2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】関学大「極めて不自然な点が多く、真実を語っているとは信じられない。日大とこれ以上の問答は平行線」

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/26(土) 16:03:25.15 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180526/k10011454081000.html

関西学院大の小野宏ディレクターは、日大の再回答書や監督とコーチの会見での発言内容について、
「極めて不自然な点が多く、指導者が真実を語っていると信じるには根拠が不足しており、
誠意ある回答として受け取ることはできない。現段階では日大の見解には強い疑念を抱かざるを得ず、
これ以上の問答は平行線をたどる可能性が高い」としたうえで、改めて日大に対して質問状を送る考えが
ないことを明らかにしました。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:04:29.52 ID:w7OkfNZY0.net
・逆ギレしない司会
・BBAが潜入してない会場
・意味がわかる内容

超一流の記者会見だな
普通はここまでできないぞ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:05:16.49 ID:tEqipKSG0.net
>>2
でも、面白さでは日大に負けているよな。

4 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:05:19.79 ID:nChtaWQh0.net
>>2
ハードル低いな

5 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:06:12.43 ID:xWkBEQBP0.net
月  :  関学
すっぽん:日大

6 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:06:36.03 ID:2oVQ/s3F0.net
日大のアメフト部は廃部でしょう。
関学が試合相手になってくれないとなると終わりですよ。

7 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:06:56.03 ID:nove1iWH0.net
関学の怒り、以前に比べてトーンダウン気味じゃない?

なんか、圧力や恫喝的なものを受けたのかな?

8 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:07:19.71 ID:uSqzXjkw0.net
実写化決定
内田監督 蛭子能収
井上コーチ ミスチル桜井
宮川選手 あばれるくん
鳥内監督 井筒監督
小野D 石坂浩二

どうでしょ?

9 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:07:21.98 ID:UlIIjidC0.net
>>3
あそこはサプライズが必ずあるからな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:07:24.92 ID:IVcv03W50.net
>>1
日大の闇=安倍政権の闇

結論

安倍が悪い

11 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:08:12.70 ID:2oVQ/s3F0.net
>>7
日大に呆れ返って失望したのですよ。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:08:21.67 ID:XTiM+s0Y0.net
>>4
きちんとしてる会見、意外と少ないんだよ。チンカスにはわからないかもしれないけど。

13 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:08:46.02 ID:nove1iWH0.net
>>8
なかなか良いねえ。配役のセンスあるわ

14 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:08:53.60 ID:jbk2Yw7i0.net
「次は法廷で会いましょう」

15 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:09:19.37 ID:wbcWZGCq0.net
ザギトワ選手への秋田犬贈呈にしゃしゃり出てくる安倍晋三はロシアで死ねばいいよ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:09:46.04 ID:cLRiuPMC0.net
>>5
スッポンポン → ??コーチ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:10:14.65 ID:+9zuu+zA0.net
対案を出さない関西はけしからんニダ壺
イッポン大の代わりはいないニダ壺

18 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:10:14.88 ID:dVBKNTHo0.net
>>3
大阪人の自分にとって、笑いで関東に負けてる事が残念で仕方ない
日大には関西出身の笑いの専門家がいるのかな?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:10:18.35 ID:V4YhYURR0.net
もしアメフト部が存続したとして来年の新入生が入部するとは思えない
どのみち淘汰されるな

20 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:10:53.94 ID:nove1iWH0.net
>>11
なるほど失望ね。それなら良いんだが。
圧力とか恫喝とか無ければいいんだがと心配してた。
ネットは良いね、テレビが無くても会見をフルで視聴できる。ある意味、良い時代。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:11:00.26 ID:T5pZtOL40.net
維新の市会議員はもう刑事告訴したんだろうな

内田は入院したぐらいじゃ逃げ切れんわ

あとは田中理事長との関係まで取調べで話すかどうか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:11:06.13 ID:DWPxPmhq0.net
安倍政権は日大そっくり。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:11:33.46 ID:1Yk7Q6Kg0.net
無難だな
まあ、これが普通か

24 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:11:37.08 ID:iCL3jcJP0.net
>>7
日大が無様過ぎて怒りモードから、諦観モードに変わったのですよw

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:12.42 ID:2oVQ/s3F0.net
日大は関学どころか他の大学とも対戦相手がいないのだから廃部しか無いです。

26 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:12.71 ID:4BQYz6DP0.net
>>11
続きは法廷で、かも

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:13.26 ID:J/Yo+Eyq0.net
>>7
呆れて相手する気も失せただけだろ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:27.06 ID:Hd+P/QBf0.net
>>3
隠れキャラをしこまないとな

29 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:30.01 ID:qXxMXaCU0.net
日大はなんで宮川に聞き取りもやらないで乖離とか言ってるのか?
まあここだけでも勝負ありだな

30 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:13:06.28 ID:T5pZtOL40.net
内田だって病院で謎の死を遂げるかもしれんぞ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:13:48.20 ID:3om/Un0c0.net
安倍を追及しても平行線

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:14:48.26 ID:T5pZtOL40.net
>>25
部内対抗戦ができます

33 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:14:49.60 ID:m3Wk1GMV0.net
笑えた

34 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:15:02.75 ID:UmlhjRwW0.net
♫日に日に新たの進歩も出来ぃーズ♪
          〜バカのにちだ〜〜い♪

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:15:13.40 ID:BR1diRnB0.net
江戸っ子がいないからな関西は

36 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:16:00.93 ID:puyHCJ3U0.net
>>3
日大の会見は反則。
井上氏の風体が面白すぎる。
あの顔、あの体型、あの眼鏡。噂の通り、丸出しじゃん。

37 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:16:33.88 ID:T5pZtOL40.net
フェニックスには宮川以外にもいいのゴロゴロいるんだろ

38 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:16:39.85 ID:KQRQR8GX0.net
凄いな!中継をみてるが大学によってレベルの差がひどすぎる。

日大ブランドが堕ちて、関学の評価が上がる。
しかも関西(かんせい)学院とよむこともかなり知られた。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:17:09.89 ID:Hpdty4tT0.net
>>7
呆れも通り越すと落ち込んでくるんだよな

40 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:17:18.54 ID:wmgDRv/r0.net
日大病院から中継して、内田を画面に出せよ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:17:51.22 ID:35ybbrE10.net
報ステあたりがしそうな解釈だなw
もうメディアを相手にはしませんよてことだ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:17:54.85 ID:SVN1mOfd0.net
内田と井上が「未必の指示」を認めれば終わる。「結果怪我させても構わない、という意識があったかも知れない。」が正解なんだろ?

43 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:18:18.88 ID:iufU9ZiK0.net
>>3
日大はネタの倉庫だからな
マスゴミやオマエラもワクワクしてんだろ

44 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:18:37.73 ID:xh5Slhv10.net
>>32
部内の試合だけ反則やラフプレーが全く無かったりしたら笑う

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:18:48.08 ID:Ew3So1vz0.net
>>38
kwanseiが正解

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:19:04.47 ID:wg0Ieu450.net
>>7
日大の無能の策が大成功したからね。

バカにつける薬がないと判断したんだろうね。

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:19:33.88 ID:T5pZtOL40.net
日大の現役選手は退部して自分らでクラブチーム作ればいいのに

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:19:36.29 ID:uSqzXjkw0.net
>>13
ありがとう
生まれて初めて人に褒められた

あと、そもそも実写やった

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:19:55.93 ID:AMQxGoRl0.net
ぶっちゃけ関学も偏差値大したことないけど、ニチダイは医歯薬法以外、F欄だわな

50 : :2018/05/26(土) 16:21:47.29 ID:x+Un4G+G0.net
どうしたら理事会が相撲部とアメフト部でしきれんだ?

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:21:51.65 ID:T5pZtOL40.net
フェニックスの廃部もあるなこれ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:21:52.55 ID:Hs3U6mDG0.net
関学の会見があったのか。
日大の会見が楽しすぎたから、関学のはどうだったんだろう?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:23:06.71 ID:LIke1Yh40.net
>>7
想定外の酷さだけど、後は粛々と進めていくという方針なんでしょ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:23:22.35 ID:JGl2/AST0.net
あくまでも内田理事は失脚させないということだろ。
いいかげん関学はしつこいんだよ。
文句があるなら裁判でもなんですりゃいいだろ。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:23:52.53 ID:LIke1Yh40.net
>>22
辻元乙

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:24:22.54 ID:+1Z3NOBz0.net
>これ以上の問答は平行線をたどる可能性が高い

それを解消する為の警察介入

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:25:04.94 ID:Hs3U6mDG0.net
不謹慎だが、日大の会見は漫才みたいだったからなあ。
関西の人だとやりにくいだろうなあ。
夜のニュースを楽しみのしてるわ。

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:27:34.82 ID:DJgvhdQ10.net
>>54
日大関係者乙w

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:27:54.33 ID:1RNg7JbQ0.net
>日大の見解には強い疑念を抱かざるを得ず、
>これ以上の問答は平行線をたどる可能性が高い

すげえw
要はこいつらとこれ以上話しても時間の無駄ってことか
一応表向きちゃんとした組織同士でここまで馬鹿にした表現なかなか見れねえぞw
まあ日大はちゃんとした組織とは言えませんという姿をずっと見せられてりゃこうなるかw

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:13.43 ID:T5pZtOL40.net
フェニックスは新体制に向けて動き出せずにいるもんな
よっぽど酷い組織だったんだな
部長とチーフコーチで選手を圧迫する指導法を捨てること、クリーンなアメフトを目指すことを宣言すりゃいいだけなのに

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:51.06 ID:+AVAkUE40.net
>>22
日体大にあやまれ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:28:59.86 ID:iS6ECcoj0.net
関学と日大の記者会見での受け答えを見ているだけで
質の優劣の差 ( 頭脳の差 ) が大きいことがまる分かりです。

関学は教育者らしく理路整然としている。 日大は犯罪者特有の言い逃れに終始している。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:55.76 ID:Xiqur5oA0.net
日大は最後に理事長の会見を盛大にやってくれ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:43.15 ID:yhzgAmaa0.net
証拠を残さなきゃ何を指示してもいいって閣議決定したからな。 残念

65 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:30:52.22 ID:jRXfpins0.net
日大でアメフト続ける予定の高校生は関学に進学変更かな?

66 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:22.86 ID:zx6AgXQP0.net
>>15
どうしたクソパヨク
そんなにツラいのか?ww

67 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:31:29.67 ID:trDVq8F90.net
>>18
井上コーチ、関西弁に聞こえたけど。

68 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:02.67 ID:dKD9Xp960.net
>>65
ドラフトみたいな形で各校が受け入れ可否を決めるんじゃないかね

69 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:43.08 ID:nove1iWH0.net
>>48
褒められると嬉しいもんな。 たくさん褒められ、たくさん他人を褒める人生が理想だな。

蛭子とあばれる君が出るとなると、コメディ路線だな。 興味あるわ

70 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:45.92 ID:dKD9Xp960.net
>>67
井上コーチは大阪産業大学附属高校だな
大阪桐蔭の親会社だったみたいなとこか

71 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:56.97 ID:zj7UbTgl0.net
>>54
ネトウヨおじーちゃんがんばるねえ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:22.45 ID:dKD9Xp960.net
関学コンビの会見あんま面白くなかったから被害者父はせめて絶叫してほしい

73 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:33:48.77 ID:dKD9Xp960.net
>>71
精神科へ行ってこい

74 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:35:39.55 ID:DWPxPmhq0.net
>>65
日大ってマー関レベルはどこもとってくれない選手が集まるとこだぞw

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:01.33 ID:trDVq8F90.net
>>70
なるほどね。ありがとう。
大阪の人が標準語使ってる感じだったのが、なんとなく違和感があったけど。

その割には、大阪というか、関西に、愛がないという気もする。

まああくまで出身、と言うだけだけど。

76 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:08.61 ID:Y2IPMDiq0.net
>>1
だったら会見なんて開く必要ないんじゃね?

77 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:37:33.02 ID:DWPxPmhq0.net
>>70
やはり。
大産大付属高はアメフトは強いが学力の方はかなりの弱い高校。
日大はこのレベルの高校から選手かき集めてるからな。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:38:55.57 ID:vUyiRTZ30.net
>>75
井上は関西弁丸出しでしたやん

79 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:06.22 ID:k+wDtwlU0.net
くわんせいのところを、かんさいと発言したときで運命が決まったな

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:09.45 ID:JNqlY2PE0.net
>>16
書くことなくなった。ちんぴょろすぽーん!

81 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:18.16 ID:T5pZtOL40.net
監督と宮川が同じ高校だな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:33.11 ID:DkE8jNJZ0.net
鬼畜 北区赤羽住民、創価集団ストーカー加担g

83 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:39:54.73 ID:XTiM+s0Y0.net
井上、正義のホモに襲われるぞ

84 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:40:07.94 ID:dKD9Xp960.net
被害者父、打倒内田宣言か

85 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:41:05.23 ID:nWK/BY4+0.net
警察はあくまで内田井上を守る気のようだ

それで被害者親が嘆願書を募っている

86 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:42:10.59 ID:uSqzXjkw0.net
>>69
そう、コメディ路線やね

謝罪会見で蛭子と役者初?挑戦の桜井が
どういう化学反応を示すか...

付き合ってくれてありがとう
仕事戻るわ

87 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:42:45.96 ID:T5pZtOL40.net
>>84
刑事告訴はもうしたの

88 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:43:22.05 ID:j5gz1XcZ0.net
大事な選手を悪質な反則でケガさせられて怒りはごもっともですが
日大側も監督もコーチも選手も辞意を表明しとるのに
まだまだこんなに焚きつけるとは思わんかった。

毎年甲子園ボウルの観戦を楽しみにしていて
昨年の甲子園ボウルでも関学を応援しとったのに
とても残念な気持ちになりました。

ライバルチームの反則行為に必要以上に大騒ぎして
相手が試合に出れないようにする行為も
スポーツマンシップに欠けている。

日本のアメフトを引っ張ってきた関学と日大の両雄が
こんなことでは、本当にみっともない。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:43:30.02 ID:SdVUYl8j0.net
関学が知的すぎて日大悲惨すぎ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:44:05.98 ID:vUyiRTZ30.net
日大って関西でいうところのどこ大学のポジションなの?
近大くらい?もう少し下?

91 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:44:27.35 ID:T5pZtOL40.net
>>84
襲撃予告もあったから気をつけられたし

92 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:44:38.31 ID:zy4WwIFD0.net
関学vs日大
https://www.youtube.com/watch?v=_KvseLO2apA

93 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:44:57.82 ID:1+taok2q0.net
>>45
俺のばーちゃん、
菓子を「くわし」と書いてた

94 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:45:27.69 ID:KDXL0Q+t0.net
>>51
あるなじゃなくて決定でしょ
こんなもん

95 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:46:16.70 ID:vy8guE8M0.net
>>93
楳図先生?

96 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:46:45.25 ID:SDsp+u+q0.net
関学は会見の場所がいいね
講義で使う大教室だろうから落ち着いた雰囲気だな

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:46:56.73 ID:vMOt28BG0.net
>>88
たしかに、こういう形でライバルを減らしていくのには違和感。
またどっかのチームがラフプレーやったら、すぐに訴えられそう。

98 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:47:08.10 ID:T5pZtOL40.net
>>90
近大が良くわからん

関西六大学みたいなくくりでご遠慮下さいと言われるのは知ってるが

99 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:47:44.41 ID:y/GIvxe30.net
まぁ当然だわな
世間も呆れ果ててるくらいだし

100 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:47:47.23 ID:k+wDtwlU0.net
>>51
フェニックスなだけに

一度 廃になって復活するしかないさ

101 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:48:30.14 ID:IBj1b4ET0.net
>>97
有耶無耶にしてばっくれようとしてるからキレただけだろ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:03.55 ID:ZIWMuOvr0.net
>>1
関学大「疑念は深まった!」

103 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:07.58 ID:T5pZtOL40.net
>>97
もはやライバルではない

104 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:13.13 ID:k+wDtwlU0.net
>>98
ボクシング部が不祥事をおこして一度廃部になった

105 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:16.63 ID:6A4c6GgL0.net
早く、立ち上がってくれ、日大アメフト部の部員諸君、日大フェニックスは我が大学の誇りです。指導者たちだけが問題なのです。彼らを一掃したいのでデス。頼むよ宮川を救え。

106 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:25.40 ID:vUyiRTZ30.net
>>98
関西六大学って野球だろ
関係ねえw

107 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:41.15 ID:h5CStxY90.net

不自然に

自然に


108 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:49:41.48 ID:t34KZRJD0.net
関学はセレブ大だからな
芦屋等の阪神間の社長の子息とかが多いし
そういえば被害者も議員の子だったな

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:50:27.65 ID:5lmyZQdw0.net
>>97
一説によるとあれをRoughとするかどうかでその人のアメフト知識がわかるという…

110 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:50:37.81 ID:3SdZGrUM0.net
>>1
ひげの監督がいるのに「小野宏ディレクター」とは極めて不自然!

111 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:51:14.10 .net
「信じてもらえないと思いますが・・・」

112 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:51:15.17 ID:d18Nr4Xr0.net
日大は警察OBの天下りを飼ってるから、入院内田の逃げ切りかもな
最低だな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:51:31.74 ID:T5pZtOL40.net
>>104
マグロは強力
案外バカじゃないのかと思い始めたもん

114 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:51:36.37 ID:1vXTK5X70.net
>>88
加害選手に対しては誠意もあり謝罪内容も筋が通っていたからフォローするって発表してたじゃん
監督とコーチのは誠意がなさすぎるから怒ってるんだろ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:53:31.00 ID:iWy2IZZ80.net
音楽室で関西学院大学グリークラブのCDみてかんさいがくいん?っていったら
先生にとって喰われそうな勢いで訂正されたのでよく覚えた

116 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:53:36.93 ID:9udVV2YF0.net
「ピエトロ監督に伺います」
「誰がドレッシングやねん」
くらいあってもよかった

117 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:53:59.33 ID:1VhI/WvQ0.net
>>88
日大から内田が追放されない限り、他大学の選手が危険なのは変わらないだろう。

118 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:54:06.64 ID:bsVm65zh0.net
>>88
「何年か前の関学が一番汚い」日大・内田前監督の試合後のオフレコ発言

119 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:54:20.73 ID:T5pZtOL40.net
日大と東海と近大には似たイメージがある

120 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:55:58.75 ID:eDo2faAW0.net
一番内情に詳しい現役選手が立ち上がるのが遅いのが気に入らねえ
将来を人質に取られてるのは分かるけど150人も居てこれじゃあな

121 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:56:39.61 ID:trDVq8F90.net
>>88
最後の2行はまったく同意する。

ただ、本質は日大がやらなきゃ済んだ話。スポーツマンシップについても。

あと、刑事罰があるレベルは、スポーツではない。
スポーツだからと高をくくって、試合中だからわからないとか、あわよくばラフプレーで済む、という発想があったのなら、悪質だろう。

量刑は裁判官に任せればいい。
辞任などが社会的制裁というのなら、そのとき斟酌される。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:57:24.76 ID:iS6ECcoj0.net
反則行為でゲームを作り、
反則行為の原因をうやむやにする、
日大アメフト部が参加する甲子園ボウル見たいって
スポーツマンシップ持ち出してうんぬんできるレベル?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:57:34.53 ID:q6qfStoS0.net
>>88
お前が本当に関学のファンなら関学の態度を誇っても良いと思うぞ。残念ながら俺は関学のファンじゃ無いから、爽やかに強くてムカつくと思ってるけど
(東村の時は好きだったなー)

124 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:57:44.14 ID:PhQydQ0m0.net
刑事告訴するの?

125 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:57:50.23 ID:T5pZtOL40.net
日大の一般学生もここは頭の使い所
イメージ回復に何が必要か考えみ

126 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:58:05.67 ID:trDVq8F90.net
>>120
問題の選手もだけど、もともと作戦通りの忠実さが必要な競技だとしても、それで説明できない思考停止を感じる。
ある種の洗脳みたいなもんじゃないかと思っているが。

127 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:58:35.56 ID:AZ2Kdb970.net
日大卒の連中は羨ましいな
これからは仕事で失敗しても
「日大じゃしょうがねぇか」って
言って許して貰えるんだぜ

128 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:58:35.83 ID:q6qfStoS0.net
>>90
今の近代は人気爆上げやろ。昔の近代よりは上、今の近代よりは下って感じ

129 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:58:49.56 ID:k+wDtwlU0.net
>>120
恐怖政治下にいる民衆がたちあがるまでには
時間がかかるのだ

130 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:59:18.49 ID:hVEK6cbL0.net
関学つまらんわ
ネタにまみれた日大見習え

131 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:59:51.75 ID:T5pZtOL40.net
>>120
内田が完全に常務理事やめてないからな

132 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:59:55.34 ID:IxtveFM40.net
日大は「貴乃花攻撃路線」を取ったんだろうけど
いかんせん孤立無援なのは自分の方だったりする

宮川が「謝罪と事実だけを述べる」という方法で信頼を得たので
関学もそれを真似て感情的なことは言わないようにしたのだろう

>>115
関学グリーはうまかったんだよ 今はしらんけど

133 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:00:07.55 ID:trDVq8F90.net
>>119
日大と近畿大学は昔関係あったらしいよ。

いまは他人のふりしたいだろうけど。

134 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:00:24.93 ID:4AqLF2T20.net
>>2
だいたい

・ヤクザとズブズブ理事長
・パワハラ監督
・ホモコーチ
・ぺらぺらトンカツ屋

欲張りセット過ぎるわ

135 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:00:40.04 ID:UPW6rfyP0.net
日大のキャラ満載に比べて関学はまともすぎてつまらんな。

維新つながりで橋下でも参戦しないかな。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:01:33.19 ID:A5FrJeNz0.net
関学の運営陣も日大程ではないにせよ下手だからな
議員の親父と同調して、いつまでも日大追求してると印象悪くなるよ

阪神大震災以降、余計な学部作りまくって、聖和大学を吸収合併して
推薦入学者増やしまくって、改悪しかしてないから

137 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:01:46.76 ID:q6qfStoS0.net
>>97
ていうか、確実に関東学連が今年の出場は許可しないだろ。だから、ライバル云々は関係ない

関学は教育の正論を言ってるだけやろ。長い目で見たら、もしかしたらそれが日大を強くすることかもしれないんだぞ。

138 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:01:49.35 ID:SdVUYl8j0.net
こう言う真面目であるべき事件の記者会見に
お笑いを追求した日大がおかしいんだよ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:02:13.93 ID:+qUm+xaX0.net
過去のラフプレーほじくり返し合って泥仕合にならなよいがの

140 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:02:41.66 ID:X5yUJnqb0.net
>>7
田中、動いたのかな

141 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:02:46.59 ID:i3SeHesY0.net
>>130
関大ならともかく関学に面白さもとめても無理だろ

142 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:02:52.91 ID:vhNPWY2o0.net
>>2
つまんねーよ、どうせ中身は日大と同じやくざ集団のくせに真面目ぶるとか。

143 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:02:55.35 ID:z1BQFlpp0.net
>>132
関学グリーは当時日本一だった神戸高校から結構行ってたな

144 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:02.37 ID:4AqLF2T20.net
てか日大の現役選手の受け皿だけは用意してあげて欲しいな

145 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:14.35 ID:dyHUQC+m0.net
>>129
未だに日本には恐怖政治下の民衆が存在しているなど、
とても近代的な先進国とは到底思えないのである。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:23.31 ID:q6qfStoS0.net
>>138
あれ、もしかしたら危機管理の成功例になるかもな。批判される人を増やして追求を分散させるっていう高度な戦術

147 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:55.47 ID:fsVZZiD+0.net
>>100
フェニックスは何度でも蘇る(キリッ

148 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:04:05.71 ID:T5pZtOL40.net
>>132
吹奏楽も昔は凄かったな
応援吹奏なのに
今は龍谷とかブラスはアホ大だらけになった

149 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:04:14.26 ID:q6qfStoS0.net
>>130
日大に洗脳された奴がここにもいる。俺もそんな感じになってる

150 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:04:24.33 ID:k+wDtwlU0.net
>>130
まさか日大には「会見芸」があったとは

151 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:04:57.51 ID:V2YSgQqS0.net
虎ノ門で言ってたけど、裁判になった時を考えてるみたいだよ。
言った言わない、になった時は被害者側が証拠を出さなければならないからダンマリを続けてる。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:05:43.32 ID:qXxMXaCU0.net
改めて質問状を送る考えが無いってことはもう呆れられてるってことだろ
日大に自浄能力はないという判断だよ もう見限られたということ
内田が理事職に就いてるうちは難しいでしょうけど

153 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:05:53.14 ID:q6qfStoS0.net
>>115
やべえ、関西人でも関東に移住して長いから、間違えそうになったわ

154 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:06:03.64 ID:YhMAIJ9j0.net
日大フェニックスを再生への道に導こうとしてくれてるのが
日大本体じゃなくて関西学院大というのが何とも皮肉

155 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:06:23.81 ID:NGFLgYgt0.net
井上コーチって絶対他人には知られたくない秘密を内田に握られて言いなりになってるよね
警察の取り調べ始まったらあっさり内田の悪行ゲロりそう

156 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:06:24.03 ID:6A4c6GgL0.net
このまま、日大アメフト部の幹部が落ちれば、安倍もやばいよ。財務省職員がすでに暴露を用意してるから。

157 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:07:10.41 ID:z1BQFlpp0.net
>>148
西宮はなぜか吹奏楽のメッカだったんだよね
泣く子も黙る今津中学校があったし、セミプロの阪急少年音楽隊も西宮
関学には兵庫高校からの進学者も多かったはず

158 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:07:43.21 ID:I1aOINKv0.net
普通の会見に違和感を抱くようになってきた
日大に洗脳されてる

159 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:07:53.73 ID:q6qfStoS0.net
>>117
まあ、内田が追放されたって安心じゃないからな。
学生が本当にスポーツを楽しいと思ってやる社会になれば良いのにな。関学の監督は素晴らしいわ

160 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:15.31 ID:jdXMWVaZ0.net
内田「やったー。もう問答しなくていいんだ。明日から学校いこ^^」

161 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:24.25 ID:dyHUQC+m0.net
>>154
日本を先進国にしたのは日本政府ではなくて、
GHQだったのと全く同じである。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:27.86 ID:atCCueyK0.net
コイツらの上から目線も
そろそろ鼻に付いてきたわ

163 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:38.38 ID:ghNZ84sn0.net
>>7
俺はできるんだぞ!凄いんだぞ!って感情的な上司より
必要最小限の言葉で淡々と仕事する上司のほうが怖いのと同じ感じ
相手が怒りの感情を通り越して淡白の怒りを持ち出したらやばい

164 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:39.93 ID:T5pZtOL40.net
>>150
異常な下手さだったな
やればやるほど評判落とした

165 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:08:47.42 ID:I5oe+31y0.net
日大の金の流れを調べたら面白そうだよな
いろんなとこ経由して組事務所に渡ってそう

166 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:09:41.50 ID:YZ90klup0.net
去年日大に甲子園ボウル奪られたから必死だなあ
日大を徹底的につぶせば自分が有利になるからね

167 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:09:41.77 ID:ha3WHcid0.net
うん、平行線のままでいいし、納得しなくてもいいよ

被害者本人の問題なのに、取り巻きが怒り狂ってアピールしてること自体おかしいから

ただ、そろそろブーメランに気を付けたほうがいいねww

168 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:10:14.20 ID:yjKe30nX0.net
刑事裁判では、有罪認定できなくても、民事訴訟なら指示があったと認定できるからな。

169 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:10:15.57 ID:q6qfStoS0.net
>>118
お前はそのオフレコだけは信じるのか。

170 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:10:29.59 ID:T5pZtOL40.net
>>155
内田と井上が急死しないか心配

171 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:10:42.15 ID:kAScYUTf0.net
>>8
井筒監督わろた

172 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:11:07.54 ID:4AqLF2T20.net
日大OBを後釜に据えてる間はどこも試合してくれないだろこれ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:11:10.49 ID:m52qtBX+0.net
>>70
> >>67
> 井上コーチは大阪産業大学附属高校だな

だからか、関学にあれほど敵意丸出しだったのは!

関学アメフトは高等部上がりが多いが、関西学院高等部というのは、
関西では東京でいう慶應高校や立教高校のようなもんで、
そこそこ難関なうえにお金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんばかりで、
少なくとも大産大高とは関西でのステータスは比較にならんからな。

井上から見れば、そりゃあエリートの坊ちゃんなど潰してやりたかったんだろうな。
現に被害者の子も大阪市議の息子だったし…。

174 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:11:45.38 ID:k+wDtwlU0.net
>>156
はやく財務省から宮川くんみたいな人物をださねば…

175 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:11:50.74 ID:q6qfStoS0.net
>>126
ていうか、この競技はそういう洗脳体質の方が多いと思う。特に日大はひどくて有名だし。

176 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:12:38.23 ID:cT+bEHTj0.net
>>35
関西のおばちゃんのが怖いよ

177 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:12:42.44 .net
関学「日大の文書に「監督の指示」の記載がなかったので、誠意ある回答とみなさない。ずっと試合拒否」

「監督の指示」が本当になかったらどうするの? 事実を捻じ曲げてまで謝罪しろってこと?
「監督の指示」があったかなかったなんて、裁判や警察じゃないとわからんでしょ。

関学の会見って単なる脅しになってないか?
   

178 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:13:02.42 ID:hi6ccuGs0.net
指導者もアレだけど、反則した選手は何で断らなかったん?こう言う悪質な指示があったなら、監督、選手共々、障害や未遂で逮捕してもいいんじゃないかと思うんだが

179 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:13:19.61 ID:q6qfStoS0.net
>>70
なんだ、大産大付属か。じゃあ、高校からアメフトやってたのか

180 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:13:49.09 ID:DxKFel5IO.net
○過去に関西学院でもラフプレイをやっており、今回の日大はそのリベンジとの見方もある
そのせいかラフプレイを容認する意見も案外ある
https://mao.5ch.net/sports/#1

181 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:15:31.76 ID:coDA67Kr0.net
わりと真面目に日大の方がまともじゃないか?

182 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:15:37.57 ID:zLAU17ip0.net
意外と関西は真面目なのがよくわかるだろ?
面白さよりとにかく理不尽なのが到底許せない
って思うのが関西

183 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:16:14.37 ID:4AqLF2T20.net
>>177
監督の指示がなかったらそもそも宮川は会見なんかしなくね?

184 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:16:15.41 ID:q6qfStoS0.net
>>178
俺がいたアメフト部でも、一人では刃向える気はしない。多くの人が味方になってくれれば刃向えるけど、日大は強圧で有名やからな。

なんか、日大の人には悪いけど、日大レベルだとまず練習に来させるところからして大変ってのは聞いた。20年も前の話だから、今の若い子は違うかもしれんけど

185 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:18:12.64 ID:q6qfStoS0.net
>>177
あんなプレーやって即日謝りに来ないなんてうちと日大では認識が違うのだろうと言ってたやろ。

186 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:18:57.57 ID:vMOt28BG0.net
>>167
それがあるんじゃないかと心配になってくる。
マスコミは上げたところで落としてくるからな。
今ごろは関学の不祥事を探してそう

187 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:19:50.55 ID:M8SfRou30.net
日大は反則の指示を否定してる以上会見は無意味
あとはFAX一枚ですむと思うがねぇ
マスコミ含め関係者全員 ヒートアップしちゃって収集付かんな
被害者、加害者生徒のためにも もう警察任せて大人しくしてろ

188 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:22:22.67 ID:OhfGvRcx0.net
>>177
「コーチの指示はこういう言い方だった」って
具体的な言葉を把握してから、指示じゃないとか乖離とかが判断できる

ところが、先のコーチの記者会見でも
実際どーゆー言葉を使ったか?が曖昧で、答えが変化する始末
本人の記憶が曖昧だから断定はできない・・・ところが

事実はどうか別にしても、真実を語ってない回答なのは明らか

189 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:23:15.55 ID:qXxMXaCU0.net
真面目な選手に目をつけて精神的に追い込んで作戦を与える
ジェイソン・ボーンとかの殺し屋養成所みたいだな監督がやってたことは

190 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:23:31.96 .net
>>183
そんなことないでしょ。
もし、監督に指示されてなくても、
「監督に指示されました。許して。」は世間の同情買えるし。

監督やコーチ指示は濃厚かもしれないが、
まだ、裁判でも警察も非介入で白黒決着ついてないのに、
結論ありき(監督指示あり)の回答しろってのはおかしいんじゃないのって話。

191 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:26:52.98 ID:z1BQFlpp0.net
>>190
関学は当事者であって第三者じゃない
被害者が被害者の視点から正しいと信じることを主張するのは
係争時における当然の権利だ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:28:13.63 ID:k+wDtwlU0.net
>>190
宮川くんが
「あれは僕の勝手にした危険行為でした」
と発言すれば、すべて解決なのだが

193 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:28:19.10 ID:ySjeS6v70.net
>>190
事実かどうかより対応が下手すぎるってのがあるだろうな
ただそのときはその時だろ

194 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:30:21.60 ID:qXxMXaCU0.net
>>177
そんなこと言ってなかったけどなあ
“監督やコーチの指示はなかった”を納得させられるだけの説明になっていない
そのひとつが宮川へのヒアリングすらやられていないのに乖離があったとか言ってること
確かに日大の説明は辻褄が合っていないことが多いと自分も思うし

195 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:33:39.15 ID:D8+XX+S10.net
>>59
すごいよなこの関学のコメントww
「これ以上アホの日大につきあってられまへん」を
何もひねらずに、まんまビジネス文書表現にしたというww
まだ就活生向けの企業のお祈りメールのほうが気配りを感じるレベル

196 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:33:58.81 ID:vM5u0ju40.net
日大は日本の縮図よ

197 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:34:34.94 ID:yMqQBXoX0.net
日本大学自体を潰さないといけないくらい
大学自体がおかしくなってる

一度潰して作り直せ

198 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:35:54.35 ID:k+wDtwlU0.net
すげえな
監督の指示があったほうが辻褄あうのに
ないことにしたい人たちがいるなんて

199 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:37:43.99 ID:0IYjSMOX0.net
>>197
いまだ日大全体の問題でなく、アメフト部の問題だと腹の中で思っている
学長、理事長、そして内田理事ね

200 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:38:47.60 ID:kr0kZURa0.net
日大「どうせその内国民は忘れるだろ」

201 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:39:37.22 ID:WeIf0DcS0.net
>>7
内田のケツ持ちである田中理事長が反社勢力とズブズブなのを知ってヘタレた

って感じかな

202 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:40:16.45 ID:qXxMXaCU0.net
監督の指示がなかったことにしたいのなら
現場で形だけでも宮川を叱責するようにしておけよ
よくやったみたいな迎え方しておいて“選手の勘違い&暴走でした”では誰も納得しないよ

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:40:16.97 ID:WeIf0DcS0.net
>>8
真の主役、田中理事長は?

204 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:40:23.76 ID:q5+omJMF0.net
>>2
日大の方が人気出ると思う

205 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:40:43.77 ID:35ybbrE10.net
いよいよテレビ、新聞は大学1つ倒せなくなったな…w 
だいじょうぶか?w

206 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:41:08.28 ID:Ko/7XG4i0.net
マスコミはいつまで騒ぐ気だよ
野党議員のスキャンダルは知らん振りしてるくせに

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:41:33.81 ID:dedDmJLU0.net
タイミングよく6/1から施行される司法取引制度使えば

告訴しても宮川君無罪にできるんじゃないの?

208 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:42:21.15 ID:C3aN/l5X0.net
>>198
そら、ちょっとした市場や都市クラスの予算が動く大学だし。
もう、官民混ざって大騒ぎにもなるわな。

209 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:42:30.49 ID:dyHUQC+m0.net
>>196
今や日大は日本を代表する大学なんだから、
それは当たり前である。

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:43:02.24 ID:k+wDtwlU0.net
>>200
アメフト見るたび思い出す〜♪
日大の闇 遠い真実〜♪

211 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:43:53.61 ID:0IYjSMOX0.net
>>207
被害届取り下げれば宮川は無罪
しかし捜査が終わってしまうので内田も井上も無罪
日本の法律の仕組みだから仕方がない

212 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:44:08.75 ID:XSakjGjF0.net
選手の会見は完全に法廷闘争用の弁護士作成のものだよね。
大学側の会見の方が本心っぽくって好感が持てる www

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:45:02.95 ID:rTGUJju00.net
日大「計画通り!その言葉、待っていた」

214 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:46:29.09 ID:PUw1Wi2t0.net
ttps://this.kiji.is/372791552055002209?c=39550187727945729

日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた
関東学生連盟の規律委員会が「反則は監督とコーチの指示」と
認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。

反則を指示していないという日大の内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を退けた

215 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:49:04.42 ID:LIke1Yh40.net
>>62
理事長からして相撲あがりの脳筋だからなw
いくら下に優秀なのがいても理事長や内田の意向でしか動けないから、あんなドアホっぷりを全国に晒す羽目になるわけでw

216 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:52:23.04 ID:qXxMXaCU0.net
最初はホームページでちょこっと謝罪文出してただけなのに
学長が謝罪会見やる羽目になってるんだから
日大は世間舐めすぎたよ
まだまだ終わってないけどな

217 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:52:26.18 ID:4BcWi4go0.net
カンサイガクエンは時流に乗っかっちゃってライバルのポン大を蹴落としちゃダメだろ!?

削りや潰しとか、ハッキリ言ってアメラグ界の常識なのに・・・

しかし維新の父ちゃんはホントに自重した方が良いで?!

218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:55:34.53 ID:iWy2IZZ80.net
>>215
日大かセウォル号に見える

219 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:56:10.06 ID:lkmafg1W0.net
【民主党政権下】福山哲郎氏と玉木雄一郎氏は、「100万円の政治献金で義理堅く働く先生」 加戸前愛媛県知事 5/23【収賄疑惑】

 加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に出演し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などに関し持論を語った。

加戸氏は、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が、新設に反対する日本獣医師会から献金を受けたと指摘し、国会論戦で加計問題追及に力を入れる両氏を「義理堅く働かれる先生」と皮肉った。


 加戸氏によると、国から「けんもほろろな扱い」を受けていた獣医学部構想は、旧民主党政権誕生によって実現の兆しが見え始めた。

ただ、同党所属議員への献金をきっかけに機運が乏しくなったという。

 加戸氏は、「民主党獣医師議員連盟ができ、玉木先生とか福山先生とか、めぼしいところに100万円ずつ政治献金が行ったら、とたんにブレーキがかかった」と振り返り、「今でも国会で追及の先頭に立たれている。

100万円の政治献金であんなに義理堅く働かれる先生ってのは自民党にはいませんねぇ」と語った。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:57:02.16 ID:4BcWi4go0.net
まあ、最初はアンパイアの目の前でやっちゃった脳筋部員って言う事だったんだろうな
しかしこの炎上に乗っかって騒いでる奴らこそホントに最低の人間なんだよな

221 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:59:09.31 ID:0IYjSMOX0.net
>>218
命にかかわる問題を軽視している点でセウォル号と似た国民の怒りがある
本来一番気を付けなきゃいけないのに対応が雑過ぎてあきれたを通り越して怒りに

222 : :2018/05/26(土) 17:59:09.75 ID:jygFgyrd0.net
被害者選手の父親が維新なのも大事になった理由かな
正当な理由があれば大暴れしそうだし

223 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:04:31.23 ID:SdVUYl8j0.net
>>216
正式な抗議文を貰ってるのにアメフト部のHPに謝罪文載せたぐらいで
ばっくれようとするからこうなる

普通の企業だったら間違わない手順を全部間違い続け過ぎ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:06:27.86 ID:64o8NOxe0.net
本当にモリカケそっくりでワラタ

あれで説明が十分だと思ってる馬鹿いないもんな

225 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:08:07.80 ID:JEc29Yx10.net
>>224
そもそも籠池は無罪主張なのに、森友とかどこが似てるんや・・・

226 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:09:17.06 ID:64o8NOxe0.net
>>199
安倍とその一味も財務省の問題と思ってるからなぁ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:09:26.30 ID:0IYjSMOX0.net
モリカケは決定的証拠がない、日大は当事者の映像と音声が残っている

228 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:11:04.49 ID:0IYjSMOX0.net
玉木や枝野や辻元が安倍はうそつきと吠えても、国民が怒ってないでしょ
日大の半分も怒っていない

229 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:13:08.24 ID:64o8NOxe0.net
>>225
そもそも籠池が無罪主張していた時期はまだ政権の支持率は高かった

前川が圧力があったと暴露してから支持率が怪しくなったのがソックリだろ

230 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:13:50.99 ID:uQ01Gmo10.net
日大はアホに徹してあきらめてくれるのを待つ作戦だったか

231 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:09.26 ID:64o8NOxe0.net
今回も宮川が「上から圧力あった」といってて、そっくりだろ。
どうしてアクロバットで違うとするのか、よくわからん。

よく言われる「安倍信者」なのかねぇ。

232 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:09.81 ID:JEc29Yx10.net
>>229
時期も何も、今もって無罪主張してるんだが・・・

233 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:19.06 ID:cXVeiWat0.net
最後のあたりに質問したやつ、日大の手先だろ、必死に告訴取り下げさせようとしてたし、名乗らないし。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:52.26 ID:PWr6fJgP0.net
匿名で、コーチや監督の嘘を証言してる部員は
顔出しで証言すべきだな
むしろアメフト部員一丸となって集団会見行うべき
国のトップアベチョーーーーンみたいな答弁が日本の標準となりつつ現状を打破してほしい
世界の恥ですわ

235 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:16:14.89 ID:cXVeiWat0.net
>>216
理事長引っ張りださんと話にならん。

236 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:16:44.01 ID:64o8NOxe0.net
>>232
ところで何の罪だったんだろうな。籠池。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:18:01.41 ID:r4ZZSble0.net
最初、日大は関学の抗議を日本一へのやっかみだと決め付けて放置してたんだろ
日大に誠意なんか全く無いよ

238 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:18:04.02 ID:4BcWi4go0.net
>>221
お前みたいなホンモノのクソが一番ダメなんだよ!!
こういうヤツが学生スポーツにつけこんで利用してるのがあまりにもクソ過ぎる!!

239 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:19:22.90 ID:dyHUQC+m0.net
>>221
日韓共に似た様な問題を抱えているとは
日本と韓国って本当に兄弟みたいに似た者同士なんだなw
日本と韓国がお互い嫌い合っているのも近親憎悪なんだな!

240 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:19:26.95 ID:q5+omJMF0.net
>>236
融資詐欺だろ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:20:02.55 ID:JEc29Yx10.net
>>236
少なくともこの件では、そんな疑問は出てこないわな

242 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:20:07.84 ID:JDDt+gH40.net
関西人なんだから、多少は笑いとりに走れよ

全くこいつらは最初から正論しか言わない
日大を見習え

243 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:20:43.48 ID:64o8NOxe0.net
>>240
財務省主導がわかって保釈されたわけだが。

244 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:21:49.72 ID:64o8NOxe0.net
>>241
せやね。でもなんかアクロバットが籠池の罪を問題にしてるからな。

問題は忖度行為なんだけどさ。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:22:40.80 ID:cZDrckBg0.net
>>48
そもそも実写やった

ちょっと不意打ちつかれたw
延々と設計続け中の俺に一服の清涼剤となったわw

246 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:22:53.23 ID:JDDt+gH40.net
国家戦略特区なんて、既存のルールより官邸の意思が最優先の制度でしょ
そういう仕組みをで動くことは悪くない
変な忖度や隠そうとすんのが駄目すぎるだけで

ま、制度としてどうかとはおもうが

247 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:23:52.46 ID:cZDrckBg0.net
>>8
被害者のお父様はサンド伊達ちゃん似という意見もあるね

248 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:24:32.43 ID:SCq59w9Z0.net
MARCH の中に、日大入ってないやんw

日大ブランドなんか、最初からないやんwww

249 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:24:32.49 ID:JEc29Yx10.net
>>244
罪が関係ないんじゃ、ますます似てないな・・・

250 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:25:18.32 ID:cZDrckBg0.net
>>27
これ以上は平行線=バカに何言ってもムダ
ってことでしょ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:26:24.03 ID:64o8NOxe0.net
>>249
忖度行為が似てるっていってんのに馬鹿なんですかね?

やっぱりあれか?ネトウヨ部隊はお勉強ができないので日本語読めないってやつ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:26:53.63 ID:35ybbrE10.net
国会と違ってダラダラと水掛け論にはならんねw
マスコミの思い通りにゃいかんw

253 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:28:16.97 ID:JEc29Yx10.net
>>251
罪じゃないなら忖度する必要もないじゃない
この件で言えば「ケガさせろ」って言っても全然よかったってことでしょ?

何が似てるのか・・・

254 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:28:20.59 ID:64o8NOxe0.net
>>250
ほんとそれ

安倍信者に何を言っても無駄ってレベルで会話が無駄

255 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:28:40.95 ID:oTITJB3R0.net
ラグビーとアメフトどっちがつおい?

256 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:29:16.30 ID:Utvd2GmU0.net
知能程度と品格の差があまりにもはっきりしてしまいました。
あたしたち長い間あつく関係してきましたが、もうお付き合いはこれっきりにということで
ご破算にします。

257 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:30:01.45 ID:64o8NOxe0.net
>>253
あのさぁ、なぜ籠池=宮川なんだ?
忖度だから佐川=宮川だろ
籠池が安倍に忖度してるのか?

もう会話にならない

258 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:31:03.50 ID:yFwNCsuS0.net
なんで日大はアメフトの監督程度切らないの?あほなの?

259 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:31:35.81 ID:qeJG+RIy0.net
日大クオリティ(笑)

260 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:32:24.20 ID:4BcWi4go0.net
アメラグ界の不祥事を政治利用することは絶対に許されない!!

261 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:33:32.27 ID:4BcWi4go0.net
ポン大の司会者の心意気はここにある

262 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:34:04.91 ID:SJ1ncqxJ0.net
日大頭いいかもしれないが、もう嫌い

263 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:34:54.63 ID:JEc29Yx10.net
>>257
え、ってことは佐川が記者会見でもして何かバラしたのか?
佐川は嫌疑すら事後の粉飾だし、モリカケに直接関わった人ではないやん?

264 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:35:21.69 ID:32LnsPR60.net
理事職一時停止ww

265 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:35:23.54 ID:64o8NOxe0.net
>>260
安倍ちゃんの不祥事は許せるのに
そんなことは許せないんだ

すごいね

266 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:36:53.27 ID:+p6pdAMU0.net
日大が財務省みたいな組織なら宮川が自殺して解決にしそうだな

267 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:38:07.99 ID:hKF5O4Hw0.net
ケツモチとデコと日大の子飼いk札OBと関学の間で既にナシ付いてんのかもな

日大のアメフト部員は関学に移籍
被害者は示談金 こんな感じで

268 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:38:24.95 ID:64o8NOxe0.net
>>263
「少なくともこの件では、そんな疑問は出てこないわな」

馬鹿とは会話が無駄なので、今後は無回答とす。

269 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:39:24.08 ID:JEc29Yx10.net
>>268
そんな疑問は出てこないんだから、結局のところ似てないんだよなあ

270 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:39:32.69 ID:L0pE2Qjv0.net
いやぁ、日大からの回答全文見たけどあの状況に至っても全く変わることなく
同じ返答返したら火に油じゃなくダイナマイト投げ込んだようなものだな
無駄に長文で結局選手が勝手にやったことで終わりだもの

271 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:41:18.56 ID:ACQU22480.net
話にならん

とか現場では言われてるんだろうね

272 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:42:37.21 ID:X+CVtjsA0.net
日本大学「いい加減にしないとヤクザ送り込むぞ?マジで」

273 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:43:31.32 ID:q5+omJMF0.net
>>243
ユーは保釈をなんだと思ってるんだ?

274 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:43:45.64 ID:4BcWi4go0.net
>>265
えっ?

安倍ちゃんの不祥事っていったい何の関係が有るの?
お前はホントにクソなんだねw

275 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:44:34.03 ID:64o8NOxe0.net
>>214
普通ならそうなるわな

宮川も佐川も反則行為を行ったがどう見ても「損をする」
明らかに誰かに命令されたとおもわれる。

276 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:46:54.30 ID:64o8NOxe0.net
>>273
保釈しても何も問題がないからだろ
逆にお前はどう思ってるんだ?

277 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:47:34.59 ID:rWVcxqib0.net
>>1
日大の経営陣はクズしか居ない
いろんなのが緊急会見する度に無様な人間性を晒してるだけ
もう恥ずかしいの通り越して諦め感しかないわな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:48:29.59 ID:j269KuTN0.net
>>7
流石に飽きてくるでしょ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:49:03.74 ID:HSk9GH130.net
ヤクザが支配するキチガイFラン

280 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:49:54.75 ID:cXVeiWat0.net
893を世に送り出すのが使命の大学と考えれば、いろいろ辻褄が合う。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:49:59.23 ID:ACQU22480.net
272 大阪ふけいのボウタイ呼んでくださいってこと??

282 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:51:16.29 ID:64o8NOxe0.net
>>273
なんだ、沈黙か。

ほんと会話するだけ無駄
どうせマウントとるだけのレスなんだからアホは無視したほうが正解。

>>1さすがやね

283 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:52:34.45 ID:j269KuTN0.net
関西の船場吉兆も日大には負けたかな

284 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:57:55.05 ID:JEc29Yx10.net
「なんだ、沈黙か(勝利宣言らしい)」と「会話するだけ無駄(勝利宣言らしい)」が
同時に言えてしまうんだから、そりゃ何でも似て見えるんだろうな

285 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:02:42.59 ID:4BcWi4go0.net
結局、ポン大のアメラグ問題はクソの代名詞と言われている大マスゴミのスケープゴートでしかなかった

286 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:03:03.59 ID:T7k94EPW0.net
そりゃ怪我させるねらいだったことを認めたら前科者になるのが確定だからな
嘘でもとにかく否定しろと弁護士にでも言われて慌てて会見したんだろ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:11:13.91 ID:r7ryqgC20.net
>>2
逆ギレする司会者
BBA会見乱入
意味不明な答弁

これも普通ここまでできんぞw

288 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:13:04.97 ID:32LnsPR60.net
まー試合後から発言を追っていくと矛盾ばかりの行き当たりばったりだよなw
馬鹿にウソはつけねーよ・・。

289 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:16:22.92 ID:JAu+a7sf0.net
モリカケ安倍ちゃんと同じ事例

290 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:19:39.39 ID:X9DUT15C0.net
>>210
“アメフト”が日大の枕詞になってしまった。

291 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:28:08.85 ID:jzG4XEvW0.net
加計が「愛媛県に行ったことは間違いだ」と言い出した
じゃそれをくつがえせる物証を野党は持っているのか
持っていなければあきらめるべき、牛歩戦術とか論外

292 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:28:36.10 ID:dyHUQC+m0.net
>>266
今のゆとり世代は生き恥を晒すぐらいならば自決する精神を一切持っていないからな
むしろどんなに惨めでも絶対に自殺しないで、
自分は被害者だったと何時までも言い訳したり、
いづれは損害賠償を請求する朝鮮人の精神に近いw

293 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:29:29.14 ID:AJ3DC5w20.net
意図が違っていたとすれば最初の反則のとき注意するか引っ込めるかしてたはず

294 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:29:40.98 ID:tS/ajzYL0.net
内田&井上「宮川の精神が不安定だったのが悪いって言ってんだろ!」

295 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:37:09.84 ID:SN3JIaom0.net
井上さん、ボイスレコーダー持ってへんの?
甘いわー。
はよ、買わなあかんで。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:51:31.84 ID:T/MKOSjR0.net
>>203
高砂親方演技できないかな?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:09:46.85 ID:WeIf0DcS0.net
>>296
高砂親方をヒールにするのはどうなのよ

298 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:52:55.84 ID:XHNQqk6n0.net
悪質タックル問題 
関学の会見に対して
日大「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6283941

299 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:57:08.69 ID:/Hr6Lv1j0.net
そりゃ相手は監督→理事長→ヤクザだからなw

300 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:57:24.65 ID:ec4GiD950.net
日大の対応(事案から20日以上経過)
・聞き取り調査・・・未対応
・事故報告書・・・聞き取り調査なく精度疑問
・再発防止策・・・未対応

301 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:00:45.48 ID:rTGUJju00.net
日本大学はコメントを発表した。コメントは以下の通り。


「本学と関西学院大学とのアメリカンフットボール定期戦で、本学選手が違反プレーにより関西学院大学の選手を負傷させた件で、
本日、関西学院大学フットボール部が記者会見を行い、本学アメリカンフットボールからの回答書に対し、強い疑念と不信が表明されました。
関西学院大学から示された厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」

「指摘されました疑念、疑問へのお答え、真相の究明はすでに事実関係の解明のために、大学が第三者委員会の設置を決め、その設立作業を
進めております。真相の解明は今後の委員会の調査と結論に全て委ねることに致したいと考えています」

「本件につきまして捜査機関に傷害事件として被害届けが出されております。当然のことではありますが、本学としては捜査には全面協力してまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000155-dal-spo

302 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:02:29.83 ID:uO1Vgtd/0.net
>>98
関関同立の関か立と入れ替わろうとしてる

303 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:03:39.88 ID:22V/MKa20.net
にっぽんn大学・・・日大w

304 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:03:43.08 ID:a5tXkrAj0.net
>>298
「甘んじて」って

305 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:06:10.85 ID:MqBlOG4s0.net
第三者委員会の選定は、関学におまかせするくらいしないとダメそう

306 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:06:43.59 ID:4k/mv5cw0.net
暴力大学卒の人は何かしら心当たりが有るんじゃないか?

307 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:08:17.76 ID:z1BQFlpp0.net
>>301
これ日大が初めて出したまともな文書じゃね?
「関学の言い分はごもっとも」「真相解明は第三者や警察に任せる」「大学としても協力する」
今までのように内田を無理やり守ろうとする姿勢は一切みられない
きっと入院中なのでお伺いを立てる必要がなかったんだろうなw

308 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:20:21.43 ID:iKHCIUNG0.net
>>307
そのあたりは、「第三者委員会」の構成と権限如何による

また、委員会の結論を受け取って対策の実施にあたるべき大学側の責任者は誰なのか、
ガバナンスがどう確保されるか、など問題は山積

309 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:32:00.54 ID:UF8g9tHW0.net
>>36
ホモなんですかね

310 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:36:02.26 ID:YGTHhDa70.net
>>307
日大関係者?
「甘んじて受ける」が被害者側に失礼って炎上してるみたいだね
どんだけ上から目線なのよ・・・

311 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:40:44.60 ID:KODhEBsE0.net
被害者側だからってあんまり調子に乗ってるとアンチ増えるぞ

312 :名無しさん@13周年:2018/05/26(土) 21:48:36.58 ID:a26Ni0eST
>>279
日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏と
山口組六代目・司忍組長ツーショット

http://urashakai.blogspot.jp/2015/01/vice.html?m=1

ジャパニーズ・マフィア(ヤクザ)が支配する大学という存在そのものがあり得ない。
政府・文科省等の関係機関におかれては、今後速やかにこの大学を解体する方向ですすめていただきたいと思います

313 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:45:57.09 ID:tLludkr40.net
井上 「秋に出られなければ徳だろ」

これがなければなぁ あそこまで悪質なプレーは
しなかったと思うわ 

内田 「いいな ただの怪我じゃないぞ!
半年は休んでいてもらわないとな」
井上 「了解しました(キリッ!

314 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:47:16.65 ID:bJ3ew7zJ0.net
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長小此木八郎、警察庁長官前任者坂口正芳、警視総監吉
田尚正、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、マスゴミ、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、
ネトウヨ、寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪主要工作員
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

テレビは馬鹿なお笑い番組よりも真面目なニュース番組のほうが遙かに見るに値しない。いかにも誠実そうなや
つらをニュースキャスターに据えて嘘を流しまくる・・。誠実そうな人たちだから国民は簡単に騙されてしまう。
こうして日本は犯罪権力者たちに付け入る隙を与えてしまい、テレビ局の捏造報道・情報操作に多くの国民が騙さ
れ、相変わらず犯罪権力者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がりつづけている。

マスコミが毎日、ゴミみたいな、くだらないニュースばかりを報道するのはバカな国民の関心をそちらに向け
させ、政治や公務員の不正から国民の関心を逸らすため。

日本の報道機関の真実度、世界ランク72位。嘘しか流さない報道機関。
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか認識すべき。見れば見るほどバカになる。

315 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:47:36.46 ID:PUw1Wi2t0.net
>>216

内田の常務理事解任がまだ

316 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:48:08.71 ID:h9Uu7MJH0.net
>>214
日体大?

317 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:48:49.27 ID:YGTHhDa70.net
>>311
いいぞいいぞもっと炎上しろw
たのしいなー

318 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:02:44.53 ID:z1BQFlpp0.net
>>310
「甘んじて」は別にいいんじゃね
これまではあれこれ反論してきたわけだし、日大側にも言い分はあるが
そこは争わずに第三者委員会や警察の判断に委ねるという文脈なんだから

319 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:15:11.47 ID:YGTHhDa70.net
「第三者委員会」も、この状態で引き受けてくれるひとが集まるといいね
もし本当のことを答申しちゃったらずっと警察の警護のお世話になるはめになりそうだもんな・・・

320 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:23:00.11 ID:bXoozwGM0.net
>>147
神楽乙

321 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:46:26.72 ID:GhY/X3FQ0.net
次はきっと
第三者委員会ズブズブの身内で固め
通り一遍の聞き取り調査を形だけ実施

322 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:59:52.74 ID:C3aN/l5X0.net
>>301
超えらそう

323 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:09:19.88 ID:+btKUWoa0.net
>>318
日大側にも言い分はあるって往生際が悪いよね

324 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:02:19.52 ID:117qpGTx0.net
日大の関係者は伝聞に基づいた情報だと人徳に欠ける人達だけど、
関学や世間も自分達が望む回答を得るまで責め続ける姿勢なのが
何ともなあ…
「お前がやったんだろう!」「やったと言え!!」なんて
どこの検察よ

325 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 05:34:17.36 ID:x/tikEr10.net
内田は証拠の録音テープまであるのに関学に嘘の報告書を出し続けるんだから、そりゃ関学も怒るの無理ないわ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:26:22.18 ID:x/tikEr10.net
宮川に罪をなすりつけて自分達は指示していないと言う内田と井上を擁護する日大

327 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:29:28.08 ID:2aTtK+6b0.net
関学は言わずと知れたアメフト界の名門だし
父親も市議で権力者っていうところがややこしい

328 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:44:01.18 ID:DHVpcWx/0.net
被害者の父親ってのがウザイ。
何を興奮してるのか分からん。

言葉が大げさな割に使い方が変

俺はこれで県議になれる、とか思ってるのかな。

329 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:44:41.91 ID:9gxIfwH60.net
>>324
試合中や試合後の宮川への対応やコメント
チーム内のミーティングとかでもあれを問題視しているような行動が一切ないし結論なんて外形的事実照らし合わせればひとつしかないのよ、誰が見たってね
それをまだ解釈ガーとか覚えてない、見てないとか言ってるんだからしょうがない、正直になれば済む話

330 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:44:50.57 ID:AP2Xlxdo0.net
日大の権力者とは権力者が違うよねー

331 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:54:42.23 ID:O5JWMTwF0.net
関学も事態を収束させる態度取らないとダメよ。
答えはないってアメフトやればわかってるはずでしょ?
アメフトは基本的に選手を潰すスポーツなんだから
ええかっこしすぎやねん、ホント。

332 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:00:54.02 ID:PzTeNPwN0.net
スレに語彙力に乏しいモノホンヤクザが集結してしまったな・・・

333 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:17:01.16 ID:dx7niMdJ0.net
外堀が埋まって告訴もされている
日大は犯罪集団として裁かれるだけでもう話し合いの余地はない

334 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:22:48.72 ID:VhEgRb+k0.net
個人に対する除名があるなら
団体(日大)に対する除名を適用しても良いと思うのだが
意外だった
内田前監督は大学内留まれば監督でなくてもいくらでも影響力ふるえるし
資格停止みたいな処分も秋には解除されるだろう
宮川元選手ははやまったということです

335 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:37:11.91 ID:DWAJGC8+0.net
そのうち数年前の関西大学の汚いプレー映像が出てくるかもな

336 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:55:17.59 ID:lZk0zmye0.net
>>324
@関係者に聞き取りしてないレベル
A報道や会見と違う内容

そもそも納得しようがないって話だろう
むしろここで納得したら関西まで事なかれ主義かとたたかれる

337 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:58:45.98 ID:DeJ4MXAD0.net
>>336
初期の日大広報の「選手も指示はなかったと言っている」は何だったんだろう

338 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:00:46.31 ID:Adm3yFqg0.net
>>5
なるほど日大側にはスッポンポンがいる

339 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:27:41.76 ID:mG6ib85X0.net
>>337 選手に聴取もしてない状態だから日大の大本営発表

340 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:29:03.34 ID:DeJ4MXAD0.net
>>339
そのあたりを学長会見でネチネチやってほしかったなあ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:35:58.40 ID:PzTeNPwN0.net
>>334
というふうに動きたいということですか内田さん?

342 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:37:07.19 ID:VKG/WwH70.net
>>331
一回目の回答にポイント挙げてダメ出ししてるのに、二回目の回答に進展が見られない。
このまま受け入れたら関学は自校がないがしろにされてることを受け入れることになる。とはいえこのまま二校間のやり取り続けても進展はなさそう、ならば日大の第三者委員会、日大の所属する連盟、さらには司法に判断を委ねてその判断を参考に自分たちの判断にしたい。
ちゃんと解決への筋道つけてるようにみえるんだが

343 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:48:41.74 ID:PzTeNPwN0.net
>>340
だってあの学長は「わからない」「わたしの担当じゃない」という逃げまくり・・・当事者じゃない(自称)そうなので何をいったところでどうにもならない状態

メディアがくれば全国にタダで放送してくれるのでその機会にタダ乗りして日大各部署に一斉に学長のにらみを効かせたいという趣旨のことをぬけぬけと言ってたのが
なんとも頭おそまつな学長会見だった

その割には日大本部(こっち側)に反発する父母会と学生をメディアタダ乗りで攻撃してテレビ局はうまく使われてしまった感じが腹立たしい

344 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:08:40.97 ID:5XupA5RX0.net
仮病の内田

345 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:14:55.59 ID:XLZcXxVB0.net
理事長から腐ってるんだろうね

346 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:33:39.08 ID:U2CWySms0.net
    安倍総理        =  内田前監督
 「私は指示していない」     「私は指示していない」
.
   .麻生副総理       =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。    「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  佐川前理財局長     =  井上前コーチ
「首相の指示はなかった」   「監督の指示はなかった」
.
  菅義偉官房長官      =  米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
 近畿財務局の担当官    =  宮川泰介
      自殺           選手生命を絶たれる

347 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:13:52.58 ID:IDln57Zs0.net
>>248
日東駒専に入る。

348 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:25:09.87 ID:IDln57Zs0.net
>>266
宮川君は被害者からの許しも得て、被害者の親御さんや関学側も味方になって下さっている。
又、日大のアメフトの父兄達や部員からも、宮川君を守って行こうと団結しているから心強い。

総レス数 348
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200