2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】中学校で銃乱射、アメフト経験教師が機転のタックル 米中西部インディアナ州

1 :孤高の旅人 ★:2018/05/26(土) 12:29:39.74 ID:CAP_USER9.net
米で銃乱射、アメフト経験教師が機転のタックル
2018年5月26日 10時35分
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20180526-OYT1T50080.html

米中西部インディアナ州インディアナポリス近郊の中学校で25日、生徒が教室内に銃を持ち込み、授業中にいきなり乱射した。

 アメフト経験のある男性教諭(29)が機転を利かして突進し、生徒を押し倒してその場で取り押さえた。米メディアは、とっさの判断で多くの生徒の命を救ったとして、「英雄的タックルだった」と絶賛している。
 AP通信などによると、男子生徒は授業中に許可を得て退室後、銃2丁を手に戻っていきなり発砲、女子生徒1人が重傷を負った。男性教諭は学生時代、地元でアメフトの有力選手だった。銃撃で負傷したが、命に別条はないという。
(ここまで263文字 / 残り74文字)

2 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:30:07.17 ID:juTuEIgS0.net
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
  
            

3 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:30:35.76 ID:566iVpvF0.net
トランプ「アメフトやれば銃規制など不要」

4 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:30:47.88 ID:kupSG2+10.net
宮川、日大なんて退学してこいつに弟子入りしろ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:07.08 ID:U83XO/L30.net
日本ではトランプより人気のアメフト

6 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:18.83 ID:IMp2BIrp0.net
?「潰してこい、やらなきゃ意味ないぞ」

7 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:22.69 ID:LT9ayKc10.net
日大も正義の為にタックルを使え

8 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:30.43 ID:ImM2/qQa0.net
アメフトもちゃんとやれば役に立つのに。(´・ω・`)

9 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:30.46 ID:p55z6eEkO.net
これは正しいタックル

10 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:59.82 ID:tfTyEQbR0.net
米のアメフトコーチは乱射生徒を止めとるというのに日本は

11 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:20.71 ID:OKFilVVW0.net
タイムリー過ぎるwww

12 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:25.60 ID:pJZ0Tr9t0.net
やっとインディアナ州が日大に追い付いたな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:31.43 ID:Go6yAb3z0.net
>>1
アメフトとタックル言いたいだけだろ(´・ω・`)

14 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:34.68 ID:LKbEa8X40.net
玉(弾丸)を所持しているプレーヤーへのタックルは正当な行為です。

15 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:44.84 ID:5LNoJEIM0.net
タイミングよすぎる
これは仕込みだろう

16 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:59.67 ID:3ERXBk+50.net
鬼瓦さらにトぅース!

17 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:33:04.22 ID:fqpRGRpl0.net
なんだよこのタイミングは

18 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:33:41.27 ID:1zvymZl+0.net
タックルの有効活用

19 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:33:54.07 ID:ATCR0nIa0.net
タックル問題がなければ記事の内容変わってた

20 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:33:55.78 ID:Xs01qleR0.net
相手が下手くそだから助かったけど、銃持ってる相手にタックルって自殺行為だろ。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:12.25 ID:JqsQMw470.net
卑劣なジャップとは大違いだね

22 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:23.69 ID:gjtzDRFx0.net
銃の狙いが正確だったら撃たれてただろう
命がけだな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:27.89 ID:/e4Tki0z0.net
池上遼一の傷追い人で学んだ、アメフト選手は殺し屋よりも強い

24 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:38.55 ID:RyduB0qg0.net
スタングレネードくらい常備しとけよ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:51.59 ID:VraKPRr20.net
アメフトのイメージ回復に貢献したな

26 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:35:12.07 ID:vbbOASiA0.net
銃弾で負傷してんじゃんw
いやでもすごいな

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:35:15.98 ID:5LNoJEIM0.net
日大 「やれ」

銃撃犯 「はい」

28 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:35:16.94 ID:5eqVGQIx0.net
これは良いタックルだな

29 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:35:22.49 ID:PLC1Bmbu0.net
アメフトのタックルには二種類ある

30 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:35:50.07 ID:I0rQY1vO0.net
阻止すんなよ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:36:28.88 ID:BaM7xCy90.net
これ、最初に先生の足をうってたら、どうなってたんだろう。

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:36:29.12 ID:5Zl93vE/0.net
>>29
多くの人を救うタックルと
多くの人を傷つけるタックルだ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:36:32.05 ID:1rsqrcH10.net
一方

【動画】新宿駅で女性にだけ次々と悪質なタックルをかます男が撮影されるw 何が目的だよw
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1527300026/

34 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:37:06.59 ID:ACrVLKSW0.net
何で教師を先に殺さなかったんだろうな。「そのための銃」なんだろうに

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:37:16.01 ID:5Zl93vE/0.net
こういう機転や判断や度胸がないと
人間には生きる資格がないな

おれむりだけど

36 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:37:26.25 ID:tNcOdSGQ0.net
>銃撃で負傷したが、命に別条はないという
銃撃に向けて突っ込んだってことだよなこれ
ほんまもんの英雄志願ってやつやな
普通の精神してたら出来ないわ
ビルをバイクでジャンプとかやってるやつらと同じなんだろうなあ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:37:43.73 ID:yFA2hfX80.net
後ろからいったのか?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:01.02 ID:VZS7BaLw0.net
最低だな
ここまでやるか日大

39 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:04.32 ID:PcXXygcd0.net
>>14

うまい

40 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:15.86 ID:3ERXBk+50.net
日大理事長「なんで相撲じゃねえンだよおおお!」

41 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:16.00 ID:vrhl1kuN0.net
やるなら、
日大でやれ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:17.75 ID:GFeuhWfe0.net
「タックル」は流行語大賞候補だなw

43 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:22.62 ID:R/M4IzOr0.net
スゴ過ぎ! 

44 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:53.50 ID:5Zl93vE/0.net
五郎丸の影が薄くなってきちゃうな
ラグビーも頑張れ

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:38:56.81 ID:ACZFGgmY0.net
これはタックルなんだからね スピアじゃないんだからね!(キリッ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★米朝会談破談 米政権の軍事オプションを見る

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク

★協調の】李出立当日に爆撃機編隊8機 ロシア機2機襲来!【時代

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:39:13.47 ID:b/PfIONl0.net
下がりません

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:39:49.58 ID:RrWJAnjKO.net
>>14
お前がこのスレのMVPだよ

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:40:23.49 ID:95poedwK0.net
怪我をさせてもかまわないと思ってやってるな
これは悪質

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:40:39.69 ID:E6wGZCrq0.net
>>1
とりあえず日大は○○ビデオの件を謝罪しろ

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:41:00.12 ID:PcXXygcd0.net
ライフル協会「入学式で生徒全員にタックルしていれば今回の事件は防げた」

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:41:01.29 ID:R+OwJJhI0.net
全米ライフル協会「教師が銃を持っていればタックルする必要は無かった」

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:41:53.61 ID:Ibg6UxZO0.net
危険タックル

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:42:19.90 ID:kSp4TuRw0.net
全米ライフル協会「日大はクソ」

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:42:44.68 ID:j5gz1XcZ0.net
さすが本場のアメフトは違うな。

銃にも負けない強靭な肉体。

反則タックルくらいでビビるなよ。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:14.45 ID:uA8VuABu0.net
今、アメフトが熱い

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:16.48 ID:mijQ2tgn0.net
アサルトライフルならタックルに勝てたのに

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:22.78 ID:X1Ts0DiS0.net
1プレー目から潰しに行ったか

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:23.09 ID:V2ZBNDm00.net
たまを持ってるやつにタックルするのは正当なプレー。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:36.88 ID:k9hTCyNm0.net
全米タックル協会「銃を持つ凶悪犯に対抗するには市民がタックルをするしかない」

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:44:05.82 ID:5Zl93vE/0.net
こういう勇気がなくなった民族は滅びる
かつて勇気100倍モードで滅びかけたかもしれないけど

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:44:07.14 ID:RrWJAnjKO.net
>>54
よう日大関係者
サラリとすり替えてんじゃねーよ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:44:11.85 ID:yvABwy0o0.net
毎週金曜日は乱射の日

63 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:44:16.31 ID:Nhbp/+lU0.net
監督の指示があったかが論点だな

64 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:44:46.27 ID:3Gvk/uJt0.net
タックル いまや日大の枕詞だから。

65 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:01.69 ID:FnB3i6bC0.net
校長「つぶせ」
教師「((泣))」

66 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:17.56 ID:eMInAVWr0.net
どっかの国のタックル大学と大違いだな
ちなみに米国の教師って日本みたいに脳筋馬鹿一筋じゃ務まりません

67 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:26.30 ID:X1Ts0DiS0.net
全米ライフル協会「9mパラベラム弾は抑止効果が低いな」

68 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:30.64 ID:kaey4A170.net
>>51
マジこれくらいは言いそうw

69 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:34.96 ID:Wlq63Coc0.net
これはいいタックル

70 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:46:09.78 ID:Lyre48Dm0.net
ナイスタックル

71 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:46:23.16 ID:Taymc7C/0.net
俺が小学生の頃、当時の担任がアメリカの子供達は積極的で素晴らしい、それに比べてあなたたちは〜と説教してたが、あれは何だったんだ?

72 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:46:24.30 ID:PcXXygcd0.net
>>60

でも勇気のある個体ほど被弾するから滅びる
勇気はなくていいんだよ
監視が重要

73 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:46:50.90 ID:8zgBk++50.net
中学生なら
22口径くらい撃てるだろwww

74 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:47:09.96 ID:K7dqfTJ50.net
タッコォータッコォー!!

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:47:14.45 ID:5Zl93vE/0.net
アメフトとレスリングはこの手の強さがあるな
ベトナムの大卒士官もアメフト部から
勧誘したんだよな

76 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:47:16.05 ID:1Qe0AneW0.net
>>4
量子もつれが発動したか

77 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:47:29.30 ID:LL98RdBw0.net
>>36
現代の米軍推奨スポーツがアメフトだからなw
野球は時代遅れ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:47:51.58 ID:nl99vlUK0.net
ライフル協会「このタックルは反則っぽい」

79 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:12.59 ID:SCq59w9Z0.net
 
 
  日 大 内 田 の 再 就 職 先 が 決 ま り ま し た
 .

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:21.59 ID:PcXXygcd0.net
>>71

他人と比較しすぎは教育上損
そいつ教師じゃないよ多分

81 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:36.19 ID:Je/oPqLP0.net
>>1
日大は銃を乱射する方

日大、スキャンダルまみれの田中理事長=内田独裁経営…暴力団交際疑惑、リベート問題
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23468_entry_2.html

82 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:38.03 ID:p55z6eEkO.net
>>58
評価する

83 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:47.73 ID:j5gz1XcZ0.net
>>61
関係者ちゃうわ

日大とかどうでもいいけど

日本のアメフトも、もっと強くなってほしいという意味です。

84 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:48:57.49 ID:djLvArmQ0.net
>>20
自ら潰されにタックルを実行した決意は凄いな

85 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:49:48.36 ID:LL98RdBw0.net
>>72
でも逃げる奴の方が背中を見せているので落ち着いて狙えて撃ちやすいという可能性
一番戦死者が出るのは退却戦だし糞度胸持ちを集めて押し込む方が良い

??「東軍に向けて退却するでごわす!」

86 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:11.06 ID:olSsYG610.net
教師に銃持たせればいいだけなんだけどね

87 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:15.05 ID:p55z6eEkO.net
>>29>>32
上手いな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:20.59 ID:nYS/yx8A0.net
>>36
特攻だよな

89 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:22.28 ID:03yI9u950.net
これこそ心·技·体全てが揃って為せる技だな

90 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:45.11 ID:4IirBN6Q0.net
銃を手放してないからこのタックルは反則ではない

91 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:56.58 ID:NEb/UhYH0.net
銃規制してこれからアメリカでは銃の代わりにアメフトで身を守ろう

92 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:51:26.95 ID:t0KTVoe80.net
中学で銃乱射かよ。高校からだろ普通は。

93 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:51:27.44 ID:nKHlhVRv0.net
タックルは大事
宮川君のタックルも形は良かった

94 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:51:46.64 ID:vbbOASiA0.net
>>36
趣味内容にもよるんだろうけど、頭で考える前に身体が反応してしまうんじゃないかな
叩き込むんだし
ピクッと起動だけ反射的に

95 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:52:23.80 ID:/yIO7umL0.net
日本サッカーもアメフトレベルまでとは言わないが、
見ごたえあるフィジカル見せてほしいわ

外人フォワードがちょっとボール持って走ってるだけなのに、
日本人はひょろすぎて全然止めれないし

女みたいなちっちゃくて軽くて痩せてるおしゃれな下手くそを持て囃す風習やめようぜ

96 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:52:53.10 ID:/iFyxiqA0.net
テレビを見た影響かな
真似するアホが増えたな

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:53:39.79 ID:3AYwWVkD0.net
山岡「内田さん、明日、インディアナ州に来てください。本物のアメフトタックルってやつをお見せしますよ」

98 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:54:24.58 ID:YPlxx0NF0.net
良質タックル

99 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:54:31.70 ID:JpoH+5OA0.net
>>14
やるじゃない!

100 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:54:32.97 ID:8KcYZ9bU0.net
アメリカは英雄タックル
日本は殺人タックル

101 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:00.98 ID:PcXXygcd0.net
>>96

親が嫌いで親が処罰されるからじゃない

102 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:12.57 ID:yv/vv7Fs0.net
怪我した女生徒そうとうなワルだったりして

103 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:12.60 ID:eb2y1A2p0.net
9割方加害者も被害者も先生も白人
でもインディアナ州の州技はバスケだからね?

104 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:29.26 ID:pByLagjA0.net
押し倒して、英雄的なセックル

105 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:30.17 ID:cr/bZOHz0.net
全米タックル教会「(略

106 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:49.22 ID:QAdWCuBH0.net
1プレー目で相手を潰せ

107 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:56:01.37 ID:hlRpm0Z00.net
普通に考えてタックルって下半身にするじゃない?
両手が使えるから、タックルしても撃たれるんじゃって思ってしまうわ。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:56:12.93 ID:RrWJAnjKO.net
アメリカと日本、どうして差がついたのか…コーチ、監督の違い

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:56:33.25 ID:Fxu8s8UP0.net
撃たれて死んだ被害者の事は誰も興味ない
これが現実。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:56:33.60 ID:cRx67fvJ0.net
どっちもボール持ってない奴にしたタックルでも、こうも違うなんて

111 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:56:50.54 ID:Ibg6UxZO0.net
乱射魔ならAR-15つかえ

112 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:57:11.74 ID:QAdWCuBH0.net
>男子生徒は授業中に許可を得て退室後、銃2丁を手に戻っていきなり発砲
アメリカヤバイ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:57:26.06 ID:IBfwNRsk0.net
> 米中西部インディアナ州インディアナポリス近郊の中学校で25日、生徒が教室内に銃を持ち込み、授業中にいきなり乱射した。

それにしてもまあこの国よう飽きもせず年がら年中乱射事件起こせるな

114 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:57:27.28 ID:8KcYZ9bU0.net
>>20
倒せなくても
盾になるだけで生徒が逃げる時間を稼げる
まさに英雄だよ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:58:04.07 ID:8wOKo8rg0.net
自分が死ぬの覚悟で突っ込んで止めたな 米国教師すげえな

116 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:58:10.07 ID:LnSaiU340.net
これは内田の指示

117 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:58:17.14 ID:LL98RdBw0.net
>>95
日本人で体格がマシな人は相撲に取られるからなw
次が柔道

体格は割とどうにもならない
自衛隊なんか「120mm戦車砲を手動装填とか無理!」と諦めて自動装填装置積んでる
米軍「ガチムチ熟練装填手の方が勝負を分ける最初の数発は早い!」

アフリカから移民でも入れる?

118 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:58:43.02 ID:UEE2WMkT0.net
タックルは今年の流行語候補確定だな

119 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:20.68 ID:nlgb43qR0.net
丸腰だったらタックルくらいしか出来ることないだろ
別に機転は利かせてない

120 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:41.80 ID:5Zl93vE/0.net
>>117
スラブ人とアフリカ人の血を入れちゃえば
そのうち室伏みたいなのが
ちょっとゴツいくらいの扱いになるかもね

121 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:42.06 ID:VMN3zOA10.net
生徒たちは感動したろうな
さっきまで普通に授業していた人が実は英雄だった
先生みたいになりたい!と強烈に思うだろう

122 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:49.93 ID:vbbOASiA0.net
>>114
転ばせると態勢整えるのにまた時間かかるしね
英雄だ、というかすごいw

123 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:52.77 ID:8wOKo8rg0.net
コレで俺絶対死ぬわ でもやるしかないわ的なまさに特攻といえる

124 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:16.39 ID:oWXq+e+K0.net
トランプからの指示があった

125 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:19.86 ID:4IzGsBVy0.net
ライフル協会「銃は悪くない」 日大「悪いタックルも役に立つ」

126 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:22.85 ID:QAdWCuBH0.net
本場のタックルはすごい

127 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:41.04 ID:RrWJAnjKO.net
内田「俺が指示を出した」

128 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:00:47.18 ID:OtIqB81c0.net
内田「あの関学のQB選手が銃乱射しようとしてたのでタックルさせました」

129 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:30.11 ID:n7OW0Tl40.net
こう言う話が好き過ぎて、銃乱射すら忘れて盛り上がっちゃうのが、アメリカ人。

130 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:41.15 ID:vbbOASiA0.net
バッファロー、カバ、サイは強いよね
殺人数すごいのカバじゃなかったっけか?

131 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:01:59.74 ID:IBfwNRsk0.net
>>107
タックルってもろに食らうと地面に叩きつけられて息できなくなるぞ

132 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:22.57 ID:NsBH6RL40.net
サッカーにサイズなんかいらんだろ。

イニエスタもメッシも実寸170未満の
ミニチュアダックスフンドだし。

133 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:23.67 ID:86bFVFIZ0.net
銃乱射犯の傾向として自分が攻撃されるパターンへの対応力は低いから正解っちゃ正解

134 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:35.38 ID:zBgzAuI80.net
>>14
評価

135 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:51.15 ID:vbbOASiA0.net
>>129
武器使う奴はダッサww赤ちゃんみたいwに持っていければいいよね

136 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:55.36 ID:d/bZsEY60.net
乱射犯を潰せ

137 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:02:58.72 ID:jMDj7HLB0.net
奴らだったら学生を盾にして自分の身を守ろうとするだろうなw

138 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:05.13 ID:PcXXygcd0.net
日大と違い映像ないのか

139 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:19.33 ID:Asros0RP0.net
やっぱり精神が大切だよね

日体大みたいに精神が腐ってる学校で体鍛えても害にしかならない

140 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:33.23 ID:QAdWCuBH0.net
日大生が将来犯罪者にタックルをかまして英雄になる可能性も微アリ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:35.22 ID:cT8Svzz40.net
これは良いタックルw

142 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:39.11 ID:hLQwqA2e0.net
1プレー目で、銃乱射犯を潰してこい!

できなかったじゃ済まされないぞ!

143 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:03:44.04 ID:/wcNymWL0.net
カンニング問題で揺れた後の
藤井出現の将棋界みたいだな
アメフトブームくるか?

144 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:06.51 ID:LL98RdBw0.net
>>120
スラブ人は来てくれるかなあ
最近の日本の労働&経済環境だと来てくれなさそう

アフリカの中で体格が良くて経済が良くない国を探さないと

145 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:42.91 ID:TSGMc+610.net
また壊したのか
アメフトは禁止だなやっぱり

146 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:04:54.62 ID:hLQwqA2e0.net
監督に1プレー目で銃乱射犯を潰すので自分を使って下さいと言ってこい!

147 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:17.71 ID:QAdWCuBH0.net
丸腰タックル>>銃2丁 
すげぇな

148 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:22.10 ID:zBgzAuI80.net
>>34
とっさに生徒のためにこういう行動ができる教師だから
嫌いな相手ではなかったんじゃないかな

149 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:40.87 ID:ZU1IBw9W0.net
>>142
よほど優秀な選手だったのかな
1プレー目で潰せと言われてできたら、米アメフトでプロデビューできるって書き込みあったけど

150 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:05:59.68 ID:XZEoyKdW0.net
またかよ!

151 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:06.97 ID:kG1/FlTV0.net
井上は真剣に銃器を検討してそうで怖い。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:12.33 ID:VFYGDqT20.net
内田「男性教諭はワシが育てた」

153 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:35.22 ID:PcXXygcd0.net
日大内田「アメフト普及のため日本でも銃の使用を合法化しよう」

154 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:06:45.34 ID:j0YWfSRY0.net
俺もアメフトやる

155 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:20.24 ID:TSGMc+610.net
内田よこれが本物のタックルだ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:37.13 ID:2rZUk3HX0.net
禁止にできないなら銃を所持させて登校させやれよw

157 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:43.03 ID:Slcn0iwv0.net
短期講習火器合宿。

158 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:07:58.88 ID:8KcYZ9bU0.net
>>123
負傷してるから正面から被弾しながらの特攻だろう
とっさに決意した判断力、果敢に突っ込んだ実行力、
何よりも教え子を守るために自らの命を掛けた勇気が凄い
まさに賞賛に値する。日大指導者のカスどもは彼の爪のアカをもらってこい。

159 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:49.12 ID:imvJO1Ih0.net
アメリカはおちおち学校に子供を行かせる事も出来んな
経済好調なのに修羅の国だなんて

160 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:09:34.24 ID:Hbq5rZoE0.net
内田「彼こそタックルのケイスケホンダだ。」

161 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:05.54 ID:Q7/izAY70.net
潰せ

162 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:28.30 ID:imvJO1Ih0.net
>>20
銃相手だと物陰に逃げるか銃の利点のない超接近戦に持ち込むかしかないだろ
で、他の生徒を守るには一か八か超接近戦に持ち込む以外手はない

163 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:10:34.44 ID:PcXXygcd0.net
>>159

経済はエリート移民でなりたってるから
そこに加われないなら無理していく必要ない

164 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:15.07 ID:e1TDVp7p0.net
Jason Seaman
https://pbs.twimg.com/media/DeD6nCyXcAARzic.jpg

https://pbs.twimg.com/profile_images/577587973098733568/zcATMA6V_400x400.jpeg

165 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:19.57 ID:E6qFPQHJ0.net
>>14
上手いこと言いやがって

166 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:28.33 ID:2rZUk3HX0.net
学生も頭使うから爆弾とか使う様になるわ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:40.93 ID:KC+cqza90.net
本来のタックルはこう使うべき

168 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:11:58.40 ID:m3m+7Hjb.net
ジョックのマッチポンプ。

169 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:32.27 ID:PcXXygcd0.net
>>160

そこは本田の発言にすべき

170 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:37.00 ID:4hZClfmv0.net
>>159
好調つっても日本とは比較にならんくらい格差社会で
富の9割以上が上位数%で回ってるだけだからな

171 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:12:52.17 ID:v7GY/Y2E0.net
またアメフトか!

172 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:13:08.50 ID:zBgzAuI80.net
>>107
アメリカの元アメフト選手なら身長180cm体重100kg超えてるよ
これが瞬間的に時速40kmで突っ込んでくるんだぞ中学生なら死んでもおかしくない

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:23.75 ID:imvJO1Ih0.net
>>170
そんなことないだろ
それならあんなに車が売れたりせんだろう
年収だって日本とは比べ物にならん位多いんじゃねえの?

174 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:27.96 ID:v29oLbUZ0.net
宮川も見習えよw

175 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:14:41.62 ID:+2l1uU6Z0.net
>>14
アメフト選手も玉、2つも持ってるから

176 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:13.65 ID:e1TDVp7p0.net
ゲイ・ビデオの発掘まだ〜〜?

177 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:24.48 ID:6/BybMfhO.net
犯人は全治三週間か

178 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:39.19 ID:3UhFGRm+0.net
>>9
飛び道具相手に体当たりかよ。
蜂の巣にされるぞ。

179 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:44.51 ID:E6wGZCrq0.net
イニシャル「I」さんの出演作品ビデオを
みんなで購入して
励ましてやろうよ!

180 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:15:58.98 ID:ytoJoNga0.net
>>22
やらなくても撃たれていたかも知れない
ここはやるべき

181 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:22.49 ID:ZotasdzC0.net
>>4
弟子では失礼だ!
相手を潰して無いから!

182 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:43.56 ID:QAdWCuBH0.net
この犯人の生徒はなんで元アメフト選手なんていういかにも強そうな先生がいるときに
乱射事件を起こそうとしたんだろ?

183 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:16:56.92 ID:u2EREnG+0.net
より強力な銃ならタックルを防げた

184 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:12.82 ID:ofsBJoGd0.net
銃弾掴んで相手ゴールにトライすればよかったのに

185 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:17:22.37 ID:8pdOexqP0.net
中学校で乱射が起きた時点でおかしいだろ

186 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:27.74 ID:mFjYaBjG0.net
>>42
今年は今の所,手の平返しだな。

187 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:39.08 ID:vbbOASiA0.net
若い頃鍛えてきた、感覚を学んできた人は一か八か出る価値はあるかもしれないけど、そうでない人はやったらあかんと思う

188 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:47.95 ID:ZotasdzC0.net
>>17
在日工作員報道陣が引っ張る理由がこれ!
予め仕込んでた?!

189 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:49.95 ID:IJ3BPZuk0.net
それに比べ日大タックル大学は日本の恥だ

190 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:54.67 ID:IrTqwEkE0.net
犯人が怪我したらどうするんだよ
この教師は解雇だな

191 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:10.17 ID:YMb5C/uR0.net
宮川君の働き口が見つかりました

192 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:32.86 ID:WDnNbY5N0.net
こういうのに使えよ

193 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:02.93 ID:imvJO1Ih0.net
>>173
やっぱり可処分所得が米国はダントツ
この上食料や光熱費などがめっちゃ安いんだよなアメリカは
そりゃあ物が売れるわ
http://www.garbagenews.net/archives/2288825.html

194 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:20.91 ID:m+lGH2CX0.net
アメフトの汚名挽回・名誉返上(´・ω・`)

195 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:22.78 ID:YWa8WSBT0.net
ライフル○会「銃がタックルに負けたのは中学生の持っていた銃が貧弱すぎたことが原因。もっと口径の大きな銃であれば防げた。」

196 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:20:35.87 ID:LL98RdBw0.net
>>178
予見してないと意外に当たらないもんよ?

FPSでも撃ち合いや逃げる所を裏から撃とうと考えている所に
いきなり突っ込んできて近接されるとあっさりキルを取られる

イラク戦争ではイギリス軍は銃剣突撃で戦果を挙げたw
WW2でも自前の剣で突撃して戦果を挙げた軍人がいる

日本軍の突撃だって「最初は」恐れられた

197 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:08.48 ID:j9fdZ0y50.net
ホモビ出演者?

198 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:21:57.17 ID:m/f4MNgs0.net
やらなきゃ意味ないよこれ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:14.50 ID:qKDRxg9U0.net
>>173
車が売れてんのは国が補助だしたのと
みんな借金して買ってるからだよ
この車のローンに関しては第二のサブプライムと呼ばれてるくらいかなり適当な貸付やってる
まあ警戒はしてるから彼処まで破滅的な話にはならんだろうが
景気が良いから車が売れてるんじゃなくて景気を吹かす為に
あの手この手で貧乏人にばば押し付けて車買わせてるんだよ

200 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:22.26 ID:JNqlY2PE0.net
ヤカンはよ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:22:39.83 ID:VgZGWkEw0.net
やはり原因はアメフトだったか…
これだから筋肉バカスポーツはダメなんだ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:23:29.94 ID:LL98RdBw0.net
>>199
貧乏人はローンの残り払わなくて良くなるからむしろ押し付ける側じゃねw?

ダメージ受けるのは中流層かなw?

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:32.62 ID:yfzdy9W30.net
銃を撃ってる相手にタックルできるなんて
この教師はスゲーな。
俺ならムリ。

204 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:24:44.44 ID:J62yol3UO.net
大統領、教師に必要なのは銃よりもアメフトの訓練じゃないか?

205 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:25:12.44 ID:/FrSCGUzK.net
球に行ってれば良いんだろ、それでも無茶だけどさ

206 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:26:03.96 ID:sRWQ96x60.net
>>121
USA! USA! USA!
の大合唱だっただろうな

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:10.41 ID:e1TDVp7p0.net
「傷追い人」で見たな
やはりタックルの方が強かった

208 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:52.98 ID:XAjfMYQJ0.net
>>71
それパヨク教師

209 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:29:53.37 ID:IVcv03W50.net
銃より強いとは、アメフト選手のタックルは想像以上にすごいんだな。
やはり宮川くんはレスリングで金メダル目指すのがよさそうだ

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:33.67 ID:PzvUIcu30.net
>>1
後ろからか?w

211 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:44.88 ID:tiK4RpNr0.net
これは良質タックルですわ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:48.86 ID:8maWt9l90.net
>>1
タックルしたアメフトの奴の就職先が決まったな。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:00.36 ID:AJfcp+Ar0.net
ワッフルとタックルどっちが強い?

214 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:24.46 ID:1ESKhs4/0.net
>>22
というか負傷してるから撃たれてるんじゃね
致命傷じゃなかったからホントに命がけの行為だよ、凄い

215 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:39.24 ID:G6rIXBQC0.net
戦闘の基本は、わからん殺しよ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:31:39.31 ID:I0rQY1vO0.net
正義のタックル

217 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:08.99 ID:K7dqfTJ50.net
>>206
いや、重傷の女の子放っておいてそれはイカンよ!

218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:35.48 ID:uHI65qs80.net
これは いいタックル

219 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:37.40 ID:wkiS/hXG0.net
 
アメリカの社会も、日本の政界同様
病んでるな
それでも庶民は 知恵を絞って生きていかなくちゃ なんねえだが
 

220 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:32:54.34 ID:JqItVr4T0.net
さすが野獣教師

221 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:38.53 ID:swL+IP9U0.net
いいタイミングでアメフト上げのニュースかよ。
一体誰がシナリオ書いてんだ。

222 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:34:44.64 ID:7Pv87/UM0.net
すげぇ。アメフトのトップクラスのプロですら銃相手ならビビって逃げて不思議はないのに

223 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:03.23 ID:OIy2RkGq0.net
>>1
日大に来てくれ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:36.50 ID:sAqyolfS0.net
実際暴れている奴にタックルは有効だけれども、加減はできないから結果の予想ができないデメリットがある

225 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:49.75 ID:Qhc+2BL20.net
倭猿よ これが世界だ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:36:55.08 ID:8wOKo8rg0.net
乱射側無双な事件続いたからな ここで制圧せんとまた死人の山と単身で突っ込んだな

227 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:01.18 ID:tiK4RpNr0.net
>>117
日本人少食だからな
一方運動しなくなったアメリカ人は肥満肥満言われるけど
実際あのレベルで食いまくらなきゃ体格なんてよくならん

マッチョなハリウッドスターがオフシーズンに激太りとかいうのも当たり前な話

228 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:39.19 ID:Dw6OQ7hX0.net
スピードさえあれば撃たれても死なないらしい
訓練していないと突進してくる人間は撃てない
アメフトが盛んなアメリカ人しか出来ないわな

229 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:49.43 ID:JqItVr4T0.net
>>224
銃持ってる奴ら相手に何か予想する必要があるのか?

230 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:49.88 ID:7Pv87/UM0.net
タックルされたあとって銃はどうなって、犯人はどうなったんだろう 気絶でもした?

231 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:12.28 ID:vnGKidcv0.net
プリッツ成功

232 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:38:13.81 ID:e1TDVp7p0.net
選手時代の動画

Jason Seaman Touchdown
http://www.youtube.com/watch?v=PlK38nENWTU

233 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:05.89 ID:swL+IP9U0.net
>>223
日大コーチの給料は750万円らしいからオファー出したら来るんじゃないか。
アメリカの教師って安いらしいからね。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:39:40.54 ID:VtCQzC2r0.net
タックルの鏡やねw

235 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:40:48.55 ID:9BrIhNa00.net
銃弾食らいながらタックルしたのか
すげぇな

236 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:41:50.16 ID:7Pv87/UM0.net
>>233
日本は公務員がけっこうなカネもらって普通だけど
海外は先進国ですら公務員安月給が普通だしな

237 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:42:27.00 ID:j5gz1XcZ0.net
>>58
本当これ

タックルは、タマを放たれる前に決めないと命に関るよね。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:29.26 ID:QOz3en5B0.net
これは、良いタックル

239 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:36.85 ID:LG1vw3r70.net
タックルさん名誉挽回だな

240 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:50.91 ID:yf887SIp0.net
内田「潰してこい」

241 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:45:19.79 ID:5OD1Xz2/0.net
このタックルは称賛される

242 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:47:52.35 ID:e1TDVp7p0.net
タックルの破壊力の検証

Ray Lewis Sport Science
http://www.youtube.com/watch?v=u1CwwsWkQLU

243 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:48:54.86 ID:0tTrS7Qv0.net
これは善いタックル

244 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:49:38.21 ID:rJ9FFvTO0.net
アキバの殺傷事件ではナイフ振り回してる犯人に
大人数が何も出来なかったというのに
銃を撃ってる奴に向かってタックルとか凄えよ

245 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:11.00 ID:d6Sco5AF0.net
背後からのタックルだから傷害罪

246 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:52:15.79 ID:caWYIiye0.net
凄いけど、中学生が銃乱射とか怖いな

247 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:54:51.38 ID:JqItVr4T0.net
>>246
未成年である10代の警察官が銃もってて上司を背後から射殺する日本のほうが怖いかも知れんぞ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:08.55 ID:Rkc0rJWl0.net
この教師は愛国者だろう
左翼だったら逃げた

249 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:55:10.80 ID:+bdIg+BO0.net
拳銃を持って、登校出来るのが不思議
手荷物検査や風紀検査って必要だよね

250 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:23.13 ID:plVG67e60.net
日体大ラグビー部見直した

251 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:58:32.49 ID:6QTMDokrO.net
アメリカってここまでやらないと
男らしい男と思ってもらえないんだな
辛い世界だ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:05.65 ID:j269KuTN0.net
これ日本だと教師が叩かれる案件だな

253 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:32.27 ID:wRuAbDh00.net
タックルは強いよね
獄長もやってた

254 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:01:54.36 ID:UWZKueT70.net
>>175
ランジェリーフットボールってのがあってな・・・ああ胸にあったか

255 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:04:32.15 ID:1xbr7miZ0.net
また統一教会のチョンか

256 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:06:51.82 ID:1UeDCoFq0.net
>>14
玉も弾も回転をかけるほど真っ直ぐ遠くに飛ぶしな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:07:31.70 ID:OM2fYGid0.net
宮川君の就職先決まって良かったな

258 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:08:56.90 ID:qZgB5hJu0.net
ザクもタックル用に肩にトゲトゲがついてる

259 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:10:56.81 ID:UU/5ZvwN0.net
ってか厨房が簡単に銃持てる事自体おかしい

260 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:11:16.56 ID:x4um6VnC0.net
タックルもハサミも使いようだな

261 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:15:45.43 ID:IAm/klPJ0.net
良いタックルと悪いタックルがある
これは良いタックル

262 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:17:42.47 ID:JheU01Gx0.net
日本で昔、校内暴力が流行ったみたいな感じなのかも

263 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:18:57.19 ID:uyUhKk000.net
いい加減に校内への持ち込み品について検査と制限をしろよ
子供の回りに銃が当たり前に転がってる社会なんだったら、それに対応した方策を取れよ

264 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:19:04.69 ID:DJqryqgQ0.net
>>248
愛国とかそういうんじゃなく
生徒を守る為だろう

265 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:20:28.04 ID:uyUhKk000.net
子供が銃を手に教室に入ってきた時点で
発砲前に教師が携帯していた銃で射殺したら非難されるのだろうか

266 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:20:36.36 ID:qzq8L1Ot0.net
アメリカでは生徒を守るタックル
日本では生徒を潰せタックル

267 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:22:48.75 ID:c/511JLp0.net
OAかよ

268 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:23:08.43 ID:jzwIhEiC0.net
英雄として持ち上げるのは良いけど
問題の本質は何も改善されていない。

如何にもアメリカ的な反応だな。
単細胞過ぎる。

269 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:24:42.48 ID:hu/EX7fo0.net
2丁拳銃かよ

タランティーノの映画みたいだな

270 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:24:53.21 ID:tB91mtI10.net
教師の鏡

271 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:25:23.55 ID:BQS1wzYd0.net
校長
「最初から思いっきり行け」
「あの銃撃犯をタックルでつぶしてこい」
「やらないと意味無いからな」

教員
「勘弁してください」

272 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:25:38.89 ID:ZyzzVOdW0.net
>>254
ランジェリー・フットボールは5年前にレジェンズ・フットボールに改称したんだけど
なかなか定着しないわな(´・ω・`)

273 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:26:55.61 ID:BQS1wzYd0.net
>>251
日本も特攻とか玉砕しないと
「日本男児として情けない」
「女々しい」
「金玉付いてるのか?」
と非国民扱いされたけどな

274 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:31:33.08 ID:NOtCcm5K0.net
これぞ正しいタックル
というか凄いな

275 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:33:54.34 ID:91JsLngx0.net
アメリカでアメフトやってる層はエリートだからな
金と体格と知性、ふつうに全部揃ってる

276 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:37:05.95 ID:xHRu2cm80.net
ちょっと待って、アメフトはどうでも良い。
生徒が教室内に銃を持ち込み、授業中にいきなり乱射した原因があるだろ?

277 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:39:08.65 ID:4xPcKMgC0.net
銃より強いアメフトのタックル
こえーよな!

278 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:39:23.72 ID:6aMdRngR0.net
>>14
となると(金)玉を所持しているプレーヤーへのタックルを行った宮川君は正当な行為と言う事になる訳か…

279 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:40:04.70 ID:4xPcKMgC0.net
銃を持ってる相手にならタックルしてもいいルール

280 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:40:50.48 ID:hM5tH9/C0.net
アメフトってレスリングみたいなものか

281 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:41:30.01 ID:sCJPyrWD0.net
流石本場のタックルは違うな!

282 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:42:06.77 ID:Pf6ce/6m0.net
いくら中学生でも銃持った奴にタックルかます度胸が凄いわ。マジで英雄じゃん

283 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:43:41.22 ID:qK35IT+h0.net
本番のアメフト選手は190cmで110kgとかあるからな
オレなら銃持ってても、そんなのとはやりたくないな(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:47:35.22 ID:yvMDQkbE0.net
学校での銃乱射はまず教師をやるという教訓を
与えることとなったと言われる事件になるやもしれん

285 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:48:05.27 ID:OM2fYGid0.net
生徒がレオン・ケネディかクリス・レッドフィールドだったらガンカタで瞬殺されてたな

286 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:50:34.79 ID:cnD4FKkf0.net
アメリカ人は
アメフトのタックルが怖いから
銃を持ってる
日本でもその流れ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:51:44.79 ID:XS4GZgk2O.net
宮川君、教職へ

288 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:53:47.15 ID:8afpZeXN0.net
ほんと宮川君もこういう先生に出会ってたら良かったのに

289 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:56:48.38 ID:VswKHXiw0.net
機転タックルと危険タックル、一字違いでこうも扱いに差が出るとは

290 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:58:31.08 ID:OM2fYGid0.net
いや、解からんぞ

もう銃を捨てて両手を挙げて後ろ向いてた状態かもしらん

291 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:00:34.05 ID:BUU71RQH0.net
じゃっぷ内田

292 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:03:13.63 ID:23S3J6jj0.net
井上の再就職が決まったな!
この中学校だ!

293 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:06:21.56 ID:xAtDkli90.net
男性教諭(29)「ニッポン大学というとこの動画を見てたから閃いたんだ」

294 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:09:41.46 ID:VuB+L0V20.net
後ろからいったんじゃないのか?
だったら反則だろ

295 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:14:52.89 ID:Zf7UBh3d0.net
日本よ、これがアメフトだ。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:22:37.64 ID:Ls0TONlT0.net
校長「やらなきゃ意味ないよ」
教頭「出来ませんでしたじゃ、済まないよ」

297 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:22:37.95 ID:yJJ/lAsp0.net
なんか、銃乱射事件報道増えてないか
いや、これまで報道しなかっただけかもしれんが

298 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:24:22.22 ID:WS4QZ0bM0.net
日大よ!
これが正しい不意打ちタックルだ!!

299 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:28:32.07 ID:4xPcKMgC0.net
タックルと言うと思い出すのは電波人間

300 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:29:47.72 ID:/KU5Qzbu0.net
銃乱射とアメフトはアメリカの文化

そして伝統へ

301 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:38:52.69 ID:OOJXk9pj0.net
やっぱり本場は違うな

302 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:46:34.35 ID:yJJ/lAsp0.net
>>299
女優さん誰だったっけ?

303 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:07:49.12 ID:hi1dn2pm0.net
もう日常茶飯事だな

304 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:24:05.98 ID:8wOKo8rg0.net
自分の命を賭ける価値があると信じた行動で、虫けらのように撃ち殺される覚悟上等で突っ込んだな

305 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:25:06.63 ID:K4GMrVgi0.net
銃乱射してる奴にタックル決めて周りにいた人達の命救うとか、凄え勇気だな
これはヒーローと呼んで良いね

306 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:29:10.11 ID:JNqlY2PE0.net
アメフトのスタイルってアナルが無防備っぽい

307 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:32:41.30 ID:reQxvlkS0.net
生意気なガキが操縦する白い悪魔にタックルする旧ザクのイメージ。

308 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:36:19.65 ID:QAdWCuBH0.net
>【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も

この差

309 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:48:13.97 ID:CZit9/6u0.net
>>307
「やめろガデム!お前のザクでは無理だ!」

310 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:52:24.44 ID:VJRSAFxI0.net
学校の銃乱射はアメリカの日常
日本の、ブレーキ踏み間違えとどっちが多いんだろうか?

311 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:18.47 ID:kgvJdZhh0.net
良いタックルと悪いタックルと普通のタックルが有ってだな

312 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:05:38.13 ID:7g11FXrw0.net
ショットガンじゃなくてよかった

313 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:12:24.14 ID:UQMmJkJR0.net
それは今

314 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:13:35.16 ID:trDVq8F90.net
>>312
評価する。

315 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:16:13.67 ID:iQI684O00.net
ちゃんと捻ったんだろうな?

316 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:33:29.28 ID:sY1mDtDk0.net
アメリカで教師になるには
中学 アメフト上がりでかつ勇敢なこと
高校 銃器の扱いに習熟していること

317 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:35:35.11 ID:WypLDMGS0.net
毎日乱射してる国www
世界の警察官はすごいな

318 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:52:45.85 ID:DRMyP9co0.net
良質タックルだな

319 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:54:18.23 ID:wlOJIA7W0.net
流行ってんのんかダイナマイトタクル

320 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:11:14.29 ID:9HvVj74x0.net
ちゃんと殺しておけよ

321 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:24.59 ID:jBf4QVcA0.net
タックルが流行ってるなあ
自分はきれいなお姉さんにタックルしたい

322 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:19:36.91 ID:d0MYbEWo0.net
なんで銃撃犯を銃を持った市民がその場で即射殺 と言うのが無いの?
銃社会だろ、アメリカ、何で丸腰なんだよ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:22:12.70 ID:QAdWCuBH0.net
英雄
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/26/2ddc856c0834a12a2bc6853b43323d64/t/640/360/d/01-jason-seaman-indiana-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/usa/35119811.html

324 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:24:27.96 ID:hzwe2mCV0.net
優良タックル

325 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:05:37.44 ID:8Ek12khu0.net
Seaman先生は南イリノイ大学アメフト部出身
3発の銃弾を受けながらタックルしたらしい
容態は安定
現地では保守派が男らしさを絶賛し
リベラル系のツイッターアカウントなどが
「科学の教師を尊敬する理由は科学の授業だけで十分」
「Hero扱いよりも銃規制が必要だ」
などと不満をもらしている

326 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:06:20.53 ID:g1js1bf/0.net
日大とどう絡めて報道するのか

327 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:30:05.60 ID:JNqlY2PE0.net
天気予報の後は今日の乱射です

328 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:32:48.60 ID:j269KuTN0.net
これでもアメリカは銃規制しないんだよな
変な国だよ

329 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:41:07.80 ID:gbCdzcLf0.net
人の人生を壊すタックルと人の命を救うタックル
どこで差がついたのか

330 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:41:38.24 ID:HYe6HgfA0.net
違法なタックルだ

331 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:42:09.60 ID:6QMhCKsC0.net
タックル大杉

332 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:43:52.61 ID:u2T0G0HS0.net
ラグビー人気に嫉妬したアメフトが
流行語大賞を狙ってるな

333 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:45:12.35 ID:JNqlY2PE0.net
タックル タックル

334 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:46:44.70 ID:pRZLgoBm0.net
内田にタックル

335 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:49:34.77 ID:qDmMe9640.net
ヒーローがいるから銃規制はしなくていい
どんどん乱射するようにってことですね

336 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:50:20.48 ID:DEJcEE710.net
日大OBだったんだろ??

337 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:51:43.02 ID:Yav27kH90.net
>>330
タマ持ってる状態だから有りだろ

338 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:51:47.56 ID:0sVOxNXM0.net
>>323
いじめられっ子みたいな顔

339 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:52:18.88 ID:W5IeyaY70.net
タックルで乱射犯を止めたことよりも
中学生が教室で銃乱射する方が問題だと思うんだが

タックル誉めてる場合じゃねえだろw

340 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:52:44.85 ID:4IMZxdtW0.net
>>1
乱射殺人犯を潰しに行ったのか!
日大最悪だな

341 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:53:33.08 ID:0sVOxNXM0.net
>>269
どちらかというとジョン・ウー

342 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:53:53.67 ID:qhucbLDR0.net
>>20
宮川みたいに後ろから行ったんだろ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:56:41.60 ID:5/og08IvO.net
>>339
アメリカ人はヒーロー大好き

344 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:58:03.75 ID:CgEsngc10.net
>>337
その理屈なら男にはいつでもタックルしていいことになる

345 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:02:33.58 ID:2owFJDmL0.net
もとディフェンシブラインだっていうから、日大のやつと同じポジションだ

DLのマジタックルは即死とかさせない限り屋内じゃあ避けられないよ

346 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:04:34.86 ID:2owFJDmL0.net
>>280
ボールもってる奴の膝がつけばそこで笛がなるシステムだから
普通にレスリング混ざってると言って良い
足を掴んでもいいんだぞ
(ボール持ってない相手には相撲の突っ張りがルール的に限界)

347 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:05:15.56 ID:IzvlAfqp0.net
宮川クンの就職先が決まったなw

348 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:07:12.62 ID:DEJcEE710.net
日本大学イリノイ校出身

349 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:08:33.35 ID:IzvlAfqp0.net
>>328
犯罪者が規制を守るとも思えない
銃規制のある日本ですら銃犯罪あるんだし
だったら身を守るために自分も銃を持つって選択肢はわかる

350 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:09:42.58 ID:q6qfStoS0.net
これ、全米ライフル協会どう説明すんだよ。銃いらねーじゃねーかよ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:10:01.02 ID:7ZMYrao80.net
まあ俺だったら蜂の巣にされてるのは間違いない

352 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:13:01.76 ID:EtzSr1Xf0.net
>>350
銃があればタックルする必要がなかった

353 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:15:21.26 ID:q6qfStoS0.net
>>328
銃を持つ権利は、憲法に書かれてることでアメリカ合衆国の成り立ちに関係してるからねー。日本でいうと金かかる天皇家必要?みたいな話よ。

あと、不思議なのは銃の規制と銃犯罪にはあまり相関はない。例えばスイスとかは銃の所持率アメリカと変わんないけど乱射事件なんかない。カナダもそう。

ちな、日本が銃OKになったら犯罪よりも自殺者めっちゃ増えるかもね。

354 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:16:58.85 ID:q6qfStoS0.net
>>352
すげー。お前みたいなやつが出世するんだろうな。俺にはそんなこと思いつかねーし、思いついても主張するの無理。尊敬するわ

355 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:18:56.07 ID:r1etWgiY0.net
>>311
電波人間は仮面ライダーじゃない

356 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:20:29.51 ID:4mQtYMej0.net
人の命を救ってるからいい事したには違いないんだけど
英雄って言うのはなんか違うんだよなぁ・・・
それは銃規制出来た人に言う言葉じゃない?

357 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:23:13.05 ID:urqiKcX70.net
カットブロックだっのかワムブロックだったのか

358 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:25:44.63 ID:JNqlY2PE0.net
…「インディ穴だって?!♪」

359 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:29:28.13 ID:edctaCQz0.net
日大のタックルくんも根はいいやつだし
…ほんと紳士のスポーツだな

360 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:32:30.53 ID:piL47bSR0.net
一方、日本タックル大学では

361 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:37:54.51 ID:+uVhufdv0.net
また銃乱射
アメリカ腐ってんな

362 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:43:18.58 ID:j2fyYauD0.net
本場のタックル

363 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:48:38.12 ID:+1ZtzElG0.net
(自分が)危険なタックル
超低姿勢で速いと当たりにくそうだが

364 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:51:08.48 ID:GBjOwydR0.net
バージニア工科大の場合は最初にタックルしにいった士官候補生?だったか蜂の巣になって死んだけどな

365 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:55:05.25 ID:bNLYEg8U0.net
イーストウッド監督の「15時17分パリ行き」でもテロリストに対し主人公がタックルして取り押さえたな。
ただテロリストの銃が不発で発射出来なかったのが幸いしたんだけど。

366 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:57:28.63 ID:ocbyYPJ60.net
同じタックルなのに、日米で何故こうも明暗が分かれてしまうのか?…

昭和の体育指導者、全員縛り首で良いな。

367 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:00:33.38 ID:462xMAXY0.net
>>20まぁ子供だから
下手したらタックルされた側が亡くなる

368 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:12:45.61 ID:PfYjeFJU0.net
 
内田「これだ!」

369 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:22:26.40 ID:MSiRKLXP0.net
いや それより中学生が学校に銃を持ち込める環境をどうにかしろよww
一歩間違えば大惨事だろw 気軽に銃が手に入り過ぎ 中学生が銃を簡単に入手ってw
サイコパスが手にしたらどうなるか過去の事例から明らかだろ 中学校行くのも命懸けやんww

370 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:27:51.84 ID:gQLr2lva0.net
>>20
俺ならおもむろに服脱いで全裸になって、身体中に油塗りたくるな
そんで「さぁ!撃ってこい!」って犯人の注意を引いて生徒逃がしてauになる

371 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:29:15.08 ID:91Tlc6Sp0.net
>>369
一歩間違えばってアンタ、
銃で撃たれて重傷の女子生徒いるのにそれ言っちゃう?

372 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:30:04.53 ID:bJ3ew7zJ0.net
全体主義集団による集団ストーカーはわれわれ自由主義者が戦わなければならない最大の敵である。
集団ストーカーとは、警察、消防を中心とした、社会のあらゆる組織にネットワークを持っていて組織的に
嫌がらせを行う、闇社会の僕である。盗聴・盗撮・監視・尾行・仄めかし・ソーシャルアタック・風評被害
などがメインに行われ、すべての被害者は社会から疎外、隔離されてるような状態に追い込まれてると思われる。

学生時代にアメリカに留学した多くの日本人はユダヤ人に洗脳され米1%の手下になって帰国し、売国奴と
して政界、官界、マスコミ、財界、学問の世界等で暗躍し日本の国富をアメリカに献上するように工作
活動します。こいつらはニートやプー太郎よりも遙かに国賊で悪質です。その代表が安倍晋三です。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私はこの国
の全体主義者の先兵である警察・消防が主犯であると見ます。警察にしても創価にしても集団ストーカーの黒
幕である外国の闇権力=米CIAに乗っ取られたわけですが、集団ストーカーは犯罪ですから曲がりなりにも国
家権力である警察が犯罪組織に乗っ取られたのでしかたがないというのは通用しません。一民間宗教団体よ
りも遙かに責任は大きい。それから、警察・消防が集団ストーカー犯罪の主犯であるという理由の一つに、
集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々の現場に電話して風評を流す工作がありますが、一宗教団体
にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役所、スーパー等に「今から危険人物
がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にその宗教団体が不審に思われないで
しょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にされなくなると思います。警察・
消防だから通用するのです。そして一般人も騙されて真に受けるのです。ある日、私が出掛ける準備をして
いたら近所の親爺が突然、馬鹿笑いしながら「また消防が!!(笑)・・」と叫んでいたのを思い出します。
また、数日前、市役所へ行ってきたんですが、帰り際、職員にゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい!(笑)
・・」と、やられました。また、以前行った近くの郵貯銀行では支店長らしき人物が電話しながら「ちょっと
こらしめてやらないかんね」等と言ってました。また田舎でよくある近所で亡くなられたの人の葬式の受付
の手伝いをしに行ったとき葬儀会場の従業員達に「何であいつだけ?」「チンピラやから」といった仲間内
の会話の後、咳払い10数連発をかまされました。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

日本の税収40兆、公務員の人件費32兆!
生活保護は210万人で4兆円、公務員の天下りは約3万人で約13兆円!

99.99%の精神科医は”犯罪人”と言いきって構いません

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米CIAによって指揮されている」

犯罪行為・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・オウム真理教・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・精神病院・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・警察、消防、創価・・・・・米CIA

我々一般人(庶民)を監視し、凶悪犯を放置するのが警察です。
つまり、警察・消防と北朝鮮、オウム、暴力団は米CIA配下の仲間なのです。

米CIAの所有物である日本のマ スコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。

373 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:33:28.70 ID:4lWobRZg0.net
タックルで吹くようになったわ(^_^;)

374 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:36:25.82 ID:QViIngNa0.net
日大タックルで銃社会に立ち向かうぜ

375 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:38:00.83 ID:D6tXO5JJ0.net
無防備な状態でのタックルはマズいだろ

376 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:42:31.39 ID:VQxoai7n0.net
>>1
パニック映画ではジョックは序盤で死ぬ
でもアクション映画では妻と子供を殺されて復讐に燃える主人公だったりする

377 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:02:40.73 ID:YOjFdRX10.net
これ1秒遅かったら銃で撃たれて蜂の巣だよな

378 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:05:59.05 ID:H26YEJwU0.net
安倍「やれ」
教師「はい」

379 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:13:22.35 ID:dayiaX3n0.net
>>14
レイプでもされたか?

380 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:34:36.86 ID:ERBMCwFM0.net
刀狩りを断行した秀吉は偉大だわ

381 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:01:29.00 ID:LAAIE50N0.net
>>380
400年以上も前に、庶民に武器なんぞいらねーって社会にしてったのはすげーよな
そのおかげで江戸時代260年クッソ平和だったし 人がバタバタ死ぬのは時代劇の中ばっか

382 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:07:12.50 ID:iLUfDFUD0.net
日大アメフト部員のみなさんにはあっちで教職につくことをおすすめ

383 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:25:27.94 ID:5jTZcB8t0.net
内田「すげーな・・・」

384 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:26:10.45 ID:fX+e/sZC0.net
>>380
それは秀吉と家康の直轄領土だけで

刀狩りした幕府は
刀狩りをしていなかった薩摩と長州に潰された
その際にも同じく刀狩りしてなかった会津とかの人達に守って貰ったw

安倍総理の御先祖とか名目だけ武士の小作人

385 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:52:51.36 ID:osKRO+ou0.net
やっぱ秀吉は先見の明があるわ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:11:11.52 ID:Wt+vfGj90.net
なお、日本に留学経験があり、内田に師事

387 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 00:14:02.62 ID:6E9dQViK0.net
ライジングタックルは無敵時間があるしな

総レス数 387
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200