2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食中毒】鹿児島の中学生らノロ検出 福岡の商業施設は原因外…前日長崎に滞在

1 :プティフランスパン ★:2018/05/25(金) 22:52:25.52 ID:CAP_USER9.net
2018.5.25 21:57
http://www.sankei.com/smp/west/news/180525/wst1805250103-s1.html

 福岡市博多区の大型商業施設「キャナルシティ博多」の劇場で23日夜、修学旅行で訪れていた鹿児島市立中2年の生徒と教員の計37人が嘔吐するなどの不調を訴え病院搬送された問題で、福岡市は25日、うち4人からノロウイルスが検出されたと発表した。福岡市外の施設での食事を原因とした食中毒だった可能性があるとしている。

 生徒らが搬送の数時間前に食事をしたキャナルシティ博多内の飲食店について、ノロウイルスの場合は感染後24〜48時間の潜伏期間があることや、ほかに不調を訴えた客がいないことから、市は原因施設ではないと断定したという。

 福岡市によると、生徒らは不調を訴えた前日、長崎市に滞在していた。

▽ 関連
【福岡】「吐いている」 通報修学旅行で集団食中毒か 博多の「キャナルシティ博多」劇場内で中学生らが嘔吐
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527084677/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:53:40.65 ID:BgGa7lid0.net
福岡とばっちり

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:58:02.13 ID:f5y3S13i0.net
>>2
対応を誤ると、今度は大変なことになる…

以前ホテルの絨毯での処置を誤って、拡散したニュースがあったような。

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:58:45.00 ID:gT0J8mLx0.net
カステラか

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:58:52.46 ID:y2tjQJFA0.net
キャナルシティの店は昔お一人様で入店拒否されたから潰れてよし

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:04:01.31 ID:5ojP1BY/0.net
で、長崎のどこの店よ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:06:21.02 ID:Hdd+dSA90.net
ノロウィルスに感染しても、発症しない者(不顕性感染)も多い。
伝染性は変わらないから、この人達が使ったトイレに入ったらアウト。

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:07:17.25 ID:W8CmDy0F0.net
長崎は今日もゲロだった

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:08:03.59 ID:AHnRyL1J0.net
修学旅行なら絞れるんじゃないか

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:15:25.39 ID:OPZphin20.net
キャナルでは各自色々な店だったらしいから違うとは思ってたけど

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:19:49.40 ID:jBSB7BUB0.net
ゲロまみれになったところ、しばらくは閉鎖だな。
次亜塩で徹底洗浄しないと、二次被害出るぞ。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:20:15.45 ID:lRe+qJHg0.net
シナ人やコリアンが大量におしよせるため、地元の人たちはできるだけ立ち寄らないようにしているそうですね、このエリアには。

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:27:42.82 ID:ssMBwd760.net
牡蠣はやっぱり広島やね!

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:31:55.94 ID:NRswtAD30.net
好きなあの子がブリブリブリ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:35:40.65 ID:XxQelQCm0.net
ゲロまみれにされた上、疑われたキャナルシティカワイソス

16 :>>0034513ANAJAL企業:2018/05/25(金) 23:46:57.58 ID:YkmONTBY0.net
博多風評被害。
長崎ちゃんぽん
長崎カステラ
長崎ラーメン
長崎の女
長崎コロッケ
長崎サブレ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:02:07.21 ID:NMd4s2xe0.net
長崎はーーー長崎はーーーー今日もーーーーゲロだあったーーーー

18 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:18:00.54 ID:ucs2TZ7C0.net
同じく当日立ち寄った大宰府でもなかったわけか

19 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:19:16.46 ID:6qgG5aF/0.net
>>11
キャナルシティ劇場涙目
今やってるのは劇団四季だから別にどーでもいーけどw

20 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:20:39.20 ID:KygMC8qF0.net
鳥刺しだろ

21 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:21:35.15 ID:ZuDlnu+s0.net
>前日、長崎市に滞在していた。
佐賀には滞在せずスルーですか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:25:54.63 ID:ZuDlnu+s0.net
「ちりとてちん」だな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:30:28.05 ID:OZebwEHC0.net
長崎より前の可能性

24 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:36:01.96 ID:X8bP28L80.net
しかし、今の時期に流行るとは
ウンコ牡蠣は禁止すべし

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:37:52.90 ID:Wo6eTplA0.net
長崎でノロ汚染の汚鮮観光客から感染したか

26 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:42:33.35 ID:4TA7H7JK0.net
宿泊施設の飯じゃろかね
修学旅行生の全員が食ったんだろうが、ノロに全く感染しないツワモノもいるってことか

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:43:09.77 ID:uQs4YPLj0.net
>>25
ノロウィルスは「飛沫感染」も“空気感染”もするから
食事を通して感染したとは限らないから怖いよな

28 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:48:38.22 ID:hzwe2mCV0.net
ノロ英世

29 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:56:43.96 ID:A/278GJj0.net
暑くなってきたのに流行ってるのか?
福岡の施設も厳重に消毒しないと更に感染拡大してしまう

30 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:59:53.88 ID:XcAHw8iQ0.net
またいい感じで同時に発症するもんだな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 01:16:07.14 ID:ipV8mJMK0.net
ノロ五郎

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:06:14.73 ID:bRATn1N30.net
>>27
ソースは忘れたけど
昨日の時点で食中毒なので空気感染の可能性はないとして
キャナルシティの閉鎖は解除されたって記述を見た気がする
ノロならヤバいじゃん
じゅうたんの消毒とか十分にしないまま解放されてそう…

33 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:07:55.58 ID:bRATn1N30.net
>>29
最近流行ってるよ
先月からだけで群馬、栃木、大分、熊本、鳥取、島根などで
ノロによる食中毒が発生してる
こんな時期に流行ること今まであったっけ?何かあるんじゃないか

34 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:28:14.57 ID:3DBQgdZ70.net
>ノロウイルスの場合は感染後24〜48時間の潜伏期間
こんなに潜伏期間が広いなら、調べても本当の事は分からないのだろうな
分かるのは○○らしい、くらいだろう

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:30:16.98 ID:haT5yzb50.net
こんな一斉に発症するようなもんなの?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:37:51.51 ID:ERN+MGNP0.net
>>12
道渡ってすぐのホテルに泊まったけど、
ほんとに中国人や韓国人ばっかりだった

37 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:05:05.86 ID:H4AmySHe0.net
野呂圭介

38 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:18:36.49 ID:XC1hLei30.net
かわいそう
好きな異性が見てる前でブ、ブブブッ、プビィィシャァァァ!って漏らした女の子の事を思うと夜も眠れない

39 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:43:06.25 ID:he73glsE0.net
ノロに感染した人が多いから同時多発ゲロになったんだろうね
感染して翌日発症でゲロが多いような気がする

40 :ドクターEX:2018/05/26(土) 05:46:20.58 ID:C0P8lxKO0.net
福岡に責任おっかぶせて長崎は逃げ切っったか?

41 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 06:12:48.67 ID:l0GEqAkH0.net
>>5
ざまぁ(笑)

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:03:15.42 ID:UiHYH+lh0.net
。・゜・(ノロ`)・゜・。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:14:18.96 ID:EW++Q7nn0.net
これ劇場が受けた損害は保険でカバー?
洗浄費用、営業出来なかった分の補填など。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:19:06.86 ID:+28K54hF0.net
中学生でノロとか
いやあねえ

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:46:50.53 ID:BINyFOKn0.net
生徒の一人が不顕示感染で、集団行動で全員に広がった可能性もあるよね。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:27:14.70 .net
>>5
何て店?

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:59:44.60 ID:yIXqL0MJ0.net
>>21
佐賀は通るためにある県だから

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:39:50.07 ID:kSp4TuRw0.net
吹奏楽部?

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:00:40.25 ID:BxioxXdu0.net
>>21
はなわ涙目

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:54:49.49 ID:13knvmP40.net
普通そうだろ
当日の昼からしか日程書いてないから修学旅行初日かとおもったじゃん

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:07:59.42 ID:zhEtaYgP0.net
>>26
朝食バイキングだったりするとビンゴ食材取らない子もいるからね

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:36:53.09 ID:X75pUxbr0.net
長崎と言えば小浜温泉

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:38:19.81 ID:X75pUxbr0.net
長崎と言えばハウステンボス

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:40:21.05 ID:X75pUxbr0.net
長崎と言えば西海橋

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:42:58.99 ID:X75pUxbr0.net
長崎と言えば蛭子さんの姉さん

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:48:20.80 ID:EW++Q7nn0.net
長崎といえばちゃんぽん

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:24:39.36 .net
長崎と言えば…… なんもおもいつかん

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:13:53.46 ID:k6wjke6w0.net
今さら気づいたんだけど、2年で修学旅行なんだね。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:19:13.70 ID:yIXqL0MJ0.net
>>58
中学で修学旅行一回だけってパターンもあるらしいけど、地域差なのかな? 一回だけの場合って普通何年で行くの?

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:49:47.11 ID:k6wjke6w0.net
全国的に、高校は2年で中学は3年だと思ってた。
中高一貫だと違うのかもしれないけど、今回の学校、普通の公立みたいだし。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:53:18.44 ID:+28K54hF0.net
>>55
ひ、蛭子、、

62 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:27:27.13 ID:GSqs1mHs0.net
長崎といえばカピバラさん

63 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:28:58.06 ID:EyWJ4f7i0.net
>>60
小学校が6年で中学が2年で高校が1年だよ。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:34:11.12 ID:EyWJ4f7i0.net
心配しなくても、長崎県民以外は蛭子さんと福山雅治とさだまさしの区別があんまりつかない。

65 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:25:58.77 ID:PI9VknGU0.net
食中毒の原因は長崎市平野町のレストラン龍宴で提供された皿うどんと春巻きとのこと@NHK

66 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:29:16.83 ID:EpYWAETP0.net
皿うどんと春巻きでどうやったらノロ感染するんだ?

67 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:38:41.57 ID:PI9VknGU0.net
感染者が料理や皿に触れば揚げ物だろうが感染するよ

あとノロウイルスを失活させるためには、中心温度85度で1分加熱だけど、まじめに守ると
焦げ茶色の春巻きになるから、そこまで普通の店で出している春巻きはそこまで加熱していない

68 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:50.64 ID:OVXfUj/A0.net
長崎の店3日営業停止だってさ
その従業員はどこでノロに感染したか気になる

69 :☆かじ☆ごろ☆ :2018/05/27(日) 18:02:48.71 ID:eOLKF1620.net
無症候性キャリアが野放しになってる以上は新たな感染を止められない。
法的に何等かの縛りを無症候性キャリアに対して設けるべきだと思うね。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:05:36.75 ID:Jw0tU0/J0.net
九州は中国韓国の観光客だらけだからね。持ち込んでんだろ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:21:05.49 ID:EpYWAETP0.net
ノロは下水道が発達した先進国で流行するウィルスです

72 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:42.10 ID:1B5OWYsS0.net
サラウンドが原因か…

73 :56:2018/05/27(日) 18:50:52.67 ID:m2CV/YY40.net
>>65
惜しかった。
おれなんとなく原因は魚介だろと思って>>56でちゃんぽんって書いたんだよねw
ノロは感染力強いから実際は当たらずとも遠からずだろうがw

74 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:06.85 ID:ZRJY/1L90.net
>>21
佐賀「新幹線イラネw」

75 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:06:07.20 ID:XH6mvPDC0.net
鹿児島県鹿屋市の中学生もノロ感染
従業員からノロウィルスが検出された長崎市の同じ飲食店で食事しただとさ

76 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:58:52.67 ID:kXAk+XK70.net
キャナルで修学旅行生を収容できるような広い食事処ってあったかな
と思ってたんだよね。案の定別のところだった。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:46:56.67 ID:nh44yo3+0.net
去年あった、群馬の惣菜店もシロだろ?

78 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:07.76 ID:jJx/Qk4xO.net
ノロ飯店

79 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:25:43.86 ID:qjTHSMI50.net
ノロかよ

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200