2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困る」★3

1 :スタス ★:2018/05/26(土) 16:11:35.88 ID:CAP_USER9.net
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」と力説した。

また、今回の反則問題を巡り、学問を教える場であるはずの危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされていると指摘した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html

★1 2018/05/26(土) 12:59:01.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527311195/

127 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:42.13 ID:F0i8BGxi0.net
>>1
こ准教授がいる時点で危機管理意識ゼロw
法則発動w

128 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:54.32 ID:HTmTvgNN0.net
日本タックル大学

グーグルの地図で探すと、赤表示はしないが、
日大を指し示している。

129 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:55.84 ID:EsaNndX00.net
>>122
字一色

130 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:09.54 ID:ZFDjGVbf0.net
>>1
いかにも朝鮮人らしいピントがずれた言い訳だな

131 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:22.69 ID:KOYaORzK0.net
そういうことじゃないんだなあ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:28.99 ID:XRrrIIol0.net
あえてハイリスクにしてハイリターンを得る
何がリターンなのかは不明だが

133 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:32.43 ID:dKD9Xp960.net
>>1
危機管理学部教授なら今は出演キャンセルしてくれよせめて

134 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:35.98 ID:BINyFOKn0.net
危機管理を学ぶための第一歩は、まず危機的状況をみずから作り出してみること
そのためにやってるんですよね、分かります。 >>1

135 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:49.34 ID:1BzEFfQA0.net
何の役にも立たない学部w

136 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:58.12 ID:5PM0sTRC0.net
世間が聞く耳持つくらいに落ち着いてから、一言だけ弁明したらいいのに。
堪え性がないと炎上しますよ准教授(42)。

137 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:01.06 ID:ZFDjGVbf0.net
>>123
何年か前に不祥事起こして閉鎖されたような

138 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:05.79 ID:WEftcKhD0.net
ヘギョンちゃん日本に来てたのか
これで拉致問題完全解決やね

139 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:15.98 ID:GPI7g2350.net
警察の天下り先だって言うから
護身術とかオレオレ詐欺の見抜き方とか教えてるんじゃないの?

140 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:34.45 ID:p21WfnuS0.net
学問と現実は違う
現実の危機管理のやり方なんか分からん
とキム教授は言ってるんだろうwwwww

141 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:39.37 ID:xvzIKeFR0.net
ただの学問なので実用性はありませんてか?w

142 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:44.37 ID:NVfCw1f40.net
危機管理有るのかい先生(笑)

143 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:53.07 ID:JNqlY2PE0.net
キムが望むなら 桧を植えてもいい♪

144 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:55.44 ID:FFgxhrw20.net
こういうとこだよ

145 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:03.41 ID:J+4Rt5Gj0.net
大学は教授のためにあって、主体は教授、学生は利用者
講義は研究のついでの義務で研究が第一

このくらい堂々といえんといかんよ

学問を教える場所って言動で許されるのは高校までよ

146 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:05.92 ID:tcnE9Nko0.net
仮にもお前らも危機管理のプロなんだから、大学の経営陣に
リスクマネジメントの欠片もない状況が分かってて、
手をこまねいて見てるだけってどうなんよ
危機管理学部の教員で能動的にフォローしたれや
それができない時点でお前らに危機管理を人に教える資格はねぇ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:12.02 ID:Nd3qrNXO0.net
危機管理って核戦争とか大規模災害に備えることじゃないのか

148 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:25.39 ID:UeflL0Ws0.net
何でも思った事を発言するのではなく、
これをこの状況で発言した場合の影響を考慮して行動する事が危機管理だろ?
まるでなってねーだろw

149 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:26.68 ID:7zSqBWlT0.net
>>1
>「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」と力説した。
准教授ごときが力説したって・・・(´・ω・`)

これを日大首脳陣が何故か言えないのが、日大の病巣。

150 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:37.80 ID:jsTU7FyNO.net
お前らこの朝鮮人が反日と決まったわけじゃないだろ
親日かもしれんし叩くのはやめようぜ





wwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:42.42 ID:6ljNBRSK0.net
>>118
そもそも危機管理って不祥事対応じゃなくて
地震の時の行政対応とかのことじゃないの
この学部では

みなわかってて、わざとおちょくってるのかと思ってたけど
結構本気で前者のほうだと思ってるやつ多いのな

152 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:42.85 ID:adPlt/zX0.net
あー、こんな人が危機管理学部じゃそりゃ無理だわ
日大の不祥事の為に有るんじゃなくてもいざという時に教えてる側が実践出来てないなら教わる側も実践出来る訳無いやん

153 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:02.65 ID:+1Z3NOBz0.net
それ言うと、単に学部名が浮くだけで橋にも棒にもかかってないじゃん(笑)
もうお笑い学部にしろよ(笑)

154 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:03.42 ID:JGl2/AST0.net
さすがマンモス大学、つぎからつぎへと逸材が出てきよるw

155 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:03.65 ID:SYqLWbyZ0.net
これがチョンの言い訳かよやれやれ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:04.26 ID:15xSb5V+O.net
>>113
まあ、触れないのが一番だわな。

やはり危機管理学部の教育スタッフも問題だらけw
それにしても日大の危機管理のディフェンスラインは脆弱すぎるw

157 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:06.00 ID:uq/a745G0.net
>>97
関西学院大学出身じゃねえかwww

158 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:08.17 ID:0mp8CLKa0.net
理論は現実の前には無力だと、学生にちゃんと教えておいて下さいよ。

159 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:34.64 ID:kDxFTLzK0.net
危機管理の(自称)専門家が自ら火に油を注ぐ斬新なスタイル

160 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:46.52 ID:sw7IGGxL0.net
>>1
笑った。そうだよね。その通りだよね。
で、全然関係ないんだが、ちょっと思いついたので書き込む。

最近流行のルサンチマン。 この意味を理解している人間って、どのぐらいいるんだろうな。
海外ニュースサイトの記事で偶に、何故か槍を持って戦う絵がついている。
それって「パルチザン(=日本語で「一揆」)」だよな?って

ルサンチマンとは、妬み、怨恨という心中の反応を指す。
それを源泉として、キリスト教的な道徳規範が形成された、とニーチェは説いていたとか。
で、そうして形成された道徳は「奴隷道徳」であると説明されている、と。
意味的には、Loser, 家畜として調教された人間が規範とする道徳、みたいな捉え方が直情的に受け入れやすいが、
別に、それが何だ?ってことでもある。
派生して社会主義、革命的な行動の源泉にあるのは、このルサンチマンであるとも説明された、とかなんとか。

つまり「お前の心にある衝動は、ルサンチマンだ!」と指摘して「で?それで何が言いたいわけ?」と。
「妬みが源泉にあるのだから、奴隷道徳を受け入れろ?」とでもいいたいのか?
多分違うんだよな。 みんなルサンチマン=パルチザンと勘違いして言葉を使っている節がある。

以上。 続きをどうぞ。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:49.48 ID:BINyFOKn0.net
いまは危機管理部の関係者が黙ってることが、危機管理になると思う。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:57.38 ID:ocbyYPJ60.net
>危機管理をする部署〜

てか違うよ金さんw
学校側に「こう言う対応はマズイ」って教えてやらなきゃ…

163 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:05.85 ID:xt50uSfg0.net
朝鮮人に危機管理を任せている時点で大学の危機管理は失格だろ;

164 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:11.73 ID:87j+BrRM0.net
>>1
こんなあからさまなスレ立てて恥ずかしくないの?差別主義者さん

165 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:23.97 ID:LnDMe5f/0.net
>>1
危機管理学部がある大学なのに危機管理が全く出来てないから馬鹿にされてるんだろうが
すり替えるなよw

166 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:24.98 ID:cfhX9pDV0.net
本部から要請があればアドバイスできたんですけどね〜くらい言っとけばいいのに
本部に意見できない、もしくは危機管理学部を持っておきながらアドバイスさえ求められない組織体制が批判受けてるだけだよ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:35.92 ID:jFfiTqfZ0.net
人材豊富だなw

168 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:39.20 ID:d3sD7q5L0.net
横田めぐみさんの子供がなんで准教授やってんの

169 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:48.33 ID:rh0x01mh0.net
日大のガバナンスどうなってんの?
危機管理学部?
アホだろ

170 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:56.50 ID:YaMG7Jae0.net
日大セウォル号w

171 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:07.85 ID:nomawugB0.net
まだ燃料追加するのか

172 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:13.44 ID:mhe4aUMT0.net
>>1
つまり
机上の空論を教えて学費をボッタくってるってこと?

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:21.06 ID:reQxvlkS0.net
座学でショーペンハウアーとかニーチェを読んでも、
21世紀の現実の危機には対処できんぞw

学費のムダ。

174 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:21.57 ID:gBrQXpcs0.net
>>1
「危機管理が出来てない学校が危機管理を教える」事が突っ込まれてることが分からない危機管理学者が危機管理学を教える危機管理のなってなさw

175 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:24.77 ID:tfrB3Dmv0.net
韓国人は何が問題なのかすら理解してねーだろw

176 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:42.17 ID:d1SX3F1y0.net
これ以上の宣伝の舞台はないだろう。
がんばれ。

177 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:44.73 ID:dULSpUqe0.net
基地外馬鹿韓国人が教授か
さすが無意味な学部だな

178 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:53.64 ID:E3l0RUHy0.net
>>154
股間についてるのは象?

179 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:54.24 ID:4AMof9un0.net
日大程度で危機管理って笑うとこ
面接でいじられるだろ

180 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:34:57.24 ID:y6pUKa1A0.net
自分とこの母屋の危機管理も出来ないやつが何を教えとるというのだ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:02.67 ID:Tx8srrto0.net
これまでのところ危機管理ができているのが宮川君だけという。

182 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:04.38 ID:G64qrmPM0.net
>>166
その批判をただの一学部に言われても困るって話でしょ。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:05.27 ID:SmSMw7I/0.net
ただ教えているだけで、実践の場では何の役にも立たないことを証明してしまったか

184 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:10.47 ID:MVzH3SM20.net
おまいら
横田めぐみさんの娘さんは
キム・ウンギョンさんな
 
途中で名前変えたんだよ
もっと拉致問題に関心もて

185 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:15.12 ID:p21WfnuS0.net
「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」
当然だが、いいことも言ってる、キムさん

186 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:25.50 ID:JO8Rlx4a0.net
いや自校の危機管理も出来ない大学が
危機管理を教えるのがおかしいって話だろ

187 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:28.11 ID:d3sD7q5L0.net
>>56
普通,その名前で検索したら横田めぐみさん絡みが必ずヒットするはずだが
何でスルーしてんの?

188 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:31.18 ID:WS4QZ0bM0.net
>>1
日大の危機管理学部が教えているのは、危機管理ではなく、危機の拡大の仕方だろ。

189 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:33.71 ID:h55CQyCuO.net
なんで朝鮮人が日本の大学にいるの

190 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:43.60 ID:H1qlm8jb0.net
出演しないのが一番の危機管理だと思うがw

191 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:53.57 ID:0mp8CLKa0.net
司会者や、危機管理学部の准教授が火に油を注ぐて、今までに無かった斬新なパターンだな。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:55.07 ID:15xSb5V+O.net
>>183
かなり触れられている

193 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:58.99 ID:gZws9HhS0.net
これでも日大危機管理学部のブランドは
下がることはないっていいはるの?

194 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:11.71 ID:F6HyE5Fy0.net
在日が勘違いして日本に住むなよ
日大オワタ

195 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:16.65 ID:cfhX9pDV0.net
>>182
まあだから、批判受けてるのは日大全体って言ってるんですけど

196 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:26.63 ID:mhe4aUMT0.net
>>181
正確には宮川くんのお父さんだな
有能な弁護士を手配し
会見までにきっちり内容を精査し
宮川くんがきちんと語れるようにする
いったい何者なんだろう?

197 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:29.83 ID:G64qrmPM0.net
>>183
実践するのは学部じゃないからね。

198 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:34.41 ID:E3l0RUHy0.net
>>169
ガバガバナンスゥ〜(285番煎じ)

199 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:37.92 ID:FHg5M1dQ0.net
チョンに危機管理学問習う日大生ってやっぱり職は無いわ。

200 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:37.96 ID:kDxFTLzK0.net
人文系ならともかく、現実の事象に対応できない社会系なんて存在価値ゼロだろ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:50.42 ID:RwgW79Ce0.net
>日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)

韓国式の謝罪会見を取り入れれば良かったなw
車椅子に座らせて点滴刺して、後ろに看護師待機w

202 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:50.56 ID:rh0x01mh0.net
フェニックスも廃部だが
危機管理学部も廃部にした方が良い❗

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:59.75 ID:uGIgjI2z0.net
臭い

204 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:00.74 ID:WrGpT4hm0.net
その学問を実践しろと言ってるんだよ

205 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:10.66 ID:ajGJ4Dql0.net
>>1
わかってねえなあ
危機管理学部で研究した危機管理方法の成果がこの日大の対応なのかってことなんだよな

お前ら常日頃の自分の研究成果を日大本部に還元してねーのかよと

206 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:12.11 ID:LVbFwek10.net
「日大出身です」なんて聞いたら
笑いをこらえなきゃいけないのか

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:24.54 ID:cI1SjR+20.net
>>122
一回も放銃してないのに大幅マイナスくらってキレてる

208 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:25.94 ID:YAj5/qfZ0.net
机上の学問で実践では役に立たない宣言

209 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:33.93 ID:x8/6gk220.net
だめだここw

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:41.15 ID:pjaVBkYB0.net
実践しない学問って意味あるんか?
しかも、文学とかじゃなくて危機管理なんでしょ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:50.48 ID:LWIO6NNc0.net
>>151
日大自身がオールハザード・アプローチ って言ってるけど
あらゆる危機に対応するとか

212 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:50.90 ID:DkE8jNJZ0.net
鬼畜 北区赤羽住民、創価集団ストーカー加担j

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:52.84 ID:WdiXueXd0.net
>>11
学問レベルだと状況は定義されてるから、
知識先行だと理解して無いことあるね、
ある意味、教える立場なら
リアルタイムに生まれてる
最高の教材だと歓喜してるかもw

214 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:54.26 ID:Z3ZCAJ0y0.net
>>1
大学の危機と察して出張ってこない無能教授陣の集いでしょ
役に立たない専門家の筆頭

215 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:02.94 ID:5jjdGI+i0.net
コリアほど危機管理の無い国は無いぞ。

216 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:23.97 ID:OkmI2EyL0.net
日本の大学で韓国人が危機管理を教えてる時点で危機管理がなってないような

217 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:43.84 ID:x8/6gk220.net
>>216


218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:50.04 ID:WH82EqD/0.net
学部としては、こういう発言が危機管理上適切であると考えるワケね。
なるほど勉強になっ…るかバーカ。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:52.28 ID:tLludkr40.net
>危機管理の部署と勘違いする人がいて困る

ちがう ちがう そうじゃな〜い♪(AA略

220 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:54.36 ID:rKoXFkj90.net
この危機管理学部が日大の危機管理に役立ってないと思ってるやつはド素人確定

この学部の意義は、教授陣を見れば分かる
警察庁、防衛省、総務省、出来損ないで出世しそこなったクズ役人の天下り先

警察も受け入れてもらってるから、今後この事件で傷害罪で告訴されても
警視庁はまともに捜査しないよ。強制捜査もしないし、任意で送致しておしまい。

これこそが究極の危機管理。会見の方法とか、そんなテクニカルなことより
もっと根本的なところで大学の組織維持に必要な組織なんだよ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:12.19 ID:PNVW4rjq0.net
キムチ大学に校名変更汁

222 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:30.10 ID:KDXL0Q+t0.net
おまえが出てきたことでさらに危機管理がなってんしことがわかった

223 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:30.98 ID:GBmN7ZSD0.net
日大の危機管理は管轄外です

224 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:34.11 ID:FCk9NWqw0.net
日大危機管理学部って時点で罰ゲームなのに
韓国人に危機管理を教わるなんて
学生かわいそすぐる

225 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:34.22 ID:qo75YbP30.net
そもそも朝鮮人が危機管理とか大爆笑だろ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:49.82 ID:xaDFMdQ00.net
危機管理部の教職員がなぜ立ち上がって理事会に反発しないんだ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:51.10 ID:kDxFTLzK0.net
>>122
東風荘しかやったことないのにヤクザの代打ちだと思われても困る!
って切れてる自称麻雀強者

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200