2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスらぼっ!】「ユザワヤ」がコスプレーヤー向けSNSアプリとタイアップ

1 :プティフランスパン ★:2018/05/25(金) 21:42:14.45 ID:CAP_USER9.net
2018.5.25 12:09
https://www.sankei.com/smp/life/news/180525/lif1805250022-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/180525/lif1805250022-p1.jpg
最大20%オフクーポン

 手芸用品の大型専門店「ユザワヤ」を展開するユザワヤ商事(東京都大田区)は、アニメの登場人物などにふんするコスプレーヤーのためのスマートフォン向け会員制交流サイト(SNS)アプリ「コスらぼっ!」とタイアップし、同アプリをダウンロードすればユザワヤ全店で使える「最大20%OFFクーポン」をスマホに配信するキャンペーンを6月末まで実施している。

 クーポンを使うには、ユザワヤ商品購入の際に特典などが付く「ユザワヤ友の会」への入会が条件(キャンペーン期間中は税抜き入会金500円が無料)。スマホ画面に表示されたクーポンをレジで提示すれば、割引が適用される(会員本人1回限り、一部商品を除く)。すでにダウンロードした既存の「コスらぼっ!」ユーザーも対象。好評なら期間の延長も検討する。

 ユザワヤ商事によると、最近は若い女性ら多くのコスプレーヤーが自前でコスチュームを作る。ユザワヤ各店でもコスプレーヤーの来客が増え、生地や装飾用材料などの売り上げが増えているという。「コスらぼっ!」はアイハーツ(東京都武蔵野市)が運営するアプリで、コスプレーヤーの若い女性らに人気。今回のタイアップは、ユザワヤでのコスプレ需要の伸びに勢いをつける狙いもある。

 ユザワヤ商事商品事業部第一事業部の岡田哲朗ゼネラルマネージャーは「コスプレのための生地を約400種類備えているほか、装飾材料なども豊富にある。若い人たちにもっとユザワヤを知ってほしい。専用アプリを通じてダイレクトに発信したい」と話す。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:43:59.02 ID:qiKoBzKX0.net
手芸店ってどんな需要があるかと思ったら、こういうのもあるのか

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:45:17.58 ID:j5Q5Tdf+0.net
たしかにユザワヤ行くとコスプレ用の生地漁ってる姉ちゃんや兄ちゃんがいるな。

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:48:32.04 ID:s4xNDx960.net
店員の質がメチャクチャ悪くなったユザワヤw
YOUは何しに見て慌ててコスプレ事業wwwww

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:48:59.70 ID:dXLb63aZ0.net
津田沼のユザワヤも客減ってどんどん売場狭くなってるからな。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:51:31.20 ID:W6T0dp2h0.net
>>5
津田沼のユザワヤ行くなら日暮里いくわって人が多いんじゃね

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:54:20.18 ID:z2Z289vA0.net
ついでにフォトショ加工もやっとけ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:54:24.84 ID:xebo9aD10.net
おかんミュージアムの掲示板思い出して検索してみたら閉鎖されてたわ
腹抱えて笑った記憶

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:02:52.25 ID:ymXSW04F0.net
コス姉ちゃんの画像がない

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:57.31 ID:ypbg/SFb0.net
>>5
丸善と専門街に押しつぶされてフロアが狭くなっていくw

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:55.74 ID:Kamxqfa50.net
>>5
高校の時にスカートの中盗撮されるから気をつけろって言われてたわ津田沼ユザワヤ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:41:39.20 ID:8GXeg1V80.net
もう蒲田だけに戻せばいいのに
他の店は中途半端すぎる

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:45:48.43 ID:4GWgR8vM0.net
コスプレって大抵やっすいテロテロの生地使ってるよな

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:57:44.38 ID:fQrWb+Yu0.net
>>13
普段着て歩くもんじゃないしそれでいいんじゃない?
有名ブランドのうん万のやつなんかはきっちりしててびっくりしたけど

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:57:51.92 ID:Gqkwnxso0.net
池袋のユザワヤ行くと女性のレイヤーっぽい人達がカートに生地を満載にしてる
休憩スペースからは仲間同士で購入品のチェックとコスプレ談義が聞こえる

すごい情熱だわ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:39:49.98 ID:B5OznZua0.net
>>12
昔しかしらんが、今も蒲田駅の西口に自社ビルで営業してるの?
ビル丸ごと手芸なのはすごいと思った。

17 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 01:20:08.36 ID:zU1JyfN/0.net
コスプレ気持ち悪いんだよ、

18 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 01:42:21.49 ID:jQkP+0y90.net
コスの肝は生地
安っぽいとパーツを正確に模倣したところでダイソーセーラーみたいになってしまう

生地屋も見た目だけ本物に見えるくそ安いイミテーション生地出荷したら相当需要あると思うんだが

19 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:52:40.98 ID:PUOPTO/G0.net
コスプレクイズとかやってほしいな!
購入した生地を見て、なんの衣装を作るか当てる企画。

20 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:59:32.57 ID:17o8mmz20.net
吉祥寺店がショボくなってから全くいかなくなったわ

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200