2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人権】LGBT権利擁護団体「LGBTキャラクター登場の映画は全体の12.8%と低い。20%まで引き上げを」米ハリウッド★2

1 :スタス ★:2018/05/26(土) 12:55:42.63 ID:CAP_USER9.net
5/23(水) 16:05配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000075-reut-ent
[ロサンゼルス 22日 ロイター] - 22日に発表された報告書によると、2017年に米ハリウッドの
主要映画スタジオが制作した映画のうち、性的少数者(LGBT)のキャラクターが登場する映画は全体の12.8%と、2012年以来の低い水準となった。

報告書はLGBTの権利擁護団体、GLAAD(中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟)が発表したもの。
それによると、7つの主要映画スタジオが17年にリリースした109作品のうち、LGBTのキャラクターを含んだ映画は14作品にとどまった。

GLAADはハリウッドに対し、1年間にリリースされる作品のうち、
LGBTの登場人物を含む映画が占める割合を2021年までに20%に引き上げるよう呼び掛けた。

GLAADは、「ワンダーウーマン」や「ブラックパンサー」のヒットについて、
女性や有色人種が活躍する作品は世界的に注目されないというハリウッドの古い概念を打ち破ったと指摘。

同団体の代表者は「こうした議論にLGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、
トランスジェンダー、クィア)が仲間入りする時が来た」と指摘した。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527293610/

819 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:54:54.13 ID:R98znli20.net
41478006

総レス数 819
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200