2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】音声アシスタントが夫婦の会話を勝手に録音して送信

1 :KingFisherは魚じゃないよ ★ :2018/05/27(日) 15:35:29.84 ID:CAP_USER9.net
米Amazon.comの音声アシスタント「Alexa」がユーザーのプライベートな会話を“勝手に”録音した上に、それを他人に送りつけたというニュースが注目を集めています。

シアトルのローカルテレビ局KIRO 7が5月24日(現地時間)に紹介し、世界中で話題になりました。

Alexa対応のスマートスピーカー「Amazon Echo」を自宅の全室に置いてスマートホームを楽しんでいたダニエルさんにある日、夫の部下から電話がありました。

ダニエルさん夫妻の自宅での会話を録音したファイルが、この部下のスマートフォンに届いたというのです。

会話の内容(フローリングの話)についての説明を聞いて本当だと確信したダニエルさんは、全てのEchoの電源を引っこ抜きました。

そして、Amazonに問い合わせたところ、その出来事を認めたのでした。日本ではまだ使えませんが、Echoには、登録してある連絡先を指定して相手にメッセージを送る機能があります。この機能が誤って働いたようです。

Amazonは当初ダニエルさんに原因を説明しませんでしたが、メディアに以下のような声明文を送りました。

Echoは、「Alexa(アレクサ)」のように聞こえる言葉でウェイク(指示待ち状態になる)した後、「メッセージを送信」と聞こえる音を命令と判断し、「誰に?(送りますか)」と声で答えた。
そのタイミングで会話中のユーザーの連絡先リストにある名前に聞こえた音を送信先と解釈し、「○○さんですね?」とまた声で確認したところ、会話中に「そうだ」と聞こえた音を合意と解釈した。
このようなことが連続して起こるのは非常に珍しい。それでも再発を少なくするための選択肢を検討している。

Amazonの説明も分からなくはありません。うちのAlexaもGoogleアシスタントも、結構頻繁に何かの音に誤反応してウェイクするので。

「Google Home Mini」は仕事机のPCのすぐ横に置いてあるので、1日に何度もテレビや会話に誤反応してLEDがちらちら光るのが見えます。

私の耳にはとてもウェイクワードの「ねぇ Google」に似ているようには聞こえない音でもちらちらと光るので面白いです。

ダニエルさん、Alexaが声を出した段階で気付かなかったの? とは思いますが、Echoのマイクはかなり離れたところからでも命令を聞けるようになっています。

広いリビングなどでEchoから離れて背を向けて会話していたら、Alexaの声を聞き逃しそうです。

個人的には、どんな技術でも黎明(れいめい)期にはトラブルがつきもので、こうしたドタバタを経て改善されていくものだと思っています。

とはいえ、AlexaもGoogleアシスタントも、変に気を利かせ過ぎなところがあります。聞き取りにくかったら、ちゃんと聞き返せばいいのに、意味不明なことを言っても、何とか意味のある文として解釈しようとする場合があるのです。

例えば、リマインダーの設定で、リマインダーの内容を「ぷしゅぷしゅぷしゅー」と適当に言ったら、Alexaは「百引く二分」と聞き取り、Googleアシスタントは「曲 縮小」と聞き取りました。

(中略)

ダニエルさんはシアトル在住でしたが、もし同じような事故が5月25日に「EU一般データ保護規則(GDPR)」が施行されたEU地域で起こったら、Amazonにとってかなりマズいことになりそうです。

(本文)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/27/news010.html

2 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:38:36.89 ID:5AAH2IJR0.net
間抜けなソフトだな。
取り消し効かない事には確認呪文を聞くようにしとけばいいのに

3 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:40:05.60 ID:lq8ZI+7N0.net
家で浮気してるとこも録画送信

4 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:41:18.64 ID:iAvlYm5I0.net
それ聞いて傷心

5 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:42:56.61 ID:9LkbW2G00.net
人だったらお前に言ってんじゃないんだよと怒られる場面だなw

6 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:43:15.32 ID:nsB31XPA0.net
アレクサ、盗聴しといて!
アレクサ、盗撮もお願い!

7 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:43:17.07 ID:8egS7BW80.net
こんな調子でアマゾンにいろんな情報を送りまくってるんだろうな。

8 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:44:28.86 ID:rSKrz+YN0.net
ディープラーニングには根本的な欠陥があるんだよな
それを分かってて夢中になってるのか、わかってなくて夢中になってるのか分からん

9 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:44:48.84 ID:+NH5oiD90.net
中の人は市原 悦子?

10 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:45:15.13 ID:hAzuVV8U0.net
どこがスマートなのw

11 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:45:55.69 ID:lq8ZI+7N0.net
今年のプレゼントはアレクサにしよう

12 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:47:19.76 ID:3t9RiuNE0.net
牛乳買ってきて。卵があったら6つ買ってきて。

これをどう取るかが人間と機械とコミュ障の違い

13 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:50:05.23 ID:lxhoLuux0.net
>>10
アマゾンにとってはとってもスマート。
こんなものを使うやつは脳に障害があるんだよ。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:52:04.12 ID:SofPGf4F0.net
物理認証を無くした先に何があるのか理解できない奴らが多すぎ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:53:15.54 ID:9pdw4IH00.net
データ収集機能を塞ぎ忘れたんだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:54:48.18 ID:VsIci7n50.net
GoogleのHomeやアップルのSiriもそうなんじゃないの?w

17 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:55:00.29 ID:9pdw4IH00.net
もうそういう時代なんだから日本も車や家電にバックドア仕込む国策しろよ

18 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:55:12.44 ID:rSKrz+YN0.net
>>13
技術に対する知識があればこそ違いが理解できるが
そうでない人間にとっては違いが分からなくても仕方がない気がする

19 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:26.66 ID:LGKj3adP0.net
「あなた早いわ」→送信!

20 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:27.38 ID:ontT+LDT0.net
シコシコしてる動画も
送信されてる

21 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:51.04 ID:cPt59vSx0.net
夫婦の会話ってつまるところ


22 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:58:56.76 ID:VhEgRb+k0.net
パソコンのマイクやカメラも封鎖してから使うのに
この道具はプライバシーを守らないことはすぐにわかるのに
なんか抜けてるね

23 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:59:19.04 ID:2urtS78k0.net
笑い出すわ盗聴するわ
アレクサ素晴らしいですね(笑)

24 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:01:57.98 ID:tl3cbHdj0.net
>>1
盗聴器である事は以前から言われていたのに

25 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:02:10.05 ID:rSKrz+YN0.net
>>22
みんな気にせずスマホ使ってるんだからもはや笑い話にしかならんよ
プライバシーの侵害程度なら金銭的な損害は大してないからな

26 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:05:24.52 ID:tl3cbHdj0.net
xvideosにhomemade pornが溢れる近未来

27 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:09:39.47 ID:dinmA9cY0.net
>>1
【米国】アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音、勝手に他人に送信★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527236697/

28 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:14:34.24 ID:2bPyPoJX0.net
アイドルや声優が使ってるやつで誤作動してたら凄いだろうな…

29 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:17:48.07 ID:Jw8e0hYb0.net
AIとか音声認識とか、まぁ使っていって制度上げたいんだろうけど
正直、まだまだ未成熟過ぎるよ

提供元からしたら、βテスターとしてみんな頑張って使ってくれ状態だよ
よく平気で使えるもんだと思う

30 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:18:01.94 ID:BLG2grZF0.net
他人に送りつける機能を省けば良いだけの話しじゃないの

31 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:19:36.32 ID:gwJqz8at0.net
「送信する会話がありません」

32 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:22:34.45 ID:h6f5qQRD0.net
しーはーしーはーおーいぇす

33 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:31:08.29 ID:ufo2h+g+0.net
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるよな。


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

34 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:31:28.58 ID:l82Pxqwi0.net
そのうち会話の内容から誤動作だと判断する機能がAIに備わるだろうな
もっと発展して内容を解析し倫理的にマズイ内容だと送信を断わるとかなりそう。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:34:00.72 ID:dvEwO7NX0.net
とりあえずコンタナは切った

36 : :2018/05/27(日) 17:09:15.66 ID:OjOwHMq10.net
これはやはりあれだな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:30.84 ID:1Fq3NjJ10.net
カメラをつけたら、偶然を装って
行為を販売できるな。

38 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:18:20.59 ID:yfyj0Acm0.net
尻とかアレ臭とか日本受けしないネーミングだよね

39 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:26:06.07 ID:Qo1M0fTB0.net
>>1
マジかよ、田中理恵最低だな

40 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:53:41.05 ID:aX8LfQ3y0.net
そのうちウイルス感染して粛々と盗聴情報を送信してるのに気付いて大騒ぎさ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:04.85 ID:mL2dF0zN0.net
ノートパソコンもカメラもカバーが付いてないからな。
あれ、わざとだろ。

昔は外付けだったから、必要ない人は買わないし、取り付けても外せるけど、今は標準装備だからな。
外部から監視されているみたいで不快だから、買ったら真っ先にテープでふさぐ作業だわ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:50.28 ID:mL2dF0zN0.net
>>40
以前は、パソコン内のデータだけだったけど、
カメラやマイクが付いたら盗撮や盗聴できるからな。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:45.97 ID:VhEgRb+k0.net
企業が除法セキュリティに必死こいてるのに
個人の家庭がずぼずぼというのは感心できないな
スマートなんちゃらはプライベートを丸裸にする機械と思うべき

44 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:08.32 ID:CKnjWS2N0.net
>>16
Siriは反応が耳の遠いおじいちゃんみたいに鈍いぞw馬鹿でかい声でヘイ尻言わないと反応しない

45 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:24.34 ID:9WJgJ6E20.net
アレクサ、今夜のおかずプリーズ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:11:39.24 ID:rSKrz+YN0.net
おしなべて人工知能は欠陥品
動いてほしい時に動くからって動いてほしくない時に動いたらアウトなんだ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:02.72 ID:wBo65bTP0.net
偶然聞いちゃった夫婦の会話
おまんまんがほちほちいって言ってるよ
・・・

48 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:35.00 ID:0SBElx3o0.net
送信しますか。
いえーすいえーす おーまいごーっど!
送信しました。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:14:13.49 ID:adTto1VC0.net
>>34
内容を判断するために一度サーバーに送られて、、、

50 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:41:56.39 ID:bX79S0T90.net
普段は箱にしまって玄関の下駄箱の中にしまっておく
使う時だけ出して来てコンセント繋いで起動して「アレクサ、電気つけて」とか言って使い、用が済んだら完全にシャットダウンしてコンセントから抜いて箱に入れて下駄箱の中へ

51 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:19:31.84 ID:kuQAYyvy0.net
でもこれ赤ちゃんプレイとかだったら親子の会話とくべつつかないんじゃね

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200