2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大危機管理学部のキム准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」

1 :スタス ★:2018/05/26(土) 12:59:01.28 ID:CAP_USER9.net
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」と力説した。

また、今回の反則問題を巡り、学問を教える場であるはずの危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされていると指摘した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html

.

2 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:46.19 ID:Ervyul1d0.net
 >>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
   
  

3 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:23.15 ID:J1emKN2e0.net
胡散臭さ倍増

4 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:45.43 ID:3ERXBk+50.net
拉致被害者の生んだ娘みてえな名前だな

5 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:55.69 ID:3bWsrd2G0.net
関学の印象操作の被害者

6 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:05.05 ID:rc+jErGr0.net
キム…あっ…

7 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:18.89 ID:rdMfAUlP0.net
この人?

https://i.ytimg.com/vi/bjEtdhk5ozo/maxresdefault.jpg

8 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:29.30 ID:AE3Xfd2j0.net
>>1
チョンが准教授とか既に危機管理がなってない!

9 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:37.06 ID:rw2z4b450.net
まあ、経済学の教授に
株の売買を聞くようなものだが

こいつらの学問が役に立ってないのは確かだなw

10 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:39.86 ID:0ZhunnB70.net
       \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __

11 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:45.99 ID:ACZFGgmY0.net
えー キムかぁ じゃあ潰れていいよww


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★米朝会談破談 米政権の軍事オプションを見る

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク

★協調の】李出立当日に爆撃機編隊8機 ロシア機2機襲来!【時代

12 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:59.09 ID:jTCvrZaK0.net
役に立たない学問なんて、やめちまえよ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:02.57 ID:z815cD6M0.net
その学問が何の役にもたってない事実

14 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:03.06 ID:7/KmuQ9t0.net
ということは、学問的に日大のことを研究するわけか
良い論文が書けそうだな

15 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:18.36 ID:Qa31pkeo0.net
危機管理学部に在日キムチ教授を飼ってるとか、やっぱり危機管理が出来てない危機管理学部w
これでまた日大のイメージが間違いなく下がったな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:23.45 ID:8H/U116M0.net
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


17 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:46.51 ID:DKNm5d3Z0.net
え、宮川を守ってフォローする?
犯罪犯した学生はふつう停学か退学処分でしょうに・・・
もうどいつもこいつも認識おかしいのね日大って

18 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:47.09 ID:sUKVeIpj0.net
( ´,_ゝ`)プッ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:48.13 ID:kC2AhGUD0.net
>>7
そう

20 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:00.19 ID:GFeuhWfe0.net
今そこにいるキム。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:13.35 ID:wbcWZGCq0.net
そういう問題じゃないだろ
すべての人間がズレてるな日大は

22 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:16.42 ID:xYWC++jl0.net
>>1
学問を実践で身を持って教えないの?

机上の論理だけおしえても実践できなければ学位に値しないじゃん

23 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:23.74 ID:ITP/1Nnt0.net
危機管理を学問ってwww

24 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:26.36 ID:SeR1CRim0.net
文系は評論家しかいねえからな

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:28.14 ID:RrWJAnjKO.net



はい左右対称

26 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:35.03 ID:zKVQ2k8V0.net
言ってることは真っ当だが、5chだとうさんくさく見える見出しw

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:36.72 ID:HGOrvZoA0.net
いや、医学的には病院あってちゃんと診療してるだろ
変な言いわけすんなよ

28 :名無しさん:2018/05/26(土) 13:03:49.88 ID:i0Ueixfi0.net
折角、危機管理学部なる立派な学部があるのだから、それを大学のために活用しても損は無いでしょ。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:52.32 ID:v+fNr3Sk0.net
学部があるのに御注進にいかないのか いけないのか

30 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:58.56 ID:HcyTPUpg0.net
キムてw
こりゃ日大終わってるわ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:10.95 ID:vFpcuiWw0.net
>>1
なんで韓国人が日本の大学の教授にいるんですかね?

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:28.50 ID:XptKxFCR0.net
大学って教える場じゃなくて研究する場だろ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:31.32 ID:5vOOyHCU0.net
>>17
だよねw

34 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:43.72 ID:f4Nsc7rk0.net
実践には使えないとw

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:44.42 ID:+S8h863g0.net
教職員自ら、危機管理の学問が机上の空論で実を伴ってないのをばらしてどうするんだか?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:44.57 ID:UxcDPEes0.net
危機管理ができてない大学で授業を受ける学生が惨めだなって意味だよ
朝鮮人が講師じゃなおさらかわいそう

37 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:50.61 ID:JcEbKt4J0.net
>>31
めぐみさんの娘さんだろ?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:51.61 ID:vFpcuiWw0.net
>>7
あっ!

39 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:54.12 ID:rp1NQzCk0.net
この状況で余計なこと言わなきゃいいのに(呆れ)
学部生に何教えてんだこの大学
火に油の注ぎ方?s

ましてやその名前で

40 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:02.48 ID:LyVrCzUA0.net
言いたい事は分かるが、危機管理出来ない学校が危機管理を教えるとは片腹痛いw

41 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:03.12 ID:5Zl93vE/0.net
>>1
寝言言うな。

大学の危機に何の対策も取れず、何のアドバイスも与えられずに醜態晒してたら
どこの誰がそんな学部で学ぼうとするんだよw

ましてや無関係だと主張するなど愚かの極み。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:13.25 ID:j5gz1XcZ0.net
ああ、なるほどね

もうそんなに入り込まれてたんか。

日大を危機に陥れる工作は、何年も前から準備されていたわけね

43 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:15.36 ID:KqOE+Axx0.net
>>32
最近のアホ大学じゃ九九からやるらしいぞ

44 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:32.96 ID:t7i26uM10.net
あーこれだったか

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:36.92 ID:Wobji1jG0.net
朝鮮人が危機管理wwww
38度線の危機管理してこいよwww

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:45.96 ID:6RWuXIDr0.net
虚学だと実証された。研究はするが危機管理はしない。

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:46.61 ID:jTCvrZaK0.net
日大の教員って、こんな無能ばかりなの?

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:53.91 ID:GWl4jdUQ0.net
キムチ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:54.88 ID:c8Ij3xlc0.net
まともな講師陣は全部、雇い止めや解雇して「朝鮮人」を
雇ってんだよw 元共同通信の白髪の爺が。

雇い止め 日大 で検索してみ?

危機管理学部の話がゴロゴロ出てくる。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:01.72 ID:jF+BBk4V0.net
アメフトの話題なのに、キムという名前だけで反応するネトウヨのスレ

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:04.66 ID:hVCsujbI0.net
そんなもん誰でもわかってるけど
そういう声明をはっきりと炎上初日に学部長名で出したりできなかった危機管理のできなさが
嘲笑われてるんだよ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:05.88 ID:iSdWqOH60.net
日大職員が屑だらけなのがよくわかる

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:06.00 ID:KqQIJOac0.net
そう思ってる人が大半
会社にある部署みたいだよね

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:06.44 ID:8gLWB3zG0.net
危機管理を教育しているなら広報に意見しろよw

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:09.72 ID:RyduB0qg0.net
ほんと何の役にも立たないな
学問って意味あるのか?

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:23.38 ID:yLrykApG0.net
座学ばっかりで現実に応用する能力が無いって思われてるのがわからんのかな

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:41.76 ID:LB1CM7/jO.net
うちの場合、近所の半島人そのものが危機を招いてるんだが
それはどうしたら

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:44.27 ID:We6VR9ig0.net
>>32
いい研究材料だよなw

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:44.40 ID:ekNIY3Xs0.net
危機管理が全く出来ない日大に危機管理学部あるから皆あきれてんだよ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:55.90 ID:pp4nnBP00.net
役に立たない学問って何?

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:01.88 ID:MXf7LJGU0.net
正論だろうけど危機管理学部学生の
就職も心配くらいしてやれよ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:07.92 ID:UjoboHZc0.net
キム管理学部だったのか

63 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:08.08 ID:CT4S+S7b0.net
てっきり警察なんかからの天下り受け入れ学部なのかと思ってたけどキムって。。・

64 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:31.10 ID:Pl0rT/tD0.net
マスゴミ

65 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:36.02 ID:EmdWONgL0.net
学内に専門家がいても誰も相談しないんだな

66 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:37.52 ID:2x4eEqHB0.net
看板に偽りありw

67 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:47.32 ID:UjoboHZc0.net
危機を管理する学部ではないニダよ

68 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:49.53 ID:OcHaSyS60.net
南朝鮮の方々は、大統領がことごとく逮捕、有罪にされることの
危機管理をどう考えているのかね?

69 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:51.21 ID:YrGRmVb30.net
つまりプラトンはクソ

70 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:52.45 ID:M7fwaA7f0.net
べつに勘違いしてないぞ。少しは実務に役立つことをやれよってこと。
母校が潰れかけてるのに、象牙の塔で机上の空論を弄んでるだけだからバカにされる。

71 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:54.71 ID:0EnraGi90.net
チョンかどうかは置いといても、危機管理ほど学問じゃ
無くて、現場に即した対応力を学ぶところであるべき
だろ。まあ業務経験がない学生にそれを実践しろとは
言えないが、教える側は実践できるレベルじゃねーと
意味なくね。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:05.44 ID:Zn6rG1mQ0.net
ここで暴れてるのは全員高卒(´・ω・`)
学問が何たるかが理解できない

73 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:09.01 ID:vgqaBhng0.net
日大危険タックル問題の影響か!? Googleマップで「危機管理学部」の名称が書き換えられる
https://rocketnews24.com/2018/05/24/1067803/

74 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:16.92 ID:5MiQTXKG0.net
このババア生意気なんだよな

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:18.45 ID:c8Ij3xlc0.net
>>54
広報の担当者でトップが共同通信社出身のあのジジイで。
危機管理学部の責任者で人事担当者でもあるの。

だから批判浴びてんだ。司会者=広報=危機管理学部で
全部が同じ人物。

76 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:21.72 ID:skynbvHm0.net
>1
「命じられたから犯罪を犯した」ってのは学生であろうと言い訳にならない。

そこを切り分けて、学生は刑法犯として処分します、アメフト部の腐敗は別途処理します、
ってのが真の教育者だろうに。何がフォローだか。

こいつらにして、あの学生、あの事件ってことか

77 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:27.56 ID:SpkZe1nv0.net
いや、教える立場の人間が居るのにあの始末ってのが

78 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:44.77 ID:yVTAZuqt0.net
その危機管理の学問を実際の問題に生かせよwwwwww

79 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:45.60 ID:c1pUu00E0.net
学問教える所なら最初からアメフトなんて教えるなよ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:50.45 ID:tStkaGoH0.net
直接危機管理をしなくても
総務部などに危機管理のイロハを教えることくらいできるだろ w

それができてないのは学部のレベルはお察しw

81 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:51.11 ID:FM8uw7mC0.net
ああ、この人が今注目のこの学部の所属だったのか(笑)
この人は下朝鮮人にしては非常に冷静で客観的な珍しい人だよな
あの典型的整形キチガイチョンの金慶珠とは真逆の人

82 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:51.64 ID:rdMfAUlP0.net
有名人なの?
https://i.ytimg.com/vi/tZ-iR8FdfJg/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/nNmBKofVqoc/hqdefault.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161125/22/funnyfunnynews/41/6f/j/o0700040013806704493.jpg
http://img.chess443.net/S2010/upload/2015120200001_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/b/c/bc7c9476.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xV8rm8ZhfGU/hqdefault.jpg

83 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:08.54 ID:4Q16b7Ft0.net
学部で教えてること自体がこういう類の企業リスクと関係ないことなんですよ

https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/objective.html
●災害マネジメント領域
地震や津波などの自然災害や、原発事故や鉄道事故などの大規模事故をはじめ、さまざまな災害対策について
学ぶとともに、災害時の避難、救急、救出活動、復旧・復興などを学びます。
●パブリックセキュリティ領域
社会で発生するさまざまな犯罪やテロリズムから公共の安全を確保するために必要な犯罪捜査、刑事政策など
司法制度と行政組織について学びます。
●グローバルセキュリティ領域
世界で発生する戦争や紛争、国際テロリズムなどの政治的危機から、環境問題や難民、人権など国際的な取り
組みが求められる問題について学びます。
●情報セキュリティ領域
インターネットやコンピュータ、スマートフォンなどの情報機器やネットワークにおける情報流出の問題や情報管理、
サイバーセキュリティについて学びます。

84 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:10.31 ID:R//2eqHH0.net
チョンかよw
案の定一切使いものにならん学部だなw

85 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:18.06 ID:X/PIS5CU0.net
>>2
NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物nos( @unspiritualized)であることが発覚

魚拓1(link: https://archive.is/yBn3b) archive.is/yBn3b
魚拓2(link: https://archive.is/3ewHj) archive.is/3ewHj

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527027431/

辺野古誌/一冊7000円/くりりん@team_henoko
nosの悪事はそれだけじゃないですよ。
容認派の辺野古区民の経営する店をdisったり、一度取材をした容認派の所在地示唆したり。
実際にNHKならば確実にアウト案件です。
https://twitter.com/team_henoko/status/998746198516224000

https://youtu.be/pvvcIc4-aKQ

https://twitter.com/unspiritualized/status/294097617841971200?s=20
「朝鮮学校にカンパします。」
https://twitter.com/unspiritualized/status/953056504445263873?s=20
犯罪教唆
https://twitter.com/unspiritualized/status/755547381047758848?s=20
「米軍は犯罪率が高い」
https://twitter.com/unspiritualized/status/250251091076321280?s=20
マンガ家を脅迫
https://twitter.com/unspiritualized/status/988116454661734400?s=20
「天皇が集団自決させた」
https://twitter.com/unspiritualized/status/813759881551478785?s=20
「天皇の住居の周りにオスプレイを配置しろ」
https://twitter.com/unspiritualized/status/978649412665688065?s=20
「天皇制に反対」

https://twitter.com/unspiritualized/status/677270999629344770?s=20
「日の丸汚い」
https://twitter.com/unspiritualized/status/759024766728540160?s=20
「男組をリスペクト」
https://twitter.com/unspiritualized/status/719128143546621953?s=20
「男組の皆さん、辛さん、来沖楽しみにしてます」
https://twitter.com/unspiritualized/status/402786106275401728?s=20
「男組を断固指示」
https://twitter.com/unspiritualized/status/490152332521250816?s=20
「男組と仲パレにカンパします」

https://twitter.com/unspiritualized/status/747558961981726720?s=20
「ARICは素晴らしい」
https://twitter.com/unspiritualized/status/978649412665688065?s=20
「天皇に陛下はつけない」

https://www.youtube.com/watch?v=98cfvJUcmJ4&feature=youtu.be&t=6m22s 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


86 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:25.68 ID:mcAhD/mI0.net
>>50
名前だけじゃないが

87 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:35.02 ID:TgRWIgZB0.net
>>8
これな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:35.28 ID:0HrCUiyv0.net
経営学部は学問を教える場所であって経営する部署ではないんです

89 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:40.25 ID:KqQIJOac0.net
実践的ではないということ?
学んでも無駄、ということ?

90 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:44.02 ID:5xHlZso30.net
危機管理学部がある大学なのに
こんな事さえ危機管理できないのwww
学生に何を教えるのwwww
って皮肉なのにな

91 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:45.92 ID:o/Be2IRy0.net
最高の実地研修なのに、何もしないんじゃ意味なくね?

92 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:55.71 ID:CFlru43R0.net
危機管理が出来ない危機管理学部w

93 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:07.79 ID:r7TDHMrr0.net
じゃあ何で危機管理なんて名前にしているんだよ。
危機管理できない所が危機管理をどう教えたり研究したりすると?

94 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:10.10 ID:VbBK+Hg80.net
寄りにもよって危機管理学部の准教授が他所の国の人ww

95 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:28.38 ID:Qa31pkeo0.net
これは、なぜか在日キムチに忖度しまくるマスゴミ向けのアピールかな
危機管理学部の教授が在日キムチだと分かったら、ピタッとマスゴミの日大の危機管理学部批判が止んだりしてw

96 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:29.43 ID:59sPkxg70.net
同じ感想の奴ばっかりでワロタw
朝鮮人には日本語は難しいのかねやっぱり。

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:29.78 ID:3/Wa4jeP0.net
テロリストの心理とかテロルの有効性を習ってるから

98 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:30.47 ID:xQtu6W2V0.net
あっ…(察し)

99 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:37.33 ID:HTeAFyC90.net
その学問を経営に活かせよって思うから、こういう騒ぎになってるんでしょ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:37.50 ID:9RlbiMzg0.net
せっかくの実施訓練の機会なのに何を言ってるんだろう
そもそも教える側はそのプロじゃないのか?

101 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:38.17 ID:Jr5kPxwY0.net
>>1
だから何を教えてるんだよ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:41.38 ID:XCRpcPkEO.net
これは一理ある
駒大が投資に失敗して巨額の損失出した時に経済学部の教授が批判されたって聞いたことないもんな

ただ、大学の命運を決める決断をするのに全く意見を求められない専門家ってのも恥ずかしいぞw

103 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:44.88 ID:EFivClKQ0.net
やべぇ法則発動してたんじゃん

104 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:47.85 ID:JcEbKt4J0.net
関西学院の選手みたいに
日大と試合しているのに気を抜いている方が問題じゃね?
まともな危機管理能力があったら893の事務所に乗り込んだぐらいの感覚で
常に背後にも気を配っていなければならないのが日大戦なのに

105 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:54.00 ID:lv47vkXd0.net
講師にテレンス・リーがいそう

106 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:10.09 ID:3rvPPQtF0.net
ケーススタディとして教えればいいんでないの?
もちろん悪い方の見本としてw

107 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:20.20 ID:lceJvKDo0.net
キム……だと……?

108 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:36.28 ID:CKfzKJaS0.net
実際に役立たないといってるようなもの。
来年は志望者激減。
企業も採用できない。

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:36.74 ID:lLoFBVYT0.net
はぁ???
やっぱり救ようが無いバカ大学!

110 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:41.68 ID:Asros0RP0.net
だから、その学問が役に立ってないでしょと。
危機管理学部で勉強するだけ無駄でしょうと言ってるわけよ

キムチ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:42.91 ID:c4JIHxsV0.net
でもこの人慰安婦問題とかでもテレビにでてる韓国人の中では一番まともなこと言ってるからあんまり叩くなよ東海大のババアとは全く違う

112 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:02.61 ID:pp4nnBP00.net
日大は上から下まで腐りまくってるな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:03.59 ID:Jr5kPxwY0.net
>>105
傭兵のくせに素人にボコボコにされた奴やな。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:13.89 ID:mvc0fJxV0.net
まあ、英会話の先生が英語をしゃべれると勘違いするようなものだな!あれ?

115 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:15.00 ID:xR6pS4eV0.net
これが日大クォリティかよ

116 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:17.92 ID:WrVeCdOC0.net
危機管理を教えてる人が危機管理に無頓着だったからツッコまれてるんだが。

117 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:19.88 ID:TpM6fQ1S0.net
教授は実践して示したほうが何よりの授業だったんじゃないかw

118 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:35.17 ID:trDVq8F90.net
言ってることはわかる。
それにどんな名前でも構わない。

けど、入学した学生に、ちがうだろ、と思わせないことが重要だろうね。
まあ、これを機会に、「正しく」学部を理解した学生だけが進学してくるだろうから、
思わくと違ったという学生が減ってちょうどいいのかも知れないけど。

あと、そうではあっても、非難を受けることもわかってるんでしょ。
だから、この人かどうか知らないけど、自分たちで名前を付けておいて、この名前にこだわるな、はおかしいと思うけど。

政治家が自らの発言で問題が出たら「誤解」と、理解する側に責任押しつけるみたいで、不快。

119 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:35.21 ID:XlBElYk80.net
元KCIAの局長?日大ってどうなってるの?

120 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:37.19 ID:B4WOVm3H0.net
>>74
年増だが、美人なんで、俺は許すよ。

121 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:42.61 ID:lF1i9xHO0.net
じゃあお前は何研究してんだよ

122 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:45.07 ID:PvhY3vqP0.net
来年誰も受験しないだろうな

123 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:58.67 ID:3d8XJsiq0.net
>>1
この教授は正気か?
危機管理学部を逸早く導入してる割には、あまりにも大学本体が危機管理出来てないから
揶揄されてるだけなのにw

124 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:04.14 ID:2pf71v780.net
学生に教えてる内容を実世界で活かすチャンスだったじゃん
こいつも危機管理出来てなさすぎw

125 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:05.18 ID:y/GIvxe30.net
その学問を生かせよって話だろ
アホか

126 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:09.85 ID:h3cEo+X50.net
レイプ関連の大学の不祥事は多いから
資料に事欠かないな
しかも某大学はもみ消しも見事にやってのける

127 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:10.43 ID:9BrIhNa00.net
実践的な知識を教える人が実践できないのは信頼性にかかわるのでは

128 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:15.14 ID:IcLlLWoO0.net
机上の空論が得意です

129 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:16.11 ID:0EnraGi90.net
キム・ヘギョンって名前、横田めぐみさんの娘という
設定で出てきたヤツと同名だな(´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:16.45 ID:YBE6XA0M0.net
歴代の学長が神父さまである
イエズス会の母校上智大学ではこのような事態は起きない
トップに立つ人の人格がその大学を決定する
ももっともアメフト部はないが

131 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:17.75 ID:qxPxtzvA0.net
>>94
日本人の危機感をなくしていろいろと工作しやすくするのが目的なんだろう。
半島側からはちゃんとした危機管理といえるからね。

132 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:20.08 ID:d4bJ4OPK0.net
     ま た キ ム か

133 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:21.23 ID:JcEbKt4J0.net
めぐみさんの娘さんじゃないの?
いつ日本に帰国したのか知らないけど

134 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:22.92 ID:2Cjk/H3s0.net
キム

135 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:30.82 ID:r5cAMqEx0.net
..1
もう
おかしくて
なみだが
でてきた

136 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:34.05 ID:7Mz98O+q0.net
え?実戦で使えないこと教えてんのか日大はw

137 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:36.52 ID:bA05TtsA0.net
そうゆう事ね

138 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:40.30 ID:IuTrRrYt0.net
なんの意味も無い研究だったのバレただけや

139 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:41.46 ID:EFivClKQ0.net
朝鮮人に危機管理できたなら朝鮮戦争なんてとっくの昔に終わってるわな

140 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:47.23 ID:DKNm5d3Z0.net
キムチは法則発動体なんだから
ちゃんとリスク管理しなきゃ

で、次は別のキム教授のいる東海大学あたりかな?w

141 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:01.49 ID:S9BJ/AXM0.net
危機管理学部がこの問題を担当しているわけでもない
慶應に法学部があるのに広告学研究会でレイプがあった
なんで法律に反したのと言っているようなもの

142 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:03.16 ID:5oOF5Yay0.net
まー危機管理の何も役立たないバカが教えてる役立たずの学部だよな

143 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:07.94 ID:njWLqSsw0.net
>>40

医学部教授が全員医師免許を持っていない

…何か違うけどこんな感じ?

144 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:10.66 ID:THFbipF70.net
>金恵京(キム・ヘギョン)准教授
危機管理なってないわ

145 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:14.40 ID:OtE3MO/40.net
やっぱり日大も朝鮮人に汚染されてるね。

田中とかいうのも内田とかいうのも朝鮮系でしょう。

内田と言ったら最初はいいイメージでドイツでプレーしていたサッカー日本代表の内田を想像していたが、

今はブサイク朝鮮人の殺人都議・内田を想像しますからね。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:17.05 ID:WIolEi2D0.net
正論ではあるけどw 担当させてもらえるような権力もないんでしょ
給料は屑の上層部からもらってるわけだろうし

147 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:24.06 ID:UjoboHZc0.net
揶揄されてることに気付かずにマジレスするキムさん

148 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:26.77 ID:eoQ8fCoO0.net
こんな役に立たない学部に金流してるの?

とんだ錬金術師だなー

149 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:27.38 ID:5qVAuQJq0.net
部外者主張したいならいらんこと言わんで黙っとけばいいのに
わざわざ弄られに介入してくるよね
かまってちゃんなのか

150 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:27.86 ID:JqItVr4T0.net
とにかく民族差別だとかヘイトだとか叫んで相手を萎縮させるのも「危機管理」?

151 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:31.76 ID:Nw0XiuZR0.net
キ・・・キム?

152 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:46.49 ID:6KhWfaVy0.net
あああああチョンか、もうダメだ

153 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:59.23 ID:SpkZe1nv0.net
大学側も眉唾ものだと思ってるんだろ

154 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:04.17 ID:h9OmtpV/O.net
チョン学部だったのかw

155 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:11.53 ID:iufU9ZiK0.net
>>1
講義しか仕事しません

大学、他学部生徒のアドバイスは面倒くさいのでやりません

炎上した大学の危機管理学部の生徒は就職難しいと思うんだけど、それも折込済で、アドバイスしません

だって私の給料には関係ないのだから

て認識できたOK?

156 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:13.23 ID:HTeAFyC90.net
ここで反論したら、さらなる燃料投下だろ。
まったく危機管理できてないw

学問を大学経営に活かすべく、理事長以下の要職に提言をしていくべきであった。
ぐらいの事を言えないもんかね。

157 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:14.23 ID:lceJvKDo0.net
現実に役立たない学問なんか学生が四年かけて勉強するもんじゃないよね

158 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:16.18 ID:03MGJhfe0.net
新キャラきた?

159 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:16.31 ID:S4mEuLTK0.net
危機管理できてないぞ

160 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:19.27 ID:Joy2hiFH0.net
キム日大

161 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:21.99 ID:HJwASiUX0.net
危機管理学部が一番爆弾抱えてたwwwww

162 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:26.86 ID:pp4nnBP00.net
まあ、簡単に言えば
消防とか警察の予備校みたいなもんなのね
実際、日大は消防警察に一番多く
行かせてるし

学問でもなんでもないからとりあえず危機管理学部w

163 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:38.29 ID:Ei5TUyIl0.net
橋下ケンカ売られてるぞw

164 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:45.37 ID:tMRUawRw0.net
生徒達からは理屈倒れのキムと呼ばれてるんだろうなw

165 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:46.07 ID:UpEoJ38X0.net
政治的にはとても関係ある

166 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:52.19 ID:6KhWfaVy0.net
危無

167 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:57.77 ID:91t/P3wy0.net
>>14
そうそう

身内のネタをベースにすりゃどこにも迷惑かけないからかなり良い事例

168 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:57.94 ID:H4uZ4nKm0.net
実務に全く役立たない学問ということ?
少しは使えると思うんだけど
アドバイスしてあげるだけでも良かったのにね

169 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:01.96 ID:pGWgjg5d0.net
目の前に危機があるのに何も無かったかのように学問やってりゃいいってのも専門家としてどうなのよ
学生は巻き込まれてるだけだが教授側は当事者として動くべきたろ

170 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:04.93 ID:RFl1dJF+0.net
学問言うならもう少し知的な人に大学側の会見を仕切らせようよ
20歳の学生よりも筋道立てて話せない人ばかりで、もう馬鹿のイメージしか思い浮かばない

171 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:10.85 ID:hz4r4YYb0.net
実践で役に立ってない危機管理学

172 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:21.84 ID:mOwJ13vU0.net
この頓珍漢な回答が危機管理の手法。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:27.65 ID:0rrkZ4R/0.net
多分危機管理的には日大が外野の無知を煽るのは絶対間違ってると思うんですけど…

174 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:30.68 ID:83Xplz6S0.net
危機管理学部があるのは、日大と加計学園だけ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:44.73 ID:Joy2hiFH0.net
日大朝鮮キャンパス

176 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:46.42 ID:6eECGyOP0.net
>>8
まったくだwww

177 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:57.66 ID:nhkIIoXt0.net
あーーーあ。
日大、山口組やシールズとのつながりが強いと思ったらこれだよ。
日大への助成金を切らないからこんな寄生虫がいる。しかも実際には役に立たずに逆ギレかよ、キム。
オメーに教えられることはない。帰国して兵役に就け。

178 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:01.48 ID:EFivClKQ0.net
>>141
問題が起きた後のリスク管理だな
危機管理学部があるくらいだから上手くやるだろこの大学とは誰しもが思うわ

179 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:04.90 ID:UjoboHZc0.net
これ第三者にはいろいろと放棄してるように聞こえるな

180 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:08.91 ID:ruMy9Imn0.net
時々テレビ出てる人か?

181 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:17.17 ID:/DiRbfGQ0.net
https://i.imgur.com/EYjHYw5.jpg

182 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:24.70 ID:sA8SuohR0.net
>「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」

現実対応できない学問教えてるの?
バカキムチw

183 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:29.41 ID:Nw0XiuZR0.net
日大ってキムヘギョンのいるとこだったのかよ

こら監督もあやしくなってきたなw

184 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:35.09 ID:mB4zzBvZ0.net
キムさん、日本語苦手なんだな

185 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:37.16 ID:RnSIoWVk0.net
危機管理の学問って何なんだよ?
自ら実践できないことを学生に学べと?

186 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:42.51 ID:SpkZe1nv0.net
外部から危機管理の専門家呼ばれたら立場無いだろ

187 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:44.72 ID:0HrCUiyv0.net
一般論としてそりゃそうなんだけど、今回の件に関する流れでこの発言をしたのなら悪手としか言いようがない
そんなこと言っても何にもならないどころか、むしろ悪影響しか生まないんだから
その学問ってやつが、実生活で何の役にも立たないって証明しちゃってるようなもんだよ

188 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:49.59 ID:E6wGZCrq0.net
危機管理ゴッコしてるだけだからな

189 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:50.41 ID:kplEVagV0.net
自分たちの危機管理できてないのに教えることできんの?w
ってことだろ

190 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:53.20 ID:lqicL1IQ0.net
>>174
どっちも、国の問題児で、問題解決できないところが共通。

191 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:53.67 ID:ESblLi5R0.net
この後、喚いて暴れるの朝鮮式危機管理法

192 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:55.67 ID:DKNm5d3Z0.net
>>162
なるほど
上司に絶対服従の警官やら消防署員の卵の養成所でしたかw

193 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:04.05 ID:CAZ2qXBB0.net
そうなんだけどここでこんなコメント出しちゃうあたりも危機管理できてないよね

194 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:04.97 ID:9BrIhNa00.net
文学とか哲学とか、実践的ではない知識を教える人が言うなら話は分かるが
危機管理学部を名乗るなら実際の対応をしてみせるのが大事ではないか

195 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:15.32 ID:uHI65qs80.net
>>50
ちゃんと読んでからレスしろや
無能

196 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:18.05 ID:fKDHfgiz0.net
田中理事長

197 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:22.12 ID:mrSH9/kr0.net
まさかのキム登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:41.60 ID:HTeAFyC90.net
危機管理学部は、志願者が減りそう

199 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:42.88 ID:rDYYeT2I0.net
>>1
朝鮮人に汚鮮されているのか???

>>7
こいつ普段はどういう主張しているの?
やっぱり朝鮮パヨク?

200 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:53.81 ID:AMkkFCUC0.net
だから、幹部に教えてやれって話だろw

201 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:57.20 ID:+tx/HPCbO.net
日本の危機管理教える人が外国人なのか

202 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:00.38 ID:Joy2hiFH0.net
軒先を借りて母屋を乗っ取るチョン式危機管理を教えるニダ

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:04.80 ID:7g11FXrw0.net
日本の危機管理にチョン関係ないやん?
なんでチョンが准教授なん?

204 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:09.06 ID:wwBcbKM+0.net
実践できない奴が金取って人に教えるん?
ちょっとおかしいはおかしいだろ

205 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:16.83 ID:v5dxSkI/0.net
なんだこの大学ww
上層部も中間の教授たちもトンチンカンなお花畑で構成してんのかよ

朝鮮人が危機管理できるわけねーだろw
大統領が殺され、民間ではサムスンすら体たらくで、若者は自国をヘル朝鮮と呼んでるんだぞw

なんだこりゃwww
マンガみたいにムチャククチャだなwww

206 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:19.13 ID:Cmmyg0x20.net
いや、誰も勘違いしてないけどw
人にそんなの教えてるくせに実践できてないから馬鹿にされてるわけで。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:28.07 ID:oyF6JBUU0.net
色々な人が出てくるなぁ
次は何かな?

208 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:28.23 ID:ryYYEUaj0.net
だから危機管理を教えてる人間がいるんだろ?
そういった事が重要だと思ってるから学部が作られてるんだよな?
なのに危機管理意識が低いって学部の存在を否定してるじゃん。学ぶ価値がないって。
これが「意見を言っても上層部が採用しない」なら反論として成り立つのだが。

209 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:36.94 ID:23S3J6jj0.net
>>1
いや、緊急時には口出ししろや
存亡の危機に陥ったぞ

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:40.34 ID:4CyVar1O0.net
危機管理が全く出来ていない人たちが
危機管理を教えている。

日大クオリティ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:45.23 ID:77K0XEq00.net
学問なの?
実務家教員ばっかりで、
論文書いてるやつなんているの?

212 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:46.27 ID:y23WMNM/0.net
学問と現実は違うと言っても危機管理学部って生臭すぎるよな

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:46.43 ID:jHSk21m30.net
果たしてそんな大学の教える危機管理を学ぼうとするヤツがいるかな

214 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:55.69 ID:Dkqo0Onm0.net
バカチョンが教えるような学部なら仕方ない!

たかが知れる、というか大丈夫か?こんな反日チョンを入れるなんて?

ホント何もかも終わってる!w w w

215 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:56.38 ID:UjoboHZc0.net
とは言え
実戦では使えないってのはよくあることだ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:56.91 ID:Nw0XiuZR0.net
金慶珠のいる東海大もそうとうあやしいでw

217 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:01.23 ID:lqicL1IQ0.net
危機管理できないなら、学部を潰せ、、、
と言うところだが、
経済学部の教授も経営ができるわけではないし、竹中平蔵は失敗したしな。
まあ、
教授って、おとぎ話を教える天才。

218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:04.43 ID:QvIeshaw0.net
危   機   管   理   学   部

219 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:06.42 ID:lceJvKDo0.net
もうほんと「日本」名乗るな

220 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:08.79 ID:HTeAFyC90.net
こんな発言したら、マイナスでしかないだろう。
こんな人が教えてる学部は大丈夫かって話だな。

221 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:10.69 ID:AMkkFCUC0.net
危機管理学部って具体的にどんな科目履修するんだろう?
法律はあるだろうがあとは?
炎上対策講座とかあるの?

222 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:11.20 ID:V5cdjnSt0.net
詐欺っぽい。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:11.92 ID:aUCa6KrT0.net
ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ!


   ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
  <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
   (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
   し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J

224 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:16.88 ID:rMBIBui+0.net
>>1
テレビでこの発言は危機管理がなってないと思わざるを得ない

225 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:16.97 ID:y/GIvxe30.net
皆部署じゃなくて学部だなんて知ってていじってるんだけどね
危機管理出来てないねほんとに

226 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:28.94 ID:xrGTmrAR0.net
一日一人づつ新キャラが生まれるな

227 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:37.15 ID:PcXXygcd0.net
まあルール無視の人間が人事権握ってる場合できるだけ関わらないのが正解
本当のことはいいたくても言えないだろう

228 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:38.21 ID:JcEbKt4J0.net
>>201
無防備な選手に背後からタックルして生じる危機なんて
ここぐらいでしか生じないだろうし
本当なら出番だと思うけどな

229 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:38.30 ID:pp4nnBP00.net
消防や警官になる奴が4年間何もすることないだろ
だから危機管理学ぶんだよ
意味はないけど

230 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:38.82 ID:w7OkfNZY0.net
日大・危機管理の実働部隊はこれか

住吉会会長・福田
田中理事長
理工学部加藤和英事務局長
http://keiten.net/paper/2610/tanaka_a.jpg

山口組組長・司忍
田中理事長
https://news-images.vice.com/images/2014/11/19/untitled-article-1416356734-body-image-1416356915.jpg

231 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:39.62 ID:swCD65xz0.net
キムさんか〜

232 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:42.90 ID:8TVq0dRv0.net
来年からの自虐ネタに事欠かなくなった件w
あんまりぶっちゃけすぎると学生から訴えられるぞw

233 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:51.07 ID:aYsEdszJ0.net
相変わらず馬鹿だな
その学問を実践できないってだけでお遊びだと馬鹿にされてんだよ

234 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:54.06 ID:UjoboHZc0.net
キムまで出てくるとか
もう全部乗せだな

235 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:01.85 ID:PL8PWMPk0.net
困ったときこその
危機管理学だろって
ツッコミはもう出た?

もしやツッコんだの俺が初めて?

236 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:02.59 ID:fM6Rvcs+0.net
あーバイキングでハッキリ勘違いされてましたね

「危機管理部」とか言われてたね

坂上もそれに乗っかってたね

あれはその後訂正したのかな

237 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:04.83 ID:OtE3MO/40.net
ちなみに、サッカー日本代表にもなった内田選手も中学までは無名の選手でね。

高校で頭角を現した人物です。

ですから、中学までは”基礎スポーツ”をそれなりにやってればいいのです。

大事なのは高校からでね。高校でまともな所を選んでスポーツに励むべきです。

中学のブラックDQN部活なんか選んじゃいけませんね。

え? 大学がDQN部活だったらどうするかって? そりゃこういう風に地道に改善していくしかないですね。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:13.94 ID:23S3J6jj0.net
>>203
朝鮮人の司忍のどっぷりの関係だぞ
察しろ

239 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:21.40 ID:aUCa6KrT0.net
  アイゴー!              アイゴー
     ∧_,,∧   アイゴー!      。 ∧_,,∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧,,_∧:        < ゚`Д⊂ヽ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_)

240 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:26.27 ID:k28EkJbM0.net
朝鮮人学者

認知障害が疑われる朝鮮人が准教
終わってるな日大

241 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:28.65 ID:2D+ZPd/70.net
こんなに危機管理能力に欠ける大学で危機管理を学ぶのってどうなのよって話

242 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:31.30 ID:w7OkfNZY0.net
キム管理

243 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:33.69 ID:Ws0emYfS0.net
危機管理ができていないから、記者会見にBBAが乱入
学があっても実践できなきゃ意味ないじゃん

244 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:33.73 ID:klwgw1mu0.net
日大名物・新キャラ登場!

キム准教授「危機管理学部は学部として存在するだけです!(キリッ

245 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:39.89 ID:+tx/HPCbO.net
この外国人教授が内田や井上や広報の人たちに対応の仕方を教えてあげれば良かったのに
まさか教えてあれだったかな

246 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:06.53 ID:x3wUlAQP0.net
勘違いするような名称をつけたのは自分達じゃないのか。
まるで他人事なのが事件への発言とかぶる。

247 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:15.39 ID:1VhI/WvQ0.net
(選手を除く)日大の関係者は、余計な事を言って燃料投下しないと気がすまない病気にかかっているのかね?

248 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:24.15 ID:Nw0XiuZR0.net
>>219
なりすましは日本名を騙るは日本を騙るはもう最悪だなw

249 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:24.18 ID:lqicL1IQ0.net
だから、
「お笑い危機管理学部」に変えて、
米倉久邦を教授にして、
1ヵ月に一回、米倉涼子がミニスカで来ると羨ましい学部。

250 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:29.16 ID:aUCa6KrT0.net
┻┳|               |
┳┻|_∧           |
┻┳|ω・`)       |
┳┻| ⊂ノ        |
┻┳| J            |
               |
               |  ∧_∧
                   \ < `∀´ > 謝罪と賠償が先ニダ
                   (|   |)::::
                    (γ /:::::::
                     し \:::
                       \

251 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:29.44 ID:DLcSQkIS0.net
実践力が問われる
あと、キム?
自国の危機を解決しろ
何の役にも立たない机上の空論
それに金を使う日大
巣食われてるな

252 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:32.25 ID:feeaM+6m0.net
これは韓国人がわるいな。関西学院に対して謝罪と賠償

253 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:32.99 ID:RFl1dJF+0.net
登場するキャラが全て強烈でもうギャグ漫画じゃないかと思うくらい
まあ私学だから人選は好きにすれば良いが、税金投入は無しの方向で頼む

254 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:37.63 ID:eV5iWlX90.net
ポン大オワタ

255 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:44.88 ID:8Zo6ANmh0.net
>>1
ケンチャナヨミンジョクが危機管理学部の准教授?w
そりゃ法則発動する訳だわww

256 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:49.88 ID:uHI65qs80.net
>>57
日本にとって常に危機をもたらす存在が
半島および半島人

日米戦争自体は微妙だが
それ以外の対外戦争は
古代から現代に至るまで
すべて半島がらみ

西郷さんも半島問題なければ
死んでない

その半島人が日本人に
危機管理の授業

もうね

257 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:56.84 ID:HHltGkUb0.net
役に立たないことだけを教える学部をわざわざ言わなくても。

258 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:05.61 ID:SLVPYTeU0.net
>>245
あそこは法学部があるのに、誰もまともなレクチャーを受けてないのかねw

259 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:17.89 ID:PcXXygcd0.net
>>1


まあルール無視の人間が人事権握ってる場合できるだけ関わらないのが正解
本当のことはいいたくても言えないだろう

本当は人事権もルールの一部なんだけどね

260 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:18.55 ID:RI0R7n090.net
部署が違う!って考え方自体が問題だと思うけどなあ。
教えている内容と大学の理念がバラバラって事じゃん。

261 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:28.64 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>1
いや危機管理の専門家が雁首揃えてるはずなのに助言ひとつしないから突っ込まれまくってるんだが
こんな発言が出ること自体が「危機管理の専門だってwww」って言われたってしょうがないな

262 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:31.16 ID:UpBl4KnJ0.net
危機管理学部へ

「批判が飛び火して来る事を想定」

してなかったのがダメやろ

263 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:31.22 ID:klwgw1mu0.net
>>247
先輩やOBから常に「芸をしろ!」って強要されているから・・・

264 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:45.57 ID:xV1J+i0p0.net
>>1
悪い意味で役者揃い過ぎてて大草原w

265 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:52.86 ID:Go6yAb3z0.net
>>1
いやいやw(´・ω・`)

266 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:54.78 ID:XCRpcPkEO.net
名刺だして差別的発言を引き出して逆に訴える手口か?

267 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:57.07 ID:k28EkJbM0.net
>>251鋭い!

韓国の危機管理、日大の危機管理
全く役ただずの朝鮮人学者wwwwwwww

無意味

268 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:59.76 ID:/LqD/8BP0.net
>>1
違うだろ
おまえらカネもらって危機管理について教えてるんだろ?
教えるってことは知識があるはずなんだよ
その知識を使った危機管理がその程度かっつー話なんですよ

269 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:03.69 ID:UjoboHZc0.net
流れが読めた
次は謎のインド人が登場する

270 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:05.72 ID:d1/dOEsB0.net
そもそも会見をしなきゃいけない事態になる前に
なんとかするのが危機管理だろw

271 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:06.79 ID:gd6auzxR0.net
危機管理を教える立場なのに自らが危機管理を誤ってることが問題なんじゃないの?
教えてる危機管理自体がこういうケースではなく別の種類の危機に対してってことならわかるけどさ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:10.31 ID:pp4nnBP00.net
危機管理学部にスポーツ関係者集めて
消防警官自衛隊ヤクザの予備軍作ってるんだよ
日大は
理事長直系の別働隊だよ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:14.48 ID:sW10f1q50.net
トンキン私大に学問は無理か

274 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:20.77 ID:sLI0sw7x0.net
>教える場

だったら教えてやれよw

275 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:20.76 ID:T4Eg6K2V0.net
活かさなきゃ学問じゃないだろw

276 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:21.09 ID:gSpd5Lg20.net
机上の空論でいいからなんか言えよな

277 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:31.27 ID:77rmVU5M0.net
さすが日大
人材の宝庫だな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:34.55 ID:xptx6tkb0.net
もう日大名前変えれよ。
日本の恥だ。
日本大学じゃなくて韓国大学でいいだろ。

279 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:40.01 ID:eV5iWlX90.net
この学部出の学生は雇っても無駄って言ってるわけ?

280 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:40.81 ID:3sIqp9kr0.net
いや...その学問に基づいて
大学にアドバイスしなかったの?ってハナシなんだが。
自分たちの学問が
実社会ではまったく役に立たない、ってことを
告白しちゃってどうすんの?w

281 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:44.67 ID:/DiRbfGQ0.net
言いたい事はわかるんだけどその危機管理が全く出来ないから言われても仕方ないと思わないと

282 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:45.71 ID:fhLXvgx70.net
縦割りの弊害か
フィールドワークの最高の研究材料だと思いませんか?

283 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:46.88 ID:is+2KkTT0.net
こいつ日大にいたのwwwwwwww
最近あんまテレビでみんねwww

284 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:51.86 ID:lqicL1IQ0.net
わかった、
もうこうなったら、
「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」
と言うのが、
作戦かも。

285 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:53.11 ID:jUmZbwHL0.net
【朝鮮タックル】日大危機管理部の金准教授は「ここは危機管理部門ではありません」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:11.34 ID:ZQpRY9gr0.net
これは酷い

287 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:11.68 ID:SpkZe1nv0.net
無関係を決め込むのが最大の危機管理対応

288 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:14.93 ID:GckZ6OHu0.net
あっ、キム・・・駄目だコリアw

289 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:15.26 ID:x3wUlAQP0.net
騒動を起こした組織内にあるのに誰も頼りにしない。
しかも部の人たちも組織の騒動に対して関心がない。

そういう風に見えるから世間から笑いを取ってるのに。
実際、騒動にかかわれる程の技術も知識もないんじゃないの?

290 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:19.95 ID:t4vg894h0.net
危機管理部にどうにかしろって言ってるわけじゃなく
学問として教えてる学部があってそこには先生がいるんだから
その危機管理を教えている専門家になぜ教えを請わないのかと
何で専門家は自分の学校なのに力を発揮しないのかと

291 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:27.06 ID:p6YFHj2N0.net
准教授風情のしかもチョン学者に
テレビ出演させるという意味は
炎上しても容易に尻尾切れるということだな

さすがヤクザ経営の日大

292 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:39.34 ID:PL8PWMPk0.net
私立大学だから関係ないし
好き勝手すれば?

って勘違いしてるバカ国民へ
日大に補助金という名のお前たちの税金が大量投入されてる事実を知らんのか?

293 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:42.21 ID:pp4nnBP00.net
日大の言う危機管理は暴力装置だよ
なんかあったらあなたも気をつけなって言う

294 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:47.09 ID:UjoboHZc0.net
使えるレベルならアドバイザーを兼ねててもよさそうだけど

295 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:49.36 ID:yfyoMs6c0.net
ネタで書いてるだけだから

296 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:54.83 ID:HtlQ8nLB0.net
その学問が役に立っていない糞学部

297 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:57.92 ID:Joy2hiFH0.net
ブラック大学日大

298 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:59.87 ID:9BrIhNa00.net
そもそも危機管理学って何だよ
その手法を研究してるんだろうけど、学問に昇華された話なんて聞いてないが

299 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:00.25 ID:sW10f1q50.net
東京内(所属地)にある「日本」が付いた名称は
全部「コリア」置換でよろ

300 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:06.85 ID:lZ8h8CTy0.net
なんだろう、日本語を良く理解できてないのかな?
危機管理学部を擁する大学の危機管理がなってないって笑われてるんだけど

301 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:08.59 ID:KsfMjtIB0.net
医学部だと大学病院とかあんのにね

302 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:08.62 ID:DKNm5d3Z0.net
掘れば掘るほどゴミが出てくるな日大

303 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:16.51 ID:X7yi573Q0.net
>一日一人づつ新キャラが生まれるな

ワラタw
既出だが、文学とか哲学専攻なら別に何も問われないが
「危機管理学部」と銘打っているんだから
今そこにある危機に対応できなきゃ、マズイだろw

うちは関係ないって言うのなら、看板おろせw

304 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:27.27 ID:yaBeXsze0.net
危機管理学部准教授がこの局面で
「うちは大学の危機管理と関係ないですから!」といい放つって

かなり危機管理として最悪ですよね

305 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:28.42 ID:7K/ErLE/0.net
だめだここ
学べるものが何もない

306 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:34.04 ID:bLANPd820.net
危機管理能力0の大学の危機管理学部とはなんぞや?

307 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:41.36 ID:pp4nnBP00.net
日大の危機管理がこれ

襲撃される。
http://brog.keiten.net/?eid=1097973

308 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:43.31 ID:w7OkfNZY0.net
内田 …チンピラ役員
井上 …ホモビ
司会 …逆ギレ
婆ぁ …ステルス潜入
キム …自己矛盾

309 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:45.60 ID:/DiRbfGQ0.net
>>283
明治→いつの間にか日大危機管理学部・准教授

310 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:52.54 ID:xa9x3AZX0.net
>>1
アホだなぁ
危機管理について教えてるんじゃないの?って皮肉だろう

311 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:54.40 ID:qq4tIjnP0.net
山口組…キム…あっ…(察し)

312 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:56.26 ID:yfyoMs6c0.net
大学は研究するのも役目だからわざと炎上させて研究対象にしてんじゃ?

313 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:27:56.49 ID:DRrz12Fp0.net
めぐみさんの娘か

314 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:02.29 ID:klwgw1mu0.net
しかしまあ、出る奴出る奴・・・大草原の大きな大学だなwwwwwwwww

315 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:04.40 ID:p6YFHj2N0.net
>>290
それは自社AI技術で顧客に経営アドバイスしても
自社経営陣に同じことは出来ないようなものかと

316 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:07.28 ID:9ctZIUQi0.net
日本大学 キム准教授

317 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:07.95 ID:dQYi8Rxl0.net
>>1
学問でも構わないけど、教える中味が間違ってるのがよくわかった。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:12.85 ID:HTeAFyC90.net
経営陣と、教授の間には溝があるかもしれないが、日大の一員だろ。
なんで他人事になってんの?

319 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:19.68 ID:BreAsOPJ0.net
すげえ
チョンが先生とか目の前に教材が転がってるじゃん

320 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:20.11 ID:viFd0iZm0.net
さすが日大
アホしかいない

321 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:23.84 ID:yjqsELsR0.net
情けない話を聞いた

322 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:25.25 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>1
まあ敢えてフォローするならここの学校の危機管理学部って犯罪や災害やテロの対策が専門みたいだから
組織の社会的イメージというかブランドイメージの保全とか企業の危機管理は専門外と言いたいのかも試練

323 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:27.11 ID:k28EkJbM0.net
そもそも

大学に危機管理部門なんかあるかよ
せいぜい防災センターくらいだろ
だから、面白いんだろ〜がキムwwwwwwww

324 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:28.43 ID:Joy2hiFH0.net
>>309
明治はチョンだらけだからな

325 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:46.63 ID:I1Z1NK6i0.net
一連の騒動を見ていくと、自由に物が言える大学ってことだな

326 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:50.77 ID:UyRfx4zT0.net
またキムか

327 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:28:56.01 ID:+hgGmLu80.net
>>8
日大広報のように火病しては危機管理にならないという学術的な検証が出来たんじゃないかな?

328 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:16.16 ID:YcqzbNcA0.net
もれなく、キムの法則

329 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:17.36 ID:+tx/HPCbO.net
やることなすこと裏目裏目に出る日大凄いな
今度は外国人准教授がテレビに出てきて燃料投下しちゃった

330 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:27.73 ID:w7OkfNZY0.net
>>322
想定外か

331 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:28.26 ID:PL8PWMPk0.net
小保方で炎上した
理研のほうが
まだマシな記者会見してたな

332 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:30.47 ID:lqicL1IQ0.net
キム准教授へ、
田中理事長の記者会見を求む。
そこで、提案がある。
田中理事長が会見に臨むときであるが、
田中理事長に相撲のカッコウをさせ、ちょんまげもし、右手にはビール瓶を持たせて、
現れると受けて盛り上がります。

333 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:30.90 ID:c58SwYMM0.net
学問は学んだことを実践できなきゃからダメだろ

だいたい大学なんだから教える場じゃなくて研究する場って言ってほしいな

334 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:32.13 ID:Bhl8DBLK0.net
>>1
「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」と力説した。
学部としての総意
学部としての総意

これじゃ危機管理する部門と思われても仕方ないだろw

335 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:36.90 ID:iBdy0QBI0.net
>>75
それマジ?

336 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:44.32 ID:I/7joREm0.net
能書きはともかく結果として失敗している

337 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:47.25 ID:yLqZKvnQ0.net
なんでだよw
どう見たって犯罪とは言わないまでも悪意ある反則してる学生だろ
会見で社会的制裁は受けたとは思うけど
別に許されるようなことをしたわけじゃねーから

どうしてこんな価値観になってしまったんだ

338 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:49.64 ID:LCUX0wVo0.net
経営学部があっても学校経営は下手かもしれんからわからんではないが程度問題。
危機を全く管理せず増幅してる学校にあったら笑いものになるだろ。机上の空論学部に名前変えればいい。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:56.16 ID:reD03sb20.net
学問が何の役にも立たないことを証明してどうすんだよwww

340 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:58.98 ID:9BrIhNa00.net
>>322
前者だとしても、昨日のババァテロに対応できなかったんだよなぁ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:01.50 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>329
ほぼ日替わりで迷キャラが登場するあたりは確かに凄いわこの学校

342 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:07.88 ID:UjoboHZc0.net
ケチャンナヨ学部としては問題ない

343 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:08.86 ID:WRg5UZLN0.net
学生に危機管理を教える学部だろ?

そんな学部がありながらこういう状況ってどういうことだよ

344 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:12.33 ID:ZedZbRr50.net
>>1
部署じゃないだろうけど
学校の危機に対応出来ない学問なんだなと

345 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:16.27 ID:aWqRRMgk0.net
実践に活かせない学問の為の学問宣言
日大ブランド何処まで堕ちるのか

346 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:19.30 ID:GPrlxi7C0.net
法則か…

347 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:25.09 ID:Bn/hmK6h0.net
>>49
ホントだな
共産党が珍しく仕事してるわ

348 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:31.26 ID:8aq/ON070.net
なんの為にその学問勉強してると思ってんだよ

349 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:33.18 ID:ekNIY3Xs0.net
>>274
だよね
内田や井上や広報や学長に危機管理と言う学問をキムさんが率先して教えてあげればよかったのにな

350 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:41.04 ID:BUU71RQH0.net
実用に役立たない学問だって認めるのね。

351 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:41.20 ID:x3wUlAQP0.net
この騒動で一番、就職難になるのは危機管理学部の学生だろうに。
いまだに指導者レベルがこんなこと言ってたら、また世間から笑いを取るよ。

352 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:50.37 ID:LIikbrKoO.net
日大に関しては危機管理学部なんて学部があっても実際に役にたってなさそうだし
学生に何を教えてるのか疑問に思えるよな

353 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:52.41 ID:2xiXIwiK0.net
宮川くんが可愛そう周りにいる大人が
ことごとく残念すぎる

354 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:54.24 ID:DNOQkcQG0.net
ちょんが出てきて一気に加速かwww

355 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:00.73 ID:SXIYWtef0.net
全くです
実践の伴わない学者の話なんて役に立つはずがない
皆さん、何に期待してるのか
耳学問、書正論、机上の空論
昔から揶揄する言葉が一杯あるではないですか

356 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:07.82 ID:lMojX2mZ0.net
伝統格闘技の達人が総合ルールでボッコボコにされているイメージ

357 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:09.19 ID:twelHzb80.net
危機管理の学問的知識を理事長学長広報内田井上に授けてやればいいじゃん

ついでに宮川メンバーほかのアメフット部メンバーにも授けてやれ
脅されてヤクザの鉄砲玉にされないようにな

358 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:09.36 ID:7WSMgaMc0.net
なんつうか、趣旨が全く分かって無いな。所詮チョンか。

359 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:10.71 ID:CFlru43R0.net
危機管理学部のカリキュラムってどうなってるんだろうw
授業内容が知りたいわw

360 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:11.53 ID:gGRBP2zU0.net
やっぱチョンか

361 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:16.52 ID:Wj7bN3p30.net
それにしてもアホ大すぎるな
所詮は私学で営利目的って感じか
マジで要らんなこの糞大学
日大関係者息してんの?

362 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:17.00 ID:Qhc+2BL20.net
倭猿に危機管理やらせるとか自殺に等しいからな

363 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:18.92 ID:UH3p797T0.net
韓国人というだけで脊椎反射的に叩くのは大東亜帝国の連中かな?

364 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:19.32 ID:3GqH128s0.net
そんな学部があるにも関わらず、大学がまったく危機意識が無いところが笑われてるんだけど
この准教授はアホですか

365 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:21.98 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>340
そう言えばセキュリティもスッカスカだったっけここってwww

366 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:32.90 ID:p6YFHj2N0.net
学者ってのは自分は学問だけしているんだから
所属組織のスキャンダルは関係ないって
態度ありありだよな

367 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:33.88 ID:pYCMZlkb0.net
>>1
こいつはマジで危機管理ができてない

なんでわざわざこの学問は役に立たない学問だと宣伝しちゃうの?

368 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:34.18 ID:reD03sb20.net
いや危機管理をする部署だと勘違いしてんじゃなくて、そんな日大に危機管理学部が
えるのを皮肉ってんだよ

そんなことも理解できないから馬鹿にされてんだよww

369 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:40.94 ID:KFdnUX8T0.net
誰一人勘違いしていませんw

外国語大学が外国語に全く対応できなかったらびっくりするでしょ?
エキスパートがいるのに何してんだという 日本には範を示すという言葉もあってですね

で、この発言自体がまさに危機管理として最悪だというのがもうww
恥の上塗りじゃん

370 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:41.30 ID:GJk+N+4R0.net
横田めぐみさんの娘かよ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:41.41 ID:UjoboHZc0.net
なんか湧いてきた

372 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:45.33 ID:YV2e2oDt0.net
さすが学校の先生方は社会が分かっていない
本当に傲慢で事の重大性がわからないから
いつも自分レベルでしかことを測れない
常識なさすぎなんだよ

373 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:46.06 ID:E3YOfmZw0.net
危機管理学の准教授として日大の対応をどう分析してるのかが知りたいよな

374 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:54.08 ID:i4Tl47gc0.net
まあ日大に雇われて教授やってるだけで日大本体の危機管理なんて興味ないだろうしね

375 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:54.28 ID:GzsXx7lq0.net
バカだろこいつ

376 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:55.01 ID:BreAsOPJ0.net
こんなキムさんに対して学生はどう対処するのか?
実践教育重視の日大です。

377 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:00.85 ID:Joy2hiFH0.net
チョンに危機管理教わるバカ日大生www

378 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:00.97 ID:CFlru43R0.net
空手の通信教育だなw

379 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:02.16 ID:k28EkJbM0.net
朝鮮族が出てきて

やっぱりなという安心感wwwwwwwww

380 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:04.16 ID:feeaM+6m0.net
韓国人は謝罪と賠償しろよ

381 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:13.52 ID:jb7G/dR40.net
意味わからん

危機管理の役には立たないってことですかね、日大危機管理学部は?

382 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:16.26 ID:cq+FumkC0.net
キムだから、こんなもんw


わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

383 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:18.50 ID:wDigK/OH0.net
何言ってんだ?
んなやついねえし

384 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:25.61 ID:YoevDIAr0.net
就活の時しんどそうだなあ。
危機管理が出来て無い学校で危機管理を学びましたって言っても説得力持たないからね。

385 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:26.75 ID:I1GKTyd70.net
日本朝鮮大学の朝鮮人准教授か・・・

386 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:29.22 ID:sRWQ96x60.net
次から次へと香ばしいのが出てくんなw
日大劇団は人材の宝庫だなw

387 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:33.50 ID:reD03sb20.net
芸術学部だけど芸術の事は分かりません
経済学部だけど数字分かりません

意味あるのかww

388 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:42.31 ID:w7OkfNZY0.net
危機管理学部にスネークが潜入してる
https://i.imgur.com/SGG2oA6.jpg

389 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:54.49 ID:ah7uOKOV0.net
「キムをよべ」のAAまだ〜?

390 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:57.10 ID:5WcWYaFA0.net
困っているニダよ

391 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:58.76 ID:PyVJd31A0.net
危機管理できない大学が危機管理教えるとかプークスクスという点は何も変わらんぞ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:02.31 ID:0upY5EYg0.net
>>143
教員みんな英語が喋れない英会話スクール

393 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:10.46 ID:KsfMjtIB0.net
せめて
事前に相談してくれればよかったのに
とか言えば良いのに

学問の意義全否定とか

394 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:11.04 ID:QvIeshaw0.net
日  本  大  学   危   機   管   理   学   部

395 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:16.28 ID:sLI0sw7x0.net
日大から出てくる奴ってみな香ばしいのな

396 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:19.12 ID:2FtLS/4p0.net
>学問を教える場であるはずの危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされている

勘違いを誘うような名前が悪いんじゃないでしょうか?
商売の基本がなってないのでは?

397 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:20.02 ID:KFdnUX8T0.net
この発言自体が日大の危機管理として最悪じゃんw
もどこまでレベルが低いのかと

398 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:21.40 ID:lnIwQrfT0.net
危機管理学部のある大学

千葉科学大学・・・加計学園
倉敷芸術科学大学・・・・加計学園
日本大学

399 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:21.41 ID:2xiXIwiK0.net
トップにいる人のキャラが
濃すぎなんだよな
なんでなんだ?

400 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:23.29 ID:H2OfrhZv0.net
なんだキムって
日本大学というだけあって日本の学校じゃねえの?
せめて名前変えろよ

401 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:26.53 ID:x3wUlAQP0.net
世間はこの騒動で気付いてしまったんだよ。
トップがヤクザ系の大学に高額な授業料を払い危機管理を真面目に勉強する大学生。
そこにまともな志はあるのか?と。

402 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:28.04 ID:Te9+vcHi0.net
やっぱし
日大はチョンの棲家だった・・・・これで納得

403 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:28.32 ID:hDzwLbMx0.net
危機管理についてご専門の教授がいる大学で怒った
危機管理が全然できていないから笑いものになってるわけで
別に実際に危機管理学部の学生や教授になにかしろとは言ってないのよ
根本的に馬鹿なの?

404 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:33.78 ID:nzz1iyrG0.net
2chでは変わった名前の学部がやたらと嫌われるが、ここは結構面白そうだな
人生ってリスクと危険がつきものだからためになることを学べそう

405 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:42.39 ID:EdNScw9P0.net
パクリチョン、キムさんよ絶好の研究対象やんけ何しとんねんw

406 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:42.83 ID:hzvETrnF0.net
危機管理も専門分野はイロイロあるから
企業イメージを守る専門家はいなかったんだろww

407 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:47.25 ID:s5WwVVMZ0.net
実践出来ないものを教えてるんじゃ意義ないな。

408 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:48.62 ID:t3DDAlVG0.net
絶対教わりたくないわw

409 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:49.43 ID:viFd0iZm0.net
キム「うちの学部は実社会では何の役にも立たんぞ!」

コイツアホなの?

410 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:57.76 ID:p6YFHj2N0.net
>>387
日本の経済学部はマジ数学分かってない
だから日本からノーベル経済学賞授賞はいない

411 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:04.24 ID:yRcNWqnX0.net
キムヘギョンて見たことあったわ
結構情報ワイド番組に出てるよね

412 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:05.38 ID:DaDgtMum0.net
部署とは思ってないだろ
ただ、その学問を使ってうまく処理出来ないのかね、って話だ
まあ、学問と実践とは別物かもしれんけど

413 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:16.73 ID:GPrlxi7C0.net
すこし落ち着いてきたところに燃料ぶち込むんだもんなぁ…
燃えてないと死んでしまうんです病かよ

414 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:21.31 ID:h/rdg2Rc0.net
ヤバイ事を知ってたから、この件を口実に叩いてのか(´・ω・`)

415 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:30.89 ID:oqjfopIs0.net
あっハイ

416 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:32.52 ID:EeUqoo8Y0.net
学校法人の不祥事対応の良し悪しを学ぶ学部ではねえわな

417 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:38.15 ID:DnqC4bjV0.net
論語読みの論語知らず
っつーのはこんな感じなのかね

418 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:41.82 ID:mRK0fFC50.net
人材がキムさんニダ

ダメだ日大

419 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:46.79 ID:2xiXIwiK0.net
このキムさんも元アメフト部とか
なのかな?

420 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:48.96 ID:J4+WiFRv0.net
手前んとこの組織の危機管理もできずに
危機管理学(?)とやらを教える資格があるんかって事なんだけど
それすら分からんのかねww

421 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:55.02 ID:qXxMXaCU0.net
>>日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)

また新たな刺客の登場だ すげえな日大

422 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:55.08 ID:4l6WSciS0.net
>>1
誰も、危機管理学部が対応に当たるべきだなんて言ってないでしょ。
日大が今回の事件に対応するにあたって、危機管理学部の知見を活かして対応すれば良かったのではないか?ひょっとして、そもそも、活かすべき「知見」なるものが危機管理学部には存在しないのでは?と疑問を呈しているのだよ。

423 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:56.00 ID:8KcYZ9bU0.net
>>386
ここ逸材揃いだよねwww

424 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:56.16 ID:6eECGyOP0.net
朝鮮人の大学教授に教えて貰う事なんてあるのか?www

425 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:57.68 ID:Ad/qEl3Y0.net
マスコミを熟知しているはずの元共同通信のお偉いさんがマスコミに喧嘩売りまくるという馬鹿をやらかすようなところでもあったな

426 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:58.76 ID:SXIYWtef0.net
文系はいかに人を騙すかが勝負よね

427 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:59.68 ID:ZmJvfWSG0.net
>>369
だよねー

428 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:07.45 ID:2FtLS/4p0.net
「出身学部はどちらでしたっけ…?」

「危機管理学部を出ています」

「えっキキカ…すいませんもっかい言っていただけますか?」

429 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:15.42 ID:4IirBN6Q0.net
キムまでいるなんてどれだけ燃料が豊富なのよ

430 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:19.54 ID:KFdnUX8T0.net
危機管理のできてない不用意でアホな発言だねw

431 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:20.07 ID:t/RS3bRo0.net
>>1

なるほどね。
映画学は映画を研究するけど映画は撮らない。
実践に応用できない経済学みたいなもんか。
なら今回の日大の危機を管理しなくてもいいけど、
そんかし絶好の材料としてきっちり分析研究して、
論文を何本も出してくれるんだろうな。
 

432 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:21.39 ID:y/GIvxe30.net
日大ガチャライナップ
超激レア 田中理事長
超激レア 内田副理事長
激レア  大塚学長
激レア  日大広報米倉
レア    井上コーチ
レア   乱入BBA
レア   金恵京(キム・ヘギョン)准教授 ←New

433 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:35.00 ID:Kn1KhTkg0.net
キムww

434 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:38.91 ID:mRK0fFC50.net
安倍化現象!

安倍の周辺にはなぜかキムチの臭い
勝共連合w

435 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:41.41 ID:2xiXIwiK0.net
キムさんならこの日大の危機を救え、、、
ないか、、、

436 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:49.83 ID:FDUsPGPC0.net
日大ブランドは落ちるわけ無いから何言っても問題ない

437 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:56.74 ID:DKNm5d3Z0.net
内田と宮川の顔がキムチ臭いなと思ってたら
今度は本物のキムチが出てきましたよと

438 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:58.88 ID:Regkswff0.net
日大は半島系が多いと聞いている。

439 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:35:59.93 ID:k28EkJbM0.net
日本大学

朝鮮式危機管理学部
「火に油を注ぎ、焼け野原」学説

確かに、危機は去ったwwwww

440 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:02.39 ID:KtCT/smo0.net
>>409
ものすごいアホ
自ら似非看板ですとアピールするとかwww

441 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:10.57 ID:W/esCk0O0.net
危機管理学部は学生に売る商品(学問)であって、当該准教授は一営業担当者にすぎないって事。
大学経営としての危機管理は、別の担当者(役員 or 理事)がやっていますよ、って言う事だな。

自社商品を売る営業担当者(准教授)が、
商材について自社経営陣(役員)の批判なんか公の場でするわけないでしょw。

その上で、大学運営としては、学生教育の危機管理について説明しているだけだ。
基本的に入学から卒業まで面倒見るのが大学の責務で、
その危機に対応する姿勢を示している。問題ない。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:13.66 ID:AKPM+R+m0.net
>>1
広報の司会者が火病ったのも納得www

443 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:20.91 ID:SXPSgqTu0.net
日大で危機管理を学んでも何の意味もないことが証明された
来年から志望者ゼロだな。わかっていってんのか、と思う

444 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:23.52 ID:LhCetz7vO.net
キムwww

チョンwwwww

445 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:30.76 ID:CkLGMfkc0.net
毎年予想外す経済学者もいることだし、
学者だからといって実践に強いとは限らない

446 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:36.87 ID:PcXXygcd0.net
>>366

最悪ほかの大学にいけるなら基本的にはありでしょ
炎上させてそれができるか難しいけど

447 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:38.78 ID:ZmJvfWSG0.net
>>421
この人度々コメンテータとして出て来て
朝鮮半島の政治情勢とか語るが
なんかいつもずれている人だ。
今回の発言で変な人認定させてもらう。

448 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:47.13 ID:2xiXIwiK0.net
危機管理というくらいだから
ガチムチの肉体派が教授やらないと
閉まらないよな
説得力がない

449 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:50.31 ID:MXlH3MDl0.net
この人、韓国政権の擁護の仕方が微妙。
危機を煽ってるかも。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:51.09 ID:LvQq7SUG0.net
日大って次から次といろいろ出てくるなあ。准教授がキムってw

451 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:56.25 ID:77rmVU5M0.net
要するに日大危機管理学部で勉強しても
実践には全く役に立たないと言っているのか?

452 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:56.83 ID:BreAsOPJ0.net
チョンの危機管理は、逃げる、ひたすら逃げる

453 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:58.62 ID:x4um6VnC0.net
韓国人から危機管理学ぶのかよ?
役に立たなくてダメじゃんw

454 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:04.38 ID:hDzwLbMx0.net
日大の経営陣は危機管理学部でちょいと勉強したらどうですか?って皮肉
笑い話なのになんでこういう受け捉え方するかね

455 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:05.46 ID:djVmlSqp0.net
正に丁度良い卒論の題材だね。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:05.62 ID:Ww/ZEnFB0.net
つまり中身のない役に立たないことを教えていると

457 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:14.55 ID:x3wUlAQP0.net
危機管理学部に進学したばっかりに、
管理不能の危機的状況に陥った大学生。

とっても面白いじゃないですか。
でもなぜか学位は取れるんでしょう?

458 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:21.43 ID:Xp8t4QKg0.net
ふーん
なるほどねー

459 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:29.70 ID:/DiRbfGQ0.net
実際そうかもしれんが関係ないみたいな発言は最悪

460 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:32.42 ID:BMHKRgTwO.net
日大いろんなキャラ出てきすぎだろw

話題に事欠かない学舎だなw

461 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:33.56 ID:REm6hpN00.net
>>1
絶対に逃がさねぇよ!って学生の気持ちも解らないのに何ぼざいてんだよ
まぁ准教授は大学に媚び売ってなんぼだから仕方ないかwww

462 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:34.15 ID:sW10f1q50.net
どう見ても新興学部だからなぁ
あ、ここの大学はここに力を入れるようになったのか!って見られるのは当然
バブルあたりから情報学部が出てくるようになったら、
そりゃ、システム関係は常に最先端とは言わんでも、
ある程度他よりはマシは思うし。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:45.58 ID:h5CStxY90.net
学習すら出来てない危機管理学部

464 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:46.60 ID:gyQ/20wP0.net
便乗してぶちこわす遺伝子どうにかならないのかね
文大統領もそうだけど、タイミングも遅いしお前に用はない

465 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:46.71 ID:3xjQXk/G0.net
これは言い訳としては厳しいな。 実際に使えないなら意味が無いしな。 

466 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:55.44 ID:Ww/ZEnFB0.net
>>457
学位とっても就職に有利に使えそうにないな

467 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:59.51 ID:mdo0UsIK0.net
>>141
あの主犯もキムだった?

468 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:01.46 ID:nEPd9FBv0.net
どうりでおかしいと思った

469 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:01.72 ID:1U2W8idh0.net
高い授業料払って糞チョン教授に何を教わるんだよw金の無駄

470 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:04.02 ID:7lHIgMz40.net
>>1
つまり、日大の危機管理学部を卒業した生徒は無能って事かな?

471 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:20.63 ID:t2kAO2eF0.net
勘違いされることすら想定しない危機管理ですね

472 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:20.83 ID:uMrA26e30.net
察し

473 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:21.68 ID:1Ds3Kfow0.net
危機管理は実学じゃないの?

474 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:22.34 ID:Dt+NY/lz0.net
危機管理っていうなら対日有害活動はもちろん教えてるよね

475 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:22.45 ID:A7AQykER0.net
なにほざいてるんだか

日大も日大危機管理学部も無能、低脳と判定されたんだよ
日大経営陣だけではなく、日大危機管理学部もアホだということ   
日大危機管理学部など力にならずと当初より相手にされてないのか

馬鹿丸出し   日大危機管理学部

476 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:27.64 ID:JhYuHYYi0.net
大学の危機管理がなってないのに危機管理教える学部の何もないもんだ

と言われているのを誤解してしまう危機管理学部教授w
こら管理出来ないわけだわ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:30.72 ID:/DiRbfGQ0.net
東海大のキムさよりはましな人だよ

478 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:32.68 ID:mRK0fFC50.net
安倍化=朝鮮式

つまりこういう事

479 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:32.94 ID:mDgYtyI50.net
まず実践して見せろよwww
この分野で観念だけとか何の意味無いだろう

480 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:33.26 ID:jiW7phBr0.net
>>1 >>2 >>3
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0
山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html
リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪
@iop

481 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:39.12 ID:SpPHcnu10.net
いいけど講義やっても学生にお前が言うなって言われかねない事態だぞ?

482 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:47.47 ID:iQI684O00.net
全く役に立たない事教えてるのはよくわかった
役に立たない学問なんか無駄知識でしかないぞ

483 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:50.38 ID:2xiXIwiK0.net
この人の経歴しりたいよな
どういうひとなんだ?
アメフトやってたとかか?

484 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:50.83 ID:Ww/ZEnFB0.net
>>470
知識はあるよ役に立たないけど

485 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:55.70 ID:yzhFZLEY0.net
>>428
奇々怪々学部?

486 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:56.84 ID:hDzwLbMx0.net
まあたしかに田中、内田が牛耳ってること自体が日大にとって危機であるゆえ
危機管理部の教授の意向で今までの濃いキャラ、コントが進められてるのなら納得ではある

487 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:57.21 ID:3xjQXk/G0.net
このコメントも危機管理学部としては駄目だよな。 もう何やっても駄目だなw

488 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:00.42 ID:gyQ/20wP0.net
これって池に落ちた学生を棒で叩いてるよね

489 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:02.81 ID:8joynMBs0.net
>>1
危機管理学部にキム准教授とか言う在日
笑えねぇ、、、

490 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:03.62 ID:h5CStxY90.net
何を学習したのか

聞いてみたいね
答えられるなら

491 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:06.08 ID:DKNm5d3Z0.net
亀井静香が鳴り物入りで作らせた学部でしょ
どーすんの亀ちゃんw

492 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:07.08 ID:0574tSHx0.net
准教授はただの学生でしょう。

493 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:12.69 ID:k6wjke6w0.net
悪い例が身近で学べていいじゃないか

494 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:15.84 ID:aBvmtAKt0.net
実務上何の役にも立ちません

センセが言っちゃっていいのw

495 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:21.00 ID:imvJO1Ih0.net
ほんと日本のいろんなところに朝鮮人が入り込んでるなぁ
パチンコマネーがあるからいくらでもねじ込めるし
そりゃあどんどん日本が没落していくわな

496 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:22.37 ID:qOjsud4Y0.net
これはもう狙ってるだろw

497 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:22.43 ID:h5CStxY90.net
>>487
だね

498 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:22.70 ID:AxiahUbK0.net
キム・・・そういうことか。
どうりで日大おかしいと思ってたわ

499 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:23.85 ID:UjoboHZc0.net
肛門が危険に晒された時の対処が専門分野だから
今回とは微妙に違うかもな

500 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:24.94 ID:6x1r6eVG0.net
そんなわけわかんない学部名にするから弄られるんだろうがw

501 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:30.74 ID:rTGUJju00.net
Ask Kim

502 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:31.07 ID:JKiEKawD0.net
生きた教練というか
そういう学部があるのだから
きちっとしてるって思い込みがあるんだろう

日大の人事権は内田にあって
危機管理部の学生なんて採ってないし

採ったとしても、終わったことを仕分けるだけの
死んだ学問を修めた連中なんて使い物にならないと
教えてる側から言ってるわけだな

503 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:32.07 ID:sLI0sw7x0.net
× 危機管理をする部署だと勘違いされていると指摘した。

○ もし内田さんからご相談頂けたなら進言は出来たのですが・・・

そんな返答では自身の危機管理すら全くなってねえよ!キム!

504 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:32.55 ID:44UsHvLx0.net
そんなもん分かってるがな

505 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:33.25 ID:EnJk1HIx0.net
チョンwww
学問の危機管理ってなんだよw

506 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:35.06 ID:Ww/ZEnFB0.net
>>491
年齢的にしょうがないよね

507 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:38.17 ID:x4um6VnC0.net
コリァ志願者激減だな

508 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:40.70 ID:TH9Ephnd0.net
学生に今回のような幼稚で安部政権のような往生際が悪い卑怯な危機管理を教えるってことなんだ

高い学費を払って何も役に立たないことを勉強してるって
この准教授は宣伝してるようなもんだ

509 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:41.83 ID:4l6WSciS0.net
あと、これ↓
>日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
>「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」と力説した。

これは、加害者側である日大関係者が言って良いセリフじゃないでしょう。

510 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:43.76 ID:XmBkNxsU0.net
また偽装の話かよw

511 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:44.69 ID:rKfGqVjd0.net
5ch見る限り、「自分は日本人だけど・・」 と書き込むのは、朝鮮人の特徴のようだが、
「日本大学」 と名乗るのも、そういうことだったのか??

512 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:47.86 ID:SC/OWV3t0.net
危機管理学部ってなんだよ
准教授がチョンってw

513 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:50.78 ID:2JGrrTcF0.net
どんどんボロが出る大学だな

514 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:52.19 ID:bhgQ2lEr0.net
そりゃまあ
そういうちょっと珍しい名前の学部を作れば志願者が増えるんじゃないかと思いついただけなんだから
無茶言うなよ、実地検証した人はいないんだし

515 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:54.11 ID:sRWQ96x60.net
>>261
そうなんだよね
問うに落ちず語るに落ちるとは
まさにこの事

516 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:54.30 ID:x3wUlAQP0.net
かわいそうだね。
今後、就職活動するときに
履歴書に「日本大学 危機管理学部卒業」って書くんでしょ?

生涯ずっとですよ。
嘘つくと学歴詐称になってしまうし。
だから恐らく、学部名を変更すると思う。

世間が勘違いすると責任転嫁しているのはその布石。

517 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:00.64 ID:HSOHE5d+0.net
誰も管理する部署なんて思ってないよ
教える立場なのに実践できてないと言ってるだけだよ

518 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:02.12 ID:3SdZGrUM0.net
商学部は商売やってないからな
確かにその通り

519 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:08.88 ID:f4/SIMdU0.net
まだ燃料投下するのかよwwww

520 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:08.87 ID:7EyWtq6a0.net
>>503
w

521 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:09.25 ID:NcqIjSEj0.net
【軍事】 北朝鮮が米国に警告 「核による最終決戦だ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527177728/

522 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:13.90 ID:9uCTDXn90.net
>>1
なんだ法則の発動だったのかww

523 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:21.06 ID:mRK0fFC50.net
加計の学生は韓国留学生ばかり

524 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:27.71 ID:VmlVFx2K0.net
教えてるのに危機管理が出来ないってのが問題なんだが

525 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:28.75 ID:3YvlzYHp0.net
>>1
チョンが危機管理を教えてんのかよ、日大はwww
ヤベー訳だwww

526 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:31.04 ID:nEPd9FBv0.net
日大はもう終わりでしょ

527 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:39.22 ID:6eECGyOP0.net
理事長からして薄ら馬鹿とかw

528 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:41.70 ID:nzcXpcHV0.net
>>32
今の大学は高等教育機関の機能を失ってるからね。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:49.56 ID:gyQ/20wP0.net
>>519
昨日からスポーツ庁長官が火消ししてるのに台無しだよな

530 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:58.06 ID:ufmaM4gW0.net
今回の一件はその危機管理の学問が実際に使えるのか証明する絶好の場でしょ。
>>1の発言は自分たちの学問が実際には役に立たないって言っている様な物じゃないか。

531 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:58.18 ID:W/esCk0O0.net
金融機関が潰れた時も、社員が会社の看板の前で記念撮影して
世間の批判を浴びた。
けど、批判されるべきは公的資金を注入されるような経営判断を誤まった経営陣であって、
末端職員は職務に忠実であったわけで、違法行為したわけでない。

経営判断のミスを末端社員に転嫁するのは、部外者としても間違った姿勢だと思うんだが。
さらに現場の職員が外国人だからといって、差別的な言動をするのはさらに間違っている。

532 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:00.22 ID:65F7cJOf0.net
やばいなこら
何倍満アガる気だよ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:01.51 ID:pYCMZlkb0.net
>>1
卒業生はここで何を学んだと答えるんだ?

実際には何の役にも立たないが、学問としてだけ意味のある危機管理を学んで来ました、とでも言うのか

534 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:01.69 ID:rnGlM9Iv0.net
>>10
これを見に来た

535 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:05.72 ID:wYLpiWNV0.net
バカ?そういうことじゃないだろ
自分の大学の危機管理もできねーのに教えられるわけないじゃん?てこと

536 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:06.60 ID:k28EkJbM0.net
ツィッターやら
ツベやら

昔の朝鮮ヤクザ(国際的非合法組織)が裏で恫喝処理する
危機管理は、もはや使えねーのに
朝鮮人が教える危機管理wwwwwww

537 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:07.15 ID:3xjQXk/G0.net
>>477
そうだな。 この人は日韓問題については客観的だな。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:09.90 ID:ZekBdo8h0.net
ろくに危機管理できてない連中から教わる意味あるのか?

539 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:22.46 ID:PcXXygcd0.net
>>399

馬鹿は印象に残る人しか記憶できないから

540 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:29.28 ID:l0mLQCR00.net
日大、最高!

次から次に新キャラクター出てきて飽きないwww

541 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:29.69 ID:JYJ1Ts+R0.net
こいつの発言自体が危機管理できてなくてワロタ
悪い例として生きた教材にしますくらい言えないかね

542 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:32.39 ID:7fIjTAyT0.net
危機管理学部を大学の危機管理部門と本気で勘違いしてたアホが
チョン叩きにすり替えることで精神を安定させてる・・・

543 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:34.61 ID:5OD1Xz2/0.net
実践できない役に立たない学問は学問といえるか?

544 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:36.53 ID:KFdnUX8T0.net
日大の危機管理上最悪の発言ですね
これで危機管理学部の准教授ってwwもうさあ

545 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:36.69 ID:u3u6DkNJ0.net
日大は人材豊富だなwwwww

546 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/05/26(土) 13:41:46.28 ID:8G1gAlw20.net
>>7
(; ゚Д゚)ん?ワイドショーに出てる人か?

547 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:48.69 ID:gyQ/20wP0.net
自爆テロニダ

548 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:01.26 ID:rWVOkj2k0.net
キム・ヘギョンって聞いたことある名だな。
日大の人だったのか。

549 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:04.79 ID:CmHLOuXQ0.net
ああwwwwwwwwwwww

やっぱ儒教だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

対応が儒教臭くて

550 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:08.39 ID:IlWju/TL0.net
実践で役に立たない人材を育てる学部
所詮は金儲けで設立しただけだしな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:09.04 ID:LG8ki/Ns0.net
キム管理だったのか…

552 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:18.15 ID:9ctZIUQi0.net
キム准教授「いつから日本人が危機管理を教えていると錯覚していた、ネトウヨ」

553 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:19.39 ID:GpMISElL0.net
>>1
勘違いしてるのはお前だ
危機管理を自分でできもしないのにどうやってそれを人に教えられるんだ?

それと、そういう部署が別にあるのなら出せよ。
出せないなら危機管理をする機能が、日大にはそもそも存在しないということになり、一般論としてやっぱり問題ということになる

554 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:24.19 ID:e/raHKs9O.net
うん、なんで危機対応できないかスレタイで由がわかった。
なるほどね、そりゃ無理だ。

555 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:27.03 ID:x3wUlAQP0.net
そのうち、このキム・ヘギョン准教授の講義ノートが公開されるのかな。
そして世間は笑いに包まれるとか・・・

556 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:27.59 ID:e2EQTbBV0.net
広域暴力団 日大組からまたアホが一匹

557 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:31.45 ID:q02vmWMn0.net
>>1

これ、日大にトドメさしてないか?

558 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:31.71 ID:QU7lTzbm0.net
宮川を悪者にして追放して終わらせようとしたのに世間が守って学生であり続ける本末転倒

559 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:33.20 ID:IxxLZn3p0.net
日大危機管理学部が教える危機管理学は危機発生時には何も役に立たないことが証明された。

560 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:37.14 ID:7oM63wfX0.net
金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)
燃料再投下ww
日大は人材の無尽蔵な宝庫やね

561 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:38.84 ID:gyQ/20wP0.net
来年受験生減るわこれ

562 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:41.96 ID:7K/ErLE/0.net
ホント学生は「養分」なんだな
人を馬鹿にしすぎだろ

563 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:46.13 ID:WrVeCdOC0.net
>>493
面接で日大の危機管理学部って言ったら笑われるだろ。

564 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:48.00 ID:tmKIC+6K0.net
こんな奴を准教授で雇ってる時点で終わってるな

565 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:54.92 ID:syPJAfQd0.net
危機管理出来てない大学で学んで意味あるのかという話だろ

566 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:02.82 ID:vT6lRt5H0.net
部署のように受け持たなくても全く活かさないわけじゃないし
所属する学校が危機管理できてなきゃ学部に人来なくなるだろ
死学っていうやつじゃないか

567 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:04.54 ID:u0yRqGhy0.net
あーあ、せっかく謝罪会見した宮川にあの法則

568 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:12.12 ID:sLI0sw7x0.net
実用性なし
それでは授業料ドロボーだよ

キム!

569 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:16.49 ID:nIEvul2y0.net
てか、こいつが教えてるから日大の危機管理が斜め上なんじゃねーのか?(笑)

570 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:20.00 ID:hDzwLbMx0.net
実は日大は色々と問題がある内田と田中を放り出したいゆえの今までの行動だったとしたら
危機管理としては超優秀である

そして二人を解任まで追い込んだあとキム助教授が
「よし、これで日大はクリーンな大学に生まれ変われる、危機は脱出した」
とでもいえば格好いいけどね

571 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:23.50 ID:OzgliEjJ0.net
役に立たないならムダだろw

572 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:25.78 ID:8j6odmd90.net
危機管理学部のキム准教授

こんな所にもいるんだ。

573 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:28.14 ID:UjoboHZc0.net
延焼させるスタイルなのかもしれない

574 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:32.81 ID:dl/crDFH0.net
危機管理学科2年 稲熊 亮さん(私立東海高等学校卒)

危機管理のあらゆる方法を身につけたエキスパートとして、
リスクから社会を守り、大切な人を守りたい
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/academics/risk_management/message/

高校2年生のころから、出身地で若者たちによる地域を盛り上げる活動に携わり、防災についても学ぶ機会があったことから、危機管理の専門的な知識を身につけたいと考えていました。
そんな時に日本大学で危機管理学部が開設されると知り、危機管理と法学を融合した日本初の学部だったので進学を決めました。
危機管理学を学ぶには、法学、政治学、国際関係論など、危機管理を軸にしてあらゆる分野の深い知識が必要だと分かり、日々勉強に励んでいます。
情報をいかに正しく扱うかを考える「インテリジェンス概論」や、危機の発生を未然に防ぐ「リスクマネジメント論」などは、授業で現場のリアルな話題も取り上げられたり、
企業や官庁などの最前線で活躍してきた実務家教員の授業は、専門的かつ具体的で他大学にはない魅力の1つだと思います。

「世界を守りたい」「社会を守りたい」といった壮大な目標から、「身近な家族や友人など大切な人を守るために力をつけたい」と考える人まで、危機管理学部はそういった夢を叶えてくれるところだと思います。

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/images/x20170828181754.jpg.pagespeed.ic.Qa45pBBS_y.webp

575 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:35.54 ID:2xiXIwiK0.net
キムって
北朝鮮の人もキムだったなwww

576 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:36.12 ID:tySUbyMW0.net
>>94
こういうところに細かく入り込んで色々都合よく変えてくのが彼らの手だから。

577 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:38.49 ID:SOUnJXuI0.net
宮川選手を危機にさらしたのは日大なんだが

578 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:43.84 ID:/DiRbfGQ0.net
金 恵京

1975年ソウルに誕生。1996年に明治大学法学部法律学科に入学。2000年に同大学を卒業後、
早稲田大学大学院で国際関係学を専攻し、2002年に修士課程修了。ニューヨーク州の
弁護士資格を取得し、2006年にモリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所本部に勤務。

2007年から2年間、ジョージ・ワシントン大学総合科学部専任講師・主任講師を務める。
2010年、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科で博士(学術)号を取得。
同年から2012年までハワイ大学韓国研究センター客員教授を務めたのち、
2012年から2015年まで明治大学法学部助教。2015年に日本大学総合科学研究所准教授。

2016年4月から日本大学危機管理学部准教授。

579 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:45.35 ID:gyQ/20wP0.net
昨日で鎮火できそうだったのに、火をつけないと落ち着かないんだろうな血が

580 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:45.60 ID:lqicL1IQ0.net
正論。
学問を教える学部。確かに、
例えば、大谷翔平。
なぜ、160km出せるか、
なぜ、ホームランを打てるか、
なぜ、足が速いか。
を、
科学的に研究する場であって、
学べば学ぶほど大谷翔平の凄さが分かる場。
で、
自分は大谷翔平にはなれないと、
わかる場だよな。

581 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:48.60 ID:ItiRdQbu0.net
どうも、この大学の人間は、いちいちズレてるな
世間が何に怒ってるか、どう見ているかって事を正確に把握できていないように見える

582 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:48.63 ID:YULOtoI70.net
毎日濃いキャラ出て来てどんだけ魔窟なんだよ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:52.49 ID:2JE+87Wd0.net
なんで、朝鮮人がいるんだよw

584 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:53.06 ID:wEbw6nFK0.net
なんだこの理解度ゼロの子は

585 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:54.90 ID:2T21tNVS0.net
気持ちはわかるが、皆そこは分かった上で、危機管理とかいう学問がいざという時何の役にも立ってないという皮肉で言ってると思う

586 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:54.92 ID:nGEU3DhJ0.net
>>1
バカキム

587 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:59.26 ID:k28EkJbM0.net
本当に

劇団「日本大学」と言っていい

588 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:00.35 ID:ymKd6AhP0.net
肉丸ジャパン?

589 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:00.38 ID:xCEn49GY0.net
学部としての総意て
あんた他学部の准教授じゃん

590 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:04.00 ID:KAt+JhFd0.net
法人の危機管理が専門じゃなくてテロとか災害の危機管理が専門なんだよな
普通の企業で危機管理学部の学生雇っても特に意味ないから気をつけろ

大学の学部名と実際教えてるものに乖離があるのはよくあることだ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:10.97 ID:aBvmtAKt0.net
宮川さんはアメフト学部ではなく危機管理学部なの?

592 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:11.64 ID:/Q/diLLJ0.net
>>2
昔の信長の野望で敵国の50%を
こっちの忍者に変えるチートをしたことがあるはw

593 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:14.52 ID:x3wUlAQP0.net
また教授は雲隠れ?

594 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:19.43 ID:TNqrokXX0.net
>>570
一番危ない人種が居座ってるじゃねーかw

595 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:20.83 ID:SneIxKwP0.net
実践できてこその学問だと思うが
人文科学なら尚の事

596 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:22.43 ID:/QWYG5n/0.net
>「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、学部としての総意」

嘘つけ
学長以下学生を犯人に仕立て上げようとしたじゃねえか
証拠はあがってんだよ
今さら言い逃れするな

597 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:27.09 ID:vy8guE8M0.net
>>1
教えてるところが実践できてない時点でお察し

598 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:30.91 ID:TwijCa4d0.net
チョンかよ
どうりで

599 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:31.92 ID:FTlAhmlx0.net
>>1
真面目か

600 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:35.24 ID:GpMISElL0.net
そもそもそのような学部なんて設けてなくても、そこに通わなくても、「出来て当たり前のこと」だろ。
意味の分からない学部など作る方が悪い

601 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:35.60 ID:1wxkC3Ew0.net
朝鮮人の大学教授とか多いねぇ・・・
韓国の大学の日本人教授とかほとんどいないだろうに

報酬の上、大学教授レベルの年金までぶんどられる。
日本だってドクター卒で教授目指したい人が沢山いるだろうに給料低くて就職難

602 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:35.76 ID:pERrr3ZE0.net
>>1
誰か通訳してくれ、意味がわからん。

つまり、私達の教えている学問は実際には役に立ちませんてこと?

603 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:36.22 ID:6eECGyOP0.net
わざわざ日本人に教えないで自国民に教えてやれよ

604 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:40.89 ID:wHhVKfX20.net
やはりキムがいたのか

605 :相場師 :2018/05/26(土) 13:44:41.65 ID:VU38MhPg0.net
WAROTA

606 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:43.14 ID:wIyak7u10.net
栃木の田舎だけど地元の青年団に日大卒が異常に多い
入ったらそこそこサマになる大学だからな

607 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:54.04 ID:xzb0ksph0.net
危機管理しない危機管理学部
wwwwwwwwwwwww



さすが危機管理だぜ

608 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:44:54.92 ID:aBvmtAKt0.net
日大釜山高校卒業

にだ

609 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:00.26 ID:VOlxT+170.net
また民族差別を始めた土人ども。
これだから日本は信用できない。海外でも驚かれる。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:08.59 ID:wdfmWw0B0.net
実践する機会をみすみす逃してどうする

611 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:09.56 ID:1eD5w7b80.net
正直、ここまで大騒ぎするほどの問題じゃないだろ。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:16.89 ID:NqCx0Gk20.net
日大って腐ってない部分探す方が早いんじゃね?

613 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:22.53 ID:w7OkfNZY0.net
>>542
勘違いしてた人はほぼいないと思う

危機管理学部があるのに助言がなかったのかと疑問には思ってる

https://i.imgur.com/5HhFLF2.jpg
https://i.imgur.com/jj5wYuL.jpg

614 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:23.68 ID:dl/crDFH0.net
危機管理学部 教授
小谷 賢


社会科学的な観点から危機管理を学び、
安心で安全な社会を守る専門家を養成
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/academics/risk_management/message/

災害やテロリズムなどあらゆるリスクが想定される日本で、危機管理学部は社会科学的な観点から危機管理を学べる日本初の学部です。
私が担当する「インテリジェンス概論」では、国や企業が情報の収集・分析・活用をどのように行っているのか、「情報の活用」を学びます。
国内でも危機管理学部でのみ系統的に学べる科目で、学生は熱心に聴講しており、学生の問題意識の高さを日々実感しています。
さらに危機管理学部では、研究者教員による講義と、官公庁や企業の危機管理で活躍してきた実務家教員から学ぶ「2本柱」で教育を考えており、
リアリティある学びを積み重ねることで、卒業後は官公庁や自治体、一般企業での活躍が期待されています。

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/images/x20170828181801.jpg.pagespeed.ic.x7fwgwDTQh.webp

615 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:24.44 ID:wHhVKfX20.net
キムがいると物事がおかしくなる

616 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:27.34 ID:EYYHX4kE0.net
日大側の登場人物全員濃すぎる
胸やけ起こしそう

617 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:28.94 ID:FTV7GqP+0.net
実際何を学んでるのかね。

618 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:29.86 ID:I5oe+31y0.net
名前で脱線する予感

619 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:29.96 ID:ldyZ93QT0.net
>>569
広報といいホモビといいアメフト監督といい学長といい危機管理学部教授といい
常にトンチンカンな論理でマウント取っていくスタイルは通じるものがあるな

620 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:33.41 ID:2xiXIwiK0.net
ドラゴンボール並みのワクワク感がある

621 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:33.96 ID:AtTphei90.net
これが危機管理の現実

622 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:35.60 ID:5NIYLfwc0.net
こんなのがきょうじゅw

自らさらに墓穴で危機管理スキルゼロのうんこ

辞めたほうがいいのでは

623 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:37.20 ID:8joynMBs0.net
犯罪者(韓国人)からの危機管理を韓国人から学ぶとか

624 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:37.44 ID:w45DJ0qM0.net
キムさんがいってるのはうちは「危機管理部」じゃなくて
「危機管理学部」だ。間違える人がいて困る。だよね。

そんな初歩的なこと間違える少数は心外だといってるだけで大多数の
「オマエの学部はなにやってんだ」には答えていない。

ついでに言えば「部」でも「学部」でもどっちでもいいから
おまえらなんで炎上させてんの?なんで炎上止めないどころか
教授ご自身がどうして油注ぐの?っていいたいわw

625 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:40.58 ID:6f7JwIVc0.net
>>574
世界はおろか学生一人守れません。

626 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:42.70 ID:BiaeMYrL0.net
>>7

     __
    ヽ|・∀・|/ ズッコォ――――――!!
   \[\ ]ノ
 、ハ,,、

627 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:44.14 ID:RQZIqX7q0.net
>>591
危機管理学部と同じキャンパスのスポーツ科学部

628 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:44.38 ID:x3wUlAQP0.net
企業の人事部の人が面接を楽しみにしてるのでは。
「あの騒動で何を考え何を実践しましたか?」って聞かれるよ。

629 : :2018/05/26(土) 13:45:57.58 ID:wm5TmA6wO.net
>>1
実質的な敵国人が入り込んでるのか、、、

反面教師?

630 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:58.31 ID:5NIYLfwc0.net
やっぱおちょんこだから?

631 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:02.05 ID:RVDbFIKD0.net
パヨクの巣だよー

Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ53
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1527307983/

632 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:09.08 ID:3xjQXk/G0.net
宮川選手を危機管理学部の教授にしたら? 日本史上最高の危機管理だったよw

633 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:14.86 ID:JKiEKawD0.net
危機管理学部の学生は
とんだとばっちりだな

>>574
こういう学生に
おまえはくるところを間違ってる

ここは危機管理を学問をするとこで
実践に活かせることを身につけたり
考えたり、提言する場じゃない
と言ってるわけだな

634 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:16.61 ID:xzb0ksph0.net
危機管理した結果が


桑原なんだろ

すげー危機管理だったな


あんなひどい糞餓鬼桑原の危機管理はじめて

共同通信のつらよごしな危機管理

635 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:16.90 ID:bAQCZr0V0.net
まあ、消防署が火事になったり、警察署に泥棒が入るようなもんだよなw

636 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:22.88 ID:moeb0DdB0.net
お前のせいだろ!
韓国人もゆとり教育きめるのにいたじゃん!!!!
まあ自民党がその委員会に入れた糞政党だからな!
死ぬ気でやれ
っていって死ぬか?

ゆとり世代がこれは悪いわ
高校とか中学で
比喩表現っていうのならってないんだよw

637 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:30.68 ID:2rVtoOsk0.net
>>8
いや、南朝鮮の失敗から学ぶ事は多いだろ。
日大級は日本では数年に1度しか無いが、あちらは毎日のように官民あげて大失敗してるから、反面教師になるぞ。

638 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:31.29 ID:GpMISElL0.net
こんなそもそも誰でもどこでも出来て当たり前のこと、偉そうに学費を徴収までして教えてるはずなのに、実践もできないなんてのがおかしいだろう

639 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:33.19 ID:mRK0fFC50.net
ヤバくなったら緊急入院 メモメモ

乱入者を仕込み話題をそらす メモメモ

危機管理学部かっけー

640 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:39.53 ID:kTCPf6+20.net
所詮座学です、現実は役に立ちません
ってはっきり言ってるわけだ

来年以降ポン大危機管理学部に入る馬鹿はエントリー時点でサヨナラさせてもらうわ

641 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:42.37 ID:Ul9eau480.net
>>1
どうせ危機管理部なんてパヨが主な構成員だろうと思ってたけどキムとはねー
自分たちの危機管理=テロ対策対策でもやってたんじゃないの

642 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:43.39 ID:7fIjTAyT0.net
>>553
日大が教えてるのはメディア対応の意味での危機管理なのか?
工場や建築現場での危機管理かも知れんぞ?

>そういう部署が別にあるのなら出せよ
それが今だろ
なにより、勝手に凸しておいて出せもクソもあるか

典型的なアホウヨクレーマーだな

643 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:45.15 ID:zhEtaYgP0.net
危機管理を教えている大学でこんなお粗末な危機管理をすることを笑われてるのがわからないんだー

644 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:47.91 ID:Ww/ZEnFB0.net
何言おうがここの学生が面接でかなり嫌な思いをするのは確か

645 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:48.08 ID:9ctZIUQi0.net
就活生「キム准教授のもと危機管理を専攻しました」


さあどうする

646 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:50.55 ID:u6T2vXoX0.net
日大はチョンが教授かよw

647 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:53.41 ID:k28EkJbM0.net
>>614
wwwwwwwwwwwwwwwww

日大って、確か株式会社だったよな

648 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:58.06 ID:BzoLbX++0.net
じぁ有識者とかで政府とかに助言もするな!
絶対するなよ、絶対だぞ!

649 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:59.21 ID:5NIYLfwc0.net
>>8がすべて

まるでなってない

650 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:00.67 ID:09kzlgff0.net
勤めてる大学の危機管理しなくちゃならない状況に至っても

(1)マネジメントからこの危機管理学部に助言を求められていない
(2)自主的にマネジメントに対して助言していない、する気もない

つまり最近はやりの話題に乗じて設立したテキトーな学部にテキトーなセンセーを配置して、それだけ。

この学部を出た学生は、危機管理を学びましたってことをウリにして就活できないなぁ、カワイソーに。

ほんと、このガッコ―、役者が多いわ―。

651 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:06.42 ID:agR00l2y0.net
キムってアメリカのキンバリーじゃなくてガチチョンじゃないですか

652 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:07.46 ID:KQRQR8GX0.net
危機管理はしなくても危機管理のアドバイスくらいはできるだろうに・・・

653 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:08.55 ID:vPNWHoRH0.net
つまり何の役にも立たない学問教えてるということか
学問かそれ?

654 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:16.38 ID:QFUNax0G0.net
おk、結論が出た
日大は危険過ぎる

655 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:18.20 ID:4AMof9un0.net
日大出身者程度に危機管理任せる会社無いだろ
消火器のセールスマンでも養成してんの?

656 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:20.49 ID:wHhVKfX20.net
スパイがいる大学

657 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:21.63 ID:rTGUJju00.net
学生は内田氏の危機管理のために学習するんだ

658 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:26.69 ID:X8KQtodJ0.net
朝鮮式の危機管理を教えてるんだろうな
「危機管理とは・・・相手の論理にトンデモ理論をぶつけてマウンティングすることである」

659 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:30.15 ID:DKNm5d3Z0.net
皇室マンセー系の学校には必ずキムチあり
これ法則な

660 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:32.03 ID:LFg3ZX2C0.net
准教授「火に油を注ぐことが 危機管理の極意であります」

661 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:32.75 ID:e6++GMAd0.net
実戦では役に立たないママゴトということ?

662 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:42.35 ID:SH6CvhBf0.net
チョンを准教授にしてる危機管理学部wギャグか

663 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:49.02 ID:tySUbyMW0.net
>>20
俺は分かってるから安心しろ

664 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:53.39 ID:z008tPZM0.net
しかし次から次へと濃いキャラが出て来るな
今度はチョン准教授かよ
胡散臭いポン大

665 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:55.89 ID:Q+JV8kAL0.net
日大の人材豊富すぎいいいいいい

666 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:02.61 ID:ZmJvfWSG0.net
>>642
>工場や建築現場での危機管理
wwww
なんだそれw
バカ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:08.86 ID:7FrNnvtl0.net
なんだキムさんかよ
学問って実際に起こる諸案件に適合が不可能なら
何の学問なんだろうな
企業の危機対応の失敗例の歴史をまとめています、とかなんだろうか。
意味ないと思うけどね。現実の母校の危機に何の力も発揮出来ていない。

668 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:12.35 ID:nsgG5Q6a0.net
やっぱりチョン猿が関わってたんかw

669 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:18.65 ID:EU6RdN7q0.net
>>1
こんなところまで侵食されてるのか
日本も終わりだなw

670 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:20.45 ID:xzb0ksph0.net
>>652
内田入院で危機管理したな

よくもまぁ百人以上のますこみの前で堂々と嘘がつけるもんだ

671 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:22.69 ID:c9elqaBYO.net
そんな事ぐらい誰でも分かってるだろうよ
危機管理を教えてる学部があるのにあんな対応してるから馬鹿にされてんだろ
キムさんよ

672 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:24.18 ID:cgqO7om00.net
持論を検証する絶好のチャンスなのに

673 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:24.30 ID:KoLrwbAW0.net
キム・・・・・
あれ?あれれれれ?
あらー?キムかあー?
そうかそうか、キムか!

674 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:25.85 ID:dl/crDFH0.net
学科紹介
危機管理学科
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/academics/risk_management/departments/#faculty01

さまざまな危機の対処を研究し
広い視野と柔軟な思考力を持つ危機管理の専門家を養成

 学びの特色

自然災害からネットワーク犯罪まで、社会にはさまざまな危機が存在しており、「危機管理」は私たちの生活にとても身近な問題です。
危機管理学科では、現代社会のあらゆる場面で活躍できる危機管理のエキスパートを養成し、安心・安全な社会の実現に貢献することを目指しています。
学生各自の興味や適性に応じて段階的に学びを深めていくカリキュラムを用意しており、さまざまな災害対策を学ぶ「災害マネジメント領域」、
犯罪やテロから公共の安全を守る方法を学ぶ「パブリックセキュリティ領域」、
世界で発生する国際的危機に対する取り組みを学ぶ「グローバルセキュリティ領域」、
ネットワークにおける情報管理について学ぶ「情報セキュリティ領域」の4領域から自由に履修することができます。
2年次からは「行政キャリア」「企業キャリア」に分かれ、さらに専門性を伸ばしていきます。

 進路(危機管理学科は2016年4月開設)

行政分野では、災害やインフラの安全にかかわる国土交通省や気象庁、国民の生命や財産を守る警察庁や法務省などの国家公務員、警察官や消防吏員、防災や危機管理にかかわる地方公務員などでの活躍が期待されます。
一般企業では、安全管理やコンプライアンス(法令を守り企業としての信頼を失わないこと)、CSR(企業の社会貢献や社会的責任に関する活動)、情報セキュリティなどのリスクリテラシーが求められる幅広い業種・職種で危機管理の能力が活かすことができます。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:29.30 ID:Ombcp7+L0.net
実践できない学問なんて

676 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:29.34 ID:KFdnUX8T0.net
ちゃんとした英語でhp作れない外国語大学
法律に違反していて気づかなかった法科大学
しょっちゅう学内で感染症起こしてる医科大学
鈍臭い学生募集ポスターしか作れない芸術大学
建築工学教えてるのに校舎が雨漏りして崩壊した理系大学w

まあ、学部と経営広報は違うかもしれんわなw

でもお前はそんな大学がもしあって
そんなクソみたいな言い訳してたらそこに子供入れるのかよw
ヘギョン

677 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:33.16 ID:BgpMgiN70.net
ヘギョンってめぐみさんの娘の名前じゃなかったっけ?
同姓同名いっぱいいそうだな朝鮮

678 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:33.49 ID:C3LZj9kL0.net
>>617
テロ対策とか国家危機管理が専門とか
でもね、身の回りの国家危機管理から教えなきゃ
算数覚えてから数学勉強するようにさww

679 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:34.55 ID:5NIYLfwc0.net
日大の学生はこんなおちょんこ人に習うために大学に行ったの?

680 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:36.53 ID:DnqC4bjV0.net
安倍化が酷いな

681 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:44.38 ID:38YzOn2Q0.net
お説はごもっともだが、実践すべき自分の危機管理は実践できてないな

682 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:46.47 ID:FTV7GqP+0.net
機器管理でしょ、保守点検の仕方とか。
ハウリングしてたけど。

683 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:53.20 ID:rv3iaDkx0.net
ぷっはは
朝鮮人かよ

684 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:54.87 ID:tlMqopX80.net
危機管理出来ない学校が危機管理を教えるとはwww

そして朝鮮人にそれを教えさせているって、本当に危機管理できていないな

685 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:58.41 ID:IRCF616e0.net
もうダメだこの大学。

686 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:00.00 ID:oy7oRfbW0.net
チョンと言えば、

朝っぱなから刃物振り回して日本人なら誰でも良かったとか喚いていた外道とか

女子中学生にシャブ打って猥褻行為を働いていた民団関係者とか


滅茶苦茶

687 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:03.45 ID:7fIjTAyT0.net
>>613
このスレを見る限り相当数居そうだけどな

お前も多分そうだろう

688 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:03.98 ID:zXvxFfMw0.net
ちょ 何言ってるのかわからない

689 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:04.79 ID:Ad/qEl3Y0.net
マジで宮川選手は更生のためにはこの学校出た方がいいな
高須院長の肝入りでどっか別のところで勉強やり直すべき

690 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:05.06 ID:X0vcl70p0.net
研究材料を自前で作り出せるなんてなんてすばらしい大学なんだ!
と、学生さんは喜んでいます

691 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:05.31 ID:UjoboHZc0.net
迂闊にアドバイスすると干されるからな

692 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:08.73 ID:7S2NSl7R0.net
なんだよ、危機管理学?ってのは実学じゃねえのか
つか学問の場だから〜ってのはオウムのおりに散々宗教学界が突き上げられた時のと同じ流れなんだけど
危機管理学部は存在意義を投げ出したいんか?

693 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:10.60 ID:J7uukm7Q0.net
>>8
スレタイ読んだだけで感のいい日本人は妖怪アンテナ立ってる

694 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:12.59 ID:/s1cQxqw0.net
ダメだこいつ
そんなのみんな知ってるだろ
知ってて皮肉ってる

695 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:14.01 ID:rUHTjTss0.net
危機管理が全くできてない大学の危機管理学部の存在意義(笑)

696 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:15.15 ID:MP8DhYTF0.net
あの〜わたしこの犯人の国籍わかっちゃたんですけど〜

697 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:15.93 ID:/Pjo13zJ0.net
>>602
机上の論理専門であって、実戦とは『乖離』してるって事?

698 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:18.20 ID:7pEZ44Nq0.net
>>1
登場人物全てクズ…
日大終わってるわ

699 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:22.06 ID:W/esCk0O0.net
組織がデカすぎて、経営陣にはどんな学部があるのかもわかっていないんじゃないか?
自大学の研究がどんなものがあるのかもわからない。
集合知なんて存在できないのでは?

700 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:23.49 ID:UPj7ynOm0.net
これマジで就活影響出るだろ
こんなバカがわんさか居てバカなこと教えてるバカな大学のバカな人材を取ろうなんて
バカな企業はバカでも雇ってない限りあり得ないだろう

701 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:25.13 ID:8joynMBs0.net
>>574
>「身近な家族や友人など大切な人を守るために力をつけたい」
在日を守るために力をつけたい
って聞こえる

702 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:27.96 ID:8j6odmd90.net
ここで、キム登場か。

面白いな。

703 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:28.72 ID:4Ldf1CuMO.net
つまり日大危機管理学部は役に立たない耳学問でしかないってことね
当の准教授殿のお墨付きだ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:29.49 ID:M3bPqS9T0.net
危機管理を学問として教えはするが
教える側は危機管理を理解も実践もしてはいない。

何も矛盾はないな。

705 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:30.09 ID:H0GK0gdJ0.net
日大がおかしい理由がわかったよ

706 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:30.29 ID:KinAQ5lr0.net
キムが危機管理してんの?

707 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:31.96 ID:XoNwExZn0.net
え?
教える資格(資質)が無いって話だろ?
朝鮮人お得意の曲解で本筋を誤魔化すのやめてくれる?

708 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:35.28 ID:y1eFbmRR0.net
当学部は(役に立たない)学問を教える場所ですってことですねわかります

709 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:37.08 ID:uK8W377v0.net
日本人のクズの近くには必ずあの民族がいるんだね。もともと上下関係の厳しい体育会やブラック企業になじみ安い民族だし。

710 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:39.02 ID:E0aDCRMr0.net
危機管理学という学問は机上の空論だという主張?

711 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:46.02 ID:/s1cQxqw0.net
>>528
教授のレベルが低すぎてな

712 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:50.58 ID:7fIjTAyT0.net
>>666
何がどう違うのか論理的に反論できないバカ

713 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:52.64 ID:sLI0sw7x0.net
部署とかどうでもいい事なのに会見する前にあの2人に
ただ教えるだけの事がなぜ出来なかったのかって所を
聞かれているんだよ!!

質問の意図をまるで理解してないトンチンカンなキムでした!

もう危機管理学部の指導者を名乗るなよ!!!恥ずかしい

714 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:55.82 ID:hDzwLbMx0.net
まあこの助教授というのも馬鹿なんだろうな
なんで日大ってこんな馬鹿しか出てこないんだろう

715 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:59.82 ID:hzBJSQxs0.net
>>1
お、おう。

716 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:02.07 ID:SmSMw7I/0.net
学んだことが現場で生かされない学部ってことか?

717 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:05.92 ID:yUYB2Iwg0.net
もう何も言うな
お前らを支持する人間はいない

718 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:07.64 ID:k/3CZBGZ0.net
>>1
皆さま法則をご存知ないの?
と言えば説得力あったのに

719 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:13.88 ID:7D/KJj+90.net
日大は事態を収束させる気がまったくない

ということだけは先生のご高説でよくわかった(;^ω^)

720 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:15.04 ID:8jDLd7po0.net
>>32
大学は教育機関。大学院は教育と研究の機関。
どっちにしろ教育は責務だよ。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:16.97 ID:ah7uOKOV0.net
キムを呼びなさい。すぐに。

722 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:22.38 ID:GpMISElL0.net
>>642
そこでいう "今" って何?
よくわからないんだけど
日大の中に "今" という部署があって、そこで危機管理をしてるということかね?

723 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:23.02 ID:RLR+3SfX0.net
>>706
それ自体が危機

724 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:26.03 ID:4G5lmplD0.net
全くその通りなんだけど、全く危機管理ができていない大学で本当に危機管理を教えることができるのかなぁと不思議に思っているわけですよw

725 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:27.77 ID:7curxDOL0.net
だけど
こうやったらダメってのは
しっかり学べたんじゃね?

726 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:27.94 ID:L2nDsymm0.net
キムチ式危機管理じゃ仕方ない

727 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:30.81 ID:eJ7eUywe0.net
学生はそうだけど
いざ必要な時にまるで役に立たない人が教えてるの?
それ何の役に立つの

728 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:31.38 ID:y/GIvxe30.net
>>674
わらっちゃうからやめて

729 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:44.10 ID:KFdnUX8T0.net
うまい飯屋は賄いがうまかったりするもんなんだよw

730 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:45.13 ID:40A8zGfq0.net
目の前にあるこの問題が最高の教材じゃねーか この問題に対処する事が実践的な教育とは思わんのか

731 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:46.02 ID:FTV7GqP+0.net
>>678
江戸っ子ばあさんの乱入許してる時点でダメだわな。

732 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:49.23 ID:M3bPqS9T0.net
>>675
実学は下賎。
役に立たなければ立たないほどアカデミックで高貴な学問なんだよ。

733 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:49.60 ID:J2OTScXF0.net
関係ない学部なのになんでTV出てるの?

734 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:50.96 ID:KsfMjtIB0.net
これって大学全部そうだよ

735 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:52.99 ID:OeEQMVno0.net
だめだこりゃ

736 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:50:59.15 ID:PSXTmSVa0.net
日本大学
奨学金「延滞者数」が多い大学、ワースト1
ブラック企業社長、出身大学、ワースト1

737 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:00.15 ID:Hz7cdUGc0.net
日大理事長「何を俺が関係あるんだよ」

https://22.snpht.org/180524162542.jpg
https://22.snpht.org/180524162550.jpg
https://22.snpht.org/180524162558.jpg
https://22.snpht.org/180524162604.jpg
https://22.snpht.org/180524162615.jpg

738 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:02.64 ID:tYVP4h720.net
とうとうチョンまで出て来るとは人材豊富なチョン大

739 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:07.45 ID:3xjQXk/G0.net
宮川選手の会見で分った危機管理の極意は、正直に洗いざらい話す。 そして自分の非を
認めて謝罪する。 これに尽きる。 どこかに隠そうとか嘘が混ざるとどうしても言葉が空回り
するし、表情も苦しくなるよな。 一方、宮川選手は会見中は仏のようになってたw

740 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:07.69 ID:9ctZIUQi0.net
スリーパーセル対策とかめっちゃ詳しそうだろネトウヨ

741 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:13.28 ID:/s1cQxqw0.net
>>714
危機管理として今このコメントをするのは微妙だよな
危機管理学部の教授として、経営陣にアドバイスはする
というのが正解

742 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:20.04 ID:7FrNnvtl0.net
さすがに、もう二度と
とは言わないが、軽々に「危機管理学部」など立ち上げる大学は出てこないだろうな。
リスクが大きすぎて怖い。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:24.30 ID:Gvlp1gRo0.net
日本人から在日を守る為の危機管理なんだろ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:24.47 ID:sCJPyrWD0.net
語るに落ちるてやつだよね
馬鹿みたい

745 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:31.61 ID:hSIcBEKW0.net
クソの役にも立たない事が分かったw

この学部出身者に危機管理は期待できない

746 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:36.65 ID:T5Jrw2K40.net
除鮮が必要ですなぁ
さもなくば燃え尽きるのみ

747 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:41.84 ID:4G5lmplD0.net
>>6
今時、どこの大学にでもいるよ

748 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:42.83 ID:E4TLG1Sm0.net
察し

出てくる登場人物すべてが、、

749 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:43.25 ID:KxJ61Nre0.net
ジャックバウアー「キム!!」

750 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:48.21 ID:tyhd/I1m0.net
キム

はい

751 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:50.38 ID:T+8rvphh0.net
なんだよ
法則発動かよ

752 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:56.23 ID:JP0YeadO0.net
日本人の10人に1人は日大卒なのだ

753 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:58.34 ID:v0MFrzil0.net
すべて納得。

754 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:51:59.88 ID:cI8tRYxW0.net
危機管理のキムとかまだキャラの宝庫なのか日大w

755 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:11.04 ID:5xq4ModG0.net
上層陣は無能だし、仕舞に朝鮮人まで出てきたかwwwww

756 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:15.49 ID:GpMISElL0.net
みんなは危機管理機能の部署があるのか無いのかも分からずに困ってるんだよwwww

757 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:16.03 ID:hDzwLbMx0.net
まだ解らんぞ
日大には馬鹿しかいない←これが最大の危機
あえて馬鹿を世間に全面的に出し、総退陣までもっていく流れを作る←最善の危機管理

この線あるで

758 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:18.32 ID:/s1cQxqw0.net
>>724
それな
あと危機管理がお粗末な大学組織に
危機管理学部がある皮肉w
って笑ってるだけなのにな

759 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:22.22 ID:6c4pChqH0.net
>>155
概ね合っている
「大学のため?断る、富や名声に繋がらないのなら行動は起こさない」
これが基本的なチョン的思考

恩があるとか学校を守ろうとか生徒が可愛そうとか
そういった感情からくる行動は一切ない

ただし都合悪くなるとすぐにキレる
癇癪を起こす
巨大な0歳児です

760 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:25.77 ID:vi46k5km0.net
何でこんな余計なことを言うのかねぇ〜
日大の関係者は日本人だけじゃなく韓国人もクソしかいないのかしらw

761 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:30.04 ID:KFdnUX8T0.net
そういう発言そのものが
危機管理として最低だというんだよw

762 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:30.71 ID:VLbAW6mG0.net
今後は危機管理学部の採用ゼロだな
ご愁傷SA☆MA

763 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:34.82 ID:j4ZAQKNq0.net
教授がこれじゃダメだな

危機管理学部で教える前に、学校関係者を教育しろと言うこと
学校の危機管理がダメなのに教える立場にないだろ

764 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:43.04 ID:cqdoeuVv0.net
もういっそのこと
学生主導でやった方がまともなんじゃないか?
宮川くんだってそうだったし
日大よりのコメントを生徒にださせてコメントさせた方が収束すると思う。きたねー大人だしちゃうから炎上すんだよ。可愛い学生だしておけ
そしたら俺たちだけは許してやるよ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:43.31 ID:7oM63wfX0.net
いや一番おかしいのはこのタイミングで
キムさんがステートメント出すとこやろ 日大すげー エンターテイナーすぎるわ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:47.29 ID:dl/crDFH0.net
学部長からのメッセージ
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/message.html

「オールハザード・アプローチ」の視点で、
多様な危機を理論と実践の両面から追究します。

 「災害マネジメント」、「パブリックセキュリティ」、「グローバルセキュリティ」、「情報セキュリティ」の4領域を置く危機管理学部は、「オールハザード・アプローチ」の視点で社会の安全を脅かすあらゆるリスクを研究対象とします。
法学と危機管理を融合した危機管理学のカリキュラムを、研究者教員と日本の危機管理の最前線で活躍してきた法務省、国土交通省、警察庁などの官公庁出身の実務家教員が連携して展開します。
理論と実践のバランスがとれた教育プログラムで、総合的な危機管理能力を養成するのが特長です。
高い志をもって学び、将来、社会のさまざまな分野で危機管理をリードする人材となってくれることを願っています。


危機管理学部長
福田 弥夫 教授
http://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/images/xgakucho.jpg.pagespeed.ic.q21g-HP9MG.webp

767 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼:2018/05/26(土) 13:52:47.56 ID:hINMhp7eO.net
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、危機管理学の範疇ではない実務的な(実際の)危機管理は、文学部の詭弁学科や論点ずらし学科に丸投げしたい本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

768 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:47.69 ID:qXxMXaCU0.net
>>学問を教える場であるはずの危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされている

違う違う
危機管理学部なんてものを設置した大学にしては自分たちの危機管理がお粗末すぎて笑われてんだよ
ようするに日大危機管理学部とか恥ずかしくて堂々と言えないだろってこと

769 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:48.88 ID:GckZ6OHu0.net
>>578
ん?21歳で明治に入学なのか

770 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/05/26(土) 13:52:50.93 ID:8G1gAlw20.net
(; ゚Д゚)日大だったのは知らなかったな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:54.25 ID:7fIjTAyT0.net
>>722
この准教授は危機管理の部署は別にあるからそこにって言ってるんだよ
例えば法務や渉外を担当してる部や課のことだ

アホだろお前

772 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:54.79 ID:CkLGMfkc0.net
権力者がやらかすってのは
ナッツリターンに似た構図

773 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:55.44 ID:K33uNiRW0.net
応用できないなら学んでも無意味www

774 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:56.74 ID:wS5ZQ8hB0.net
毎日面白キャラ出てくるなw

775 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:57.22 ID:PixYMKux0.net
何の実用性もない役立たずの学問に
補助金とか出さなくていいから

776 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:57.76 ID:/s1cQxqw0.net
>>678
日本の大学はもはやレベル低いから
ムリムリ

777 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:00.80 ID:5QX5dyfk0.net
だれも勘違いはしてなくて、危機管理を専門にする学部があるなら活用して助言をもらったりすりゃいいわけで
→危機管理を研究してる学部があるとは思えない危機管理を見せつける
→危機管理学部www
ってなってるだけなんだが、わかってないのかわざとなのか

778 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:03.13 ID:MRK9wqhi0.net
またまた火にガソリン投下かよ

記念すべき130周年だな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:07.07 ID:xpwpOxcp0.net
危機管理が出来てないことを自ら晒していくスタイルの危機管理学部教授

780 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:09.18 ID:OpXYjH810.net
言いたいことは分かるが実践できていない組織である事は明白になったので色々ダメージは避けられない

781 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:11.66 ID:VR55qVd/0.net
日本大学にキム?
朝鮮大学に名前変えたら

782 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:14.59 ID:RLR+3SfX0.net
>>765
今そこにある危機 w

783 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:19.21 ID:FTV7GqP+0.net
経営したことない経営学者みたいなもんか。意味あるんかな。

784 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:25.66 ID:/s1cQxqw0.net
>>737
これだもんな
日大のコーポレート・ガバナンスはどうなってるんだ

785 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:32.08 ID:cVzOlHC30.net
危機管理できなかったものの末路
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/fb7c5697928b636413ad7cd1dd64a454_600.jpg

786 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:32.70 ID:Et8K9+nF0.net
この人、コメンテーターで見掛けるけど日本語が下手でイライラする
ホリプロのキムの方が内容はあれだけど聞きやすい

787 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:35.32 ID:MP8DhYTF0.net
またキムか!



         \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人_人_ ∧∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)             て `Д´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)   キ・ム! キ・ム! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )             (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧__∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´>
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧
――――――――――――――― .<  ム  >――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __

788 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:36.12 ID:38zgDIQg0.net
ネットの皮肉を真に受けるキムチ

789 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:36.74 ID:TNqrokXX0.net
>>732
キリスト教圏の逸話では
そういう学問する人は天国では神様や天使の上に位置するらしいですね。
天国の扇風機として

790 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:39.92 ID:7FrNnvtl0.net
日大危機管理学部としては、方針も対策もきちんと出来てはいました


が、怖くて理事長に意見具申ができませんでした
それだけです

791 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:42.79 ID:ngvALK7L0.net
お前ら分かってないなぁ

これから「うわ〜日大バカにしてた自分が恥ずかしい…」って全員が顔真っ赤にしてひれ伏すような
危機感理学部の総力を上げて吟味した“大逆転の一手”が繰り出されるとこなのに…

792 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:48.91 ID:09kzlgff0.net
>>642
自分で対象領域を勝手に工場・建設現場に設定しているくせに、きちんとモノ言ってる553をラベル貼りしてなじるお前、匿名掲示板に多数いる未熟児だな。
知れんぞ?とか言う場合は、自分自身にも適用するのがお前自身にとって危機管理ってことだよ。

793 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:50.32 ID:FafJni1k0.net
関係ないけど、しばき隊添田が病死。


香山リカ @rkayama
【訃報】高橋直輝こと添田充啓さん、病気療養中のところ容態が急変し、4月に
不帰の人となりました。享年45歳。葬儀は近親者のみで執り行いました。みなさま
へのお知らせが遅れましたこと、おわび申し上げます。「偲ぶ会」は下記の通り
行われますので、ご縁があった方にお集まりいただきたく存じます。


https://hayabusa9.5ch.net/news/

794 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:53:58.55 ID:XQxxNJqN0.net
>>9
紫ババアが言いたい放題を思い出した

795 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:01.01 ID:WFmuo28T0.net
    ∧_∧
    <丶`∀´>
_____(__つ / ̄ ̄ ̄/___
     \/サムチョン/
     カタカタ ̄ ̄ ̄

796 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:02.07 ID:/s1cQxqw0.net
クビ切れる立場にある奴が他人事だもんな
名誉職か何かだと思ってるのか

797 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:02.79 ID:V182IGjQ0.net
あ、察し

798 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:05.39 ID:BxfGFnCM0.net
大学教授がラジオで専門ではない文在寅や金正恩の話をするのは勘違いじゃないのか?

799 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:15.53 ID:HEK7fKQ70.net
朝鮮人のテロが問題なのに、朝鮮人が教鞭を執るのかよ

800 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:16.07 ID:hSIcBEKW0.net
>>718
2ちゃんネラーにはてき面だなw

法則の回避こそ危機管理の基本

てか、こんな会見開いて何の危機管理なんだかw
醜態晒してるだけじゃん

801 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:16.28 ID:Q8cvKObs0.net
>>1
お前の存在自体が重大な危機管理問題だろ

802 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:18.17 ID:z5L+muOI0.net
キムさんのような外国人のみ出世できる日大こそ、日本の縮図!

日本人は、日本には要らないんだよ!

日本人の分際で、キム様にものを言うな!

803 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:20.20 ID:FTV7GqP+0.net
>>737
これマジで理事長なのw
吹いたわw

804 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:27.70 ID:796Ncx2d0.net
Jの法則発動

805 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:27.76 ID:rom587Bm0.net
>>1
経営陣から全くあてにされない危機管理学部w

806 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:32.65 ID:NyZZ7B4M0.net
7割ネタで言ってるからマジレスされても困る

807 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:37.50 ID:p2C2OiDd0.net
応用力ゼロのなんちゃって学部ってバレただけのこと。
馬鹿にされて当たり前。

808 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:43.49 ID:BdMx5xZo0.net
無尽蔵の燃料を投下 www
アホばかりだな日大って

809 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:44.19 ID:zrDU1PY40.net
経済学部→投資に失敗w
危機管理学部→大炎上w

ほんと文系って自らガソリンを撒くよな

810 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:44.90 ID:WkNrmipG0.net
マッチョして、どうぞ

811 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:46.38 ID:aWsXROPQ0.net
危機管理学部が上層部にアドバイスしてやれよw

812 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:51.82 ID:Tb9mKhV30.net
>>776
実際、北京大学や清華大学に比べたら、日本の大学のほとんどが低レベルだしな

813 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:52.35 ID:klwgw1mu0.net
>>398
危機の多い大学にある学部なんだな。
教材もいっぱいあるからかな。
なるほど、ナットク

814 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:56.65 ID:/s1cQxqw0.net
>>765


815 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:56.86 ID:KAt+JhFd0.net
もしかしたら日大はメディアには弱いがテロにはめちゃ強固かもしれん
ただ残念ながら日大を狙うテロ組織がないんだよな〜

816 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:57.39 ID:DKNm5d3Z0.net
キムチによるキムチのためのキムチの学部だったということだな納得

817 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:00.57 ID:tgnQ9t740.net
自分ところの危機管理が実践できないのに危機管理を教えることができんのか?って話だろ
アスペかキムは

818 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:03.68 ID:7ioxv5s10.net
童貞が女体の神秘、超絶イカせテクを高額な授業料とって教えてるようなものだから
批判されてるだけだろ

819 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:05.84 ID:DMf9B4U10.net
日大もKの法則か。日本人を雇い止めして、特亜を雇い入れる。
大学には日本人の血税が注がれてる。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:11.40 ID:15xSb5V+O.net
意味わからん。
教えているんだから危機管理のプロだろ。
プロが揃っていて大学から要請もないのかよ。頼まれても「学生に教えることしかできないから無理」なのかよw
それでは勉強しても社会で役に立たないだろ。
もうダメだろ。このお花畑大学はw

821 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:11.80 ID:LLa+Z2WT0.net
この女が危機管理部にいる時点で危機管理なってないだろ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:15.33 ID:M3bPqS9T0.net
>>789
キリスト教が最も強かった時代の大学は神学と哲学しかなかった。
両方とも役に立たないアカデミックな学問の代表格だよ。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:18.06 ID:x3wUlAQP0.net
日大の教職員協会みたいなのが批判意見出してたけど、
もしかして危機管理学部の職員は声も掛けられなかったのか?

824 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:18.22 ID:V4YhYURR0.net
社会に出て役に立たない学問を教えている?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:21.92 ID:KQnNG/xU0.net
キム???

826 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:21.97 ID:tbc8KtZk0.net
>>1
あっ察し

827 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:24.40 ID:cI8tRYxW0.net
揉めてる最中にこれ言うと危機が拡大するかもって危機感も持ってない教授に何を教わると言うのかw

828 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:25.03 ID:dl/crDFH0.net
学祖・山田顕義の理念を受け継ぐ危機管理学部
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/message.html

本学の前身である日本法律学校を創設した学祖・山田顕義は、1844(弘化元)年に現在の山口県萩市に生まれ、14歳で吉田松陰の松下村塾に入門。
高杉晋作や伊藤博文をはじめ、維新史に名を残す門下生たちと深く交わり、大きな影響を受けました。

後に岩倉使節団の一員となって欧米諸国の先進的な文化を視察した学祖は、軍備拡充よりも教育の普及や法律整備が急務であると確信し、日本を法治国家とするべく近代法の制度設計に邁進。
1883(明治16)年から1891(明治24)にかけて司法卿・司法大臣として、明治法典(刑法、刑事・民事訴訟法、民法、商法、裁判所構成法など)の編纂を行い、我が国の“近代法の父”と呼ばれています。

当時、欧米諸国の法律を学ぶことが主流の法学教育に疑問を抱いた学祖は、日本の伝統・慣習・文化を踏まえた法律教育のための学校創立を構想していた宮崎道三郎ら若手法律学者を支援し、
自らが所長を務めていた皇典講究所に校舎を借りて、1889(明治22)年に日本法律学校を創立。

幕末の日本が外圧にいかに対処すべきかを考え、明治維新後は国際社会で通用する国家建設を進めた学祖は、
日本の近代化の過程で直面した安全保障や危機管理のあり方を法学的な観点から模索したものといえるでしょう。

危機管理学は新しい学問領域ですが、その意味で日本大学の起源とも関わる、非常に重要な研究分野だといえます。

http://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/images/xidea_image.png.pagespeed.ic.KnF1Ren36Z.webp

829 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:27.22 ID:KVTwIaF80.net
危機管理を教えるとは言ったが実践するとは言ってない

830 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:29.09 ID:UjoboHZc0.net
燃料投下学部

831 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:29.38 ID:KFdnUX8T0.net
これはw
日大はとにかく上から全員記者会見してほしい
人材の宝庫だな 100年分のカレンダーが埋まる勢いw
上から行こう上から
ラスボス田中理事長から行こう
マスゴミもうタックル(ルールに基づいて厳しく取材しろという意味です)かませ

832 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:29.74 ID:GpMISElL0.net
>>771
答えになってないぞ
それがどこなのか聞いてるのだし、それとは別に、
君が言い出した "今" なる部署が何なのかということも聞いている

そして、どちらの質問に対しても回答は示されていない。
とくに後者は君自身の発言に対しての質問だ。説明責任を果たせよ。

833 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:32.02 ID:Fe38SXiH0.net
やっぱりアメフットを叩いてたのは
チョンコだったか・・・

834 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:33.58 ID:MHjukERz0.net
キムで全てお察し

835 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:41.12 ID:fQQixba+0.net
あらら
法則だったのか

836 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:50.46 ID:NCyehkVw0.net
つまり危機管理には役に立たない事を教えてるのか。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:51.88 ID:mfWmhQPq0.net
自分の大学時代を思い出しても、
学生と大学って、そんなに強い繋がりってなかったわな。
たまに学生支援センターに用事がある時に大学の存在を感じる程度だった。

サークルすら入ってないから良く分からんのだが、
大学のアメフト部って、学生が自主的にやってんじゃないのか?

838 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:56.12 ID:YVB63QoC0.net
韓国人とかはどうでもいいが
論点わかってる?これわざと言ってんの?

危機管理のできない大学の危機管理学部が

一体に何を教えているの?って事なんだが…

教授陣にも腐った馬鹿がいるんだなwww

839 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:56.46 ID:/s1cQxqw0.net
>>812
思想の自由のない国とは単純比較は出来ないし、する必要もないが、
先進国としては日本の大学は終わってるレベルであるのは間違いない

学部にもよるけどな

840 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:56.64 ID:Vz01AUmi0.net
5chネラー テンプレ

・容姿は良くはない、平均顔以下
・身長は平均以下、いわゆるチビ
・ロリアニメ、声優、アイドルオタク
・理解不能な漫画、絵を描いたことがある
・喘息,アトピー,腋臭等の病気を患っている
・学歴コンプでF欄すら目の敵にしてる
・自称・理系エリートで文系を敵視
・大して納税してないが政治には煩い
・リア充やDQN,妊婦に異常なほどの敵意
・生きがいの巣は5ch,Twitter,Youtube
・発達障害(アスペ)、コミュ障、短気
・こいつら馬鹿と常に人を下に見ている
・感情が不安定、黙り込むことがある
・歪みきったプライドの高さだけはすごい
・虚栄心から自慢をせずにはいられない
・愛情表現が下手で嫌味で表現してくる
・嫌なことはネットで発散してしまう
・リアル会話よりネット文字数が上回る
・まともに会話できず彼女(彼氏)も作れない
・女(男)でも母(父)ちゃん相手には滑舌が良い
・幼女、少年少女の話題になるとハッスルする
・一方、成人女性(オヤジ)に異様な敵意を剥き出す
・短小,包茎,早漏,(ペチャパイ)等性的劣等感がある
・友達が一桁に近い、またはいない
・気が付くといつも一人でニヤニヤしてる.

841 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:59.69 ID:5NIYLfwc0.net
日本人学生に危機管理教える朝鮮人w

842 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:03.77 ID:nnM3v7Rp0.net
チョンが紛れ込んでるのかよ。危機対応が全くなってない訳分かったわw

843 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:05.69 ID:+B5h4tdn0.net
やっぱりしか言葉が出てこない

844 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:08.12 ID:eODVqGZ10.net
昔、神津カンナが恋人論って本書いてたけどあれと同じようなもんか。
お前彼氏なんかいた事あるんか?って感じ。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:13.80 ID:ZmJvfWSG0.net
>>712
>工場や建築現場での危機管理
とは
品質管理、統計、力学、熱力学、物理学
流体力学など様々な理系工業分野でも学問で
あって危機管理学といいません。

846 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:14.17 ID:/WA2+Oia0.net
日替わりで新キャラが登場する日大劇場

847 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:20.87 ID:7oM63wfX0.net
>>782
このあと関学の会見あんだよね?
なんで今、キムさんなんだ 燃えるにキマってるのに

848 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:27.57 ID:Cu8rejsn0.net
つまり机上の空論であって実践向けではないってことか

849 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:32.92 ID:wtCcd0kl0.net
そもそも一学部ごときが理事会に命令する権限がないからな

850 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:34.66 ID:4uSEdk7m0.net
法則が見事すぎるwww

851 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:36.54 ID:uNbtght/0.net
言ってる事は間違ってないが、このタイミングで発言することなのかっていう…
笑わせにきているようにしか思えない

852 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:39.05 ID:gtYRcXL40.net
危機管理を教えられないこの学部で教える学問って何よ?

853 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:41.30 ID:ji4hows/0.net
今回のガキも守らない学校、チョンが教師、ホモコーチ、ヤーさん理事長とか自滅したの当たり前だなww

854 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:47.37 ID:MP8DhYTF0.net
>>793
総括されたんだろ
庇いようのない犯罪で捕まって
こいつらにとって邪魔者だったからな

855 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:51.18 ID:UpBl4KnJ0.net
危機管理学部があるなら、危機管理部(課)があるやろと思うやろ

「医学部でインフルエンザ大流行」

「衛生学部で食中毒大流行」

「危機管理学部が世間からの批判を想定せず」

世間的にみると何教えとるん?ってなる

856 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:53.91 ID:vfY6uKO90.net
学問を教えてるとは思えないなぁ。
せいぜいアルソックみたいな警備保障の仕事でしょ。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:54.13 ID:GPrlxi7C0.net
しっかしそろいもそろってこうも危機管理としては最悪の選択肢ばかり選ぶのはどういう事なんだ?

858 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:56:55.30 ID:1Yk7Q6Kg0.net
日大は出てくる人物、みんな芸人なのか
面白いが

859 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:04.55 ID:xqbJrz4X0.net
チョン飼ってるのかよw

860 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:13.34 ID:8d5S8Zqq0.net
大層な学部設けた大学自体がこの危機管理のなさだから叩かれてんだよ
履歴書に書いたら笑われるレベルの滑稽さだと分からんのか

861 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:17.46 ID:X3FbacEb0.net
黙って無視しとけばいいものをw
スルー能力ゼロなのん?w

862 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:18.02 ID:+bdIg+BO0.net
よくコメンテーターとして出ている人だよね

863 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:21.58 ID:Fe38SXiH0.net
チョンコと一緒になってアメフット叩いてたヤツ息してる?

864 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:24.72 ID:hDzwLbMx0.net
ちょっと待てこの線もある
学生に危機の実戦教育をするためにあえて危機を増幅して
実戦教育の教材を作ってるのかもしれない

865 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:26.72 ID:9mB4WHT60.net
>>764
>きたねー大人だしちゃうから炎上すんだよ。可愛い学生だしておけ
>そしたら俺たちだけは許してやるよ

お前のホモ趣味には付き合わないぞ。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:26.96 ID:uF/02JqB0.net
やはりKの法則かよw

867 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:28.23 ID:Gvlp1gRo0.net
韓国人に教鞭執らせるとか危機管理が成ってない

868 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:29.29 ID:ZhzXI1Sj0.net
この学校まともな奴いるの?

869 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:30.18 ID:Cwt+IHx00.net
最高の研究素材が身内に出来て良かったね

870 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:39.92 ID:eUp0ZUGN0.net
キム…?

871 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:41.74 ID:CqV05OFQ0.net
日大という所はなんでこんなに人材豊富なのだろう

872 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:45.89 ID:5NIYLfwc0.net
日大は学長どころか危機管理学部教授すら危機管理能力ゼロw

馬鹿大学つぶれろ

873 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:46.89 ID:cRKQ0gkD0.net
チョン乙wwwwwwwwww

でも広報よりは流石にまともそうだぞ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:48.26 ID:gfY0yLwK0.net
泥棒に金庫の番をさせてる様なものか!

875 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:52.05 ID:y9pZsTJ90.net
>>1
学生たちが会見をできないように押さえつけてるのけ?
退学でもちらつかせているのか?

詳細な情報を希望

876 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:02.31 ID:bKUceVtR0.net
危機を管理するんじゃなくて危機の製造してんだろヤクザ大学ww

877 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:07.30 ID:dl/crDFH0.net
教員(危機管理学研究所所員)紹介

https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/teachers.html

878 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:09.23 ID:Ziwpd8k20.net
>日大危機管理学部のキム准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」

現 実 問 題 に は 全 く 対 処 で き な い 机 上 の 空 論 の 学 部 で す w
   

879 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:09.41 ID:qeMsUs2o0.net
もう日本大学からは香ばしい臭いしかしない

880 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:09.97 ID:vMNVvHbD0.net
今度はチョンかよ
日大は人材豊富だな

881 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:12.26 ID:95EpqK8I0.net
mission Kim possible by priscilla

882 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:17.13 ID:9ctZIUQi0.net
キムの教え子たちが日本の企業や官公庁の危機管理の部署に就職するとか胸圧だなネトウヨ

883 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:22.58 ID:Fe38SXiH0.net
せやからいったやろ・・・

884 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:23.29 ID:injY39GR0.net
,
教育現場、ヤッパリここにも、朝鮮人が入り込んでるのか

何で、日本の教育、最高学府に朝鮮人が居るんだ

反日工作員が潜入する、、日本大学の教育現場

885 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:23.32 ID:9mB4WHT60.net
>>867
>韓国人に教鞭執らせるとか危機管理が成ってない

誤 韓国人
正 南朝鮮人

886 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:24.07 ID:UjoboHZc0.net
日大は学問を教える場だったのか
マジかよ

887 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:37.01 ID:09kzlgff0.net
>>732
「高貴な」学問してて、誰にも相手にされない奴がよく言う言葉ですね。
下賤な学問の成果物を一切利用しないで生きてるのかお前?自給自足して病気になったら草舐めてじっと寝ているんだな?
電車に乗ったりしないよね、下賤の学問の作ったものだからな。高貴な学問やるとテレポーテーションできるんだろ?

888 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:38.45 ID:5NIYLfwc0.net
こんなバカ私立大学に税金補助するのやめてほしいです

889 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:42.24 ID:rVRURmDz0.net
こういうのは東海大学で十分なのに

890 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:43.47 ID:7AZk1YD+0.net
危機管理学部って危機管理について研究する期間であって
別に自らの学部の危機管理をするわけではないのだろ?

891 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:45.65 ID:cI8tRYxW0.net
>>864
フット後藤「こんなん教材多過ぎて学研のおばちゃん配りきれんわ!」

892 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:45.85 ID:ghZBpJmc0.net
>>1
で、色々な情報が
韓国やら、北に垂れ流しみたいな・・・・・・・

893 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:46.01 ID:7fIjTAyT0.net
>>792
別に工場等「のみ」を指してるわけではない
「危機管理」と言うときその内容は多岐に渡り
必ずしもメディア対応が専門であることを前提にすべき理由は何も無い

お前こそ日本語未熟か?

匿名掲示板に多数居るレッテル貼りというのは
ここで准教授がキムだったことで大喜びしてる連中のことだ

894 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:46.65 ID:6XtZw6id0.net
そんなやつおらんやろ

895 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:47.37 ID:15xSb5V+O.net
役に立たない学問w

896 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:54.60 ID:mfWmhQPq0.net
>>838
危機管理学部だからって、
大学の危機管理の仕事をしてるわけじゃなかろw

そもそも、大学の教授がなぜ
学生の部活の尻拭いをしなきゃならんのだ?

897 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:55.29 ID:Aa6pmuZm0.net
まぁ危機管理部だけ責めるのはどうかとは思うがな

898 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:58.19 ID:myiqIeBD0.net
責任のたらい回しだな…
関係なくても同じ大学の人間が言う言葉じゃない。

899 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:58.36 ID:w7OkfNZY0.net
>>687
実力のあるこっちに任せたほうがマシとは思ってる >>230

900 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:02.96 ID:38zgDIQg0.net
キムヘギョンとか今出て来たらどうなるかしっかり危機管理しろよ
またガソリン撒くのかよ…

901 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:04.25 ID:f8y0ZnoP0.net
もうこの学校の危機管理学部に入りたい人はいないだろうし、この学部の卒業生も信用されなくなるだろうね

902 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:05.77 ID:39UcZfXf0.net
日大の医学部が日大の病院じゃないと言っているようなもんか

903 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:06.02 ID:gyQ/20wP0.net
私立って学歴を金で買うところでしょ?

904 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:06.18 ID:7FrNnvtl0.net
登場人物のキャラが全員濃すぎる

さすが日大は違うな

905 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:15.46 ID:RLR+3SfX0.net
しかし美人ではあるな
金惠京 准教授 インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=VrMDaX-doiM

906 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:17.88 ID:ZeLYwhFB0.net
危機管理とは一番真逆そうな民族が語ってるのが、何とも・・・

907 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:18.45 ID:KFdnUX8T0.net
ブランド危機を拡大させる発言をわざわざする
危機管理学部准教授ヘギョンw
机上の空論ですらない もう壊滅じゃんww

908 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:20.34 ID:4UXhYxE+0.net
医学部は学問を教える場所だけど治療する部署じゃないってことか

909 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:29.95 ID:XVzAsNwG0.net
>>1
役に立たないなら学ぶ必要もなさそうだな

910 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:30.19 ID:/A7DYoTH0.net
>危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違い
そじゃなくて、危機管理教える学部あんのに
それ抱えてる大学自体の危機管理がなってないってのが笑いものになってるつーの

911 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:31.33 ID:/TibZPu30.net
朝鮮人が危機管理w

日大ほんんと馬鹿

912 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:36.19 ID:injY39GR0.net

        怪しい朝鮮人

教育現場、ヤッパリここにも、朝鮮人が入り込んでるのか

何で、日本の教育、最高学府に朝鮮人が居るんだ

反日工作員が潜入する、、日本大学の教育現場

913 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:37.20 ID:KJIdnTJ40.net
ニホンダイガクは日本名乗るなや

914 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:37.96 ID:T00Y/V6J0.net
>>816
はしゃぐなよシナチョン

915 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:39.96 ID:y9pZsTJ90.net
学生の言論の自由を奪う日大と危機管理学部

なんだこれ?
存在意義あるのか?

916 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:40.84 ID:h0L5V2dy0.net
車の乗れない教官のいる教習所にあなたは通いますか??と聞いてやりたい

917 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:41.89 ID:pKxwMojT0.net
>>1
炎上必死の悪手を連発する学問て面白いね
勘違いはテメーだ鮮人

918 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:49.40 ID:413tnD+r0.net
反日左翼テレビ朝日のお抱え評論家 田原総一郎の有名な解説です。
「拉致された者は、もう生存していません。拉致問題は無駄な活動です」

「南北首脳会談」在日コリアン、涙ぐむ人の姿も! 左翼新聞
「日本は蚊帳の外」立憲民主党 有田ヨシフ(スターリン)、玉木等反日左翼議員

同時期、日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱している。
さらに、日本を貶めるため売春婦像を全世界の主要都市(現在105体超え)に設置。

当時、全世界で売春(娼婦)は公的に認められていた一大産業。
1980年代韓国GDPの10%以上を占めたキーセン観光(売春)は忘れた?
当時、日本の建設現場責任者間ではキーセンパーティーは大人気。
特に20歳代の若い女性が対応してくれ、私も数回誘われた経験がある。
日本から半世紀遅れ韓国は、2004年売春防止法を施行した。
しかし、韓国政府の同法取締りはザル、現在も売春婦の輸出大国です。
 
「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに工作を集中するニダ」 
「生活保護」と「通名」は立憲民主党 福山(陳)哲郎と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民進党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は工作を過激にするニダ」
朝鮮総連の暴力集団を構成する「しばき隊」です。体中の刺青が自慢です。
「韓国での徹底した反日教育は効果が絶大ニダ」

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
「BPO(放送倫理審査会)元審査委員が香山リカ、超笑えるニダ!」
 中指を立てて「日本シネー…しね〜」

日本文化の象徴(文化勲章等)を侮辱するのが韓国人の最高のパフォーマンスだ!
日本文化を蔑み否定するサザンオールスターズ 桑田

朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は捏造報道だ。卑劣な犯罪。
連合(自冶労,日教祖)は北朝鮮が大好き反日左翼。

「朝日反日新聞 死ね」 私他日本国民多数。
「日本死ね」立憲民主党 山尾志桜里、他元民主党議員一同 

日教組に牛耳られた教育現場、生徒に反日左翼教育です。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。
風俗犯罪者 前川前技官を講師として教育現場に招集する教育現場。

919 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:53.96 ID:8jx338lm0.net
選手を守ってほしい
http://www.mantiscentipede.work/article/459547048.html?1527310660

920 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:54.94 ID:Fe38SXiH0.net
だからタックルなんかスポーツでなんの問題もないといったやろ
3週間のカスリキズが騒ぐヤツがおかしいと
3週間のカスリキズで騒ぐとかどこのチョンコやねんと

オレは全部知ってた

921 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:59.06 ID:mlIZQfN60.net
日大側の出てくる登場人物全てが胡散臭い件w

922 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:00.60 ID:z71yzA9l0.net
危機管理学部にこの日大アメフトタックル問題を対処しろなんて誰も言ってない。
なんで大学に全国でも珍しい危機管理学部をわざわざ作ったのにその危機管理学部の知恵を利用しないんだってことをみんな言ってるの。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:00.88 ID:eWu6JFzi0.net
机上の空論を教えてるのね

924 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:01.81 ID:A7AQykER0.net
日大危機管理学部 ぷぷぷぷ

日大経営陣同様、日大危機管理学部も無能だということ確定。

この准教授の戯言で頭の悪さも確認した
この程度の輩が教えてるとは日大も底なし馬鹿揃い

925 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:05.12 ID:feyt3wqD0.net
バカ専門

926 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:13.92 ID:sLI0sw7x0.net
犯人はキム!

法則を発動させてしまった

927 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:17.72 ID:7oM63wfX0.net
>>904
宮川君とその弁護士が輝いてる

928 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:18.05 ID:injY39GR0.net

        怪しい朝鮮人

教育現場、ヤッパリここにも、朝鮮人が入り込んでるのか

何で、日本の教育、最高学府に朝鮮人が居るんだ

反日工作員が潜入する、、日本大学の教育現場、ゾッとする

929 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:25.01 ID:k28EkJbM0.net
>>840
日大危機管理部方式のレッテル張りか

日大危機管理部
危機管理の手法:捏造、レッテル、ソント、印象操作、連呼、F5

930 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:25.27 ID:tnbnA4xB0.net
ああ、あの人か

931 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:26.58 ID:5NIYLfwc0.net
日本大学

チョンが教師

ホモコーチ

ヤーさん理事長

932 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:27.45 ID:vMNVvHbD0.net
キム教授のご経歴
https://i.imgur.com/bEmKiT5.jpg

933 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:33.44 ID:p5I5PJQf0.net
実戦能力がないけど 教えているんだな

934 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:36.95 ID:x3wUlAQP0.net
危機管理学部の学部長はどうしたんだ?
自主謹慎中?

935 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:38.62 ID:gyQ/20wP0.net
おめーが危機管理できてないだろ

936 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:40.64 ID:ws0vdxcm0.net
なに言ってんだよこのチョン

937 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:41.87 ID:injY39GR0.net

        怪しい朝鮮人

教育現場、ヤッパリここにも、朝鮮人が入り込んでるのか

何で、日本の教育、最高学府に朝鮮人が居るんだ

反日工作員が潜入する、日本大学の教育現場、ゾッとする

938 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:42.46 ID:jN1Xgzfq0.net
>>1 おわってるやん

939 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:43.66 ID:QvIeshaw0.net
時間がないので一人1レスずつでお願いします

940 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:46.76 ID:38zgDIQg0.net
>>905
典型的な韓国人整形顔やんけw

941 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:52.86 ID:LLa+Z2WT0.net
>>888
ちなみに日大は私学助成金一番もらってる大学だぞ
額は約100億円なり!

942 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:53.06 ID:9ctZIUQi0.net
>>906
なに言ってんのスリーパーセルにめっちゃ詳しいかもしれないし適任だろ

943 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:56.14 ID:Vz01AUmi0.net
>>736 >>737
すごくわかりやすい

944 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:00:56.38 ID:IU7We4vw0.net
お前ら危機管理部が何出来ると思ってるんだよ
日大上層部の不祥事に対応出来るわけないだろ

945 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:01.78 ID:V86ndr7m0.net
>>908
医学を教える場で
医者は輩出しません

946 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:02.48 ID:hDzwLbMx0.net
組織のトップにモラルもないクソ共が牛耳ってる
末端の組織人はこういう危機を脱出するためにはどうしたらいいか?

まさに神レベルの対応で追い詰めてるじゃないか
すばらしいよ すばらしすぎる

947 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:04.08 ID:Y7AhhiW10.net
危機管理が出来ない大学に危機管理学部があるから笑われてるんだよ
ほんと頭のおかしいやつばっかりだなw

948 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:04.11 ID:CIDmtcJa0.net
朝鮮人が教鞭を執るとか、暴力団組員に教鞭執らせてるのと何ら変わらんじゃん

949 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:06.48 ID:7AZk1YD+0.net
つまり「そんなものはない」って胸を張ってドヤ顔で言い出したって事だよな

950 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:11.22 ID:GPrlxi7C0.net
>>939
落ちますよ?

951 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:18.49 ID:5NIYLfwc0.net
ね、今の日本の大学はチョンだらけ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:19.45 ID:y/GIvxe30.net
もうテレビの出演依頼こないだろ
自分の首絞めるのも危機管理の内なのかな?

953 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:24.24 ID:TDoWvVvK0.net
お前ら、そんなことより24時間残業代無しで働け法案が通ったぞ。
アメフトなんかにかまけて、国民の義務である政治家の監視を怠るな。

「【衆院】働き方改革法案 委員会で可決★2」

954 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:25.87 ID:sqZMUXi30.net
>>840
お前がそうだからと言って、みんなそうだと思わない方がいい

955 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:30.36 ID:YpQ8Yex80.net
危機管理を教える場ではないんですかね?

956 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:32.11 ID:39UcZfXf0.net
在日じゃなくて韓国から来た人か

957 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:32.55 ID:MAOqbyY20.net
普通は専門学部があれば連携するけどな。
やっぱチョンは言うことが違うねえ。

958 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:33.20 ID:e4xRRUxb0.net
邦丸が日大だから呼んで話した結果がこれ

959 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:39.31 ID:mfWmhQPq0.net
正論だろ。
日大が地震で被災したら
危機管理学部で対処しろとか?
大学がどういうところか知らない
低学歴のたわごとだわw

960 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:45.61 ID:QvIeshaw0.net
>>950
落ちません!!

961 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:45.81 ID:9ctZIUQi0.net
日大生「キム仕込みの危機管理術を御社で発揮したい」

962 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:47.41 ID:EABZD0i60.net
危機管理出来ないくせにどうやって指導するの?

963 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:48.29 ID:JKiEKawD0.net
危機管理学部だけど
大学運営には提言しないです

自分たちのやってるのは学問で
終わった事例をいじりまわすだけなので
役に立つわけがないじゃないですか?

危機管理学部出身の日大生?
そんなの社会で役に立ちませんよ

964 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:48.39 ID:ghZBpJmc0.net
危機管理部に外人とか・・・・・
なんだかなぁ・・・

965 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:49.11 ID:mDgYtyI50.net
わかった
これは一種の破壊消防なんだよ
すべて吹き飛ばして一気に鎮火させる気だw

966 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:53.19 ID:81rmWqZK0.net
金恵京
「テロ防止策の研究 国際法の現状及び将来への提言」2011 早稲田大学出版部

「無差別テロ 国際社会はどう対処すればよいか」2016岩波現代全書

危機管理というよりテロ法制の専門家か

967 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:53.89 ID:H/FpXSm90.net
なんで役に立たないのか教えてください

968 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:54.31 ID:Ulj7cPxw0.net
危機管理をする部署へと送り出す人材を育てる場所だろ

実践力が身につかない、意味のない学部だと准教授が明言してどーするよ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:54.53 ID:injY39GR0.net

        怪しい朝鮮人

教育現場、ヤッパリここにも、朝鮮人が入り込んでるのか

何で、日本の教育、最高学府に朝鮮人が居るんだ

反日工作員が潜入する、日本大学の教育現場、ゾッとする


970 :ドクターEX:2018/05/26(土) 14:01:58.05 ID:C0P8lxKO0.net
>金恵京(キム・ヘギョン)准教授

ヘギョンは女性の名前
さすが日大、危機管理が全くできていない。www

971 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:01.20 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>837
部活は部活なんだがアスリート育成を歌い文句にしてるような学校だと
スポーツを売り物にしてスポーツ特待生枠でスポーツ出来る奴をバンバン入れる
ここは特にアスリート育成専門学部持ってるほどスポーツ系の部活と学校経営が密着してる

972 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:01.35 ID:15xSb5V+O.net
学問上の真理をまげて、世間や権力者の気に入るような言動をする「曲学阿世の徒」かよw
なんか馬鹿馬鹿しくなってきたわ。
日大なんて行くだけ無駄だろ。
大学じゃないだろ。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:03.60 ID:wQxdohmj0.net
難しいことは良く分からんが
使えねえ奴だということは良く分かった

974 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:08.33 ID:5NIYLfwc0.net
日本人のカネがどんどんチョンに流される場=大学

975 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:15.51 ID:K5YW7AjM0.net
机上の危機管理には何の意味はないな

976 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:17.05 ID:gyQ/20wP0.net
鎮火しそうな所に火をつけるスタイル

977 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:22.18 ID:PeZEuHu00.net
正論だな

978 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:27.19 ID:7oM63wfX0.net
>>932
女なんか・・・

979 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:28.48 ID:hSIcBEKW0.net
中身が三流大学以下w

980 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:33.13 ID:RLR+3SfX0.net
>>956
話し方も、はっきり韓国なまりがあるね
日本で育った人じゃないね

981 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:35.86 ID:7fIjTAyT0.net
>>845
ここでいう災害マネジメントがそれですが
アホなのですか?

982 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:40.90 ID:V86ndr7m0.net
>>916
車の乗り方を学習する学科で
実際に車に乗れるかどうかは別問題です

983 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:42.18 ID:5NIYLfwc0.net
日本人学生諸君はチョンに習ってうれしいの?

984 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:43.16 ID:sC2I7G5Q0.net
キムって時点で危機管理学部の名前が泣いてるわ

985 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:44.26 ID:aWsXROPQ0.net
危機管理学部の学生は就活厳しいだろうな
自分の大学の危機管理ができない教授が教えてるんだからね

986 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:45.64 ID:LLa+Z2WT0.net
>>932
意外にも朝鮮大学じゃないんだな
この人かなりの北の信望者だろ

987 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:50.16 ID:/H3NvJfA0.net
ここでまた燃料投下してどうすんの?

本と日大らしいわw

988 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:51.83 ID:nV9kvpio0.net
役に立たん学問だな

989 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:54.77 ID:EABZD0i60.net
>>944
アメフト部って上層部なんだ

990 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:57.45 ID:hDzwLbMx0.net
>>965
だろ?鎮静化どころかどんどん燃料を投入
これは最善の危機管理じゃないのか?

991 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:02:57.96 ID:KFdnUX8T0.net
この人専門はテロ防止みたいだけど
この発言は地に落ちた日大ブランドに対する
自爆テロみたいなもんだぞw

992 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:00.96 ID:w45DJ0qM0.net
で、リスクの極小化ができましたか?(小声)

993 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:07.71 ID:XjCr+heB0.net
セオル号の国の人が危機管理学部の准教授ってw
バカ集める為に学部増やしただけじゃなーか

994 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:08.73 ID:7FrNnvtl0.net
いやゆる「畳の上の水練」

995 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:12.42 ID:4HMahx720.net
危機管理する相手って大抵シナチョンだろ?
何でチョンが危機管理教えてるの?

996 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:17.96 ID:YVB63QoC0.net
>>896
危機管理学部がしっかりとした教学を行っているならば
それに沿って危機管理対応をすればいいだけの話やん?

それこそその学部の生徒にとって、これ以上ない
手本になる教材の1つだろうが

もはや無理やけどなwwww

997 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:18.55 ID:DZ+K2byM0.net
>>1
すまん、俺も勘違いしてたwwwwww

998 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:20.33 ID:lpgCTeVc0.net
にっぽん大学は薪をくべる早すぎ

999 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:29.15 ID:JK0PeVHm0.net
ダメだろ

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:03:38.83 ID:G/9TX27o0.net
毎日新キャラ出しやがって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200