2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★5

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 21:07:11.42 ID:CAP_USER9.net
新潟県阿賀野市の五頭連山に出かけたまま渋谷甲哉さん(37)と息子の空くん(6)が行方不明となってから2週間が経った。5日に山に入った親子は、6日朝に「これから戻る」というメッセージを最後に連絡が取れなくなっている。

親子は、松平山の登山口で登山届を出していて、山頂へ向かう姿を別の登山客に目撃されていたこともわかっている。松平山には、山頂に向かうにつれ、いまだ多くの雪が残っている。

捜索に加わった地元山岳会の五百川清四郎さんは「小さい子ども連れで入ることはあまりない。残雪で固く凍るので、滑りやすくなる」と話す。18日の捜索は、天候が急変する恐れがあり、午後3時に終了した。

詳しくはソース先の動画で…

2018/05/18 23:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000127587.html

関連スレ
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526847157/

★1が立った時間 2018/05/21(月) 17:49:38.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133083/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:45.77 ID:YABwEatn0.net
春まで待ちましょう

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:10.22 ID:uWcbQQrE0.net
>>1
Z

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:22.81 ID:EXexdHmx0.net
山の遭難は自己負担だろう

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:42.47 ID:Fl5AP3K10.net
>>1


6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:40.24 ID:qYgNfLLe0.net
健脚向けのスレができたな

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:16:02.16 ID:vbbbhvx60.net
揺れた。山の神様がお怒りじゃ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:19.79 ID:LEYvpDTQ0.net
新潟で地震

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:31.26 ID:XVTLHjm/0.net
爺さんしっかりした人だな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:40.53 ID:tlFSXevg0.net
>>1 乙です
報道の時系列まとめ
・5/4 新発田の祖父の家に父親、息子、娘で泊まりに行く。母親は仕事で自宅に残る
・5/5 祖父「いつの間にか2人で遊びに出て行った。山に行ったとは誰も知らなかった」
後のビバーク電話で山に居るのを知る
10時 親子が松平山の登山口2km前コンビニでカップラーメン・おにぎり・飲み物を買う。車は五頭山麓いこいの森駐車場
・5/5 11時? 山葵山〜松平山(標高954m)登山口(魚止めの滝)に親子の名前のみの登山届提出あり※松平山は健脚向けコースですので一般登山者はご遠慮ください看板あり
・5/5 14時 松平山の山頂に向かう西側の登山道(8合目付近)で山頂へ向かう親子が下山していた人に目撃されている。二人に似た親子は軽装で男児は運動靴だった。複数親子目撃情報あり
・5/5 16時 父から祖父へ電話。「道に迷ったのでビバークする」
・5/6 7時半 父から祖父へ電話。「これから下山する」
・5/6 9:20 祖父が駐在所に行き親子の相談をする。駐在所の警察官は「届け出をしてはどうか」と言ったものの、家族が「捜してみる」と話したため、駐在は警察署に報告はせず2時間パトロールする
・5/6 17時半 祖母が母親に電話で伝える
・5/6 18時半 祖父が遭難届を出す
・5/7 5:30 捜索開始 家族の話から赤安山と扇山を中心に探す
・5/8 複数の目撃情報と松平山の登山届から松平山へ軸足を移し早朝からこちらへ捜索範囲広げる
・5/9 別の山へ向かった可能性も含めて範囲をさらに広げる方針
・5/10 新潟県警が親子遭難の認知時間を18時から9時半に訂正
・5/11 NHKの取材に対して
祖父「警察を責めて時間が戻るならいくらでも責めますがもう仕方がないです。きょうその分をがんばってもらい2人をなんとしても見つけてほしいです」と話す
・5/11 ミヤネ屋で出た情報
登山届は2つ出されていた。
赤安山の登山届は親子の名前、午後2時入山 午後6時下山予定
松平山の登山届は親子の名前のみ
赤安山に登山届を出していたのは祖父だったという情報が最後に速報で入る。その後他メディアで確定情報はでず

祖父はミヤネ屋の取材に対し
5/5 16時の電話で「帰り道で迷った今日は動かないで尾根に一晩とまるわ」そこから何が見える?→「近くに民家の灯が見える。その先に街の明かりが見える」 と言っていたと話す
5/6 7:22の電話でケガもなく元気そうだった「これから下山する」「ナビ(GPS)見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」何が見える?→「杉林がありその近くに道路らしきものが見える」と言っていたと話す
5/6 9時半駐在所の警察官に届を出を勧められるも「7時半に下山すると連絡あったのでもう少し待ちます」と話した
※ようつべ動画検索は「ミヤネ屋 5月11日」

・5/12
人が立ち入るのが難しい2つの沢に人員を派遣し集中的に捜す方針
コンビニの防犯カメラに写っていた写真を周辺の7つの登山口の掲示板に張り出し情報の提供を呼びかけ
・5/13 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やす。
・5/14 新潟日報 https://i.imgur.com/ZoK9zFC.jpg
・5/16 引き続き60人体制で捜索。5/17 雨のため山の捜索は中止。麓の川を捜索
・5/18 天候急変の恐れで15時で捜索終了
報ステ情報
祖父「これからじゃあ、あの、戻るという、まあ携帯がきたんですけどなんかあの、バッテリーが無くなってきたっていうような」
ナレ(その後連絡が取れなくなったのです)(捜索が始まったのは翌日の朝から。まずは登りやすい山を中心に行われました)
ナレ(「息子は登山経験があまり無いだろう」という秀雄さんの情報などがあったからです)
「捜索隊のみなさんには感謝しかない」祖父が捜索隊に深く頭を下げるシーンなど
http://5.tvasahi.jp/000127587?a=news&b=nss
新潟日報 https://i.imgur.com/8MZ7qMa.jpg
・5/19 新潟日報 https://i.imgur.com/a8F3cit.jpg
嫁コメント、長女情報の初出。55人体制で捜索
・5/20 45人体制で下越森林管理署の案内で山中の杉林などを捜索 5/21は17人体制捜索、5/22は20人、5/23は17人で松平山や麓の川を捜索。
5/24は17人、5/25も捜索予定
・その他
一歩登山道外れると沢アリ地獄に入る沢の多さがわかる地図 https://i.imgur.com/mtuXDH2.jpg

情報呼びかけコンビニ画像 https://i.imgur.com/Egmg1PU.jpg

5/10日までの捜索範囲 http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0051235400330173.jpg

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:43.35 ID:wYdcVbDq0.net
ダブり使わなくてええん?

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:00.95 ID:cdijYLFQ0.net
まだやってんの…?

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:28.95 ID:tlFSXevg0.net
その他の情報や写真などです

沢、人は入れない場所ドローンはすでにやった
https://i.imgur.com/hduTgk2.jpg
山頂付近
https://i.imgur.com/NOb6wa1.jpg
下から見たCG
https://i.imgur.com/xbLla7y.jpg

翌日5/6山葵山〜松平山〜五頭山を登ったヤマレコの8合目付近写真「雪まだ沢山残っています。八合目〜九合目で 雪渓渡っていたら道見失う… 」
https://i.imgur.com/jFgkaPD.jpg

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1456196.html

docomo LTE
http://imepic.jp/20180521/827490
au 4G/LTE
http://imepic.jp/20180521/829830
Softbank 3G
http://imepic.jp/20180521/830310

docomo LTE が松平山過ぎた辺りから五頭山の間
Softbank 3G が松平山から金鉢山方面の海側
au はLTE 3Gともエリア外

携帯からの緊急通報(110番、118番、119番)を発信した際GPSが飛ぶ話
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:19:09.24 ID:tlFSXevg0.net
★このスレは健脚向けコースです
議論のループ遭難に気をつけよう★

看板の健脚がいけない厨
16時に街の灯違和感厨
実は登山に行っていない厨
失踪・心中厨
拉致・亡命厨
宇宙人・天狗・神隠し・異世界厨
狂言・最初から存在しない厨
ガーミン・GPS・ビーコン厨
基地局から位置わかる厨
yucon厨
岳厨
霊視厨
カップラーメンのお湯厨
火をおこせ厨withツッコミ
迷ったら沢厨withツッコミ
警察犬厨
熊に食われてるよ厨
ドローン・ヘリ使え厨
顔写真ないのか厨
駐在が悪い厨
見つかった(靴、防災無線)厨
無駄な捜索止めろ厨
なぜ嫁に連絡しないのか厨
確定してんのか厨

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:19:58.99 ID:wQkP9pjB0.net
後のハンター協会会長である

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:20:37.10 ID:NsB1YgFX0.net
こっちのスレ使っていいの?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:25:21.90 ID:tlFSXevg0.net
新潟日報見れないつらい

五頭連峰親子遭難、25日も見つからず
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180525395537.html

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:30:23.28 ID:ymXSW04F0.net
捜索長いよな

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:30:44.78 ID:XbV5XhiV0.net
久々にこのニュースのスレ開いたけど
嫁と娘がいたのか!!
驚き!
気の毒だな…

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:33:44.18 ID:ZePB9rqm0.net
もう捜索隊を解放してやれよ…

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:37:29.77 ID:qqP3Oh4N0.net
スレ立ったか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:40:54.57 ID:F+kg2BbZ0.net
三角が本当なら三ノ峰の分岐点で間違ってドングリの森キャンプ場に向かったかだな

案外キャンプ場でサバイバルしてたりして

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:41:50.36 ID:NJG8SuCg0.net
これ、もう雪解けまで見つからない案件じゃねーか…

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:44:00.68 ID:mW53e6mf0.net
妹?お姉ちゃん?は危機一髪だったな

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:45:14.47 ID:tlFSXevg0.net
三角は三角点じゃないと思うなあ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:47:08.00 ID:PtFSkgL+0.net
>>21
ここもまだ残ってるんだけど

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4 (実質★5))
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133124/

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:47:24.23 ID:H1nsg8ho0.net
勢いがやっぱり落ちた・・・
でやっぱりまだ見つかってないのよね?

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:51:32.62 ID:tlFSXevg0.net
スレ分散してるからどっちに書いていいかわからん

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:51:43.55 ID:PtFSkgL+0.net
>>27
今日の捜索ではみつからなかった。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:53:49.95 ID:4v7FVpiD0.net
小屋つくって生活してたりして

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200