しか食わないと粘着質で攻撃的な性格になるみたい

186 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:23.79 ID:A2l9p0yX0.net
>>158
うぜえなクソが。
そんな事は常識だけど
狩猟採集以外の
肉食の歴史を提示してやっただけだろ。
これだから無知は困る。

些細な事ですぐマウント取れたと思ってしまう。

187 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:40.81 ID:044D1c/00.net
他人が何を食おうと良いじゃん
押しつけられたらキチガイ!と罵って良いけど

188 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:45.01 ID:1ldVDwqi0.net
>>141
家畜の糞を利用して何がいけないの?
あなたの見識には致命的な欠陥があるわよ

189 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:51.34 ID:QxXYL4dp0.net
>>151
虚言癖のID:OlwDOFs50↓= ID:Q+Fok2ft0


333 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:25:02.36 ID:OlwDOFs50
>>321うちは子の伴侶と夫が某監査法人 ただし外資 普通です


374 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:35:55.68 ID:gNrw7HsQ0
>>333外資の監査法人なんて日本には存在しないよw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180527/UStGb2syZnQw.html

190 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:52.14 ID:PziqPmmJO.net
>>178
植物も生命が屁理屈か?
違うっての?
屁理屈ではなく理屈だろう

191 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:04.05 ID:/sWPV0yk0.net
ID:A2l9p0yX0 おまえがクソレスするたびに家に沸いたネズミを殺して画像をうpしたいと思うけどどうする?
ネズミは愛護法に入ってないからなあww  お前が真に動物を思いやるなら黙るはずだよなあ?
だまらなかったらお前の今までのレスは全部嘘ってことになるよなあ?wwwさあどうする?

お前のせいでケダモノが死ぬんだぞ?www ていうかお前みたいなやついじめられて当然だろwwクソうざいしキモイしww

192 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:08.66 ID:Q+Fok2ft0.net
年寄りが部活生並みに食べていたら
血糖値スパイク起こして認知症まっしぐらだよ

193 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:09.73 ID:RWfz8S1+0.net
>>169
今すぐ ヴィーガン 不健康 でググりなさい

194 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:16.59 ID:HRqkDMdu0.net
豆類とかでタンパク質は取れるにしても味気無いよな

195 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:16.71 ID:peFVM+vY0.net
そのレストランを建てた人達は牛や豚を食ってると思うけど、そういう犠牲の上に成り立つサービスは甘受するのか

196 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:29.27 ID:VzxFlJ3n0.net
>>161
今の農地の殆どが大規模に自然を破壊して作られた物だ
お前の住む家も自然破壊の産物
電気も水もしかり
米国で原始人並の生活をして自然共生をしてる奴だけが破壊だの何だので他人を批判できる
最もそいつらはベジタリアンではないけどなw

197 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:34.66 ID:SpCn/Bp/0.net
>>186
つまり、宗教が肉食起源と言うお前の説がデタラメってこった

馬鹿は黙っとけよ良いからよ

198 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:00.54 ID:Q+Fok2ft0.net
>>189
thanks 毎度w
探しやすいわー

199 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 19:36:21.56 ID:D+thwLXn0.net
>>98
それはそうですね。いけないことをする責任はとりたくないですね。
>>119
押し付けはしませんが、いけないことを看過するのは悪なので、
いけないと気付いたら畜産廃止を主張すべきと考えます。
なので、黙っている動物の権利からのヴィーガンやベジタリアンの方は畜産廃止を主張すべきです。
>>140
植物性食品は肉に比べタンパク質が少ないので確かにそうですが、
アメリカ栄養士協会は、充分考慮されたヴィーガンの食事は「妊娠期や授乳期を含む、
ライフサイクルの全ての段階において適切」としています。

200 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:21.78 ID:F0wcym3R0.net
>>190
他の生き物の命を奪わずに生きていこうとしない方がおかしいよ
ビーガンは動物にも優しいし地球にも優しい
何故なら命を奪わないから

201 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:22.19 ID:F4SZZVWi0.net
肉食の人は、親や学校で教わったままの生き方してるだけなんじゃないかな。権威や主流、老害、
朝鮮人を徹底的に批判したがるわりには、食ってるものは奴らと全く同じ肉食。なんかむちゃくちゃカッコ悪いな笑

202 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:23.74 ID:+i7RuoNP0.net
>>129
動画内ではっきり肉の消費量は増えていると言っているんだけど?

ヴィーガンの人口が急増しているという根拠は?

Hal Herzogの「Some We Love,Some We Hate,Some We Eat」によると
アメリカではベジタリアンになる人が居る一方でベジタリアンを辞める人も同じくらい居るから
ベジタリアンの数は大きく変化していないと書かれていますが?

203 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:29.80 ID:DvuZp4AQ0.net
ファッションビーガンだから廃れば又、肉を食いだす

204 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:37.03 ID:p/MlMvlC0.net
ピーマン?

205 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:38.71 ID:YpZaAVnN0.net
>>186
マウント取り損ねて発狂するくそちょんwww
草生えるwwwwwwwwww

206 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:51.61 ID:x3kyC2cdO.net
>>141
農薬まみれの遺伝子組み換え作物を食べ、成長ホルモン剤、抗生物質を大量投与されて育った家畜の肉を喜んで食べる大部分の肉食の人達。

自ら人体実験は素敵ですね。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:52.49 ID:SpCn/Bp/0.net
>>188
家畜を食肉利用する者が居なくなれば、当然野菜も取れなくなるだろうな

どうして君らはそんなに頭が悪いんだい?

208 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:57.41 ID:1ldVDwqi0.net
>>153
そういう屁理屈はいらない

209 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:13.99 ID:26yACss20.net
仏教に改心する気か

210 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:34.37 ID:FDbFmj0U0.net
>>154
鮮度もくそもないよ、猫しか喰わんわあんなヌルヌルして気持ち悪い魚なんか
もっとまともな食いもんいっぱい有るだろ猫しか食わんようなもの喰わなくても良いんじゃないの

211 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:51.92 ID:A2l9p0yX0.net
>>197
だからお前みたいなゴミ無知に
気付かせるチャンスを与えてやったんだろ?

農耕民の中に入り込んだ、狩猟民族がはじめたのが
カルト宗教なんだよw

だから生贄儀式と狩猟は繋がってる。

だから肉食はカルトは間違いではない
はい論破ー

212 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:54.35 ID:GyGLq8Vr0.net
面倒臭えぞ。食えねーモノ多くて
場所選びたりい。気遣うなと言われるが、なあ

213 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:05.39 ID:0FlgLDTj0.net
年寄りは肉食の方が長生きする

214 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:08.10 ID:Q7qfOwN90.net
動物をペットとして飼いながら片やナイフとフォークを持って満面の笑みで喰らう
人間の所業なんだよなあ
他所の知的生命が見たらSFばりに人間は駆逐対象にされるかもしれん
まあ表面的な行動だけでは分からん心もあるが

215 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:21.12 ID:yElT+Lkh0.net
>>184
そうなの?
臓器が弱ってるのが原因だったのか

216 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:35.05 ID:PziqPmmJO.net
>>200
植物は生命じゃないってのか?と聞いてるんだが

217 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:36.36 ID:1ldVDwqi0.net
>>164
肉を食べてる人は、それすら信じようとしないから
始末に負えない。

バカは論破できないとはよく言ったものね

218 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:49.22 ID:F0wcym3R0.net
>>207
意味不明だな
野菜を食べて生きていけばいいだけ
命を奪わないスローライフの何が悪いんだ

それにビーガンの方が身体に優しいから病気にもなりにくい

219 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:55.99 ID:36JCHaYc0.net
>>209
最後に精進料理に辿り着くのかな

220 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:00.84 ID:7pQ8n+H/0.net
相手するのが面倒そうな意識高い系小金持ちだよ
食うもの選べるからできる宗教

221 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:07.98 ID:jcWru/gY0.net
主要農作物種子法(種子法)の「廃止法」が2017年4月に成立したことで、
種子法は2018年3月末で廃止されることが決まった。
種子法は1952年、日本が主権回復してから間もなく成立した法律で、
この法律こそが食糧難にあえぐ戦後日本の食料安全保障を支えてきたといわれている。

 種子法は米、麦、大豆といった「基礎食料」について、その良質な種子の安定的な
生産と普及を「国が果たすべき役割」と義務づけた。
品質向上のための農業試験場の運営など、国が責任をもって予算を配分し、結果、
長期間をかけてコシヒカリのような良質な米が全国で誕生し、今日の食卓に並ん
でいる。

 しかし、TPP協定と日米2国間合意に伴い設置された「規制改革推進会議」の
農業ワーキンググループが昨年10月に種子法廃止を提案してから、事態は急展開
を迎える。

 TPP日米2国間合意文書は、「日本政府は(略)外国投資家その他利害関係者
からの意見および提言を求める。意見及び提言は(略)定期的に規制改革会議
に付託する。日本国政府は規制改革会議の提言に従って必要な措置を取る」と規定している。

 つまり、規制改革推進会議という機関は、まさにモンサントのような
多国籍企業の要求を受け入れ、これを日本政府に提言する、「多国籍企業の
要求受け入れ窓口」という役割を担っている機関なのである。そして日本政府は
「規制改革会議の提言に従って必要な措置」を取らねばならない。
強調しておくが「ねばならない」のだ。IWJの会員であれば、よく御存知の通り、
日本の軍事的な安全保障政策の決定権は、「日米合同委員会」が事実上握って
いるが、規制改革推進会議はまさに「経済版・日米合同委員会」である。

222 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:10.48 ID:SpCn/Bp/0.net
>>211
いやあ、お前の様な無知も今時珍しいな

狩猟採集とは農耕が始まる以前からの文化だけど
お前それをどうやって説明する気だね?

223 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:31.03 ID:YpZaAVnN0.net
>>217
そんなだから男に見向きもされないんだぞ閉経ババァwwwwwwww

224 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:41.67 ID:shP2hAT+0.net
他人に強要しないなら好きにしろ

225 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:05.05 ID:1ldVDwqi0.net
>>175

肉食文化による自然破壊がもう
シャレにならないレベルまで進んでるせい

226 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:08.07 ID:F0wcym3R0.net
>>216
植物に意思はないし会話もしない
そもそも植物には脳や神経系が存在しないんだが

227 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:37.25 ID:T9O0VQTG0.net
無理無理
日本人ですらできないのにUSA人が肉なし生活なんか無理だね

228 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:42.82 ID:f1mTW4WM0.net
今度はビーガンが日本の寺に押しかけにくるのか
やれやれ

229 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:47.99 ID:B3Sy4Egm0.net
多くの人が勘違いしているが、江戸時代も日本人は肉食をしている。
無論、魚とか卵も食べていた。
牛肉は滋養食として「反本丸」と言う名称が付けられ、彦根藩の
将軍家献上品にも「赤牛の渠漬け」が目録に残っている。
あの大石内蔵助の大好物でもあった。
イノシシは「山鯨」として牡丹肉として食べられ、鹿肉は紅葉肉、馬肉は桜肉。
他にもウサギは鳥だとして食われ、その名残りがウサギの数え方が1羽2羽と言う。
明治以後、一般的に食べられる前から「ももんじ屋」と言う獣肉専門店があった。
様々なジビエを江戸時代から食っているねw

230 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:49.15 ID:zEkeyMAq0.net
動物ばっかり保護して
植物に命がないのか?
陽の当たる方を向き種子を作って
子孫を残す活動をする生き物なのに
同じ生命に対する差別だと思う

231 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:40:59.39 ID:rSKrz+YN0.net
>>175
なんせ「ルシール」って名前のゲバ棒振り回す連中やし

232 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:03.86 ID:f3FzLkBo0.net
子供は正直だよな
教わる事なく肉は旨いと知っている

233 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:07.49 ID:PziqPmmJO.net
>>226
生命じゃないという主張でok?
はっきり言えないのかね

234 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:13.49 ID:FQT1fw/N0.net
自然を破壊して野菜を食い殺して起きながら肉食を外道だの自然破壊だのぬかすのがヴィーガン。狂ってるな。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:16.25 ID:SpCn/Bp/0.net
>>215
アレルゲンを取り入れてしまうからアレルギーが出てるのか
それとも、抵抗力が弱ってアレルギーが出ないのか

まあ、自分で試してみろ

ちなみに俺は移植経験者でシクロスポリンなど抑制剤も飲んだが
その時は花粉症から何から一切出なかったからね、アレルギー

236 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:16.49 ID:1ldVDwqi0.net
>>176
間違いに気付いたらそこから正していけばいいでしょう
愚かなのは肉食が間違いであることに気付いても直さないバカたちだ

237 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:18.31 ID:CwH9Kr6W0.net
バジルソースでも飲んでろビーガン共

238 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:27.99 ID:F0wcym3R0.net
>>225
これだよね
肉食って本来おかしいんだよ
だからビーガンの人が忠告してるのに無知な大衆は聞く耳を持たない

239 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:30.72 ID:YeNI4sf30.net
>>200
発酵食品も食べない派?

240 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:39.19 ID:5PP+edts0.net
【炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇/Lancet】
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/44610
※Lancet:最も評価の高い「世界五大医学雑誌」の一つ

【血糖値(HbA1c)が高い人ほど認知機能が低下しやすい】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9461.php

【糖質制限食で食後血糖値はどれくらい上がるの?】
http://xn--cjr779cefd22b.com/postprandial-blood-glucose-level

【境界型糖尿(健康と糖尿の境界にいる)人の間食での血糖値上昇度】
(※完全に糖尿なってる人は上がり方がこれよりもっと酷い)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/catagorydata/graph_list/

【久山町の悲劇】 日本式「バランスの良い食事」を長年続けた結果orz
http://healthcaresecret.hatenablog.com/entry/2015/12/23/224215

【医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議】
http://diamond.jp/articles/-/154685

【糖質制限 結局いいのか、悪いのか】
血糖値の“乱高下”は悪化原因!合併症「糖尿病性網膜症」、制限食で失明救える
http://www.zakzak.co.jp/lif/news/170502/lif1705020006-n1.html

【間違いだらけだった従来の栄養指導】
http://supplement.wp-x.jp/eiyousidou-2898

【糖尿病と糖質制限食】
http://www.youtube.com/watch?v=iZMKotGYezQ

【糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい】
http://www.youtube.com/watch?v=qHnM3im0aeQ

【肥満外来とダイエット入院における食事制限法比較】
https://kenka2.com/articles/74

【糖質制限「老化説」が抱える根本的な大問題】
http://toyokeizai.net/articles/-/214390

【エビデンスなき「糖質制限」論争は意味がない】
https://toyokeizai.net/articles/-/215987

【糖質制限をすると、記憶力がアップして寿命が延びるかもしれない】
https://wired.jp/2017/10/15/ketogenic-diets-make-mice-live-longer/
※インパクトファクターが高い「Cell Metabolism」に掲載

【残念な栄養士が信じ続ける「7つの誤解」】
https://toyokeizai.net/articles/-/186950

非常に厳しい糖質制限ダイエットが1型糖尿病患者に効果的で、低血糖などの障害もない
https://medicalxpress.com/news/2018-05-very-low-carb-diet-diabetes.html
https://www.nytimes.com/2018/05/07/well/live/low-carb-diet-type-1-diabetes.html

【60歳以上の人の80%は,LDLコレステロールが高いほど総死亡率が低い】
http://bmjopen.bmj.com/content/6/6/e010401.full?sid=cfb00014-f0a8-407d-ae71-a3278160ca49
※極めて信頼度が高いブリティッシュメディカルジャーナル(BMJ)にて公表

241 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:58.45 ID:So9Nh6JX0.net
>>218
一人で勝手にやってるならご自由に
たかが肉食わないだけでマウント取ったかのような口ぶりも勘弁な

242 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:41:59.88 ID:j0LdmMT40.net
犬猫飼ってるくせに肉食べるとか、って言われたらなんて答えればいいの?

243 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:03.61 ID:uUhvX9Qs0.net
植物は生物じゃないという偏見を持った集団
この集団が肉食わなくても屠殺される頭数に変わりは無い

244 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:11.36 ID:VzxFlJ3n0.net
>>208
屁理屈じゃなくて事実
農業や近代社会の基盤構築にどれだけの自然が破壊された?
農業だけでも良いからちゃんと調べてみな?

245 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:11.75 ID:wtP2kDoi0.net
菜食主義者も名前を変えて再宣伝か
広まらない運動ってどこも同じことするな

246 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:17.14 ID:K7nvzlfG0.net
インドは菜食主義だよ
しかも人口が多い国

247 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:25.70 ID:F0wcym3R0.net
>>233
動物じゃないって言ってるじゃん
だからビーガンは命を奪ってない
地球にも優しい存在なんだよ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:28.83 ID:1ldVDwqi0.net
>>177
人間とそれ以外の動物は一線を画す

249 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:39.36 ID:ODNIkMFu0.net
>>1
微動生物の死骸を養分にして育つ植物
結局動物食べてるやんよ

10アールに1トンは死骸が積もってるんや
アホどもめ

250 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:51.89 ID:7pQ8n+H/0.net
それサバンナでも同じ事言えんの(農業特性的な意味で)

251 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:58.40 ID:FQT1fw/N0.net
>>242

馬鹿めとでもいってやれ。

252 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:00.57 ID:PziqPmmJO.net
>>247

253 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:13.63 ID:RDbMRPz00.net
ビーガンになった奴って
多分ピラティスかヨガにもはまってる

254 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:13.80 ID:71IiWSfj0.net
>>242
花育ててるくせに植物食べるとか(ry

255 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:16.32 ID:YpZaAVnN0.net
>>246
そうか草食になるとレイパーになるんだな

256 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:30.82 ID:VYlFeMAD0.net
不食のセプティタリアンからすると「甘ちゃん」だろなビーガンは。

257 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:39.47 ID:Y0qypqXa0.net
赤ちゃんも豆乳とかで育てるんかな

258 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:46.46 ID:+jQe6t0d0.net
>>226
どうして植物には意思も会話もないと断言できるんだ?
人類がわかっていないだけで実は意思あるかもしれないし会話もしているかもしれないだろ。

259 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:46.48 ID:F0wcym3R0.net
>>241
肉を食べる人を見て不快に思う人も多いんだけど

260 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:43:48.51 ID:K7nvzlfG0.net
>>245
日本人は英語が分からないから海外の事が分からないんじゃない?

261 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:00.06 ID:Xn/QVTu/0.net
ホモみたいなモノだろ
パヨク臭がする

262 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:00.76 ID:DMSmRRq+0.net
明らかにタンパク質と脂質が不足しそうだな
大豆場ばっか食っても脂質が不足するな

263 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:04.19 ID:36JCHaYc0.net
ビーガン達が何故ビーガンになったのか
問題はそこなんだ(`・ω・´)

264 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:08.06 ID:DvuZp4AQ0.net
>>218
>それにビーガンの方が身体に優しいから病気にもなりにくい
エビデンスあるのか?

265 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:18.37 ID:1ldVDwqi0.net
>>193
トムクルーズはヴィーガンですけど
健康そのものですが?

266 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:23.78 ID:SxZJ1ixY0.net
>>246
何馬鹿なこと言い出してんだ?

267 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:36.62 ID:7OMj6VUj0.net
結局ヴィーガン信者も寿命は変わらないって結果がでてるもんなw

268 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:38.92 ID:EYwLqqlJ0.net
>>51
馬鹿だろお前

269 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:38.99 ID:PziqPmmJO.net
>>247
植物は生命か生命じゃないのか聞いているんだけど
種族として動物じゃないのは分かってるから
命があるか無いのかを聞いている
何故答えられない

270 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:40.47 ID:+i7RuoNP0.net
>>206
あなたが食べている野菜の生産者はベジタリアンなの?
非ベジタリアンに食料を作ってもらっているのにその言い草は感心しないなあ。

271 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:47.35 ID:9udsBD3P0.net
>>217
正確にどれくらい大量の飼料が必要なのかは忘れたからあんま信用しないでほしい
ただ食肉生産が非効率だというのは本当っぽい

272 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:51.36 ID:YpZaAVnN0.net
>>264
菜食生活始めて体調崩したやつのブログが紹介されてたぞ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:56.47 ID:1ldVDwqi0.net
>>194
味付け次第でいくらでも

274 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:10.45 ID:gDWPLFs30.net
ビーガンするには相当金持ちじゃないと無理。資本家の道楽よ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:21.57 ID:yElT+Lkh0.net
植物って命ないの?
植物だって立派な生命体だよね?

276 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:24.47 ID:v0q1kPAP0.net
偏食主義者だとは思うが
他人に同じことを強要したり薦めたり作らせたりと
迷惑をかけなければ良いんじゃないかな

277 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:27.13 ID:hC3Suah30.net
>>1
近い将来、人間は皆、ベジタリアンかヴィーガンになる

278 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:35.11 ID:1ldVDwqi0.net
>>196
ごめん。屁理屈には興味ないの

279 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:15.26 ID:SpCn/Bp/0.net
>>273
肝臓壊すぞマジで、味付けの問題じゃないんだけどねえ

280 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:27.26 ID:So9Nh6JX0.net
>>259
嫌なら見るなよ偏食野郎

281 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:32.78 ID:Q+Fok2ft0.net
パスタばかりとか?w

282 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:36.38 ID:K7nvzlfG0.net
日本で人気があるアリアナグランデに広めてもらおう
おっさん世代はポール

283 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:38.03 ID:ODNIkMFu0.net
植物も毎日育ってかたちをかえる結局動いてるんや動物だよな

284 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:46:38.66 ID:YpZaAVnN0.net
>>278
誰もお前みたいなクソババァの屁理屈に興味ないみたいだゾwwwwwwww

285 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:12.99 ID:f1mTW4WM0.net
アメリカの左派(リベラル)メディアの扇動ですよ、いつもの
だから、いちいち匂うんだよ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:14.10 ID:1XGFmKEt0.net
大人が自分の判断でやるのは否定しないけど
子供にはちゃんと動物性タンパク質与えろよ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:14.54 ID:WQ62UoBC0.net
>>1

【医学】輸血感染、対策後手 献血にウイルス混入 ジビエブーム、リスクに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527417952/

288 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:18.01 ID:v0q1kPAP0.net
>>275
可哀想だからちう理由で菜食主義者を選ぶ人は
そこら辺は本当に謎だね

289 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:18.38 ID:36JCHaYc0.net
糠漬けのキュウリは食べるのかな
動物と言ってもさすがに乳酸菌はOKかw

290 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:27.58 ID:IsRAl5ES0.net
植物は抵抗しないし騒がないからいくらでも虐殺してオッケー

291 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:34.68 ID:hC3Suah30.net
>>275
ふたば☆ちゃんねるでも、似た様なスレッドが立っているが、
その中の人が、微生物、菌でさえ殺すべきで無いという意見が有った
まあ、今まで不殺で生きた人はほぼ皆無だろうけど

292 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:36.76 ID:H81+sXX80.net
>>248
一線を画すってなんだよ
詳しく教えてくれ
自分たちは他の動物とは違って高等なんだから下等な動物達のことを考えなきゃいけないんだ!ってか?
その考えが傲慢なんだよ
おとなしく感謝して全て残らず綺麗に食べりゃそれでいい話だ

293 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:11.32 ID:hC3Suah30.net
>>290
微生物・菌も可哀想だから殺しちゃダメだ!

294 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:11.58 ID:FDbFmj0U0.net
>>191
肉の喰い過ぎなんだろうな
マジキチ過ぎて全員ドン引き
肉喰いの罪は大きいとしか言いようがないな

295 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:24.21 ID:zXExRjCn0.net
人間は草食動物ではない
思想信条宗教なら仕方がないけど

296 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:24.24 ID:Q+Fok2ft0.net
英語も話さないVeganかあ 
中谷美紀さんはフランス語話すよ?
最近やめて、立派な下半身になってた

297 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:51.45 ID:1ldVDwqi0.net
>>202
今まであまり肉を食べなかった後進国の
食文化に変化が起きてるから仕方ない

298 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:06.98 ID:f3FzLkBo0.net
ビーガンってヨガにハマってる片岡鶴太郎みたいだよな
バカみたい

299 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:07.91 ID:F0wcym3R0.net
>>280
地球環境を守ったり他の命を大切にしたいって気持ちは無いの?
それとも意思が弱くて禁煙出来ないのと同じで禁肉食出来ないタイプなの?
どっち?

300 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:20.91 ID:Q+Fok2ft0.net
>>294
汚い言葉遣いだなあ
英語で書いて

301 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:25.13 ID:QpICPQg+0.net
なんで植物は殺していいと思うの?

302 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:31.15 ID:DMSmRRq+0.net
やめなさいって
人間は三大栄養素タンパク質脂質炭水化物が必要なの
バランスよくそれを摂らないと病気になるよ

303 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:36.40 ID:f1mTW4WM0.net
日本の坊主が精進料理を普及させようなんてしないけどな
そりゃ、日本の坊主は動物愛護団体なんて枠にはいないからな

304 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:39.20 ID:2/iyOcCp0.net
>>51
ライオン「肉食の俺らを苦しめるのか」
シマウマ「大賛成っす!」
植物  「草食も問題視すべき」

305 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:43.67 ID:1ldVDwqi0.net
>>207
ちょっとめちゃくちゃな理論んでしょそれ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:50.58 ID:SxZJ1ixY0.net
>>291
そういう奴は絶食して死ぬのが一番だろうにww

307 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:49:55.52 ID:So9Nh6JX0.net
>>278
畑作るのにも維持するのにも、当然そこで農作物を作るのにも動物や虫の駆除が不可欠なんだけど
それを屁理屈と言って無視するなら「僕は物事を深く考えられません」って言ってるのと道義だぞ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:02.86 ID:hC3Suah30.net
>>269
今、流行の ウォーターマン という人たちも現れている
水だけで生きられるそうだ 腹も空かないらしい

309 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:25.69 ID:YpZaAVnN0.net
>>191
これが草食人間である

310 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:30.33 ID:Q+Fok2ft0.net
>>299
お母さん、なぜVeganになったの
何食べてんの?お友達は?

311 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:33.13 ID:F0wcym3R0.net
>>307
私は無農薬のものしか口にしませんが何か?

312 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:33.44 ID:pKvAY/rN0.net
乳製品も駄目なのかな

313 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:34.84 ID:So9Nh6JX0.net
>>299
そんな話してねえよ

314 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:43.16 ID:AEUdxWM10.net
2030年頃に地球はミニ氷河期到来するらしいから
そしたら人類はもう肉食できなくなるんだろうな

315 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:50:51.83 ID:8xVqwDC20.net
動物愛護に目覚める前になんで人類愛に目覚めないんだろね
食われるために生まれ育てられる家畜の権利を主張するより
貧困家庭や孤児の支援に力を入れたらどうなんですかね

316 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:03.78 ID:C6e/yXQF0.net
>>164
当たり前だろ食べたもの一切排出しないで代謝(燃焼)しないで100%自分の血肉に作り替えなきゃ等倍なんて無理
子供でも金魚でも成長するのにどんだけ食べるよ

317 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:07.15 ID:36JCHaYc0.net
植物はOKというのが彼らの基準なら
それはそれで別にいいとおもう
誰にでもその人の基準はあるし
それが他人に理解される必要は無い

318 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:11.31 ID:1ldVDwqi0.net
>>216
肉食をやめるだけで、より多くの動植物の命が
救われる。

その事実だけでもヴィーガンになる価値はあるんじゃないかしら?

319 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:18.69 ID:hC3Suah30.net
結論:光合成人類が最後に勝つ! シドニアの騎士参照

320 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:20.03 ID:RWfz8S1+0.net
>>265
健康そのものかどうかなんてなんで分かるの?
お前はトムクルーズの親友か何か?

321 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:35.24 ID:SxZJ1ixY0.net
>>308
マジかよw
もう人類じゃないなそいつらw

322 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:36.56 ID:xGChYRZp0.net
単にピザばかり食っていてデブだから菜食に切り替える人が多いってことなんじゃなの?

323 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:52.90 ID:Q+Fok2ft0.net
>>311
騙されやすいね
無農薬なんて無いよ 調べな

324 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:54.69 ID:IsRAl5ES0.net
そして畑を荒らす害獣駆除にも反対するバカどもw

325 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:57.15 ID:So9Nh6JX0.net
>>311
マジで言ってんのか?
無農薬だから虫や動物を駆除してないとでも?

326 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:58.06 ID:47oW4NBz0.net
>>218
植物育てる時に、全く害虫を殺さないで育つとでも?
というか、家にいる害虫殺さないの?
食べなきゃ、命奪ってないとか思ってるの?

327 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:02.85 ID:f3FzLkBo0.net
本来人間は雑食だし無理する必要ないのに
ほんと何の宗教なんだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:14.75 ID:hC3Suah30.net
>>265
トムクルーズの不思議は、ミッションインポッシブルの最初から歳を取った様に見えない事

329 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:19.59 ID:dEU2AEky0.net
>>199
アメリカの栄養士協会ってピザは野菜だからヘルシーとか言ってるアレ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:21.70 ID:8xVqwDC20.net
>>307
これな
獣害とか言って畑荒らしに来る
猪とか鹿を散々殺してんのにな
野菜も工場で作られてると思ってんだろな

331 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:25.12 ID:LvGD0g+J0.net
>>311
無農薬でも虫の駆除しますが?

332 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:28.98 ID:Kz3Uak+t0.net
自分だけでやるなら勝手にしてくれ、
人に強要するのはクソ

333 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:32.84 ID:SpCn/Bp/0.net
>>305
いいえ、事実ですよ
今の世界人口では、人工的に土壌改良を行わないと十分な収穫は望めない

それを支えてるのは馬糞や牛糞など、時として肉骨粉なども配合する

食肉文化が無くなれば、野菜も取れなくなります、間違いなくね

334 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:34.58 ID:QXEkO7Ch0.net
精神が未熟なんだろう

335 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:39.28 ID:hC3Suah30.net
結論:オナニー禁止

336 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:39.51 ID:ODNIkMFu0.net
>>320
あいつは色黒いし
肝臓やられてるかもね

337 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:40.60 ID:DMSmRRq+0.net
エスキモーに喧嘩うってんのか

338 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:51.58 ID:ILA4zFXs0.net
池袋にあるビーガンレストラン行ったら結構うまかったで!
唐揚げみたいな大豆の油揚げとかオムレツみたいな豆腐とか。
でも量が少なかったからもう行かない。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:08.39 ID:dNkuSzL90.net
>>312
ヴィーガンは駄目みたいですね

340 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:23.82 ID:f1mTW4WM0.net
でも果物は食べるんだろ
あんなの毎日夜食ってたら糖分過剰摂取になるぞ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:33.77 ID:xpmczYSD0.net
ビーガンほどではない軽い菜食主義者だけど、植物や虫にも感情があるなんて言う奴は正直オカルトだわw
牛や豚は殺される時、涙流すからね。
暗くて狭い中でぎゅうぎゅうに飼育される牛や豚や鶏の姿少しでもいいから考えてほしい。
100年後には今の価値観360度変わってるよ。

342 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:41.58 ID:D1i6n08J0.net
ビーガン夫婦の子供は強制的にビーガンにさせられるの?
子供生まれても母乳飲ませずに豆乳とか飲ませるの?

343 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:42.63 ID:EhSu3eup0.net
知人にいるけど、外でメシ食うとき
店選びが大変すぎる。
自分で店選んでくれればいいのに
そこは人任せだし、誰も誘わなくなった。

344 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:45.67 ID:91cD1YiU0.net
種子・果実しか食べないひとっているよな
野菜は植物の体だから動物と同じって言って

345 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:48.93 ID:Xx+mK0yg0.net
>>242

>>33を嫁
ペットと畜産動物では、その人に対する命の価値が全く違うと説明すれば良い。

346 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:05.72 ID:QjL4anPn0.net
>>170
大豆でタンパク質とれるだろ
足りない栄養はサプリ
不味い肉を食う必要はない

347 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:21.07 ID:7pQ8n+H/0.net
農家とかやってたらこういう発想には至らないだろうな
食料生産の現場から遠い人間じゃないとなかなかここまで振り切れない

348 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:24.55 ID:kSUSg5Lb0.net
ダンカンこの野郎

349 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:26.61 ID:Q+Fok2ft0.net
寺にでも?詳しいよ割と
退屈だったけど宗教の授業あったから

350 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:39.25 ID:ODNIkMFu0.net
>>338
揚げるオイルはラードですなんてないか
ラードは素晴らしい調味料らしい

351 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:43.72 ID:l+a3fbfD0.net
>>321
シン・ゴジラの尻尾の人だな

352 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:48.83 ID:vYEFrRh+0.net
一々成分チェックして食べないとだろうから
ストレスで早死には確定だろう

353 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:51.12 ID:DMSmRRq+0.net
タンパク質は虫から取れ
虫もあかんのけ

354 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:54.08 ID:Dt0hSJkQ0.net
アメリカのヴィーガン

朝:全粒粉パンにピーナツバター塗りたくって食うよ。あとジャム(砂糖嫌いだからメープルシロップで)w
朝:セロリにピーナツバター塗りたくって食うよ。あとアボカドとナッツ。そう、ピーナツバターとナッツは違うから!
夜:豆食うよ。枝豆いいよね。あ、アボカドのスシロールね。豆腐は揚げてね。あとピーナツバター。

ヘルシーwww

355 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:57.29 ID:Y0qypqXa0.net
もう経管栄養だけでいいんじゃねえの

356 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:02.66 ID:tDlynLwr0.net
>>298
片岡鶴太郎って断食のせいか目つきがヤバイよな
何かギラギラしてるっていうか、睨み付けるような目つきというか
身体も病的に痩せすぎてるし気持ち悪いんだよな

顔だけデカくて身体が貧相で、最悪の痩せ方

357 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:03.08 ID:B3Sy4Egm0.net
肉食を嫌うベジタリアンが多いが、環境破壊とかの因縁を付けているのが笑える。
それと、イスラム教徒が食するハラールだが、あれは宗教戒律でブタはダメと
言うだけです。
他の食肉はOKですが、飼料にはブタの油脂とかは一切ダメ。
解体する際もイスラム教徒がメッカの方角を向いてコーランを唱えながら血抜きを
して解体する決まりがある。
日本の畜産業でもイスラム圏へのハラールを輸出しており、イスラム圏では
評判が良い。
ユダヤ教徒などはブタはダメだし、海の生き物は鱗がないと食べてはいけないと
して貝とかイカタコもダメ。
食べ物に戒律のない日本とかはパラダイスですねw

358 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:13.51 ID:So9Nh6JX0.net
>>340
個人的にあの10年ぐらい果物しか食ってないおっさんは唯一認めてもいいと思ってるの

359 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:13.51 ID:yLNGNOe40.net
栄養さえ取れれば
後は食感と味覚を騙せば十分

360 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:15.92 ID:f1mTW4WM0.net
精進料理は日本に居れば食べたこともある人も多いだろう
なにも新しくもなんともないんだが

361 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:17.69 ID:zk43ly/A0.net
>>341
ベジタリアンってのは、こういう自分勝手な理屈の横暴な性格の人間が多いんだろうな。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:21.02 ID:91cD1YiU0.net
何でヒトを食べてはいけないの?

363 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:25.66 ID:RWfz8S1+0.net
>>308
エアーマンってよく聞くが、そういうことか
すごく強いらしいしね

364 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:35.56 ID:SpCn/Bp/0.net
>>346
肝臓壊して40代で肝硬変だけどな

365 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:37.40 ID:v0q1kPAP0.net
>>311
低農薬野菜とかに虫の卵や幼虫がびっしりついているけど
それはどうしているのかマジで知りたい
ヨトウムシの卵怖い

366 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:55.06 ID:Q7qfOwN90.net
肉食がおかしいというのは加工過程を見れば今の人間ならすぐ判断が付く所
ただ現実的ではないから現実的になるしかないし食べない事は難しいから正当化するしかない
人間も弱肉強食の世に生きているとすれば勝者として食べるのは自然という向きもあるが知能が拒否しているのかもしれない
これから新たな適応をした人間が出てきて肉食は原始的になるかもしれん

367 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:00.20 ID:hC3Suah30.net
>>321
インドインドのヒラ・ラタン・マネク氏とその弟子たち16000人は、完全不食(水も飲まない)という実践をしていて、
太陽を30分〜1時間見続けて、光合成をしているとの事
真偽は不明だが、感動する話だ

368 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:06.21 ID:BUL8wMsl0.net
たんぱく質は?大豆とかだけ?

369 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:10.19 ID:F0wcym3R0.net
日本ってヴィーガンに対する対応が遅れすぎててちょっと恥ずかしい
ヴィーガンの外国人が遊びにきたりしたら食べるものを探すのが難しい
こんなのでおもてなしなんて出来るのかな?
ヴィーガン対応のラーメン店とかも少なすぎると思う

370 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:11.46 ID:U1mC06lC0.net
タンパク質とらないと
踏ん張りがきかなくなるぞ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:11.64 ID:YpZaAVnN0.net
草食人間って痩せこけた鶴太郎や片桐はいりみたいなのばっかりだぜ
その上くせえし最悪だよ

372 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:24.96 ID:QXEkO7Ch0.net
中途半端なことしてないで、絶食して即身仏にでもなれば、少しは感心するのだが

373 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:35.10 ID:U/uehKhN0.net
逆に太るだろw
草食動物見たらすぐわかるwww

374 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:36.40 ID:hC3Suah30.net
>>363
俺たちの数倍は喧嘩が強いと思う

375 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:39.26 ID:Q+Fok2ft0.net
>>350
身体にいいんだよね
キャノーラ油なんて中身知ったら、脳ヤラレるくらいに

376 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:41.75 ID:32oLE+h70.net
アメリカ軍とか菜食主義者用メニューがあるからな
でも、動物を殺すのはダメで人間はokという事に疑問を持たないのがアメリカ人

377 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:51.83 ID:C6e/yXQF0.net
>>215
とは限らないけどね
アレルギーってようは免疫の過剰反応だから原因物質がこれくらい害じゃないと免疫系が判断?すれば止まるよ
花粉症も慣れさせて治す治療法もあるし
あとは今みたいな清潔すぎる環境やめれば他に免疫が働くから今出てるアレルギーは収まるかも
考えられる要因が多すぎてこれって決められない

378 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:56.79 ID:8xVqwDC20.net
>>341
感情が問題ならマトリックスの世界のように家畜の感情も
完全にコントロールされて殺されるなら是とするんか?
さらには脳はなしで肉だけ培養するような技術もでてくると思うけどそれはどういう理由でNG?

379 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:02.17 ID:+puBWe5w0.net
>>1
こういうアホどもって動物由来の栄養素を一切利用していない植物だけを食べてるわけ?
植物自体が動物を“食べて”生きているのに無知すぎて呆れるわ
菜食主義者って大半は単なる自己満足を通り越して精神疾患が入ってると思う

380 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:05.03 ID:Xx+mK0yg0.net
結論

ビーガンは偽善者になりたくなければブレサリアンになること。
反論は認めないwww

381 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:07.52 ID:SLtPWQ2E0.net
ID:F0wcym3R0

野菜BBA、肉が足りてなのかね?
どんだけ好戦的やねんて
精神科行けってマジ

382 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:07.86 ID:47oW4NBz0.net
>>361
360度の時点で、ネタだと判ってやれよ・・・

383 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:09.86 ID:/nVGR+WJ0.net
何でも食べていいって言ってるやつは何で人食わないの?
刑法とか関係なく、人食いたいって思う?

384 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:16.16 ID:vK2d9hEf0.net
>>117
GWからウォーキングデッドを見始めて23日にシーズン8まで観終わった俺にはやたらタイムリーなレス

385 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:20.60 ID:Y0qypqXa0.net
逆に肉しか食わない人はなんてんだろ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:23.88 ID:gl2Uzm6f0.net
ニーガン
S9はよ秋までなげえよ(´・ω・`)

387 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:26.08 ID:vYEFrRh+0.net
>>369
そんなクレームの塊みたいな奴は来なくて良い
というか来ないで欲しい

388 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:30.82 ID:hC3Suah30.net
>>372
一人に関心されても意味無いwww

389 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:34.96 ID:K7nvzlfG0.net
>>315
Ariana Grandeはヴィーガンでホームレス支援もやってなかったけ?

390 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:38.46 ID:LvGD0g+J0.net
>>341
360度かぁ・・・

391 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:44.74 ID:+9LZ2hPF0.net
奪う行為は等しく悪だ
我々は生まれ落ちたその瞬間から何かを奪い続ける
食べ物 関わり合う人々 両親すらですら
生きる限り屠り 殺し奪い続ける
「命」とは罪を犯し続けるものの事「命」とは「悪そのもの」
私は自覚する、私は「悪」だ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:51.50 ID:dNkuSzL90.net
>>355
確かにw

393 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:53.49 ID:Q+Fok2ft0.net
>>376コーシャミールもね

394 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:57:53.97 ID:zk43ly/A0.net
>>366
言ってることが少しも理解できないんだけど、加工工程って屠殺のことを言ってるの?
逆に聞くけど、どういう加工工程なら肉食を肯定できるの?

395 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:03.44 ID:F4SZZVWi0.net
スレ伸びるねえ、肉食者の菜食批判読むと、なんだかんだで、肉食に罪悪感あんのな。サイコパス以外は肉食うのに抵抗あるのは当然だからね。周りからいつなまにか植え付けられた食習慣が実は自分の本心に沿わない違和感を感じてプギャーしてるだけ。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:03.56 ID:FDbFmj0U0.net
>>254
植物は何で植物って言われてるか知ってるか
食物から来てるんだぞ

397 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:06.97 ID:RNFg5izU0.net
>>311
市場に出回っているものの中で
完全無農薬のものあるのか???

398 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:12.34 ID:So9Nh6JX0.net
>>373
草食動物はセルロースからアミノ酸を作れる腸内細菌飼ってるからな
それにしたって大量の草葉をモグモグしてるわけだか

399 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:12.93 ID:F0wcym3R0.net
>>379
>植物自体が動物を“食べて”生きているのに無知すぎて呆れるわ

光合成ってご存じない?

400 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:14.03 ID:/sWPV0yk0.net
今やってる仮面ライダーの映画だって 「誰だって何かを殺してる みんな化け物で罪人なんだからマウント取りやめよう」っていうのがテーマ
国民的ヒーローがそう言ってるんだから肉食廃止などしなくていいってお墨付きがあるの
菜食強制はショッカー わかった?

401 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:14.29 ID:10CkxEPZ0.net
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:22.68 ID:3HMiitMM0.net
つまんねえスレが伸びてんな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:25.15 ID:+i7RuoNP0.net
農業自体が環境破壊という話は、農学系の世界では常識なんだけどな。

「農業そのものが最大の環境破壊産業である」FoodWatchJapan
http://www.foodwatch.jp/primary_inds/whatisgood/28878

「有機農業はエコなのか、農薬を使うのは環境破壊なのか」松本自然農園
http://matsu-farm.com/environment/

404 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:25.51 ID:byzOaOID0.net
スレにいる自称ビーガンの半分はただのレス乞食

405 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:26.31 ID:YpZaAVnN0.net
>>341
俺なら1080°変わるね

406 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:31.81 ID:Dfqzrtyt0.net
超富裕層はビーガン
動物を殺してる土人は淘汰される

407 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:41.52 ID:DMSmRRq+0.net
ジョブスも菜食主義でガンになったけどね
野菜だけだとまず老化が早いからお勧めしない

408 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:55.43 ID:1ldVDwqi0.net
>>244
肉食に伴う自然破壊は、
地球に生きる動植物たちの受忍限度を超えている。
とてもじゃないけど容認できないわ。

409 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:01.30 ID:flgwVYz00.net
肉をIPSとかで増やせれば、生きた動物を殺さずに済むならそっち食べるぐらいのことはする。
あとは虐待環境みたいのでそだってるブロイラーとか卵とか乳牛とかい豚とかはちゃんと食品に表示してほしい。
そしたら避けるから。
ビーがんのまえにそういうことだろう。

410 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:04.26 ID:tDlynLwr0.net
>>362
オマエが食われたら嫌だろ
そういうことだ
目の前に人食い野郎がいたら容赦なく殺すけどな

411 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:16.75 ID:RNFg5izU0.net
>>338
そこで使っていた油と調味料を詳しく教えて

412 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:27.36 ID:hpwjM3QH0.net
>>368
他にもあるが大豆で十分だろ
イソフラボンも取れる

413 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:35.53 ID:f1mTW4WM0.net
>>369

日本の精進料理食べたことないんだ
寺でなくてもそういう料理店は日本はニューヨークの比ではないよ
今更感でもう出尽くしてる

414 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:39.54 ID:Q+Fok2ft0.net
>>408
暇そう 寂しいの?

415 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:45.82 ID:hC3Suah30.net
>>383
ソレは可哀想だからなのと、人肉はマズイという噂が立ったから
人の箇所で一番美味しいのは、後ろ首の辺りだけらしい
他の箇所は固くて喰えなかったと、第二次大戦当時の旧日本軍の人が言っていた

416 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:48.38 ID:xpmczYSD0.net
>>378極論バカ。話題逸らし乙。
植物と動物では全然違うだろアホ。たらればー言い出したらキリ無いわ。

417 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:50.05 ID:nOBjpVIy0.net
>>311
農薬って虫を寄せないようにする事を主として使われるモノなんだよ、知ってた?
それを無農薬は手でやるんだよ。
勿論殺すんだけど。

あとな、「無農薬を名乗れる農薬の散布回数」ってのも決められてたりするから、まあご苦労さんだね。

418 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 19:59:53.78 ID:gWaAk2570.net
>>207
化学肥料や下水汚泥があるのでは?

そもそも栄養は肉も分解すれば、脂質、糖、アミノ酸、ミネラル、ビタミンになり、
植物や菌類からこれらを摂取すれば同じ栄養が取れるはず。

日本は動物福祉の分野で世界から遅れていると言われますが、日本は1200年間畜産をしてこない歴史があり、
日本は世界に先駆けて畜産を廃止し、模範を示すべき。

419 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:57.62 ID:BUL8wMsl0.net
>>341
360度変わったら1周まわって元の価値観に戻るのでは

420 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:00.72 ID:1ldVDwqi0.net
>>268
根拠をどうぞ

421 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:04.56 ID:IsRAl5ES0.net
そもそも人間が存在すること自体が環境破壊
なので地球のためというなら人間が滅びるべきw

422 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:06.11 ID:2m1qpMGl0.net
>>106
動物を食べないということの方が不自然

423 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:07.29 ID:l+a3fbfD0.net
>>362
人類史的に見ればヒトがヒトを食べなくなったのはわりと最近じゃなかったかな

424 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:17.81 ID:VwZQepBj0.net
まぁ俺も食に興味ないから
お団子みたいな完全栄養食があれば
それが一番いいわ
飯食ってる時間は無駄

425 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:27.56 ID:BD6Pfa5k0.net
ビーガンって、GMタイプの発展型にしか聞こえない

426 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:27.88 ID:9udsBD3P0.net
>>316
だから食肉に対して必要な穀物飼料が莫大なので非効率という話

427 :0582751590新幹線爆破もやりかねない藤井恒次軍団!:2018/05/27(日) 20:00:38.77 ID:wu064qbD0.net
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の
闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ
る!1000人の死傷者が出る恐れがある。思考盗聴器とは仲間内で身につけてる者同士しか聞こえない声でやり取りするため、第 三 者 には聞き取れない声である。マイクロ波と 一 般 に 呼 ば れ 普通の人には 聞こ えな い。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに 歯にチップを埋めて岡町や原田神社放火テロやったやん!!
藤井恒次といえば 20年間無職ニートひ きこもり高卒童貞チビのオカマのマゾ でいじめられっこだで―。口だけ生意気で 毒 舌で見栄張る153cmの覚せい剤中毒
ヤニ中毒のガングロ肌の素顔 ホ リ ケ ン  だ で!! 藤井は3年前逮捕されてパソコン押 収 された で え。
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                  大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅

            _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,
露出狂常習者    ミ彡   ミミミミミミミミ   
とんがりチンチン 彡! __     ミミミミミミ  
2cm先細り   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

428 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:05.12 ID:Q+Fok2ft0.net
>>420
だから、宗教感を聞かせてよ

429 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:09.10 ID:6e3KKRY60.net
日本人は進化しないイグアナ。

430 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:13.61 ID:36JCHaYc0.net
>>369
そうめんでええやん(´・ω・`)

431 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:14.91 ID:47oW4NBz0.net
>>424
> 飯食ってる時間は無駄

それ5chで書き込みしてるやつが
言っちゃいかんと思うの(´・ω・`)

432 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:22.40 ID:0I+6QbJR0.net
ビーガンやってる人ってシワシワで顔色も悪い印象
野菜の取り過ぎって野菜のアクがシミになるって聞いたことあるけどな
動物殺すなって人たちは革製品も一切使わないのかね
鞄とか靴とか

433 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:27.96 ID:VDfAdZBi0.net
アメリカの肉と魚介類の消費量は一人当たり約150キロ、日本人は約100キロ
肉だけでいえば、アメリカは約120キロ(世界2位)の消費、日本は45キロ(80位)
日本は世界的に見れば十分菜食主義なんだよ

434 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:28.93 ID:o5TDTGle0.net
>>383
病気になるから

435 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:33.76 ID:OU/GjgE/0.net
アメリカ人肥満酷いらしいしちょうどいいんでない

436 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:35.68 ID:SMWyZk5h0.net
ビーガンにもいろいろあるんだね
俺はダイエタリー・ヴィーガニズムに当たるんだな
別に動物が可哀想というのが動機ではないから

437 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:47.40 ID:zk43ly/A0.net
>>369
ベジタリアンって、お前みたい偽善者の低能なミーハーが多いんだろうね。
欧米人と日本人とは宗教観からくるんだろうけど、世界観が全然、違うんだよ。
欧米人は人類が世界の中心で自然よりも上位という根本精神があるけど、
日本人は自然を神と崇め調和する精神の民族だからね。

日本人の方が優れてるのに、未開な欧米人を見習う必要性なんてないんだよ。
日本人の精神性を世界に拡めるべき。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:55.17 ID:UlxmDipI0.net
>>369
これでオリンピックしようとか馬鹿だよな
観客を呼ぶつもりがない

439 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:01:58.30 ID:SpCn/Bp/0.net
肉食は環境破壊してる!

草生えるわ

農地を確保するための整地の方が余程環境破壊してる
それとも自然に生えた物だけ食ってるのかね?

440 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:14.42 ID:VIXONKaw0.net
ガンなんて病院の必要ねぇわ野菜で治してやるよwwwwって調子乗ったビーガンがガンで亡くなったよね

441 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:16.47 ID:1ldVDwqi0.net
>>275
そうね。
だから肉食をやめて必要最小限の犠牲にしましょうねって話。それがヴィーガン。

話が噛み合ってよかったわ。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:18.01 ID:Q7qfOwN90.net
>>394
肯定可能な工程などない
ただ少しでも苦しまないような配慮がされていればやはり正当化したいだけだろう

443 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:19.03 ID:RWfz8S1+0.net
このスレ見る限り、ヴィーガンってのは自分たちに都合がいい話はソースもなしに信じ込んで断言するし、
粘着質で排他的で独善的で攻撃的な連中って感じだな

444 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:19.12 ID:YM2+Tq2v0.net
昔の未来予想の中に、将来は人間の体に葉緑素を組み込むから飯を食わなくてもいいとか載ってたな

445 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:24.47 ID:8xVqwDC20.net
>>416
おれは植物の話なんてなんもしてないぞ?
バイオ工学が発展して脳無しに肉だけ培養する技術が開発されたらそれはどう考えるのか聞いてんだけど?

446 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:45.67 ID:47oW4NBz0.net
よー考えたら、俺土日肉食ってねーわw
豆腐とキャベツとキュウリとトマトだけだww

447 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:01.61 ID:ew71ZOH60.net
>>139
貧乏舌やな
育ちが悪そう

448 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:01.99 ID:+rKqyhd70.net
>>2
アミの塩辛が入ってる

449 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:04.87 ID:Q+Fok2ft0.net
いや、子はどこで生むの
Vegan用産婆さんか何かいるの?

450 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:12.49 ID:ODNIkMFu0.net
そこで石油から作る人造肉よ
油も乗ってて美味しいんです

451 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:18.85 ID:yElT+Lkh0.net
>>288
鯨やイルカ食べるなんてかわいそう!
って人たちが牛や豚はムシャムシャ食べてるような感じ?

452 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:30.36 ID:kI/aHn/n0.net
今どき野菜は工場でもできるんだよ
自然エネルギーで育てて環境負荷を限りなく0にすることもできるんだ
半分焦げた肉をビールで流し込んでタバコぷかぷか
俺はそんなやつ人間として認めないね

453 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:38.14 ID:DMSmRRq+0.net
年寄りは肉食わないとダメだよ
タンパク質不足に陥るからね

454 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:52.37 ID:FYtn3MaL0.net
で、その植物育てんのに、動物に一切犠牲はないと言い切れんの?

455 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:56.01 ID:zp/Cc7CZ0.net
豆類なんて大豆だけじゃなくて金時豆とか小豆とかえんどう豆とかいーっぱいある
他にもゴマとかアーモンドとか種や実をまんべんなく食べればタンパク質は十分とれる
そもそもビーガンは美食へのこだわりがないか極めて低いから、
食われる動物が殺される時の痛みや苦しみや恐怖を思えば、動物を食べない事なんか全然余裕

456 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:56.19 ID:0I+6QbJR0.net
前にアメリカの普通のレストランに菜食主義者がいきなり乱入して、
お前らは虐殺者だとかなんだとか喚いてた動画があったけど、
マジキチだった

457 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:56.85 ID:pKvAY/rN0.net
>>339
そうなのか
veganだと思ってた海外の人がインスタで食事アップした時チーズとかアイスがあって?と思った事あるんだよね

458 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:03.93 ID:RWfz8S1+0.net
>>432
ヴィーガンは野生の肉食動物を刑事告発する運動を始めないといけないよね
あと肉食動物を草食に転向させるための啓蒙活動も必要

459 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:05.22 ID:nOBjpVIy0.net
>>173
無知とは?
命とか言いながら玉ねぎは食うんだろう?
自分らだけの命の優劣を決めて偏食の言い訳にしてるだけじゃん。

460 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:06.60 ID:K7nvzlfG0.net
>>407
スティーブは寿司食ってただろ
だからダメなんだ

461 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:10.19 ID:6e3KKRY60.net
肉食人は軽蔑される。第一に性格が悪い。

462 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:10.76 ID:yk0r3sMg0.net
>>207
普通に野菜作れる
お前バカすぎ

463 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:11.75 ID:xpmczYSD0.net
>>419ちょっと間違いただけでお前みたいな奴らしつこい。
言ってる事は正しいから粗探しして難癖付けるしかないのは分かるけどw
あと、焼肉好きだって人も嫌い。動物の死体やで。人間や犬の死体食べますかって話。
100年後には絶対価値観変わってるよ。

464 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:15.94 ID:2TOfPHJ60.net
肉の味なんて調味料の味だからな
焼肉のタレをつけない焼肉とかクソまずいぞ

465 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:23.42 ID:+rKqyhd70.net
>>450
団英彦乙

466 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:26.23 ID:Uof/4jf40.net
餃子旨かった
美味しいものを食える環境にいる幸せを満喫して何が悪いのか
逆に野菜しか食わないことで幸せになれてるならそれもまた良し

467 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:29.63 ID:36JCHaYc0.net
>>433
また日本人の凄さが際立っちゃったな(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:33.76 ID:MAcVUEx40.net
野菜を食べると明らかに便通がいいから、毎日食べてる
うんこの形がいい
固さも適度
ただの野菜スープで、味付けは塩と本出しだけ
美味いと思ったことは1度もない

469 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:36.83 ID:YpZaAVnN0.net
>>452
どこに工場建てるんだwwwww

470 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:38.00 ID:mxMB6EON0.net
きょうの晩御飯、サーロインステーキうまかったわ

471 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:50.56 ID:ZTtn0viV0.net
ヴィーガンて医療過程で殺される動物についてはどう思ってるんだろうね
動物の犠牲が許せないなら病院にもかからず薬も全て拒否しないと

472 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:06.78 ID:C6e/yXQF0.net
>>433
確かに外国料理と比べると日本は煮物や漬物とか野菜が何かしらついてくるからな

473 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:12.26 ID:hC3Suah30.net
もうすぐ人工肉が誕生する・・・

474 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:12.63 ID:BUL8wMsl0.net
>>412
女性には良さそうね

475 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:18.39 ID:1ldVDwqi0.net
>>307
すべての命を犠牲にして人間は生きている。
だけどできるだけ犠牲にする命は必要最低限にしようよ。だってみんな生きてるんですもの。

その優しさがヴィーガンの根幹にあるとあたしは思っている

476 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:20.67 ID:zk43ly/A0.net
>>392
ワロタw
アホくさくて最後まで読んでなかった。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:23.37 ID:dZq4Mj+z0.net
>>1
これに賛成だな
自分は出来るだけ独立栄養生物になる事を目指したいと思ってる
つまり他の生物の大切な命を奪わない生き方・あくせくせず自然の流れに漂うような生き方・環境を汚染しない生き方を目指してる

478 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:34.19 ID:gjk7xM1n0.net
エコが終わったから次はLGBTと肉魚の締め方か
めんどくせえなあ。

479 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:35.98 ID:z3+GoRX90.net
>>452
ビーガンバカの典型
肉食うと人間じゃないとかw
やっぱ脳に悪影響があるようだな

480 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:48.35 ID:B8jcsLo50.net
ヴィーガンはなかなか難しいがノンミートイーター位ならいけるぞ
豚肉牛肉食べずにその分卵と魚増やせば良いし
和食の大半がセーフだしな

481 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:04.58 ID:8xVqwDC20.net
>>452
そりゃ工場でも出来るけど60億人養うには全く足りない
要は金持ちの道楽よ
アフリカの飢えに飢えてる部族が久しぶりに獲物捉えたところに肉食なんて最低!食うな!と説教できる?

482 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:05.78 ID:C6e/yXQF0.net
>>440
そもそも野菜だけで治るならガンにならんわな

483 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:07.51 ID:pdN2xL5i0.net
>>467
日本人は摂取カロリーも先進国最低レベルで飢餓国並みだし
かなりヘルシー志向になってる

484 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:15.43 ID:FDbFmj0U0.net
>>75
ダメに決まってるだろ猫じゃないんだから

485 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:19.17 ID:K7nvzlfG0.net
Microsoft の食堂はヴィーガンのメニューあるよ

486 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:26.98 ID:Dt0hSJkQ0.net
>>412
慣れてないのにイソフラボンなんて大量摂取するから、ゲイだのLGBTだのが増えてるんじゃね?
僧侶や中世日本の衆道とかも、動物性蛋白の不足が影響してるのかも?w

487 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:39.11 ID:36JCHaYc0.net
背景を考えよう
アメリカでってのがポイントなのかもよ
だってアメリカのデブって凄まじいだろw
これはある意味その反動なのかもしれない

488 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:41.98 ID:1XGFmKEt0.net
ヴィーガンなんてしょっちゅう肉喰ってるアメリカ人が
ときどきデトックスのためにやるもんだろ

489 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:47.72 ID:47oW4NBz0.net
>>480
魚って魚類の肉・・・じゃないのんか(´・ω・`)?

490 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:48.33 ID:FYtn3MaL0.net
>>475
その優しさを、自分という枠の外には一切出さないでください
迷惑だから

491 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:55.12 ID:dZq4Mj+z0.net
>>485
さすが世界的な企業だな
それに比べて日本は情けない

492 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:02.08 ID:Q+Fok2ft0.net
>>475
あーつまんない人
せごどんの再放送見る

493 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:03.59 ID:1ldVDwqi0.net
>>315
人間が肉食をやめたら、飢餓で苦しむ子供たちの数が
激減するのをご存知でしょうか?

494 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:08.48 ID:nOBjpVIy0.net
>>477
ミミズになればいいんじゃないかな。

495 :0582751590新幹線爆破もやりかねない藤井恒次軍団!:2018/05/27(日) 20:07:32.24 ID:wu064qbD0.net
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の
闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ
る!1000人の死傷者が出る恐れがある。思考盗聴器とは仲間内で身につけてる者同士しか聞こえない声でやり取りするため、第 三 者 には聞き取れない声である。マイクロ波と 一 般 に呼ばれ普通の人には 聞こ えな い。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに 歯にチップを埋めて岡町や原田神社放火テロやったやん!!
藤井恒次といえば 20年間無職ニートひ きこもり高卒童貞チビのオカマのマゾ でいじめられっこだで―。口だけ生意気で 毒 舌で見栄張る153cmの覚せい剤中毒
ヤニ中毒のガングロ肌の素顔 ホ リ ケ ン  だ で!! 藤井は3年前逮捕されてパソコン押 収 された で え。
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                  大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅

            _,-=vィ彡ミミミヽ,   
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,   このビーバップ系の顔はなんと
露出狂常習者    ミ彡   ミミミミミミミミ  メイク!!素顔はホリケン! とんがりチンチン 彡! __     ミミミミミミ だまされた!!って人は多い!  2cm先細り   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

496 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:33.19 ID:DMSmRRq+0.net
タンパク質と脂質を摂るのに肉は最適
おまえら肉食おうぜ肉

497 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:33.36 ID:ODNIkMFu0.net
環境負荷とか真剣に考えるなら
死ぬしかないけどな
生きてること自体が罪人だわよ
なあ偽善者共

498 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:43.14 ID:c8TitZlW0.net
どんな科学をもってしても、ただの草を肉や乳にすることは出来ない
家畜は偉大!

499 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:47.77 ID:YpZaAVnN0.net
>>491
情けないのはお前の人生だけだぞwww

500 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:48.86 ID:byzOaOID0.net
菜食主義者の攻撃性の高さを見るとやはり偏食は精神に影響を及ぼすんだなと実感

501 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:07:57.86 ID:B8jcsLo50.net
>>489
ノンミートは哺乳類の肉がアウトなだけで魚・卵・牛乳はセーフ

502 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:00.24 ID:47oW4NBz0.net
>>493
根拠が判らん
説明plz

503 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:03.29 ID:Upuy6pSZ0.net
>>341
わかるわ
肉食うならその牛豚のとちく映像見ながら食え

504 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:09.30 ID:l+a3fbfD0.net
>>483
もともと飢餓に対応した民族らしい

505 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:12.27 ID:xpmczYSD0.net
>>445あー言えばこー言って、素直に謝ればいいのに腹立つ

506 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:25.98 ID:8m3u2yG70.net
>>8
ヒトの在りようから外れたじつに不自然なカルト新興宗教。
それを信じ、教義に従うのはてめぇの好きにすりゃ良いが、自分ら以外の人々をやたらにバッシングすんなよなー。

押し付けがましくて、他を見下して、攻撃的で…ホントに気持ち悪い連中。

507 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:26.52 ID:8JunQldK0.net
肉と魚で武装したギャングに襲撃されるぞ

508 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:30.30 ID:Q+Fok2ft0.net
アメリカは自由の国だから、外資に入って
本社に行きな 
会計士資格、オススメ

509 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:44.25 ID:dFue4vN+0.net
>>493
食料をどれだけ増産しても飢える奴はいるんだよ。

510 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:45.69 ID:tDlynLwr0.net
>>423
食糧難で人肉にまで手を出してた中国やロシアは残忍でモラルのないバカが多い
日本に来たロシアの船員とか銭湯でションベン垂れ流し
中国は世界中で野糞・立ちション・痰吐き、モラル最低民族
ロシア中国のマフィアやギャングの殺し方も日本のヤクザがビビるほど残忍

やっぱ人肉食ってた連中はロクなのがいない

511 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:50.21 ID:YpZaAVnN0.net
>>503
ネタに気づかない知的障害者…

512 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:06.70 ID:SpCn/Bp/0.net
>>475
はいはい、聖人さんオツカレオツカレ

で、世界人口全員が菜食主義になったとして
農地の確保やそれを支える肥料はどうしますかね

化学合成するのにプラント立てまくりますか?
農地確保するのに森林を切り開きますか?

お前ら言ってる事が馬鹿過ぎるんだよマジで

ああ、つまり、世界人口を今の半分以下に減らそうとか、そう言う話しですか?

513 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:12.65 ID:9P7Kt34L0.net
??1
当人らは意識高い系なつもりなんやろけど間違いなく不健康なのでただのアホ。
バランス良く適量。これが一番マシな回答だ。

514 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:14.22 ID:RNFg5izU0.net
>>446
キュウリって一番栄養のない野菜らしいな

515 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:15.81 ID:1ldVDwqi0.net
>>333
極論過ぎますね。
肉食文化が無くなっても、農作物はちゃんと収穫できますよ

516 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:29.85 ID:f1mTW4WM0.net
完全な菜食主義者とは動植物界における草食動物と位置づけられる
そうなると、彼らは将来肉食動物に食わるようになる
「あ、あの草むらで人が食われてるよ!」
「あれは草食動物なんだよ、肉食動物のエサなんだよ」

517 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 20:09:38.41 ID:gWaAk2570.net
>>485
日本の内閣府の職員食堂にヴィーガン向けのメニューがありますよ。

518 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:41.20 ID:OU/GjgE/0.net
ビーガンは超能力が使えるからな
そら菜食主義になるよ

519 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:46.79 ID:EwkTgh8g0.net
別に人が何食おうが関係ないけど菜食主義者って肉も食う人に対して見下す態度取るんだよ
え?まだ肉を食うわけ?って
それがマジで嫌だ

520 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:49.05 ID:Y0qypqXa0.net
肉食より草食のが凶暴だったというSFのような話

521 :雲黒斎:2018/05/27(日) 20:09:57.24 ID:juFdoeNU0.net
結局、体力的に耐えられなくなって病めちゃう人が多数だと聞いたが。

522 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:09:57.21 ID:CtASUCsB0.net
宇宙は物質的実態のない巨大コンピューターの壮大なシュミュレーション世界だから
人間も動物も単なる電子的なデータだよ
だから何食おうと関係ないw

523 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:03.84 ID:ZTtn0viV0.net
>>480
豚や牛は駄目で魚はいいってのがピンと来ない

524 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:07.97 ID:hOCAaSjo0.net
他人には自分の価値観を押し付けないでね

525 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:10.12 ID:47oW4NBz0.net
>>514
でも、キンキンに冷やして食うと
美味いやん。トマトも(´・ω・`)

526 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:16.18 ID:z3+GoRX90.net
>>477
植物を生物と認めてないところがビーガン脳w
石油という炭化水素から合成したり、
昔の映画のように人間含めた自然死した動植物の死骸から合成した食物で生命を維持できるならリスペクトしてやるけど
今のビーガンは新興宗教ごっこだよ

527 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:20.11 ID:R+Za+gMJ0.net
はい。


https://i.imgur.com/DM955mw.png

528 :0582751590新幹線脱線転覆を狙う1000人殺しの服部直史:2018/05/27(日) 20:10:21.80 ID:wu064qbD0.net
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の
闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ
る!1000人の死傷者が出る恐れがある。思考盗聴器とは仲間内で身につけてる者同士しか聞こえない声でやり取りするため、第 三 者 には聞き取れない声である。マイクロ波と 一 般 に呼ばれ普通の人には 聞こ えな い。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに 歯にチップを埋めて岡町や原田神社放火テロやったやん!!
藤井恒次といえば 20年間無職ニートひ きこもり高卒童貞チビのオカマのマゾ でいじめられっこだで―。口だけ生意気で 毒 舌で見栄張る153cmの覚せい剤中毒
ヤニ中毒のガングロ肌の素顔 ホ リ ケ ン  だ で!! 藤井は3年前逮捕されてパソコン押 収 された で え。
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                  大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅

            _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,   
露出狂常習者    ミ彡   ミミミミミミミミ このビーバップ系の顔はなんと  
とんがりチンチン 彡! __     ミミミミミミ メイク!!素顔はホリケン!! 
2cm先細り   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 世紀の詐欺師か!? 
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

529 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:23.11 ID:K7nvzlfG0.net
>>491
インド系が沢山働いてるのが大きいと思う
日本もインド系を増やすのが近道だと思うから、俺はインドの人と人脈作ってる

530 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:41.79 ID:SpCn/Bp/0.net
>>515
その方法を示せよw

できますよ(ドヤ顔)

馬鹿か本当にお前は

531 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:42.96 ID:Q+Fok2ft0.net
>>517
笑 内閣府は皇居内に宿舎あるね
同期がいる

532 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:48.34 ID:RNFg5izU0.net
>>452
工場を建てるには土地が必要だけど
その土地を得るために環境破壊しているんじゃないの?

533 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:55.69 ID:wSjoKYsK0.net
意識たけぇ!

534 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:03.28 ID:ka0MP7B80.net
どうせ子供には肉とかたらふく食わせてるんだろう偽善者のクソ共が!
やるんなら子供も徹底して菜食オンリーで育ててみろ!
そして滅べば自業自得だわwww

535 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:16.01 ID:1ldVDwqi0.net
>>379
植物が動物を食べてるって
何かのアニメの話ですか?

536 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:21.37 ID:8gf3DVdB0.net
>>502
人間も含めた動物たちが、平和で、みんな笑いあえるような世界を目指して何が悪いんだろう
ヒトもウシもウマもみんな仲良く笑いあえる世界
僕らは食料じゃない
そんな動物たちの声にならない声
そう食料じゃなくて友人
同じ地球号の乗組員
地球という現代のノアの箱舟をこれ以上壊さない生き方

537 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:26.42 ID:SxZJ1ixY0.net
ヴィーガンって馬鹿しかいないの?

538 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:40.87 ID:dNkuSzL90.net
IPS細胞の技術が進めば人工肉ができるかもw

539 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:43.21 ID:tHtaoDLx0.net
スーパーマンが設定上は菜食主義だな確か
徹底した

540 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:43.71 ID:SLtPWQ2E0.net
野菜原理主義者は
あんま極端なこと言ってイキり出すから精神異常かキチガイ扱いされんだって
人類は有史以来そんな極端な野菜食いしたことないやん
減肉省肉で肉食比率を徐々に減らしましょうって優しい言い方できひんのか?
肉が足りて無いからヒステリックになってんだろ?自覚あるやろ?

541 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:48.84 ID:ZG2JA88MO.net
>>475
命の価値が等価とすると、小さい生き物多数より大きな生き物一匹の方が良いということだな

鯨だけ食えば最少数の命ですむ

542 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:56.27 ID:Q+Fok2ft0.net
退屈ー Veganさま、早く
新しいネタ書いてよ

543 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:58.86 ID:/sYOEywj0.net
結構話題になってるのな

544 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:07.27 ID:PU9ZVBtt0.net
>>8
一番下の写真無駄にセクシーだな。

545 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:10.57 ID:FDbFmj0U0.net
>>94
そりゃし方ないわ
肉喰ってるやつの臭さは異常だからな

546 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:13.71 ID:kI/aHn/n0.net
>>481
アフリカにいっぱい建てようよ!
野菜工場を夢の工場にするんだオ

547 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:16.86 ID:B24p5HEx0.net
>>530
穀物を食って出す生物は依然としているわけだから、そこから肥料を取り出せば済む。

548 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:24.08 ID:S+kHdD3j0.net
>>333
牛糞無くても農業できるが

549 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:28.89 ID:WmVxQ1Tr0.net
どうせ一過性のブームで終わるんだろ

550 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:29.10 ID:YpZaAVnN0.net
>>537
ヴィーガンになるとバカになるのか
バカだからヴィーガンになるのか
難しい問題だ

551 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:30.62 ID:ODNIkMFu0.net
>>538
だけど嫌いないなやつのDNAは食べたくないなw

552 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:37.81 ID:f826d/fY0.net
>>6
動物殺してまで肉くいたくない
殺さなくてもいい肉もどきなら食べるってこと

553 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:42.35 ID:nOBjpVIy0.net
>>535
野菜しか食わんから脳機能が低下するんだよ。

554 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:46.45 ID:9P7Kt34L0.net
>>514
アスコルビナーゼという、ビタミンCを破壊する酵素が含まれているからな。
生で食うと一緒に食べたモンの栄養を破壊するぞw

555 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:02.64 ID:Q+Fok2ft0.net
>>545
あなたはいつご飯つくるの

556 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:02.79 ID:vG37WF2o0.net
精進料理だろ要するに

557 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:13.99 ID:sMhD3vM10.net
>>529
ワロタw
ヴィーガン増やしたいからインド人増やそう運動w

558 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:17.85 ID:g7c7OSrk0.net
豆腐や枝豆は美味しい。
でも三日以上続けて、肉魚ないと飽きてくる。
まだ菜食にはなれそうにないな。

559 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:29.30 ID:2TOfPHJ60.net
日本人が日常的に牛や豚の肉を食べるようになったのは、スーパーが登場してからとかなり最近の話
それまでは魚中心の食生活だったのが、急速に欧米化が進んだ結果、癌で亡くなる人が急増したからな
日本人に大腸癌が多いのも、肉を大量に食べてるせい

560 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:32.42 ID:VzxFlJ3n0.net
>>418
魚食ってたし日本は野生動物が多かったから狩猟も盛んだった
仏教伝来以降忌避されたが家鶏を育て食べる事は特に禁止されて無い
八代将軍吉宗の時代には養鶏業が既に誕生してる

農業の歴史はちゃんと学んで反論しようね

561 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:38.17 ID:A2l9p0yX0.net
ほらな、エタヒニン文化否定の
世界的なビッグウェ−ブが来てるんだよ。

さあて、日本の畜産業
全部倒産させようか。

あー楽しい。

562 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:40.48 ID:tDlynLwr0.net
>>537
現実を見ず、
ファッション感覚や自己満足だけで理想を語るキチガイの集まりですから

563 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:41.22 ID:KnVc46NR0.net
>>552
植物は殺していいんだー

564 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:11.22 ID:8m3u2yG70.net
>>550
難しくない。
バカだからヴィーガンになるのだ。
ヴィーガンが先に在ったわけではない。

565 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:12.05 ID:BUL8wMsl0.net
>>463
いや、360度の意味がわかってないのかと思って心配しただけだよ
気に障ったならごめんね
言ってる事が正しいとも間違ってるとも言ってないし難癖もつけてないけどねw
それに焼肉好きな人も嫌い とか、おまえの勝手な価値観好き嫌いってだけでしょw

566 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:15.91 ID:Q+Fok2ft0.net
精進料理すきよ?
だが、ダシはお魚なんだよね Vegan様

567 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:17.08 ID:Z5TLfJ3K0.net
肉がどのように生産されているのか
また家畜の排泄物が海を汚染しているとか
アメリカの実態が
今ネトフリで見られる。
タイトルがロッテン、、、腐った食べ物だった。
あとでぶが野菜ジュースを半年飲んで
みるみたいな映画も最近あった。

568 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:17.90 ID:SpCn/Bp/0.net
>>548
収獲率を落とすならな

他には馬糞鶏糞肉骨粉、どうするね?
やせた土地で細々食いたいなら、離島で勝手に畑作ってやれば良い

569 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:17.94 ID:YpZaAVnN0.net
>>561
畜産業を妬むほどの底辺ってどんなやつなんだろうな
ホームレスか?www

570 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:18.15 ID:/sWPV0yk0.net
ID:1ldVDwqi0 女の菜食主義者っていじめがい有りそう 動物人質にしたらすぐヤラセテくれそうだしwww
目の前で鶏とかネズミとか殺しまくる殺戮ショーを堪能させてあげたいwww

571 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:26.06 ID:K7nvzlfG0.net
ヴィーガンは頭悪いとか書いてる人いるけどナタリーポートマンはハーバード大学なんですけど

572 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:41.21 ID:dNkuSzL90.net
>>551
好き嫌いはいけませんw

573 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:01.19 ID:i2hkBsde0.net
>>464
こういうの見るとヴィーガンになる人は味覚障害も原因としてあるのかな
食を楽しめないから極端な方向へ行ってしまう

574 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:05.08 ID:SMWyZk5h0.net
>>558
俺は7年かけて徐々に減らしていったな
何でも急にとか極端にとかは良くない

575 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:05.71 ID:bAOcoPHH0.net
>>560
ダウト
江戸時代とかまでは肉は食べてない
黒船が来た後からスキヤキとかが導入されて肉食がスタートした

576 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:09.79 ID:f3FzLkBo0.net
このスレが証明してるね
菜食主義者がいかに攻撃的で独り善がりなのかを
カルト宗教と同じだわ

577 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:14.96 ID:H81+sXX80.net
>>535
早く俺の意見に対しての反論をくれ

578 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:16.20 ID:A2l9p0yX0.net
>>560
畜産を農業とか言うなよ
汚らわしい。

サイコパスの巣だろう
畜産とか。

579 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:16.53 ID:7RNsBoWI0.net
卵、肉食わないで平気なの?
体がボロボロになりそうな感じがする。

580 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:18.36 ID:R+Za+gMJ0.net
>>527
これ見る限り極力使わないって逃げ道がある

581 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:25.77 ID:YpZaAVnN0.net
>>570
片桐はいりでもいいなら逝け

582 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:29.04 ID:lUDfmZ5y0.net
「食べるラー油」はビーガンに入りますか?

583 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:30.87 ID:kZTgJ2ab0.net
完全とか海藻もりもり食ってから言え

584 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:35.42 ID:tDlynLwr0.net
>>571
セレブがおかしなカルトにはまって
つまらなくなっていくのはよくある話です

585 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:44.49 ID:1ldVDwqi0.net
>>459
命の優劣を決めているんじゃなくて
必要最小限の命だけを犠牲にして慎ましく生きましょうってこと
それがヴィーガン

586 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:44.55 ID:nOBjpVIy0.net
>>571
そんなだから馬鹿だって言われるんだよ。

587 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:13.69 ID:9ygEpbdo0.net
コイツラほんと海外で嫌われてるよな
チャットでよく罵倒されてるわ

588 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:16.09 ID:tHtaoDLx0.net
>>575
平安鎌倉のレシピでも鶴とか頻繁に食ってるぜ

589 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:18.93 ID:Q+Fok2ft0.net
ポリシーのあるVeganなんて
日本では見たことないやw

590 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:29.29 ID:Uof/4jf40.net
所詮野菜を自給できる若しくは好きなだけ輸入出来てる恵まれた国に住んでる人間の自己満足だわ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:35.85 ID:lsYjMTNZ0.net
>>3
Show-JINとかZEN-foodsはどうだろ

592 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:54.17 ID:7RNsBoWI0.net
極端すぎるわ
昨日までバターのフライ食ってた奴らがw

593 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:58.27 ID:F4SZZVWi0.net
以下 野菜も生きてるから、野菜だって生きてるのに〜禁止。いいかげん肉食の言い訳は、思考停止テンプレ過ぎて飽きた

594 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:59.40 ID:Q+Fok2ft0.net
>>585
だからー ポリシーは何

595 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:03.85 ID:aI3hnprx0.net
完全な菜食主義って食物連鎖から隔離された無菌室で栽培された野菜を無菌室で食べるしか!

596 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:04.53 ID:bAOcoPHH0.net
>>588
そんな話は聞いた事ない
じゃあ光源氏がスキヤキ食べてた場面教えてくれよ

597 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:08.85 ID:kBkjZZ6r0.net
要はビーガンって偏食のキツいホモだろ

598 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:12.88 ID:SLtPWQ2E0.net
>>571
IQとかの話しじゃなく
人格障害の気はあるでしょ
自覚あるでしょ?攻撃的な性格多いやんこのスレ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:14.55 ID:EYwLqqlJ0.net
>>420
何の根拠だ馬鹿

600 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:14.79 ID:8m3u2yG70.net
>>571
うむ、鳩山由紀夫は東大。東大に入学できないやつなんかごまんといる。

…で、何だって?
まあバカはバカなセリフしか吐けないから期待はしていないが。

601 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:16.50 ID:dE1eP3er0.net
>>464
アメリカのオレゴンで食べたステーキは人生で一番美味かった肉だが塩と胡椒だけで抜群に美味かった

602 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:19.22 ID:/8VF7WM/O.net
菜食主義者って何故か早死になんだよね

603 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:26.23 ID:ZTtn0viV0.net
>>575
肉は薬扱いだったんだよ
あと江戸のような都心部はともかく地方は食べてた

604 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:28.02 ID:SpCn/Bp/0.net
>>590
エコ、ではなく、ほんまにエゴだからな、こいつら

605 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:32.88 ID:+i7RuoNP0.net
無農薬栽培って、収量が少ないうえに虫や病気に弱いから
見た目が悪くて商品として卸せない野菜が出やすいんだよね。
非常に非効率的。

606 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:40.29 ID:YpZaAVnN0.net
>>593
お前みたいなゴミに禁止する権限はないぞwwwww

607 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:02.85 ID:xpmczYSD0.net
実際にビーガン増えてる現実を直視しようよ。
普通に考えて痛覚や感情のある動物の肉を食うなんておかしいよ。
おかしい事にはおかしいって言わないとダメだよ。

608 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:04.84 ID:Q+Fok2ft0.net
ナタリーさん、イスラエル人じゃん笑

609 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:05.71 ID:IdQcCqum0.net
こういう奴ら、ほんと迷惑だね。どんどん沸いてくるわ。

勝手なルール作って名前を決めて、自分等は正しいと主張する、凄く気持ち悪い。

一歩外に出れば何十、何百って命を踏み殺しているのにもそろそろ気が付くんじゃないかなʬ
そんな団体も出てくる気がする。

最終的には家から一歩も出なくなってお前らニートの時代が来るなおいʬ

610 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:27.06 ID:bAOcoPHH0.net
>>603
薬じゃないよ
悪玉コレステロールや血液がドロドロになる
逆に野菜は血液がサラサラになる

611 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:34.33 ID:glXgxjjp0.net
植物も生きているとか、農家の俺が怖くて
電気消して寝れない様な事書くなよ

612 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:37.51 ID:SpCn/Bp/0.net
>>603
江戸の今で言う居酒屋メニューでも、山クジラと言って、普通にイノシシ肉は消費されてる

庶民レベルでね

613 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:40.09 ID:37V08Bbl0.net
>>463
ナディアか

614 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:41.44 ID:MAcVUEx40.net
>>8
既出だと思うけど、偽善だよな
野菜だって生き物だろ
ある研究では痛覚があるとさえ言われてる

615 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:43.36 ID:yElT+Lkh0.net
瀬戸内寂聴
ジャニーズ事務所のメリー副社長

ステーキや肉を食いまくってて二人とも90過ぎても元気

616 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:48.02 ID:hC3Suah30.net
インポッシブルバーガーが近々、日本にも上陸するらしい
開店したら直ぐに食べに行くわw

617 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:48.56 ID:DMSmRRq+0.net
子供にビーガン食を押し付けることを法で規制しよう、との立法案を提出したのは、イタリアの
フォルツァ・イタリア党に属するエルヴィラ・サヴィノ党員だ。

‟サヴィノ法” と呼ばれる立法案には、肉や乳製品を食べないビーガン食を摂る子供達は、鉄分
や亜鉛、ビタミン12が不足し、貧血などの健康問題を引き起こす可能があると記されている。

618 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:53.96 ID:47oW4NBz0.net
>>575
ダウト
天武天皇の肉食禁止令を出している
そもそも食われてなきゃ、一々禁止なんしないよ

619 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:03.85 ID:K7nvzlfG0.net
富裕層の趣味ではない
インドは豊かではないが菜食主義だ

620 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:07.14 ID:nOBjpVIy0.net
>>575
そうだね。
牛馬は重要な農業の担い手だったし、鶏は卵産むからね。
基本は雉とかの山鳥や魚介類、あと兎や猪や狸なんか食べてたね。

621 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:14.79 ID:lUDfmZ5y0.net
精子ブッ掛けご飯は菜食主義になりますか?

622 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:15.98 ID:tDlynLwr0.net
>>575
日本では縄文時代からうさぎとかイノシシとか鹿とか捕って食べてたんだが

ねえ、オマエ馬鹿なの?

623 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:26.16 ID:8m3u2yG70.net
>>585
宗教だからご本人がやるのはどーぞご随意に。>>8みたく他者を批判するなどして自分以外の者にキミらの流儀を強いるなよ。

624 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:28.75 ID:Q+Fok2ft0.net
>>610
w だから〜、バランス!

625 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:31.19 ID:f1mTW4WM0.net
それどころか縄文時代初期から小動物や鳥類は食べてるよ
縄文土器で煮た成分が残っている
ただ、肉食中心ではなくて魚も食べてたし
山菜やキノコ、木の実、果物なども食ってた

626 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:33.61 ID:EYwLqqlJ0.net
>>278
屁理屈はお前

627 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:33.61 ID:1ldVDwqi0.net
>>541
それは無知ゆえの意見で

鯨は殺してはダメ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:37.07 ID:YpZaAVnN0.net
>>619
菜食主義者の凶暴性が実証されたな

629 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:55.69 ID:A2l9p0yX0.net
>>569
批判=妬みって言う

お前の生活スタイルとは
違う次元で生きているものです。

630 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:01.12 ID:hC3Suah30.net
>>611
2030年頃には、人工肉が一般的になるらしい つまり農家の出番かも知れんぞ?

631 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:01.91 ID:EwkTgh8g0.net
>>518 お前 YouTubeの会社で銃ぶっぱなした妙な女と同じ事言ってんぞ
大丈夫か?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:03.08 ID:vpQHUeiZ0.net
ワシは野菜を一切食べないがベジタリアン
牛が食べた草を牛肉を通じて食べている
ベジタリアン最高!

633 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:05.35 ID:bAOcoPHH0.net
>>605
効率ばかりを追い求めて本当に大切なものを犠牲にして来たのが現代社会
効率を追い求めるのではなくてひとりひとりが無理のないスローライフを送ることが大切
量より質だよ

634 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:06.09 ID:7RNsBoWI0.net
>>619
インドの寿命68歳

635 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:15.88 ID:Q+Fok2ft0.net
>>627
可哀想になってきた
つまりソレ?

636 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:17.39 ID:Y0qypqXa0.net
アフリカから像追っかけて南米まで行ったんだろご先祖様は

637 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:29.50 ID:YpZaAVnN0.net
>>629
そりゃお前はホームレスだから別次元だろwwww

638 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:33.02 ID:tHtaoDLx0.net
>>596
養殖した豚肉とか鍋にして食ってたからそれに近いものはあったかもね
屠児で検索してみ
平安時代の食肉業者だから

639 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:34.34 ID:RWfz8S1+0.net
>>475
これが優しさ溢れるヴィーガンの書き込みです

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180527/MWxkVkR3cWkw.html

640 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:34.46 ID:mFSy257U0.net
>>575
日本は稲作が入るまで狩猟採集生活だったから
肉を食べる習慣はあったよ
縄文文化は一部地域では平安時代以降も続いたしな

641 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:46.30 ID:K7nvzlfG0.net
>>628
タイガージェットシンはリングの外では優しい

642 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:52.88 ID:EYwLqqlJ0.net
>>265
健康診断の結果でも見たのか?

643 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:59.78 ID:36JCHaYc0.net
>>571
ハーバードか
なら頭いいな

644 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:07.99 ID:H+n5mLvb0.net
>>623
宗教は制御不能だからな
いずれ周りにも強制し出す

645 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:09.29 ID:/mDsAcev0.net
>>536
その考え方自体は素晴らしいと思う
ただ多くの人は食べたいものを我慢するよりも
牛や馬を食べて人間だけが笑顔になる世界を望んでいるのだよね

646 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:10.73 ID:glXgxjjp0.net
>>605
俺が知ってるある程度の規模で有機無農薬やってる所は
ほぼ宗教が絡んでて、そこに卸してるんで効率とか関係ないんだろう

647 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:12.33 ID:bAOcoPHH0.net
>>618
禁止令が出るくらいなんだからやはり古代日本はヴィーガン国家だったって証拠になるね

648 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:13.83 ID:2TOfPHJ60.net
和食を多く食べる子供は学力が高いらしい
逆にハンバーガや牛丼とかを多く食べる家庭の子は勉強ができない傾向にあると聞いたことがある
それが本当なら肉食は成長に影響があるだろうね

649 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:15.43 ID:SeytAuAT0.net
そのうち日本でも真似しだすよw
もちろん舞台は東京(笑)
東京の最先端はビーガン!とか

650 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:31.95 ID:VzxFlJ3n0.net
>>575
おまえ本当に無知すぎる
特に徳川光圀(水戸黄門)は養鶏業を推進し茨城に多くの養鶏業が集積した
安政年間では尾張藩氏2名が500羽の養鶏場を経営していた

ちゃんとググってしらべてみな?

651 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:40.04 ID:Uof/4jf40.net
>>619
宗教上の理由やんけ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:44.73 ID:Dt0hSJkQ0.net
>>514
低カロリーな「果菜類」な。
果菜類、葉菜類、根菜類などの違いも認識しような。

コンニャクなどは低カロリー食品として持ち上げられるのに、
低カロリーなキュウリはダメ野菜扱いされてカワイソw

653 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:48.32 ID:x8sCuUZb0.net
人間は先祖代々ずーっと肉を食べて命を繋げてきたんだから、今更肉食べるのを止めても許してもらえないよw

654 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:51.97 ID:lsYjMTNZ0.net
>>575
鶏が卵産まなくなったり牛馬が年老いて使役に耐えられなくなっても介護して、死んだあとは土葬にすると思ってた?

655 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:53.17 ID:YpZaAVnN0.net
>>649
恵方巻きみたいに廃棄される野菜が激増するな

656 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:53.77 ID:mFSy257U0.net
>>475
自分で優しいとかいう人はたいがい優しくない

657 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:58.40 ID:RWfz8S1+0.net
ID:F4SZZVWi0

ヴィーガンを続けると改行すらできなくなるらしい

658 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:59.83 ID:zxSD6jsP0.net
>>575
牛潰して食べるのは当たり前だったようだが。

659 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:05.65 ID:tDlynLwr0.net
>>605
無農薬野菜なんて寄生虫の温床だから正直あんまり食いたくないわw

660 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:11.94 ID:EYwLqqlJ0.net
>>173
健康について無知なのはお前

661 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:14.54 ID:kI/aHn/n0.net
動物の屍体を悦んで食べるその異常さに早く気づいてくれよ...

662 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:14.75 ID:qZtAiTwr0.net
ホーガンを非難する人の気持ちが理解できない
他人がホーガンだからって自分は迷惑被る訳でないだろうし
ホーガンもホーガンでない人を非難する事は間違ってる
ホーガンが偉い訳でなく、ホーガンという種類の人がいるだけ
ホーガンもホーガンでない人も仲良くやればいい

663 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:20.68 ID:K7nvzlfG0.net
>>634
輪廻転生を信じてるので、それで終わりではない

664 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:21.85 ID:Q+Fok2ft0.net
>>639
うわ トム・クルーズw
私より年上っぽい いたた

665 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:23.87 ID:hC3Suah30.net
゛インポッシブルバーガー”

666 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:24.90 ID:CPpKTqoN0.net
>>566
精進料理の出汁は昆布とか椎茸とかかんぴょう等だから鰹節とか使わないけどね

667 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 20:22:29.98 ID:gWaAk2570.net
>>560
そういうこともありますが、「基本的には畜産はしていません」、という趣旨です。
>>568
下水汚泥も、麦、大豆、米等の植物性肥料もありますよ。
>>617
そうです。ヴィーガンはVDやVB12等の栄養が不足しやすいので気を付けるべきです。

668 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:42.20 ID:EYwLqqlJ0.net
>>178
屁理屈はお前

669 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:22:43.52 ID:RWfz8S1+0.net
>>647
お前さぁ

釣り針ミエミエすぎてつまんね

670 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:06.28 ID:47oW4NBz0.net
>>647
逆だよ
食われてたからこそ、あえて禁止令が出る
それも結構頻繁に出してるからね
まあ表向きは仏教思想の流れで、命が云々だけど
実際には、農耕に必要な牛馬食うなwってとこだろうな

671 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:06.72 ID:F4SZZVWi0.net
云十年後の5チャンネルなんてどうせ、チャンコロ、ヤニカス、パチンカス、肉カスに続いての肉カスだよ。肉食はしねよ、共食いかよ、て言われるようになってるよ。!

672 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:07.89 ID:bAOcoPHH0.net
>>650
だから何?
じゃあ江戸時代なら松尾芭蕉とかがスキヤキ食べてた場面教えて?
普通にみんな食べてたならあるよね?

673 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:10.03 ID:hC3Suah30.net
>>663
人類全員が光合成か、人工肉を食べる近未来だと、輪廻はどうなるのさ?

674 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:10.86 ID:8m3u2yG70.net
>>639
すげえな、この攻撃性と粘着性。
そして盲信ぶり。
カルト信者らしさがよくでてるね。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:17.83 ID:qoJnTxZa0.net
今日の夕食

ご飯
納豆
豚しゃぶの玉ねぎ添え
がんもと小松菜の煮浸し
豆苗のおひたし

旨かったわ。

676 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:32.69 ID:Q+Fok2ft0.net
>>655
運動会時期にぶつけてきたら
マーケティング的にNICEだったのに

677 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:32.97 ID:DVAZm8sA0.net
宗教的な問題で菜食主義者はゴマンといる。
卵や球根もダメっていう宗教もあったはず。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:36.49 ID:SLtPWQ2E0.net
「私達はこんな高尚なことやってます!あなた達は下等で馬鹿です」
「スピリチュアルな・・・プレアデスが・・・高級霊が・・アセンションが・・・」

狂ってる自覚持てよ

679 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:38.84 ID:g7c7OSrk0.net
乳製品も禁止ってのが、原則なのかな。
確かに現在の酪農では、乳牛を虐待してるような環境にはなってるね。
生産量を上げるためには、そうするしかないのでね。
 

680 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:56.10 ID:dhzQMV7H0.net
>>50
鹿と猪と鶏なら捌くの見たことあるが、そして食べたが
別になんの嫌悪もなかった
スーパーのパック詰めの肉食うよりは
いただきます、と直に思った位だ

681 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:11.79 ID:A2l9p0yX0.net
クジラも食うなよ?
ゴミクズたち。

というか、お前らみたいなゴミは
植物も食べるなよ。

海で塩作って
それだけ食ってろよカス。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:26.27 ID:Xx+mK0yg0.net
>>520
このスレを見てるだけでも草食が攻撃的な人格になるのがわかるからな。
温和で居たかったら肉を食えとビーガンは言ってるんじゃないかな。

683 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:30.66 ID:Y0qypqXa0.net
禁肉法時代とか来ちゃうか

684 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:32.19 ID:dNkuSzL90.net
>>675
旨そうだ

685 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:35.17 ID:Q+Fok2ft0.net
なんだい オバチャンあるあるじゃんw

686 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:41.63 ID:nOBjpVIy0.net
>>619
そら宗教上の話だからね。
あれらは玉ねぎやニンニク、人参等も食わん。
だがジャガイモやトマトは食べる。
ちゃんと教義的な法則があるんだよ。
まあ常識だよね。

687 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:42.64 ID:7RNsBoWI0.net
銀座カリーにチキンカリーが出たね
今日食べたけどビーフより軽くて美味しかった

688 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:58.01 ID:YM2+Tq2v0.net
>>575
小学生並みの知能だな
本当に肉を食べていなかったと思ってるんだw

689 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:11.76 ID:+i7RuoNP0.net
>>633
その質の良い生活を送れるのは
お金と時間に余裕のある特権階級者しか居ないというのが問題なんだな。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:12.69 ID:1ldVDwqi0.net
>>623
他人に迷惑がかからない食文化ならどうぞご勝手に。

ですが肉食文化は、深刻な自然破壊の原因になっているのよね。

肉食文化は他人に迷惑をかけてるのよ。だから批判するお分り?

691 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:18.69 ID:RWfz8S1+0.net
>>535

https://i.imgur.com/RqPDIWs.jpg



https://i.imgur.com/pMYV6q7.jpg

692 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:25.37 ID:C6e/yXQF0.net
普通の菜食主義者は別に攻撃的じゃないし
菜食主義者が攻撃的というよりなんでも極端に偏った思考の奴は自分の考えと違う他者を排除しようとするってだけだな
人間はもともと雑食なんだから動物も植物も食べないと体にはよくないって気がつかないかね?
草食動物は長い世代を継いでそういう体になったのに急に同等にはなれんて

693 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:30.16 ID:WfBvZAkc0.net
俺の知り合いにヴィーガンがいたけど、指の皮を食べるクセがあった

694 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:33.11 ID:SpCn/Bp/0.net
>>667
植物性由来の肥料だけでは絶対的に窒素が足らなくなるw

無知もいい加減にしとけ、下水汚泥は肉食った人間の糞が元だろ馬鹿が

695 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:25:44.03 ID:q/tMeayT0.net
>>568
肥料減る分収量減るのは仕方ない
緑肥に堆肥を組み合わせて保肥性を高めるしかない
追肥難しいのもきついが
肉骨粉は使わない

これでも農家は高く野菜売れるからいいことばかりだ

696 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:04.19 ID:f1mTW4WM0.net
>>640

狩猟採集だが定住生活をしていた
つまり、栗を大規模に栽培していた
と同時に海まで出かけ魚を釣り
山に入っては山菜やキノコ類をとって
ウサギなんかも磨製石器つきの小型のやりで捕獲していた

697 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:10.98 ID:K7nvzlfG0.net
>>673
輪廻を超越するのが最終解脱

698 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:11.88 ID:1ldVDwqi0.net
>>635
鯨は自然のシステムそのものだから殺したらアウト

699 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:36.84 ID:Q+Fok2ft0.net
ハイドロ? 水栽培がエコ?
世も末だなあ

700 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:41.21 ID:9P4XMHmV0.net
菜食主義って 食費が結構かかりそう。

701 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:44.61 ID:LVeCIeLM0.net
この人らに、切られた植物が悲鳴をあげている(ように聞こえる)音声をいっぱい聴かせてあげたい
可哀想な植物たちを誤って食べてしまわないように

702 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:48.21 ID:8m3u2yG70.net
>>690
宗教www

大麻でハッピーな輩とか、モルモン教徒に通じるものがあるなw

703 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:02.21 ID:H+n5mLvb0.net
>>675
いいねえ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:04.53 ID:sj2RrVir0.net
ビリー・ガンなら知ってる
ミスター・アスだよな

705 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:08.61 ID:Qut/s/6F0.net
意識高い系って訳じゃないけど有機野菜だぁ、健康だぁ、断食だぁ、ライフスタイルだぁって凄いお洒落でかっこいいのよねぇ。体にもいいし

706 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:11.14 ID:Q+Fok2ft0.net
>>698
お祖母ちゃん、落ち着きな

707 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:18.91 ID:VzxFlJ3n0.net
>>647
殺生を禁ずるは牛馬の農耕に使うのだけ
飢饉で食っちゃうから
鳥は禁止して無いぞ

708 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:20.03 ID:kI/aHn/n0.net
>>675
重量比でほぼビーガンじゃないか
あともう一歩だよ!

709 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 20:27:25.43 ID:gWaAk2570.net
>>694
窒素肥料は化学合成できるのでは?
下水汚泥は肉を食べなくてもできますよ。

710 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:33.21 ID:RWfz8S1+0.net
>>705
いや、身体には良くない

711 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:36.32 ID:B24p5HEx0.net
>>630
人間が直接穀物を食うか、牛や豚に食べさせて間接的に食うかの違いだけで、穀物農家には大した違いはないだろ。

712 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:45.92 ID:kuRzzqyB0.net
大豆とブロッコリー
があれば行ける気はする

713 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:55.46 ID:Ik9v987s0.net
>>701
生物じゃないものに声なんて無いだろ
植物に発声器官無いだろ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:58.38 ID:SpCn/Bp/0.net
>>695
つまり、食える人口を減らせと、そう言う話しだろ?

715 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:59.22 ID:g7c7OSrk0.net
>>654 イノシシや鹿などは害獣でもあるので、狩るしかなかったろうしね。
鹿の首をまつる行事のある伝統的神社もあったわけだしね。
野鳥も狩ってたと思うよ。そっちもいわゆる農産物被害も出す害鳥という認識が多かっただろうし。
それでそれらを狩って殺してるのに、食べずに捨てたとは思えない。
美味しくいただきましたって、いうことだろうね。
日本に狩猟文化がなかったというのは明らかに間違っているだろう。
狩猟専業は、少数だったというのはあるだろうけど。
 

716 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:59.54 ID:Q+Fok2ft0.net
>>702
その人、アラカンだよ

717 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:59.75 ID:mFSy257U0.net
>>395
こういう人が多いから
ビーガンやベジタリアンは嫌がられるんだよ。
動物に優しくとか平和とか言いながら
排他的で攻撃的で視野が狭く思考の柔軟性に欠ける。
知り合いで超ご長寿の老人は肉食べまくってるよ。
栄養吸収の効率がいいからね。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:04.26 ID:RWfz8S1+0.net
>>698
自然のシステムそのもの?

クジラ=ガイア=オロチ

か?

719 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:06.25 ID:sj2RrVir0.net
夕食に納豆食う奴は信用しない

720 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:10.32 ID:mnS3FHha0.net
>>540
過去を鑑みたら中世や奴隷時代等、人間は変わって来てるんだな
これからは動物を〆て食べるという行為が時代遅れになるかもしれない
もし肉の代替食料が登場し簡単にヴィーガンになれたら皆でなるだろ
肉的物質を食いたいのであって誰も動物を殺したい訳ではないから
今は食いたいから殺すしかないしという身勝手な図式なんだよ
まああらゆる所に使われるから避けようがないのも事実

721 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:14.24 ID:kBkjZZ6r0.net
ヒットラーも菜食主義だったな
ハッカ入りのクッキーとかそんなんしか食わない

722 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:15.95 ID:3ngGbp3i0.net
ロリコンネトウヨ「ビーガンとくそ女とホモは攻撃的!欠陥人間!」

どう見ても欠陥なのはこいつら

723 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:23.11 ID:uaqbVFOv0.net
高野山に行けよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:29.80 ID:DMSmRRq+0.net
変なものが流行るのは
アメリカ人が肉食いすぎだからだろ
日本人が真似る必要はどこにもないよ

725 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:36.82 ID:THPFsAKv0.net
食卓に野菜だけってのもなんか寂しいな

726 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:43.74 ID:/M3XLQEG0.net
人間って元もと肉食なの?

727 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:52.02 ID:CtASUCsB0.net
>>697
解脱などないよ
シュミュレーション実行してる主がプログラム終了させたら
宇宙は終わり
その宇宙の住人の人間も動物も消滅するw

728 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:00.43 ID:47oW4NBz0.net
>>708
きゅうり(そのまま
きゃべつ(そのまま
豆腐揚げだし
ビール

俺も肉食ってないぜw

729 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:04.38 ID:Y7TR3gmm0.net
生き物を殺したくない、とかの理由でビーガンになる人は少ないだろう。
たいていが野菜だけ食ってた方が体の調子が良いからだ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:09.39 ID:sj2RrVir0.net
>>726
雑食

731 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:16.08 ID:0uhPQ/x60.net
宗教だよね

732 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:16.25 ID:/mDsAcev0.net
>>690
それは肉食文化そのものの問題ではなくて、乱獲などの捕り方の問題では?
環境破壊に繋がる問題の発生なら菜食主義とて例外ではないでしょうに

733 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:17.29 ID:Ik9v987s0.net
明治時代まで日本人はベジタリアンだったんだから
世界に先駆けてヴィーガン国家になれる素養はあるはずなんだけどなあ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:22.71 ID:yElT+Lkh0.net
昨年辺りから豆腐ハンバーグにハマりだしてるけど
なんだかんだで豆腐のみだとやっぱり肉感がないから結局挽き肉混ぜてるw

735 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:40.32 ID:zm519nTt0.net
犬を食べる韓国人を馬鹿にする人たちは、
ビーガンと同じような思考回路なんだけどな
可愛そう、残酷だから犬を食べる韓国人はおかしいというのは、
ビーガンの思想に通じるものがある
俺は犬は食べたことはないし、食べる気もないけどな

736 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:44.61 ID:nOBjpVIy0.net
>>695
でもお前等安いのしか買わんだろう?

737 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:45.28 ID:8m3u2yG70.net
>>716
マジかw
ボケが来ちゃったか。

738 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:50.33 ID:LbI/sD3X0.net
>>346
まずいのはあんたの主観

739 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:51.88 ID:A2l9p0yX0.net
肉を食べるなって言ってるんじゃない。
植物も食べるな。

肉食ガイジは
カルマを溜めすぎてる。

三年くらいは、水と塩で行け。

740 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:55.89 ID:tDlynLwr0.net
>>699
水栽培なんてもやしくらいしか利用価値ないんだよな
しかもこの水が大腸菌とかで汚染されたら一発でアウトなのに
いつも倒産と隣り合わせで、かなり非効率的なんだよね

741 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:56.33 ID:sj2RrVir0.net
パンとか米食わないで大丈夫なの?

742 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:58.93 ID:Uof/4jf40.net
農業がどんだけ自然を壊してきたかって話は無しなの?

743 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:03.11 ID:pKIEKgZK0.net
光合成できるようになるべき

744 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:03.84 ID:xpmczYSD0.net
>>639人の書き込みわざわざ漁ってきて趣味悪~…
おまけに性格も悪~…。
ちゃんと意見言えばいいのに怖~…。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:08.20 ID:psNaPv4a0.net
>>722
だね

もう世界的に「肉食主義者はバカウヨ倭猿だけ」となっている

欧米でも人口の65パーセントがヴィーガンになっている現実
「アメリカンビーフ」の99パーセントはニポンに売られている現実

746 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:20.91 ID:q/tMeayT0.net
>>709
いや窒素は不足する
歴史的に明らか
だが肉作るためのロスを野菜に回すからどうとでもなる

747 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:24.58 ID:kkE1aQPG0.net
ヴィーガンの彼女にフェラさせてゴックンさせてやった

748 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:25.11 ID:rn7om+AU0.net
ラクトベジまで
ビーガンは修行

749 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:26.54 ID:SLtPWQ2E0.net
>>725
牛脂とかラードで炒めると美味しいよ
てか、それなら肉入れるだろうが
野菜食いの馬鹿はこういうのいる

750 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:27.93 ID:qoJnTxZa0.net
こないだ会ったアメリカの女性ヴィーは、日本人ではがっつり肉食ってな。
アメリカでは遺伝子組み換えが怖いからとか言っていた。同席者から、随分柔軟だな(笑)と突っ込まれていた。
その女性の彼氏もヴィー、マッチョなパーソナルトレーナー。意識たけーっ(笑)て、また同席者にからかわれてたよ。

751 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:29.56 ID:EYwLqqlJ0.net
ド腐れビーガンのドタマの悪さは異常

ド腐れサヨクと同じ感情論的規範主義者

752 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:42.36 ID:88rqsE8H0.net
世間的には全く伸びてない話題だよな
伸びてるのは+だけw

753 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:49.12 ID:SpCn/Bp/0.net
>>726
雑食だよ
食える物を食って生き延びてきた

タダそれだけなのに、お金持ちは肉食うなと勝手に宗教染みた事言ってるだけ

一般家庭では、菜食中心にするだけで余計なコストがかかる

754 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:50.43 ID:f3FzLkBo0.net
肉食べるのに罪悪感なんて全く無いね
感謝して美味しく頂くだけだよ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:57.04 ID:/M3XLQEG0.net
>>730
って事は草食ってたの?
穀物って最近でしょ?

756 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:58.57 ID:YM2+Tq2v0.net
>>719
朝にキムチ食う奴よりはマシ
満員電車の中をキムチ臭くしても自分じゃ気が付かない

757 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:00.64 ID:RiTw2XWl0.net
ピーカン?

758 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:01.32 ID:hC3Suah30.net
>>726
偏食

759 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:02.00 ID:RWfz8S1+0.net
>>744

必死貼っただけで

「わざわざ漁ってきて」

どんだけローテクなの?

760 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:14.55 ID:a3Cg7T+V0.net
ビーガンパンツって矯正パンツがあったきがする

761 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:19.91 ID:wpDqlCTI0.net
現実に菜食主義者になるのは無理だが
動物がかわいそうという気持ちはよく分かる

762 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:23.25 ID:h2Xhgwaz0.net
薬も飲まねんだろうなコイツは

763 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:32.80 ID:8xVqwDC20.net
>>690
自然破壊でだれが迷惑受けてるの?
自然破壊を言いだすならあなたは人工物で作られた建物には住んでないのよね?
山の中で完全自給自足で生活してない限り説得力ないよ

764 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:34.63 ID:kuRzzqyB0.net
>>743
植物人間か

765 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:37.30 ID:MvwqgmY70.net
>>437
未開な日本人に文明を与えたのが欧米人なんだが

766 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:43.84 ID:NkT4MqRE0.net
都会の人は、自分達が消費するのみで食を何も産み出していないのに負い目でもあるのかね。
その内、着る物も最低限、住むところも最小限になって行きそうな感じ。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:45.39 ID:47oW4NBz0.net
>>760
ビガーパンツ(´・ω・`)?

768 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:47.73 ID:+i7RuoNP0.net
>>733
そのコピペ、他のスレでも見かけたなあ。

769 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:51.67 ID:DMSmRRq+0.net
野菜炒めに豚肉入れてご飯は一膳
これくらいがバランス取れてると思うわ

770 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:57.98 ID:05JKUmHj0.net
>>732
先ほどの申し上げたように
肉を生産する過程で伴う自然破壊は
動植物の受忍限度を超えています。

771 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:58.31 ID:uOexp4Tj0.net
こんなことでしか自分をアピールできないのか

772 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:58.39 ID:H81+sXX80.net
>>698
は、や、く俺の意見への答えをくれ

773 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:03.05 ID:lsYjMTNZ0.net
>>603
今75歳の祖母の祖父は僧侶で肉は般若豆腐、酒は般若湯(はんにゃとう)と呼んでとってたそうだよ
山寺で寄進されたものは断らずになんでも食べてたそうで檀家が持て余した粉ミルクやバターも食べたらしい

774 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:03.05 ID:yElT+Lkh0.net
>>441
それなら
そこからさらに一歩進めて動物も植物も食べない
虫だけを食べる食生活にしましょう

775 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:03.31 ID:Dt0hSJkQ0.net
>>618
天武天皇って平安より前の人だっけ。
確か、牛、馬、鶏、犬、猿を冬場に食うのを禁止したんだよな。
まあ、冬場にってのは、食うもの無い冬に食っちゃうのがいたんで禁止ってことだろうが。
牛馬鶏犬は農耕や警備、時知らせや卵なんかで判るんだけど、猿をそれほど食ってたんかな。
野生動物である、鹿とか猪は入ってないのも面白いよな。それだけに猿が不思議。

776 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:10.54 ID:Y7TR3gmm0.net
野菜しか食べないとお金がかかるとか、関係なくないか。
それこそ貧乏人のひがみだろう。

777 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:11.92 ID:Dfqzrtyt0.net
ゴミウヨがどう喚こうと超富裕層のパヨクヴィーガンは培養肉に投資してるし
殺戮厨は未来永劫悪人として歴史に残るでしょう

778 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:12.11 ID:Q+Fok2ft0.net
>>744
私なんて毎日だよ?w
便利なの 教えに来てくれるの

779 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:23.99 ID:e0Ht/5eb0.net
来世は青虫にでもなれ

780 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:36.88 ID:zNAM/IDu0.net
200年ぐらい代々続けろよ
体臭が薄くなってくれるとありがたい
死んでるから確認できないけど

781 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:42.05 ID:t1UoTmJY0.net
>>681
お前の母さんは、お前の父親の精子をマンコで食べてお前が生まれた

782 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:45.38 ID:hC3Suah30.net
The Impossible Burger
https://www.youtube.com/watch?v=R_1VRJAuTy4

783 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:51.05 ID:sj2RrVir0.net
>>755
菜っぱとか山菜とか根っことか木の実とかいくらでも食ってるだろ
何言ってんだ?

784 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:58.39 ID:EYwLqqlJ0.net
ド腐れビーガンは、社会の害虫

殺処分が必要

785 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:02.02 ID:A2l9p0yX0.net
肉食ガイジの更生スケジュール

・三年ほど、水と塩でカルマを鎮める
・その後、少しづつ豆など食べて食べ物のありがたさに気づかせる
・10年かけて、豆腐などの野菜を調理した食事を食べれるようにする。


凄い満足感あるよ。
やってみな。騙されたと思って。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:15.36 ID:kuRzzqyB0.net
>>777
視肉?

787 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:17.72 ID:K7nvzlfG0.net
>>727
解脱の意味分かってないでしょう

788 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:18.41 ID:it4Wmxmb0.net
>>1
野菜って肥料がないと育たない
ヴィーガンの出したウンコだけで育てた野菜じゃないと、完全なヴィーガンとは言えないのでは?

789 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:18.66 ID:tDlynLwr0.net
>>765
それ以前に朝鮮人はウンコを食べてたからな
話にすらならない

790 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:25.64 ID:SpCn/Bp/0.net
>>709
だからその化学合成する為のプラントは何処に建てるんだよ

肉以上にコストと土地を使ってか、また森林切り開くのか
昭和電工の様に公害汚水作るのか?

そこが馬鹿だと言われてんだお前らは

791 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:26.07 ID:xpmczYSD0.net
>>759あー怖い怖い。
普通の人は粘着して一々貼ったりしないよ。
本当怖いわお前。

792 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:37.22 ID:47oW4NBz0.net
>>775
つ 桃太郎のお供

いや冗談だがw

793 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:37.91 ID:VzxFlJ3n0.net
>>672
サムライ養鶏でググれ
庶民は雉や鶫等を食べていた
鶏は裕福層や支配層や滋養を取る時に食べた
https://edo-g.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/nikushoku11_m.jpg

794 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:38.34 ID:a5QMF0mL0.net
なんか小麦粉のグルテンもどうとか言ってない?
もう海藻でも食っとけよ

795 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:00.83 ID:v3HbcwFa0.net
食物連鎖や地球上の循環で
けっきょく動物の死骸なんかが必ずもれなく
植物にも入ってしまう
 
全くの無駄だなw

796 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:01.28 ID:sj2RrVir0.net
なんでもおいしくいただく気持ちが大切なの

797 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:18.21 ID:EOMEbB/C0.net
ヴィーガンはマリファナやってる奴に多そうな

798 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:25.40 ID:F4SZZVWi0.net
おまいら、ほんとはそんなに肉食いたくなかったんだな。
肉食の抵抗レスが以前の同類スレとくらべて、必死なのに、か細い。
ここにいる奴らは、今はどうあれいずれ菜食傾向を示すか、菜食になるだろうな。
関心を持ってしまったらいずれ決定的に肉食が嫌になることに出くわすよ。

799 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:27.25 ID:qUxvoEwl0.net
殺生禁止

800 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/27(日) 20:34:28.23 ID:gWaAk2570.net
>>721
ヒットラーの伝記には、「菜食になることで人々の罪悪感を刺激し、尊敬を得た」
ようなことが書いてありましたよ。
だから、社会で平然といけないことをしていてはだめなんです。
>>746
窒素肥料入れているのに窒素が不足したら肥料の仕事にならないのでは?

801 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:29.56 ID:A2l9p0yX0.net
>>781
いや、違うよ。
処女受胎だし

コウノトリがオレの魂を運んできた。
穢れは無い。

802 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:31.87 ID:FDbFmj0U0.net
>>422
君は洗脳を解く努力をしてみなさい

803 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:41.31 ID:LmGnzvU50.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
   
■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


804 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:51.29 ID:37V08Bbl0.net
>>362
いけなくはないだろうけど
ヒトを管理して安全性を確保しながら解体出荷流通させるのは手間がかかりすぎない?
鶏が食べられるようになって出荷することと比較すると
ヒトが可食可能な状態に育てるまで時間かかりすぎるし
ヒトがヒトを食べるなら病気の可能性も考えて飼育しないとならない
0歳児を薬として加工するのはすでに中国でやられてるみたいだからそういう手間や危険性の部分が排除されれば
飯用のヒトが飼育されるようになるかもね

805 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:53.13 ID:EYwLqqlJ0.net
>>777
投資と肉食は別の話だ馬鹿

儲かるもと思うものには投資するに決まっている

806 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:53.41 ID:YM2+Tq2v0.net
ビーガンの人って動物由来が駄目なら飲めない薬とか沢山有るだろ
どうしてるんだ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:56.36 ID:SeJ5ee790.net
まあ押し付けなきゃ勝手にやってくれ
自分はバランス良く食べるんで今のままでいいです

808 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:00.68 ID:Q+Fok2ft0.net
普段吐き出せないモノを吐き出しにくる掃き溜めだよ?ごちゃん

809 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:06.85 ID:hC3Suah30.net
ビルゲイツはインポッシブルバーガーに、100億円を投資!

810 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:09.33 ID:LbI/sD3X0.net
>>733
魚も動物も食ってたのに?

811 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:13.07 ID:DMSmRRq+0.net
日本人はむしろ炭水化物を減らしたほうがいい

812 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:21.83 ID:DHXUSKv20.net
ビーガンでも何でもいいがこういうNYやLAの一部の人を
先進国じゃ普通だみたいに日本のマスコミが報じるのがウザイ
まーた商売のネタにするんだろ?アホくさ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:24.73 ID:/mDsAcev0.net
>>770
動植物の受忍限度って言葉は面白いね
ただ、それなら生産の仕方を改善しろという話にはなっても
ただちに肉食を止めろという話には繋がらないと思うが

814 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:26.17 ID:vj5iV+KE0.net
増えてるか知らんが白人で居るよな
なんだろうね…奴等ベクトルが飛び越えたほう行くよなw

815 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:34.33 ID:Ik9v987s0.net
>>806
薬は化学物質だから動物関係ないぞw

816 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:34.83 ID:hC3Suah30.net
>>809
訂正 投資→出資

817 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:41.58 ID:/M3XLQEG0.net
>>783
そんなもんで足りる?

818 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:47.36 ID:9mCSqsbS0.net
殺して食うのはいいけど、殺すまでの飼い方、殺し方について追求していくべき。

819 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:50.20 ID:dSmlp+5x0.net
ビーガンは殲滅する!

820 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:35:57.11 ID:Q+Fok2ft0.net
>>806
だね ケミカルは動物で試す
アタマおかしいのよ

821 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:00.59 ID:h4Mbz5PO0.net
アメリカ人って、どうしてこういうブームに乗っかるんだろう・・・・・・
なんつーかさ、極端で、ほどほどってのをしらんよね

822 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:03.03 ID:pfULlBRu0.net
>>8
人間的生活は公害の原因で魚を苦しめるならやめたほうがいい
服を着るのを禁止にするべきだな

823 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:18.37 ID:+9LZ2hPF0.net
>>726
完全菜食の時期もある

824 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:24.12 ID:hC3Suah30.net
>>811
肉食も減らしたほうが、癌にならなくて済む

825 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:26.50 ID:VwZQepBj0.net
まぁ人間と犬と猫以外なら
文句は言わねー好きに食え

826 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:28.98 ID:tDlynLwr0.net
>>806
バカだからそこまで考えてない
そのうち治療や投薬を拒否して死人を出す
存在自体が迷惑

827 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:33.35 ID:sj2RrVir0.net
>>817
雑食だからな
魚とか肉も食べてんだろ

828 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:33.38 ID:psNaPv4a0.net
>>765
黒船が来る前の倭猿は猿に近い生き物で言語すら持ってなかったからね

829 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:34.93 ID:f1mTW4WM0.net
かつて文明が栄えた地のほとんどは
今は砂漠化している
日本は逆に緑増えちゃってるけどねw

830 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:36.37 ID:SLtPWQ2E0.net
ヴィーガン批判すると
クジラや犬やタッカルビ喰ってるチョンが火病るってどんな図式なん
西早稲田ウリスタンが怒ることないやん
おまエラ根本的に関係無いし
ジャップ言いたいだけやろ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:40.07 ID:IdQcCqum0.net
ベジタリアンは肉が食いたくてグルテンとかで肉作ってるんだよね。

馬鹿丸出しチャンピオンだね!

832 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:54.31 ID:MvwqgmY70.net
>>789
せやな
人糞肥料

日本の農業の歴史は「人の糞尿」の歴史であるといっても過言ではありません。
この人糞を中心とした肥料を用いることで、収穫量を増大させてきたわけです。

室町時代に日本を訪れた朝鮮通信使が、「日本では人糞や家畜の糞を肥料とし、農作物の生産高が非常に高い」という記録を残しています。
お隣の朝鮮国ではこの時代まで糞尿肥料は使わず、日本に比べて農業生産力が低かったことが窺えます。


マッカーサーの怒り

人糞中心の日本農業は収穫量を増大させましたが、同時に伝染病や回虫などの寄生虫といったリスクを抱えました。
マッカーサー元帥指揮下の進駐軍が、日本の野菜でサラダを食べたところ「寄生虫」に悩まされました。
「寄生虫がいるなんてなんて不潔な国だ!今すぐ人糞肥料の使用を中止させろ!」と日本政府に迫ったそうです。
慌てた日本政府は「寄生虫予防会」を各市町村に作り、人糞肥料から化学肥料へと一大転換が行われたのです。

1922年からの8年間、日本人の寄生虫感染率は全国平均で52,7%、1949年には63%にも上っていました。
この数字は化学肥料の普及に並行する形で、下降の一途を辿り今日に至ります。
このことから日本人はサラダを食べないことで、収穫を増大させる人糞肥料を推進してきた、
もしくは生野菜を食べないことで寄生虫の伝染病などと程よく付き合ってきたとも考えられそうです。
野菜に火を通す、この文化は、日本人の「暮らしの防衛術」だったのかもしれません。

833 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:57.68 ID:YM2+Tq2v0.net
>>815
アホなのか
薬の成分に動物由来なんて沢山あるぞw

834 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:57.90 ID:CApEKoRR0.net
こんなくだらないネタが意外と伸びるんだな

835 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:58.98 ID:z8cp5uYx0.net
>>714
大規模な不作が数年続くとかじゃないなら大丈夫だろう
それに卵牛乳まではいいと言うタイプのビーガンがいるだろうからな

836 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:59.68 ID:Ik9v987s0.net
>>810
動物は明治維新まではほぼゼロだと思う
魚はたまに食べてただろうけど
昔話のイワナの話みたいなのがあるし

837 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:05.43 ID:+i7RuoNP0.net
>>788
それだけじゃなくて
野菜の生産者もヴィーガンでないとな。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:10.79 ID:nOBjpVIy0.net
>>815
そんな浅い知恵で善悪語るのかよ?

839 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:14.45 ID:hC3Suah30.net
>>818
いや、殺す事自体が間違っている
不殺の精神を持て!

840 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:32.94 ID:1WaUIqiD0.net
肉も野菜もバランスよく食べないと環境に悪いでしょ。
例えば、世界中の人達が野菜ばかり食べたら
それだけ多くの森林や自然環境を破壊して
田畑を作らなくてはいけない。
野菜だけで体を維持するには、かなりの環境を破壊すると思う。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:43.89 ID:VJbZLbqD0.net
勝手にやってろ

人に押し付けるようなデモはやるなやゴミども

842 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:47.20 ID:VbIr5Dj80.net
人間として動物性たんぱく質摂るのは自然なこと(体の作りがそうなってる)だからヴィーガンが自然語ってんじゃねえよ

843 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:49.66 ID:xpmczYSD0.net
普通に考えてむやみやたらに感情ある動物の肉を食うなって話。
極論バカが勘違いして一切食うなとか、植物や虫が~とか言い出すからおかしくなる。
お肉食う回数減らします、もっと食肉にされてる動物のこと考えますと素直に言えばいいのに。

844 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:50.32 ID:g7c7OSrk0.net
>>806 生薬系なら確かにあるだろうね。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:51.22 ID:Ik9v987s0.net
>>833
それ健康ドリンクとかの話だろw

846 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:51.88 ID:Q+Fok2ft0.net
騙されてなさいなw 普通のモノを高く買えば?w
経済回してね

847 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:54.69 ID:yElT+Lkh0.net
動物はかわいそうだから食べないのに植物は食べるって植物を差別してて酷いね・・・

848 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:02.25 ID:K8aZu2Lv0.net
>>691
一瞬まんこに見えた

849 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:17.78 ID:LbI/sD3X0.net
>>744
こわーとか女の特権と思ってる?(笑)

850 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:19.09 ID:RWfz8S1+0.net
>>824


ソ ー ス は ?

851 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:19.78 ID:NJbyWK7S0.net
高野山の坊主が餃子と酢豚でビール飲んどったのを見たわ

852 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:26.85 ID:mcCIwA+x0.net
絶対に必要な栄養素ってあるわけだし
本物のビーガンだと1年で死ぬよね?

853 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:32.30 ID:VwZQepBj0.net
ミドリムシはどっちですか

854 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:37.58 ID:pfULlBRu0.net
何で植物なら殺していいの?

855 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:45.29 ID:/M3XLQEG0.net
>>827
ですよね
根っこ探すより動物食ったほうが早いですもんね
肉食寄りの雑食じゃないのかな?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:46.39 ID:/nVGR+WJ0.net
要は可哀想のラインをどこで引くかって事でしょ。
俺は哺乳類、鳥類あたりまでは可哀想だと感じるかなぁ。
魚、卵、乳製品とかはいいんじゃね?

857 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:55.31 ID:vYEFrRh+0.net
生まれた時からやってないと純粋なビーガンとは言えないな
今まで動物食って来た半端者のくせに

858 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:58.84 ID:Q+Fok2ft0.net
虫歯治療も麻酔なしだね 麻酔は動物実験やるから

859 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:59.34 ID:7AJ6sun/0.net
>>832
倭猿は食糞猿と呼ばれているね

860 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:00.69 ID:sj2RrVir0.net
菜食主義だろうが豚の肉は食えないとか本当どうでもいい
とにかく押し付けるな

861 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:02.64 ID:yElT+Lkh0.net
>>836
マタギの歴史って結構古いみたいだよ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:11.90 ID:pfULlBRu0.net
>>845
動物からしか取れない必須アミノ酸とかあるんじゃないの

863 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:15.15 ID:kBkjZZ6r0.net
>>800
ウシブタや俺らのうんこで野菜育ててそれを喰らえ
ウィンウィンの関係

ttps://i.imgur.com/qbrExEl.jpg

864 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:27.03 ID:G8dsNY350.net
>>832
俺は在日コリアンだけど倭猿の食糞文化はほんと哀れだと思うわw

865 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:29.07 ID:mFSy257U0.net
>>744
書き込み見ると人のことを先にバカとかアホとか言ってるのはあなたでは?
それで人に性格悪いはないわ

866 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:29.95 ID:YM2+Tq2v0.net
>>845
馬鹿すぎる
ネットで調べてみろw

867 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:30.66 ID:05JKUmHj0.net
>>813
改善って聞こえはいいけど具体策がぜんぜんないですね。

代案がない以上、食肉を禁止するしかないでしょ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:38.09 ID:lsYjMTNZ0.net
>>648
親の知能の問題じゃん

869 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:50.82 ID:zk43ly/A0.net
>>785
ガイジのベジタリアンの主張って全てが矛盾だらけだけど、
なんで本能的な楽しみや満足感を無理矢理強制して変える必要があるの?w
自然でナチュラルな肉食のままでいいんじゃない?w

あと、なんでベジタリアンって疑似肉とかで肉の味を求めるの?
お前みたいなのは出家してお寺のお坊さんにでもなった方がいいと思うよ。

肉を食べるのは人類が古来より獲得してきた本能的な喜びであり、人生の楽しみだよ。
人生ってのは楽しむ為にあるんだからね。そういう生き方を否定するんだなら
世俗世界を捨てて出家すればいいだけの話。

肉食を否定するってのは、自然の摂理を否定して
人間的な喜びを否定する生き方。自分は神すら冒涜する行為だと思うね。
人間の分際で何様なんだよと思うわ。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:39:53.60 ID:2RxRyqCb0.net
>>802
洗脳されてるのは菜食主義者だろ
宗教じみてるもんな

871 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:05.85 ID:H81+sXX80.net
聞いても答えてくれねえのがひでえ
都合いいことしか突っ込まないのかよ

872 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:05.90 ID:K8aZu2Lv0.net
>>853
虫は動物

873 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:11.37 ID:gip2Vp8Q0.net
 


タンパク質は必要でしょ、

主として大豆たんぱくだろうね。


 

874 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:14.47 ID:LbI/sD3X0.net
>>836
山鯨、もみじ、他にも色々あるよ。
今でも一羽二羽と数える哺乳類、鳥、その他諸々。
無知なのは恥ずかしい。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:26.22 ID:8xVqwDC20.net
しばき隊がビーガンにつっかかってってるけど
畜産農家や被差別部落の伝統産業に対して容易にヘイトを産みやすい思想だから当然といえば当然

876 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:30.02 ID:Ik9v987s0.net
>>866
いや牛黄とか牡蠣の殻とかだろ
知ってるわw
西洋薬は化学合成された化学物質だから動物とは無関係だよ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:30.43 ID:SLtPWQ2E0.net
チベットのラマ僧は
羊の茹で肉沢山喰ってたな
喰わないと力出無いってw
お経あげるだけやのに肉は要らんやん思ったわ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:30.56 ID:sKjF0JwA0.net
最近ハンター減って猪増えてるから殺してもビーガンは怒らないでね

879 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:45.91 ID:mcCIwA+x0.net
植物から摂取できない必須アミノ酸はどうするの?

880 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:46.55 ID:cJM1fFfV0.net
週に1日とか、年に1ヶ月とかならいいけど
ピュアベジはどう見ても寿命削ってる

881 :真実を追求するニュース:2018/05/27(日) 20:40:49.05 ID:fKkzU+zv0.net
反対者は黙らせろ
誰かに従うな私に従え
自立しろドライになれその方が行動しやすい

この文を全世界に見せてください
このスレを見るように周りに話してください

政治は文章で無く実体である
口と実体の差を見ろ
法律は習慣であり
習慣は法律である
弱気は負け


全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of takeing ALL in the Earth!

882 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:08.47 ID:+vmL5M/c0.net
白人てホント馬鹿だな

883 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:28.44 ID:pfULlBRu0.net
>>836
弥生時代以前は狩猟してたやん

884 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:29.35 ID:EYwLqqlJ0.net
>>750
ド腐れアメ公は、他者の評価を異常に気にする風見鶏

表は繕い、裏では本音

885 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:36.24 ID:v53rmNTW0.net
餓死がレアな世の中だし野菜縛りプレイする連中が居ても納得

886 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:48.39 ID:g7c7OSrk0.net
>>836 それは無理過ぎるよ。
河川も海辺も十分に、それら資源を利用してたんだよ。魚介類を食べて。
雀なんかでも、捕獲して食べてたはずだけどね。
肉類は食べないはずの、精進料理の伝統的調理法で、
肉そっくりに味付けなんてのもあるんだよ。
誰も皆、肉類を食べてなくて、その味を知らないのに、
そんな味付けになるわけないだろう。
仏僧は修行の都合上食えないが、その味については人々が多く知ってたので、
それを真似た味付けになっていたのである。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:49.09 ID:iya+sp9o0.net
ハッピーパウダーはどっちだろう

888 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:53.60 ID:yVwDjgR90.net
>>882
✕ 白人
◯ ビーガン

889 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:55.21 ID:sj2RrVir0.net
焼き鳥とか刺し身とか食べないでよく酒のめるな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:58.01 ID:KGR4hTwo0.net
>>869
そういう発想だから倭猿は猿のまま人に進化できないんだよ

891 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:11.65 ID:L7YMEx6G0.net
>>875
Bに喧嘩売るとか自殺行為や

892 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:13.23 ID:VKJrP1NL0.net
>>836
魚は普通に食ってたし、陸のものも四つ足が忌避されてただけで(隠語使ったりしてこっそり食ってたけど)、何より鳥は普通に食われてるよ
明治維新まで動物はほぼゼロとか何十年前の知識だよ

893 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:21.71 ID:05JKUmHj0.net
>>821
ヴィーガン率が世界一高いのはNYじゃなくて
ドイツのベルリンですけどね

894 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:22.67 ID:ZTtn0viV0.net
>>876
その薬を完成させる過程での動物実験は無視?

895 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:23.71 ID:6e3KKRY60.net
日本人は何もかもランクとると最下位になって来た。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:28.18 ID:uARvwFjF0.net
植物だって生きてるんだけどな
こいつらそういう認識はないのか?

897 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:29.32 ID:FDbFmj0U0.net
>>479
いやその意見は正しいかもしれんな
お前の文章見てると良く分かるな
肉喰ってるせいなのか脳への影響がかなり見られる

898 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:38.91 ID:6tT6Ybfz0.net
昔の伝統的な食文化はその土地の自然のサイクルの中で生まれたものだが
今の食品は海外からの輸入品とか工業的に生産されたものばかりなので
そういう時代なのだと受け入れるしかない

899 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:39.05 ID:YM2+Tq2v0.net
>>876
ネットで調べてからレスしてくれ
無知すぎるぞw

900 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:42.52 ID:YTreNmga0.net
どうして自然の摂理に逆らうのか。
人間を雑食に造った神への冒涜である。
てな話にはならんのかね?向こうはキリスト教徒多そうだが。

901 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:57.67 ID:Q+Fok2ft0.net
まともな親なら、Veganにはならないよ
子の為に
血となり肉となりしか考えないから

902 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:58.67 ID:vj5iV+KE0.net
>>888
白人中心だから強ち間違いでもないw

903 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:01.05 ID:DMSmRRq+0.net
菜食主義は老化も早いし頭もボケるからやめとけ
バランスよく食べるのが最善

904 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:01.78 ID:fICgPNIG0.net
肉を食いたくないなら食わなくていいけど、それを他人にも求めたり、
肉を食ってる人を批判するのはおかしいだろ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:09.87 ID:mcCIwA+x0.net
いや、本気でビーガンをしたら
1年ももたず死ぬだろ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:18.20 ID:ViPbO1ze0.net
>>563
植物も殺さない(果実とかなら食べる)っていう、より狂信的な宗派もあるらしいw

907 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:18.65 ID:zk43ly/A0.net
>>672
お前みたいな無知な勘違いが多いんだよなぁ。
日本人は古来の石器時代から鹿肉や猪の肉を食べたことは遺跡調査で明らかになってるよ。
肉食を良しとしなくなったのは仏教伝来以来のこと。それも様々な文献で庶民は肉を食べていた
という記録が残っているよ。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:19.99 ID:Ik9v987s0.net
>>894
動物実験の廃止に賛成の立場だよ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:45.79 ID:Q+Fok2ft0.net
>>897
オバチャンまだいたw

910 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:49.38 ID:EAb0W0oo0.net
またファッション偏食かよ
次はクジラの竜田揚げでも流行らせるか?

911 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:50.96 ID:VwZQepBj0.net
>>836
鳥とウサギは食ってただろ。
四つ足を食べなかっただけで。

912 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:52.41 ID:EYwLqqlJ0.net
健康を無視して環境保護

ド腐れビーガンは、知的障害者

913 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:03.68 ID:iya+sp9o0.net
食物も枯れた後なら殺生にならないだろう

914 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:13.54 ID:H81+sXX80.net
>>897
君でいいから俺の意見に返答くれないか?

915 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:13.81 ID:mFSy257U0.net
>>648
それは動物性のものを食べるかどうかの問題ではなく
栄養バランスの問題。
和食とビーガンは関係ない。

916 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:24.48 ID:PLbC5XSk0.net
裕福なやつらがファーストフード以外を食べてるだけ

917 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:30.58 ID:F4SZZVWi0.net
植物だって生きてる笑

918 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:30.70 ID:g7c7OSrk0.net
>>785 >肉食ガイジの更生スケジュール
>・三年ほど、水と塩でカルマを鎮める

肉は当然として豆すら食べない期間が3年もあると、
タンパク補給が、殆ど途絶えてしまい、つまりその3年に至る前に、死亡すると思うけど。
そこらの基本的栄養学すら分かってないのか?
 

919 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:40.74 ID:OnbSEOCZ0.net
>>904
本来、肉はかなりの贅沢だから、環境破壊を言われると
一理ある部分も…
農業も環境を破壊しているから、結局は人間が良かれと
思ってやる事はほとんどが破壊になるw

920 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:45.46 ID:+7TuWNt90.net
このスレの肉食主義者=動物虐殺主義者に質問なんだけど、
お前らはトーゼン、「食うために殺されそうになっても」無抵抗で殺されるんだよな?
「食うための動物大虐殺は正しい」が、お前らの思想()なんだからw

921 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:47.08 ID:pfULlBRu0.net
>>905
穀物がセーフなら以外と何とかなるんじゃない

922 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:52.06 ID:9KVeDxm+0.net
所詮一時の流行りでまた肉を食いだすから見てろ

923 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:52.91 ID:BUL8wMsl0.net
食の好みなんて人それぞれだし、自分が美味しいと思える物を食べればいいと思うんだけど
ヴィーガンの人達は動物を殺してまで肉を食べるの?命を奪ってまで?ってよく書いてるけど、例えば薬の開発製造過程やいろんな実験でモルモットとかの動物が使われてる事に対しては何も思わないの?

924 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:55.18 ID:sj2RrVir0.net
これこそナチスの思想じゃねえか

925 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:03.63 ID:Q+Fok2ft0.net
あ、Daddy home
おわりー

926 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:09.34 ID:LbI/sD3X0.net
>>908
無知を認めろよ

927 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:12.28 ID:RRZv23RK0.net
カブトムシって昔はスイカをエサにするイメージだったけどあれだとすぐに死んでしまう
カブトムシのエサは今はプロテインゼリー、つまり動物性たんぱく質
すると3年くらい生きる

928 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:15.21 ID:cJM1fFfV0.net
殺生したくないならむしろ乳製品と無精卵まではガンガン食うべき

929 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:29.28 ID:Gr9kzr1o0.net
>>896
植物はもちろん、微生物や菌類とかも生物と見なしてもらえないw

930 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:31.88 ID:/M3XLQEG0.net
>>907
だよな
何故少し前の江戸時代かベースになるかが分からない

931 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:34.82 ID:PLbC5XSk0.net
>>648
和食とビーガンは関係ないだろ
精進料理ならともかく

932 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:35.45 ID:vj5iV+KE0.net
一方野菜を売りにするサブウェイが廃れてくる我が国であったw

933 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:40.74 ID:ZTtn0viV0.net
>>908
でも今の薬は動物実験ありきだから当然服用しないんだよね?

934 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:43.03 ID:9mCSqsbS0.net
食うなんて行為は死後だからどうでもいい。
肉食自体が人間の自然な摂理なのも解る。

だから生きてる時、殺される時に苦痛だったかどうかの一点に絞れば、互いに納得出来るはず。

世界の家畜ライセンスをヴィーガンのみとする。
ヴィーガンだからこそ、あんたらが管理しろ。
食肉を軽蔑するからこそ、あんたらこそ殺せ。
それが生き地獄にならない家畜の一生を、形成する最善の方法だよ。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:52.09 ID:HBrJG18W0.net
>>896
植物の実なら
動物に食べられて動物のフンに混じって種を撒いてもらうために出来ている物だから
植物の実を食べることは植物から感謝されることだと思う

936 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:45:55.49 ID:05SXmvIY0.net
菜食主義者って自分に酔ってそうだよね

937 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:06.18 ID:c8TitZlW0.net
>>919
生きるということは環境を破壊するのとだからな
生物とは罪深いものなんだと自覚して生きればいい
カマトトぶるからヴィーガンみたいな偽善者になる

938 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:06.20 ID:PLbC5XSk0.net
>>932
コスパ悪くてまずいから

939 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:07.03 ID:7Ck6Gcbm0.net
納豆が最高の健康食品

940 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:14.38 ID:Ik9v987s0.net
明治維新から後に欧米から肉食文化が入って来た
だから最初は日本人はスキヤキとか桜鍋とか警戒して食べなかったんだよ
つまりゲテモノ扱いだったわけ
今やそれが普通になってんだから怖い話ではあるよ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:15.11 ID:cJM1fFfV0.net
>>927
豚由来wwwww

942 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:24.32 ID:K7nvzlfG0.net
>>923
むしろ、動物実験反対の運動がメイン

943 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:40.56 ID:/mDsAcev0.net
>>867
仮に禁止にできる強制力があるならば生産をコントロール出来るはずなので
禁止にするしかないという結論には繋がらない

944 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:40.96 ID:kN2eYhPp0.net
うーん…、と思ったけど、仏教の精進料理はヴィーガンでも喰えるわけか
修行に近いな
まあ、宗教的な思想からヴィーガンになる人間が多いのだろうから、文字通り今世での修行と捉えてるのかも知れないが

945 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:42.88 ID:sj2RrVir0.net
>>930
うちもそうだったんだけど牛を食べなかったんだよ
農家の人は分かってくれると思う

946 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:50.98 ID:QGBK/uCg0.net
?食肉業者がキレて延ばしてるんか

947 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:55.73 ID:PvwxETVt0.net
ビーガンさんっていっつもイライラしてて攻撃的だよな
やっぱ菜食主義って糞だわ

948 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:11.70 ID:PLbC5XSk0.net
>>575
肉食べてたし 何言ってんだこいつ...

949 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:13.08 ID:RRZv23RK0.net
>>940
昔から病気の時は肉食ってるよ

950 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:27.07 ID:7Ck6Gcbm0.net
鶏肉が100g50円しなくなったから
野菜より安い

951 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:27.28 ID:BUL8wMsl0.net
>>904
ほんとそう思うわ
肉好き派も菜食主義派も自分の価値観を押し付け過ぎ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:27.65 ID:MvwqgmY70.net
>>940
日本は欧米のパクリばかりで独自のものがなにもないからな

953 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:33.35 ID:hf63idSy0.net
そんな余裕があるならインディアンに土地返せよ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:34.09 ID:Ik9v987s0.net
>>933
そんな話は今してない
動物性タンパク質を避けるか否かの話

955 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:40.62 ID:mFSy257U0.net
>>920
お前はライオンやヒョウなんかを「虐殺動物」と思うわけ?

956 :足助 家差し押さえ 関塚直樹:2018/05/27(日) 20:47:45.42 ID:h4Bew8/j0.net
草食のが後からあらわれたのに正解なわけないだろ

957 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:47.66 ID:SLU0fhJD0.net
>>919
というか農業も立派な環境破壊の一因だよな
菜食は環境に良いとか最初目が点になったわ
環境保護団体の人らに起こられるぞ

958 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:09.01 ID:zk43ly/A0.net
>>890
お前は人間性を否定してた間違った不自然な生き方を信望してるだけなんだよ。
植物の命も動物の命も等価として、有り難く命を頂くというのがまともな人間らしい
生き方。お前みたいな生き方を矛盾だらけでいくらでも突っ込めるし否定もできるよ。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:09.82 ID:Gr9kzr1o0.net
>>907
「猪いのしし」って「い-の-しし」「猪の宍(肉)」だよな
どこの世界に呼び名が「肉」になってる動物がいるのに肉食禁止な国があるんだよなw

960 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:10.06 ID:RWfz8S1+0.net
>>939
納豆菌の命を守れ!

961 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:10.40 ID:vpQHUeiZ0.net
牛「人間さんは野菜食わんでもええで」
豚「せやせや。ワシらが食っとるさかいに」
人「おう、すまんな」

962 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:17.71 ID:LbI/sD3X0.net
>>798
頭の中うんこ入ってんのか?

963 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:21.55 ID:5heI5VIa0.net
>>1
コメとか麺とかしか食べてないワシもビーガンですわ

964 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:30.84 ID:pyoMWNXr0.net
野菜高いから貧乏人は肉食うしかない

965 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:32.96 ID:05JKUmHj0.net
いずれにせよ日本人は食物を廃棄し過ぎね。

世界一の食物廃棄国じゃないかしら?

966 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:37.01 ID:qDWwplYA0.net
食糞主義のチョン猿よりマシ

967 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:53.42 ID:sKjF0JwA0.net
もう太陽光や風力を使って植物工場で野菜作って暮らすしかないな

968 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:54.44 ID:05JKUmHj0.net
最低の民度よ日本人は

969 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:48:59.42 ID:uARvwFjF0.net
生物は増えすぎても駄目だから食べることも大事なんだよ
手塚先生のブッダでも読めよ・・・

970 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:16.03 ID:8xVqwDC20.net
>>920
家畜って英語でLivestockって言うんだぞ?
神が与えた食料であって人間様と対等な生命ではないと言うのが人類共通の理解

971 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:18.02 ID:f1mTW4WM0.net
縄文土器(それはナベだったわけだが)についたものを調べると
魚・肉・木の実・野菜・キノコ全部ある
これが日本列島の食文化の前提として今もある
米じゃないんだよ
それは平地の食べ物でしかない
山も海も生活圏だった文化なので野菜だけとか
そういうことには将来もならない

972 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:30.02 ID:EYwLqqlJ0.net
ド腐れビーガンが社会の片隅でひっそりと自身の健康を損ない死んでいくのは勝手だが、独善的な信条を世の中に広めようとするな

973 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:39.73 ID:VKJrP1NL0.net
>>843
そこを突かれたら痛いからその話はやめてくださいって正直に言ってみろよ偽善者野郎

974 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:40.45 ID:ji+jIzya0.net
野菜ばかりの食事してた人いたけど心臓病や大動脈解離になったかしなあ
自分も肉食ってなかったら不正脈になったし
体に良い!長生きする!ってのは嘘だろう
菜食主義で一番有名人ってヒトラーだしさ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:41.75 ID:g7c7OSrk0.net
>>911 イノシシなどは、狩らないと農作物荒らされて困るので、
捕獲して食べてたと思うよ。鹿もね。いわゆる害獣なんだよ。農作物生産者である農民側からすれば。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:47.51 ID:+7TuWNt90.net
>>955
>>958

ライオンや表と違って肉食なんて破棄できるのにしないで動物を大虐殺してるわけでw

で?食うためなら殺されても良いんだよなお前らは?

977 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:47.60 ID:LbI/sD3X0.net
>>940
嘘ばっかりだな

978 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:51.97 ID:yu0rWtX60.net
>>36
救世主?

979 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:53.61 ID:RRZv23RK0.net
>>965
アメリカに行ってみ
驚くぞ バブル期の日本並にすごいから

980 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:49:56.61 ID:ZTtn0viV0.net
>>954
都合が悪くなると逃げるの?

981 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:17.18 ID:fU9yrudo0.net
>>8
隣でマグロの解体ショー開いてやれw

982 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:24.02 ID:F4SZZVWi0.net
そら石ころだって生きてるわハゲ
ナイフを一刺しても、悲鳴をあげたり、嫌がらんものを食うんだよ。 
キャベツが痛がってるのに気がついたら食うのやめるわ。

983 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:25.28 ID:hC3Suah30.net
>>974
ガンジーだろ?

984 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:27.34 ID:Ik9v987s0.net
>>971
魚や貝はあっただろうが肉は明治維新以前はゼロに近いと思う
貝塚から貝殻や魚の骨は出てるからね

985 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:36.59 ID:05JKUmHj0.net
>>951
あのね。価値観程度の問題じゃないから。

肉食文化は自然破壊の分野だから

986 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:43.63 ID:mFSy257U0.net
>>976
なんでライオンやヒョウは肉を食べていいのに、
人間はダメなのか教えてくれないか。

987 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:53.31 ID:+7TuWNt90.net
>>970
無知乙w
その単語はヘイトスピーチとして「使用禁止」になってるゾ?

988 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:58.04 ID:zk43ly/A0.net
>>940
もともと、日本人は肉食べていたんだよ。
http://www.jppa.biz/rekishi2_1.html

わが国で猪(豚)を食べはじめた歴史は大変古く、新石器時代の遺跡から鹿や狸と一緒に猪の骨が出土していることが確認されています
また、日本国内で飼養されていた記録には、西暦600年代に書かれた「日本書記」の中に大陸から渡来した人の家で猪(豚)を飼養しているとの
記述がされていることから、猪(豚)を家畜として飼養する技術については、西暦200年代から600年代頃に大陸から来た渡来人によって、広められたと考えられます。
 しかしながら仏教の伝来に伴い、徐々に殺生禁断の思想が日本国内に広まっていくと、食肉の習慣が無くなり、養猪(養豚)も衰退していきました。

989 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:58.67 ID:PLbC5XSk0.net
>>965
廃棄してるものを肥料や動物の餌に再利用してるのも知らないんだな

990 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:04.63 ID:AaYS96sZ0.net
まぁ ビーガンさんの教義にはついて行けないけど 肉食のおぞましい点が見えなくなっているとは思うね
人はその業を身近なものとして知っておくべきだと 屠殺の現場とかね

991 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:07.62 ID:7Ck6Gcbm0.net
>>979
課税するべきだよな
たとえ豚の餌にするにしても

992 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:10.02 ID:MP4do57U0.net
>>976
生きるために殺しあいしてるぞ
お前が生きていることで不幸になる人間がいる

993 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:15.48 ID:A2l9p0yX0.net
早く、憲法改正して
動物の権利を入れて

日本の畜産業を絶滅に追い込んでやろうせ。
それが俺たちビーガンの目的。

畜産のゴミクズどもに
阿鼻叫喚の地獄を見せてやろうよ。

畜産=ナチスなわけで。

994 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:20.31 ID:3ouD5FOfO.net
Beyond Gundam

995 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:25.81 ID:t1UoTmJY0.net
植民地支配や奴隷制度やっていた奴等の子孫が何言ってんだ
お前ら白人は生まれながらの罪人だよ

996 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:33.55 ID:kN2eYhPp0.net
まあ、日本人は昔っから魚(魚介類)は喰ってた訳で
日本の食生活と一緒とは言えないな、ヴィーガンというのはさ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:36.78 ID:Ik9v987s0.net
日本人が長寿なのは古来からヴィーガン文化が根付いていたからだと思う

998 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:36.95 ID:xIRCxi9I0.net
たしかに動物がかわいそうではある
なるべく食べないようにはしているが
人間が生きて行くためにしょうがないという面もある
むずかしい問題なので議論が終わることはないであろう

999 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:39.68 ID:LbI/sD3X0.net
>>945
豚は?

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:46.00 ID:hC3Suah30.net
゛クォーン ” で検索

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200